【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★5 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★5 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:24.02 6bwXUYKw0.net
>>591
そういう問題でもないような

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:37.12 Ie29BZBX0.net
欧州のどっかみたいに街中路上コインパーキングで充電できるように日本はできるのか

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:39.48 m9MgsnGm0.net
性能が悪いから普及しないわ~なんてのはiPhone発売時にも聞いたわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:41.09 wXQ8B0+T0.net
>>574
1日何時間運転するんだ?
車の1日あたりの平均稼働時間は1時間
23時間充電可能時間がある

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:41.77 2vMdY9dN0.net
>>561
その辺詳しくないけけど
日産のリーフがフル充電で4人家族で2日以上持ちますみたいなあれってなんなの?
寒いとこならそのレベルが3時間しか持たなくなっちゃうの?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:42.79 4aOTRLAz0.net
>>16
寝糞がどうかしたか?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:51.61 LBVTX+7C0.net
>>588
うん
今の純ガソリン車部分が規制クリアするために
マイルドに置き換わる気がする

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:02.62 YQYWranc0.net
>>494
お勧めしません、なら、2030年までにEV義務化と言ってる進次郎や政府は、間違ってることになるな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:12.31 DP6nUjDz0.net
>>574
駐車中に充電するんだよ。そりゃ駐車中は走れないよ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:16.13 6bwXUYKw0.net
>>597
まぁ今のところはそうなんだろうね
EVは良いと思うけど

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:18.88 otdIpX4D0.net
>>603
で、あっさりバッテリーがあがると

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:20.28 GrbtvkKn0.net
>>553
それに電子決済で行けるといいな
余計な現金処理機械もいらんし現金が入ってなければこじ開けるやつもいないし故障もまずないからトータルでコストダウンできる

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:41.38 Bxrzr+SI0.net
EVは
ガソリン税に変わる税金どうやって取るの?
要らないの?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:43.40 2Hx2Fyxs0.net
>>145
ガソリン車の新規販売停止とかになったら中古ガソリン車の価格は暴騰するだろ。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:54.14 j1n7EqhJ0.net
水素よりはEVだろうな
今みたいな田舎で数台車持ってるのが当たり前を水素でやったら本体価格高過ぎて家計が破綻する

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:54.62 wXQ8B0+T0.net
>>620
満充電で確か4日間

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:08:56.90 w8wSEd8p0.net
日産のe-Power が一番正しい方向だと思う。
日産リーフなどのEVの電気駆動系を活用した方式な。
電力供給を蓄電池からでなく、ガソリンでの発電にしたもの。
とにかく、e-Powerの方式で、電気モーターの効率を上げていく。
電力7割で今と同じ出力が出るくらいにできたら大きいぞ。
そのような進化をさせておいて、電池の革新的進歩を待つという感じでどうだ。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:00.30 LCJLR0Ed0.net
>>597
あと、純粋にモーター車はトルクすごいから走ってて楽しい
リーフも試乗だけだが相当快適な車ではあった
分かりやすく言うと電車の加速感そのものよね

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:05.78 izHE9WFt0.net
>>600
そいつ、hのことチクってる
ドンマイままある

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:09.92 Mhyw8+dy0.net
うーん
早いとこV8教に入信しといた方がいいかも・・・

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:11.02 k1u09/Uh0.net
【両立不能】菅政権の経済政策に専門家やトヨタ社長もダメ出し「火力発電に依存しているからEV製造のほうがCO2排出量多い」
スレリンク(newsplus板)

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:11.28 Z9N0dgKI0.net
田舎でガソリンスタンドが減っている所ってのは人も減っているから
過疎地で需要がペイしない人口レベルになったら、そら撤退するわな
そんなところでEVが普及したって数が知れてる
その他のそれなりに人が居る地方は車社会だからスタンドはむしろ沢山ある
燃料価格も競争だから安い

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:10.88 V3DBFzOW0.net
>>583
どういう想定しているか知れないけど5年後には
Cセグメントクラスならば経済性ではEVがトップになるのは
揺るぎようがない路線

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:15.26 ykqKZoEd0.net
軽で安いなら普及すると思う
一人一台で通勤通学お買い物用途で
そんな遠出しない人間は電気自動車で不便ない
ただ一人一台だから充電設備家に導入するとき
複数台分必要になる

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:16.22 muv2F0Cp0.net
ノルウェーみたいに家庭用充電設備を普及させればいい
補助金じゃぶじゃぶはよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:26.05 YQYWranc0.net
>>489
今から1-2割ガソリン軽油の売上が落ちても、間違いなくガソリンスタンドはバタバタ潰れる

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:31.10 Ie29BZBX0.net
>>614
ガソリン税入らなくなった分電気料に行くだろ
高くなる未来しかないだろ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:36.83 mtRxm87z0.net
>>593
>地方は1日の走行距離が長い
それはどうかな
通勤に使う人以外は数十kmだぞ。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:39.42 TcOzgc480.net
全振りしたいって発想もわかるけど
発電に不安があり過ぎだから
あと20年程度は石油燃料も残しておいたほうが良い

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:44.92 NwwTIKbV0.net
>>390
超小型ビークル(二人乗りEV)って、どうなってんのかね?
セブンイレブンやガストが宅配に使ってたけどあっという間に見なくなった。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:57.10 J67pzGTH0.net
>>628
いらないだろ警備の軍事力だけでペイできるわ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:57.49 Q7TFEvTb0.net
地方切り捨てるならもう所有権揉めてる土地も海外にあげちゃえば?
どうせ自分には関係ないとか思ってるんだろ
コロナみたいにじわじわ波及するのに

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:09:59.75 J1Ep1hCW0.net
送電関係の現場の仕事してるので疑問
100Vや200Vで充電したら電流量どうなんの?
一般家庭がみんな大電流使ったら既存の電力網って
耐えられるの?教えてエロい人

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:00.98 UCWqcyMj0.net
>>628
走行距離って案が出てたかな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:01.12 OBB4MT880.net
>>1
地方ほど航続距離が長いから、EVの充電時間が普及のネックになりやすい。
EVに実用性がないから、長距離と短距離でクルマを使い分ける
お金持ちの道楽なら、EVという需要があるのかも。
人は不便で高いクルマをわざわざ買わない。
EVは既存のクルマに置き換わる形にはならないしなることも期待できないので、
超小型モビリティや超高級車などニッチ商品として隙間に活路を見出すしかない。
電力会社の社用車にどれだけ電気自動車が使われているか、調べてみたことがあるだろうか?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:06.51 GrbtvkKn0.net
>>618
iPhoneは精々ちょろっと爆発する程度だったからな
車だと死んで責任問題になるならスマホルールは当てはまらない

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:16.73 NiqUt2hN0.net
>>480
200V20A一時間で給電できる電力量っていくらか計算してみて

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:25.16 7ZsE3AAn0.net
夢見過ぎ。
この国


660:の首相はアホです。



661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:27.18 23Ho0A710.net
>>591
電力需要がひっ迫するよ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:47.45 YmR+TQNM0.net
田舎は走らせる距離が長い。
二人と300kg積んで、
冷房使って600km、雪道四駆タイヤチェーン時速35kmで500kmは動けないと。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:50.16 vaBfjNGX0.net
えーえーえー
そうだとおムンだけど

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:50.84 yIsrD3cx0.net
電気自動車には原発必須なんですが

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:54.01 0x6sHucz0.net
>>638
お前ら10年後には~5年後には~って夢物語好きだよな

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:10:54.22 ykqKZoEd0.net
>>489
問題は農機具かな?
田舎だとガソリンスタンド
潰れまくったらこっちの面で困る

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:04.71 EVX32Zfu0.net
>>1
大雪で大量死

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:07.61 wXQ8B0+T0.net
>>632
バッテリー大きくしてプラグインe-Powerならもっと良い

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:24.23 2Hx2Fyxs0.net
中国って下級人民はガソリン車買っちゃいけないんだよね。EV普及させるためには下級人民に不便を強いる。
日本じゃ無理だねw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:34.35 adQuKY/K0.net
電気料金の単価みてきたが、1KW/hが30円
62kwhをフルだと約1800円?
wltc後続距離460キロメートル。
なかなかコスト安いような気がする

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:34.51 czKCeQ2m0.net
>>600
家庭で急速充電する必要が思いつかない
テスラも300Vで8時間充電だし
ホンダの小さい奴は6時間

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:39.80 9bK59fQG0.net
将来自動ロボットが大幅に進化したら
コストの概念すら劇変しそうだな
自己充電 自己メンテ ロボ同士の交代労働を繰り返せば
エネルギーも含めたインフラの理想郷が作れる

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:40.22 yhgYMHGt0.net
一回の充電で600kmは走らないと買わないよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:45.01 OcZiSLQq0.net
レジ袋みたいに国民に不要の制限をさせて喜ぶのが
上級国民の楽しみだからな
EVがガソリン車の性能を超えてEVに移るのじゃなく
国民に不便を強いてのEV普及になるだろうな

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:46.82 rLEADhsK0.net
>>399
台湾かどっかの電動バイク使えば就寝時以外は充電要らずで旅出来るぞw

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:49.06 AHWQUZWh0.net
200Vでだめなら、400でも600でも、
それ以上は高圧になるから、無理だけどね、
100V~小さなトランス付けて変換すれば、すぐに解決できるよ。
20A のブレーカー1個分の電力量で良いんだろう。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:53.64 4vK0Qv380.net
>>597
ハリウッドセレブみたいな意識高い系ね。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:56.10 LCJLR0Ed0.net
>>622
マイルドハイブリッド以上にすれば税金現状と同じで済むような感じにして
純ガソリンは増税してハイブリッドに乗り換えた方が良い方向に持ってくんだろう
んでPHV、EV辺りは数十万の補助金出して積極的に普及進める感じかな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:11:56.17 V3DBFzOW0.net
>>633
居住性、乗り心地がHVやガソリン車とは段違い
乗った瞬間に違いがわかるからEVは有利だね

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:12:32.77 I8up095O0.net
トヨタ「ぐぬぬ!!!」

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:12:36.47 czKCeQ2m0.net
>>664
200Vの間違いね

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:12:43.25 XpIg05UfO.net
>>570
電気自動車の出力の値を持ち出して充電が出来ないと言うのはアホだろ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:12:47.27 LBVTX+7C0.net
思ったんだけどさ
新車販売禁止ってさ
実質新車でも自社登録済みなら中古車扱いなんだから
売れるんじゃね?
とかは思った

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:04.20 23Ho0A710.net
>>619
そもそも利便性は平均で考えるものではなくピークで考えるものだよ。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:04.36 Ie29BZBX0.net
>>645
高い

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:22.17 lxb2cd++0.net
ほんとにこれ。
利権が絡んでるだけ。
火力発電メインなのに電気自動車って本末顛倒。
原発推進してるみたいだけど核廃棄物のこととか考えてないだろ。
日本近海には石油もメタンハイドレートも大量に眠ってるんだし。
日本中の地下に電線とパイプラインで繋いでガスタービンコンバインドサイクル進めるべき。
そして、PHEVやハイブリッド車を推し進めるべき。
PHEVだったら環境にもいいし災害時の発電にも貢献する。
問題はドイツですら技術が高すぎて実現できてないこと。
だから結託して日本潰しにしたんだろうけどほんとにスッカスカのガースだね。無知すぎる。
中古車は途上国に行くんだから先進国だけ心がけても意味がない。
途上国は新車なんて買えないんだから電気自動車になるわけないのに。
まして、電気自動車推進するなら、充電インフラも整備しなければならない。
インフラも発電も先進国ですら追いついてないのに。
あるもんつかえ。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:29.43 sz67TjGk0.net
EV化の波は止まらない。
エスカレーターがどんどんなくなるという話かと

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:38.47 0SPG0Dlg0.net
早く日本でも47万円のEVだしてくれよ。
小さいのにダブルレーンチェンジ67km/hクリアしてるしそこそこ走り良さそう
一気に普及しそうだが。
URLリンク(youtu.be)

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:13:57.70 JyVkQhUx0.net
>>664
日本の100vなら1日かかんのかよ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:04.63 Ie29BZBX0.net
>>676
自社登録さえ出来なくなる

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:06.27 J67pzGTH0.net
水蒸気とチリだけで雷作れるよ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:06.59 IcD0dv180.net
この感じだと関が残ってても日産はだめだったな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:10.70 054tL4hR0.net
爆発しそうで怖い

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:16.81 YQYWranc0.net
>>619
タクシー、ルート配送中型トラック、長距離輸送トラック、高速バスなど、1日に2-3交代で走る営業車両はごまんとあるんだが
まさか世の中の半分以上の輸送量を占める、商用車は除外とか言うつもりか?
ならばこの話は全く議論する価値もないが

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:23.31 lxb2cd++0.net
>>679
正確に言うと日本ほど高性能にはドイツはできてない。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:26.38 xMr7I0Wb0.net
宝駿(Baojun) のE300Plusが欲しい

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:28.03 V3DBFzOW0.net
>>658
君には残念かもしれないけどVWまでが大規模投資開発を始めたからな
経済性の高いEVは数年後には出揃う

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:36.67 OBB4MT880.net
36か月乗って、残価が新車の3割なんてEVに資産価値はない。
クリーディーゼル車なら、新車の55%ぐらい残るから、
EVと比較すると支払額は半分ぐらいの負担で済む。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:38.77 jj2kiwhs0.net
>>561
リーフには緊急コールがついてて
GPSも付いてるから
遭難してもすぐに見つかる

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:40.98 WcP5gf530.net
ガススタがボコボコ潰れていかん限りはハイブリッドにしとけだな
こないだの大雪とか見たら怖くて買えない

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:14:44.93 MrMXIdQd0.net
>>49
雪国住まいでアリア欲しいなと思っていたけど
今年の豪雪と立ち往生報道でどうしようか悩む。
20分の通勤時間が-10℃の吹雪の中、2時間になることも有るんだよな。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:01.27 R/93CP8x0.net
>>597
多分既存の高級車持ってて、2台目とかじゃないのかな?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:05.85 s8RYwbwA0.net
そういや、郵便局の電動バイクってどうなったの?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:05.94 QuaORXB60.net
>>643
まさにソコでしょう。通勤に使う主人の車はとてもEVなんて使えないわけですよ。
そして近隣でのパートや買い物に使う妻の車に、設備投資や高い車両代金を払ってEV買えますかって話。
地方のセカンドカー(妻用)のほとんどは安くて古い軽自動車という現実。それで充分なんですよ。
例え国が軽自動車やガソリン車の課税を不利にしてきたとしても、それでも軽自動車で充分なんですよ。
じゃあEVを買おうなんてまずならない。ならないんですよ。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:06.02 LBVTX+7C0.net
>>671
基本税金は燃費と排出基準ベースなので
あまりそこは変わらない気もする

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:07.50 ykqKZoEd0.net
>>682
200vだとどれぐらい?
オール電化だから一応あるわ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:09.44 wBWCE+ff0.net
EVに夢見すぎ、欧州はつい最近までクリーンディーゼルに夢見てて
醒めたら一気にEVの夢を追うようになったけどw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:34.94 6mRZrbyy0.net
当たり前のことを今頃言ってる。ただし価格の高い日本製じゃ無い。

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:43.37 1rhF3Q3H0.net
俺のはEDなんだが
充電で走れるようになるんか?。゚(゚´Д`゚)゚。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:44.03 UCWqcyMj0.net
>>676
登録の前に流通させたらいけないものは認可が下りないよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:48.45 YQYWranc0.net
>>540
5毛は引っ込んでろ
高速走行中に壊れるような不良品は、型式認定も車検も通らないんだよ、日本ではな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:15:53.00 otdIpX4D0.net
>>690
クリーンディーゼル標榜して盛大にやらかしたVW挙げてどうしようというのか

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:06.86 yzs5lX510.net
めんどくせ
もう人力車とかリヤカーだけにしろよ
究極のエコだぞ
ガソリン車もEV車も水素もハイブリッドも禁止だ
これで解決

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:13.48 LBVTX+7C0.net
>>683
だめかー
まぁ結局Dもメーカーから買うわけだし
そこはさすがに塞ぐよね

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:14.00 Tim4hrI10.net
小型EVが活躍できるのは都市部なんだろうが
そういう所に住んでる連中は小さい車は貧乏くさいと乗りたがらないか
電車やバスがあるから必要ないと言う
田舎は豪雪地帯や冬の寒さが厳しい所では真冬に使い物にならないと言われる

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:20.47 gXiCL8aM0.net
>>642
やめてくれよ
電気が高いなら無意味だから

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:23.21 V3DBFzOW0.net
>>693
大雪が降って遭難するような田舎に住んでる人はHVや軽自動車を乗ってる方がいい
まだEVは選ばれた人が乗る車だからな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:40.23 LCJLR0Ed0.net
>>672
EV車自体は車として優れている。加速、静粛性素晴らしい
今の段階でこうなんだから将来性は非常にあると確信できるね
1t前後のライトウェイトスポーツだけはまだガソリン車じゃないと無理かな
ま、ほとんどの車はハイブリッド以上に置き換わっていくでしょう
そうなると、近所のガソリンスタンド大丈夫かなって心配は残る

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:47.53 4vK0Qv380.net
>>679
日本で一番向いている発電は石炭火力コンバインドサイクルだと思う。
まだ炭坑掘れば石炭出るし。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:52.06 X24xs+Rn0.net
自宅で車庫持ちなら良いと思うけど、駐車場を借りてる人達はEV買わないと思うよw

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:16:54.54 Dfev0Ply0.net
>>681
なんで47万円なん
スズキアルトとかマイティボーイの販売価格思い出した
コモディティ製品だからって可能とは思えないよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:00.59 r08xXQeo0.net
>>626
まさかいまの車のバッテリー想像してるの?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:19.28 0x6sHucz0.net
>>690
で、中国がHVでもOKにしたのはどう思う?

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:23.03 xMr7I0Wb0.net
>>691
いいIDだ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:25.79 Jzk5YynA0.net
>地方から一気に普及していくだろう
これは無いなw、
もし本気で思っているなら長野県駒ヶ根事業所の出入りをEVに限定しては???

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:28.48 Pyk2rYtV0.net
田舎ならみんなで遠方に行く車は別に有るし
お母さん専用なら子供の送迎や近所への買い物用途ならEVで十分

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:30.77 qy7Y6B010.net
>>1
この冬電力が逼迫してる島国に自動車EV化とか無理に決まってるわww

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:32.19 czKCeQ2m0.net
>>682
一般家庭でもエアコン用に単相200Vは入れてるでしょ
だから戸建で前が駐車場ならすぐにでもEVは可能

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:38.90 mi6/nVz/0.net
>>702
お尻に充電ポートがあるから
俺のドッグプラグをさして
充電できるよ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:39.23 2Hx2Fyxs0.net
ガソリン車の新規販売停止が近くなったらガソリン車の買い溜めする奴も出てくるだろうな。

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:50.11 V3DBFzOW0.net
>>705
既にGMもヒュンダイもEVに梶切りしている
VWグループに動きを抜きにして世界自動車市場は語れない

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:17:50.58 mp/H0TgO0.net
>>27
まぁこれ
家電と同じ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:03.85 JyVkQhUx0.net
>>721
入れてないだろ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:05.78 nDwYMzNX0.net
充填待ちしてんの見て笑うわ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:10.33 h3A4bA8Y0.net
電力量が逼迫しているのにEVかよ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:10.43 23Ho0A710.net
>>699
受電契約も見直さないと、充電中は電子レンジもエアコンも使えなくなる。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:24.03 wXQ8B0+T0.net
>>612
出先で充電すれば良い
ぽつんと一軒家でも電気は来てる

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:36.88 KNzVLSsp0.net
安価高性能な軽EV出来れば国が買い換え補助キャンペーン始めて一気に地方で普及するだろうな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:46.30 LBVTX+7C0.net
>>723
新規ではなくあくまで新車なので
球は中古車に山のように

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:18:51.18 Ie29BZBX0.net
>>702
カリーナか懐かしいなってそっちじゃなかったか

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:06.65 hx4GDy6F0.net
>>715
今のじゃなきゃいつの話をするんだよ?

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:08.36 VnPsVssO0.net
>>40
これな
この10年の間に日本のパワー半導体がどれほど進化してるのか知らんやつが多すぎなのよ
マスコミはトヨタ様が怖いからほとんど口にしないけど

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:11.25 V3DBFzOW0.net
>>716
だからEVとHVの棲み分けって書いてるけど?
豪雪地帯の借家に住んで長距離移動してるケチな貧乏人は
軽自動車やHVに乗っておけって書いてるけど?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:13.92 otdIpX4D0.net
>>715
無限に放電可能なバッテリーが開発されたのか?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:19.98 vOFXPMZ+0.net
エンジン使わないなら4車の値段を下げるべきだろ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:22.00 jj2kiwhs0.net
>>691
蓄電池としての資産価値は
30kWhでいくらだろうね

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:29.61 lBwsw+590.net
日本電産には稼がせてもらいました

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:30.20 4vK0Qv380.net
>>705
日本のHV入れたくが無い為に強行したインチキディーゼルだしね。
欧州は基本的に差別主義だしな。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:31.22 qy7Y6B010.net
つか化石燃料燃やして出来た電気を充電するならボンネットでガソリン燃やした方がいいと思うんだがw

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:40.54 wBWCE+ff0.net
>>711
体力のないガソリンスタンドは地下のタンクの更新時に閉めちゃうんだってよ
それだと需要と供給とは若干別次元の話しになるみたい

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:43.80 DP6nUjDz0.net
>>690
残念ながらEVに革新的進歩は無い。
中国製見たく、なにか大きなものを犠牲にしないと経済的なものはできない

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:46.41 J67pzGTH0.net
てか今のガソリン車に付いてるバッテリーは早く取り替えさせろや

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:51.69 23Ho0A710.net
>>730
なんで他所の人の車の充電をしてやらなきゃならんのだよw

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:53.30 OBB4MT880.net
>>714
バッテリーが消耗品であると理解しないと、後に大きな負担になる。
初期費用が安いだけで、バッテリー交換の度に出費が嵩むとすると、安物買いの銭失いになるよ。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:19:55.96 L6QW9cAK0.net
100万円以下になったら、田舎の一軒家の2台目、3台目って感じじゃね?
軽自動車 軽トラの代わりに  そーゆーのは長距離走らんし 毎日乗るし
マンションでEV買うやつはおらん

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:19.01 O1ulbXA+0.net
LEDが出てきた時も微妙だなと思ったけど、今は設置や発熱など値段でも逆転した
車はどうなるんだろな
欧州はクリーンディーゼルが大失敗だったし、ハイブリットが作れないからEVの選択肢以外ないもんね

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:19.26 0x6sHucz0.net
>>715
まーた未来の物凄い技術のバッテリーの話かあw聞き飽きたわそれ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:22.12 DTxNMBfJ0.net
なんでガソリンは下がらないの?

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:28.32 mtRxm87z0.net
>>726
ここ20年ぐらいの家は間違いなく200Vの線はある、もっと古い家でも多分ある。
業者に切り替えてもらえば、すぐに200Vは使える。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:36.17 hx4GDy6F0.net
>>733
ED、isis、コロナ
トヨタも大変だよね

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:40.95 j1n7EqhJ0.net
>>735
パワー半導体も日本は部品メーカー頑張ってるな
素材や部品メーカーのほうが動いてて面白い

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:41.98 c4Io8mr70.net
ランボルギーニもEV捨てたからな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:42.81 LCJLR0Ed0.net
>>687
タクシーはドライバー交代して24時間走るからEV車向かないんだよな
んで、真っ先にハイブリッド車に置き換わった業界でもある
彼らが10年以上前、プリウス選んだのは正解だった

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:20:46.46 IiFpaiA30.net
>>1
せめてガソスタに一台以上設置がされないと難しいかもな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:02.03 XJZuJjcY0.net
バッテリーが次世代なランとむり
航続距離、充電時間、寿命
更に加えて安全性が解決せんとな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:11.35 Ie29BZBX0.net
>>709
止めてくれも何もガソリン税無くなったらどうやって道路整備するんだって話
車持っていなくても税金取られる時代に突入ってわけ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:18.00 czKCeQ2m0.net
>>726
うちの築15年のマンションでも全ての部屋に
エアコン用の200Vコンセントが付いてるわな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:18.32 LBVTX+7C0.net
>>751
胴元が仲間割れしないから

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:24.47 QcIKCI4g0.net
>>594
高速限定ならスロットカーみたいに送電溝レーンを付けたら
充電の心配は要らんのだが・・・w

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:42.11 HAJsq12d0.net
>>722
マジかよ
人集めて永久機関やろうぜ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:45.22 4M5357kq0.net
>>752
意外とみんな知らないのよ
単相3線式って言ってもポカンとする奴ばっかだし

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:46.53 4a84W2090.net
無断変速モーターの加速減速は気持ちよさそうだからEVには普及して欲しいけどね
インフラ、価格、利便性の観点から、普及に至る条件を克服しているとは到底思えないんだよね

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:50.24 9CEQ2l4M0.net
地方は充電ステーションが少な過ぎる…

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:50.79 j1n7EqhJ0.net
>>759
走行税だろうな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:54.65 2Hx2Fyxs0.net
>>732
ガソリン車買い溜めしとけば新規販売停止から2~3年もすれば高値で売れるだろう。
状態の良い中古車はどんどん希少価値が高まる。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:21:55.10 r08xXQeo0.net
>>737
次に充電するまで持てばいいだけだよ
せいぜい4、5日だな

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:04.26 gmDtqCLQ0.net
はい

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:08.13 izHE9WFt0.net
>>721
可能性の可否と、それに伴う採用の適否の合理的選択は、人それぞれかと

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:22.18 DTxNMBfJ0.net
>>761
ありがとう
ガソリン車廃止ってニュース後ガソリンSしたのに
全然下がらないから

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:29.55 VnPsVssO0.net
>>744
ぱっと見はね
でも今までの半分の電力で同じ距離走れるとかなると凄まじい技術革新だと思わない?
そんなのがこの20年ほどの間に何度も起きてるんだぜ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:35.28 XpIg05UfO.net
>>726
今時200Vは珍しくないんだがw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:36.83 3m3EyRoZ0.net
>>704
5毛って何?
あと、日本ではなんて言ってると家電と同じ末路になると思うよ
消えたくなければ日本メーカーも中国メーカーに価格で勝てるEV車を目指さないとね
高付加価値とか言ってバブル時代を忘れられない日本の経営者には難しいかもしれないけど

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:37.04 V3DBFzOW0.net
>>744
何をもって革新的って言うか知らんけど
2023年にはテスラがCセグで25000ドルカーを出すから
大手自動車会社も追随せざる得なくはなる

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:37.55 6ipMXWAl0.net
>>716
EV化には未だ半世紀以上掛かるよな
HVでいいよな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:37.46 4M5357kq0.net
>>726
今どきの家屋は殆ど単相3線式
なので200v取れるんだよ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:38.85 0x6sHucz0.net


787:class="reply_link">>>736 いやお前はEVが覇権を取るって言い方してんじゃん 中国ですらEVとHVで半々にするのが目標なのに出来るわけ無いじゃん



788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:41.03 otdIpX4D0.net
>>724
いやだからそれならクリーンディーゼルはどうなったんだよとw
EVも同じ
所詮は今の土俵で勝てないが故の逃げに過ぎない
何らEVに合理性があるわけではない

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:42.41 ykqKZoEd0.net
>>729
それは契約変えれば良いだけだよね
新たに工事必要?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:51.48 X8ADxJYR0.net
>>702
むり

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:05.90 LCJLR0Ed0.net
>>698
エコ車の普及でガソリンの消費が減ってて特にEV車はどこで税金取るよって話になってて
走行税(今でも車検時に走行距離記録してる)を取る可能性が高いね

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:06.03 23Ho0A710.net
>>748
距離を走らんなら、ガソリン車の方が安いのでリーズナブル。
距離を走らないならガソリンを殆ど使わない。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:06.48 YQYWranc0.net
>>620
様々な条件で、例えばエアコン使わない、IHや電気温水器のような大容量電力を使わないなど、オール電化で60A契約してるような家庭とは異なる、ってことだろうな
非現実的な想定
熱源を電気に頼るなら、リーフで間に合う訳がない

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:13.12 O06aXLK60.net
自転車に退化いや進化するんじゃ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:15.02 kHS0tLCA0.net
30年前の住宅にも単相3線の200V来てるから
今100Vしか来ていない家はかなり古いか少数派だと思うから除外していい
200Vでも電流は60Aまでだから、それでEVの充電にどんだけ使えるかだなぁ
家庭に来てる幹線って、電流そんくらいしか流せないんでしょ?
200x60=12000Wだから、最大まで取れば結構なワット数だけど
EVって電気食いそうだからねぇ
他の家電で30A食ってたら半分の6000Wしか充電できんけど
何時間かかるんだろ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:23:58.40 Ie29BZBX0.net
>>721
エアコン100v規格もあるじゃん

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:06.69 LBVTX+7C0.net
>>768
ってことは中古車屋が何もしなくても売らないだけで儲かるな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:18.89 6AEugmcg0.net
トヨタの馬鹿社長が足を引っ張る日本は、この分野で取り残される
みっともない英語しゃべってよくCMに出るわ
人の批判してないで、業界の先端行くような仕事しろ!!!

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:27.10 LCJLR0Ed0.net
>>718
無医村って単語聞いた事あるでしょ
そう言う所はガソリンスタンドも無いわけ。するとEVは魅力的な選択肢だと思うよ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:30.05 B42XYdds0.net
>>1
原発何基建てるんだろう。今動いてるのって4基くらいだよね。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:33.40 XpIg05UfO.net
>>778
分かってない奴に単相3線って言っても意味ないでしょ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:24:40.12 otdIpX4D0.net
>>741
そう、日本車入れたくないがために基準を厳しくしたら日本車はクリアしたのにVWはクリアできず、結果インチキに走った

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:04.67 VnPsVssO0.net
>>780
そう言うのりで日本はファックス使い続けたが、アメリカや中国はB2Bが当たり前になってる

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:09.91 YgDWamf60.net
6kw 深夜電力10時間 450km走行分
1日それ以上走ることなんてまずないから余裕

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:12.71 V3DBFzOW0.net
>>779
>いやお前はEVが覇権を取るって言い方してんじゃん
してないけど?EVとHVの棲み分けになる
>>780
クリーンディーゼルがEVの普及の話とどう関係があるんだ?
今回はGM、ヒュンダイなどの北米、アジアメーカーも参入してるし

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:16.78 IOolJaKu0.net
電池をリサイクルできないならEVが主流になるほど供給できない。
欧州とかクッソふるいディーゼル車とかまだ走ってるのに、一気に
EVとか無理だろ…
まだHVが増えてきてる日本の方が環境考えてるでしょ。EVで部品が
少なくなってもその部品が高くて総コストが高いなら意味ないね。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:23.06 UCWqcyMj0.net
普通にガソリン車が万能だから性能で凌駕される前に捨てさせられるのは馬鹿げてるな
環境とか知らんし

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:24.76 LBVTX+7C0.net
>>783
さすがに今ない架空の税制の話は・・・
嫌いじゃないけど

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:43.09 j1n7EqhJ0.net
バッテリーより半導体の進化のほうが航続距離に影響あるかもな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:53.12 8RnU7c+a0.net
ロマンティックも止まらない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:25:55.30 qHUAnrz10.net
エンジン部品つくってるけど、大変だよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:09.39 Dfev0Ply0.net
ガススタって潰れるかなぁ
乗用車向けはEVスタンド設備導入したらいいし
タイヤ交換も店の人が電話でタイヤ販売会社に交渉して調達
オートバックスやイエローハットよりも工賃、バランス調整込みで
安い場合が多いし
高速のインター近くのガススタやら大型10トン車でいつもいっぱいやで
大型トラックなんて航続距離に荷物積載量からしてEV化なんて絶対無理やろ
ディ―ゼルエンジンで発電してモーター駆動ならあり得るけど
鉄道車両や船舶みたいな艤装のスペースの余裕ないし難しいはず

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:11.68 1fg3eyzy0.net
車でやらせて外堀埋めて他の産業にもノーカーボンやらせるんだろうなあ
日本はついていけなくなって死にそう
まあその時代に自分は生きてなさそうだが

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:26.99 YgDWamf60.net
>>788
うちは家まで200v来てるけど
100vエアコンだよ
コンセントで対応可能

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:40.92 MwbCytAW0.net
ガソリン車じゃねーと買わねーよ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:51.54 B42XYdds0.net
>>791
そういうとこって盆地とか裏日本(日本海側)で豪雪地帯が多くて
EV使いにくそう…
寒いと使い物にならないし。熱すぎるとどうかは知らんけど。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:01.28 qy7Y6B010.net
>>803
トヨタの社長はこれを恐れてたんだっけ
確かにEV化になると町工場なんかはかなり減るかもな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:03.35 isMCxsli0.net
>>796
10時間も充電かかるんなら使えんなぁ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:04.32 izHE9WFt0.net
>>793
対地100Vのなんて言ってやると、もっとパニくるだろう

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:04.59 otdIpX4D0.net
>>797
日本語読めないの?
単なる逃げだと書いただろ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:07.24 NwwTIKbV0.net
>>710
と言うか寒冷地に耐えられる充電池の開発が先なのかな?
GoProのバッテリみたいに10℃以下で死ぬってことはないだろうけど

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:09.07 yzs5lX510.net
おまんらオマンコら 物知りだな
昔ハルカ前に電工2種とったけど
単相三線式とか電流とか電圧とか勉強したような気がするが全部忘れてる
人は一晩で覚えて
そこから二度と使わなかった知識は
十年後は確実に忘れてる

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:24.94 I/iDnDpW0.net
まだEVに夢見てるんか
電池があと3段階くらい進化せんと内燃レベルにはならんよ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:34.20 YmR+TQNM0.net
都会は、家歩駅---駅歩着 だけど
田舎は、家から駅まで遠いから、
数百km先でも、家車目的地なの。
二人以上でも費用変わらんし。
これが週1、月1の頻度でも、無くすことはできんからガソリン車だな。
EVは航続距離と給油並みの急速充電と冷暖房が問題

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:38.11 YgDWamf60.net
>>804
30%客減ればワラワラ潰れる

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:38.33 VnPsVssO0.net
>>804
じゃあお前さんやるか?って話
どう考えてもかけたコストに見合う利益が出ると思えんだろ?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:27:58.55 0x6sHucz0.net
>>797
はい逃げた~

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:02.55 AHWQUZWh0.net
家庭用の100Vの電源があれば、
電圧は、200V~600Vまで変換できるよ、トランスでね。
電圧の心配は要らん、後は急速充電30分でどの程度充電できるかだね。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:04.44 IiFpaiA30.net
長崎五島のレンタカーで電気自動車が無料だったから借りたけど山道走るとみるみる充電なくなってハラハラしたな
人気のない公園で30分近く充電に時間潰されるし電気自動車なんて誰が買うねんって思ったのはいい思い出

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:10.56 Ie29BZBX0.net
>>751
必需品の場合販売低下すると値段は上がる

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:13.71 YgDWamf60.net
>>810
それで一週間持つわ
どんだけ走るんだよ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:14.33 wBWCE+ff0.net
目の前で油を燃やす化石燃料車は悪
遠くで油を燃やした電気で走るEVはエコ
人類は利権が関わるといくらでも無能になれるという良い例とのちの世代に言われそうだなw

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:16.94 qTOz7qFx0.net
>>1
私はED化が止まらない

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:26.26 FENQK0690.net
普通のリチウムイオン電池でー20℃~日立造船が去年販売予定だった全固体電池はー40℃~
シートヒーターなら満充電なら3日くらい持つんだろ詳しくはしらんがとにかく中毒死はない
ガソリン車も広報でまずエンジン切れって言ってるじゃん
岡山水害なんかで水没実験した時に最後まで残ったのはEV
部品屋の爺がいくら焦っても時代に流れについてこれなければ死ぬしかない

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:37.90 la/XKWgD0.net
充電ステーションの無い地方からなんか普及するかよ。

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:47.00 V3DBFzOW0.net
2023年のテスラの25000ドルまでは行かないにせよ
Cセグメントクラスは
・価格300万円
・航続レンジ400km
・高速充電
・バッテリ寿命30万キロ
ここはクリアして来るから相当数の普及予想は否定できないところに来てる

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:28:49.77 rpmfv0iY0.net
>>815
進化したときには日本メーカー乗り遅れて自動車産業から撤退だけどなwww

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:09.87 23Ho0A710.net
>>781
充電用は別個にブレーカーを設置する必要があるので配線工事が必要。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:15.30 D4SkFAxh0.net
EVは地方じゃ使い道ないだろ
都市部の方がデリバリーなどの短距離配送需要があるし、雪などで立ち往生といった問題になりにくい

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:23.24 wXQ8B0+T0.net
>>726
100Vを200Vコンセントにする工事
超簡単で安いから、ほとんどの家で出来る

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:28.06 RHqtDuvt0.net
地球温暖化なんか人間ではどうにもならないけど、声高に叫ぶのはこうやって儲けたいやつが居るからなんだろう

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:38.36 mtRxm87z0.net
>>809
それはしょうがない。
エネルギーが石炭から石油に変わった時に石炭関連の産業が消滅したように、
世の中の流れとしてあきらめるしかない。

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:29:47.88 ph2D3oFl0.net
>>118
出来るか出来ないかじゃない
今やるかすぐやるかのどちらかなんだよ
おれはガソリンでいいやw

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:01.87 GrbtvkKn0.net
>>795
3DTVは今も売れてますか?

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:06.50 UmxRssq90.net
>>7
ノルウェーって資源国だろ...

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:08.49 otdIpX4D0.net
>>829
進化してから言ってくれ
何年ブレイクスルー起きてないんだよ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:09.34 20qBzYFU0.net
電池の劣化が早すぎるし
買い換えるのみ高すぎる
たぶん普及しない

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:11.85 eH9C7sqd0.net
>>815
今は進化先が7種あるんだっけ?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:17.01 I/iDnDpW0.net
HVでいいやんこんなもん

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:17.63 Ae1aiP+r0.net
電力がひっ迫しそうだな。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:20.55 1fg3eyzy0.net
今は車で他人事の連中も明日は我が身だぞ
あーこわい

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:24.58 4vK0Qv380.net
バッテリー技術が現在の延長線である限りEVの時代は来ない。
どういう充電方式を取ろうが物理的限界を越えられないから。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:39.12 V3DBFzOW0.net
>>831
田舎の人はHVを乗ってなさいってことだろうな
EVの進歩で減っては来るだろうけどHVは消滅はしないな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:47.96 LCJLR0Ed0.net
>>808
まあ車を買う人が決める事やね
このスレタイになってる、地方がむしろチャンスってのは結構面白い
みんなハイブリッドだらけになってガソリン需要減ったらGS減って
遠くまでガソリン買いに行かないといけないもんね
そしたらいいとこ取りのPHV選ぶ人も出るだろう
PHV購入で自宅に充電設備を付ければそれがEV普及のきっかけの一つになる

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:30:55.11 0x6sHucz0.net
>>829
なんでこう日本メーカーが潰れるのを嬉々として書くんだろうね
テヨンなのかな?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:01.85 e7WFFzy+0.net
政治的にガソリン車廃止にしないとE Vなんて売れるわけがない

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:06.43 UCWqcyMj0.net
EVの中古車ってどうなんだろうな10年落ちくらいのやつ
その辺が中古車として使えないなら貧乏人はかなりきつい

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:09.64 68zR5I7w0.net
>>4 いえ、三河です。
釣られたぜ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:14.01 JyVkQhUx0.net
>>832
でもうちみたいに20A契約では使い物にならないんだろ?
すげえ高くなるじゃん

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:14.92 YgDWamf60.net
>>830
今どきブレーカーに予備あるから割り当てりゃいいだけだよ
馴染みの電気屋いりゃトータル3万ありゃやってくれる。ディーラー通すと10万取られるけどな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:31:48.22 UmxRssq90.net
新型MIRAIはいいと思うけどなあ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:01.43 NOYxCnyu0.net
>>13
ノーズ無くなる方向
>>43
改造扱いになるだろ
法改正からやらにゃならんが
どういう条文にするよ?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:02.29 mrt0pi+V0.net
HVじゃないと冬の立ち往生で死ぬかもしれない。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:02.42 f9c5+iJr0.net
電気自動車の電力が火力発電では本末転倒

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:14.95 6ipMXWAl0.net
>>787
アリアのグレード毎の走行性能一覧
■65kWh[2WD]モデル
・バッテリー総電力量:65kWh
・最高出力:160kW(218馬力)
・最大トルク:300Nm(30.6kg-m)
・0-100km/h加速タイム:7.5秒
・最高速度:160km/h
・航続可能距離(WLTC):450km
■65kWh[4WD]モデル
・バッテリー総電力量:65kWh
・最高出力:250kW(340馬力)
・最大トルク:560Nm(57.1kg-m)
・0-100km/h加速タイム:5.4秒
・最高速度:200km/h
・航続可能距離(WLTC):430km
■90kWh[2WD]モデル
・バッテリー総電力量:90kWh
・最高出力:178kW(242馬力)
・最大トルク:300Nm(30.6kg-m)
・0-100km/h加速タイム:7.6秒
・最高速度:160km/h
・航続可能距離(WLTC):610km
■90kWh[4WD]モデル
・バッテリー総電力量:90kWh
・最高出力:290kW(394馬力)
・最大トルク:600Nm(61.2kg-m)
・0-100km/h加速タイム:5.1秒
・最高速度:200km/h
・航続可能距離(WLTC):580km
6000Wで充電して11時間から15時間で満タン

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:18.39 TQQlrKNg0.net
>>823
たまに紀伊半島一周とか、Ωカーブ(奈良)からΩカーブ(長野)とか、堺(大阪)の港から境港(鳥取)とかやるからなぁ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:46.98 VnPsVssO0.net
>>836
そんなのカンガルー避けレベルの話とEVシフトを同列に語られても…

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:10.01 B42XYdds0.net
>>852
そういえば地方はひとり一台だけど、いちいち全部に充電設備付けるのか。
何アンペアになるんだろうなw

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:20.57 gkcRfegZ0.net
国民の意見無視して
環境優先のバカ高いEVを押し売りするのはやめろ
安いガソリン新車製造中止になっても
さらに安い中古車で探してガソリン車乗り回したる
ぜったいてめえのような金持ちの思通りにはならんぞw
ジジイそれを確かめるほど寿命はないなザマア

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:30.07 wBWCE+ff0.net
で、熱弁でEVマンセーのねらーはリーフなりテスラなり所有してんの?

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:35.24 L6QW9cAK0.net
>>784
毎日乗るから距離は走るでしょ
10km先にしか店はないわけで ド田舎は
一度に長距離走らんだけで

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:37.15 23Ho0A710.net
>>852
受電契約もかえたら、受電元のブレーカーも交換するんだがw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:43.41 OAFE40we0.net
ほとんど補助金まみれにすれば普及するとかは思うけど
ちょっとだけの補助金だとユーザーにメリットがないから普及しないよ
そもそも軽自動車なら600キロ走ってリセール最強なのに
300キロしか走らず、リセール最悪のEVなんて地方の人が買うわけないじゃん

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:10.84 I/iDnDpW0.net
とりあえず各自治体に原発一基ずつ絶対設置するところからだな

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:12.76 XpIg05UfO.net
>>586
アホはお前だろ
最新のデータ見ろよ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:13.77 HSUY9LMm0.net
電力足りなくなる
安定した電力供給は?
原発止まってるし

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:14.89 kiusAakY0.net
地方ってどこ?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:15.40 VnPsVssO0.net
>>855
EVなら一酸化炭素怖く無いから車体の気密性上げられるんだよ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:25.75 czKCeQ2m0.net
>>803
バッテリーに紙を巻く仕事に変えた方が良いと言ってる途中で
全個体電池に変わるかもな

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:28.74 LCJLR0Ed0.net
>>809
既に壊滅しちゃったのがベルト業界なんよな
純ガソリン車は1台に何本も補機ベルト使いまくってたんだけど
プリウスからはベルト1本も使わないようになっちゃった。業態転換を迫られてる
ブレーキ業界もヤバい
ハイブリッド車はブレーキ時に発電する事で充電するから
純ガソリン車に比べてほとんどブレーキパッドが減らない。売り上げ大幅ダウン

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:34:34.91 GrbtvkKn0.net
俺も別にガソリンでもEVでもどっちでもいいけど
うちの月極駐車場にEV設備入れてくれって言われたら当然EV車は月額料金値上げするよ
配線するのも設備入れるのもタダじゃないからガソスタで払っていたのをこっちでいただくだけ
政府が補助金なりをしっかり決めてくれないと動けんわ動く金額やリスクが子供の小遣いじゃないんだから

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:01.61 anmB0+IO0.net
空飛ぶ車はまだですか?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:07.49 N5rH1Zlk0.net
次世代産業の中核の一つが見えてきた感じはある

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:09.74 YQYWranc0.net
>>613
HVと同じクラスのガソリン車の半分でガソリン代が済むとして、100-150万円高い車両価格の元が取れるか?
月に1万円使うガソリン代が5000円で済むとして、年間6万円、10年で60万円の節約
月に2万円使うガソリン代が1万円で済むとして、年間12万円、10年でやっと120万円節約
今、ガソリン車で月に2.5万円くらいガソリン代払ってるなら、やっとトントン
オレには絶対にムリだね

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:12.42 LBVTX+7C0.net
コロナが永遠になくならない
と仮定して考えると車はどう変わっていくんだろう?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:21.04 20qBzYFU0.net
乗る度にどんどん電池が劣化して走行距離が減るんだろ
いや乗らない方が劣化激しいのか
いずれにせよ劣化は防げない

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:35:40.37 wwJnf3RC0.net
百姓だけど軽トラはEVでいいと思うわ
軽トラで遠出しないしな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:00.00 r08xXQeo0.net
10年後はセルフでガソリン入れてるとクスクス笑い声の聞こえる時代になってるよ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:15.70 6ipMXWAl0.net
>>832
充電用に新たに200V30Aが必要だろうな
既存の設備では足りない

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:15.71 AHWQUZWh0.net
>>857
ブレーカーは20Aで大丈夫です。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:17.80 GrbtvkKn0.net
>>870
いや気密性上げたところで意味ないから
4~5人で気密高い狭い車内にいたらすぐ酸欠だわ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:35.95 TM/hZd2O0.net
インフラをちゃんとしんさいと普及しない年寄りも簡単にできて理解できるものでないと

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:38.05 0x6sHucz0.net
>>880
>>658

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:45.85 23Ho0A710.net
>>863
毎日乗るとは限らないんだけどなw
例えば軽トラは農繁期にしか乗らない人も多かったりする。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:48.43 6ipMXWAl0.net
>>882
時間が1.5倍に伸びるよ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:52.53 GrbtvkKn0.net
>>878
一番のエコは車乗らないこと

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:36:53.39 QcIKCI4g0.net
>>862
多分運転免許すら持っていない・・・

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:09.49 izHE9WFt0.net
>>648
PCでもスマホでも持ってりゃ解るだろ
使いもしない電気の為に、高出力Wの高いアダプターや電源装置買うか?
数千円でもケチる話の理

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:09.71 Ty/6VSU/0.net
>>449
燃料切れのリカバリがしやすいのはガソリン車。
充電には時間が掛かるから救援側も数が必要だし。
一酸化炭素中毒の恐れがないのはEV。
だからといって、立ち往生で除雪しなかったら
埋もれるし、電気が切れたら凍死だな。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:12.06 liEP1HOD0.net
オレは旧車をギリギリまで乗るよ。
新車のダサいデザインはうんざりだわ。

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:14.82 mtRxm87z0.net
>>877
強力な空気清浄機能付きのMIRAIの独走

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:18.24 V3DBFzOW0.net
アメリカ市場のDセグのラグジュアリークラスでは
テスラモデル3が1人勝ちしてBMW、レクサス辺りは爆死状態
これがCセグメントにトリクルダウンしている最中

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:26.81 J67pzGTH0.net
>>874
路面から電力供給よりそちらが先になりそうだね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:43.73 avCLzsCd0.net
やるなら先ず縦列2人乗りみたいな超小型車から普及させてみろよ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:45.89 Ez+lMp2E0.net
>>873
逆にEV普及してしまえば駐車場側が充電設備を競っていれるようになるからな

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:55.86 O1ulbXA+0.net
>>881
30A必要なのかよ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:37:56.64 7Toh43QM0.net
>>7 憐れな知恵遅れ低脳非日本人wwww 「新車の4割」EV大国ノルウェーの裏事情 「水力発電が96%」で ... president.jp › ビジネス › いまなぜ電気自動車なのか 2017/09/14 · 本当にクルマはガソリンから電気に置き換わるのか。北欧ノルウェーでは、​すでに新車販売の4割が電気自動車(EV)になっている。「先進事例」として有名だが、ここには電力を自給できるという「特殊事情」が影響して ...



909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:22.96 NOYxCnyu0.net
>>93
日本では売れない(法的に)
インドのタタもそうだけど
衝突安全基準を満たしてないから
安全基準無しでよいなら、国内メーカーも安いのを製造できるよ
中国には敵わんだろうけど
>>94
凍死と一酸化炭素中毒死なら
一酸化炭素の方が苦しくない

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:23.08 0x6sHucz0.net
>>897
普及してから言ってくれ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:35.06 YQYWranc0.net
>>756
タクシーこそHVで車両価格の高さの元が取れるな
1-2年で10万キロとか走るし
それでもLPGよりほんの少し有利な程度
商用車はEV化は無理
大型車にHV化が進んでないように、適材適所なんだが

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:38.97 LBVTX+7C0.net
>>893
何故だか自動で車だけが走る
滅びたあとの無人の世界が思い浮かんだ・・・

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:43.00 20qBzYFU0.net
数年後、電池劣化しまくりで10時間充電で1時間しか走行できないってオチはやめてね

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:52.93 czKCeQ2m0.net
>>873
EV用のコンセントに助成金が出るようになるから待っておけ
東京都はもう出てるんじゃなかったけ
俺もマンションだから助成金待ち

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:38:57.12 tnbkr6Ln0.net
地方からってw
中国の惨状みたら
雪国ではまず流行らない

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:01.57 cMhGvSfW0.net
技術革新のスピードは分からんが、レコード→CD、電話→ケータイ→スマホ、とかと比べるとEVの普及は各段に厳しそうに見える

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:01.68 UpYRmOT30.net
 
EV車の詐欺燃費
 
マンションは充電できない
 
充電施設が皆無。あっても順番待ち。30分じゃ中途半端
 

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:06.46 Wx6OKB3y0.net
日本がイヤイヤ言おうが、欧州を中心に世界は完全にEVシフト
日本の自動車メーカーなんて国内市場捨ててるから日本のためにガソリン車作り続けるわけない

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:13.13 7Toh43QM0.net
今のガソリン車がEVになったら、その台数だけ今以上に電気作らないといけないんだがww

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:22.85 4vK0Qv380.net
>>878
使いまくっても劣化するし使わなくても劣化する。
使わない方が劣化するだろうな。深放電してバッテリーがパーとか。

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:33.17 j1n7EqhJ0.net
>>873
助成金もらいつつ電気売れるぞ収入増える

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:48.29 oClD69H60.net
>>618
iPhoneはドコモがモタついたせいで普及に遅れただけで、発売当初からiPhoneは人気があったから今回のEVとは別口案件だろ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:58.21 L6QW9cAK0.net
>>886
ド田舎は毎日乗るよ?
車に乗らんと飯も食えん 灯油も買えん 
てゆーかガソリンスタンドへ行くだけでも一苦労

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:39:59.12 /rDd+XQ90.net
せんべい屋の主人が今年はせんべいが爆発的に売れると言っているそうだ。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:00.58 UpYRmOT30.net
>>904
 
いや、現実です・・・・・
 

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:02.05 pv/W2lpR0.net
>>896
2人乗りのEVとか絶対に失敗するわ
売れない

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:02.58 LCJLR0Ed0.net
>>865
軽こそ、ここ数年でみーんなマイルドハイブリッド車になっちゃったじゃん
130万円でハイブリッド出せるのすごいわ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:08.46 wBWCE+ff0.net
災害でキャッシュレスは停電がー、といってた連中は
同じ連中かは別にして、EVで電力供給が逼迫することを考慮しないのはなぜだろ?

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:09.16 0x6sHucz0.net
>>909
欧州が~世界が~  馬鹿みたいw

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:13.51 23Ho0A710.net
>>898
200vで30Aだと6kwなので約2000円くらい基本料金が上がる。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:25.18 UCWqcyMj0.net
>>910
車に入れなくなったガソリンを火力発電所で燃やすか

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:27.04 VnPsVssO0.net
>>883
そんなに乗るなや

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:36.22 KM39WyVX0.net
シナ企業が 日本電産の
劣化コピー製品を激安で
売りだしたら
日本電産はつぶれる

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:40:57.12 V3DBFzOW0.net
数か月後に発売が始まるヒュンダイのIONIQ5は
充電5分間で100km走行可能な800V高速充電対応
韓国車でさえもここまで来てるのにトヨタは完全に出遅れてる

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:00.64 XlXskoLc0.net
>>901
バカはガキみたいな返ししかできないなw
スマホや通信がどれだけのスピードで進化したか
アホはもう忘れてしまったようだ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:02.92 izHE9WFt0.net
>>897
機械駐車場みたいに、余分な維持コスト掛かることになるんだな・・・

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:03.43 QcIKCI4g0.net
>>909
ヨーロッパなんてもう終わってるだろ!
カスな国ばっかりじゃん!

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:08.05 UpYRmOT30.net
 
仕様
 
満充電400Km
冬場 120km
何これ詐欺?
 

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:10.22 H74EJ+qM0.net
京都先端技術大学に日本電産肩入れして人材育成してるからな
見とれよライバルメーカー
ナーんちて!

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:30.92 czKCeQ2m0.net
>>902
タクシーなんて同一車種にすればバッテリー交換式に簡単になるよ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:31.41 HnXWkNFL0.net
地方こそ無理だろ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:32.90 xMr7I0Wb0.net
>>720
南九州の田舎の方は発電パネルあるからそこから直で充電できる設備作れれば用途限定普及しなくはないと思う

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:58.25 23Ho0A710.net
>>914
他に一人一台車を持ってるから、普段はあまり軽トラに乗らない人が増えているよ。

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:01.48 RKLEGe1l0.net
>>920
まともな企業で働いてたら必然的なしてんなんだが
グローバリゼーションから取り残された底辺は哀れだな

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:07.33 LCJLR0Ed0.net
>>902
大型トラックとかは重量的に電池積みまくるわけにもいかんもんな
あの辺は最後までディーゼルにしがみ付くか、それこそ水素へ行くかだろうな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:08.00 0x6sHucz0.net
>>926
馬鹿の一つ覚え:スマホに例える

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:09.83 FrUQ9XFa0.net
>>1
( ^∀^)「という夢を見た」

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:11.20 xDUGRfvp0.net
年をとったらED化は避けられない

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:29.33 GrbtvkKn0.net
>>897
まあそれな
一台あたり賃料月額数千円程度なら急速充電で商売になるなら2台ぐらいEV充電用に開けてもいい
契約者や近場の人が利用できて社会貢献にそこそこ儲かるなら喜んで先行投資して導入するわ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:39.44 3QsGryXN0.net
寒い所は命の危険があるし無理っぽい
暖かくて設備が充実してる都会で細々じゃないかな

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:40.75 J67pzGTH0.net
だからビル・ゲイツと都市構想してるんやで

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:46.28 LBVTX+7C0.net
>>918
いやそうでもないよ
半分くらいじゃないかな
スズキOEM日産三菱OEMくらいだし

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:55.50 Scn1OwWT0.net
>>928
自動車メーカーは欧州向けに開発こそすれど
日本向けに開発なんてしてないぞ
現実を見ろ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:42:57.02 KvinnzGO0.net
>>864
契約アンペアの概念がない関西人なので何言ってるか全然わからんw

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:43:14.26 UpYRmOT30.net
 
今や日本はEVでは後進国らしいですよw
 
脱炭素産業も既に後進国
 
日本はアホ面下げてヘラヘラしている間にいつの間にか後進国
 

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:43:23.39 0x6sHucz0.net
>>935
グローバリゼーションw
世界は今反グローバリズムなんだぜ
絶賛ブロック経済進行中でナショナリズム化してる

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:43:37.85 QcIKCI4g0.net
>>886
ソレは無い!w
軽トラは気軽だから、乗用車があろうと乗ってる人が多いよw

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:44:07.39 LUyu29gZ0.net
>>928
日本の自動車メーカーすら日本向けに開発せずに
欧州向けに開発したものを金かけずに日本仕様にしてるんだぞ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:44:24.56 4vK0Qv380.net
>>909
欧州は自動車の覇権を握りたくて必死なのだよ。日本には何としても取られたくない。
どうしても日本に覇権を取られたくない。そもそもEV技術も先行しているのは日本だし。
それが差別主義の欧州には許せない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch