【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:00.68 p5ZjHqBF0.net
さっさと作れよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:16.21 0D4oTMIk0.net
>>277
んじゃ六年先から始められるように設定するしかないじゃん
インフラ整備なら雇用もうまれるし

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:25.38 9wNccpBU0.net
一般住宅ならまだしもマンションの駐車場に充電装置1台分しかないぞ?その辺整わないと普及しない

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:27.12 J67pzGTH0.net
>>279
テレビデオとか一年も使わずHDDレコーダーと液晶テレビ買うのが毎度のこと

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:27.53 7tPtnr+y0.net
>>272
航空機なんかまだお遊びレベルでしか電気化できてないけどな
重量あたりに運べるパワーが全然違うんだよ
電気も作った時からどんどんロスしてくし

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:28.50 /sICRnmy0.net
>>285
寒さや暑さは我慢するんや。冷凍品は再冷凍で品質は諦めるんや。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:34.18 WvkSOZt70.net
>>226
企業は普通に嘘つきだらけwww

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:34.76 aLjTZtNf0.net
>>277
やるとしても、人口密度が低いほど投資効率が悪いわけか

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:49.20 CRHZIMOM0.net
EV強制で死ぬのは軽自動車になるのかな、とふと思った
>>270
菅絡みならマイルドハイブリッドを積んどきゃ行けるだろ

307:憂国の記者
21/01/16 07:59:04.30 pDEaMOXD0.net
>>277
と言うか次に来るのはオフグリットなんだから電力会社なんてのはもう駄目になっていくんだよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:10.61 el1Jt0Rz0.net
もういっそ路面電車を大量に走らせろよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:20.73 1ugdgBHJ0.net
>>1
地方は走行距離が短いし持ち家で充電簡単だしあっという間に
普及するわな
充電環境が整ってない上に一回の使用距離が長い大都市は厳しいかもな
航続距離300キロでも足らんとか騒ぐし

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:23.84 GsCvTc5w0.net
エレベーター?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:29.49 UXwiGZV80.net
>>280
通勤通学で毎日ある程度の距離乗るぞ
近くに学校ないもん

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:44.97 4gEQL


313:J1X0.net



314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:59:52.58 7tPtnr+y0.net
>>289
時間あたり何台捌くおつもり?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:07.39 DhG8qigr0.net
>>301
い・や・だ・ねw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:11.02 DB2/6QVe0.net
お前らより遥かに詳しい人が言ってるのに否定する意味ないだろう

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:12.21 FkP9wGlh0.net
>>298
止める場所と電気さえ通ってればEVステーション作るのなんてわけないよ。大変なのは水素ステーション

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:15.92 eQuu6Dn50.net
土地が余っていて充電ステーションを建てやすいとか
持ち家率が高くて自宅で充電出来る人が多いとかが「地方から」の根拠かな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:21.38 WLdpyPdCO.net
>>244
そんなんが恫喝になるといつまで思ってんだ?>バカチョン
バカは死ぬまで直らない
だからぶち殺してやるw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:22.24 q9T0JmdK0.net
>>237
コレはそう。適当というか、こうなると良いなってのを盛り込んじゃうから。んでちゃんと次もやるし、そこまで行かなくてもコレはやれたよ!ってのを評価する。
そこまで行かないのはわかってたから何もやらなかったってのは無視されて淘汰される。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:32.83 voLLWJlQ0.net
問題は充電なんだよな
一軒家の人は普通にある選択肢だと思うけどさ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:34.70 MmMRighv0.net
地方への普及は安心して冬越せるのが分かってから
最低あと2~3年は必要

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:40.25 5iR37lkv0.net
EVに巨大なゼンマイつけたら電池切れても後ろに押せば走れるんじゃね

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:00:59.80 J67pzGTH0.net
排気ガス臭い車などヤングはモテないぞ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:00.68 cmo85oWh0.net
欧米の決め事が先進的と思い込むのはやめようぜw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:02.02 DoZysCxo0.net
>>264
降雪か多いと言っても北海道や日本海側中心だしな
寒いと思われてる東北でも太平洋側は大した積もらん

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:15.26 FewgeFMu0.net
EVは今年は売れすぎて予約いっぱいで手に入らないだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:17.11 mqq7YPrs0.net
そもそも、日本人って
環境問題だとかえすでぃーじーず
だとかなんて、本音ではどうでもいいと
思ってるお国柄だから、そういう意味では
EVが発展する土壌が無いと思えるんよな
意識低いわけじゃん
意識の高さはビジネスにもつながる
ってのが欧州の価値観だけど
もし仮にそういう世界に変わっていくなら
日本は置いていかれるだろうな
実際にそうなるかは知らん

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:25.73 WvkSOZt70.net
冬場にevは走る棺桶www
真夏は走るビニールハウスwww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:41.59 BIXiVkk70.net
>>230
ノルウェーはphevが圧倒的だろうに
EVは冬は航続距離が半分以下になるんだから当たり前

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:44.18 Afg+7h2F0.net
水素電池の場合は現状実用可能のが高圧ガスボンベしかないので
高圧ガス危険物の取り扱い免許が何種類も必要になるぞ
吸蔵金属は繰り返し使用できる回数が非常に少ない

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:51.79 nwmTZQrB0.net
欧米に車売りたきゃEVにするしかないし、
アジアアフリカみたいな電気がない国に売りたきゃガソリン車じゃなきゃ無理だし、
難しいところだね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:58.98 ztS3XpQB0.net
>>282
自家用車ならそれが一番ですな
EVはルート走行するバスやシテーコミューターに利用
すべて統一するとかナンセンスですね

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:04.93 yFD7uuSv0.net
将来はEVに走行税が課せられるから、現状のガソリン車より走行コストは割高になる
充電も遅いし、走行距離もとても短い(エアコン使うと半減するし…)
雪の降る地域では死者続出、放置EVで交通障害大混乱が目に見えるわ
メリットなんか一つもないんだが?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:05.88 VaAFMiBO0.net
複数台軽自動車を所有している。
太陽光設備持ってる。
庭にコンセントがある。
こういう所だと、一台はEVになる所から普及すると思うけど。
一家に一台しか車がない家庭の一台をEV化は無理だろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:14.62 VqmPpieo0.net
先進国がEVに舵を切ったのだから、日本も四の五の言わずに、
さっさとEVに方向転換しないとガラケーの二の舞になるぞ。
日本は何でもそうだが、兎に角初動が遅すぎる。
他国の様子を見ているうちに追い付けないほどに離されてしまう。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:15.58 /sICRnmy0.net
>>309
田舎者は小卒で就職やろ。田舎に住んでる自己責任。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:24.25 bHgjgukG0.net
もう世界的な普及率でいえば内燃機関の車は毎年20%前後で販売台数減らしていってるからな
逆にEVは毎年10%ずつ増えている
新車販売で言えばもはやEVが主流
これからさらに加速して2040年には全世界の乗用車の60%がEVになるとアメリカの経済誌も予測してる
それに伴う世界の電力供給が約5%増加する

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:48.19 OKFpd3060.net
>>332
だから田舎からなんだよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:50.88 PcAm2/Cu0.net
EV化、電気足りません。
原発稼働が必須!

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:55.69 jlOTl+VY0.net
いつまでも太陽光とか寝言言ってないでまずは電力問題から解決してくれ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:02:57.55 J67pzGTH0.net
トヨタは民主党にいじめられたいの?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:03.10 Kp4DltS/0.net
>>300
だからそれバッテリーがまだまだ異様に重すぎなんだよ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:04.51 UlkJBjzk0.net
>>297
日本中の配電設備、全部やりかえるぐらいの事しないと
配電できないよ?
ノルウェーは水力発電で、そこら中にあって電力もあまっ
てるしね、日本にEVを普及させる配電方法はないね
もしあるとすれば50年後ぐらいに技術革新で太陽光と
蓄電池だけで生活してくれる未来かな
一家に一台、セットでおいて自給自足できる
そうなったら電力会社潰れるんだろうな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:04.80 c+L00tlx0.net
無理・無理。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:14.02 Y0xvswz50.net
>>294
どんだけテクノロジーが進歩しても電気の特性は変わらんからね
電気自動車が主流になるにはあと200年はかかるよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:15.35 T5/cuXN10.net
車だけあっても使い物にならんのよね
ガソリンにしろEVにしろ車を動かすにはエネルギーを補給できるエネルギーステーションが必要
地方にそんなインフラ整備する体力あるか?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:27.13 T/ItG0MX0.net
日本電産が何作ってる会社か調べたら、この発言の意図がわかると思う。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:37.02 M7Z47KdP0.net
現状EV普及すれば充電時間と回転率は見えてる問題でそこ見ないふりはダメ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:43.27 EDnNOUek0.net
来年には満充電で1,000km以上走れるのが出てくるから
自宅充電できるユーザーにとっては充電ステーション整備はそれほど問題じゃないよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:45.33 DhG8qigr0.net
EVなんぞは街中をちょこちょこ走るぐらいしか使えんわw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:52.73 Tm1pBKVj0.net
寒い地方が冬になると航続距離が半分以下になるEVは普及するわけ無い
PHEVが普及する
ノルウェーもそうだ
ガソリンは欠かせない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:54.28 IxsEwcy00.net
ねーよ
田舎でリーフ買って後悔しまくっている奴ばかり
・航続距離が短い→都市部と違い、ちょっとお出かけの距離が30kmとかバッテリー持たない
・寒い→温度が低くてバッテリーが所定の性能だせず、航続距離が極端に短くなる
・充電設備がない→店や公共充電設備がないので家で充電するしかない、出先で充電できないので残量気にしながら行動する始末
・充電時間が長い→毎日乗るので満充電までの時間が問題。朝7時に出て、22時帰宅だと満充電できない
はい、論破
電気自動車しゅごいの世論誘導ひどすぎ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:55.18 /sICRnmy0.net
>>323
老人が凍死すれば高齢化も解決やしな。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:03:55.52 MmMRighv0.net
>>325
実際の所環境なんかどうでも良くてコスパが良ければ普及する
そうなるように税制、補助金ヤラ整備すればいいわけだ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:00.00 q9T0JmdK0.net
>>288
今まで散々儲けておいてそらないわー

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:05.22 i/ncHwVq0.net
正直、クリーンな自動車としてEV普及させるなら、まだ水素自動車普及させる方が良さそう
EVの方が技術的な障壁が薄いからEVなんだろうけど、利便性や日本の地方事情考えればEVより水素でしょ
都市部はそれこそ公共交通機関使えばいいんだから、そっちをより利用させるようにシフトすれば良い

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:06.60 7tPtnr+y0.net
>>310
まぁロスさえ考えなければ路上充電とかなんでもできるがね
カートリッジも1本3kgのを何本みたいな感じでやれば誰でも交換可能
高性能カートリッジの輸出が捗るな
まず外人が40ftコンテナでドンガラたくさん持ち込む�


359:セろ



360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:28.31 FGYAOEFh0.net
そりゃ日本電産はウハウハだろう。
既存のエンジン屋は死活問題だがな。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:36.89 p5ZjHqBF0.net
>>340
わざと重くしてるの

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:48.54 EWvD5Vww0.net
環境問題、CO2削減の目標は欧州の詐欺
燃費で全く日本車に勝てないからEVを推進する理由として
環境問題をでっち上げた
クリーンディーゼル詐欺の頃から全く変わっていないよ
白人のカスどもは同じ土俵で勝負にならないと分かると「ルールを変えてくる」

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:48.87 J67pzGTH0.net
断末魔が心地よい(笑)

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:53.52 GswYLW7n0.net

という夢を見た

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:53.85 BWlzPJd30.net
そのうち通勤手当てがEV基準で支払われる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:04:59.34 T/ItG0MX0.net
>>347
自宅で10kwとか20kw受電ってどこの誤自宅ですか?w

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:13.50 rBy0XFRD0.net
車両価格2百万円以下。充電30分以内。
極寒地でも夜間にカーナビ・ワイパー・ヒーターをフル稼働して
500キロ以上連続走行出来れば考えなくもない。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:28.01 8zgcKbKd0.net
EV化は日本に覇権を取らせない為
環境とか言ってるのは表向きで火力使ってる時点で意味がない事を気付いてない人々が多い
結局世界は環境よりも金儲けのことしか考えてない

369:蠍
21/01/16 08:05:29.74 Y+7XMvL40.net
都会では車いらんやろ
地方からってより地方だけ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:32.46 Yahawf6K0.net
今までガソリン車でダッシュもたついてたからEVにしてるだけだろ。
車なんて、ハイオク仕様のターボ車で走りまくってナンボだろ。

371:満員電車
21/01/16 08:05:34.02 nMtlB4ve0.net
マスコミはスポンサーに忖度するからどうなんだろ?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:35.83 RPOGEnt90.net
豪雪でスタックして大渋滞のアレ見てなかったんかコイツは

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:38.43 0FDUQNzC0.net
地方も田舎のド田舎だとガソリンスタンドが減りに減って今や給油するのもちょっとしたドライブ。
農家だと農機用に200V引いてたりするからEVもあり。ただメインは軽トラ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:46.57 WvkSOZt70.net
>>335
ガソリン車の販売台数減らしてもev買う人が増えなければどこかで頭打ちが来るだけ。
共産主義の中国ですら普及しなくてevメーカーがボコボコ潰れてるのに予想が斜め過ぎて笑うわwwww

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:05:58.06 0LmS6O980.net
>>172
補助金使いまくって普及してる国でもEV買った人がもう二度と買わんって声が出まくってるって聞くけど後数年すれば寒冷地でも普及するのか無理なのか答え出そうだよね。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:00.61 eg9J2K2b0.net
>>314
水素ステーションは、水素を圧縮する設備や冷却する設備を個別に建設 するために、
広いスペースが必要で、イニシャルコストは約3億円
年間ランニングコストは約3000万円
もちろん個人宅には設置も維持もできないw
EVなら自宅で充電完了し毎回ステーションに行く必要なし
全固体電池が普及すればEVの航続距離は燃料電池車を大きく凌ぎ、コスト、利便性、
エネルギー効率すべてにおいて燃料電池車はEVに完敗

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:05.12 9Mp8KAls0.net
地方なんて走っている乗用車の半分は軽
価格、税制からしてこの枠に食い込むのはまず無理
セダン、ミニバンなど他の車種でevがどれくらい根付くか正直微妙

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:06.79 OKFpd3060.net
>>362
うち1日140kwh発電してるよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:12.67 Ytte0pES0.net
残念ながら、車に対して供給量を増やしていくことが半導体メーカーでは限界である以上、今までより多くの半導体を必要とする車の生産は思っているより増やすことは出来ない。
半導体を多く使うスマホ、PC、ゲーム機の販売量が昨年より相当数増えていて、ステイホームにより家電製品の需要も増えている。
今でも足らない半導体を工場も人も増やしていない状態でいったいどうやって入手するわけ?
半導体工場を国内に作ったの?
韓国や中国に売り渡しちゃってきたでしょ。
世界的に半導体の需要は増える。それを弱体化した日本がより多く入手するには高額な価格で買うしかなく、当然それは製品価格に反映されてメイドインジャパンは高い、性能はチャイナと変わらない。それで売れるの?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:28.87 Dhh0wsiY0.net
毎朝コンビニの充電ステーションりようしてるひとみかける。
充電代金の支払い?専用のカードみたいなのかざしてる。
プリペイドなのか後払いなのか結構手間かかるね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:36.04 DP6nUjDz0.net
>>362
昔の関電オール電化10kw契約ですが何か?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:40.80 i/ncHwVq0.net
>>358
それは柔道がJUDOになったときから分かってたw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:48.87 2oq93bTC0.net
地方は手軽な足を必要としてるからね
家で充電できて30キロくらい走れれば問題ない
安いのを出せば爆発的に普及する

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:49.58 7cVTYRGj0.net
トランプ早く戻ってきてくれー

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:50.94 7knhEBNh0.net
>>13
ガソスタまで片道10キロ以上のところも軽くあるから家で充電できるEVのメリットは大きいよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:06:53.31 Nj92tl0l0.net
多分死ぬまでEVは買わないと思うわ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:07:21.75 PcAm2/Cu0.net
今、EV車乗ってる人、買い替えで次は、EV車は買わないと言ってる、これが現実。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:07:41.11 p5ZjHqBF0.net
>>382
そうも言ってられなくなるよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:07:50.80 ztS3XpQB0.net
>>382
ラジコンでもエンジンラジコンのほうが面白いもんな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:07:51.10 q9T0JmdK0.net
>>297
民間企業がいま充分満足できる利益を得てて将来も独占が約束されてんのになんでそんなことやるの?
電力会社に独占と引き換えに規制しまくって首根っこ掴んでやらせないとやるわけ無い。
でも菅見てわかる通り政治や国は機能してないからやるわけ無い。
トヨタがヤバいことになると言ったら、何故かガソリンにしがみつくと批判されてたし。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:07:52.98 ZINQYxiy0.net
今、全ての壁はバッテリーの充電時間だよ
航続距離もかなり実用的になった
バッテリーの劣化もかなり軽減され、もちろんまだ改善は必要だがそれなりの距離と年月使えるようになった
一番不自由で面倒で上手くいかないのが充電時間の長さ
戸建て住まいは問題ない
だが集合住宅や月極賃貸駐車場利用者はどうにもならない
満充電とか無理
ひたすら急速充電で継ぎ足し継ぎ足しというね
これでは航続距離が伸びたバッテリーでも無意味になるんだよ
だからEVは限定的にしか使えない
そして地方や郊外、田舎の人々は必要最低限で税金も安い軽を下駄にして日々使っているわけで、軽がEV化されるのかどうか、またそもそも軽規格がEV時代にあるのかどうか
まあ今のままでは純EVが新車販売台数の半分以上になるのは半世紀先だよw
充電時間が圧倒的に短縮できる技術が出来るかどうかが全てを左右する

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:03.20 ciFHNjKS0.net
世界での日本の発言権がもっと強かったらこんなことにはならなかった
結局は軍事力なんだよな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:09.25 WvkSOZt70.net
>>368
豪雪で渋滞、電池切れ、車内で凍死しまくりwww

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:14.17 VqmPpieo0.net
地方から普及するのは納得。
安価なEVが出ればメンテで金がかからないし家で充電できる。
1回に走る距離だって100kmに満たない
日本のメーカーがもたついているなら中国製が普及してしまうぞ。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:24.89 CRdLNndR0.net
>>309
長くて往復50キロくらいだろ
ジジババの買い物なら10キロ内外
カタログ値100キロもあれば行けるし、EVはそれくらいの距離用が適してる
長距離ならHVにすりゃ良いので、長距離もEVなんていうのは馬鹿の発想

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:28.03 qwU85B+t0.net
冗談ではなくマジな話でガソリン充電器を搭載しないとダメだと思う
充電のみに特化したガソリンエンジンを開発すべき

397:憂国の記者
21/01/16 08:08:34.40 pDEaMOXD0.net
>>369
軽トラのイーブイはもう三菱から出てるんだけど売り方が悪くて全然売れてない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:35.54 A5+9CaIL0.net
>>371
法律で規制して、違反には厳格な罰則を設ければ
無理矢理普及できるんじゃね?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:38.91 7cVTYRGj0.net
バイデン大統領になったら地方や田舎ほど駆逐されてくわこれ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:42.43 UlkJBjzk0.net
自宅で充電できると思う奴はkw数と電圧を計算してみ
そして最寄りの電力会社に何Aで契約させて下さいって
頼んでみるといいよ、確実に配電できませんて
言われるから

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:47.31 OKFpd3060.net
>>387
だから田舎からだってば

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:52.31 QxK8v94d0.net
車産業とIT産業の融合
国が率先して補助金を出して、IT分野の拡大をやらないと無理の上、上位になるには脱中国は必須条件だね
後、反原発派を淘汰させないと不可能
政治家は今までのツケを返す気力はあるのか?
そもそも今のコロナ恐慌を脱出しない限り先には進まない現実も見据えての発言なのか?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:52.33 0m0IxBas0.net
願望を絵に書いたら売れるとな
国民は疲弊してるのによく高いもんが飛ぶように売れると思っとんな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:59.09 QSlwzHpm0.net
近所のファミマに充電スタンド有るけど半日くらいリーフが止まってるわ
あんなもん使い物にならん

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:02.13 qq729wN90.net
家庭用の200V電源ごときでストレスなく充電がまかなえると思えないんだが。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:08.36 T/ItG0MX0.net
>>377
充電するのに他の家電全部切るんですか?w

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:20.96 7tPtnr+y0.net
>>385
面白いけどちょっとはやすぎる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:28.32 OGz/GLEU0.net
地方でEVなんかムリに決まってんだろボケ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:31.72 vgsyUt3N0.net
>>392
発電機の車なんてもう既にあるだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:36.83 XqZ2YFpD0.net
離島とか陸の孤島みたいなところは本当に今必要その辺にすぐにガソリンスタンドあるのは贅沢な事
田舎の生活は都会の縮小版って訳じゃない

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:39.68 Dhh0wsiY0.net
>>374


412: 発電量じゃなくて受電容量のことだよ。単位が違うでしょ



413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:40.97 BHt1AZWm0.net
お前らが否定してもEVは世代が変われば嫌でも普及する

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:43.01 TiU73qpe0.net
外国向けは大排気量を供給してきたように
日本市場だけは一部内燃残したほうが良い
毎度EUの連中に乗っかって沈没する必要は無い

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:44.92 eg9J2K2b0.net
>>338
温泉を掘りまくってタービンを回せばOK

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:47.62 MmMRighv0.net
>>378
欧州勢は勝てなくなるとルールチェンジして土俵変えるようにしてくる
まあさんざん分かってることだがwww
クリーンディーゼル詐欺みたいに現実が追いつかずに破綻することもたまにあるから付いていくだけというのも危険

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:49.31 5gMZb19Y0.net
税制次第なんだよ
ガソリン車増税しちまえば、EV化は一気に進む」

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:49.34 Afg+7h2F0.net
今実用化されてる車両はフル充電すると
一軒家が居週間かけて消費する電力量を必要としている
工業科学のド素人がデマ流したり宣伝広告でゼニ儲けしてるブン屋のクズには反吐が出る

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:09:49.79 A5+9CaIL0.net
>>380
トランプはエコに邪魔者なので抹殺されました
もう二度と政治に関われません

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:03.92 K9Se/BT+0.net
>>383
リーフオーナーの言いたい放題 youtubeでこれで検索してみ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:06.23 OKFpd3060.net
>>396
200v30a給電が自宅の平均になるだろ
今でもできるし

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:06.86 p5ZjHqBF0.net
月極駐車場で充電できるところなんてないし、こんなの普及させられるのかホントに

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:07.30 UXwiGZV80.net
>>379
この人の地方は郊外ぐらいの感覚なのかな
イオンに買い物行くのに30キロ越えるところごろごろあるのに

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:11.03 IxsEwcy00.net
220Vでもバッテリー満充電に16時間掛かることを知らない馬鹿が多いからな
なのに電気自動車と連呼する

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:15.44 9fYxksjS0.net
永守会長はかなり優秀
創業者だけあって時代の流れを
良く注視している
リスクマネジメントも素晴らしいと思う

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:20.68 LoUNplai0.net
俺はEV化は避けられないと思ってるけど……
これを日本電産の社長が言うのはポジトークすぎるだろw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:10:51.09 EWvD5Vww0.net
日本でEVがまともに走れるのは沖縄だけ
冬場でも最低気温が14℃くらいなので
リチウムイオン電池の性能が落ないし
そのくらいの温度ならエアコンつけるのを我慢できる
本州の寒さは人にもバッテリーにも厳しい
せめて電解液を使わない全個体電池が必須(一般的なバッテリーが寒さに弱いのは電解液が固まってしまうから)

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:07.56 heLeDrik0.net
電磁波でクルクルパ~

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:08.72 Afg+7h2F0.net
>>413
一軒家が居週間->1週間

430:sage
21/01/16 08:11:09.13 VbNUwaN10.net
地方が全部豪雪地帯とでも思ってるバカが多いな。
EVで全然問題ない地方の方が遥かに多いわ。
つか、ガソリンスタンドまで何キロも走らなきゃいけないクソ田舎なら、
寝てる間に充電してりゃいいEVのが遥かに便利だろ。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:11.23 OKFpd3060.net
>>407
うち12kvaだよ?
あんたの言う12kw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:11.93 T/ItG0MX0.net
>>416
たった6KVAじゃん。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:54.55 g6Gq/GqX0.net
電気無理じゃね?
原発またたてるの?
火力発電はCo2がとか言うんでしょ?
天然ガス高くて新電力の市場価格での契約の人死亡状態だし

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:11:57.84 OKFpd3060.net
>>427
十分だろ
家で時間6kwhいけりゃ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:15.01 IbvGSvoi0.net
潰れて撤去されない、お化けガソスタが増えるで。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:21.34 mZXysv5l0.net
>>421
新しい電池の原理が見つかっていない以上、現時点ではEVの普及は不可能。
リチウムイオン電池やナトリウムイオン電池はEV用としては使い物にならん。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:26.30 7tPtnr+y0.net
>>413
ガソリンと軽油のスマートさに比べて今のEVは泥臭すぎるわな
趣味じゃないと無理

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:33.75 DM/zPrdt0.net
ウチは自宅と会社に充電設備つけてるわ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:56.34 3XGpPk4c0.net
この前ほんの数時間雪が降っただけでただの棺桶になったのをちゃんと見てなかったのかな?
日本みたいに自然災害が多い所じゃ重さ1トンあるお荷物だぜ?
そもそも航続距離が燃料車と比較にならない
テスラでもリーフでもフル充電状態でもガソリン車だとEの位置に針があるくらいの空っけつで走ってるレベルなんだぜ?
遠出も出来なくて何がコロナ対策だ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:59.95 Acm7Ji9+0.net
結局、EV普及って次世代電力網と一体だからどっちか遅れるともう一方も遅れるんだよな。日本はどっちもずるずる下位になりそうね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:01.81 9fYxksjS0.net
>>428
馬車の時代から車に移行した時も
似たような事言われてるんだよね

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:11.34 iHwsLgUo0.net
雪が降る地区だと、暖房使ったらすぐバッテリーなくなる。バッテリー残量が少ない時にいきなり渋滞に巻き込まれたら終了ですわ。
冬場は、凍ったフロントガラスも、電気自動車の構造上、溶けないしな。
何をもってこんなことが言えたのか不思議。
コロナの件もこんなことたくさんあるんだろう。
しっかりと自分で確かな情報を探して、見極めないといけない。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:12.49 5gMZb19Y0.net
今の発電力じゃパンクするだろうな
全く普及してないこの冬で、この電力不足
太陽光なんかいくら増やしても、不安定でどうにもならん

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:22.37 q9T0JmdK0.net
>>341
潰れねーだろ、都市部にはそんなインフラ出来ないから相変わらず他所で発電したのを運ぶよ。規模は小さくなるけど効率上がるんじゃないか?
そういう意味では都市部の自動車こそ水素系が良いと思う。スタンドで早く充填できるし、高いインフラだけど都市部だけなら償却できるでしょう。地方にはポツポツあれば航続距離的にも良いだろし。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:30.53 VaAFMiBO0.net
>>391
車一台しかない人の発想だよな。凍死するとかな。
そんな時はガソリン車使えばいいだけで
逆に言うと、まだまだEVは主力にはならんけどね

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:31.25 T/ItG0MX0.net
>>429
充電の時他の家電使わないのか?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:52.38 BeROWI170.net
売りたいだけだろ
でも売りたいならもっと快適に走れる整備が必要だろう
電気切れたらただの箱では

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:55.50 p5ZjHqBF0.net
確実に日本潰しに来てるなあ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:06.41 bHgjgukG0.net
>>437
北欧ではEVの方が普及してる
はい論破

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:08.85 Dhh0wsiY0.net
>>423
毎日鉄道電車乗ってる人は皆クルクルパー

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:10.17 LWf4X9cR0.net
日本電産は無茶苦茶働かせる上に
土日も資格取得で会社の為に働けとかそう言う文化だから嫌い
しかも別に給与高いわけじゃないし

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:13.95 OKFpd3060.net
>>441
>>426
家の受電は12kvaだっつの

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:21.58 VqmPpieo0.net
>>396
新築住宅なんかは車庫でEV車を充電しているのに何を言っているのだ?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:22.70 0guuu2BJ0.net
日本は自動車産業の労働者がかなりの割合いるから現実を直視できない人が多いのも無理はない
極東の島国にずっと暮らしていたら尚更
テスラが自動車メーカー時価総額世界一
中国のEVメーカーも軒並み最高株価
世界のEV化の流れは止められない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:27.57 2a5tZuMT0.net
馬車にしがみ続けた馬車会社は倒産しました
ガソリン車にしがみ続けるトヨタ自動車は・・・・

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:31.45 C4xT6XeX0.net
>>230
ノルウェーは日本よりも広い国だが人口の50%が
温暖なオスロ市120km圏内住んでいる
しかもオスロ市の人口は83万人で堺市ほどだが
毎年1万人ほど人口が増加する成長著しい都市でもある

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:34.40 M7Z47KdP0.net
一生懸命航続距離伸ばしてる理由が答えで
そこ否定するならどうしようもない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:36.53 HpTo85/g0.net
バッテリーを自社で手がける気がないから
EVの問題点は他人事なんだろう

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:36.84 eg9J2K2b0.net
>>422
リチウムイオン電池は熱に弱く、暑いとバッテリーの劣化が早く進む
日本より寒い欧州でEVが普及しているのを見ての通り
EVは寒い地域の方が向いている

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:37.71 kamuj3eu0.net
どっちかというとエンコしてもなんとかなる都会からでは

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:38.25 iHwsLgUo0.net
エアコンを使わない、春や秋あたりかな?
快適に乗れたのは。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:39.64 JetJCAB00.net
お前ら家庭用電源が100Vの時点でEV化なんて諦めろw
充電に100時間くらいかかるぞww
欧州でEV化が進んだのは240Vだからね。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:14:51.10 Ytte0pES0.net
日本は原発あぼーんという黒歴史があるから、新たに原発なんて簡単には増やせないだろ。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:00.39 5ov1KUwO0.net
中国はekワゴンみたいなイーブイが1台40万円だかで買える
でも、値段なりでもちょいのりみたいな使い方しかできないらしいけど
日本も1台100万前後で実用レベルと品質を兼ね備えた車作れば普及はするだろうね
んまあ、全部バッテリーの問題なんだろうけど

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:00.82 HBeEPENL0.net
地方で大雪で何十時間も立ち往生したところだろ
内燃機関積んでるハイブリッドでなかったら死んでるぞ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:03.93 f7dGym670.net
日本は寒暖差が激しくて夏は40℃、冬は零下が当たり前だしな
バッテリーなんて使い物にならんよ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:06.22 A5+9CaIL0.net
いくら待ってもガソリン車よりも快適にも便利にもならないから
最終的には法律で規制して強制されることになるだろう

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:15.66 HLhIxG8F0.net
>>425
それならもう、小型EVのコムス流行ってるだろ
セブンイレブンしか見ないけどな
極端な事言えは、記事にしてもらえて、広告費削減出来るから、やっぱり頭いいね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:22.44 b0MBwF6D0.net
>>1
妥当な価格のev軽トラが出ないとダメ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:27.43 7tPtnr+y0.net
>>439
そういえばタクシーのHV化が進んでLPGスタンドやばくなってるな
あれどうするんだろ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:35.22 Afg+7h2F0.net
>>425
国土の大半が山で道路の勾配とカーブで効率が著しく低下することも理解できないんだな
だから頭悪い人ほど商売人のエサになるわけだw
電気モーター駆動の自動車はそのトルク性能ゆえタイヤの磨耗消費も内燃エンジンよりも遥かに早い
磨耗するゴムから排出される粉塵は強発ガン物質だぞ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:36.58 rtSrjhx00.net
>>355
毎回200本も替えるのはちょっと……

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:44.31 q9T0JmdK0.net
>>374
すげえな、家庭用じゃねーじゃん。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:44.38 qVCc3s+40.net
北米でテスラ乗ってるけど、自宅で充電するんなら、充電専用で電力10KW取れないと、普段使いで不便だぞ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:52.14 UXwiGZV80.net
>>433
駐車中に確実に充電できる場所が複数あると安心できていいな
家の充電スポットが壊れたら通勤の足に支障が出る

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:01.17 2a5tZuMT0.net
ガソリン車がなくなればマフラー改造の騒音が減少するから、住民にとってはメリット

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:09.12 UlkJBjzk0.net
>>429
んで、それで充電に何時間かかって30A独占したとして
あなたの生活はどうすんの?
あなた一人なら出来ても地域中でやられたら配電自体
出来なくなりますよ?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:10.18 1ugdgBHJ0.net
>>418
例えばどこや
うちはド僻地山陰のくそ田舎だが半径15キロにイオンほか大型SCが
何軒もあるぞ
ない場所挙げてみい

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:29.27 g6Gq/GqX0.net
>>436
今と違って馬車の時代は原発なかったもんね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:32.29 U7O6htzX0.net
地方から。あり得ない。こんなこと考えてるようじゃ。田舎舐めてるのか。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:34.01 GgRsrthp0.net
>>379
これ
地方だと母ちゃんのパートと近所の買い物と子供や祖父母の送り迎えで日に10-30kmくらいしか稼働してない車わんさとあるし
そういうのだと代替可能だろうねコスト次第だけど

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:35.28 pZgDrLFx0.net
>>436
まだ実用的に難あり だろね フォルクスワーゲンやスバル360の物語り動画的な

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:38.08 QxK8v94d0.net
>>420
夢を語るのはいいけど、現実問題が山積み
そもそも今やるべき優先順位はコロナ対応
緊急事態宣言一回につきGDP数十兆円溶かしている

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:16:39.64 heLeDrik0.net
バッテリー革命が起きるまではム~リ~

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:01.75 cRs6vlWr0.net
>>15
スタンド行くのに10km以上とか有るからな
そりゃ自宅で充電出来るEVにってなるな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:08.38 M7Z47KdP0.net
個人的にEV車に移行するとは思ってるが
現状普及する理由がまだ無い

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:19.78 OKFpd3060.net
>>472
はあ?
コンビニ(セブンは高圧)ごときで地域ショートかよw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:20.13 pwjPQOy+0.net
>>466
そうやって明治時代の馬車会社も時代に退行して遠吠えしていた
歴史は繰り返すんだな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:20.89 rtSrjhx00.net
>>208
テスラとか600kgあるけど
120個もバッテリーが必要になるぞ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:29.32 BHt1AZWm0.net
これからの20年は貧乏人がガソリン車に乗ってるよとバカにされるわけ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:29.63 lzBD4OaU0.net
現状でさえ電力会社の発電能力が全く足りてないのになに言って�


492:セか



493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:40.07 TtDgHkvY0.net
>>473
多分福井県民やろ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:44.12 uLEsYY0B0.net
原発あと何基必要な試算出してるんだよ下らねー利権ばかりだな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:44.81 f7dGym670.net
テスラが乗用車として一般人に売れてると思ってるなら頭が悪すぎる

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:17:46.02 bHgjgukG0.net
>>457
無知乙
100Vなら満充電12時間
そもそも自宅なら200Vに工事すりゃいい
数万円でできる

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:07.04 zH91vX3V0.net
テスラ車がモーターだらけだから日本電産はウキウキだな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:09.84 cKG+yUBc0.net
止まりはしない、ある程度加速したあとはじめて問題が浮き彫りになっていきガソリンに回帰する
そこまでは加速する

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:13.81 TiU73qpe0.net
>>428
インフラ整備の名目で電気料金は上げて来る

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:21.23 Acm7Ji9+0.net
EVも次世代電力も普及すればするほど安定性は増すからな。一体で後押しする政策うってる国が多いのは当然やな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:23.81 Ert8d5W60.net
地方の比較的栄えた駅前周辺ならまあなくはないけど
基本的に地方ほどガソリンなんだよなあ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:24.13 IAfGYTKO0.net
>>478
明治時代にもそう言っていながら馬車から自動車に移行してる

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:32.60 +AH9KL2S0.net
北欧がEVなのは中国見てれば理由が分かるだろ
考えることができないひ人が多いな 笑

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:32.71 q9T0JmdK0.net
>>413
よく電気代の方がガソリンより安いと聞くけど、そんなんだと高くね?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:33.50 u+Odz9230.net
>>485
バカにされて何か不都合でも?w

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:36.37 VqmPpieo0.net
リチウム電池なんて時代遅れな話してても仕方が無いのに・・・
いま先進国では全固体電池の開発競争してるのに
日本人は本当にガラケー脳だよなあ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:45.48 iHwsLgUo0.net
>>444
実際に日本の豪雪地帯で新型リーフに乗ってますんで。
もう一台はガソリン車。
今年の大雪で、やっぱ四輪駆動でガソリン車の馬力には敵わないと感じたわ。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:51.58 DP6nUjDz0.net
>>402
深夜電力でも全時間10kw使わんよ。23-7時で80kw分使えるから
家で充電できるんだから毎日の充電で30kwあれば十分だろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:07.19 VVS7XuAb0.net
まぁ間違いなく普及する

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:12.20 3Om+tZn70.net
要するに地方はEV車という棺桶が売れる乙

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:13.27 YxAKoN2J0.net
>>492
でも自動車の問題が散々取り上げられても、馬車に回帰しなかった

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:18.58 OKFpd3060.net
>>402
頭おかしいんですか?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:45.33 Afg+7h2F0.net
>>464
軽ではモーターと電池積んだ重量とエネルギー効率が全く見合わない
だから実用的な軽自動車RNが存在しない 物理的に不可能だからな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:51.18 u+Odz9230.net
>>503
EV登場から100年経つがなかなか普及しませんねw

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:53.52 +YcflsbI0.net
一回の充電で600キロぐらい走行出来る、充電時間5分で完了ぐらいの利便性があるなら電気自動車に変えるわ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:19:59.88 WT2ji4Qv0.net
欧州でEV販売急増 新車販売の5割占める国も
EV販売が欧州で急増 ノルウェーは新車販売の半数 加速する「脱ガソリン車」
 欧州各国で、電気自動車(EV)の販売が急増している。新型コロナウイルス
の感染拡大で新車販売が大きく落ち込む中でも活況なのは、各国政府がEVシフ
トを後押しするため、税制など各種の優遇策を打ち出しているためだ。政府に
よる規制と支援策で、自動車市場の構造転換がじわりと進んでいる。
 独アウディ「e-tron(イートロン)」、米テスラ「モデル3」、独フォルク
スワーゲン「ID・3」、日産自動車「リーフ」。ノルウェーの2020年新車販
売台数(乗用車)の上位はEVが席巻した。ノルウェー道路交通情報評議会
(OFV)によると、EVの割合は新車販売台数全体の54・3%に達した。10年
前は1%程度だったが、近年、販売が急増。通年でEVが過半を占めるのは初め
てで、OFVは「世界記録だ」と胸を張る。
 販売台数全体では前年比0・7%減と微減になる中、EVは27・3%増、プラ
グインハイブリッド車(PHV)も49・8%増と大きく伸長。対照的にガソリ
ン車とディーゼル車はほぼ半減し、「脱ガソリン車」の流れが鮮明になっている。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:04.15 Brzco0ep0.net
雪国で車で立ち往生して亡くなった人ってガソリン車の人だけだよ
一酸化炭素中毒で車内で死んだ人が複数名出てる
EVは被害者なしなんじゃないかな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:17.83 eg9J2K2b0.net
>>428
バイオ燃料なら燃やして発電してもカーボンニュートラルです
植物は燃やすとCO2を排出しますが、成長過程では光合成により
大気中のCO2を吸収するからです

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:24.37 OUqZBJGM0.net
馬鹿か豪雪地帯に住んでるけどガソリンの携行缶積んでるわ
雪に埋もれたら充電なんてやってられん
自然と向き合ったらグレタみたいな思考は通じない

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:27.65 J1Ep1hCW0.net
>>490
充電に12時間もかかるようなもんが使えると本気で
思ってるのか?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:30.51 zsvXVHDq0.net
太陽フレアの直撃喰らえばみんな終わり

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:30.76 U7O6htzX0.net
今のEVは携帯でいえばショルダーホンレベル。スマホになるまで普及しない。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:30.90 YikQeTYk0.net
夏場の節電や計画停電を謳ってたのは、アレ嘘だったんですか?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:33.83 oP2d6cSJ0.net
EVシフトのバカさ加減にそろそろ世間が気付き始めたがいつまで持つかねえ。補助金と排出権が減ったら即アウトなビジネスじゃん

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:38.08 3Om+tZn70.net
死にたくないからハイブリッド車なんだろ。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:41.79 EDnNOUek0.net
>>362
実際にテスラモデルXを自宅で充電してる人に聞いたことあるけど
ライフスタイルによるが必ずしも一晩で満充電にする必要ないんじゃないのという話
普通に考えて毎日休みなく300km以上走るなんて人はあまりいないはずでしょ
ほとんどの人にとっては10kW/60Aの充電器なんて必要ないんだよ
毎日少しずつ使って少しずつ充電ってのが基本サイクルになって
たまに長距離のってしまったとき費は町中のスーパーチャージャー行けばいいだけ

527:憂国の記者
21/01/16 08:20:47.41 pDEaMOXD0.net
EV の普及はオフグリッドと一体
オフグリッドが何か分からない人がいっぱいいる中では普及しない
そんな中でも俺達はいち早くルークスを導入して楽しむから
お前ら時代遅れやってればいいんだよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:49.99 QxK8v94d0.net
>>493
現状問題、原発をフル活動させて維持するしかない
反原発派がいる限り不可能なんだよw

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:54.06 zf2HIUNW0.net
家庭のコンセントの数時間の充電で30km位走る原チャは有っても良さそうだなと思った
近所の店行くのには最強
大きなカゴとか前後に欲しい

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:55.07 LoUNplai0.net
>>431
欧米がEV化の方向で足並みを揃えてる
中国も経験の積み重ねをリセットできるEV化は歓迎する
そういう状況下でトヨタ社長の正論を世界相手に説得する
能力が日本の政治家や官僚にはない

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:20:58.63 bHgjgukG0.net
>>514
嫌なら200Vにしろよ
数万円でできるぞ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:01.72 7tPtnr+y0.net
>>509
まぁそのくらいの時間に収めたいよな

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:10.98 zH91vX3V0.net
トヨタのハイブリッドエンジンがEVが掲げるエコ問題をすでに解決してるんだよな
旧仕様高性能の存在が新仕様導入を遅らせるパラドックス

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:21.27 xgpAUZ0O0.net
>>511
電気なくなって動かなくなったのは車とは言わんからな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:21.55 rtSrjhx00.net
>>490
テスラのモデルSだと60時間超えるぞ……

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:24.02 srYsd4Ho0.net
自由主義国なのに、国家が、ディーゼルやめろ、ガソリンやめろ、電気自動車にしろって、何なん、それ?
その商品がよいものなら、その商品を買うんだよ、社会主義国みたいな真似すんじゃねぇよ。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:30.94 OKFpd3060.net
>>472
お前の住んでるとこってオール電化の家とか全くない終わった地域?
今どきの家の電力契約は標準で10kva-12kvaな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:36.05 rBy0XFRD0.net
>>443
放っとけばいいんと違うか?
仕掛けた側が自滅する。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:39.73 n3HBPiRi0.net
電動ラジコンの勝利だな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:40.95 heLeDrik0.net
日本だけでも車何台あると思ってんだよ
それら全てのバッテリーに使うレアメタルどうすんだよ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:46.87 4a84W2090.net
>>1
夢のまた夢
インフラが整っていない
集合住宅、団地、高層住宅ではどのように充電するのだ?
暖房、冷房の使用時の電力消費の問題は?ただ走ればよいというものではない
寒冷地での運用の問題はどのように解決するのだ?
車体価格や維持費は?高価格では売れるわけがない

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:53.82 +HKhGMvn0.net
>>490
途中で給電必要な時もあるしどちらにしても今のEVは戦力にならん

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:21:58.87 82muCqLg0.net
テスラにも中郷メーカーにも採用されてないのにこの社長は夢見すぎだろう
どこのEVメーカーがモーターみたいな重要な基幹パーツを電産みたいな外部のメーカーに頼るんだよ
断言するがどこにも採用されない

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:09.92 Acm7Ji9+0.net
実際、安価で小型のEV増えればEV対応の駐車場や給電所も一気に増えるやろ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:20.68 JetJCAB00.net
>>490
どんだけ太いケーブル使うのか気になるw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:26.55 wt8iahLF0.net
先進国なのにガソリン土人国と言われる日が来るのかよ
はよEVせえよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:32.51 OKFpd3060.net
>>529
時間6kwで充電しろよ。不通にできるから

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:39.83 hlWjdElr0.net
アホかダンプ動かせるバッテリー開発しない限り
ガソリンエンジンとスタンドは社会に必須で廃れない
馬車とは


549:状況が違う こんなんが社長になれる会社の将来……



550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:43.33 DXVs8NhZ0.net
日本からゲームチェンジが起きてるんじゃないからな
中国、アメリカ、EUが舵を切ったから、日本はEV化に付いていけないと、
トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、スズキが消える

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:46.09 q9T0JmdK0.net
>>465
水素にしちゃえば?って無理だけどさ。
ドイツはガスパイプライン充実してるから自然エネルギーで作った水素をガスに混ぜて送るってのを実験してるみたいだけど。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:47.12 XFHJq1Sz0.net
鉄道もかつては馬車鉄道だったが、蒸気、EVへと変遷してきている
蒸気機関車や馬車鉄道が今や観光目的でしか走っていない事からも
自動車業界も同じ事が言える。ガソリンは旧時代のエネルギー源になる

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:54.71 zSKTIwcb0.net
内燃機関バイクをさっさと全面禁止にしてくれよ、それまでうちの近所とか絶対珍走無くならないわ
未だに毎晩うるせえ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:22:59.07 kkl8w2jv0.net
電動小型~中型バイクとか、1人乗り~2人乗り程度の電動カート、
電動三輪車くらいなら
地方で近場の足として受け入れられる余地は十分にある。
いまの規格のフルサイズ自動車をEVに置き換えようとするから
インフラ整備的には絶対に不可能だよ。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:04.89 EWvD5Vww0.net
>>454
向いてるわけないでしょ
リチウムイオン電池 寒さ でググってみ
欧州でEVが普及しているのはノルウェーぐらいじゃね?
そのノルウェーは世界一電力が安く、EV補助金もジャブジャブ
さらに離島から本土までEVだと高速道路代が無料になる特典があるわけだが
私は科学的根拠を列挙して「EVは寒い地域の方が向いている」と言う人を見たことがありません

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:14.02 +WMCqgDQ0.net
>>511
なら一酸化炭素の出ない水素が最適解ってことか

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:25.59 HpTo85/g0.net
>>422
>>454
高温時は恒久的な劣化で、冬場は温度特性による一時的的な性能低下かな
数年間乗ってから迎える冬場はそれが組み合わさって一番キツい

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:26.31 VVS7XuAb0.net
まだガソリン乗ってるの?って言われ始める
そういう流れが出来てきた

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:29.23 7xS6EErS0.net
デジカメが出始めた頃
プロはフイルム
印刷物には使えない
しょせんおもちゃ
EV否定派の名簿作ったら十年後ニヤニヤできそう
社会や技術なんてあっという間に転換するのにW

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:30.35 QxK8v94d0.net
HEMSやBEMSはどうするんだよw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:32.83 /qPdqxb10.net
無理じゃん地方はどか雪とかあるんだしこの前の車の立ち往生もガソリン車だから給油もできたが
電気自動車なら無理だろうに
理想と現実は違う
温暖化は車のせいだけじゃないのに

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:37.10 x0CNSVy30.net
あと10年で急速充電の技術がどこまで進むか・・・

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:39.77 zWr4mIzQ0.net
で、いつになったら、映画『マイノリティレポート』のような都市交通社会が実現するんですか?
タワマンの自宅ベランダに完全自動運転自動車を横付け駐車できるとか生きてるうちに実現してほしいわ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:41.77 8jOWRBlm0.net
四国じゃえらいことになってるのにEVなんてあと50年は無理だろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:48.32 Ghcbp5vs0.net
モリゾウからライゾウに進化したんか

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:56.94 hQT4q2h00.net
そんなわけねーじゃん
頭悪いな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:23:59.67 iHwsLgUo0.net
結局は中国の利権なんだよな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:15.61 s2/gg34+0.net
>>531
電力消費量が多いぞ
都市ガスが普及していないのと戸建てが多いから
URLリンク(todo-ran.com)

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:30.27 KPkI5l9a0.net
海コン運べるEV作ってからやれよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:32.58 1ugdgBHJ0.net
>>487
福井はPLANTがあるがなw

571:憂国の記者
21/01/16 08:24:33.10 pDEaMOXD0.net
>>553
うちはもうすでに導入済みだから電気代がものすごく安くなってる

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:42.21 8jOWRBlm0.net
>>554
極東地域は電気は無理だな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:43.10 s2/gg34+0.net
都会ほどオール電化は進んでいません

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:48.01 NS43JuKv0.net
ハイブリッドで十分

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:52.68 ZBcK5y6j0.net
>>542
明治時代の馬車から自動車に移行期にも、事情が違うと言っては旧時代の遺物にしがみついて倒産したわけだ
障害をなんとかするのが技術革新であり、乗り遅れた会社は倒産する
「事情が違う」「仕方がない」を連呼するのは無能な経営者の証

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:55.04 WUPYUYU+0.net
俺はしばらく液体燃料でいいよ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:24:57.65 YyjPxDbc0.net
EV  
つまりエレクトリック・バイブレーターか

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:02.07 9pP0jPT+0.net
日本電産も株価10倍だな
2chで叩かれるものを買っとけばまず間違いない

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:06.29 Jes9DQuq0.net
地方からガソリンスタンドなくなるからな

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:19.56 hlWjdElr0.net
>>531
高気密で体調崩したり部材劣化早かったり
老人が早死にしてるのは知ってるけど

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:21.08 u9SSk43Q0.net
つい最近、寒さのせいで電力供給がパンクしかけていた日本で、電気自動車が大量に増えたら今のインフラじゃ確実に停電すんじゃ無いか?

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:31.71 BiLTGvQS0.net
自動運転+EVが普及価格になるなら買う選択に入れてもいいけどEVだけではいらん

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:41.29 YyjPxDbc0.net
中国の有様を見て、まだEVとか
脳が思考停止してんじゃねーの?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:46.53 LoUNplai0.net
>>527
トータルで見ればEVよりCO2削減には寄与するんだけどな
ただ、残念ながら世界がそれを認めない可能性が高い

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:52.96 HkebCsu60.net
東北北陸北海道はムリどす

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:55.46 onEMvohF0.net
バッテリー革命がこの先起きない可能性のほうが低い
ガソリンに未来なんてない

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:25:56.94 QxK8v94d0.net
>>555
今の技術力ではハイブリッドが限界
電気自動車で使用できるのは街乗りが限界

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:07.74 pZgDrLFx0.net
>>548
大元の電力って やっぱり原発なのそれ 外国から買ってると、ロシアに停められて、今もおかしな事になって中国になるよ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:09.17 +rmcKbVP0.net
田舎なら一家に車3台所有とかあるから充電が自宅では無理
一番の問題は充電場所と時間

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:17.98 iHwsLgUo0.net
まあ、一回やってみないとわからないさw
豪雪地帯のオール電化もそうだったよ。
最近、また灯油が見直されさいる。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:20.32 z4NWL7e00.net
スレタイに踊らされるアホを覗きに来たが、みんな冷静に見てるみたいでツマら・・・安心した

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:26.81 5zQBSQXL0.net
あと数年で東京とニューヨークを1時間だか2時間で飛ぶ超音速旅客機ができるって小学校低学年の頃聞いたんだけど、それから半世紀近く経ったのに全然できる気配がない。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:30.03 V5qEGxWc0.net
車にパンタグラフをつけて道路に電線通したら電気自動車もいいかもね!

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:37.29 ltb/me6X0.net
>>11
つ みずのいし

595:憂国の記者
21/01/16 08:26:37.53 pDEaMOXD0.net
自家発電が2000万 kwh あるのにそこから電気を買わないで足りない足りないと大騒ぎしてる関西電力
いらないんじゃない 知ってる人はみんな笑ってます

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:42.24 YyjPxDbc0.net
>>571
株の仕組みくらい理解しろよ猿ww

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:46.19 LoUNplai0.net
>>530
それがルールによる支配だ
欧米はこのゲームの熟練プレイヤー

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:59.48 hlWjdElr0.net
>>568
そういって会長が無洗米に大規模投資しちゃったアイリスオーヤマwww

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:12.33 g6Gq/GqX0.net
>>473
昔、一番近くのイオンまで100㎞とかコピペあったよなw

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:17.22 9bK59fQG0.net
ガソリン車が廃れたら
余ったガソリンを火力発電に回せばいいな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:29.89 KPkI5l9a0.net
>>586
それは路面電車だなw

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:40.77 5gMZb19Y0.net
日本電産が何の会社か知らんアホも多そうだなw

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:42.59 BOMZxypi0.net
>>567
金融リテラシー皆無だな
【月額マイカー維持費用 64,300円】
車両本体価格300万のハイブリッド車を新車で購入して10年乗った時
<内訳>
乗出価格月割 30,000円
自動車税   2,083円
重量税    683円
ガソリン代  7,750円
自賠責    900円
車検代    3,300円
消耗品    3,000円
任意保険   5,500円
駐車場    10,000円
有料道路   1,300円

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:52.81 uBFyHEYd0.net
メタンハイドレートはよ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:01.57 LoUNplai0.net
>>543
消えるかは知らんが、既存自動車メーカーの蓄積という
アドバンテージが失われるのは確か

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:10.35 273xuuWx0.net
EV普及してけば電気の深夜割引とかなくなるだろうな。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:11.41 OKFpd3060.net
>>561
オール電化130平米4人家族光熱費 全館空調 月夏は10000 冬2万(准寒冷地)だな 秋春は8000
+太陽光20kwで売電年間90万
ガスの基本料もないし灯油もつかわない。安いもんよ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:17.47 iHwsLgUo0.net
>>552
関東とか雪が降らない地区ならいいんじゃね?豪雪地帯で乗ってみ?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:21.36 1ugdgBHJ0.net
本当の糞田舎だとガソリン給油の方が大変
紀伊半島の山の中に住んでる人がスタンド廃業をきっかけにEVに
したなんてレポートをニュースで見たわ
EVで幸せになれたらしいw

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:24.42 Acm7Ji9+0.net
今の軽自動車より安価な大衆EVが出てきてからが本番。もう数年以内だよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:29.88 VaAFMiBO0.net
都会はガソリン車でいいじゃん。都会でEVは無理だよ
EV、PHV普及してきたら、賃貸も駐車場をEV対応してくるよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:33.02 heLeDrik0.net
ソーラーパネルとガソリンのHVがいいな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:41.71 M7Z47KdP0.net
>>552
一定の技術にならんと普及しないよねって答え出てるじゃん
現状普及する理由がまだない

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:48.84 9pP0jPT+0.net
日本電産をブラックとサヨクが叩きまくってた頃が懐かしい
もう時価総額8兆超えだからな
ソニー除いた弱電業界全部合わせた額と比べてもどうなのかね

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:49.64 82muCqLg0.net
日本は粛々とハイブリッドの低燃費技術を磨いて行けば良い
俺の予想では20年後もハイブリッドが主力

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:53.78 yKl13Ykz0.net
>>1
バカじゃね?急坂多く、すぐ凍結したり充電場所ない地方で広まる訳ないだろが
都内の宅急便・郵便配達・買い物用だろ
そして東京だけが未来都市になっていく

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:28:55.61 KPkI5l9a0.net
>>473
>>592
たぶん違うと思うけど
こんなんあったぞ
URLリンク(i.imgur.com)

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:01.16 VqmPpieo0.net
>>535
時代遅れな感覚だな。
新しいものを全力で否定するのはガラケー脳だぞ。
日本がやらないなら中国がやる韓国がやるインドがやる。
あなたみたいな人ばかりだと日本は先進国から脱落するだろう。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:05.38 /sICRnmy0.net
>>398
高齢化社会を解決するやろ。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:27.90 T/zLVnE/0.net
>>574
だよな
四国はガソリンスタンドで軽油買って発電車で発電してる有り様なのにEVなんて無理

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:28.53 JD1yxNf00.net
今の充電池は低温高温に強くなったのかな

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:37.45 u+Odz9230.net
あと車は軽いが正義な
最初から百貫デブを乗せているようなEVは義務化されるまで乗らねえよw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:45.26 tvT/JKXj0.net
>>543
米調査「2030年にEVの在庫は1400万台になる。自動車メーカーが思っているほどEVは売れないだろう。彼らは需要を見誤っている」
URLリンク(intensive911.com)

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:45.43 0GzahoiP0.net
EVではトヨタは傷付くが死なないだろう
自動運転などのスマート化で本格的なゲームチェンジが起こり恐らく死ぬ
ガラケーからスマホにシフトしていくようなもん

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:49.82 OKFpd3060.net
>>607
10年後20兆いってるだろ日本電産

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:29:56.29 hlWjdElr0.net
>>583
そうだったって、大震災でオール電化大惨事で
みんな普通の家建てるようになったぞ
最先端wとか抜かして電化連動式契約した奴とか
今月いくらになってるやらww

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:04.74 bsZCih4L0.net
俺のはEDなんだが
どこで充電すりゃいいんだ?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:11.91 /sICRnmy0.net
>>418
ミニストップやツルハもイオンやで。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:13.58 q9T0JmdK0.net
>>590
確かに。熟練プレイヤーとは言い得て妙だな。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:15.43 mrb5xpN70.net
>>611
雪だとバッテリーが突然死するレベルらしい

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:15.70 e13V16wB0.net
>>596
ハイブリッドでガソリン代そんなにかからんだろ
毎月3000円位しかかかってないわ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:38.87 KBp+BYv/0.net
EVは雪で立ち往生したら終わるのに

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:40.09 KPkI5l9a0.net
>>620
お前にも穴があるやろ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:50.97 yhSSAy+W0.net
ハイブリッドならともかく完全電気なんて整備も充電時間の解決も必要だしまだまだ夢物語でしょ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:55.16 9pP0jPT+0.net
官僚主導の社会主義なんて絶対に資本主義に勝てないのにな
ホンマアホ
弱いやつが合わさっても弱いし、強いやつも弱いやつに絡まれると弱くなる
底辺と弱者と時代遅れは切り捨てていかないと

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:55.38 rJHlo0Gx0.net
>>535
こういう問題って、本当にいい車が出てきたら周囲もガンガン対応するから心配いらないと思う

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:56.38 /qPdqxb10.net
バスやタクシーも電気?
どう考えても無理じゃんね
電力足りないのに

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:30:56.92 g6Gq/GqX0.net
電力はマジで大丈夫なのか?
ここにいるやつも新電力の市場価格連動契約とかにしている奴いないよな?
即ブレーカー落とさないと、ネットやってる状態じゃないよねw

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:07.55 tzc7ivWP0.net
雪道大丈夫なのか

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:07.90 r+bNz1Xc0.net
モーターの会社は腐るほどある。
熾烈な競争で儲からんようになるわな。
日本電産が優位な訳でもない。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:15.86 oAz8s1ix0.net
>>10
地方都市の一戸建て住まいが最強だよ。
工事が必要だが自宅で給電できる。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:29.35 bsZCih4L0.net
>>626
プラグさしてよ。゚(゚´Д`゚)゚。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:31.34 KBp+BYv/0.net
コロナといい自動車といい日本が悪くなる材料しかないな

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:36.75 Lexfgiu50.net
こうはっきり言われると疑ってしまうのが人間の性だな
中国みたいに停電する前に電気の問題解決しれくれよ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:39.80 q9T0JmdK0.net
>>600
太陽光家庭用って10kwまでじゃなかった?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:44.99 nM7heAUP0.net
エネルギーリソースは分散しろって言ったじゃないですかー!!!
もうカネカネ経済やめろや
有事になったらくっそ脆いじゃん

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:47.17 OKFpd3060.net
>>619
とっくにオール電化回帰してるよ
いつの話だよw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:48.22 9lShFhq20.net
モーターとかも液晶みたいに中韓にやられるのかな?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:54.83 J67pzGTH0.net
そもそもガソリンスタンドを支える金あるの?
あるなら自分たちで支えていけばいい

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:55.08 hlWjdElr0.net
>>585
とっくに宇宙進出してるはずだった
必要ないことは進歩しないんだと悟った

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:56.94 9bK59fQG0.net
>>630
足りないなら作ればいいだけ
送電負担を考えれば地域ごとに小型発電所作るのが理想かな

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:10.22 dLaQTvfB0.net
>>545
昔の話してるけど電気自動車の実用&市販は100年前な
100年間普及しなかったモノが何のブレイクスルーもなく
政府からの強制だけでシフトすると思ってるなら
それこそ歴史を学べとしか言いようが無い
全個体電池の展望を話した方がまだ説得力があるわ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:13.57 kuwfqGWP0.net
ライフライン止まったらどうなるの。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:15.43 /sICRnmy0.net
>>446
別に従業員への扱いがブラックでも安く供給したらどうでもいい。
ニデックで働く気はないし。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:24.42 i/ncHwVq0.net
EVは少なくともこれくらいはやってくれないと普及しないわ
・ガソリン車を燃料満タンにするのと同程度の充電時間で満充電
・ガソリン車と同程度の冷暖房ありでの航行性能
欧州では、なんてよく言うけど、他所は他所
自動車の価格や維持費、気候、道路事情や住宅事情、インフラなど、
条件が何もかも違うのに欧州が出来たから日本もやれっていうのは傲慢でしかない
しかもクリーンディーゼルで盛大に失敗した欧州に何故従わないといけないのか
充電池に技術的なブレイクスルーが起きるまではハイブリッドでええやろ
急いだところで良いことなんて何もない
あと、水素自動車もっと頑張れ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:31.99 lZj34YDm0.net
原発再稼働、新規建設に賛成できる人はEV推進派

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:41.38 QxK8v94d0.net
>>604
そもそも契約電力の取り決めはどうするんだよw
維持費が高すぎて商売にならないw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:48.09 +UjhuDU/0.net
電力を火力で作ってたら意味ねえ。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:54.85 CRdLNndR0.net
>>440
軽自動車ってEVと比べてとても高性能で満タンで800キロ近く走れちゃう
そんな高性能なものを日常の足にしか使わないのは無駄の極み
で、ジジババにはEV。

660:憂国の記者
21/01/16 08:32:56.65 pDEaMOXD0.net
>>646
うちだけ太陽光発電で EV が動く

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:33:03.45 oAz8s1ix0.net
>>11
全種類進化させたかな?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:33:10.08 1ugdgBHJ0.net
>>592
おれ現物見たぞw
20年くらい前に北海道放浪した時に根室で見たわ
釧路のジャスコまで110キロってやつなw
でも今は根室にも大型スーパーくらいあるからな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:33:13.21 YyjPxDbc0.net
>>640
息を吐くように嘘をつく朝鮮ゴキブリネトウヨ

664:憂国の記者
21/01/16 08:33:39.15 pDEaMOXD0.net
君たちはもう契約できないけど家の電気代は深夜は12円だから

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:33:45.91 9pP0jPT+0.net
水素自動車なんていうのも、和の精神、護送船団が大好きな日本だから出てきた発想
鉄鋼業界の水素を有効活用できないか、っていうのが一つの理由だからね

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:33:49.16 fEEcZ9Pb0.net
蓄電池が安くならないと無理だね

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:34:07.01 em3Hnnzb0.net
いつもお前らの逆が正解だからな
うちもEVに変えたしもうガソリン車には戻らないだろう

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:34:18.98 q9T0JmdK0.net
>>592
北海道は一桁違うからな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:34:21.00 Lexfgiu50.net
あと10年で電力不足を解決できるかどうかだよな

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:34:26.16 oAz8s1ix0.net
>>652
ガソリン車は軽のみ販売を許可するといいかも。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:34:30.62 VqmPpieo0.net
>>623
10年前に中国の品質を韓国の品質を笑っていた日本人は
いまや中国や韓国に抜かれているという事実を直視できていない。
日本マンセーしているあいだに日本は2等国になってしまったぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch