【東京】都立高校・水泳の授業で生徒が飛び込みプールの底に頭を打ち首の骨を折り、四肢まひ 略式不相当で体育教師 異例の正式裁判へ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【東京】都立高校・水泳の授業で生徒が飛び込みプールの底に頭を打ち首の骨を折り、四肢まひ 略式不相当で体育教師 異例の正式裁判へ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:35:55.97 BL1ZiNRR0.net
体育は、昔の軍事教練の名残をそのまま引き継いでいるからな
そこにスポーツとしての「形」が入り、アホは形ばかりを追求して無意味なモノにしている
有害かつ無意味なものは
・鉄棒
・跳び箱
・この件のような水泳での飛び込み
・個別の技能に重きを置いた球技
社会に有益なものもある
・行進
・跳躍種目
・走行および障害走
・マット運動
・常識的な範囲での水泳
・戦略性に重きを置いた球技
など
筋トレと受身、行進、障害踏破、走力錬成、水泳
これで大概の被災状況などの非常時やアウトドア、通常の社会生活に生きる技能は身に付く
とくに筋トレ受身行進は社会に出る前に身につけておくといいと思っている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch