【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:55.73 8R7hS1z50.net
今年一番の吉報

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:55.71 RCAThU/r0.net
当たり前田のクラッカー

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:57.82 JfHgTzsL0.net
完全中止決定してからいきなり7月にコロナ消滅してほしいw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:58.23 7t0WB4eU0.net
>>250
いいえ主犯は安倍ですよ?w
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:00.05 fBAEUOru0.net
季節性のないウイルスを放置し続けてるんだから、当たり前だな。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:01.85 K2cZM7m+0.net
オリンピック招致した奴等全員死ねよ
名前が知れ渡ってる有名どころじゃなくて、
その下で働いてた末端の議員やら委員や役員の奴等もトップのせいにして逃げ隠れてないで全員死ね
お前ら名前が出てないからって罪がないなんて思うなよ?
この天罰としか思えないような東京五輪騒動で、
お前ら一人一人にも必ず天罰の様なものが下ると思うぞ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:05.01 GfLZ8h+l0.net
何兆円の損害だね。
中止したらオリンピックする国なくなる。
リスク付オリンピックするバカな国は無いだろ
それでも中止ならいいけどね。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:07.57 4wGOVjBb0.net
中止したらどうなるかの情報をきちんと出すべき。
違約金の話が本当だとしても、この状況なら交渉の余地はあるでしょ。

308:名無しさん@13周年
21/01/16 12:14:33.95 PN7Kqn/ir
3月ごろには中止になってるかな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:12.46 Lbu4kb9K0.net
招致に関わった奴らを厳罰に処してほしい
ひどすぎる

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:12.52 8fgJjKYt0.net
2020分は1回休みで良いじゃんねw
やったっていいけどアメちゃんとか来られないだろ?かわいそうだから1回休みね
で次と次のとこも4年づつづれてもらってOKじゃん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:13.05 Re8WxN+p0.net
春も五輪延期を決めるまでろくな手を打たなかった
さっさともう無理ぽって言えよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:13.20 BiVgo/qv0.net
>>231
ワラタ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:13.69 bvA2sKiK0.net
>>290
しなくていいんじゃね?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:14.69 mSnlRVYg0.net
まだやろうとしてる方がおかしいわ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:17.98 uuepz7IA0.net
来月再来月あたりに米EUが正式に辞退表明するんじゃない
そしたら流石にあきらめるだろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:21.08 xYkYlQm50.net
さっさと中止宣言して、世界の関係者を安心させてくれよ
これ以上誤魔化し続けて、誰が得するんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:25.47 1Kj/HEZ20.net
大阪万博は完全リモートになるに決まってるだろ
カジノも来ないし関西財界も金がない
万博なんて箱ものも電飾もいらん

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:25.83 yYCdhZBA0.net
中止したところで、今度は2024年も危うい
つまり、オリンピックは休止であって、コロナ禍が収まってから日本から再開という流れにしたほうがいいだろう

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:29.60 1+wv/rYA0.net
石原慎太郎にはオリンピックが中止になるところを見届けて失意の中で死んでほしい

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:30.97 KSluGWDT0.net
猛暑が救世主になるのか
すげえ皮肉だ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:31.59 N1i7f0FH0.net
ほんとに無駄な立候補だったな
いくら金が消えたんだろ、国民の金が

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:31.85 Z6MuRlpC0.net
>>130
世界的な災厄だから以降順延できないのかと思ってたけど…まためんどうな事情があるもんだな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:32.50 opXks2+y0.net
>>1
アメリカが中止と言えば中止なるわな
なんせスポンサーの多くはアメリカなんだからwww

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:32.85 SLEZoaYN0.net
世論調査で80%の人が今年の開催に否定的な回答してるのに、それ無視して開催強行したらある意味凄いなw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:35.71 11dHPX6p0.net
>>256
>日本の政治家はクリーン
それどこの世界線だ?ここじゃないよな?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:36.05 CMtJjaV70.net
一年延期なんて中途半端なことしたアホは誰だよ・・・

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:36.49 QKyYtvyU0.net
財務省届
今朝報告届いた分
三菱銀行はじめ機関投資家が売り減数だらけ。
JALはあらゆる大口が売ってたけど
単に日経高値だけじゃない何か情報掴んでるのか要注意。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:42.41 Gg8XuBg20.net
>>244
なんで石原?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:44.99 ORWBd1tw0.net
>>4
俺たちはアメリカ様の番犬w

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:46.92 WIu3mnO10.net
無観客でも厳しいな
選手&関係者の数万人を個室で2週間隔離出来ればなんとか

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:47.79 L5LDa2YJ0.net
ニンテンドーで擬似オリンピックみたいなソフト作れんものかな。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:51.65 Pa2grFuC0.net
本当に中国コロナウイルスで世界はメチャクチャだわ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:52.20 c+oM752S0.net
組織委員会の職員の皆様
毎日空しいでせう

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:54.34 m94rCfdr0.net
>>8
東京オリンピックは呪われてる
2回も中止

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:55.65 IExOcBX60.net
>>293
これはデーブスペクターのジョーク

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:58.41 +NpS9+JK0.net
当たり前だろ。さっさと五輪組織委員会解散してぶら下がってる税金泥棒を首にしろ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:12:58.78 amuoHVHw0.net
政治家なら叩きやすいけど
選手側から推進運動でも始まれば中止叫びにくくなる

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:01.24 ZnNPaDUT0.net
去年の5月頃に、オリンピック需要目当てで民泊一本足打法全力投資の連中が軒並み瀕死って記事を読んだけど
もう全員轟沈してんだろな
メシウマ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:02.10 C7+FBMG70.net
そもそもこういうチャラいイベントは新興国にやらせてあげるべきものなんだよ
日本の老害は夢見過ぎ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:07.25 K4n2kkDE0.net
>>242
万博なんて半世紀前に開催の目的を失ってる。技術者向けの大会などそこらにあるし
祭り好きの低級国民がウェーイするだけの博覧会だよ。北海道展の方が価値ある。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:07.74 /PXzDBVs0.net
いや当たり前だろ
日本がまず緊急事態とか言ってるしどこの世界で人集めて大会やろうなんて言い出す馬鹿がいるんだよ
そんなこと言ってるのは頭のおかしい利権馬鹿だけだよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:08.79 opXks2+y0.net
>>318
2022年、つまり来年は中国で冬季オリンピックあるけど
普通に開催されるわけで

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:09.74 wegx/oVO0.net
>>275
そういう意味ではバブル期の1990年代に実現するべきだったな。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:11.05 1d1N0DJn0.net
アメリカが五輪にでないとそうとうヤバいけどな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:12.66 KpGAKx3h0.net
いまのままじゃアメリカは参加しなかろう。アメリカが参加せずに五輪開催を誇示できるかな?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:13.54 yx/y4rje0.net
オリンピックて先進国でやるメリットないよな。もう毎回アテネでやれよ。バカみたいだ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:15.71 sHYtkMID0.net
>>305
呪われてるからな
かかわったやつヤバイな
伝説の呪われ事例
ファラオの呪いに匹敵

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:18.17 RS8sONWU0.net
>>49
小便してねてろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:21.62 runEt2pO0.net
やるに決まってんだろばーかwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:29.52 FNJIMlTz0.net
>>9
この大不況で株価が最高潮なのを見れば実態経済と関係なく推移してるのは明らか。
オリンピック中止でならむしろ上がると見るよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:38.69 ljKzatut0.net
開催決定直後から過半数に望まれてなかったオリンピックオワタ(笑)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:39.27 /zOhSWze0.net
>>293
さすがに虚構新聞かデーブだろ
でもそれが最も実現可能性が高いのが笑えるとこ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:41.07 TcZMjiIB0.net
多分コロナが蔓延した時点での五輪開催予定国って時点で詰んでたから開催してもしなくても日本はどう足掻いてもプラスにはならないんだとは思う
となるとやるのとやらないのとでどっちがより傷が浅くて済むかの話になるけど なんかやらない方がまだマシな気がするけどなあ。他所の国の選手で陽性者が出た

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:44.10 EUqryiGY0.net
中止した場合の損失を抑えるために知力を結集しろよ。
この国は、撤退を転進、全滅を玉砕と言う言葉で誤魔化した歴史があるから、中止とは言わず無期延期で言葉を濁す気がする。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:44.37 uEp+bvJE0.net
こんな国民から反対されてるオリンピックってw
既に世界では金マンスポーツに嫌気がさしてる
どうせ誘致も電◯案件だろ~
みんな「おもてなし」にムカついてたからね
ベースがボラだからな~計画がクソだわ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:46.43 aWkvxBMl0.net
組織委員会のメンバーと関連法人や団体を少し調べればバカでも色々分かるという

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:49.20 4KPk9reH0.net
成人式すらできないし、ワクチンも二月下旬とか呑気なこと言ってるのになんで五輪なんかできると思ってるのか
中止が分かりきってても、ギリギリまで判断引き伸ばしたほうが得する人がいるんだろうな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:50.51 LVeSQH0w0.net
中止になると、俺達が全部費用負担しないといけなくなる。
税金が爆上がりだぞ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:53.84 nB6Iviwq0.net
2022年北京も無理だ。
だが東京大会で1年延期はokって前例を作っちゃったから、
北京は2023年か2024年に延期して開催するかもしれん。
わりと現実的な流れよな。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:57.88 eZshFphJ0.net
普通に無理だろ
準備期間考えたらもう決断しなきゃならんだろうし

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:13:58.03 8IyjZlRN0.net
国体五輪

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:00.49 KrIYbNhS0.net
>>4
言い出しっぺが損する案件。
言わすのも外交。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:03.95 D3CKcd7i0.net
戦争も起きてないのに、オリンピック開催出来なかった国があるんですよ~

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:04.39 xITxYKUk0.net
>>274
金だけ失った自滅日本クソワロタ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:06.20 sWnn1Qdh0.net
最初から2年延期で交渉しとけばよかったのに
誰だよ 1年でいいって言ったのは

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:06.50 6/7eCDPk0.net
万博も当然難しいだろ現状
ただ日本に限らず国際的な催しは世界的にも避けたいだろ…北京冬季は面子で強行しそうだがその時は日本もボイコットでいいわ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:12.85 E4wOhtxr0.net
やればいいだろ無観客完全隔離で
オリンピックないと潰れるスポーツ協会とかあるんじゃね?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:16.27 w8wSEd8p0.net
アメリカに文句あるなら来るな!と死んでも言えないジャップさん

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:24.62 ekcKnPZK0.net
東京五輪でコロナ感染が爆発すれば
中国の思うツボ
日本に責任を押し付けてくる
去年のWHO使って画策してたじゃん
東京五輪までにコロナを制御できれば
北京五輪開催で中国の思うツボ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:24.93 Yxs3cvew0.net
中止になる前に、予算を使おうとしてんだろうな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:28.29 Mf1F9OcJ0.net
中国でやれよ
コロナ終息してんだろ?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:30.44 sHYtkMID0.net
>>349
呪われてる顔してるキモwwwこれは中止ですわw

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:30.66 4wGOVjBb0.net
>>290
二度と招致できなくなったら結構なことです

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:33.13 AJ3+Sjob0.net
出場辞退してる国ってあったっけ
アメリカが辞退したら中止確定になるんだろうな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:34.56 sUDK8v7N0.net
早く決断しろよIOCさぁ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:37.96 bvA2sKiK0.net
>>342
冬場のこの多さでは無理やね?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:38.70 Q7EoUvqI0.net
ネトウヨ負け続きワロタ
安倍失脚
大村知事リコール失敗
大阪都構想失敗
トランプ失脚
菅内閣低支持率
東京オリンピック中止

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:40.67 8SVPshf10.net
無観客でやりゃいいだろ アホらしい

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:42.91 9e29GbVy0.net
だって欧米があれだし南半球もやばいし
開国で変異しまくったら日本コロナ巣窟イベントになるだけよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:48.51 BM/yTjfX0.net
>>309 
森 処刑
安倍 処刑
石原 処刑
猪瀬 処刑
小池 終身刑
菅  処刑
野田 処刑
竹田 処刑
これでいいか。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:52.89 aP1IoEpC0.net
もう中止だろうけど、あとは誰が中止しますと言うかだな
誰もババを引きたく無い

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:57.17 T5/cuXN10.net
開催したら世界中から新型コロナの変異種が持ち込まれて世界中に拡散するイベントになるだろ
阿鼻叫喚

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:14:59.13 SuTd3xAW0.net
例え建前にしろ
五輪を開催出来ると宣う
森喜朗、菅義偉、二階俊博、小池百合子らは
仮に五輪が中止となった場合は
責任を取り潔く政治の場から去るべき
言葉は政治家にとって命

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:00.40 HtoHwboj0.net
よーしよしよし
そうやって外濠からなんとかしてくれ
いくら国民がやらないでと言っても今の政府は聞かない

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:03.58 YbnRm9/I0.net
無観客無選手無審判無視聴者無マスゴミでやろうず

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:06.14 mm8tKhDh0.net
コロナで変わったんだからはやいとこ切り替えろよ
世界は自給自足に向かうんだからオージーと強く結びつけ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:08.17 vCocPcs90.net
>>1
3月の段階で予選がどの程度済んでいるかがポイントだな。
最終判断は3月だろう。
そこで「中止」にするのかもしくは「別のプラン」を用意にするのか。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:09.46 EUqryiGY0.net
金曜だと株価に影響出るだろ。
株式市場が閉まる土曜に発表なのが胡散臭い。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:09.53 sWnn1Qdh0.net
>>363
で 来年北京で華やかに開催されたら辛いのぉ~

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:09.63 g5TvaIGZ0.net
トンキン終了www

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:10.42 KLYFs17P0.net
やっぱフクイチが収束していないのに嘘までついて無理矢理開催こぎつけた罰だよなぁ…

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:12.84 WDUZEQ+E0.net
日本政府「大和魂でコロナに打ち勝ち、東京オリンピック開催します」

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:16.86 MirmlErR0.net
昨年の3月の時点で中止を決定すべきだった。
中止していれば、今頃は「英断」と讃えられていたことだろう。
今の状況では、中止してもしなくても「無能」と言われるだけ。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:17.02 11dHPX6p0.net
ここで中止にしてくれた方がコロナの危機感が出るんじゃね?
志村けんが亡くなった時は年寄りの間にも危機感あったけど、
もう過去の話で喉元過ぎれば熱さを忘れてやがるからな。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:17.55 ekcKnPZK0.net
東京五輪でコロナ感染が爆発すれば
中国の思うツボ
日本に責任を押し付けてくる
去年もWHO使って画策してたじゃん
東京五輪までにコロナを制御できれば
北京五輪開催で中国の思うツボ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:19.66 QKyYtvyU0.net
>>299
財務省届、最新分売り多すぎ。
フィラデルフィア半導体指数異常値だし
2000 年みたいにならないようリグって南畝してるわ。
東京エレクトロン
リーマンで2305 円の日買ったのが44,600 円。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:20.88 OpXGfDSc0.net
五輪ショックくるぞ!

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:22.98 bqeiLDbk0.net
マジか
延期した時に無理かなとは思ってたけど非常に残念だわ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:23.94 8IyjZlRN0.net
>>370
3月末までやりたい放題

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:29.22 4YQ80ap30.net
eスポーツオリンピックにすれば
問題なし

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:30.86 +9PaIVd+0.net
もりもとぉおおおおおおおおおおおおおおおおお

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:34.82 aWkvxBMl0.net
>>380
ボランティアの元締めのケケ中が抜けているよw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:36.95 BM/yTjfX0.net
>>328 石原が原案で猪瀬が招致した。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:37.19 /zOhSWze0.net
>>358
日銀が刷る
>>385
無放送も追加な

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:37.70 zLAvfUtd0.net
そろそろ空売り準備したらいいってこと?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:39.36 N1i7f0FH0.net
実際はもう開会式の準備すらしてねーけどな、開会式の担当グループもう解散してるし

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:41.26 ntxLM39Q0.net
>>294
五輪に使った金全部って
8年前からCovid19の感染予防すりゃ良かったのかw
ずいぶんと先が見える神さまみたいな政治家だなぁw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:43.00 IcD0dv180.net
中止なら税金上げるって脅してくるのか

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:43.77 PzEs0CLF0.net
>>68
30万人死んでる国だゾ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:46.71 p7Y14yjb0.net
米紙ならテメエの国の行く末を心配すれば?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:47.33 8cvPUz+o0.net
リモート開催で。
選手は1人ずつ競技。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:47.86 ORWBd1tw0.net
>>340
愛知県民の俺、一回も愛・地球博に行かなかったwwwww

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:53.98 6mzQ2K+N0.net
別に利権があるから開催賛成じゃなくて、
利権食い逃げを許さないための開催なんだぜ。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:15:59.45 b/0FCw1p0.net
>>375
決断出来ないのは日本政府だろ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:07.04 ovctEv7q0.net
無選手・無観客でやればいいじゃない
IOCもとりあえず文句は言えなくなるぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:12.61 Woovju6B0.net
ロクに検査も出来ない国にアスリートが来るわけ無いわなw
馬鹿ウヨ涙乾いたか?w

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:18.90 QYKclerV0.net
やりたがってるのは五輪ナマポしゃぶりつくした奴らだけやろ
ゴネて引き延ばすほど予算が増えてくw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:19.59 ORKcYsdz0.net
>>374
アメリカもロシアも出ないんじゃ
モスクワやロス五輪より酷いもんな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:25.56 7t0WB4eU0.net
>>391
はい 
主 犯 安 倍 と 電 通 が
竹 田 を 通 じ て
デ ィ ア ク 父 子 に 贈 賄 し た
と こ ろ か ら 腐 っ て た わ け で w
そ の 天 罰 で こ と ご と く
重 畳 的 に ケ チ が つ き ま く っ て き た わ け で w

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:28.46 u3tzhD9j0.net
>>406
www

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:29.75 CMtJjaV70.net
先進国ですら夏までにやっとワクチン打てるかって状態なのに、その他の国なんてもうね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:30.64 c+oM752S0.net
オリンピックエンブレム
佐野→コロナマーク
最悪のパターン

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:30.85 4wgEKsNr0.net
>>359
2023年冬ならやれそうだよなぁ・・・

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:37.92 EUqryiGY0.net
>>380
コロナ感染病棟で無給労働

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:38.75 DoYfXRAX0.net
>>30
ああ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:40.88 ujZsjQhD0.net
全力でラグビーW杯のチケット取りに行って、オリンピックスルーしてマジ正解だったわw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:41.27 cCmpbWM20.net
森元涙目w
さっさと諦めろジジイ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:42.26 pSE9KsXu0.net
歴史に残る東京オリンピック
世界中で笑われてる

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:50.85 RCAThU/r0.net
電通が折れたか 遂に

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:51.96 3XVXNypQ0.net
クリステルはサゲマン
猪瀬とフェンシング太田はサゲチン
そして桃田は疫病神
URLリンク(sports.nhk.or.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:57.12 Vh7o4/lB0.net
さすが、ゴテゴテすだれハゲw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:16:58.53 T41hNG/Z0.net
>>408
どのみちGOTOの金と交付金の費用回収で消費税15%だから

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:01.56 w2qouMZx0.net
>>328
最初は福岡が候補地に名乗りをあげたのに
地方のくせにって感じで東京と取り合いになったんじゃ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:01.59 ORWBd1tw0.net
>>367
野球人「せやろか」

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:05.14 V/rgLYRD0.net
延期じゃなくて中止?
次の開催地はいつやるの?
インフルやエイズみたいにコロナも諦めないと
永久に無理じゃねーの?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:09.15 oiD3Zn3T0.net
大人しい日本でよかったな、対岸から上から目線な欧米が被害喰らってたらボロクソに叩いてIOC潰してたか早めにIOCが焼き土下座してたと思う

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:10.04 6Hjl5/wq0.net
とっとと中止にして
かかった費用は東京人から税金がっぽり取って埋め合わせよう

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:10.84 0gRaNwI+0.net
まだほんとにやれると思ってるやついない説

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:19.83 sUDK8v7N0.net
>>414
日本政府に開催を可否する権限なんて無いだろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:20.50 x2Fsqqhn0.net
スポンサーの銀行の封筒が五輪デザインから
年明け通常デザインに戻ってたのみて中止なんだと思った

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:23.70 BM/yTjfX0.net
>>402 追加しました。
森 処刑
安倍 処刑
石原 処刑
猪瀬 処刑
小池 終身刑
菅  処刑
野田 処刑
竹田 処刑
竹中 逆さ吊り

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:26.25 QKyYtvyU0.net
>>388
山一廃業は土曜日に公表だった。
その前に永田町や外資から匂わせ電話。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:27.52 sRRmBaSn0.net
古代オリンピックは神事だったから近代形式の競技を外してセレモニーでいいんじゃないの?
世界で知名度のある現役と引退した個人競技のアスリートを呼んでエキシビションを1人でやるとか
20年くらいはどこの国も近代オリンピックは無理と思う

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:30.76 ZnNPaDUT0.net
>>374
カンボジアだったかが選手派遣しない表明してる

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:30.87 9+qIvahg0.net
日本だけはやる気だよね

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:34.73 5wuF0BwC0.net
>>391
流石にコロナはアンダーコントロール(嘘)出来ないわな
ただちに影響がない放射能と違って

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:34.85 4YQ80ap30.net
株式市場では
オリンピック中止は織り込み済み

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:35.17 LmR/TXBH0.net
さすがに中止は決定として後は
スポンサーとの負担の割合をどうするのか?
3年後に割り込むのか11年後に延期なのか再立候補なのか?
とかの細部を調整中なんじゃねえ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:35.87 9GzYMJP10.net
>>358
何で国民全体なんだよ
東京オリンピックなんだから東京都民に支払わせろ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:36.67 vo7V04Rs0.net
次はイギリス、フランスあたりが言い出すという流れかな。
春節の入国断ったら中国も言い出すよ。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:37.67 goWyPWEg0.net
欧米の感染拡大みる限り無理だろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:39.03 7t0WB4eU0.net
>>30
ええやん

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:44.55 9e29GbVy0.net
誰がどう考えてもこの状況でオリンピックやるとか無茶な話で
無謀もいいとこだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:45.41 /X/2eqX50.net
アメ公がテレビで見られればそれでいいんだから
無観客で強行するだけだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:45.79 +fc58o570.net
元々、低予算でエコとか騙して権利盗った様なものだから詐欺師に相応しい結末だよな
当初予算からはみ出した分は関係者全員割り勘で負担してください

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:48.20 HaoBjApI0.net
総理、支持率回復のワンちゃん来た。五輪中止全世界に発表してコロナに全集中と10万円再給付、2月から医者にワクチン投与。うまく演説出来たら支持率回復するだろうね。なんにせよ五輪中止は早いほうが傷口が開かないですむ。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:48.80 aOGLb/U20.net
祝日どうすんだよ
今年も無駄に変更しただけになるのか

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:55.24 kK5Tk2L/0.net
さすが朝日米版

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:57.85 PJMX0VFE0.net
元森どうすんの?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:58.29 Fp0Lc+Hz0.net
まぁ、普通はそうだよね
第三者からみたら当たり前だよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:17:59.57 BFosGijc0.net
5chおじさんたちの怒りがこのコロナを発生させたのかもしれない
エンブレムを潰した時からその兆しがあった

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:00.48 bCcYkVVQ0.net
もうやめようよ
こんな状況で開催すればなおさら大損害が出て国がつぶれる
中止を決断すればそれだけで俺は菅を評価するぞ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:02.70 JqFpqpLx0.net
ソウルに代替開催をお願いします
と土下座して頼めばいいのに>>1

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:06.87 ueogfBaV0.net
リモート開催で

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:08.88 EBKIG/cI0.net
強引に開催>>バカじゃねえの?
中止>>ざまあ!
が大半の国民感情じゃね?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:11.15 PARHg6Lx0.net
>>441
なんで小池だけ終身刑なんだよ
おまえトンキンだろ。
小池は竹中と同レベル

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:16.33 ovctEv7q0.net
だから無選手無観客ならやれるって言ってんだろ
世界最高にシュールな大会を見せてやれよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:17.25 0Uhk3gnU0.net
ECMOがあればフルマラソンも楽ちんさ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:27.30 1+wv/rYA0.net
>>381
菅でしょ
どうせ支持率落ちてるから汚れ仕事をやってもらうにはちょうどいい

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:28.00 0+anq/KH0.net
当然中止だよな

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:28.02 c+oM752S0.net
>>444
日系マラソン選手は失望

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:27.55 YklW1FLP0.net
ボランティアには自己犠牲の精神で文字通り命がけで頑張って欲しい
たくさん奴隷集まるといいね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:28.59 XHwGJjYI0.net
>>16
ラグビーW杯も台風で試合消化できなかったしなあ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:30.91 4wGOVjBb0.net
アメリカが不参加と決めてくれたら中止にできるだろう

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:31.52 EUqryiGY0.net
>>422
聖火が着火出来ない位の強風

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:32.50 N1i7f0FH0.net
なんでこんなピンポイントで東京開催なんだよ
誰だよ勝手に立候補決めた奴

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:33.74 nvcSBYht0.net
PCR検査やめて収束したことにしてオリンピックやろう

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:35.73 G5kjR3kr0.net
ニューヨークタイムズって朝日新聞と同じビルにある新聞社でしょ?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:38.87 ORWBd1tw0.net
>>426
あんた天才w

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:39.17 g5TvaIGZ0.net
【祝】
トンキン終了wwww
【祝】
ブラックマンディーwww

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:39.27 60i6Za7Z0.net
>>194
その感覚で成功している国あるの??
日本人だってホモサピエンスであることには変わりないんだから、
他国ができないことをやるのは基本的な無理だよ。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:39.36 Jmw/83SY0.net
できるか?できるに決まってるだろが、、、それも日本人観客ぐらいいれるならできるよ
政府が無能でなければ、、、
その半年後の北京オリンピックは開催されるよ?
少なくとも
選手/ボランティアのワクチン優先接種
東京の感染状況のアンダーコントロール化
オリンピックまでの入国制限
すればできる

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:40.97 sHYtkMID0.net
>>68
アメリカコロナ死者数
なんと広島原爆4発分死んでる
それどころじゃないんだよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:41.49 9HqmP20m0.net
もはや開催できると思ってる奴いないだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:44.74 +etEXfAi0.net
>>173
でも中国人はいまだに日本に大量に来てるんだよね
国別だと
日本で飲食開業すればコロナ給付金数百万円もらえるからな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:46.48 8R7hS1z50.net
>>382
東京コロナ見本市

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:49.12 bSQJ58HO0.net
損失は自民党員が払えよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:50.64 11dHPX6p0.net
そもそも、何で招致できたんだ?
当時ですら招致の支持率そんな高くなかったよな?
コンパクトって事だけで選ばれたんかね?
今じゃ全然コンパクトじゃなくなってるけど。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:53.17 GSphhqE80.net
>>36
アメリカ以外でもそう言った話は普通に出ている。日本のメディアが取り上げないだけ。
だってメディアも五輪開催してほしいんだもの、取り上げないよね。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:55.75 nwJ7F74h0.net
>>441
吊るした後ちゃんと処刑はすべき

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:57.05 dvVDSU4b0.net
安倍がマリオで飛び出したときから不吉な予感がしたんだよ。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:18:57.93 nwLmYTRY0.net
>>375
逆、IOCは去年の10月くらいに中止を打診してきたが
森元等が固辞してここまで来てるが正解
日本がやるやる言うもんだから仕方なく付き合ってるIOC

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:03.67 264u9FC50.net
延期にしても2032の開催やな
冬季札幌2030と夏期東京2032の連荘開催

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:07.64 JQ6yrrnn0.net
やったぁあああああああ!!
o(^▽^)oo(^▽^)o

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:08.10 7ZMlkP1M0.net
責任を誰も取らないからさ
やるとか簡単に言えるのさ、言いっぱなしジャーマン
失敗したって認めず、一生懸命やっていると当たり前な事を言って逆ギレ
普通2度目の緊急なんてやらかしたら責任問題だよ
それを国民のせいにして、エビデンスのない根性論でやる
会社なら倒産するレベル、駄目だこりゃ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:09.01 Q5OCNVq30.net
選手は活躍して芸能人になりたいだけだろ?
なんでそんな奴らの為に莫大な税金使わないといけないんだよ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:13.67 id4Uu/m00.net
・武漢代表
・東京変態代表
・欧州変異代表
・イギリス変異代表
・アフリカ変異代表
・ナイジェリア代表
・ブラジル変異代表
・アメリカ変異代表 ← New! 

どうすんだよ
もう入国済みの代表もいるのに
今更中止にできるかよ!!

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:14.93 nB6Iviwq0.net
>>439
マラソンの北海道移転騒ぎは、今から考えれば良かったよな。
あれで開催権が誰にあるか明確になったわ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:16.70 ORKcYsdz0.net
>>444
猫ひろし出られないのか

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:21.50 iXMdqqTr0.net
本気でオリンピックやるなんて言ってるやつはほとんどいなくて
どこも誰がどれだけ費用負担するかの話をしてる
それなのにこのスレはピュアで面白いw

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:21.80 qobUXwSw0.net
医療崩壊してるくせに
五輪は出来るとかいうキチガイ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:22.95 E4wOhtxr0.net
>>412
まあまあ良かったぞ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:25.99 ntxLM39Q0.net
>>447
むしろ中止でアク抜けで株価上がるだろ
中止で今更業績を下方修正する企業なんて殆どないし

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:26.09 C43RDHdY0.net
>>488
収賄渡したってバレてたじゃん

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:40.94 2iA9LqF60.net
五輪なんて中止だろ
利権がらみまくり
無駄金をコロナで使え

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:42.47 468PEnWV0.net
ワクチンが救世主になればいけるかも

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:43.90 ts2DNWXh0.net
中止したら医療従事者にメダルをあげれば?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:44.95 ekcKnPZK0.net
箱根駅伝強行して
国民の気が緩んで
緊急事態宣言
五輪やったら
世界が滅びる

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:46.44 imyhjHAP0.net
五輪関係者は大変だが止めるべきだな。しかも今後の開催が決まって
いる国を含めて当面止めた方がいい。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:48.19 M3sRrHB90.net
>>377
都構想賛成といい知事リコールといいネトウヨの望みは改革主義者の左翼と同じだな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:19:48.94 fHiMI9yX0.net
日本から中止言うたら損害大きくなるからだろ?
結局貧乏くじ引いたわけや
何十万人殺されるよりはましやけど。定期的に厄難はあるよやはり。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:00.32 qXME2MKn0.net
「トキョ」 って会場で言われて歓喜の叫びを上げた人達は今どんな気持ちかな?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:02.49 oEMA2ZIl0.net
森元はご臨終になりそうだな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:02.74 nwLmyrvp0.net
ほ~
無限瑕疵責任契約を結んでたの???
おわった~

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:04.86 lAgp9TYp0.net
平昌中止、のネトウヨのブーメラン

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:06.16 gVQp+6fw0.net
東京以外の国民に詫びろ
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ東京

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:07.18 Dh5JhvG10.net
>>394
できるとは思ってないだろ
来年だって厳しいと思う

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:10.82 V9bHm00M0.net
今決まっている開催の後にいれてもらえ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:11.56 7t0WB4eU0.net
>>488
主 犯 安 倍 と 電 通 が
竹 田 を 通 じ て
デ ィ ア ク 父 子 に 贈 賄 し た
と こ ろ か ら 腐 っ て た わ け で w
そ の 天 罰 で こ と ご と く
重 畳 的 に ケ チ が つ き ま く っ て き た わ け で w

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:12.40 9GzYMJP10.net
>>482
少なくとも医師会は医者の派遣なんて絶対断ると思う

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:12.41 B/H0bxYa0.net
そもそも、アメリカのための商用オリンピックはやめるべき

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:12.92 +XiDeK590.net
コロナと大統領選で忙しかった米国が
五輪のことをやっと思い出した感じ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:15.75 ntnN5vce0.net
とりあえずの確定事項は2週間の待機は不要だったな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:16.29 kDz61Vp70.net
>>497
へ、変態がいるぞ!

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:16.84 b/0FCw1p0.net
>>439
日本国民と選手の命を守るという大義名分が有るんだから、中止すりゃいいんだよ
それでもIOCが文句言ってくるなら脱退すりゃええ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:20.85 ORWBd1tw0.net
>>454
それかw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:22.07 SpxYPGf10.net
>>358
何を今更
飲食業者への給付金も俺たちが税金で払うんだよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:26.10 qF/jyXCC0.net
今年米中開戦だから結局出来ないんだろう?

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:27.09 EUqryiGY0.net
オリンピックに向けたロックダウン
中止で現状の対策
大多数のトンキン民は後者を選ぶ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:29.26 QKyYtvyU0.net
>>405
空は自分は勧めないけど
現金比率相当増加させてる
山一、
安倍2007 釣り上げ2008 リーマン
任天堂73,200 から8,000 台に下落
末尾1、テロ地震のアノマリー波動。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:31.55 phi7f6Xn0.net
>>497
東京だけなぜ変態w?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:35.39 0YnMcasT0.net
2032年でいいやん

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:36.25 WDUZEQ+E0.net
日本政府の試算では、日本人一人当たりの人命の価値が一円と計算して、東京オリンピックで一億円くらいの売り上げが見込めればプラスになる
例えコロナで日本人の大半が死滅することになっても

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:37.17 ovctEv7q0.net
>>511
私腹を肥やそうとした愚かな民に天照大神の天罰である

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:37.56 5/66P4Uk0.net
開会式と同時に閉会式をやって五輪を開催したことにすればいい。
当然、競技は全てキャンセル。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:37.62 awkSU7Cn0.net
IOC、JOC、都知事のどこがオリンピック中止という十字架を背負う事になるかのチキンレースが再び盛り上がってきたな
我らの小池都知事は観客・選手が居なくても開催すると主張する覚悟は出来てるぞ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:38.79 S2iuJgJ80.net
中途半端に無理やりやるくらいなら延期や中止でいいよ
チケット買って楽しみにしてたけど

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:39.01 c9dJ+JA60.net
>>483
なんで原爆と比べるのか?
アホなのか

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:42.58 RCwjEtmn0.net
>>429
電通なんて国内で威張ってるだけだよ。海外でたら、は?どこそれ?って感じ。世界の広告代理店でもやっと5番手くらいだろ。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:43.81 tBFZ6tFy0.net
全日本国民みんな知ってた

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:53.32 1FZGEBQO0.net
可能性も何も出来るわけないし、開催する為の努力もしてないし

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:53.61 nwJ7F74h0.net
>>507
使わねえ金属ゴミだし鋳つぶしてコインにしてひとりひとりに配るべきだな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:56.25 NxFy9Wr80.net
もう2度と招致するなよ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:59.86 LbU5wWWz0.net
俺は2019の冬の時点で予想出来ていた
あの時期に先読みして撤退した飲食関係者もいた

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:01.00 BM/yTjfX0.net
>>444 それラオスだろ。
東京五輪の緊急調査に“NO”を明言する国が出た!「ラオスは選手を派遣しない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:09.29 OqQCeOhp0.net
はい中止確定ヽ(^。^)丿

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:10.31 udjfCeUY0.net
>>1
日本国民も8割が中止に賛成
五輪五輪言ってるのは東京人だけ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:17.31 qjeOEwkh0.net
っていうか、もう中止でしょ。とっくに知ってた。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:19.94 cUWBWu0E0.net
聖火台点火用のタネ火が2度も消えたのは、
中止の知らせだったのかな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:20.51 ZnNPaDUT0.net
去年の7月のほうが開催しやすかったな
今となっては

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:20.56 7BWDieiJ0.net
まあ大分前から発表のタイミング調整してるんだろうな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:20.76 n8dvAc6y0.net
他の感染症なら終息する可能性あったが風邪が捻くれたのなんて本当に厄介だ。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:26.70 bCcYkVVQ0.net
金なら努力すれば稼げるだろう
世界に向けた信用が無くなればもう終わりだぞ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:27.66 MirmlErR0.net
数万人もの選手や報道が来てワイワイやれば、確実にクラスターが発生するし、
限界までチューンした肉体はバランスを崩せば簡単に死ぬ。
死人が出ること、責任を追及されることを前提にして、
「それでもやるべきか?」を問うてもらいたい。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:32.02 yHrTGD9w0.net
>>430
精子をおもてなししたから嘘は言ってない

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:39.06 p7emc0+l0.net
仮に日本で抑え込めたとしても、世界的に抑え込めそうにないもんな
ワクチンも全世界に行き渡るには時間がかかるだろうし

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:39.71 kRH24x8o0.net
ナイジェリアでもコロナ変異種、英・南アとは異なるもよう
2020/12/25(金) ロイター
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:41.41 ZK+lb/8c0.net
>>3
無選手でもやるぞぉ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:43.50 fBMqm0Ca0.net
森会長の意向など捨置け
強い未練を残したまま床に伏せて最期を遂げるのがふさわしい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:52.00 sWnn1Qdh0.net
中止はいいけどそのあとの経済対策どうするか
観光業界は倒産しまくりだろ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:53.44 90cwFZUUO.net
森とか小池は予算を可能な限り使い切ってカネちょろまかすだけが目的だろ
開催出来るわけがない

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:57.62 c+oM752S0.net
どうせ20代は死なんから出場選手は事前に強制感染というのはどう?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:21:58.12 FNJIMlTz0.net
知り合いのマスコミ関係は違約金などある筈が無いと断言してる。
莫大な違約金があるから開催しないと!と煽ってるカキコミは利害関係者のものと思われるから無視が良いと思う。
興行主にリスクのないイベントなどある訳がない

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:04.34 sHYtkMID0.net
>>528
1940年東京オリンピック中止
1941年太平洋戦争勃発
2020年東京オリンピック中止
2021年〇〇戦争勃発

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:04.15 EUqryiGY0.net
菅内閣の支持率を上げる切り札は
オリンピック中止の一言
だね。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:08.39 Bd2CeAuK0.net
開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した
無観客もないで

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:09.97 05tc+BXA0.net
今のうちに株売っとけ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:17.01 T41hNG/Z0.net
>>532
>2032年でいいやん
IOC「東京に決めると高確率で中止になる説」

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:30.17 qobUXwSw0.net
>>500
ネラーをピュアとか思ってるオマエのピュアさにビックリしている俺が1番ピュアなのかもな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:36.35 9VaDh+tX0.net
まだやる気でいた奴がいたのが驚きだ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:36.61 96mZmEN70.net
安倍が屁をこいて
菅が巨大なウンコをしてしまった。
相当やばいと見られてるだろうな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:37.85 nwLmYTRY0.net
>>489
何故、日本で五輪中止やむなしが隠蔽されるのか
それはマスメディアがスポンサーの立場にになってるから

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:42.67 YEyDiKpk0.net
発症して悪化しても入院先はありませんw

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:45.92 ORKcYsdz0.net
誰がいつ中止発表するの?
バッハの鶴の一声?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:46.55 kRH24x8o0.net
>>565
べつに上がらん

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:47.38 Rijb+6cS0.net
中止の決断したら菅の支持率あがるぞ
決断力のあるリーダーだと

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:50.00 3Om+tZn70.net
前回の東京オリンピックの時とは全てが違うだろ
東京タワー、新幹線など奇跡を連発させた国民の勢いがあった
翻って今回は、デザイン疑惑や裏金など上級の不正の勢いしかない

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:50.76 SpxYPGf10.net
>>525
IOCの方から中止を宣言するまで待った方が得じゃん

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:51.47 7t0WB4eU0.net
禿の舛添が決めてたボランティアの衣装も酷いもんだったよなw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:52.42 nB6Iviwq0.net
>>568
そろそろ関東大震災が来そうだよな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:55.49 3L0ZeGHS0.net
>>551
去年の延期発表の時期あたりかね

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:22:59.49 ekcKnPZK0.net
コロナは空気感染じゃなくて飛沫感染なんだろ
五輪までにコロナを制御したければ
咳症状がある奴の行動を制限しろ
症状がある奴は無症状より感染者に近い
大々的にPRして
同調圧力と自粛警察を使え
風邪症状がある奴に罪悪感を植え付けて
行動を制限しろ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:17.97 QKyYtvyU0.net
>>405
山一の時は3日前に
一斉に外資アナリストと
永田町当時現職から
カラ売っておけば儲かるなあ
こういう言い方で電話きたよ
財務省届
外資でうまいところ
減数か新規買ってない

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:18.70 BxgHXgLu0.net
>>562
それ国民には通るけど外国人選手には通らないどころか訴えられる

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:20.40 W3SHMoD20.net
今はアレだけど暖かくなって状況が良くなれば五輪やろうという空気になるよ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:22.77 N3SEhbPx0.net
>>560
優先順位おかしいぞ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:23.49 BM9wQEqg0.net
>>8
感染拡大させたら不名誉どころじゃないよね

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:24.29 11dHPX6p0.net
そもそも、選手と関係者にワクチン必須として、
ドーピング判定は大丈夫なんかね?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:24.74 IExOcBX60.net
>>563
まあ、興行主が都なんだけどな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:33.11 9e29GbVy0.net
タダの風邪中とか安全厨は無責任だからね
理由は何とかなるみたいな、エビでんすが全くないし

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:33.86 5/66P4Uk0.net
コロナとともに五輪も永久に根絶しよう。IOCは即時解体。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:35.22 9YcTkDPr0.net
国外から声をあげてもらう以外中止になる可能性は低いというw

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:44.11 AasPaw9g0.net
引き継ぎ式の演出が盛り上がりのピークにならないと良いな
とか当時思ってたけど、中止は予想してなかったわ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:46.04 yYCdhZBA0.net
再開は2040年だよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:52.22 5GhDcTJj0.net
そろそろアメリカの金融界も事態の深刻さを受け止めてくるだろうから、バブル弾けそう

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:52.39 nwEnYvOZ0.net
トンキンの言い分も聴いてみようじゃないか
なあトンキン気持ちはどうなんだ?

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:53.77 thz5RwQE0.net
北京冬期五輪は採算どうなってるんかな
賄賂も撒きまくってるだろうし
やる気マンマンだろうけど

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:55.06 1+wv/rYA0.net
だめな時は何をやってもうまくいかないもんだね
衰退国家きわまれり

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:23:56.46 ymEWMhGK0.net
自民党「オリンピックありまーーす」
ボランティア「断固不参加」
医師「余裕ねーよばか」

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:00.79 Y6WaRkWs0.net
菅の無策のせいだな

安倍は良い時期に逃げたな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:09.96 ntxLM39Q0.net
>>560
旅行業って旅行業務取扱管理者の資格と机一つで始められる商売だから
一旦潰れても状況が改善すればすぐ増えるよ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:17.51 stkqvUbE0.net
真夏の東京でのオリンピックなんてコロナがなくてもいらね

603:愛国保守(東京Love普通の日本人)
21/01/16 12:24:21.39 qfcOeo4k0.net
五輪反対してる売国は理由あんのか?
開催する理由は見つかるが
反対してる理由はないよな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:25.07 uPkEjG7Q0.net
韓国や中国ですら開催できるオリンピックなのに、開催能力という点で不名誉な記録がついてしまったな

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:25.29 0A74pQ1H0.net
>>30
安倍マリオをやればいい
より池沼度が際立つ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:27.67 7t0WB4eU0.net
>>571
両者とも完全に死刑しかないわな
五輪だけでなくモリカケとか改ざんとか
桜とか検査拒否とかやらかしまくりだし

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:29.18 TNjvH/H60.net
>>562
後遺症は全世代に残る!
そこで選手がふるいにかけられるんだが、問題ないか?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:33.99 R/3okS2o0.net
出来るわけない
出来ると思ってるのならそれは自民党だけ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:35.37 60i6Za7Z0.net
>>582
エアロゾル感染するんやろ??
空気感染と飛沫感染の間のやばさ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:36.94 Pf0RV0cr0.net
北京冬季オリンピックは丁度1年後
これもダメだろうけど準備してない分赤字が少ない

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:37.01 lnsMVOnl0.net
延期1回、中止2回は業が深すぎる故
次やる時は東南海地震のフラグやな

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:44.11 qobUXwSw0.net
>>578
間違って開催した責任取らされるよりマシ
チキレースやってる場合じゃない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:47.12 POKLXW040.net
ご・り・ん・じゅ・う
URLリンク(img.huffingtonpost.com)

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:47.72 3DHggL3Q0.net
なあに、無選手無観客なら出来る
森元と小池とガースーとIOCバッカ会長が国際競技場を
行進して終わり

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:24:56.64 ymEWMhGK0.net
責任取って自民党の政治資金返還しろよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:04.13 qdhXYX6Z0.net
去年やっとけばよかったな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:05.57 bNcmSomt0.net
よし!外堀り埋めいいぞwww
森と小池ざまあwww

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:09.17 BxgHXgLu0.net
>>603
反対の理由:コロナ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:12.30 Bd2CeAuK0.net
半年後に開催するってのに選考会やら予選も開催してないし開会式のリハーサルする気配も無し、ボランティアも募集かけていない
よっぽどのアホじゃない限り中止と気付くわな

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:13.80 nwLmYTRY0.net
>>563
正解、違約金の条項は無し

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:14.44 kRH24x8o0.net
アフリカ、南米の感染をとめないと

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:14.78 UDWeFJVt0.net
>>547
都民はハナっから賛成してねえよ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:19.61 nB6Iviwq0.net
>>602
2032年再誘致なら10月開催に変更して欲しいよな。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:20.79 Qgt4MTbn0.net
>>1
本当日本って運がないね。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:29.74 Hxx+kIXQ0.net
五輪五輪で飯を食ってる政治家、スポーツ関係者、企業、スポーツ選手以外は
中止反対とは誰も言わない。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:43.86 L/TdKnlN0.net
やりゃあいいじゃん絶対やりたいんだろ?
森vs小池のかけっこなら見てやるぞ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:44.16 qK/GgNGJ0.net
あたりまえ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:51.26 7t0WB4eU0.net
>>605
からの、その状態で公開チャウシェスク式処刑でいいと思う。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:52.75 Sc11Ek8g0.net
そりゃ無理だよ。
無理なのわかってて詭弁張ってただけだもん。
そもそも強行したら、さすがに自民党が終わる。
国威のために首都圏に変異ウイルスを持ち込み、自国民を危険に命の危機に晒す行為だからね、五輪強行は。
>>92
性行、、、

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:55.71 Lz37rM8R0.net
見通しは厳しい
しかし決めるのはIOC

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:57.12 CnDBhcXJ0.net
出来る訳ないじゃん
東京以外で開催予定になってたこと想像したらすぐわかる
てかまともな国なら去年に中止決定だよ
日本がどうしてもやりたいっていうから延期した形になってる
まじでどうしようもないあほ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:57.28 WDUZEQ+E0.net
東京オリンピック開催のために全日本国民に検査を強制して、感染者は全員ガス室に送って焼却処分するか

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:25:58.47 dF92RL3s0.net
選手が来ない
日本だけやろうって言っても

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:08.84 kDz61Vp70.net
無観客はもう古い
今一番ホットなワードは無選手

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:10.56 npzQc9+VO.net
>>1
これ、自民党&電通どうすんの?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:11.12 Oy8iOFFL0.net
むしろ世界の各国にどう予選させて選手を集めるのか
可能と思えるのが凄いレベル

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:12.90 uVrrt8v+0.net
無観客でいいじゃん
ワクチン打ってない選手は出られないから
金メダリストは世界一と言えない微妙な立ち位置になるけど

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:18.68 4CjIzk920.net
良いからアメリカは粛々とワクチンの接種を進めろ
イスラエルじゃ2割の接種を完了して良い結果がでてるんだろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:22.10 thz5RwQE0.net
>>615
それな
五輪事務所費すっぱ抜かれてたし
税金ダダ漏れ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:26.15 qPAeWbKv0.net
>>603
反対というより興味がない
そして反対するんじゃなくて必然的に結果として中止になるだけ
東京なんて最初から誰も興味なかっただろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:26.50 ORKcYsdz0.net
中止発表したらここも祭りになる?
楽しみ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:30.94 +Ss1FgkC0.net
>>489
5チャンは頼りになるなぁ。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:33.47 sHYtkMID0.net
>>532
>>623
だからいらねえよボケ
どんだけボケてんだ?東京オリンピックは呪われてるんだよ
二度と誘致はないw

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:33.88 uIa4NJqq0.net
無選手無観客で開催

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:38.16 J3kx4nKR0.net
>>3
森さん、息してませんよ!

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:39.30 5GhDcTJj0.net
現状で五輪開催するほうが売国

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:42.06 sWnn1Qdh0.net
>>594
もうその頃は日本は先進国じゃないかも

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:43.72 TNjvH/H60.net
>>571
そゆこと。
ただ、国全体が、安倍の屁と菅のウンコを認識しきっていない。
そこが問題。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:44.12 ZnNPaDUT0.net
まーでも中止ネタが出始めたってことは、中止なんだろな
観測気球を上げて正式な中止発表のタイミングを測ってるだけやろ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:45.96 9GfNZ6zH0.net
>>563
損害を負担する条項はあるかも知れんが
それだって不測の事態についてのIOCの配慮を要求する条項があるからまんま損害を被るって話にはならんと思うのよなぁ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:46.64 mGQqN6HC0.net
可能性じゃなく
中止です

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:57.58 teB/il0b0.net
とっとと中止にしろ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:59.29 G3eCS2wb0.net
もうあきらめろん

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:01.81 3DHggL3Q0.net
>>613
これセクシー大臣の妻に言って欲しいわ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:06.69 RCwjEtmn0.net
いまだに粘ってるのが異常。もう半年前だよ。アスリートもピーク持って来れない。警備計画もボランティアも何も決まっていない。準備を進めるどころか店じまいしてるじゃん。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:13.37 WguifA+60.net
>>596
カッペは知らんだろうが東京こそ反対意見が多いんだぞ。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:13.38 1+wv/rYA0.net
衰退国家がお祭りばかりやってていいのか疑問だったけど最悪の結果になりそう

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:20.17 Lz37rM8R0.net
強行も何もIOCが決めることだ
日本政府は関係ない

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:21.10 C8vJcdgu0.net
>>581
あれもギリギリだったしね
延期ってのは表向きで、スポンサー諸々と折り合いつけるための時間稼ぎだったのかも

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:21.28 +SWAFtlX0.net
とんだババ引いたなぁ延期で中止が1番経済的ダメがデカい

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:22.74 QKyYtvyU0.net
>>567
株歴自分で40 年
祖父が買った上場ファナックや
親の1996 年キーエンス程度で
現金化しつつ
デイトレ確定程度
テロ地震リーマン山一
ここぞで買えばいいできた
昨年3月は買17 日から

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:25.14 6/7eCDPk0.net
イスタンブールになってたら先のISテロ等の情勢と今回のダブルであっさり中止になってたかもな
マドリードも欧州でのコロナ禍が大きかった地域だし
結局東京はババを引いただけか…

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:27.22 e6QJRmla0.net
菅のやる気のなさで出来る気がしない

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:35.92 nwJ7F74h0.net
>>560
あいつらに忖度したGOTOで気が緩んで人の往来が増えてこのザマなんですが
国民に賠償させたいくらいの売国産業なんぞ潰れれば良い

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:38.34 W9GJ/b8e0.net
こんな考えすらアメリカとかに行ってもらわないとできないのか?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:42.20 Jmw/83SY0.net
>>520
ワクチン打たれてコロナ対応の必要がないから、特殊なことはいらない。コロナ対応してない町医者を2週間厚待遇で引き抜く

667:愛国保守(東京Love普通の日本人)
21/01/16 12:27:42.91 qfcOeo4k0.net
>>618
コロナは中止理由にならないよ
無観客開催可能だからね
>>640
だから中止にならない
無観客開催可能だから

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:47.40 lkW/7yP20.net
>>375
ほんこれ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:50.25 Lz37rM8R0.net
>>631
日本がどうしてもやりたいって、どこソースよw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:51.32 UDWeFJVt0.net
>>6
電通もだろ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:27:59.20 nB6Iviwq0.net
>>637
IOCも選手へのワクチン接種は推奨してない。
日常生活に支障が無いレベルでもパフォーマンスに影響がでる副作用は高確率でちゃうから。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:05.02 blTnOx6i0.net
何がヤバいって東京をオリンピックが開催できるだけの環境に仕上げなかった義務に違反してるところ。違約金だけじゃなくって海外の選手から訴えられまくるぞ。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:06.59 xbEY3sKz0.net
>>558
無選手だったら観客は安心だな

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:15.57 P/jMfy6A0.net
中止するならIOCの全責任で行うようにな
さすがにこれ以上都税は出せんぞ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:16.30 qobUXwSw0.net
幻のイベントを再現した東京ハイパーオリンピック2021
コナミさんがこれを作ってくれれば
みんな満足するはず

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:19.90 nqlZHRV60.net
前のは延期で中止じゃないからな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:23.98 xDVxylEb0.net
中止に決まってんだろ
アメリカ人って馬鹿なんだな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:24.55 7t0WB4eU0.net
18日にスダレハゲが中止発表するというネタが数日前に流れてたよね
スポーツ新聞だったかと思う

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:28.28 11dHPX6p0.net
ハイパーオリンピックでリモート開催すればいいじゃん。
定規禁止で。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:29.95 OG2FHE9W0.net
東京はオリンピックに嫌われてるな
もう東京でやろうとか言うなよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:31.63 CnDBhcXJ0.net
イスタンブール開催だったとして
今日本が予選してる訳ねーだろ
それが答え

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:34.56 yYCdhZBA0.net
エア五輪やるしかないな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:35.67 3tKVdZ8g0.net
変異種の登場で去年より状況が悪くなってるんだから普通に考えて無理だよな
選手団も来ないだろうし、そうなれば当然無観客での開催も無理だろ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:39.12 9e29GbVy0.net
これは完全に昭和のジジイのせい

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:42.05 vEIhH3h20.net
>>19
たぶん北京も無理だな
現状予選が出来ないもの

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:42.44 sHYtkMID0.net
>>667
選手選定まだ半分も終わってない

残念だが出る選手すらいないんだ。。。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:42.84 TfM5TsIv0.net
去年投げ出しときゃよかったのに
完全な判断ミス

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:46.90 Cr0pZ2sZ0.net
>>134
正確に言うと「日本が勝てなかったコロナに打ち勝った中国の五輪」な

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:49.78 sgdGMOV/0.net
ゴートゥーでこんなにしたから
URLリンク(youtu.be)

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:51.47 Tim4hrI10.net
失敗は確定
でも中止にすると違約金発生
現在責任のなすりつけ合いでIOCと東京都&政府がチキンレース中
まあ失敗しても武ッコロのせいにできるから出場したい奴は出場すればいいし
観客は一応制限するけど自己責任でという流れで開催なんだろうなぁ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:51.51 NEzuwEgN0.net
>>1
はぁ?頭おかしいんじゃねーのw

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:52.05 BM/yTjfX0.net
>>635
自民党 解体
公明党 解散
電通  倒産

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:52.08 sH/ISObN0.net
オリンピックとか無理過ぎる

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:59.02 ORKcYsdz0.net
>>645
だいぶ前から死斑が出てるし

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:28:59.44 NVmgAa080.net
森みたいな脳筋じゃない限り普通に考えたらどう見ても無理だわな。以前は開催地日本が
抑えられても感染爆発中の国が選手派遣できない不公正大会でいいのかって感じだったが
最近はその日本が抑えられなくて入国拒否選手が出てきそうな勢いだしな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:01.65 Lz37rM8R0.net
>>643
実際費用が掛かりすぎて無理だろうな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:02.60 kyMDhv0D0.net
利己のためにまだ開催しようとしてるバカ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:07.35 Xt5+I3c00.net
中止
在留資格ある外国人も入国禁止しろ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:13.65 wpp64p1s0.net
日本以外のすべての国の人は、この期に及んでオリンピックやりまぁす!っていう日本のスタンスに対して、ばか?正気?って嘲笑ってるだろうね。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:16.27 geaW8IT+0.net
東京が開催地になると世界が大混乱になる法則

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:19.09 EJdQi7KR0.net
スポーツとか応援する個人の私費負担であればどうでもいいが
アスリートと社会人契約してる企業が結局政治に口出しして税金貪るからなぁ
根は深いわ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:22.65 nwLmYTRY0.net
>>650
中止による損害を負担する条項はない
それを理由に推進せねばならぬは一部の関係者の詭弁

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:25.06 /JxxG1ay0.net
高校バレーボール
無観客試合だったのに
選手感染者続出したからなww

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:27.52 EUqryiGY0.net
>>649
そうだな
政府内にも中止を考えているな。
でも言えないから、アメリカから代弁。
森元もアメリカには文句言えねえしな。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:30.06 TPJrYMvl0.net
ウンコ臭いお台場の水とかで
盛り上がってたころが懐かしいな

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:30.78 9GzYMJP10.net
やってもやらなくても菅政権は終わるな
東京の暑さガーって言ってた頃が懐かしいぜ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:32.11 b/0FCw1p0.net
>>667
このまま開催を強行しても、選手の命を守れない

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:34.06 NxFy9Wr80.net
利権の祭典はもういらんよ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:45.98 zf2HIUNW0.net
中止の可能性なんていつでも有っただろ
引っ張ったところでどうにもならないんだからさっさと諦めろ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:29:54.89 +Mpe0WvF0.net
>>1
当初の予定よりちょい赤字程度なら許せるが
もう開催する意味ない
コロナ無くても潰れろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:02.05 CnDBhcXJ0.net
>>669
ソースいるの?
森喜朗
小池
安倍
去年も今も中止はありえない
絶対やるって言ってたの覚えてないの?
そして延期になったこと謝罪もしてない

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:02.64 Lz37rM8R0.net
決めるのはIOCだと何度言えば

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:03.82 87sOOYjX0.net
>>669
ソースも何も菅がやりきると声明出してたろ
覚えとけよ、それくらい

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:05.59 ntxLM39Q0.net
>>19
北京は冬季だから中国が収束できても
メインの参加国のアメリカヨーロッパが出れない

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:05.79 7t0WB4eU0.net
>>679
定規折れたとき破片が目に入りそうで危なかったわ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:07.21 3Om+tZn70.net
医療崩壊してオリンピックどころじゃねーよアホ!

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:07.36 thz5RwQE0.net
アメリカのマスゴミ利権もあるしな
バイデン騒ぎできな臭さが表に出てきた

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:09.75 gxphwNxz0.net
五輪関係者に損害賠償請求を!

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:11.97 nwEnYvOZ0.net
>>619
開会式の演出チームなんてとっくに解散してるよ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:16.77 3k5bJDOk0.net
東京は過去に2度中止してる
もう立候補しなくて良いでしょ
詐欺じゃん

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:18.19 sHYtkMID0.net
>>696
小池百合子東京の貯金1兆使いきったからな
もはや税金使うのは許されない雰囲気

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:18.59 OoiWtFLX0.net
そもそも存在を忘れてた

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:25.17 dmaYh7bu0.net
>>30
水曜どうでしょうのスタッフならできる

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:27.01 9GfNZ6zH0.net
>>655
ホテルには感染者が詰まってる始末だしな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:27.65 q3rA0rsF0.net
こないだ2000億追加とか発表してたろ
あれ絶対中止知っててのわざと追加したな
さっさと返せよ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:35.98 OwFCFPha0.net
この状況で出来ると思っているヤツ
どうかしている

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:39.36 qobUXwSw0.net
サヨウナラ灼熱マラソン
サヨウナラ大腸菌トライアスロン

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:46.11 4CjIzk920.net
>>707
死ぬ選手なんか出るわけないだろw
ピカピカの最高級の肉体を持つスポーツ選手がコロナで死ぬなら
人類が滅亡するわ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:49.27 O6zMas9V0.net
>>350
本当にどうなってんだか

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:30:56.84 qPAeWbKv0.net
>>667
無観客で大半の国が参加しない五輪ならやる必要がない
完全な形での五輪にはこだわるべきでヤケ糞で不完全形で開催すべきではないな

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:00.90 jKLtPGLB0.net
令和のインパール作戦だぞ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:02.47 RCwjEtmn0.net
日本も役所の都合で2年延期にしなかったからな。人事異動がぐちゃぐちゃになるから。賭けに負けたな。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:02.62 nwEnYvOZ0.net
>>656
カリカリすんなよトンキンちゃん

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:10.40 5Bp0qP4w0.net
スポンサー企業の株は売りか?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:11.52 b/0FCw1p0.net
>>712
IOCから脱退すりゃええ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:11.71 CmTHu4Gq0.net
アメリカが辞退するなら100%中止になる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:16.03 DDY+40NT0.net
まぁ、ラグビーラールドカップの為に再開発したって事にしたらいいじゃんw

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:31:17.16 cKOQ5+A80.net
>>323
アメリカの放映権料がメインだしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch