【米通信社ブルームバーグ】 「史上初の延期となった東京五輪が戦後初の中止となる可能性」  [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【米通信社ブルームバーグ】 「史上初の延期となった東京五輪が戦後初の中止となる可能性」  [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:04:38.52 Bd4C0CcW0.net
ワクチンが効果あるなら6月には世界中で収束宣言だろ。
ギリギリ間に合う。
その可能性があるうちは開催を前提にいくしかない。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:05:15.98 R0XNTxaE0.net
>>77
ラグビーが成功した快感が忘れられないんだろうな
子供でもわかるあの時と今の状況の違いを理解できないんだから老害ここに極まるってやつだ
死んだほうがみんなのため

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:05:18.94 +huYIDvH0.net
開催したら中国の思う壺だぞ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:05:23.07 1wTc0paH0.net
白ナンバーとった軽ある意味凄い記念になるなw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:05:58.46 BS4c0CTG0.net
>>745
損害賠償負わないためにやるのかなあ・・・・日本人だらけの大会で、野球は12球団、バレーはVリーグ、サッカーはJリーグそのままでするか
世界から笑われ者にされそう・・・・

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:06:02.92 PB7TAIfu0.net
>>776
無駄だよ
その間の政府の無策、何人死なせたら気が済むんだよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:06:12.00 +3nTJvIR0.net
>>66
マッチポンプ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:06:37.62 nDvUVftu0.net
>>770
決定してるんじゃない?
月曜日に中止の発表があるって聞いたよ!!w

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:06:49.37 R0XNTxaE0.net
>>780
そこまでやるなら自転車競技は車券売って欲しい

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:15.78 yKjkWwWp0.net
IOC vs 東京 中止発表のチキンレース

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:19.54 4VkniKvF0.net
>>772
同感。準備がある程度整ってる東京で2024をやって、その後もズラすしかないだろな
2022の冬季中国も無理だろ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:21.72 nDpBfFJ/0.net
>>11
日本が表だって言えないことを外国に言わせてるのがわからないヤツ
Bloombergなんか丸ビルにオフィスまであら~

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:29.23 1O5NhpW80.net
>>776
というかなあ、「日本どうこうではない」んだよ
日本では報道規制されてる様にマスコミが報じないけど、
欧州やアメリカのみでなくて、「日本より他の国の方が圧倒的にコロナ拡大してる」
で「選手が感染してた場合どうするの?」という問題が発生する

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:45.37 kUnQ/lwG0.net
2回目中止ってやっぱり東京は呪われてる

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:59.81 LfB5b8RI0.net
>>23
それ、全額日本が払う事になるの、わかってる?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:07:59.92 oXWDb7Im0.net
オリンピック関連に投資した奴ざまあああw

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:09:07.07 MD724ZwK0.net
ブルームバーグはこれからほんの数日後に米国新大統領就任式の中止を報じることになるかもな?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:09:18.08 PB7TAIfu0.net
政府の補償が無い業種があり過ぎて、出歩くなと言っても無理な状況が人為的に市中のあちこちにある

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:09:20.14 oEDSnSoG0.net
その頃、NBCってまだあんのかな?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:09:46.08 Wwc2Xbd80.net
でも北京冬季オリンピックはやるのよな
そしてそれを絶対にバッシングさせないマスゴミ
マスゴミの終焉
今回こそは確実に終焉が来る

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:10:12.42 oduUuNQc0.net
もう無理なのは大分前からわかっていたのに五輪委の給料支給継続のために死ななくてもいい命がコロナで失われた

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:10:33.00 HmXWgh5H0.net
北京はやるあるよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:11:46.50 Wwc2Xbd80.net
早くテレビ見ない世代が大多数になって欲しい
今テレビ見てるのは老人ばかり
あいつらさえ死に絶えれば…

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:02.67 BS4c0CTG0.net
北京も無理だと思うが、キンペーがトップの間安全ですって言っても誰も信じないだろw
それだけにキンペーは北京どうするのか対応楽しみ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:04.89 9KwHX/kG0.net
諸外国のOCがなんか言い出してるかとか
IOCがなんか水向け始めたら改めて伝えてくれ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:08.39 v55LfiHf0.net
モリ
ハラキリ
バンザイ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:14.98 WGdvMo5l0.net
末期的な感じ。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:42.67 XhdJP7nT0.net
>>741
迷惑過ぎるよな
それでなくても首都圏は大規模展示場不足してるのに
地元の中小企業の犠牲の上に成り立つ五輪って何なんだろ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:53.16 ncd7tu1k0.net
聖火(´·ω·`)使っちまおうぜ
こういう時に使わないでいつ使うんだよ
はるばるギリシャから仕入れたんだぜ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:55.44 TTNqSd6O0.net
あのさ、トランプがDS勢力を殲滅したあとに国という概念は無いんだよ
世界統一政府とでも言おうか
全世界は地域、地区に分かれるんだからオリンピックの概念も当然変わるよね
各町内会選抜運動会が正しい認識かな

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:13:06.52 qe/wb2yu0.net
ガースー「東京都市博を中止した青島幸男に例えられるから、五輪中止はしません。」

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:13:47.45 Wwc2Xbd80.net
>>799
見ててみ
絶対にやるで
杜撰なことしてもマスゴミもどの国も批判しないから楽勝よ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:13:57.95 6IkjZv/t0.net
無観客で選手は一ヶ月前から入国隔離、試合時のみ他選手と顔合わせ、くらいじゃないとダメだろうな。
そうするなら今からでも準備だがその気配もない。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:13:58.95 +tXukE2H0.net
正直オリンピックしても赤字だし好景気になるわけでもない
ブラジルとか経済酷いもんやで

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:14:02.56 P+Wkufqr0.net
太平洋戦争の時と同じように今回も、日本人は徹底的に改造される。
改造終了後、東京オリンピック開催。

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:15:00.08 ZlPydqK10.net
毎日新型コロナで何百人も死んでる欧米だからな
平和の祭典とか言ってるバカは日本だけ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:15:19.83 Wwc2Xbd80.net
北京オリンピックを批判する垢をBANするTwitterとFacebook

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:15:45.09 1O5NhpW80.net
D2とかwoodsは勘違いしそうだけど、
反対してる人のほとんど「五輪憎い!やるな!」ではないんだよ
「現実問題として無観客以外でやるのは難しいのでは?」なんだよ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:15:45.74 +eFpWPCK0.net
>>730
他がバカなだけでしょ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:15:50.66 Wwc2Xbd80.net
北京オリンピックを批判する垢をかたっぱしからBANするTwitterとFacebookが見える

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:16:06.70 Up5bwryf0.net
今年どころか永久にオリンピックなんか開催されないだろうな
人類はこれから絶滅するだけで未来に希望は無い

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:16:42.70 yM9fKsGU0.net
東京の感染もひどいしホスト国としてオリンピック開催はもう無理
全ては菅と小池のせい
責任とって辞めろ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:16:44.16 DNW5rBid0.net
日本国内で言えないから海外から発信してるのか
検閲が中共並みになってきたな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:18:47.08 DzZWTHaO0.net
>>1

絶対、やるよ!!

これで、止めたら反日テロリストども
に、屈する事に、為るからな!! 

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:18:52.34 PB7TAIfu0.net
とりあえず、麻生さん更迭して消費減税か国民にまた札束配れ。財源は国債発行。財政再建は二の次
そうしないと「出歩くな」は理解されず、コロナは終息しない。国民の生命があって、その次に財政だろ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:19:06.69 o8d/DH2w0.net
この状況でまだやれると思ってるバカは菅二階森くらいだ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:19:11.40 Wwc2Xbd80.net
北京オリンピックは絶対にやる
中止になるのは東京のみ
でも中国をバッシングするとレイシストと言われる
絶対にこうなる

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:02.31 gmnXVQtF0.net
ダブルフラグで爆死確定www

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:05.45 FlN8ZNfB0.net
もうオリンピックとか終わりでいいよ
近代五輪の終焉

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:47.96 G3+4G/Nj0.net
>>788
世界中がワクチン打ち始めたから最後に打ち始めるのが日本だろ。
世界中が収束して日本だけ遅れたら中止の責任は日本だけが背負う。
それが最悪のシナリオだよ。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:57.37 LLOKkmbf0.net
コロナで攻撃されてるんだから戦時だろ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:21:16.46 CvFDJgbN0.net
えっ、ニューヨークタイムズだけじゃなくて、ブルームバーグにも書かれちゃったの?

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:21:31.68 Wwc2Xbd80.net
>>824
じゃ、準備に使った金を補填してよ
このままじゃ税金使われただけじゃないの

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:21:32.37 fb9vECgZ0.net
小泉総理は中曽根に引導を突きつけたが、安倍は森元を野放し
特殊なロマン持ったお偉いさんが我が国いるからね

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:21:51.87 DHYO3oKA0.net
>>11
菅「察してくれ」

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:23:24.75 N+c120GP0.net
中共のせいだなこうなったのも

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:23:34.74 zIILI/IA0.net
無観客でやれよ。
放映権は日本に全部よこせ。
やってやるんだからよ。な?IOC

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:25:04.93 bm0aQkS50.net
そんな騒ぐほどのことか?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:25:05.69 Wwc2Xbd80.net
東京を中止にするなら、オリンピック自体を未来永劫中止にして欲しいのですけど

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:26:18.14 NuU7hCtw0.net
開催すれば日本が一番金メダル取りそうだな

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:26:26.27 PB7TAIfu0.net
>>819
五輪がテロ行為

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:27:27.51 fb9vECgZ0.net
大松監督がと真顔で言うお年寄りいるからね
三丁目の夕日よ再び

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:28:23.91 FCWR0g


863:dH0.net



864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:28:36.02 nDvUVftu0.net
月曜日に中止の発表するって聞いたよ。
日本は2032年に手を挙げるらしい。
国民は誰も日本でやってほしいと思ってないのに。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:29:43.99 r2Q3as2/0.net
>>820
菅のバックには財務省が付いてるから(安倍の時は経産省)、絶対的な緊縮財政路線
予算編成見ても何が何でも新規国債発行抑えてやるって意気込みすら感じるからな
まあ、今の政権じゃ絶対に出さない

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:30:13.62 Lsep/9nd0.net
中止!中止!中止!
3兆円も使った罰だ罰

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:30:52.39 bCcYkVVQ0.net
>>828
損切りってもんが出来ない方ですか?

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:31:17.17 m9doByOT0.net
東京オリンピックが中止になれば
北京オリンピックも普通にはできないから
中国に対して随分と世界的な圧力になるよな。
いいことづくめじゃないか。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:32:00.85 gntFdH4Q0.net
中止でいいぞ
利権バカどもに血の涙流させてもっと追い込め

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:32:10.65 RicALYHF0.net
無理な集団接種計画に巻き込まれて事故起こされるのも嫌だしよ
中止なら早く発表してくれよ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:33:50.40 Qsc8c5YO0.net
強行してもいいと思うけど観客もいない防護服見たいなの着て会場入りする選手やら大会記録も出ない華々しさもない地味な五輪になると思うよ TV局も五輪出場選手の密着取材とかやってんのかな

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:33:52.67 nky271T40.net
中止の費用を支払うより、このまま強行開催した後に、某国等から
『日本に行って感染した、日本がちゃんと対策してないからだ!
 謝罪と賠償をニダ!!』
って言われたときに、どれだけ莫大な費用が掛かるのか真剣に考えろや!!
損害賠償に一銭たりとも税金なんざ使わせねえよ、クソ政治家ども!!

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:34:06.23 trV2F7vJ0.net
”選手がいなくてもできる”と言った人がいるとか・・・・・。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:35:13.18 csJRZV8w0.net
中止を即決できれば英断と評されることもあっただろうに
欲って怖いね

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:36:11.27 dB8o7crP0.net
テレビは総スルーだったな

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:40:06.21 fb9vECgZ0.net
>>849
もう一度戦果をだな
誰もが納得した時中止

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:41:25.07 4yXDLnln0.net
もはや、森元の自己満足オリンピックやろ?
石原慎太郎とか、今じゃどうでも良いって感じじゃねぇの?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:41:55.98 /JScNKAC0.net
最初から五輪に忖度せずに水際対策してればここまでの拡大は防げたろうになあ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:42:39.96 gZ6/Tvqv0.net
ワクチン接種6月からじゃどう考えても間に合わないだろ。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:43:44.58 p3tfvNcK0.net
おそらくやるだろうね
気温上がったらさすがに減ってくるだろうし
好機と見て開催するだろう。
去年の5月~10月は落ち着いてた。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:44:07.52 Tju/5RFQ0.net
絶対に支那に損害賠償金を請求しろよ
すべて支那のせいなんだから

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:45:08.75 LCBbuwvH0.net
やったら、コロナオリンピックに変わるんだろうな。
色んな変異種が交流してしまう。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:46:04.93 ljd6zjCs0.net
誰だよ東京でオリンピックとか言い出したバカは

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:47:07.82 Sis3JwmP0.net
五輪史上、最も�


885:走ッから望まれないオリンピック



886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:47:52.51 N8S2MyIW0.net
オリンピックも昔ほどの盛り上がりはないよな
企業開発合戦、メディアの都合主義が広く知れ渡って
開催期間以外は白け気味
選手が人生かけてるのは変わらないけど

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:49:10.57 PB7TAIfu0.net
>>852
石原とか、築地・豊洲移転のボロが出た時から「昔のことで記憶が…」だったから

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:51:50.89 ikuIVbpd0.net
もう無観客試合でいいだろう。みんなでテレビ見れば外出もしないし

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:52:46.73 3aauwbie0.net
中国に賠償させろ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:52:53.41 c2A33kPV0.net
無観客&選手関係者にワクチン接種で出来るだろ。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:53:02.29 fb9vECgZ0.net
>>6
五輪中止、夫婦別姓、女性宮家
岸信介並みの名宰相になれる

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:53:41.34 xkBE/36B0.net
オリンピックもオンライン開催で

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:55:03.40 PT+HNBK30.net
>>855
NYタイムズが言い出したら無理
去年落ち着いてきたのが7月からだからね
今年も結局7月前半まで高止まりが続くだろうね
ひょっとしたら夏場も猛威を振るう可能性もある
諦めた方がいい

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:55:22.51 Xru+PMMf0.net
お、も、て、な、し の呪いハンパネ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:56:15.80 b74mMtlm0.net
>>4
まったくだ
永遠に廃止でいい。
誰も困らないよ。

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:56:19.68 /TEZAfkE0.net
チケット払い戻ししなかった人らはそのまま記念品にするのが確定かね
外堀埋められると日本は世界最弱国になるからな

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:56:21.16 dX7OkGGc0.net
必要なのはオリンピック特需じゃなくて普通の日常生活
オリンピック中止決めて感染対策に重点を置け

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:56:45.85 5EQH41ZY0.net
中止にはなるだろ。誰だってそう思ってる。
問題は誰がそれを言い出して決断するか。
自分は開催のため努力してるのに誰かのせいで泣く泣く…
そういう被害者ポジションの奪い合い。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:58:20.41 SLcbTlrr0.net
何年か後の東京開催を約束してもらって、中止にするしかないでしょ。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:58:21.93 /TEZAfkE0.net
森は日本人だけでも開催するやろ
あいつはそういう人間

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:59:36.74 VcrDZPkJ0.net
チケット代返すお金がないのよ…

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:59:44.97 uNFl+jw30.net
まあ普通なら川渕三郎さんがおっしゃるように3月末あたりに
開催可否を判断するんだろうが
金の亡者無能森元あたりがごねて
結局GW過ぎにガースーが寝ぼけた口調で中止宣言するとみている
で、あまりのお粗末な対応に世界各国から嘲笑される流れになるだろう

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:00:22.69 v55LfiHf0.net
今、日本政府は「中止」という言葉の
言い換えを検討中。
あたかも、全滅を玉砕、退却を転進と
したように。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:00:25.23 PT+HNBK30.net
>>872
政府が決めることやからね
都知事が決めるわけじゃないだろう
別に菅が宣言しても菅のせいだと誰も思わないだろう
IOCが日本に投げた以上、日本が決断するしかないやろ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:00:27.29 kjV8g/vA0.net
もう2度と日本でやるな!

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:01:06.76 6kchEJbu0.net
冷静に考えれば、そうなるよな。こんな状況でやれるわけが無い。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:01:43.09 FlN8ZNfB0.net
>>877
「延期」だろうね
2032年に延期させる方向で検討する



908:ニか言い出すだろう



909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:02:05.10 wPGNqoyk0.net
どう考えても無理ですな

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:03:12.76 k3kNIHrE0.net
>>728
その程度で「英雄」って記者ってお気楽な仕事だよね。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:03:22.22 0TEx49lZ0.net
今の状況で選手団を派遣できる国が果たしてどれだけあるのか

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:04:11.64 k3kNIHrE0.net
>>839
誰から聞いたの?

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:04:20.82 uNFl+jw30.net
体操内村 「できないじゃなく、どうやったらできるかをみなさんで考えてほしい」

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:04:31.70 DOUeLweJ0.net
>>43
月給200マンは中止になった場合には遡って返還しなければならないって決めたらすぐ中止になるよ
もしくは強行かw

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:04:49.61 QSEUXLNn0.net
東京御臨

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:05:04.01 6kchEJbu0.net
>>881
うん、IOCと手打ちして、12年後を目指すしか無いんじゃないのかな。
特例として2回飛ばしで枠を確定させてもらえるかもだし。
ほかの国も散々でやりたがらないのでは?

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:05:39.84 SQWCW3Vc0.net
今回のチケットは50年後に東京で開催されるかもしれない
オリンピックで使えます!

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:05:44.59 aCyEVpn50.net
まあアメリカだけでも死者がWW2の戦死者超えて増え続けてるから実質戦争みたいなもんよ 

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:06:41.17 TMe2Oppj0.net
中華と2Fのせい!!

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:07:29.48 uNFl+jw30.net
落ち着いたら
みんなで中国に戦争しかけるんだろ?

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:07:44.43 KVLDELN+0.net
老人銭ゲバ大会なんか中止して如何に中国に報復するかを
真剣に検討したほうが遥かに有益だろう。
正直言ってかなり無茶苦茶やっても足りないぞ。

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:08:04.52 XebsixIo0.net
未だにワクチン接種始めないし
政府は開催する気ないだろ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:08:11.21 HrQsb5Cm0.net
全体主義マスコミ帝国アメリカで報道が出たから、DSはトンキン五輪中止と決めてるんだろ。
ハイハイ終わり終わり

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:08:50.90 S9BsGgFO0.net
英国ブックメーカーさんはどっちなの!!
オッズはy-

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:10:04.23 QSEUXLNn0.net
この状況でもなお五輪ゴリ押しして一番得する奴って誰なの?逆に一番損するのは?

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:10:14.91 6ckKhme10.net
>>11
5人のうち2人日本人がいたら、東京発のバイアス記事となるとの?他3人の外国人記者の存在は?

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:10:23.81 +XJLE5qh0.net
自民党政権の五輪利権、あぼ~ん。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:10:24.30 xpuQbmE20.net
ついこの前やるんだ宣言したのに中止とか情けない

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:11:15.77 uNFl+jw30.net
ワクチン接種をあまねく国民の全接種希望者に接種することは
そう簡単なことじゃない
政府は自治体へ丸投げする気満々だし
医者・看護師疲弊マックスだし
夏に間に合うどころか
来年の冬までに接種完了するかどうかも疑わしい

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:11:42.73 PB7TAIfu0.net
>>884
本来はそれをIOCが言い出すべきなんだけどね

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:12:30.54 RVvubqWi0.net
韓国みたいに年末じゃないとワクチン打てない国の入国とかどうするのかね

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:15:28.08 3nCBwxvE0.net
>>895
それな
欧米じゃワクチン始めてる国もあるのに、日本は大阪ワクチンも出来ないし、
ダメな国になったんだなあ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:15:41.61 R9LWv52n0.net
だから今回の様な事があるかもしれんから、
国際的行事を無闇に中止してはいかんと、
俺は80年前に散々政府に警告したんだかな。
二度目ぢゃなゐか。

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:16:57.20 ZK+lb/8c0.net
コロナに打ち勝つ気が無いからしょうがない

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:17:30.98 PB7TAIfu0.net
各国から選手団その他が陰性証明持ってきたとしても一定数は旅程もしくは日本国内で感染すると見越した時、日本でその患者の面倒までみられるとは思えない

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:19:10.75 d7/13eE/0.net
戦時だもんしゃーないやん

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:19:18.53 PB7TAIfu0.net
>>895
いや、そこは単純に政府対応が鈍間なカメだからであって

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:22:41.40 kJ4yIYd50.net
す、べ、て、な、し、

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:24:12.89 PB7TAIfu0.net
>>906
森:「Who are You??」

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:24:50.98 IXHURcvU0.net
東京でオリンピックなんかいらんわ。中国でやればいい。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:27:18.44 J0XPw7Zq0.net
だいたい、小池が五輪にいちゃもんばっかり付けまくって、豊洲移転も文句ばっかり。
感染症が流行してるのに都民が悪いってほったらかしてんだから、誰も参加したがらないだろ(笑)

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:31:11.88 eQMz4Ukv0.net
森元の花道なんだから絶対やるよ
子分(妾か?)の小池なんて東京ぶっ潰してでも五輪はやるって感じだし

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:32:10.24 PB7TAIfu0.net
このスレが建った17時台は、10秒あれば次々と発言が現れるような状態だったわけだが…
やはり、書き込む人の勤務時間があるのかね?

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:32:13.89 QSEUXLNn0.net
>>906
地獄にもインターネットあるん?

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:32:44.98 f2OTjWAi0.net
2032Tokyoにした方が薔薇色だろ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:33:20.15 c+R691tt0.net
菅、小池は何が何でも強行しようとするだろうけど無理じゃね

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:33:32.13 Md1WBBfw0.net
>>65
ネトウヨは全体主義だからコロナ移すような事はしないって威張ってたが?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:33:35.77 5xiTdD0R0.net
いいんじゃないのかね。ナショナリズムの高揚にしかならないし。世界陸上で十分と思う。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:34:58.13 PB7TAIfu0.net
>>915
森と小池って、犬猿の仲だったんじゃないの?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:35:09.07 c+R691tt0.net
>>912
それは森がクリントンに言ったセリフじゃね

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:37:45.07 /FkJUYBB0.net
>>330
それもありそう

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:38:59.49 kGx3bSYu0.net
>>21
しばくぞ!
by 騒音オバさん

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:39:18.82 f3P/lbAS0.net
やる気満々でも海外勢が揃わないと始まらないからな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:39:59.61 mHRGJadZ0.net
>>914
お前頭悪い田舎者だろ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:40:45.15 cy1Yp3bv0.net
歴史ある国立競技場をゴミみたいな壊れやすい木造便器にして、電通と利権が儲けるだけのクソイベントだったな

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:41:11.01 io1t5mnI0.net
東京五輪が中止になったらメデタシメデタシなのか?誰が違約金払う?多くの会社がバタバタ倒産して街に失業者が溢れてもメデタシメデタシなのか?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:44:01.58 WUjDGjl50.net
オリンピック中止か良くても2024まで延期が妥当でしょ
大会組織委員が無駄に報酬貰ってるくせにボランティアは飯代も寝場所もまともに用意しない
今のこの時期に「タダ」で働いてくれる医者や看護師を募集してる
ありえないわ、アホすぎる、マジでくたばれって言いたくなる

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:44:31.26 a6xipuZp0.net
東京国体にすればいいのよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:44:34.87 3YtYI8iq0.net
各国は選手選考も出来てないんじゃない?

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:46:32.83 A9Zb62Vx0.net
>>4
欧米が古代ギリシャホルホルするためのゼウスの儀式でしかないからな(笑)
そんなもんは欧米だけでやっとけって話だからな(笑)
ちゃんとした地球大運動会を日本が主催してやれ(笑)

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:46:34.33 vezI1UB30.net
ここまで報道されてたらオリピックのために練習しないだろ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:46:52.70 9cSXcGLK0.net
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”
URLリンク(www.tonews25.shop)
er wrwfeewew

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:47:26.56 3btdIh7j0.net
中止どころか日本人も沢山死んでいくことになるからな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:47:33.77 vezI1UB30.net
>>929
企業なんか見てみぬふりだよ
バタバタ失業者が出てもお構いなし
それが今の日本

965:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:48:05.65 3hWm96h90.net
>>113
コロナ以前に電気が無いのに五輪どころじゃないわな。

966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:48:46.52 BS4c0CTG0.net
>>923
それ虚偽報道で落ち着いたんじゃね

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:49:42.07 BFlEXzJ+0.net
菅はさっさと中止にしろよ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:52:36.56 PB7TAIfu0.net
>>937
そのくせ、デフレ対策とか嘯いてドル買って海外にバラマキ放題だからね
財政の健全化が聞いて呆れる

969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:53:13.25 7I1N1EHy0.net
こういうのはまずあちこちから観測気球が上がり次第に中止の空気が醸成されるのが日本だけど
アメリカメディアが気球を飛ばしてくれたか

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:53:25.60 3tit/mNd0.net
政権交代と引き換えなら実現可能

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:54:46.23 7I1N1EHy0.net
>>943
菅はしょぼ総理だから敗戦処理やらされるよ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:56:59.54 /HqHLtWq0.net
>>1
アキラが預言書になるな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:58:41.39 7I1N1EHy0.net
IOCの古参理事→山本太郎→NYTとブルームバーグ
次はどこから観測気球が上がるか

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:00:31.94 EO5S6UGx0.net
>>814
いやどう考えても5月になっても今の状況は変わらんのはわかるでしょ
去年は5月にはパンデミック収束してたのか?今は去年より対策緩いんだぞ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:00:43.02 60i6Za7Z0.net
>>64
ワクチンに期待しすぎ
そんなにすぐに製造できないし、流通できない。
仮にかなり効くものであったとしても

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:00:53.40 19vmcLZL0.net
近頃の報道を見ていると
ちゅうしに向けた動きが活発になっているようだな
これは中止決定だな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:01:13.59 9LqP5y3/0.net
伝説になっていいんじゃね

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:01:18.76 60i6Za7Z0.net
さっさと中止にしろよ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:04:01.53 qSOxSn6c0.net
日本人の多くも中止を希望してるもんな。
後はIOCと組織委員会どっちが先にくたばるかだな。
組織委員会が先に中止と言ったら莫大な違約金払わされるから
止めたくても開催するとしか言えない。

980:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:08:50.48 c+R691tt0.net
>>939
森なら言いそうって所がポイントだろ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:08:53.28 SVIZKXU70.net
中止の場合、都民の税金の負担はどれくらいになるんだろうな?

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:09:57.19 dl/Vavuo0.net
テロリストと愉快な仲間たち↓
URLリンク(contenido.com.mx)

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:10:48.72 PB7TAIfu0.net
違約金といっても、保険なんか含めれば莫大というほどでもなくなんとかなるんじゃないかね?
まさか、その分も飲んだり食ったりしちゃったのかね?バカな奴らだ

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:13:14.64 lvK7/PBH0.net
>>358
その通り
延期だの再招致だのダラダラやってその都度日常生活にしわ寄せを食らわされ
その上巨額な追加負担まで押し付けられ迷惑極まりない
めでたく中止が決まったらフランス検察はそういった利権屋連中の息の音を完全に止めてほしい

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:13:32.07 lIabYwCM0.net
まあ仕方がない

986:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:13:40.88 3aV63xTv0.net
呑気過ぎるよ!

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:16:06.84 +xTwik140.net
もともと国民の多くはやりたくなかったんだよ
早くやめろ
1円でも節約しろ
2400万の給与の森なんか さっさと捨てろ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:16:21.86 mQApo6iI0.net
やっぱり延期なんか過去になかったのか

989:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:16:50.44 15U7WeMx0.net
延期したら森が憤死しそう

990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:16:56.71 m9doByOT0.net
違約金なんてたかが知れてるだろ。
どうしてもオリンピック開きたいからって
脅しに使ってんじゃねえよ。
あと、電通を潰したくないだけだろ。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:20:41.77 /anMcGCk0.net
中国が世界の楽しみを奪っていくんだねえ…

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:21:40.48 tWL3cK1J0.net
>>962
なんか本当にありそうだ、つうかやっぱりこれ
呪われたオリンピックだよ。ゼネコンくらいじゃないか潤ったの。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:26:27.84 Y+psFf2y0.net
エボラ出血熱とかの類の感染症なら人を短期間に感染爆発させて、ついでに自分のウィルスも絶えさせるのでいつの間にか終息することもある。
しかし新型コロナは主に基礎疾患持ちとか高齢者だけをターゲットにして若い層にへは「おまえだけは生かしておいてやる」みたいな感染源を絶やさないシステムをとる小賢しい感染症である。
だからいつまで経っても、真夏になっても地球上のどこへでも感染を拡大させる。
エボラ出血熱のように「いつの間にか消えた」みたいなことが起こる可能性は薄い。
インフルエンザが毎年流行するように、新型コロナが完全に地球上から消え去ることなないだろう。
ワクチンに期待をしているのだろうが、変異種が出てきている今はもうワクチンをその新しい変異種にすべて対応させるのはだれか考えても不可能だ。
変異種とワクチン開発のイタチごっこをしても、その循環で勝利することは無いと思われる。
東京で五輪をしたいならば、せめて日本での新型コロナを終息、絶滅させる必要があるだろう。
残念ながらあと半年程度で新型コロナを終息させるのは無理だ。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:26:33.70 6PdMsmX60.net
>>955
URLリンク(www.flickr.com)

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:26:58.50 9GzYMJP10.net
>>956
莫大な予算があったのに現場には暑さにアサガオやら打ち水で対処するぐらいの予算しか残ってなかったんだぞ
どれだけの人間が懐に入れたかわからん

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:28:29.10 FlN8ZNfB0.net
>>1
アメリカ
世論調


997:査は民意 ジャップ政府 世論調査は無視 これほど国民をバカした国はない



998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:30:55.88 Z9jlN9he0.net
中止になったら只でさえジリ貧のテレビ局は枠埋められなくて再放送ばかりになりそう

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:36:14.74 7I1N1EHy0.net
森元には呪詛が必要

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:37:37.69 lqa+rgJw0.net
森元が死ぬまでウナギは我慢するわ

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:39:10.08 yMQ2zSIv0.net
シナチョンのオリンピック妨害を叩き潰せ!

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:41:16.99 B1exE4C50.net
当たり前。はよ中止決定して、その分の金を医療に廻せ。

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:41:58.70 B1exE4C50.net
>>973
五輪推進の方が反日だろ。反日ネトウヨは日本から出ていけ。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:44:18.11 KVLDELN+0.net
北京で兵器のオリンピックでもやった方が儲かるのでは?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:46:47.20 ywK7PMWp0.net
オリンピックはもうやめて、パラリンピックだけ引き継いで改造人間コンテストをやって欲しい

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:47:38.78 J64LQena0.net
なんとしてでもやるべきでしょう、ウィルスと戦い打ち勝ったオリンピック
として永く記憶に残るオリンピックになるに違いない。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:48:51.80 yMQ2zSIv0.net
>>975
反日朝鮮人はオリンピックを妨害するな!

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:49:52.76 PB7TAIfu0.net
>>973
中国としては、東京五輪が決行されて由来のCOVID21が蔓延った方が武漢から話題が逸らせていいんじゃないか?

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:53:57.19 PB7TAIfu0.net
>>978
なんかさ、この流れでそれだと、頭の空っぽ具合が憎めないね
今の世の中、日本国中、ほぼほぼ医療崩壊してるんだよ

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:56:08.51 wS06jEkr0.net
18日に中止宣言みたいだからグッズ買ってきた
幻の東京オリンピックグッズになるな

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:56:49.92 PB7TAIfu0.net
この状態で、どうやって五輪会場に特化した医療部隊を準備できるんだよ?

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:56:50.96 Ypg+i7M00.net
はい中止、中止
もういいですよ

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:57:03.80 lIabYwCM0.net
URLリンク(dotup.org)

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:57:38.40 OqdLMnjb0.net
週明けに中止宣言か

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:58:20.38 4FKH1xT40.net
>>31
戦後初というだけだから
戦前も東京は中止になってるし

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:03:05.88 DT69cpz70.net
よっしゃ!

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:04:21.86 mhAG9DM60.net
2回も中止になった東京オリンピック

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:04:56.17 TssGZ8QW0.net
今の株価も中止発表前に下がり始めるでしょうね。今回も高値つかまされるのは一般市民。

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:15:13.04 GUVXf5z70.net
IOCが中止宣言するのが筋だろう

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:20:34.17 nzRCnz3P0.net
日本持ってるなぁ、なんでも初はいいよね

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:22:21.06 gHpQ9/ZT0.net
>>4
ほんこれですわ

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:22:41.66 SCmfJPej0.net
東京五輪が決定した時には
こんな事になるとは微塵も思わなかったわ

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:26:26.17 PR0hVM/Q0.net
アホ安倍が今年に固執しなければ来年できた

1024:ネトサポハンター
21/01/16 22:29:11.68 2q9xhReP0.net
 
オリンピック中止ヽ(^o^)丿うぇ~~い!
 オリンピック中止ヽ(^o^)丿うぇ~~い!
オリンピック中止ヽ(^o^)丿うぇ~~い!
 

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:39:07.19 MTmnvJZr0.net
オリンピックなんてもういらんだろ、各スポーツ団体が勝手に競技大会やってろよ

1026:ネトサポハンター
21/01/16 22:43:59.30 2q9xhReP0.net
 
国民の健康や命を危険にさらして
特定の人や団体にしか利益がないから意義を説明できず
そんなものに、オリンピックの理念などもはやない
 

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:46:45.53 /6mb1K2L0.net
オリンピックやると思うよ。
やらない意味が無いから

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:46:54.06 6SA8/+T30.net
むしろ去年開催出来た
もう無理

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 43分 27秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch