【コロナ】戸田中央総合病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★5 [和三盆★]at NEWSPLUS
【コロナ】戸田中央総合病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★5 [和三盆★] - 暇つぶし2ch358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:47:11.87 EewaKDFT0.net
致死率がインフルの3倍だからな
学生ん時インフル自力で治してげっそりして戻ってくる奴とかいたけど、
あれは体弱いと終わりだろうな。

359:元医事課
21/01/16 16:50:04.40 2MMD/hFf0.net
オレ以外にも、ここ見てるやついるだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:53:13.13 VXTt2z1w0.net
埼玉の焼き場が熱いな。
焼き場クラスターにならなきゃいいけど。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:55:57.53 /X2jCEr40.net
たくさんの大病院を含む中央医科グループの中心ということでよろしいか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:56:18.98 xh0wIPob0.net
地元でワロエナイ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:03:28.01 wJhJBCN60.net
>>355
戸田橋の板橋側の戸田葬祭場くらいしかあらへん。
ぶっちゃけ焼き待ちで溢れてると思うよ。
英太のオヤジが亡くなった時は戸田葬祭場にキチガイ芸能レポーター達が群がってた火葬場や。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:07:36.14 z4xQST5y0.net
職員163名、患者数147名の合計310名感染
死んだのは患者31人
患者の致死率20%超

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:13:44.10 zhSyRVta0.net
誰かが持ち込んでるんだろ
職員は日常を捨てて外禁の自衛官みたいな生活にしないと無くならないだろうな
加えて入院するやつ通院するやつは院内に入らせないとかそういうレベルじゃないと無理

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:16:44.17 2BX8OxNJ0.net
ついったーで父親が亡くなった人いるね…
本人も以前からちゃんと対策やってる人なのにあの病院に入院したが為に親がコロナで命落とすなんて悲しすぎるわ。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:19:50.21 UEQ/1FxX0.net
>>347
ソフトは割りと有名。
で、地元の消防の大会があると、ソフトの姉ちゃんたちかな?スゲーテキパキこなし優勝したりしてたんじゃないか?
コロナには勝てなかったか。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:20:55.13 1lvzxVv80.net
>>325
畑さんが
21世紀は埼玉の時代だ!!
て言ってたのに全然駄目じゃん

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:20:59.29 JKRj0Gmg0.net
新座・志木にも系列病院があるね

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:22:02.29 ohs8v1N60.net
>>364
朝霞にもある

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:26:16.72 w0oEj1Qx0.net
職員と入院患者全部で何人だ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:27:13.99 TxRU+3l00.net
大量殺人やろ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:27:54.46 iHy1fdmm0.net
ココというかこの系列は評判悪いからな。ココに就職した友達の話だとパワハラ上等でブラックと言ってたよ。無駄な運動会とかあって朝練もやってる。
説明会の時に切っといて良かったわ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:29:28.89 vY/fkEFL0.net
民間病院に1人でも良いから入院させろというバカはこういうリスクを考慮してない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:30:03.71 rMgm8WEW0.net
元々死にかけだった患者が感染しただけだろ?
死因をコロナにするのはどうかと

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:29.37 TXpgh+i10.net
看護師に評判が良い病院ってどこよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:49.25 FVquuaxh0.net
>>369
感染者とわかってるなら受け入れても対策できるんじゃないの。ここまで感染数多いと普通にお見舞いとか来る人のほうが危険な気がするけど

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:03.40 d7finufP0.net
>>358
メインは浦和斎場じゃ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:48.85 Dz9n1Sdz0.net
テレビのニュースであまりやらないのは何故?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:29.83 VA0TWPqg0.net
日本での公衆衛生制度の発足は,
明治初年における岩倉遣外使節団の海外視察(1871年4月―1873年9月)2)
を通じての西欧の医療制度とくにオランダのそれを参考に起草された「医制」
76か条(1874年8月)の公布を契機とする3)。
 明治初期,民衆支配のための戸籍→警察行政および資本主義育成のための
勧業行政を中心に,いわゆる「大久保政権」(1874年に成立した最初の中央
集権的官僚支配体制)のもとで4),内務省が開設される時期までの医療・
公衆衛生行政は,当初,文部省の所管であった。
当時,医事行政の管理は西欧医学にその基礎をおく医学教育部門とあわせて
,廃藩置県後の太政官三院八省制の実現とともに設置された文部省がそれを
管掌し,公衆衛生行政・西欧医学教育・医師開業免許・医薬分業などの諸制
度が「医制」によって確立した5)。
こうして,文部省中心の集権的衛生行政機構が衛生局―地方官―「医務取締」
(地方医師)を軸に制度化された。しかし,当時の医師の八割強が「漢医」で
あった点に配慮すれば6),西欧の医事制度をモデルにした「医制」の完全実施は
,きわめて困難であったうえ,内務省新設(1874年)の直後,中央官庁の衛生
担当部門が文部省から同省へ移管されたこともあって,ほとんど実効を収める
ことはなかった。
 ついで,内務省段階での公衆衛生対策は「教育勧業百般開明ノ事業皆衛生事務
ノ弛張ニ従テ伸縮セサルヲ得ス」7)とその重要性が的確に把握されるとともに
,かって東京府を含む京都・大阪の三都に限定されていた文部省の「医制」
(欧米の制度・文化の移植という点で,それは政策の試行錯誤の実験台の意味を
もった)を新設の衛生局の管理に移して全国に拡大したうえ,東京については,
全国警察機構のなかでも,とくに重視された「東京警視庁」の所管のもとにそれ
をおくことになった。
URLリンク(d-arch.ide.go.jp)

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:15.51 kDz61Vp70.net
凄いな。ここまで酷いのかコロナは。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:30.92 DQuX96Pi0.net
こんなこと言うたらあかんけど、たくさん死ねば病床数空くね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:02.42 VA0TWPqg0.net
この時点から都市スラムにも配慮した内務省行政は,一方で「無告ノ窮民」
(最下層民)を救恤する「救貧」行政権を収斂すると同時に8),他方で強権的
な警察権力を背景とした公衆衛生政策を展開した。
つまり当時の東京のコレラ対策は,内務省のもとで東京警視本署(1877年1月設置)
と東京府に両属していたことになる。 前述したように,
1877年(明治10)の西南戦争の勃発をきっかけとして,長崎→横浜→東京の
伝染経路により,東京を含めて,始めて本格的なコレラの全国的流行に直面し
た場合,民衆が祈祷や御符などの俗信や根拠のない浮説で10),適切な措置を
とりえないまま,パニック状態に陥っていた当時,政府は「虎列刺病予防法心得」
(1877年8月)を指示した。
それは内務省から各府県(東京を除く)と,東京警視本署を通じて布告された
最初でしかも体系的な通達であり,以後その一部が改補されながら「伝染病予防
規則」(1880年7月)として拡充される。さきの「心得」の要点は,開港場船舶
に関する検疫,患者の届出と隔離対策,予防細則から成り,後に避病院の設置と
運営,清掃その他の環境・予防対策が加わる11)。
URLリンク(d-arch.ide.go.jp)

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:36.77 SenawEt60.net
>>356
そう
ここはトップが3兄弟でそれぞれ戸田中央医科グループ・上尾中央医科グループ・板橋中央医科グループを経営してたはず
TMGあさか医療センターや新座志木中央総合病院なんかも戸田中央医科グループの系列

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:18.07 VA0TWPqg0.net
 こうして地方行政組織を通じてのコレラに対する隔離(クワランティン)・
防疫の法的対策が,一応整備された。しかし前述したように,そのころ,治療・
検疫・予防担当者の大部分が「漢医」であった限り,感染者への対策は患者の
「隔離」方式がその中心にならざるをえなかった。
 近代医学の発展の過程で,疾病に対する社会の防衛対策が患者の治療から
積極的な予防体制に移行する以前の段階で,おもに展開した方法は病人の
「隔離」または「殺害」というやり方であったという指摘は12),さきの明治
政府によるコレラ対策の本質を示唆する。
 その場合,病原菌に感染した民衆への具体的措置は,警察力を背景にした
「避病院」への強制収容がその中心であった。
東京について,当時の避病院(伝染病患者の隔離病院)は1877年(明治10)
ごろから,深川富岡門前・浅草老松町・芝愛宕下町(以上府立)また本郷森川
町宿続き向ヶ岡・市ヶ谷富久町監獄支署地続き・北品川洲崎旧台場・本所緑町
学校地(以上東京警視本署所管)などに新設され,いずれも一か年半程度,
経過してから,解体ないし統合された13)。いずれも患者は一か所に20~30人
またはそれ以上で,大部分は公共施設に隣接した利用度の低い土地かまたは
場末町ないし近郊に位置し,簡略で粗末なバラック小屋に等しかった。
その後,常設の伝染病院は,1886年(明治19)以降,駒込・本所・大久保・
広尾などに開設される14)。
 ところで,入院者の実態は「十中八九ハ人家稠密不潔狭隘ノ裏店ニアリテ消毒
薬サへ購求シ能ハサルノ貧民15)」であり,表3にみるように,力役・職工・
商業・農業の従事者で,換言すれば,筋肉労働者・小工場労働者・職人・小商人
などとみられ,その大部分はスラムに居住する小営業者と雑業層であったといっ
てもよい16)。「矮陋不潔の病室」に収容された患者に対して,
医療知識に乏しい医師は満足な手当もせず,放置するだけであり,時にはコレラ
類似症患者が真性コレラに「院内感染」した事例などは,一種の「棄民」政策に
も等しいものであった17)。
このため,警察権行使による強制入院をめぐり,各地で「コレラー揆」が
続発し18),後には患者の自宅療養が容認されるに至った。
URLリンク(d-arch.ide.go.jp)

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:59.42 VA0TWPqg0.net
 こうして地方行政組織を通じてのコレラに対する隔離(クワランティン)・
防疫の法的対策が,一応整備された。しかし前述したように,そのころ,治療・
検疫・予防担当者の大部分が「漢医」であった限り,感染者への対策は患者の
「隔離」方式がその中心にならざるをえなかった。
 近代医学の発展の過程で,疾病に対する社会の防衛対策が患者の治療から
積極的な予防体制に移行する以前の段階で,おもに展開した方法は病人の
「隔離」または「殺害」というやり方であったという指摘は12),さきの明治
政府によるコレラ対策の本質を示唆する。
 その場合,病原菌に感染した民衆への具体的措置は,警察力を背景にした
「避病院」への強制収容がその中心であった。
東京について,当時の避病院(伝染病患者の隔離病院)は1877年(明治10)
ごろから,深川富岡門前・浅草老松町・芝愛宕下町(以上府立)また本郷森川
町宿続き向ヶ岡・市ヶ谷富久町監獄支署地続き・北品川洲崎旧台場・本所緑町
学校地(以上東京警視本署所管)などに新設され,いずれも一か年半程度,
経過してから,解体ないし統合された13)。いずれも患者は一か所に20~30人
またはそれ以上で,大部分は公共施設に隣接した利用度の低い土地かまたは
場末町ないし近郊に位置し,簡略で粗末なバラック小屋に等しかった。
その後,常設の伝染病院は,1886年(明治19)以降,駒込・本所・大久保・
広尾などに開設される14)。
 ところで,入院者の実態は「十中八九ハ人家稠密不潔狭隘ノ裏店ニアリテ消毒
薬サへ購求シ能ハサルノ貧民15)」であり,表3にみるように,力役・職工・
商業・農業の従事者で,換言すれば,筋肉労働者・小工場労働者・職人・小商人
などとみられ,その大部分はスラムに居住する小営業者と雑業層であったといっ
てもよい16)。「矮陋不潔の病室」に収容された患者に対して,
医療知識に乏しい医師は満足な手当もせず,放置するだけであり,時にはコレラ
類似症患者が真性コレラに「院内感染」した事例などは,一種の「棄民」政策に
も等しいものであった17)
このため,警察権行使による強制入院をめぐり,各地で「コレラー揆」が
続発し18),後には患者の自宅療養が容認されるに至った。
URLリンク(d-arch.ide.go.jp)

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:5


388:4:47.93 ID:zU5ncNUu0.net



389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:24.24 pUC522WW0.net
10%脂肪って強毒だろw

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:00.69 VA0TWPqg0.net
>>379
中央医科と言えば、旧東大宮病院(彩の国東大宮メディカルセンター)
でもクラスターやってたなw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:46.89 VA0TWPqg0.net
>>379
中央医科と言えば、初めて集団ストーカーを認識したのが
八潮回生病院の認知症の患者のガスライティングだったなw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:05:15.66 jvnAcTWJ0.net
どこも大型総合病院はベテラン不足で若手スタッフで溢れてるから
その分本人も気付かない無症状陽性のスタッフが紛れ込むリスクが高いんだよ
欧米がこれだけ医療崩壊したのも要は無自覚スタッフが普通病床に持ち込んだから
つまり感染者がある一定数超えだしたら統計学的にも完全に防ぐのは無理なんだよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:07:26.05 Uo+DBO3f0.net
ハゲは、どうしても全民間病院にコロナ受け入れさせたいなら、お膝元の神奈川や東京でまず実験的にやれや。
感染症扱った事もないような病院は院内感染者を出して、それが他に波及して取り返し付かんなるから。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:08:45.05 rHdNkh+I0.net
トンキンから来てるのにダサい玉は油断し過ぎ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:09:07.02 Uo+DBO3f0.net
>>386
それをヨーロッパはあんなに多いけど医療崩壊してないとか言い出す、米村

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:09:18.11 JKRj0Gmg0.net
>>367
安楽死最先端をいってたりして

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:10:36.95 d7finufP0.net
>>382
建物の規模に対して
周囲の道が狭すぎるよね

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:10:52.35 SGsRkXJ+0.net
5類なんかにしたらそこらじゅうの病院にコロナが普通にいて病人に移して欧米並みになる

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:11:49.36 NqJ3Nmro0.net
永寿とどっちがすごい?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:13:04.52 wYuBSgbM0.net
>去年11月に職員の感染が確認されて以降
この職員はどこで何してたんだろうね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:13:40.54 4ThAxvbz0.net
コロナ受け入れてる病院ですか?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:14:46.90 d7finufP0.net
>>393
病院の規模が違いすぎる

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:16:55.36 uYyfEZCG0.net
徳洲会は大丈夫なんだな?!

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:18:53.09 VA0TWPqg0.net
>>385
実は、回生病院の患者のガスガスが切欠で、
地域の全域でガスライティングが広がったのを覚えているw
八潮回生病院の目と鼻の先にオウム真理教の
八潮道場があって当時はオウムの仕業と思っていたのだよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:19:23.90 SenawEt60.net
都立でコロナ受け入れとか言ってるけどこうならないといいけな
病棟だけ分けても薬剤部や検査部などは既存の設備のままなら職員の流れはあるわけで対策を少しでも怠れば院内感染待った無し
コロナ病棟の担当看護士などもう別病院レベルで出入り口やロッカーなども完全に別ルートに分けるくらいじゃないと

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:20:37.19 y5GBRP1h0.net
こういうの見ると、俺たち運がいいだけなんだなって感じる

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:20:57.09 DIO4Sdmw0.net
トリアージしたんか

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:24:56.92 1wS6pBPJ0.net
ここは女子ソフトボールがあるけど、解散しちゃうかもな。彼女らは辞めるのかな?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:25:24.39 GAw3Wd6U0.net
巻き添え食って殺された人があまりにも不憫だな
設備ない民間病院は受け入れ拒


410:否しろよ



411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:26:15.72 FUmdkn9N0.net
脂肪率高過ぎ🥺

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:31:31.68 RdpOyVUt0.net
>>386
場末の精神科病院は
ジジババの准看護婦どもの意識が低いので、そいつらがコロナ持ち込んだわ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:33:37.20 1wS6pBPJ0.net
>>320
徳なんとか会みたいなグループの本部の病院じゃないの?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:34:33.82 RdpOyVUt0.net
>>379
西東京市の西東京中央とか
経営破綻しかかった佐々総合病院も買収してもらってTMG傘下。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:36:37.20 1wS6pBPJ0.net
ここは看護学校もあるから看護婦には困らないんじゃね? 受験者は減るだろうけどな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:37:51.46 /HsOFFlR0.net
ダイヤモンドプリンセス号
・乗員乗客 3,713人
・感染者 712人
・死者 14人
・致死率 2%

戸田中央総合病院
・感染者 310人
・死者 31人
・致死率 10%

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:39:54.80 NSOhdWzZ0.net
医療従事者に定期的に検査しろよ
人殺し国家

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:41:18.86 O8z8EcuX0.net
>>409
そこにいる人が何かしら疾患を抱えているんだから死亡率が高くて当然だろうが
馬鹿だろお前

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:42:30.07 exQ5tMwV0.net
しかしすごいコロナ培養基
言われてる通りの銭ゲバ病院なら対策コストをケチりまくりで何から何までズサンだったんか?

420:あみ
21/01/16 18:42:55.25 HPirPROD0.net
埼京線は北戸田~戸田公園通過でいいよ。

421:あみ
21/01/16 18:43:28.34 HPirPROD0.net
310人って、これまでで最大のクラスターじゃないの?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:43:43.29 exQ5tMwV0.net
つかこれ、市まるごと封鎖レベルなんじゃないの真面目に

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:45:57.98 SGsRkXJ+0.net
病院がどこも感染対策ができて治療も同レベルにできると思ったら大きな間違い
病院によってクオリティの差があり過ぎる
どの病院に入れるかは運次第

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:46:32.36 +SomUGCW0.net
埼玉東京県境は今すぐ封鎖しろ。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:47:12.40 KPcNQcKy0.net
はやくクラスターなんか気にせずくらすたいね。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:54:38.35 xlwkgoSc0.net
310人の内訳ですが職員が163人、患者が147人です
ので、患者147人のうち31人が死亡したことになりますね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>戸田中央総合病院では、去年11月に職員の感染が確認されて以降、
>15日までに職員163人、患者147人、あわせて310人の感染が確認され、
>31人が死亡していて、大規模なクラスターとなっています。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:55:06.00 ZtAnq5aP0.net
経営者がコロコロ変わる病院は設備投資をケチって私的流用したりして逮捕されたり裁判起こされたりロクな病院じゃない。中で働く人に罪はないんだが、医療のレベルは低い

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:55:20.31 KvpGvqX30.net
専門家は実際に行って原因調べてこいよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:56:03.07 x+y0mwvl0.net
>>76
地元の噂では、
看護士たちがカラオケに集団で行って
一気に病院内に広がったと聞いた

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:56:20.55 vB4CgeMO0.net
去年11月から続いてるって
外来閉じててもそれなの?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:56:57.53 klvaS5Ep0.net
>>409
基礎疾患あるんだし当たり前

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:58:01.32 NlTptx8n0.net
>1ここまで来てるとは思わなかった

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:58:46.44 xlwkgoSc0.net
基礎疾患持ってるのは半数以下だよね
職員の方が多いんだから

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 1


435:9:00:08.40 ID:klvaS5Ep0.net



436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:00:48.55 5cTaGfVZ0.net
>>416
歯医者もそうだ
今行ってる歯医者や歯科大学はちゃんと手袋使い捨てだが
昔通っていた歯医者は何人か並べていっぺんに診て歯医者は終わってから手袋の手を洗ってるだけだ
助手は治療の補助をした手袋のまま受付で現金も触る

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:00:54.57 9Q96b7fx0.net
変異種だな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:01:00.49 VRKYlVBY0.net
>>2
2ヶ月半で31人ならただの風邪だろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:02:03.96 UYXy1QXS0.net
一般病棟の病人からすると、新型コロナになったら転院先もなく
職員は大量に休養していて、コロナと疾患とほとんど治療放置されるんだろうね。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:03:05.31 xlwkgoSc0.net
もともとはコロナ患者を受け入れていない病院だよね?
>>422
それがホントなら、運が悪いと患者の親族で訴訟を起こす人がいるかもね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:05:47.93 Uo+DBO3f0.net
>>427
ここはコロナ対応してない

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:06:16.00 /HsOFFlR0.net
>>432
法律で医療関係者はカラオケ禁止されてるのけ?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:09:22.74 VRKYlVBY0.net
>>423
外来を閉じても、換気は必要だし、コロナは"物質"なので、道端に落ちて暫く経つと死ぬとかは無い。
地域の総合病院などでは、日々「免疫0という表現が適切な人ら」が入院しては、冷たくなって家に帰る。
彼らは「全て」に感染するのでもう生きられないんだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:12:47.30 VRKYlVBY0.net
>>432
たぶんいないでしょ
総合病院で、2ヶ月半で31人となると、その殆どの死因はコロナじゃない
それにコロナ"にも"感染して死ぬなんて昔から莫大量にあるけど、それを咎めたバカもいない
無菌室でも無ければ不可能なことを分からない程のバカはもはや人間ではないしの

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:16:18.08 5BBTRo5p0.net
>>427
ここはコロナ受け入れてないから
ベットが空いてもコロナ患者は運べないし、現在は全部ストップ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:17:44.58 SGsRkXJ+0.net
>>428
だから怖くて歯医者に行けない

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:18:29.29 vB4CgeMO0.net
>>432
この話が本当だとしたら、できるだけコロナ受け入れている病院には近づかないようにするけど
かえって受け入れてない病院のほうが対策甘くて危険だったりするのか

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:19:12.06 /0G6wVtC0.net
戸田市で一番大きな病院だが地元民が率先しては選ばない病院だ。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:19:40.68 G2jjcJ9D0.net
この病院はコロナに対応していないということは、コロナで入院してたわけではない
一般病棟の患者さんが職員によって持ち込まれたコロナに感染し、そのうち31人が死亡したというわけか
今までの大きなコロナ院内感染はコロナ患者から一般の患者に職員を介して感染したケース
が多かったと思うので、ちょっと違うケースなんだな
どこかの知事が、その病院で感染判明した患者は専門に転院させず、自分のところで
治療するように言ってたと思うが、それを先行してやってたわけですかね
引受先もなかったかもしれんけど

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:06.01 TXpgh+i10.net
病院でうつされたとなれば訴訟はあるだろう

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:20:41.19 IGOuXCFY0.net
東京医大のジッツだな?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:22:53.31 exQ5tMwV0.net
>>422
マジか・・

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:24:16.83 r8UMKIE20.net
こういうのって裁判になると免責になるのかなぁ
気持ち的にはカラオケがと思うけど
法律では禁止されてないよね
どうでしょ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:26:49.59 /0G6wVtC0.net
>>422
ここの看護士は戸田市役所近くのマクドナルドに大人数でタムロして大きな声でペチャクチャお喋りしてるからな。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:27:09.33 0D4oTMIk0.net
そんなことおこるわけ...あっ!ほん戸田!

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:27:32.83 Mc5pj1U80.net
>>422
マジキチやんけw

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:29:50.21 qhHqhcG/0.net
なんだベトナムかぁ、ビビって損したw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:30:41.67 gntFdH4Q0.net
>>272
コロナ完封に近い状態の台湾政治家はめっちゃ若いぞ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:30:54.12 TfWaWlKL0.net
>>75
それが続出するからコロナ受け入れを民間病院は何処も拒否するわけだ。
もう国がコロナ専門病院なり施設なり作らないと無理だろ。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:32:53.16 TfWaWlKL0.net
>>382
透析糞儲かるからな。
それと精神科のダブルコンボ。
病人が金のなる木になる。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:33:13.51 xod8cl6E0.net
最初に感染した職員もマスクしてたはずなのに、310人も感染したのか!

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:33:51.79 0k4s17BI0.net
>>439
受け入れてなくてもなるよ
病院ではないけどクラスターの中には数分しか接触してない出入りの業者や他事業所の屋外での大掃除に数時間参加しただけで感染したケースあるから
いずれもマスク着用してた

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:37:07.49 7A03+0tY0.net
>>76
家族の面会は許しているだろ。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:39:01.43 7A03+0tY0.net
>>260
いや大抵は高齢者の方が資産が多い。
政治家が貧乏人の味方なんかしないよ。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:41:29.63 7A03+0tY0.net
>>422
普通に考えて外来だろうな。
不思議なのは圧倒的に外来患者の往来の数が多いのに
外来が原因で感染拡大したという事例があまり聞かれないこと。
おかしい。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:42:06.95 exQ5tMwV0.net
もう核で解決した方が早いのでは

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:43:04.64 v9axOVRN0.net
>>26
仙台空港復興したのは米軍だぞ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:43:38.57 G2jjcJ9D0.net
そうです、戦後の高度成長期、高金利、バブルで
今の高齢者は持ち家の他に数千万の貯蓄持ってる人たくさんいますね
埼玉は地主さんも多いですし

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:46:28.25 ju55/FZz0.net
医療崩壊を防ぐ為にも、コロナをただの風邪と言っている人は悪化しようが入院せずに自宅で療養しないとダメだな。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:48:47.63 RRjZvcZ/0.net
医師会が脅してたのはこれか

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:51:31.94 g7O1gPQe0.net
逝ったぁぁぉぉぁぁぁ
終わったぁぁぁぁ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:51:42.03 TXpgh+i10.net
戸田市にある高僧賃貸マンション、数千万ではきかないのではないか

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:53:26.67 lsp2qOoW0.net
>>8
高齢者を転院させて、コロナ病棟を作れば良いだけ。
カネにならないから、それをみんな渋っているだけでしょ。
もっと補助金だせよ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:53:55.15 sls8K4pX0.net
だって外来は入口で検温されてはじかれるし、診察中は医師も看護師も患者もずっと
マスクをしてるからね。
面会はできるとしても制約が厳しい
感染するとしたら、密接な接触も必要な入院患者からか
職員同士が油断してマスク外すか、職員が外から持ち込むケースが多いと思うよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:55:38.42 DQnGJifG0.net
年齢は??死んだ人の

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:56:32.68 fo/NtOjc0.net
>>1



477:驪ハなら上尾病院もバレーボールしている場合じゃないだろ、バレー選手を看護や介護に回せよ



478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:57:32.23 0TiFDSau0.net
うわぁ久々にえげつないクラスターきたな
夏あたりにあった千葉の方の老人ホームのクラスター思い出すわ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:58:11.07 4/HCwLEu0.net
病院関係者や職員が街を彷徨いてたとか
カラオケしてたとかそんな話ばっか噂レベルで出てたよな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:00:37.24 fo/NtOjc0.net
>>43
発病しても病院に入れず自宅でのたうち回るだけだしな

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:02:28.64 fo/NtOjc0.net
>>470
慶應病院もそういうのがあったしな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:06:44.25 wPGNqoyk0.net
死亡率がヤバイな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:10:31.21 p5HExRTi0.net
これ、だいぶ前から噂されてなかった?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:16:46.43 LSQYwRCk0.net
>>455
家族の面会もできません
東京です
主人が入院中です

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:17:31.72 0TiFDSau0.net
さらっと31人が死亡とか書いててトップニュースにもなってないのやばない?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:19:09.01 KQ78YfzF0.net
慣れていくのね・・・

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:21:20.35 sls8K4pX0.net
感染者が出るたびに都度つど小出しに報道されてはいたんじゃないか
またかって感じでこんな大事とは思わなんだ
866ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 00:27:28.64ID:bVcH8Nbl0
一気に増えたのは12月後半
そして一昨日にさらに多かった事がバレた
11月27日(金)に当院職員(病棟看護師)1名
12月2日(火)、新たに職員1名
12月9日(水)、新たに職員1名
12月17日(木)職員1名(ケアサポーター)
12月18日(金)職員6名(病棟看護師・理学療法士)および入院患者5名
12月19日(土)から20日(日)新たに職員8名(病棟看護師)および入院患者11名
12月21日(月)から22日(火)新たに職員13名および入院患者14名
12月23日(水)から28日(月)新たに職員46名および入院患者48名
12月29日(火)から1月3日(日)職員53名
1月4日(月)から1月7日(木)職員14名および入院患者11名
1月14日 (木)まで 他自治体報告感染者や退院後陽性判明など63人確認

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:26:51.13 sls8K4pX0.net
まちbbs見てきたら、外来検温してなかったのは本当みたい
自称医療関係者が無症状の感染者がズカズカ入って来て感染拡大してると力説してた
でもどうも職員経由のほうが確立高そうだね

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:30:16.60 NeJNKDxu0.net
外来検温無しって( ゚Д゚)
今時歯医者だって検温してる
美容室だって検温してるのに!

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:34:17.85 Fj+ifcwv0.net
入口の検温って今寒いからだいたい低く出るよね

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:35:58.24 Xru+PMMf0.net
感染した職員が家族に移し、家族が職場、学校、幼稚園、保育園で移す。
下手すると東京超えるよ。これは。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:35:59.93 RRjZvcZ/0.net
>>478
コロナすげー
てかよくこんな所で働いてるな
狂ってるだろ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:37:23.78 Xru+PMMf0.net
戸田の小中高等学校生徒、幼稚園、保育園児、職員は感染祭りだろうな。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:37:58.52 kY3mdVte0.net
30,000人も増えんのかニューヨークかよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:40:31.67 aVLXRXjr0.net
この増え方は何か日本人でなく、どこの土人国家だよ。
発生は仕方がないが院内の拡散は防げよ。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:49:34.92 E8vxXukq0.net
11月に職員数人が感染して、
それを食い止められず巨大クラスターって怖すぎる。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:55:35.29 /Cf4tpPK0.net
>>279
自称あたまのいい嘘吐きの君に聞く
毎年おきているというなら
310人以上の感染者31人以上の死亡の院内感染例を出してみてくれ
毎年おきているんだよな?
この程度は?
な?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:59:33.85 TkmsZtqx0.net
>>450
台湾は若くて、IT知識が豊富で、利権とは無縁の有能なテクノクラートが
政治家やって要職についてるから
どっかの国はその真反対だからな 情けなくなりわ
しかも権力の中枢に例の親中のがくそじじいが
なかなか政治家辞めない

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:01:47.90 9cSXcGLK0.net
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”
URLリンク(www.tonews25.shop)
oi 9009 09 09090

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:03:08.97 Up9b3mfp0.net
1日で。ではないよね?累計で?

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:03:21.69 tgAPJj2O0.net
へ、戸田

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:07:50.90 04b9EOP/0.net
戸田中央って中村一族のコア病院だっけ?
徳洲会の次にデカい系列だからか報道が少ないね

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:11:28.39 G2g10wKN0.net
>>169
中央医科グループだよ
埼玉多いよね、医療過疎だから

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:11:51.31 cfi/dVshO.net
どこの病院も看護師が患者から患者に移してるだろ?報道できないが

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:12:46.59 edI4WLou0.net
病院とか1人出るとどうしうもないよ
病人は免疫低いから
民間病院に1人でも入院させろとか言ってるのはホントあほ
クラスター起こさせるようなもん自爆やで

506:悟
21/01/16 21:13:01.13 7XI312E20.net
感染対策が遅いというか何もされてなかった(入り口で検温しない、外部からの人が簡単に院内に入れる、職員食堂は間隔空けず密な状態、大部屋で陽性者と感染してない人を同室にする)。
コロナが流行っていても構わず看護師医者は飲み会をしまくる。
クラスター発生しても当たり前ですよね。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:15:03.80 G2g10wKN0.net
>>493
ほんとこれ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:15:15.42 inEC41on0.net
もう自力では無理だろ・・自衛隊頼めよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:19:38.48 WBKbD86Q0.net
>>497
これ
報道されないけど

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:25:12.99 04b9EOP/0.net
>>497
マジか?
同族コアの板橋中央ではしつこいくらい入口検温してるのに

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:27:07.17 a2IYIvFW0.net
日本の医療なんぞクソ雑魚すぎて信じられねえわ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:29:30.08 0u4BDy8M0.net
戸田中央総合病院と最寄り駅の戸田公園駅周辺は市中感染してるだろうな。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:32:14.79 U/9g9ila0.net
>>479
戸田中央に通院していた友人も言ってたが街bbsに書き込みされていた事は本当の様だね。
普段は出入口が多い病院だけどコロナ渦以降は制限していて消毒液は患者や見舞い客の各自がやる様になっていた様だ。
ノーマスクの爺さんや若いDQNが入館時にも
職員は注意せずスルーしていたんだとさ。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:33:38.93 K04Q65hc0.net
>>503
まさに中央病院近くの戸田公園東口に住んでるけど
そんな危機感は無いよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:33:50.61 VXTt2z1w0.net
つかこんなになったら病院機能停止だよな。
その間どうすんの?まだ患者もいるだろうし
外来できなくて周りも混乱だろ。つかそもそもこんだけで
完全に封じもめるわけねーわな。他にどんどん広まるだろ。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:34:58.19 sls8K4pX0.net
>大部屋で陽性者と感染してない人を同室にする
これは酷いな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:37:10.99 K04Q65hc0.net
中央病院は重症患者が多いんでしょ
ちょっとした風邪とかで行く病院じゃないから
近くだけど一回も行ったことない
戸田産院は妻が出産でお世話になったが

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:37:50.59 MN5gDMpq0.net
王将で餃子食ってシャトレーゼでアイス買って帰ろうと思ったのに。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:45:39.97 K04Q65hc0.net
病院の中の感染だから
病院の外は関係ないでしょ
戸田差別とかやめてほしいぜ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:46:52.64 0u4BDy8M0.net
>>505
危機感がないから危険なんよ。
無症状感染者がウロチョロしてると思ってて良い。
子供なんかは感染しても無症状が多いから気いつけなはれ。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:48:12.91 Re/EL0Ua0.net
統計的に日本の感染経路がかなりハッキリしてきた、拡大の1番の要因はGotoでも外食でもなく職場でもなく
家族内の感染だったね、しかも父親が1番家族感染させていて次が母親、それから祖父母という、、
つまり家の中では皆マスクをしてないって事、そして家族とはつい密になるし長時間話すって事ね、油断大敵!
お父さんお母さんは仕事で外出したらもうダメだね、完全に殺菌消毒してから家に入るか
あるいは無症状感染してるかもしれんからマスクしてなるべく話さない近付かないようにするしかない
これはもう無理だね、諦めの境地

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:49:26.52 0u4BDy8M0.net
昨年、日本で誕生した変異種「東京型」「埼玉型」は山手線から埼京線、京浜東北線など、山手線に接続してる鉄道から放射線状に広がった。
電車で媒介してるのは確かだよ。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:49:52.65 VXTt2z1w0.net
>>510
それだけ多くのウイルス感染者が多いんだから
普通に考えて市中感染者も多いハズ。そうなると
スーパー等公共の場で無症状や軽症のキャリアだらけと
推測されるのは道理。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:54:00.70 04b9EOP/0.net
外来を一般・救急とも止めているのなら今から流出は無いだろう
ただこの病気は感染・飛散から発症まで時間差があるからな
本当困った病気だよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:54:52.41 9QqT+fUQ0.net
埼玉オワターヨ/^_^/
県南は戸田中央と、後はまともなのは済生会くらい
市民病院は入ったら死ぬまで出られない
土下座で都内に頼むしかやい

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:54:53.05 TujiMTTV0.net
インフルエンザと比べたりしてたけど
今までインフルエンザの集団感染でも一つの場所でこんなに感染してこんなに死亡するとかないじゃんw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:57:15.57 K04Q65hc0.net
>>511
もちろん気をつけてはいるよ
人の大勢いるとこはなるべく避けるようにしてるけど
買い物しないと生きていけないし
子供もずっと家の中に閉じ込めておくわけにもいかない

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:57:34.62 04b9EOP/0.net
>>516
東京・神奈川「まだウチらより病床に余裕あるそっちに患者送っていい?」

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:58:09.57 eUKzKFog0.net
>>516
橋落としてもいいですか?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:00:02.88 wJhJBCN60.net
>>520
ええよ。その代わり荒川を戸田でUターンさせるで。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:00:31.20 K04Q65hc0.net
>>514
家からも一番近いサミットは病院関係者も買い物してそうで怖いから
スーパーバリュー行ったり
遠いけど下戸田のマミーマート行ったりしてる

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:07:31.89 VXTt2z1w0.net
>>522
警戒するに越したことはないけど
いつまで逃げ切れるか・・・。去年の今頃はほぼゼロだったんだぜ?
一年で何倍に増えたか。。。来年の今頃には。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:08:31.32 K04Q65hc0.net
朝の戸田公園東口は病院関係者らしき人達が駅から降りて
大勢でこっちに押し寄せてくる
あれが怖くてなあ
先週から自転車で職場の池袋まで通ってたけど
帰り寒くて2日で断念した
けど今日みたいにまた暖かくなれば自転車で行きたい

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:10:35.41 r5YX5bv10.net
心筋梗塞の患者がコロナに感染してる可能性もあるからどうしようもない
全例N95つけて対応もできないし、潜伏期間中ならPCRもすり抜けて入院してくる
こんな事例はもう珍しくもないし止められるものではない

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:11:41.94 d3dtPBrQ0.net
圧倒的破壊力

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:12:33.18 tZuoGlsGO.net
戸田中央総合病院のサイトが非常に重くて、なかなか、開きません

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:13:31.99 bS5BnYGg0.net
日本最大級のクラスター?
何してたんだよ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:13:36.14 zU5ncNUu0.net
>>522
やべ~俺サミットがメインの買い物先なんだが・・・

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:14:40.74 wJhJBCN60.net
ここのソフトボール部がしょっちゅうバスで移動しとるやん。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:14:43.52 1wS6pBPJ0.net
>>524
戸田公園駅付近の飲食店とかは怖いね。
もちろんコンビニとかスーパーもそう。
自販機のボタンさえ怖いわ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:15:20.70 wJhJBCN60.net
ビーンズ戸田公園店なんてウジャウジャや。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:17:47.38 CwloHXtB0.net
>>525
病院はロシアンルーレットだよね
コロナって判明してる患者の対応よりも違う病気に紛れてるのがヤバイ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:18:06.89 gmDtqCLQ0.net
>>489
二階が消えても
自民党の大半が媚中だから無理だよ
菅二階安倍世耕はいうに及ばず媚中
デジタル庁平井はファーウェイtiktok支持規制しない考え公言
定住外人に地方参政権茂木
水産庁職員12人拉致のあと中国ババア報道官と笑顔で自撮りの河野もな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:18:47.08 1wS6pBPJ0.net
このままじゃ埼京線でクラスター起こす可能性も出てくる。
職員は埼京線使っての通勤がほとんどだからね

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:18:53.67 QnCYxVKC0.net
子供が入院したことあるけど、前から感染対策は適当だったなこの病院
引っ越してよかった

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:19:01.28 cyFHGms90.net
戸田公園駅、ドイツの機械工場あるな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:19:32.16 2XsaXDmi0.net
あと一人で旭川厚生に追いつくの?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:19:49.81 X0lUoHcI0.net
一人で50人殺した神奈川に比べればまだまだ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:21:29.53 Os4JlqSV0.net
週明けのワイドショーはこれを叩きまくるはず!

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:21:55.56 wJhJBCN60.net
>>535
山手線、埼京線、京浜東北線は媒介源になってるって児玉龍彦東京大学先端科学技術研究センター名誉教授がBS-TBSの報道1930で言ってたよ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:23:36.20 9Mp8KAls0.net
>>541
一番満員電車は田園都市線と小田急線だろ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:24:54.90 T8OQYKdr0.net
埼玉県全体じゃなくて一病院だけでこれかよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:26:25.46 1JQIUO3y0.net
戸田中央総合病院のサイトが重くてタイムアウトして繋がらない

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:27:01.50 0sqvURf00.net
俺、馬鹿だからよくわからないけど
ここの土地柄の話聞いてる限り
大陸からの直輸入のコロナが撒き散らされてそう
なんかやばそう

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:28:07.10 wJhJBCN60.net
中国、欧州

羽田、成田→全国

東京→全国

埼玉、神奈川、千葉
こんな感じで飛行機、電車、バスで媒介して広がってる。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:30:04.73 sls8K4pX0.net
年末の発表でで死者3人か
高齢者だけでなく40代の方も亡くなってるんだな
クラスター発生の病院で3人目の死者、感染者は計135人に
2020/12/31 17:41
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>埼玉県は30日、新型コロナウイルスに感染した男性(40歳代)が23日に死亡したと発表した。
>クラスター(感染集団)が発生している戸田市の「戸田中央総合病院」の入院患者で、同病院の死者は3人目。
>県内の死者は累計206人となった。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:30:17.61 wJhJBCN60.net
戸田中央総合病院の周辺はグループの産婦人科、透析施設、そして老人ホーム児童施設、URの団地があるから地獄はこれからだ。ヒャッハー。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:30:57.71 0sqvURf00.net
俺、馬鹿だからよくわからないけど
なんでこの辺って中華に乗っ取られたん?
尖閣守るより、こっちと池袋守らないと駄目なんじゃね?
なんか完全に中華じゃん

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:31:47.42 wJhJBCN60.net
>>549
東京より家賃が安くて聖地池袋まで30分以内だから。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:33:01.98 +xTwik140.net
かなりヤバい数字ですね
もう病院と言うより・・
やめとく

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:33:34.91 1wS6pBPJ0.net
戸田公園駅は戸田競艇の客もいるからな。ほんと影響でかいよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:34:10.62 7XI312E20.net
厳しい状況

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:36:17.73 1wS6pBPJ0.net
>>550
30分どころか池袋までは15分だよ。
世田谷あたりより都心に出るのには便利な土地なんだよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:36:33.03 l34oAbDY0.net
戸田公園からヤマト運輸の物流ターミナル「北東京ベース」へのバスが往復してる。
戸田はヤマト運輸だけじゃなく倉庫が多いし日本銀行の発券センターがあったり物がコロナの媒介減になりうる。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:37:16.47 ThnmjtPm0.net
>>352
戸塚共立ですか?ww

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:37:44.49 l34oAbDY0.net
戸田公園駅からイオンモール北戸田店へのバスも運行しとるで。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:38:59.44 iHy1fdmm0.net
ICTの概念も無いんだろうな。金の事しかかんがえてないから

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:39:30.29 EWhaiJzV0.net
戸田って日本国銀行券印刷してる所じゃん

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:41:52.59 0sqvURf00.net
>>550
まじで現代の尖閣だな 池袋

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:42:57.59 0sqvURf00.net
埼玉県ってまじで30年後 中国になってそう

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:44:02.38 l34oAbDY0.net
川口は既にチャイナタウン

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:50:10.34 MuGB+8CD0.net
病院でクラスターは老人が多いから沢山死ぬよな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:50:47.35 0sqvURf00.net
>>562
あれはやばい比率だよな
もう取り返せなくなっちまってる

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:51:11.05 Pndm+hSl0.net
蕨戸田あたりは感染蔓延してそうだなあ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:52:08.23 sls8K4pX0.net
埼玉の病院で310人のクラスター 患者31人が死亡
1/16(土) 17:56配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
埼玉県によりますと、戸田中央総合病院では去年11月に初めて職員の感染が確認されました。
その後、14日までに患者147人と職員163人の合わせて310人の感染が確認されました。
また、感染した入院患者のうち31人が死亡しました。
戸田中央総合病院には16の病棟があり、そのうち12の病棟で感染が確認されています。
県は感染が広がった原因を調べていますが、感染は収束に向かいつつあるとしています

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:52:09.93 jq3oyNck0.net
ID:wJhJBCN60 >1
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、 武漢コロナ熱ウィルス グローバル株
「わはは、自公安倍スタン幕府マニアック 大本営安全楽観デマムーブ スガーリン 菅ポト 菅沢東
 菅パンケーキ執権 ジャップ猿国 日本政府め、
ユルユル ガバガバな、イミフな、2度目の、緊急事態宣言だ? 
ったく、反応がテラ遅い、ギガ無能ものめ。いったい、何をやっていやがるw」
うむ、なにやら、自公安倍スタン幕府マニアック 大本営安全楽観デマムーブマニアック
自公安倍晋三元首相は、もう、完全に、
「令和のフィクサー気取り」だけど、これ、最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw
漫画アニメ映画小説  AKIRA とある Un-go シャングリラ シリアスレイジ レヴィアタンの恋人
トーキョートライブ 攻殻機動隊 ニンジャスレイヤー 爆裂天使 アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD
ゲーム バイナリードメイン  凍京ネクロ 特務捜査官 レイ&風子 対魔忍アサギ
小説   東京デッドクルージング 東京スタンピード 半島を出よ オールドテロリスト
     応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) 
     五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここら、近未来、
グローバル ペタ オイルショック化
グローバル気候変動 ギガ激化
グローバル ギガ飢饉発生
グローバル ペタ狂乱物価 
ここらなどで、グローバル全方位超重税加速、グローバルインフレ化激化から、
グローバル超スタグフレーション慢性化大不況
ゲーム GTAみたいな、モヒカンヒャッハー系 脳筋暴力銃武装社会化した、日本。
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、バイオレンスジャック化
エスニック トロピカル ヒーテッド バイオレンス化 銃社会 日本で
ここらで、最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:55:45.13 sls8K4pX0.net
>感染した入院患者のうち31人が死亡しました。
>戸田中央総合病院には16の病棟があり、そのうち12の病棟で感染が確認されています。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:57:32.09 wJhJBCN60.net
この病院はバラバラの土地に病棟を増築してるから統一感が皆無。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:58:30.67 hTReMDvW0.net
タマゴ(TMG)グループかw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:01:53.08 wJhJBCN60.net
記者会見すらしないんだからこの病院に誠意なんて無い。
戸田市民は救急車で運ばれた時以下はこんな病院は利用しない。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:06:07.65 /HsOFFlR0.net
自分の地域の拠点病院がクラスターになった時の絶望感よ。。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:06:50.77 PxthWAKa0.net
日本一の称号が与えられた

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:07:14.14 wJhJBCN60.net
潰れた鈴木病院並みに出来ればお世話になりたくない病院。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:07:48.43 n2VbUPYc0.net
>>571
戸田では最大級の基幹病院だから難病の治療はここに行かされるぞ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:07:55.22 S/8G0H8i0.net
>>290
板橋中央は・・・
日大、帝京、老健、そして通院先の豊島病院があるので出番ないw
豊島は7月に手術で入院した時4人部屋に1週間ひとり
もう当時からコロナ転用準備してたよ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:09:44.90 7XI312E20.net
>>571
その通りだと思います

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:10:08.96 wJhJBCN60.net
>>575
板橋の帝京か済生会川口に紹介状書いてもらう。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:16:41.08 3t2jrHLi0.net
>>419
コメントがどれも病院に対する感謝や労いが多い
地域に無くてはならない愛された病院なんだね

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:21:44.66 GyYJC2Bs0.net
名医や得意としてる診療科目がない総合病院。
独占的な立場だから患者が集まるだけ。
ハッキリいってヤブ医者。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:22:15.19 WBKbD86Q0.net
>>579
金で動かしてるのかもな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:44:17.49 JwTM5i880.net
昨年末に戸田中央総合病院最寄り駅の戸田公園駅にあるスポーツクラブでもコロナ陽性者が出たのに
スポーツクラブはシレっとホームページからお知らせ削除しててワロタ
絶対市中感染してる。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:48:16.56 OuuN9mbE0.net
戸田市は警察も無ければ税務署も無ければ法務局も無ければ公立病院もないど田舎なのに13万人住んでる異常な街

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:54:39.69 41LOWiW70.net
ここってうちの親父が脳出血で入院してたとこだわ
まさかこんなことになるとは…

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:56:51.92 T4c6CVWm0.net
埼玉県は単位人口当たり
医師最小の
医療過疎
岩手よりチベットに近い
こんなとこで
これは東京以上に医療崩壊

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:03:16.16 p/Zh0TD00.net
戸田 死亡+2
謎のクラスター 66人に拡大
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 県によると、死者のうち2人は戸田中央総合病院、
1人は行田中央総合病院の入院患者。いずれの病院も
クラスター(感染者集団)が発生している。
 行田中央総合病院は感染者も新たに医療従事者2人、
入院患者5人の計7人が判明し、計45人となった。
ほかに名前を公表していないがクラスターとなっている
医療機関や高齢者施設が複数あり、そのうちの1つでは
新たに3人が陽性と判明、計66人となった。
高齢者施設の1つでは、入所者12人の感染が分かり計17人となった。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:05:45.72 p/Zh0TD00.net
>>582
URLリンク(www.jexer.jp)(202101009).pdf

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:06:19.07 OCotjCPM0.net
>>583
公立病院は一応ある。
戸田市立市民医療センタ
ここはコロナの影響の生活困窮者に食料支援をしてたりする。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:07:03.95 6u9xqI9n0.net
多分ここに入院してる肺がんの患者とか一掃されてんじゃねこれ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:07:45.06 OCotjCPM0.net
>>587
ぎゃああああああああああああ
戸田公園周辺は市中感染してるんだろうなあ。
サミットとかスタバとかドトールとかヤバいわな。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:08:34.24 cdJvWwvw0.net
>>68
許してねじじばばよー

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:10:52.50 mdgZNggR0.net
大江戸線職員のクラスターは職員宿泊施設の蛇口が原因
とか結論づけてたけど、マスクしてても無駄だわな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:13:00.34 6u9xqI9n0.net
最大の感染源になってる家族感染も洗面所なんかもね
顔洗う時に蛇口にぎった手で顔拭くと漏れなくアウトとか

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:14:53.40 OCotjCPM0.net
戸田のアマビエ
URLリンク(imgur.com)

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:16:33.38 OCotjCPM0.net
URLリンク(imgur.com)

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:17:56.82 WrRQ02x20.net
>>1
致死率10%てすごいな
もともとの病気のせいなのかコロナのせいなのか知りたいな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:20:08.30 yyv/du6+0.net
戸田公園駅周辺は不安だろうな
コンビニ、スーパー、飲食店、銀行ATMと色んなところに危険が潜んてる

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:21:50.18 hCZ4+QHf0.net
>>596
職員は死んでないからそれ加味すると患者の致死率21%な

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:21:59.12 nNBB1WxI0.net
>>596
入院するような患者なんだからそれくらいの事は起こりえる
一般病院がコロナ患者を受け入れられないって言ってる分かり易い事例だと思うよ
ベッドがあるなら受け入れればいいって単純な事じゃないことはこれで理解できる

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:23:08.40 7jQCa/os0.net
>>597
別にクラスター起こしてる戸田病院(精神科)も�


610:n理的には近いのかな あちらはあちらでマズそう



611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:23:36.23 LnFcG7gX0.net
若い人や病院の職員が亡くなったのなら問題だが、高齢の入院患者が減って何か問題があるの?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:23:45.90 Vtq5ss0k0.net
>>587
この説明読んでも事情はよく分からないな
単に感染者が立ち寄っただけなのか
それなら立ち寄り先全部検査確認がいるだろうし
それこそ施設だけで問題ないと言うことにしては駄目だろうし
あるいはトレーニングなど通常どおりやっていた人が
事後に感染していたと報告を受けとったのか
その場合トレーニング中ずっとマスクしていないと辻褄合わないよな
来館日時のログを見る限りは、このケースになりそうだが
接触した可能性がある人は検査を受けたんだろうか

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:24:04.90 3KQP9PFD0.net
記者会見しないのかな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:25:55.93 Vtq5ss0k0.net
>>589
病院の駐車場片隅に喫煙所があって
点滴チューブ付けたままの患者が
そこでタバコ吸ってたな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:37:31.19 7R/i+eA70.net
>>8
これやったら他の病気での死亡率が上がりそう
脳外科が得意な私立病院とかあるもんな

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:38:58.29 yyv/du6+0.net
>>600
同じ駅だけど駅を挟んで反対側だね。
競艇場の方だから

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:39:00.07 5DLlOac/0.net
日本で死者が少ないからって「欧米のコロナとは違う」などと根拠のない理屈で「ただの風邪」扱いしたらえらい事になるよ。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:45:55.60 5DLlOac/0.net
>>66
皆様にわかる様にご説明を

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:50:18.29 hBSbuuJx0.net
もともと抵抗力の下がった人間は死ぬ確率上がるだろう
健常な人間もウイルスまみれで平気なのは抵抗力あるからよ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:56:28.75 5DLlOac/0.net
>>117
本件に関しては、入口の検温なんかやってても同じ結果だったはず。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:59:06.32 d+e0r41K0.net
相当な死亡率だな
310人の内訳は職員163 患者147
亡くなった31人は入院患者
患者のうち何人が入院患者か不明だけど20%以上だな

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:00:46.29 bctPGBP80.net
病院は仕方ないでしょう
元から入院すりような免疫力の弱い人ばかりなわけで
スタッフ感染はヤバイが…

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:04:39.31 qavkLSrK0.net
戸田中央総合病院院長も戸田市長もダンマリ。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:05:16.17 3iv5wX590.net
>>612
設備も導線も知識も経験も無い民間がコロナ受け入れたら疲労とストレスで免疫落ちるでしょ
コロナ受け入れる義務なんて無いのに受けて入院患者を巻き添えにしたのが最大の過失でこれは許し難い罪だけど院内感染はしゃーないと思うわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:06:29.13 EVmK5nIe0.net
患者でもこういう死亡率は今までなかったでしょ?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:08:43.89 Vtq5ss0k0.net
病院経営者を追及するのは仕方ないけど
スタッフを責めるのはやめてあげて

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:09:35.09 EVmK5nIe0.net
コロナ受け入れてないでしょ?
コロナじゃない16病棟のうち12病棟で感染者を出したんだよ
おそらく職員がね

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:10:04.99 BsmH9o0e0.net
>>616
別に遺族じゃないから責めないぞ
それだけヤバイってわかってるし

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:14:49.18 EVmK5nIe0.net
コロナ受け入れてない病院でさえこうなるんだから
5類にしてインフルや風邪みたいに一般と同じに診察したら
簡単にこれ以上の事態になりうる危険性大だよね

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:15:54.42 XmpJqozr0.net
ま と も な 病 院 は感染対策委員会がもっとしっかり機能しております。スタッフ間で感染が拡大するのは医療者側が感染対策を怠っていた証拠だと思いました。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:19:19.09 CFsF2NI+0.net
オリンピックイヤーに湿っぽい話題

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:20:47.22 RL359yHA0.net
なんなのこの病院、おかしい

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:22:32.23 72F6UFkB0.net
>>279
ごめんインフルで過去10人以上死者出した院内感染記憶にないわ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:23:39.56 qavkLSrK0.net
>>622
戸田市内で独占的立場にある病院なだけでヤブ医者だもの。

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:24:00.45 7PnDv+sM0.net
>>195
循環式っていうのは、屋内の空気を取り込んで、温めるor冷やすをやって屋内に吐き出すタイプ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:24:22.13 XmpJqozr0.net
医者の入れ替わり激しくて数年で居なくなるし若い医者が多いですよね

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:25:34.54 XmpJqozr0.net
看護師も同様で、若~~いぺーぺー看護師が多いです。20代かママさんナースくらいしかいないので看護の質もお察しの通りです

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:26:40.52 5DLlOac/0.net
>>310
???、市の基幹病院だから相当数の外来患者がいるし、当然みな予約してる。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:30:33.16 Vtq5ss0k0.net
スタッフ自身が感染拡大の原因だったってエビデンスはないだろう
患者に対してもそうだし自分の家族も危険にさらすことになるんだぞ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:33:02.65 3vpo1Nl50.net
感染対策マニュアルはしっかりしてるがサボる職員は必ず出てくる
3グループとも巨大すぎるからしょうがねえわ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:34:38.82 b8p6wgPL0.net
換気はもちろん、一日3回は電話やタブレット・キーボードなど、職員が触るところをエタノールで拭き掃除
休憩室も対面では座らず、話さない。
食事は離れて食べていないときはマスク必須。
自分が席を立つときはエタノールで拭き掃除。
コロナ受け入れていなくても、これぐらいは最低限やらなきゃ…

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:34:51.07 KxdphqwZ0.net
>>629 警戒してても買い物ぐらいはするし多少の散歩はするしな 自分も深夜営業のスーパーで人少ない時間に買い物してるし クラスターある地域は近づかないようにしてる



644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:37:19.35 YKozT7OF0.net
>>632
東京神奈川は【人が少ないときに】ということでその時間にこそ自宅陽性者が買い物してそう

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:38:03.17 Vtq5ss0k0.net
こうなるから、看護師が次々にやめていくんだよな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:39:32.99 KxdphqwZ0.net
>>633
レジの人が感染したら終わりだな
近所のスーパーはクラスター発生してた

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:39:34.05 XmpJqozr0.net
ヒント:
・入院患者(悪化のリスク高い高齢者)に接する機会が多いのは圧倒的に医療者(医者、看護師、リハビリ)
・若者は無症状の人が多いため気付かない
・スタッフはカラオケ飲み会しまくり
→陽性者が増え続けたのは無症状の陽性者がたくさんばら撒いたため

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:41:01.47 XmpJqozr0.net
>>634
この病院は本当に辞めた方がいいです
というかここの専門学校の偏差値をみると色々察します

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:42:02.23 3vpo1Nl50.net
>>631
感染対策マニュアルには普通にのってる
1行為や部屋の出入り後は消毒必須とか
あと診療行為ごとに細かく規定が設けられてる

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:46:22.37 xf+nZv+v0.net
>>478
を見る限り先に職員に感染が広がって
入院患者に感染させ、収集がつかなくなっていった感が大ですよね
県が調査するらしいのでいずれ明らかになるでしょうが
かなり問題ありそうな気はします

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:47:35.95 IH1ggJ+w0.net
>>620
日赤クラスのカネもヒトもモノも揃ってる病院だって、1度でも水際対策ミスったら爆発的に広がるぞ
ウィルスは目に見えないし、コロナはしつこく生存し続けてエアゾル化するしな
毎日コロナコロナと言われ続ければ、人間なんだから付随する追加業務で疲労してミスも出てくる
今大丈夫な病院でも、この状況が続けばどこの病院であってもいずれは院内クラスターが出る可能性はある

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:53:16.08 U/f8jH/I0.net
2か月で31人死亡か
病棟で2日に1人が死んでんじゃん
入院してる奴は恐ろしい恐怖だな

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:54:23.76 d8tXYVMR0.net
徳洲会と中村一族(板中・戸田中・上中3系列)は医療の2大カルト
ここいらは辞めたら基本的に転職不可
職歴にS価支部職員とか書くようなもんだ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:55:55.72 KxdphqwZ0.net
>>640
福岡市は急患受け入れが3つクラスターになった時日赤全部受け入れるいってかなり逼迫した状態になったな
それで非常事態宣言でてなんとか持ち直したが

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:57:42.19 aslzOmSK0.net
>>15
だから他の国はアホほど死んでるだろ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:59:03.73 swsIFBOL0.net
ラクーンシティ戸田

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:00:20.88 xf+nZv+v0.net
639ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:11:26.95ID:sPfbc4j10
1週間前に情報が
感染者230人超 死者は9人 なのに 調査したら
感染者310人  死者31人
あきらかにおかしいやろw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:01:50.64 xf+nZv+v0.net
854ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:08:59.33ID:nplT1nuR0
>847
別の病気で入院中、病院からコロナに感染したって電話かかってきたんだと
感染発覚から1週間で亡くなってる
死因はコロナだと死亡診断書に書いてあったってさ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:13.23 1UzmT1jT0.net
ここの病院ヤブばっかりだったぞ。他の病院にかかるいいチャンスだむしろ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:32.70 d8tXYVMR0.net
一応フォローしておくと
板中と上中は戸田中と創設者が兄弟
医療法人としては別物で職員の採用も人事も別々
上中と板中の患者は過度に忌避する必要はない
こいつらがヤバいのは厚労省に圧力かける時
徳洲会は息子が選挙でやらかしたからしばらくは寝たフリしてるので
こいつらがまとまって裏で動く動く

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:19.78 Vtq5ss0k0.net
>>642
転職不可なんて・・・
かわいそすぎる

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:02.08 r7ACPNwv0.net
>>1
共産党のテロ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:54.04 jkim+1vU0.net
>>650
そういうのは新卒前にみんなが知ることができるような「常識」なのかね

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:35:02.13 Vtq5ss0k0.net
>>652
救済してあげて、頼む

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:37:26.05 R+dJcygo0.net
>>641
大病院ならそれくらい平年並みと言われても納得してしまいそうだけど、普段の年はどうなんだ?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:39:10.77 Vtq5ss0k0.net
今どき看護師を志す人って、戦時中に兵隊に志願するほど立派な人だと思う
(就職口が他になかったなんて陰口は言わない)
目の前に死の危険があるし、ほとんど休めないで仕事しているし
乗り合いバスで居合わせた乗客からコロナがうつるから降りろと脅された話聞いたときは、とっても悲しかった

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:47:30.92 TcXcJv120.net
>>655
そもそも感染即死亡でもないし、
そもそも特段なリスクはないと言って
警戒をするな、差別だいじめだ偏見だと言ってるよね
医療従事者

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:49:20.49 1K2g59mm0.net
>>655
あのさあ。
バスの中の話が事実だとして、
みなが心身健常とはかぎらないのはそれこそ医療ならわかるのではないか。
それなのにそこだけ切り出して被害者面か?

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:51:00.59 1K2g59mm0.net
>>655
コロナ専用病院ならともかく外部の人間にそいつがコロ坦かどうかはわからない。
そもそも院内ですらコロ単いじめがあるのに、それを何ともできないのに外部がなんとかなる分けねえだろ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:01:58.80 jGgwUk2z0.net
こんなんだと5類にするのは本当の最終手段なんだな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:04:30.21 VqrkHJCY0.net
>>655
なんで法的措置をとらないのかね
事実だったら。
なんで医療とわかったのかね
くっちゃべってたのかね、院内のこと

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:10:43.24 SsfjidV80.net
なんか外国みたいな話だけどもう日本人にヤバい変異種??

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:17:54.81 eYZxq7iA0.net
5類変更派だったけど31人って聞くとそれはダメな気がしてきた
事が起きても10人以下って勝手に思ってた

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:25:07.30 d8tXYVMR0.net
やるなら資金繰りがヤバい民間病院を公有化して
一棟まるごとコロナ専門病院化だな
収束したら清算・解散すればいい

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:31:27.92 4OsT/GmX0.net
>>662
他の病院でも大クラスターになったところは死者数もかなり多いよ
元々免疫力の低い集団だから致死率2割とかザラ
この病院も患者の致死率はそれくらいだね

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:34:24.85 F9MClnvp0.net
大往生ですな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:35:44.51 d8tXYVMR0.net
>>343
ややこしいが戸田斎場があるのは東京都内なんだ
葬儀屋も感染リスクを考慮して都内に入らず川口か浦和の斎場に行く

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:47:30.40 ABwG8nmB0.net
>>8
馬鹿だなおまえ
病院も「コロナ患者」だと分かっていたのなら対応できるが、ただの患者が実はコロナに感染していたのなら難しい
これは2類5類関係なく起こりうる事態

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:27:30.68 flsmSgl20.net
>>666
戸田なら川口か浦和だよね
川口は新井宿で
浦和も17号一本で近い

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:36:56.51 405HhcQl0.net
医療費食い潰す穀潰しを処分できたんだから、褒められるべきだろう?
どんどんこれからも院内感染させて半分ぐらいあの世逝きにすればいい

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:16:00.51 zAStFQtM0.net
>>669
お前の家族から感染すればいいね

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:28:40.84 4tUVhWkf0.net
>>629
逆のエビデンスも存在しない。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:30:48.06 4tUVhWkf0.net
>>642
ぶっちゃけ戸田市民は戸田中央総合病院なんか選ばないむしろ避ける。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:40:46.09 iCOR9ptT0.net
隣の北区がやべえよ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:47:55.08 wVhhNwx/0.net
児玉龍彦/コロナ対策「情報」は社会の中にある〈国任せはダメ、自治体がやるしかない〉―文藝春秋特選記事【全文公開】
新型コロナウィルスの感染が大きく広がっている。3、4月の感染の広がりが落ち着き、5月に緊急事態宣言が解除されてほっとしたのもつかの間、7月になり新宿の歓楽街がエピセンター(感染者が持続的に湧き出す集積地)となり、まず埼京線、湘南新宿ラインに乗って埼玉、神奈川に広がり、総武線に乗って台東区から千葉に広がった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:51:33.92 48ZDPFhi0.net
>>409
戸田中央とか寿命尽きる寸前の患者たくさんいるしな。
うちの両親もここで亡くなってるし。普通の病院だよ。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:59:04.43 NTIqcxIK0.net
死者の多さもだが
ここの問題は300人超えの院内感染者数の半数が医療従事者だということ
そして昨日も数名の医療従事者の感染者いて未だに出続けてる事

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:03:31.75 jg84ZUEW0.net
いますぐ5類に変更してどの病院でもコロナ患者を扱えるようにすべきだな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:08:04.76 IfdNtKwg0.net
>>582
ジェクサーかな?
以前行ったことあるけどこわいね

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:08:57.42 5jVsQh7A0.net
>>677
戸田中央みたいな病院が全国で多発するけど

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:15:38.00 UGz5IFQj0.net
ずっと疑問なんだが死因は何よ?
死亡者数だけ報道して煽られても注意すべき兆候が全くわからない

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:19:45.52 LgkUzMnD0.net
>>680
遺族が診断書に「死因 新型コロナウイルス感染症」って書いてあったってツイートしてる
急性期病院なんてがん患者とか薬物治療中患者ばかりで免疫低下しまくってるからそりゃこんな強烈な感染症にかかったらイチコロだよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:23:20.14 F6xwRtRL0.net
脳梗塞と心臓に持病持ちの人が
コロナ肺炎で亡くなるけど
持病がどんな影響与えてんだろ。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:24:03.07 LgkUzMnD0.net
医者や看護師が160人以上感染してたら
世話される入院患者は感染するし
急性期の患者なんてそりゃ多数死ぬよ
厚労省が調査してるみたいだけど
なんでここまで医者や看護師の感染者がこの規模まて爆発したのかちゃんと公開しろ
隠蔽すんなよー

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:29:15.83 kDbbQfP40.net
病気治しに行ったのに他の病気で死ぬなんてね

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:36:45.33 YyuiaBi90.net
ここに診てもらったらヤブ医者、というより経験が浅すぎる医者だったので転院した。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:39:09.26 UGz5IFQj0.net
>>681
合併症による〇〇ならわかるが、コロナが死因になるのか
遺族納得しないだろうに

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:40:20.40 uwXeBIlx0.net
>>682
血栓が出来やすくなるんだよ
だからもともと出来やすい人ほどヤバい
コロナで間質性肺炎になるのも突然死するのも同じ理由

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:45:50.45 XzMxiYoK0.net
ここを今は一時的にコロナ専門病院にしたらいいよ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:49:40.45 vTD69PrL0.net
従業員がかなり多い病院だな。
病院関係者163人、患者147人感染で、31人死亡。
310人感染で1割死亡か。
患者の家族への感染は追いきれてないのかな?そこから更に枝分かれもあるだろうし。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:55:20.08 Bc8JgNFq0.net
>>682
新型コロナの特徴は血管が炎症を起こすこと。
肺の毛細血管が炎症を起こせば肺炎になるし、
足の血管に炎症を起こして、血栓で詰まれば、足を切断した患者もいる。
糖尿病で全身の血管がボロボロなヤツはもう諦めろ。
脳梗塞と心臓というけど、どこの情報?
血をサラサラにする薬や喘息薬を飲んでる人は重症化しにくいと言われてるんだが。
患者に

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:02:49.60 FBS6x0GB0.net
>>689
入院患者の感染者数からしたら
死者の割合1割どころじゃないだろ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:04:01.07 P5cFRVyN0.net
戸田公園というとお歳暮アルバイトってイメージだな

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:04:12.87 FBS6x0GB0.net
しかし変わった病院だな
ソフトボールの実業団のチーム持ってる
これ感染源の特定調査中らしいけど
怪しいのが色々ありすぎて大変そうだ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:05:24.92 FBS6x0GB0.net
>>690
心血管疾患は重症化リスクの中に分類されてるよ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:10:46.14 vTD69PrL0.net
>>691
病院の発表だから、聴かれても知りません。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:15:17.25 CsnXmVS30.net
>>673
埼京線は戸田市内の駅通過させた方がいいな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:15:21.74 LgkUzMnD0.net
いくら急性期病院でもがん拠点病院でも民間病院は何にしてもゆるゆるガバガバですよ
就業にキツい縛りがあると若い人集まらないからね

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:16:48.24 wmDR24M20.net
ここら辺のコロナって病院だけじゃなくて
先に小学校や介護施設でもクラスターがあったのね
市中感染なのかなぁ
戸田病院や特養とかにも飛び火してるよね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:17:18.57 LgkUzMnD0.net
>>695
埼玉の死亡者発表は連日70代80代
埼玉新聞が入院患者の死者は発表してる
病院側は死者に関しては何にも発表してません

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:21:02.76 gdAf1L7V0.net
10人20人規模でもクラスターなのにこれはもうボートレースで稼ぐしか無い

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:37:32.87 JhGh+4HI0.net
>>631
これマスクが全く効果ないということを証明してるのに
アホはこっち方面に突っ走るんだな
どう考えても換気の仕方が間違ってるのが原因だろうに

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:39:06.40 30XZPT7v0.net
市長のTwitterにぶら下がってるツイートがカオスだ
これだけ巨大グループの医療法人だと
関係者も多数で隠し事は無理
看護師らしき人が「同期がここで働いてるけどクラスター出てる最中なのに
大勢でディズニー行ったりしてインスタに上げてますよ。感染止められないの当たり前でしょ」ってw

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:40:41.53 mpc3knZ00.net
ただの風邪ですからね
なにも問題ないな
さんもにがはしゃいでるよ?
死者は老人だけ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:42:12.24 LXLfhEUx0.net
>>703
もうそろそろ、風邪っていうのは病名じゃないっていうことを覚えたら?

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:44:50.85 30XZPT7v0.net
病院が日体大や早稲田からスカウトしてまで実業団チーム持つ意味
金儲けるなとは言わないけど
やりすぎだろ、おい

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:48:10.42 mpc3knZ00.net
ただの風邪ですからね
さんもに見ればわかる
大喜びしてるよ?
老人が死んでるのは問題ないな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:56:50.58 RjonZUme0.net
彩湖の公園にプレハブ立てて一時的なコロナ専門病院にすればええ。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:58:54.36 OI9Ym18kO.net
>>683
濃厚接触したんじゃね

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:04:30.10 6xs/sn0V0.net
3万人も死亡したのか!

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:06:55.12 6UrZjE8F0.net
>>1
今まで隠蔽した結果が31人死亡ということだよね
それとも意図的に感染を観察でもしてた?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch