【社会】20代女性「職場にエスペラント語をしつこく勧めてくる男性がいて困ってます」 [岡 尚大★]at NEWSPLUS
【社会】20代女性「職場にエスペラント語をしつこく勧めてくる男性がいて困ってます」 [岡 尚大★] - 暇つぶし2ch969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:45:41.29 QT8vjvcF0.net
>>964
言語を学ぶことは、なにがしかの目的があることだ。映画や本を読みたい、異文化の人と話をしたい。
だがエスペラントは逆だ、言葉を学ぶことが目的になっている。
一般の人にとって、言葉を学ぶには多くの時間と労力を必要とする。それは異文化に触れたいという大きな目的があるからだ。
言葉は使わないとあっというまに使えなくなる。多くの時間と労力が無断になる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch