東京で感染者10人死亡 [どどん★]at NEWSPLUS
東京で感染者10人死亡 [どどん★] - 暇つぶし2ch338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:35:47.16 3TIOwqhN0.net
>>330
やっぱ死体は調べて無いんだなあ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:36:37.93 vNr9tJu30.net
>>310
せめて病気で比べてくれww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:13.34 3TIOwqhN0.net
>>313
厚労相?
去年?
記事にそんな事書いてあるか?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:20.69 KOgZk7uO0.net
死~に~ま~し~た~w

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:30.41 2ow0GCHC0.net
二回だけど中国がお金くれるからっt
あ、誰か来たようだ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:40:04.03 5sy+Z7sC0.net
12/24ね…

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:40:39.25 +SjbF9JL0.net
少ね~
ジジババすら全然死んでないじゃん
超高齢化社会の日本国はこのままいくと大変だよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:41:03.29 /NjD9JtB0.net
中国の検査キット買えよ
必ず陰性になるらしいぞ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:49:11.25 a64+NEz60.net
>>1
ワロタwww

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:49:27.86 7RjOyYx+0.net
お年寄りがお亡くなりになると、医療費の増加に歯止めがかかるかな?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:50:52.66 L1JUJQux0.net
アメリカだと死者の遺族が顔出しで故人の思い出とか語って
どんなに大切な人を亡くしたかを滔々としゃべったあとで
他の人にはこんなつらい思いをしてほしくないって堂々と言うんだよな
日本でもそういう遺族が続々と現れてNHKとかで顔出しで語れば
国民もそこそこ危機感持つと思うけどね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:54:26.89 EYXd/2I+0.net
>>348
日本は死から目を背けるからな

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:57:31.43 gnikEPGW0.net
URLリンク(japantoday.com)
東京
検査者数 2684
確診者数 1433
感染率 53%

2人に1人はコロナは草

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:59:57.56 ns0FRgF70.net
重症者が2人減ったと言っていたが
そういうわけか

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:00:45.44 PdIZjeb+0.net
>>308
無関心で毎回半数以上も選挙すら行かない白痴ノンポリがいるからだよw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:01:10.16 DoB7vUwr0.net
遺影!!

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:02:59.46 NuQQZSNy0.net
東日本大震災では2万人以上死んだんだぞ
そして数ヶ月に及ぶ避難所生活
想像を絶する辛さだった

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:04:52.24 9qJRarIc0.net
>>338
調べれるわけない
ガチで調べるならPCR以外の色んな検査しなきゃいけないだろうし
調べてたらキリがないから心不全で終わり

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:05:47.09 OsxU7sm50.net
>>310
コロナVSその他の死因全部てw
自分で言っててアホだと思わんか

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:07:36.66 2zlMRKj+0.net
>>354
今それだけの規模の震災がきたら日本終わるな。
まあ、そうなれば流石に二階や森もオリンピック諦めるだろ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:11:22.54 JPVGlJjy0.net
風邪ひいたときもそうだけど、医者って病名言わないよねw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:13:25.67 7CP+2pJk0.net
スガの辛い所は何やっても支持層を救えないって悪循環

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:15:00.39 EFUhrDPe0.net
トンキン(ドン引き

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:16:06.36 b34vf1QO0.net
リスク高い連中がアクティブしておるから笑える
それも自分は、自粛している!!という無自覚アクティブ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:17:08.40 3TIOwqhN0.net
>>355
余ったPCR回すだけだよ?
別に無理でも無いと思うが。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:20:16.26 rkHkX41g0.net
出歩いた結果なんだから仕方ない
みんかあの世で会おう

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:20:44.80 rkHkX41g0.net
死にたくないなら家にいろ!

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:22:04.19 f8li+Em10.net
学校にも会社にも行ってないのにどこで感染するん?
介護施設?
もう覚悟決めて往生したらよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:22:30.40 M2an3tvh0.net
>>7
東京は少なすぎる
1400万人だろ
九州人口より多い
それが狭い地域に住んで世界一の人口密度
もっとかかるはず

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:23:00.30 ZdFo0bEU0.net
>>17
この人らはクリスマスしてないだろ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:29:40.91 1Hf/aZn00.net
>>247
陽性でも普通の病院に転院するのムリだろうし、
陰性でも精神病の症状が落ち着いてないと退院させられないんだろうな。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:30:30.25 +/uCksKI0.net
死亡日バラバラだな。
死亡日でまとめたデータが欲しいな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:31:31.29 3TIOwqhN0.net
自己レス
>>362
ちょっと計算してみるか
東京の年間死亡数が見つけられなかったので、東京を日本人口の1割と見做して、日本の年間死者数は138万人。
東京にそのまま1割が当て嵌まるとして1/10したら13.8万人。
それを365で割ったら378人/日
翻って東京のPCRキャパは、今日は17000ジャストで昨日は4000件前後。
昨日と今日のギャップだけで1.3万人のキャパがある。
日々の想定死者数で割れば昨日との差分だけで34日分。
余裕だわコレw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:32:01.59 nLps7wlg0.net
例年のインフルエンザ死者数に比べると
随分少ないな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:32:27.77 xCp1f4si0.net
1日10人なら許容範囲でしょう

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:33:59.20 Q4PdoWy70.net
そりゃ重症者減るわな
感染者のカウントそのものも怪しいけど

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:37:35.40 lP2z6c5S0.net
ご冥福をお祈りします

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:38:09.03 f8li+Em10.net
どうやって感染したか知らんがそいつらがベッドにいるせいで、別の病気の助かる命が助からないって事が不憫だな
2度感染したやつも相当いそうだけど

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:39:24.57 eOzvCHsu0.net
>>13
お前は給付金ないから応援しないって言ってたろ!

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:39:47.56 3TIOwqhN0.net
計算してみるとほんと大したことない数字だったなw
日々の死者全部余ったPCRリソースで検査すればいいのにw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:41:42.10 IZk1x5Mh0.net
大したことなさすぎ
他の病気でガンガン死んでるし
少子化で日本人減り続けてる
10人で騒ぎすぎ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:41:47.89 D4kn54Ke0.net
重症者が10人減ったのか…。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:41:49.41 edxojF9n0.net
電車はヤバイ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:43:12.29 zgbELrPA0.net
たった10人で大げさやな。
寿命みたいなもんだろ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:44:19.35 Xqpd+kGc0.net
URLリンク(www.huscvy.shop)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:44:32.68 QWoU+EJO0.net
>>379
東京と大阪の怖さは毎日複数のコロナ重症者が亡くなっていて重症者が減ってるはずなのにどんどん重症者が更に増加しているとこ。
まさに地獄モードに入ってる。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:46:29.61 m2PHYl7b0.net
70代 4人
80代 5人
90代 1人
うーん、寿命かな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:48:37.85 FiDcZ45t0.net
>>34
脆弱な生き物だからな。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:51:21.89 QrE5IBOA0.net
寿命の老人と不健康デブが死ぬコロナ
コロナに掛かった著名人
クリロナはセリエA得点王
広瀬すずは全くハゲず

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:25.23 /E5/QMR80.net
じゃあ重症者は2人減ったのではなく
8人増えたけど10人死んだ?
まぁ重症者は回復した数の分も増えたのだろうけど...

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:05:53.82 yBHRAabb0.net
定めじゃ……🙏

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:58.19 t/y9DsiI0.net
>>356
数字が示している。
肺炎だと一日に30人位だ。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:40.74 IJaDGJnW0.net
東京基準だろ(笑)
あのチョッキスーツ息子議員も、一般人だったらコロナとは無関係て処理されるよな(笑)

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:21:33.25 cMe8tD6Q0.net
コロナではない急病で搬送先が見つからず車内で息を引き取った例も聞く
高齢でも持病持ちでもなければ、コロナで重症化するよりも自分が何らかのアクシデントに巻き込まれて救急対応が必要になった場合が怖いね

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:23:06.01 KNmEhBFS0.net
1ヶ月以上入院してたりするのか
そりゃベッドとか足りなくなるわな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:24:43.38 pDIWP2AM0.net
ベッド空いたじゃん

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:15.22 KNmEhBFS0.net
>>383
陽性者が増える人数に比べたらほとんど死者いないレベルだもん増えて当たり前
しかも後になるほどベッドが空かないからと初期に何もしてもらえず悪化させられてるようなもんだし

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:06.25 Da7fMlzd0.net
高齢者ばかり。ベッドが空いて良かったと思うべき。寿命。俺の母親も82歳で風邪ひいて肺炎になったらヤバイと言われてる状態。コロナでもインフルエンザでも普通の風邪でも同じ。コロナになったとしても寿命だと諦めようと思う。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:30:16.08 zsC1HG0c0.net
気の毒だけど寿命だよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:34.13 /TEZAfkE0.net
人数よりも変異型に感染したのかどうかが知りたい

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:34:34.62 YtpsbSkM0.net
騒ぎすぎだろう
人間の命なんて有限だ。いずれは病気になり死ぬ
コロナだけではないんだ
緊急事態宣言など解除して普通に活動するべき

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:58:17.89 KNmEhBFS0.net
そうなんだよね
90とか80以上はコロナがなければ普通に老衰で長生きしたねって感じの死を迎えてる年齢だよね

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:01:32.46 ey66mFuZ0.net
寿命だろ、たまたまコロナで死んだだけの事

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:01:44.18 LJisS6sB0.net
10人死んで重症が6人減ったでござる
そもそも東京って人工呼吸器とかに接続されてないと重症とみなさないみたいな特別ルールにしてるから、病床埋まる事で重症者数に上限ができるっていうマジック
死ぬと減って入れ替わった人数分は戻る

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:10.66 1iynREBh0.net
で、この冬風邪で何人死んだの?
インフルで何人死んだの?
普通の肺炎で何人死んだの?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:54.00 wOkF0e300.net
日本人が集団免疫を獲得するまでの辛抱だぞ

404:
21/01/16 01:04:03.69 d4UfafmI0.net
過去の数字を持ち出してインフル以下ってわらってたのに
インフルと同じ土俵にしたらインフル以上だったなwwwwwwwwwwwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:04:06.55 BTrIlWa+0.net
>>9
1日10人以上も殺人事件が起きてるとかどこの国だよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:06:49.92 a5GwloEC0.net
人類の居ない美しい地球に成るんだよ。それは神が決めた事。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:07:03.32 BTrIlWa+0.net
インフルエンザは案の定コロナで感染対策意識が高まった今年はとんでもなく減ったな
結局感染力も死亡率もコロナの足元にも及ばなかったという
そもそも去年も2月以降は激減してたしな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:18:35.60 I2+7htV50.net
>>402
比較してどうする

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:20:51.23 4qTszaOm0.net
寿命

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:30:41.37 vezI1UB30.net
>>400
そう思うだろ?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:58:40.56 gkM6L4Ga0.net
>>289
年寄りばっかだろ?楽しみ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:35.22 qbt5Gmy10.net
もっと増えまくってくんないとつまんないよね

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:27:20.73 XwSIc8No0.net
見事に高齢者ばかり

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:26.29 +UjhuDU/0.net
感染者の割には死亡率たいしたことねえな。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:32:54.49 TN0jcyfa0.net
大阪は
公明党や共産党を支持する
老人を駆逐して
若者が支持してる維新支持者だけ
残そうと壮大な実験をしてるけどな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:54:22.58 FZGbKcgK0.net
>>414
東京には知られざるファクターXが
あるのだろう

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:00:54.09 Re8WxN+p0.net
>>26
2月後半

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:01:01.22 mwm/1ed60.net
オリンピック中止に向けてがんばってください

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:01:16.15 URUQjya10.net
>>310
最高のアホw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:10:38.21 zkNr+PNn0.net
死ぬ前に手に唾つけて二階と麻生に挨拶行くくらいの
根性見せろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch