【🥺】セブンイレブン「店内にテレワークスペースを設置しました」抗菌だゾ [和三盆★]at NEWSPLUS
【🥺】セブンイレブン「店内にテレワークスペースを設置しました」抗菌だゾ [和三盆★] - 暇つぶし2ch50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:43:41.18 vshJdgts0.net
JRのやつは監視カメラ付きだけどこれもそうかな?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:44:15.36 01BhWdWd0.net
日焼けマシンか!

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:44:42.91 OUW3STFH0.net
エテーネルキューブなら知っとるがな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:45:24.13 FIloZ7wx0.net
こんな人の出入りの多い空間に置かれても、、、、
感染しに行くようなもんじゃん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:45:51.68 5p16DEra0.net
これ、どういう使用方法想定してるのかな。
短時間の使用?
理解に苦しむ。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:03.31 ThROjvXx0.net
よくこんなところで仕事出来るな
俺だったら高画質隠しカメラとマイク仕込んで、同業他社のメアド買って無料クーポンばらまく

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:23.98 KsHPm0Xr0.net
昔デジキューブってのがあったがそれの続編か

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:28.81 7RhTp/gv0.net
これは使いたくない

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:34.77 1vhFEYVC0.net
盗撮してyoutubeにアップ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:36.57 qou56rsz0.net
こんなところで仕事とか社畜過ぎる・・・

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:44.41 e2bOD7Cp0.net
何の冗談だ
完全に晒し者・・・

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:46:50.48 Wy4NkJtx0.net
この部屋も上げ底されてるの?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:47:40.90 ctFeNe960.net
いろんなとこに設置されてるけど、狭苦しく出張の時などスーツケースを持ってたら入らない
換気も不十分で暑苦しいしが、逆に換気が良すぎると外からウィルスが入ってくる感じ
地下鉄職員が蛇口に接触して感染クラスタとか言ってるから、抗菌程度の机で本当に感染が防げるのか不思議
絶対これでは流行らないで企画倒れ、黒歴史決定

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:47:52.45 hXVvyplf0.net
「家だと落ち着いてテレワーク出来ない」みたいな需要を確認するのなら、
もっと住宅街のコンビニで試した方が良いんじゃねーの?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:47:58.60 ptUVojbo0.net
コピー機みたいに「書類1枚送るだけだから私を先にして!」っておばちゃんが割り込んできそう

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:48:10.56 kF6wjCf70.net
>>23
アキバでも行かないと元々無いだろ
裸のHDDも売ってないのに

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:48:14.70 gnikEPGW0.net
オフィスビルのコンビニは閑古鳥

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:48:50.60 YdikOEqX0.net
閉所恐怖症気味のおれは使いたくないなぁ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:50:23.14 0GqBY8B40.net
これにて快決

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:50:57.21 3Hgyz7Ah0.net
コーティングの効果は微妙で
筐体内のアルコール洗浄が必要

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:51:32.81 X/aBbEKU0.net
こんな室内の閉鎖空間でいくら換気をしても無意味じゃないかと思った
近くに感染者居たら確実にブース内に入ってくるだろこれ
こういうの難題も隣り合わせに設置するんだろうし、感染者培養装置にしか見えない

URLリンク(image.news.livedoor.com)

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:52:22.80 IvkTToeR0.net
順番待ちされたりしたら全く集中できないなw
ホームレスが仮眠に使ったりもありそう

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:52:52.20 KBnVdlP90.net
マトリックスと同じで自由を奪われた人間だな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:54:28.14 1+vjjKdV0.net
見たら 笑ってまうわww

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:55:05.42 AetjBmJC0.net
底はもっと上げてほしい消費者の目線で考えて

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:55:29.79 EYXd/2I+0.net
>>7
そっちの方が良いじゃん
GO TO HELLなんかやってないでテレワーク補助した方が
一石三鳥くらいで良い事ばかりじゃん
ほんと政治家・官僚って馬鹿しか居ないんだな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:55:42.33 7x4q9E5g0.net
コロナはウィルスです
菌ではありません

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:56:39.70 QRyuu1f90.net
これ漫画で見たことある
入るとこの世から居なくなるんだよね

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:58:33.62 2rV1qpjT0.net
いずれ、オフィスはみなこれになる

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:58:59.92 NlGRulQb0.net
ついでになんか買ってくれるだろうってことなんだろうけど、
食い物買ったら消費税10%になるだろうがよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:59:29.40 hQRG57L+0.net
>>1
>1分以内での筐体内完全換気機能の搭載
30分居たらその間コンビニに入ってきた客何十人分もの
吐息がブース内に入ってくるんだろ?
一人しか入らないんなら逆じゃね?潜水艦みたいに密閉空間
にして外との気流を遮断して酸素濃度調整するか、飛行機みたいに
個室ごとに別々に外気を取り入れて直接排気する設計じゃないとダメだろ
さらに感染者がブース中に入ったら店内中に絶賛ウィルス拡散フィーバーじゃないの?
厚労省は今すぐこれ禁止しろよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:59:49.34 lLuqYRTi0.net
直前に使った客が感染者で室内ウィルスまみれ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:00:12.49 veBoIviQ0.net
さすがだねセブンイレブン最強~ブヒッピ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:00:13.01 NpgfCT7H0.net
これ丸の内の地下街で見たぞ
なんで人通りや人の出入りのやたら多い所に設置するんだ?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:00:20.41 HGJLz6Mn0.net
これ、めっちゃ冷たいコカコーラのアレと入れ替えただけじゃね

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:00:32.78 NlGRulQb0.net
>>1
中見えるんだよね、これ
やだわw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:01:11.96 nQ/y6eQs0.net
何かエロい電話してそう

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:02:38.07 Bky3W76c0.net
なんかいろいろ間違ってるなこれ
外国人に「オー、ヘンなジャパンシリーズ!!」とか言ってバカにされそう

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:03:38.94 WuV3V0B90.net
イートインじゃないから良いのか
そういえば軽減税率も実施されてるけど話題としてはコロナで霞んでしまったな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:04:11.07 8IVeFrI70.net
>>80
屋外設置なら問題じゃないけどね
何でコンビニの店内に設置する必要があるんだろうか?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:04:26.56 UwrZwrrd0.net
>>83
意識高い系のニーズに応えるため

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:04:58.95 UE1RrG2p0.net
せますぎいいいぃ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:06:37.16 byShmiPs0.net
>>91
電車に詰め込まれて移動してる奴らにはこれで十分じゃない?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:06:41.55 96+rKkuW0.net
気持ち悪い黄色い顔よりAAを解禁してよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:06:55.48 2rV1qpjT0.net
ブースオフィス とかで画像検索してみ?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:07:38.52 yvSq3rCm0.net
公園のベンチも有料にしろよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:10:02.60 T4mF26WI0.net
これ、椅子っておまる見たいになってんだよな
じゃないといちいち便所に行くのが面倒

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:15:20.96 zsbXCmOb0.net
上げ底のセブンイレブン

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:18:11.77 ruMM07wW0.net
>>92
これ通勤電車の中にあったらサンライズ出雲の個室より高くても切符を買う人いそう

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:23:49.06 8rsABF2W0.net
今日、某スーパーの入口に「買い物カゴは1日1回除菌しています、安心してお買い物してください」って書いてあったから安心できなくて帰宅したわ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:27:13.10 WvHjwMl10.net
>>1
カラオケのがいいんじゃね

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:28:21.83 uo+WTUcu0.net
>>12
最低だ...

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:31:24.80 WXlr4+2+0.net
家の外でやっても意味無いんだよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:31:39.47 L6MSlzqC0.net
置いただけっぽいけど排出した空気は店内に垂れ流し?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:34:09.49 pT4xVChN0.net
こんなところ寒くて手がかじかむと思う
ゴミのニオイとか飲み物が机にこぼされてて汚そうだし

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:37:18.01 oVknpRkY0.net
>>1
歯 磨けよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:42:35.96 VkXpo1Ji0.net
不特定の人がとっかえひっかえ来る場所で落ち着いて仕事できるの

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:43:22.16 5Ep6sRqZ0.net
トイレ借りるなら、コンビニよりドラッグストアだな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:44:43.21 CiWT3gTN0.net
こンな感じに使おう
URLリンク(i.imgur.com)

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:45:48.13 PjRWNExL0.net
こんな危険な所使いたくないな。
都会のコンビニは自宅療養コロナ感染者が買出しに出入りしてるだろ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:53:34.98 v59/5EtL0.net
なんでそんなに家で仕事したくないん?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:55:37.04 lp/VUT4E0.net
>>1
こんな形の1人カラオケボックスがあったよな
全然流行らなかったけど

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:56:42.92 voe2rboG0.net
時代に逆行しすぎワロタ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:01:25.01 pzS3AM7D0.net
鼻クソほじくってそこら辺になすりつけるヤツが絶対にいるだろこれ気色悪い

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:05:17.18 pzS3AM7D0.net
>>1
> 筐体内完全換気機能の搭載
店内の空気を吸気して店内に普通に排気してそうw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:47:45.97 6D84ZR/u0.net
>>40
「社畜きたよ」

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:51:08.78 Lpj1kWra0.net
でも上げ底弁当とスカスカサンドイッチしかないからなぁ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:12:07.43 TsxCOcbI0.net
>>106
マックドスタバみたいなもんじゃろ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:21:49.07 UrOyv1410.net
AVボックスか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:24:16.70 53fHjtWg0.net
家に欲しい
騒音がうるさくてしょうがねえからよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:24:29.71 ndcITqFt0.net
数分繋ぐくらいならWiFi代わりに

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:43:45.44 lyNGIv0I0.net
>>48
安いなぁ、アンジャッシュのアイツも大喜び?www

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:01:21.54 1p5RWvbZ0.net
せめて外からは見られないマジックミラー仕様にしてくれ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:06:12.87 p5xPtAQd0.net
完全遮光、完全防音だとしてもなんか落ち着かなそうね

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:34:17.16 hXw0MJe10.net
OFC「はよ紙芝居つくらな!」

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:36:24.77 oCc71Ocy0.net
>>9
スタバにいるのと同じだとおもえばたぶん平気そう

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:37:28.07 HEhjk8cc0.net
2畳くらいか?
狭すぎだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:41:28.75 VnkxvSmE0.net
これ、岡◯◯作所の奴だろ
初期に導入したがうちにもあるけど誰も使ってねえぞ
閉塞感がすごい
まあオフィス内で試しに一つ入れただけだからな
駅とかうるさいとこでちょっと仕事するにはいいと思う
でもこのご時世だと使いたくないな正直

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:31.89 pGfSiHZK0.net
1時間1000円じゃネットカフェ言ったほうがマシw

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:00:43.49 z5nUk3Hl0.net
ここからクラスター出ちゃうかもとか考えないもんかね

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:33:08.25 AmdlfAvx0.net
うわ!
こんなの仕事出来んだろw

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:36:02.03 QUEvwBlP0.net
丸の内もコロナ感染出てるからね
セブンも出てたような

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:38:08.34 ieGm/g8c0.net
>>129
この狭そうなボックスで?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:40:00.71 PTgq5AsX0.net
高校生カップルsexしそうだな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:40:30.51 uIalTJwI0.net
>>132
中身は
箱の大きさよりガラス面から判断しろ
セブンルール

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:42:13.15 VnkxvSmE0.net
このご時世は厳しい
使用禁止にされるレベル
時代と逆行してるよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:42:58.73 jEK1FvnV0.net
ステイホームやテレワークの意味を考えろよ…

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:45:32.50 Eo62h5DD0.net
軽減税率10%適用

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:55:08.83 KNmEhBFS0.net
もう少し間あけてもらいたいな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:55:52.57 gGsWEgdh0.net
おもったより箱だったw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:56:26.56 pFT28J9Q0.net
テレワークの意味ないじゃん

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:57:32.51 kTz4RVUw0.net
このボックスの中で感染者がクシャミをしたらどうなるか
感染力のあるウイルスは何日間ここに留まるか
その後、時間とともに不活化されたウイルスは何日間ここに留まるか
それを吸い込むだけでPCR検査陽性になるからね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:58:00.59 8NWk1uGp0.net
ちょっと見てみたけど、コスパ悪いなw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:05:43.17 uIKWvOap0.net
イートインスペースを作ったらコロナで全て無駄に
コンビニ業界に天罰が下ってるな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:18:00.43 sgdGMOV/0.net
床が出っ張ってそう。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:23:28.73 ghnA0owO0.net
所沢駅にこれ置いてない?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:24:12.35 F6yEHjQB0.net
こんにちはウーバー地蔵です

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:28:54.87 g+3FczhF0.net
>>1
落ち着かないよw
鞄とかの置く場所もないみたいだし

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:01:52.24 2BhtKOSP0.net
田舎のコンビニはどこも平屋で空間が勿体無いから何か活用すれば良いのにとは思う
競合せず共生できる業種と組むとか

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:26:30.12 0s9OZR3z0.net
屋外に置くならまだわかるが。
店内のこれを使うくらいなら、出社した方が安全だわ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:42:39.09 gZn1KvsF0.net
会社の近くのコンビニでテレワークするのか?
まさにコンビニエンス

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:46:09.12 bxHfPif80.net
食料あるから住める

152:高篠念仏衆さん
21/01/16 10:51:35.55 +GLdOOH60.net
🍶ワンカップ片手にテレワーク

153:
21/01/16 10:52:15.62 66K8sh5I0.net
もうネカフェでヨクネ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:54:11.41 bGudbLLM0.net
有料だけどラブホよりは安い「多目的トイレ」にしか見えない

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:54:34.72 dy7m41jK0.net
サラ金の契約機コーナーかよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:56:07.73 aOGLb/U20.net
テレワークスペースでクラスター発生

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:56:48.04 zwRJhXAE0.net
コンビニに求められているのはこう言うことじゃないのよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:04:50.67 ZgzH7Uj/0.net
セブンと言えばスカスカおにぎりと上げ底弁当とあからさまに減らしたコーヒーの印象しかない

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:03.39 fNHyYPtc0.net
抗ウイルスにしないと、抗菌じゃダメ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:33:43.55 cgBv+fCV0.net
>>159
ですよねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch