【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61% ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61% ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:25:36.84 CzZNYJ1c0.net
自民党の最大の支援部隊は
野党

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:27:32.69 QnK+bi380.net
マゾ民族は緩々規制にご不満のようだし
わりと強権発動してやった方が人気でるのかもしれんな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:27:46.32 QWjtJGDB0.net
>>259
もうそうでもないわ
現在進行形のクソと10年前のクソ実績なら前者の方が罪が重い

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:31:16.30 xg3FtFUF0.net
民主党の方が国民の為に政治をしてた

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:31:43.68 mAecbMIu0.net
まだまだ支持率高いな
反社が支持してんだろうな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:33:01.06 c2+dyeOJ0.net
ゴブリンがまだこんなに支持されてるなんて

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:36:08.99 +Yl8jksz0.net
>>262
自民党は業界団体のためには頑張れるんだわ売国だと。
あと2世3世のボンボンばかりで
権力じゃどうしようもない相手だと何もできない。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:16.22 9Ctwm7B50.net
>>23
クッサ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:39:53.07 px7/OSf40.net
安倍と菅に国政を任せたのがそもそも失敗だったんだよね。無能かつ傲慢な安倍と陰湿
極まりない菅のコンビが日本を駄目にしたんだよね。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:40:34.54 ke10RT6n0.net
っていう時事通信の願望

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:40:43.24 sanvE2UZ0.net
国民にお願いと一部にばら撒きくらいしかやってないからなぁ

270:朝鮮漬
21/01/15 22:41:33.14 DDyXcOj30.net
>>268
と 思い込みたいのかm9(^Д^)

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:44:43.95 SpoRwA990.net
党内野党しかないと思うが
力が亀甲してないと機能しないのよな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:50:43.76 ajJFlLXL0.net
春節ウェルカム
GOTO
レジ袋税放置
脱炭素で呼吸税画策
全部年寄りを延命させるためだろ何が不満なの?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:52:41.55 ZAoG8ZFS0.net
2回にガツンと言えないんだからだめだわ
がっくり

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:53:44.62 L1JUJQux0.net
まだ3割以上も支持しているバカが居ることに驚きを禁じえない

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:54:40.68 vqFpyHJQ0.net
♪何も出来ないで 誰も救えないで♪

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:00:04.75 98VQnsAF0.net
こんなに不織布に拘るやつが多いんだったら俺も不織布にしなきゃまずいかな。一番薄い不織布マスク教えて。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:00:20.21 vKfAnDNI0.net
>>263
これ
スレに時々リアル反社のヤツがいるもん

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:01:56.77 vUK49Hcl0.net
2月7日で緊急事態宣言解除出来なかったら更に下がるな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:01:57.50 azbCjSBl0.net
>>260
嫌だねそれ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:03:41.01 RGpBg53K0.net
どこの誰がこんな政府支持してるわけ?
実質4.2%くらいの支持率だろ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:05:35.14 lnVR7zwu0.net
支持してる人 どうかしてるわ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:06:45.49 azbCjSBl0.net
3割支持してるというより
そもそも支持しなくなったやつが3割いることがなんなんだという気もするが
よく知りもしないで支持すると言えてしまう軽さよ

283:朝鮮漬
21/01/15 23:06:45.44 DDyXcOj30.net
>>1
浅知恵でこれまた大失敗\(^o^)/
飲食店をスケープゴートにしたおかげで
時短は映画館や劇場も時短が伝わっておらんな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:08:17.21 gwbTiDqM0.net
誰がやっても同じ
理由は殆どの世界中が増えてるし、
冬だからとしか言いようがない。
ただやれる事を事前にやれば文句言われない
のにアホだよな思うが、
それはそれで、経済で叩かれるんだろうけどね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:08:31.96 0rm28y300.net
>>280
田舎のジジババは何も考えずに自民に入れる
政策とかは一切考慮しない

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:08:43.08 h817ylmO0.net
「支持しますか?」
「は?はいはい(めんどくせーな)」
34.2%の正体

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:09:39.90 T/bPvW4C0.net
民主党政権より酷くなってきたぞ 笑

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:10:19.84 qGWW9Kxj0.net
日課の会食を我慢して体調を崩しているのにこの支持率か!

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:10:33.06 g9p2FPNZ0.net
>>260
リスクと効果を考えたら宣言なんてしない方が良かった
でも一度踏み出したら後戻りできないから、リスクも負いながら効果を重視してやるしかない
リスクだけあって効果無しの現状が最悪
っていう流れであって、決してマゾではないよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:12:30.33 q/jJy3ek0.net
最初支持率高かったのは、菅のこと知らなかっただけだろうな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:12:56.58 QDA7YSk50.net
国会が始まれば更に下がるよ
予算委員会でしどろもどろの菅を何度も
観る事になるだろう

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:13:17.84 PLOn05re0.net
>>101
結構電話かかってくるけどな。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:14:22.61 dInsg0p70.net
コロナを何としても抑え込むと言って
やったことはGOTO感染拡大キャンペーンだけだもんなw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:14:53.01 GC2rQI1G0.net
スダレハゲ
「二階のせい 二階のせい 二階のせい…  」

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:16:09.35 8nhkempjO.net
結構高いじゃないか
固定票や思考停止票、ヒネクレ票が中々根強いからこれからは中々下がりづらいかもな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:17:55.32 cEG8TI+d0.net
>>295
逆に言えばもう下がるとこまで下がったって理解してほしいね…

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:18:07.31 2Wy12rvW0.net
中国の傀儡を支持するやつが
3割もいるんだ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:18:55.43 1fwJ9tt30.net
自分の考え説明出来ないし、そもそも考えがあるのか疑わしいし、台本読む事すら困難
鳩ポッポ以下じゃん。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:26:42.61 5S2F42g10.net
二階が任命責任果たして消えるとこから始めろ
でないと次の選挙惨敗するぞ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:27:39.32 4FYLaa0D0.net
まだハゲ総理支持してる脳障害者がいるのかwww
日本ってホント能天気だな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:28:45.84 O3e+DtGu0.net
もうやめるやろ
来週か再来週か?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:30:10.11 31i/8D7L0.net
GOTOは世紀の失策だったな。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:31:27.66 O3e+DtGu0.net
>>302
特定のお友達への利益供与しか取り柄のない菅政権

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:31:58.58 CXVD7rLJ0.net
コロナ関連で今から先手うった印象出すには
全国に緊急事態宣言出すしかないが

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:33:40.93 O3e+DtGu0.net
>>299
2回、麻生、菅義偉、岸田、石破、茂木、甘利、にしむら、加藤、高市、梶原etc
こんなんでよく政府なんてやってるよな。
国賊とバカとマヌケしかいない自民党

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:35:08.06 eOzvCHsu0.net
>>8
だいたいあってる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:35:29.16 O3e+DtGu0.net
>>304
それじゃまとハズレと避難ゴーゴー。
特別給付金国民1人あたり100万円やるくらいしかこのクソ政権を浮揚させる手立てはありません。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:36:06.14 VWFdi42e0.net
内閣支持率で、「支持する」の選択肢で「他よりも良さそう」ってのが曲者。
支持する?しない?という絶対評価が求められているのに、実際には比較しようがない
仮想的な相対評価に歪曲した選択肢。いっそ、「わからない」にしてしまった方がいいい。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:37:52.34 85B3GZ/50.net
協力金とか不公平極まりないしな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:24.35 UxcWLu7fO.net
Gotoなんかに金なんてあてないで、まずコロナに対応できる医療設備を国がつくっときゃよかったんだよ
まじコロナに感染してもGotoに乗っかった人たちには入院なんてさせるなと思うわ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:58.11 CXVD7rLJ0.net
>>307
せめて前年度の収入ある人間じゃなきゃダメ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:42:06.42 3bfxU8dc0.net
公助はしないがお前らがんばれで
上がるわけない

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:42:43.64 VPqfQm/O0.net
ひろゆきでもGOTOより医療を何とかするべきとか橋下に
言ってたのに、ほんまクズが偉そうに知ったかぶりして
やってくれたな。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:42:55.26 EAjupVmB0.net
GOTOコロナで感染拡大したよな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:44:01.88 RNrrtdjs0.net
今回の二階傀儡政権の対応が酷過ぎるからワイでも今の自民は支持できないんだけれども
でもだからとミンスはありえないし維新もかなり微妙だし他に替われる政党がないんだよなぁ。
自民、さっさと二階と菅失脚さして立て直してくれ
今選挙やられても票入られらる政党が無い

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:44:24.99 8MIFk5Om0.net
>>菅は昨年来、ウイルスと戦うのではなく、「GoTo」に反対する者と戦っている。そもそも人事権や同調圧力、恫喝を使いこなす菅の能力など、新型コロナウイルス相手にはまったくの無力である。
まったく、新型コロナが忖度しない!!!恫喝に屈しない!!!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルなのか?
スガちゃんには、総理やリーダーは荷が重かったんだよ。 ┐(゚~゚)┌オテアゲ
国民は、どうすれば良いんだよ?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:45:07.54 +eSLPtWB0.net
安倍前首相と違い熱狂的支持者が少なそうだから、
感染が収束に向かわない限りこの支持率の水準でも持ちこたえられないだろうな。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:49:02.14 ee/HWuHZ0.net
スガーリン
「ふむ・・・、国民はワシのコロナ対策が『甘い』と批判しているのか」
「では、これでどうだ?先手先手でドラスティックに対策するぞ!」
「感染症法を改正し、命令拒否者へ懲役刑の導入だ!これで勝つる!」

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:51:08.49 R8Ukd1Tl0.net
自民党支持は利権絡みの組織票やからなぁ… 例えばタマゴ業者がポーンと500万円を1政治家にあげる。替わりに自分を含めた業界にバックさせて得をする… 
二階がやってるのはこれを旅行業者でやってる… 
桜の安倍がもっと酷いのは業界じゃなくて1政治家が政治団体を使って票集めをした事… 
このご時世に外食禁止にもできない菅自民党はまた下野するかもしらんけど…

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:51:11.18 K1hbR0tY0.net
まだ3割もあるのか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:53:41.13 TXsCNgrG0.net
レンポーと安住と枝野がいる限り、立憲の数字が上がることないなw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:52.98 Xqpd+kGc0.net
URLリンク(www.huscvy.shop)

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:57:17.61 TvAj4Zu80.net
>>316
第1党の政党支持率が23.7%しかないんだから
第2党が支持率を20%台まで上げればいいんだけど
どこも一桁の底辺をさまよってるからな
こんなときにどこの手垢も付いてない新党が出てくれば流れが変わる

324:朝日新聞不買
21/01/15 23:58:02.43 99xJ3SRR0.net
>>1
時事通信の世論調査は一番辛いが、3割台まで下がったのは良いことだ。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:59:38.23 vKfAnDNI0.net
>>323
そんなものは無い物ねだり
この日本国民の奴隷意識は変わらんよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:01:30.70 tWL3cK1J0.net
ジェットコースター(下りのみ)並みの低下だな。
鳩山越えてんじゃないの?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:03:31.14 39oyme2o0.net
>>326
麻生の終末期は20%台じゃなかったっけ?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:03:46.22 2FYGo5iv0.net
自民党を落とす為の投票先は立憲民主
いつも通りのナイスポジションじゃないか

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:06:46.11 WV6Ym9lb0.net
ミンスも一緒に支持落としてるってのがね
菅政権はねえけど、だからとミンスにはもう二度と入れないて思ってる奴が
ワイだけではなく大半だという事だろう

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:07:47.29 DFCuyrZe0.net
首相は先般報ステに出演された時に、雇用調整助成金をちゃんとやるんだと発言された。
しかし、雇用調整助成金制度は企業には必ずしも申請義務付けが無いなどの欠陥もあり、
調整金に準ずる制度として昨年、労働者が直接国に申請する休業支援金制度が新設された経緯をご存じだろうか。
ところが本制度には幾つか重大な瑕疵が存在し、記事に掲載されるなど問題は明らかであるが、行政は4月分対象の申請期限は今月末(添付書類無ければ前年末まで)に
差し迫っているのに未だに制度の是正を行おうとはしていない。
現場のコールセンターなどに何度か問い合わせてみても制度変更など無い、厚労省本省から一切の制度変更のレクの類は受けておりませんと答えてくる。
その一例を以下に上げる。記事のケースは転職したての非常勤講師であるが
業種職種その他、これはあくまで一例であり多岐に亘る。
なぜ?無給なのに支援対象外…新卒採用には給付、転職者「理不尽」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
本制度の申請対象者は当然コロナ休業の影響が出た労働者である。
コロナ休業の影響がない満額の休業前の月額給与明細がある労働者においてはその明細での対応で問題は無いと考えるが
新規扱いの当制度の申請者であれば当然、論理的に休業の影響の出ていない満額の明細などありようが無い。これは制度発足時から
分かり切っている筈。で、あれば何故新卒同様の対応、つまり雇用契約書類、労働契約書類記載の労働条件から月額給与を確認や算定を行い
それを以ってして給付額を決定という対応をやらないのだ。何度再考してもやらないやれない理由は存在しない。
経産所管である持続化云々制度は、随意契約やら不透明な間接費やら、幾ばくかの不正が散見されたが、それでも何度か延長も決定された。
そこには確かに不正が少しは存在するのかもしれないが渡るべき人に渡らなければ国民の命暮らしを守れないという判断からだろう。
持続化云々と比較しても本制度は確認対応次第で不正は起こりにくい筈。
記事に保健課の迅速な支給がという言い訳が掲載されているが
すでに迅速さなど守れていない。未だに想定していた予算執行率の1割程度しか申請されていない事からも
その言い訳は通用しない。労働局の判断対応にしたのであれば個別聞き取り対応でも良いから
何か別途こうした新卒外の新規にも出せる制度を組めと。4月分の対象者の申請期限締め切りをとりあえず延長したうえで。
是正はマストだ。集団訴訟レベルものだと認識しとけ。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:11:29.85 FEgguedK0.net
支持政党なしが六割に成ろうが七割に成ろうが選挙にはなんの影響もないんだよねえ・・・・
むしろ組織票の影響力が増すだけというw
それでええのん?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:13:10.33 nIpxphYr0.net
一時的ものだろ
暖かくなって一時的に感染者数が減少して、菅辞任したらまた元に戻るさ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:14:55.87 UeL4mC+10.net
スガーリンでは選挙は
戦えない。
どうする2F

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:17:49.06 rPG67CxT0.net
基本的に自民党支持やけど二階はやめてほしい
二階は政治の中枢にいるには老人すぎる

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:53.98 +BbTXKra0.net
経済推進派だというなら、もっとそれを自分で主張すればいいんだけど、
もともとが小物だから姑息なのよね、だから人が離れて行ってしまう。
バカね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:19:04.85 39oyme2o0.net
>>331
6割の支持政党なしが棄権するなら影響は無いけど
一斉に特定の政党に投票したらひっくり返ることも有り得る
ただ、野党は全選挙区に候補者だしてないからひっくり返せないけどな

337:朝鮮漬
21/01/16 00:20:02.19 a8Meh6F/0.net
>>197
幸せやなお前(^。^)y-.。o○
日銀が毎日毎日毎日毎日毎日毎日
6000億突っ込んだおるからや
主権たる国民には10万やけどな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:19.71 gWB+Zjad0.net
いよいよ危険水域に入って来たな。
ますます解散できなくなって、野党に参選挙調整の時間まで与えて、にっちもさっちもいかなくなるな。
11月までに解散できなかったのがすべてだな。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:40.06 39oyme2o0.net
>>318
誰に勝とうとしてるんだ

340:朝鮮漬
21/01/16 00:21:09.35 a8Meh6F/0.net
>>336
野党統一候補(^。^)y-.。o○
300出るがな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:22:53.49 cZMFp7gj0.net
39%はスダレちゃんのどこを評価しているのか知りたい!

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:25:06.47 b6maOKmD0.net
なぜこんなに支持率が高い?
金の配り方を見ると、ただの火事場泥棒にしか見えないが?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:25:54.32 QlwTn2Wt0.net
こいつが辞任して次もロクなのがいない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:37.72 1knsUUFv0.net
まず携帯電話に圧力かけて料金値下げしたけど
あれ総務省経由でのマスコミ恫喝だよな
逆らうと免許返上させるぞという

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:40.57 39oyme2o0.net
>>340
選挙終わればバラバラになるんだし
野党全部足して過半数の議席取ったところで
首班指名選挙さえ纏められないんじゃないかな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:04.87 GIBZoDVd0.net
支持政党なしという党を作れば世論調査は圧勝だな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:36.98 xEFdzsD20.net
>>342
死んでも自民党って思ってるジジババが多いんじゃないの

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:33.99 uxhyMOjk0.net
>>342
10年前の「1度 他の党にやらせてみよう」で懲りてるからかな?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:51.76 xEFdzsD20.net
>>346
そういう名前の政党が既にあるよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:50.94 KpGAKx3h0.net
不支持じゃなくて制裁したい踏み潰したい

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:36:09.34 bhYDJqxR0.net
34%もバカがいるのかよ
もう終わりだなこの国

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:36:35.97 OwHB0puf0.net
安倍って凄かったんだなあ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:38:52.11 NqGDx20/0.net
「60歳過ぎたら次の選挙で引退」を規則に掲げた党が出たら躍進するだろうになぁ。
とにかく今の政界は外見からして醜い老害が多すぎる。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:39:06.97 K+h1MD2W0.net
どうせまた自民の圧勝だよ。
日本人は愚民の集団だから。
ここまでいいことないのにずっと自民に投票してるノータリンばかり。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:39:24.24 ZThasdi90.net
ガースーは負けへんでえ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:40:04.61 CXXyerMp0.net
>>1
まーだまだ下駄を履かせてますなあ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:40:48.28 74tYquN00.net
30%台で黄信号
20%台は危険水域
20%割れで退陣
麻生内閣(18%)

民主党に政権交代

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:42:04.71 XEnbXlT50.net
現在の内閣は連立だぞ
創価公明の無条件支持層を抜いてみろ
4%だとしよう 3割あるかどうかの内閣なんて終わってるという事

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:43:35.15 74tYquN00.net
20%台まで下がれば給付金だ
もっと下げろ
下げれば下げるほど国民の方を向く

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:43:41.86 Dvj/tuDT0.net
ここは3%の声がでかいだけのスレ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:43:45.86 N2a5poV00.net
きっとおじいちゃんは巻き返してくれるさ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:43:51.88 pgbnJ33i0.net
些細な事だけどステーキ会食がボディブローみたいにじわじわ効いてきてる。あれで何言っても説得力なくなった

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:44:39.97 DBIeoq0T0.net
我々が憎むべきは自国の政府ではない
中国共産党に憎しみの矛先を向けるべきだ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:44:46.33 Dvj/tuDT0.net
今選挙したら負けるのは野党だよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:45:39.86 K+h1MD2W0.net
糞みたいな国民には糞みたいな政権がお似合いだよw
仮病で逃亡のアベちゃんが再登板か?
どうせなら小泉信ジロー君に任せていいんじゃない?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:46:26.49 DBIeoq0T0.net
そうは言っても、自己紹介だけで叩かれるのはおかしいよな
公的な場ならまだしも、ニコニコのインターネット番組だよ?
ユーモアを含んだ自己紹介をしたってええやん

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:46:46.50 BVQrmV8d0.net
はやくも危険水域目前か

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:47:12.94 K+h1MD2W0.net
さすがのバカ日本人ももう政治家にはなにも期待してないだろ。
一体何回騙されたら学習するんだ??

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:47:36.37 1ORWVwyh0.net
良くも悪くも真面目なのでトップには向かないかなという印象

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:48:45.84 OqQCeOhp0.net
菅 二階 西村 公明党山口 赤羽 ら皆死ねバカタレ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:49:04.30 74tYquN00.net
日本会議神道政治連盟
時代遅れの反共やら憲法改正やら宗教右翼が岩盤支持層だろ
理念教義宗派が違うのに目的のために表向き協力している
所詮カルト宗教の烏合の衆
支持率が三割割ったら終わりだ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:50:03.44 kHzAF7Xq0.net
いつも思うけど支持する人って誰でもいいんじゃないか

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:50:30.30 m77tAXZ+0.net
>>8
いやいくらなんでも利権関係者が20%で
知恵遅れが14.2%だろう

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:52:02.14 sTi9oAca0.net
野党が日本人ファースト、いやせめて日本人になったら入れるよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:52:31.40 OqQCeOhp0.net
政府の三大コロナ対策ww
安倍  アベノマスク
二階  Go To キャンペーン
菅   マスク会食

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:53:17.55 7YtkT0e90.net
内閣支持率もクソも今の日本の法制度だと誰がやっても同じだろ。
アホな野党に強制力の無い法律に雁字搦めにされてんだから
ただ、結果は同じにしてももう少し上手く立ち回れればね?って話なだけだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:53:40.37 t5AKGNmD0.net
>>1
野党も去年はコロナ政府ひはんと韓国ageばかりしていてウンザリ
夏の間に政治家たちも一丸になって対策すべきだった
つか今だって単に政権批判したいが為に言動するのは止めてほしい
東日本震災の時は自民党だって政権批判ばかりしていた
もういい加減にしてください

378:朝鮮漬
21/01/16 00:53:45.96 a8Meh6F/0.net
>>8
なーんも考えておらんバカは3割をおるやろ
(^。^)y-.。

支持する理由など特にあらへんで

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:55:20.45 hUDot6wm0.net
菅の顔は日本人のトラウマになったな。
ポスター見るだけで票は逃げるぞ。
自民党どうすんのwwwww

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:56:10.33 RQai7rfH0.net
どこまで落ちたら辞めさせられるもんなのこれ?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:57:24.11 K+h1MD2W0.net
日本の有力な政治家ってみんな醜悪な面してんな。
今までの行いが顔に出てるぞ。
こんなの絶対国民を幸福にしないよ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:58:02.58 1knsUUFv0.net
>>362
安部はボンボンだしそういうキャラだからとなんとなく受け入れられてる面がある
菅は百姓の成り上がりがとりあえず贅沢してえという根性の卑しさが透けて見える

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:58:06.67 74tYquN00.net
次の選挙は投票率高くなるぞ?
流石に庶民も怒ってるからな?
カルト宗教の組織票を上回る浮動票が動く
三割割ったら終わりだ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:59:09.06 WM4FvQCq0.net
国民給付金でもしない限り復活しないと思います

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:59:17.79 07jNpW+40.net
山本太郎に任せる人なんているのか

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:59:46.96 eClNM1r80.net
支持率10%でも自民党が勝つ
それぐらい野党は国民から相手にされていない

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:59:51.71 FEgguedK0.net
この程度の批判で弱音を吐く様では
今まで安倍のそばで何を見てたんだと言う話だ
批判されるのが首相の仕事

388:朝鮮漬
21/01/16 01:01:48.45 a8Meh6F/0.net
>>380
あかん選挙で勝てんと自由民主党が思った時や
(^。^)y-.。o○
野党に頼んだ内閣不信任案
全会一致やと流石に不味いので
自由民主党1部の議員が賛成に回り可決
菅内閣総辞職
ま、10月までには衆議院選挙や

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:52.88 B5Ato4Jc0.net
選挙でも県連が推薦する
世襲自民党候補が勝つようになってる
もう殿だもん

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:04:10.08 IHuVfTz70.net
いくつまで下がったら解散するんだ?
安倍はどのぐらいで解散したっけ?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:04:56.55 0fZk8E1T0.net
ガースーも早くも末期かぁ
でもなあ自民一強が続く限り優れたリーダーは無理かもな
かと言って野党にそういう人材があるわけでもないしな
仕方ないんだろな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:05:07.06 4rsbCG2Z0.net
政党支持率
- 自民党 23.7%
- 立憲民主党 3.1%
次回も、自民党の圧勝やん

393:朝鮮漬
21/01/16 01:06:54.08 a8Meh6F/0.net
>>392
投票数で完全にアウトやでジタミ
(^。^)y-.。o○

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:07:51.31 pgbnJ33i0.net
>>386
野党がダメなのは政権運営失敗した連中が未だにしゃしゃり出てくること。
若い人材が全く育ってない。あの連中に再度政権託したいなんて思えない

395:相場師
21/01/16 01:09:09.44 Oy+xwPYp0.net
後で語られずらくするために、3.11とコロナ危機で時の首相の名を紛らわしくさせたのかもな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:11:45.67 4rsbCG2Z0.net
>>393
おまい、前回の選挙もそう言って
大敗してたなあw

政党支持率
- 自民党 23.7%
- 立憲民主党 3.1%
● 次回も、自民党の圧勝やん
(^。^)y-.。o○

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:15:10.60 3W62Vyai0.net
野党が無能である限り、自民党は選挙で圧勝する。
それは支持率が30%であっても、選挙の結果は同じなのだ。
野党が、無能である限り。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:19:48.80 cMkWiX7C0.net
さっさと辞めろよ。
菅のクズハゲが。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:03.98 0fZk8E1T0.net
支持率がどうあれ日本はガースー丸に乗ったんだよ
沈没するまで一蓮托生だよ
あきらめろ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:11.45 74tYquN00.net
感染対策失敗
東京五輪中止
中韓台で七割インバウンド航空需要消滅
マイクロツーリズムGoto不可能
旅館ホテル観光業界飲食小売不動産銀行連鎖的に景気悪化
ANAJALのキャッシュバーンから年内破綻確実
30兆円外食チェーン店の景気悪化
アメリカ600兆円の財政支出に対し
貸し付けや信用保証の預託金税金の納付延期など真水では50兆円程度
円高倒産
トヨタ等輸出関連企業の営業利益悪化
日銀年金の官製相場バブル崩壊
リーマン超えの不景気
自民党政権交代

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:28.86 cMkWiX7C0.net
>>362
国民に外出自粛しろと言ったその日にまさかのステーキ三昧のクズだからな。菅は。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:24:39.39 9JhZn+1l0.net
安心しろ自民党
どうせ選挙も勝つから
やりたいことやりまくれ
下級国民なんかゴミみたいに扱っても
投票してくれるから

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:25:10.31 CXXyerMp0.net
>>1
感染拡大路線を取りながら自粛しろと言って総理がステーキ食ってんだから下がって当然。これでもまだ高い。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:26:03.77 6uRVW0XX0.net
政党支持率が重要だな
こんなにも独走態勢だったら国民より癒着や利権に偏重するのは仕方ないよ
政権を奪われるという危機感が全くと言っていいほどないんだからさ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:27:17.94 74tYquN00.net
麻生が民主党に政権交代とした時と似たシチュエーションだな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:28:48.09 74tYquN00.net
あの麻生政権にソックリ! 菅首相を取り巻く「3つのジンクス」…自民党下野の可能性すらある
2020年12月24日 15:00
支持率急落で国民から見放されつつある菅政権が、「12年前の麻生太郎政権に似てきた」と言われる。不吉なジンクスも重なって、永田町では自民党下野の可能性までささやかれ始めた。
麻生氏も菅首相も内閣発足時は高支持率を得ていた。その時が解散に打って出る最大のチャンスだったが、自らの人気を過信したのか、それぞれリーマン・ショックと新型コロナウイルスの危機対応を理由に衆院解散を見送り、あっという間に無能ぶりを露呈して支持率は急落。連日のバー通いや高級レストラン会食で、国民感情の反発を招いたところもソックリだ。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:29:27.35 74tYquN00.net
>>406
麻生氏は2009年の総選挙でボロ負けし、民主党政権が誕生したが、自民党の下野は米国と連動しているというジンクスがある。
政権交代が起きた09年は、米国で民主党のオバマ政権が誕生。自民党が初めて下野したのも、米国で民主党のクリントン政権が誕生した1993年だった。日本は細川政権だ。
そして来年1月、米国で民主党のバイデン政権が誕生する。くしくも日本の解散・総選挙も行われることが確定している。米国で民主党政権が誕生すると自民党は下野というジンクスは、再び現実になるのか。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:30:09.98 74tYquN00.net
>>407
ジンクスで言えば、「日本で五輪開催の年は必ず首相が交代する」というものもある。東京五輪が予定されていた今年、1強状態だった安倍前首相がまさかの退陣。政界では「五輪の呪い」なんて言われたものだ。五輪が延期になった来年にも当てはまったら不気味である。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:30:35.33 74tYquN00.net
>>408
米民主党政権、東京五輪、そして都議選
来夏に行われる東京都議選も、政権に不穏な影を落とす。
「都議選の年は波乱の年と言われています。自民党が下野した93年も09年も夏に都議選がありました。夏の都議選で流れができて、その後に行われた衆院選で政変が起きる。来夏の都議選は当初、都民ファーストが惨敗して自民が躍進とみられていましたが、情勢が変わりつつあります。菅政権の失速を“攻め時”と判断した小池知事は、都ファを全面バックアップして自民とガチンコバトルを展開するつもりです」(都政関係者)
都議選で勝てなければ、菅降ろしが本格化するのは間違いない。麻生氏も自民党内から退陣を迫られ、ヨレヨレで総選挙に突入して惨敗した。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:30:43.88 ASNluTEb0.net
>>404
これ
与野党共にクソなんだから適度に政権交代させときゃいいのに、バカがミンスヨリマシダカラーとか脳死投票するからこんな事になるんだわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:31:08.64 74tYquN00.net
>>409
「自身の選挙を控えた議員にとって、誰が“選挙の顔”かは死活問題です。菅首相では選挙を戦えないと思えば、自民党議員は全力で引きずり降ろしにかかるでしょう。来年9月の自民党総裁選で新しい顔を選ぶのか、その前にスゲ替えるのか分かりませんが、焦れば焦るほど泥沼にはまっていく。野党が国民の期待を集めて支持率を伸ばせば、政変が起きてもおかしくありません」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
これだけジンクスが重なると、支持率が下がるたび自民党議員の不安は高まる一方だろう。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:31:40.66 FlN8ZNfB0.net
ガースー
「ちょっとまえは
41%もあったんですよ
だからまだ切り札の給付金は
あげられませんね!」

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:32:50.95 eClNM1r80.net
麻生の時は、「自民党は酷い、民主党に一度やらせてみよう」という機運が国民にあった。
いまは「自民党は酷いが野党よりはマシ」と国民が達観してしまっている。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:33:01.94 QNaoVP1E0.net
お前等が選挙でればいいのに

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:33:48.06 WvmzjHWu0.net
>>18
だね
RCEPで労働者の自由移動やるからと
中国など無検査入国開始したあと第三波
gotoで観光に兆の税金ばらまき
外国人の飲食店には数百万円の給付
都から協力金120万円
持続化給付金100万円から200万円
六ヶ月の家賃助成
雇用助成
そして一日60,000円をひとつき186万円
日本人は10万円だけ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:35:22.44 WvmzjHWu0.net
>>413
いや 
ミンスよりマシ連呼してるのは 五毛とサポだよ
b層を誘導しようとしてんだろ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:36:56.86 CXXyerMp0.net
>>416
五毛を出すあたり渋いね
五毛とランサーズって多分共闘してんだろうな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:36:56.99 jyCfDdPu0.net
どうせ次回の選挙も選挙に行かない派の圧勝で与党と野党が束になっても勝てない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:37:05.06 WvmzjHWu0.net
>>396
2016衆院選では野党が自公より総得票数で
勝ってたのよ 小選挙区票入れてもね
希望立憲分裂共倒れのせいで 小選挙区マジックのせいで
議席7割
あと老人ホームと老人病院の寝たきり認知票は
勝手に自民票になってる
これが 組織票の正体ね

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:38:13.13 eClNM1r80.net
政党支持率を見れば野党が国民から支持されてないのは明白でしょ
立憲+国民+共産で自民党の半分以下しかない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:38:57.34 WvmzjHWu0.net
>>417
ここ数年で5chに大量の中国人がカキコしてるのは明らかだろ
韓国叩きで中国アゲ
米国叩きで中国アゲ
中国と比較して日本叩き
もう組織的に中国人がカキコしてる

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:39:01.85 nthdlg670.net
まだ3割の国民が信じてるんだぜ。すごいだろ?この国

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:40:04.08 FEgguedK0.net
2016衆院選で小池に吹いた風はどこに流れると思う?
立憲民主党でないのは確かだw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:40:46.44 9wMFdQNc0.net
北海道補選で自民は候補立てずに不戦敗だってよ。
菅が看板じゃ大敗するだろう。
かといって夏ごろ、いきなり進次郎首相にさせて御祝儀支持率のうちに解散とか
しようとしても、国民は騙されないだろうな。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:41:30.51 WvmzjHWu0.net
>>422
米国の調査だとスガの支持率は3割切って
不支持は6割になってるな
こんだけ偏った税金バラマキしてればね
観光と飲食に何十兆円使う気だろうか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:41:37.75 WrBpSM4f0.net
嫌なら日本から出て行けよ!

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:42:38.47 UFVPWomA0.net
陽性率と逆転するかもね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:42:58.93 zavG4bHk0.net
>>327
麻生は就任時点で48%(共同通信)しかなかったので…
最初から自民政権そのものへの不人気の影響があった
その点菅は最初民主政権誕生時並みの期待があった支持率からスタートして今これだから

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:09.00 nqLmWo0G0.net
>>413 >>416
民主の時は、国会開いてたしな。
自公は野党が要求しても、国会すら開こうとしない。
でも、民主より共産の方が良いと思うぞ。
コロナ担当は、無能な加藤や西村なんかよりも医師でもある小池晃が適任だと思ってる。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:09.76 eClNM1r80.net
立憲+国民+共産の支持率は約10%
つまり、90%の国民は支持していない。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:59.34 lmtqRZ5X0.net
>>423
2016に衆院選はないぞ?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:44:49.56 +jHTQXQc0.net
いつ選挙しても自民党勝つけどね

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:44:51.16 pGxf0Esm0.net
まだ34パーも支持があるのに驚き

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:47:28.23 6AEugmcg0.net
70%から3ヶ月で30%とか、史上最悪だろ。
史上最悪の恫喝無能ハゲにふさわしい下落幅わろた。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:49:01.00 eClNM1r80.net
最初から支持率一桁の人たちには縁の無い悩みですな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:49:27.17 ASNluTEb0.net
>>421
無印ニュー速なんか酷いもんだわ
あそこにあんなに動員掛けないで少しは分散させりゃいいものを、ホントに上から下まで頭悪いんだろうな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:50:57.54 74tYquN00.net
衆院選の投票率(小選挙区)も、自民党から民主党に政権交代した〇九年は69・28%
どれだけ投票率あがるかな?
あの時よりも怒りが渦巻いているからな?
今の時点ですら
これから悪い事しか起こらない
菅自民党がまともに対応できるわけない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:56:11.41 74tYquN00.net
岩盤支持層の日本会議神道政治連盟
全国にコンビニ六万店よりも多い8万の神社
憲法改正1000万署名
カルト宗教でも流石に求心力無くなった事の証明
裏切り者が増えている証明
それが支持率30%割れ20%割れ
どれだけ投票率あがるかな?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:59:47.34 74tYquN00.net
連立組んでいる公明党のカルト組織票も入らんぞ?
公明党の山口が信者からの突き上げで連立離脱を突きつけ出させたからな?
貧乏人と病人の集まりの創価こそが
方針であっても自民党に入れないだろ?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:06:10.90 74tYquN00.net
>>439
給付金10万麻生が反対したのに
公明党の山口が信者からの突き上げで連立離脱を突きつけ出させたからな?
アメリカが何度も配っている給付金
給付金10万すら庶民に配らない
信者がまともに選挙活動するわけない
創価の公明党と自民党の票読みも出来ない

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:07:20.52 0jmTRPUW0.net
ガースー「はやくホテルでパンケーキ食べたい」

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:12:42.05 lgqcyO+v0.net
4割あったのに
3割まで下がったか

イチローで例えたらわかりやすい
引退は近いと

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:13:06.32 CRw2UtBt0.net
>>69
日本第一党みたいなの
台頭してほしい
>>76
会食してたので
100%ないわ
ってなった
いやーないわ。。。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:19:53.40 lpy00J1T0.net
菅 「こんにちはガースーです。」
国民「カスだろ。」
菅 「こんにちはスーカーです。」
国民「スカだろ。」

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:25:52.67 4uXPx8gZ0.net
安倍首相の時もそうだったけど、NHKニュース見てると菅首相の映像映すときは
必ずカメラがガタガタ揺れてる
NHKの高価なカメラなんて間違いなく手振れ補正ついてるけど、なぜか菅首相を撮影するときは
オフにしてるんだよねw
NHKニュース見てると必ずといっていいほど、菅首相のガタガタ映像が見られるから
おぼえといて

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:27:17.51 2VeS8EnJ0.net
>>397
民主党政権の事を知らないのかな?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:27:51.44 NlkJP8uC0.net
まさに緊急事態w

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:28:18.80 gCiJT+BD0.net
ガースー「トランプはダメだなぁww」

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:29:03.91 74tYquN00.net
統一教会系閣僚9人。安倍政権と変わらぬ菅政権の「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2020/11/9(月) 8:34
トップ3は日本会議、神政連、統一教会
 菅内閣の閣僚の全体像をまとめると、こうなる。カッコ内は、安倍首相辞任時点の安倍政権の数値。
神道政治連盟:16人(15人)
日本会議:13人(14人)
統一教会(現=世界平和統一家庭連合):9人(11人)
不二阿祖山太神宮:5人(4人)
霊友会:4人(4人)
統合医療:2人(2人)
親学:2人(2人)
幸福の科学:1人(1人)
世界救世教:1人(1人)
創価学会:1人(1人)
ワールドメイト:1人(1人)
EM菌:2人(1人)

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:29:47.51 74tYquN00.net
>>449
大臣以外の役職者と党4役をあわせた全体の状況は以下の通り。
神政連:50人(40人)
日本会議:38人(34人)
統一教会:15人(19人)
不二阿祖山太神宮:12人(12人)
創価学会:7人(4人)
ワールドメイト:6人(2人)
霊友会:6人(5人)
統合医療:5人(4人)
EM菌:5人(2人)
親学:3人(3人)
幸福の科学:2人(4人)
スピリチュアル議連:1人(2人)
世界救世教:1人(1人)
その他1:3人(5人)
その他2:1人(1人)
その他3:1人(1人)
 内閣の全役職者と党4役の各人に、1つの団体との関わりにつき「★」を1つ付けた。安倍内閣では、1人あたりの星の数の平均は1.73。菅内閣では1.65となった。上記の団体別の人数を見ても分かる通り、多少の増減こそあれ、おおむね安倍内閣と同様の傾向にあることがわかる。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:31:39.46 LzIQMXhH0.net
ぶっちぎりで歴代最低の総理大臣だよね。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:40:57.90 nqLmWo0G0.net
>>434 >>451
内閣支持率1桁台の森内閣ってのが有るぞwww
そう、五輪開催予定期間中に、日本にサマータイムを導入しようとしていたあの森喜朗だwww

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:38:38.45 TvWEu7Xu0.net
むしろなぜ34.2%もあるのか
自民とがっつり癒着してる時事通信(電通)ならでは

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:38:53.31 qQ89CzHf0.net
支持率下がってからあれやこれや慌ててやってるし、こいつにとっては支持率下げまくったほうがいいんじゃないの
自分の立場が危うくなると急にヘコヘコし、そうでないときは態度がでかくなる
そういうタイプだろう

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:41:31.53 TvWEu7Xu0.net
>>452
実質一桁だよ
34%なんて数字盛ってるだけだろ
森喜朗が今、総理なら50%くらいに盛ってそうだ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:41:57.69 PhvdOOPq0.net
>>323
玉木さんの所は手垢ついてないがな
ただマスコミが存在自体をスルーしてるしな
党の存在が認識されてない
利権まみれでなく中道を行く国民民主は
もっと支持率は上がってもおかしくないんだがな
マスコミはスルーだし

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:47:50.87 JbJ7Yc7S0.net
支持してるのも他にないからだから実質一桁だろw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:53:28.67 LbouX2I20.net
野党は何もしてないくせに
文句いうだけだからなあ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:55:51.26 TvWEu7Xu0.net
>>458
野党に何かする権限あるか?
だから思考停止でテンプレもらうだけのアホウヨなんだよ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:58:06.56 Zi8xDmLp0.net
>>455
菅「仮定の話には答えない」

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:01:04.30 82muCqLg0.net
単純に菅にはリーダーとしての魅力がない
あいつは石田三成タイプ
所詮は有能な家臣レベルであってトップに立っちゃダメなタイプ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:02:57.87 1wTc0paH0.net
無能なのがみんな分かったもんな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:11:10.19 mquEGSD+0.net
野党議員って政策なんて考えなくても
与党のやることに文句言うだけで
高額な歳費ゲットできる気楽なお仕事だよな
俺も野党議員になりたいわw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:12:46.30 TvWEu7Xu0.net
いいから早くコロナを抑えた台湾式対策を今すぐやれ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:13:17.81 mppf+xuw0.net
>>1
まだ30%以上あるのかよ?
実質的に10%以下だろもう

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:13:20.48 Y2d20hkf0.net
>>1
国民を江戸時代の平民と勘違いしてるどうしようもない自民党
公明もそれに乗っかって平気な顔して今じゃ下からつき動かされて
緊急事態出してやるかってレベル
余りにも恥ずかしい
欧米並みにやれば日本はもっと減ったのにな
後の祭りだがな、もう歯止めはムリ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:14:33.30 mppf+xuw0.net
安部の長期政権も最悪だったが
菅はもっと最悪
マジで自民はオワコンやな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:14:43.91 Eizf9zFK0.net
しーらけ鳥~飛ーんで行ーく~🦆
み自民めーみ自民めーみ自民めーえーえ~😇

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:16:39.90 mXAMbNWg0.net
スガ「国民皆保険やめれば貧乏人が病院行けなくなるから医療崩壊防げるのだが」

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:19:09.35 rYOxfEnY0.net
パチンコ産業なんてさっさと消えたらいいのに

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:19:24.02 7OwJC2BD0.net
マスゴミが期待する政権交代の妄想が叶うハズもなく、衆院選で自民が勝利し菅内閣の長期化が実現する。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:25:28.69 JhJZw93C0.net
違反者への罰則化で内閣支持率上がるよ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:30:44.86 7OwJC2BD0.net
スガちゃんは支持率など一切無視して、やりたい構造改革を一気に断行すればいいだけ。
怯めば終わる。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:09:03.14 H8VyZ8D00.net
>>473
そんな胆力無いだろw
ていうかあの陰キャのイメージで断行とか始めたら恐怖感MAXやw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:17:53.38 c5obioYcO.net
34.2%って信者の中でもって話だろ?
宗教キチガイ以外の日本国民にしたら、一桁%が良いとこだろw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:21:19.76 Knz4LI2/0.net
>>475
それでも野党第一党を上回りそうだがな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:29:35.02 E4MGBCuO0.net
自分らは高級料理店で毎日会食しながら
一般国民には会食するな、外出するなと言う

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:37:48.22 CcsPfJSV0.net
貧乏人の癖に自民党支持してた単細胞低学歴がコロナで国に見捨てられ自殺するの楽しみ! wwww

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:47:28.40 sTi9oAca0.net
野党支持者は言葉が汚い

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:58:34.33 bslf4A0i0.net
>>180
別の世界線から来た方?
希望の党ってご存じない?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:03:23.03 bslf4A0i0.net
>>221
ネトウヨのアイドル安倍と違って菅がネトウヨの喜ぶことをひとつでもやったか?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:29:05.03 +PSnG28o0.net
>>221
無派閥の貧乏クジ引かされた農家の繋ぎでしかないからな
党内で支持基盤30人
二階派と石原派を合わせて90人
400人いる派閥の中で清和会日本会議勝共連合以外
宗教右翼ネトウヨは応援しない
自民党は憲法改正戦前回帰のカルト政党

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:31:22.63 TElNBMNU0.net
自民党は批判を受けながらも
必死にコロナに対応してるけど
野党は何やってるのか全く見えてこないんだよな
我々の血税から歳費もらってるくせに

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:32:40.89 +PSnG28o0.net
戦犯岸の孫である安倍こそが
憲法改正戦前回帰の日本会議神道政治連盟勝共連合のプリンス
自民党はカルト政党

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:34:30.23 +PSnG28o0.net
現実がおぞましいカルト内閣
URLリンク(i.imgur.com)

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:35:23.59 VWTILDic0.net
真面目な話、今、外食してもいいのかハッキリしてもらいたいよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:36:33.02 jlKI+KIK0.net
未知のものと戦ってるんだから
迷走は致し方ないんじゃないか
結果よければって事で

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:38:08.09 JL7MS4430.net
宗教右翼ネトウヨの正体
憲法改正を訴える日本会議の「危ない」正体
「宗教右派の統一戦線」が目指すもの
2016年07月12日
URLリンク(toyokeizai.net)
政権と密接な関係を持ちつつ、憲法改正を訴える任意団体「日本会議」。取材を続けるジャーナリストが、近著でその危険性を明らかにした。
安倍政権のコアな応援団となっている日本最大の右派組織、日本会議を端的にどう評すべきか。先ごろ上梓した『日本会議の正体』(平凡社新書)を取材・執筆しつつ考えたのだが、ある雑誌で対談した先輩記者・魚住昭さんの言葉に膝を打った。「宗教右派の統一戦線」。魚住さんはそう評した。そのとおりだと私も思う。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:38:23.07 JL7MS4430.net
>>488
1997年5月、当時の2大右派組織─日本を守る会と日本を守る国民会議が合併する形で日本会議は発足した。現会員は約3万8千人、日本会議に呼応する日本会議国会議員懇談会に名を連ねる衆参両院議員も約280人を数えるに至り、組織の役職などには右派系の著名文化人、学者、財界人らが就いてきた。初代会長はワコール会長だった塚本幸一氏。2代目会長は石川島播磨重工業会長だった稲葉興作氏。3代目会長は元最高裁長官の三好達氏。現会長は杏林大学名誉教授の田久保忠衛氏。
しかし、組織運営の中枢を担うのは新興宗教団体・生長の家に出自を持つ元活動家の面々である。
地道で執拗な右派運動
強調しておかねばならないが、現在の生長の家は政治とのかかわりを絶っており、日本会議となんの関係もない。だが、戦前に谷口雅春が創始した生長の家は、右派色の強い新興宗教として知られ、戦中は軍部の戦争遂行を賛美して教勢を拡大した。戦後もその姿勢は長く変わらず、60年代には生長の家政治連合(生政連)を結成して政界進出を果たす一方、右派の学生組織として生長の家学生会全国総連合(生学連)も立ち上げ、全国の大学を席巻した全共闘運動に対峙させた。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:38:31.38 ZQawFVyJ0.net
>>487
知識が少ない人が見ても感染拡大するような事しかしてないじゃん
GoToと入国緩和、これを感染拡大が予想される冬前にやった

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:38:32.94 cZMFp7gj0.net
ブレーキとアクセルを同時に踏んでコロナ拡散、経済はさらに低迷。こいつサイテーだよな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:39:47.37 JL7MS4430.net
>>489
戦前回帰願望に似た復古思想か
URLリンク(toyokeizai.net)
ここに集った元活動家がいま、日本会議の中枢を牛耳っている。事務総長として組織実務を取り仕切る椛島有三氏。政策委員として理論構築などを担う百地章(日本大学教授)、伊藤哲夫(政治評論家)、高橋史朗(明星大学特別教授)の各氏。伊藤氏は安倍首相のブレーンに数えられ、現在は首相補佐官に就く衛藤晟一参院議員もかつては生学連の活動家だった。
同じく生学連の元活動家で、現在は評論家、作家として幅広く活動する鈴木邦男氏はこう断言した。
「日本会議の大もとは、生長の家だと僕も思います」
彼らは全共闘運動と対峙する中で組織運動のノウハウを身につけ、ある種の「宗教心」に突き動かされて地道な、そして執拗な右派運動をつづけてきた。とはいえ、彼らに巨大な資金力や動員力があるわけではなく、強力に下支えしているのが神社本庁を筆頭とする神社界と、数々の右派系の新興宗教団体である。なかでも全国に8万以上の神社を擁する神社界のパワーは圧倒的だ。しかも戦前・戦中期、国家神道にもとづいて厚く庇護された神社界には、戦前回帰願望に似た復古思想がくすぶっている。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:40:16.16 JL7MS4430.net
>>492
「武道館一杯」の動員力
その頂点に君臨する神社本庁は、自らの政治団体である神道政治連盟(神政連)などを通じて右派政治家や日本会議を支援している。私の取材に応じてくれた神政連神奈川県本部長で、師岡熊野神社(横浜市港北区)の宮司・石川正人氏は、日本会議などが主催する集会の費用などを神政連が応分負担していると明かし、その動員力を次のように語っている。
「例えば『武道館を一杯にしましょう』というなら、それはすぐにできることだと思います」
─つまり1万とか2万とか?
「その単位なら普通に(動員)できると思います」
読者の多くは奇妙に思うかもしれない。いったいなぜ、神社本庁を筆頭とする神社界は、新興宗教などとタッグを組んで日本会議を支えるのか、と。これについても石川氏はこう明かしてくれた。
「多くの(新興宗教の)教祖は、ありがたいことにお伊勢さん(伊勢神宮)を大事にするし、地域のお宮さんを大事にしましょうとおっしゃってくれている」
─そうした新興宗教も日本会議や神政連の活動を下支えしていると。
「下支えしていますよ。日本会議の活動も、いろいろな宗教団体とか、あとは自衛隊のOB会や日本遺族会などが力になっている。動員面では、まさに神社界と宗教教団です」

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:41:10.45 itJPXEqE0.net
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww
外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!
日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。
だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:41:50.95 JL7MS4430.net
>>493
URLリンク(toyokeizai.net)
実をいうと、こうした宗教右派の内部には従来、改憲論ひとつをとっても、「教理問答=カテキズム」と称される主張の相違があった。例えば生長の家の開祖・谷口雅春は、占領下につくられた現憲法は「無効」であり、明治憲法を「復元」すべきだと訴えた。その主張を絶対視する者には、現憲法の「改正」など許し難いものに映る。こうした小異を措(お)いて大同に就こうと結成されたのが日本会議だった。まさに“宗教右派の統一戦線”というにふさわしい。
もちろん、宗教団体や宗教家が政治運動をしてはならないわけではない。しかし、宗教団体や宗教家の政治活動は政教分離を侵しかねず、「宗教心」に駆動された日本会議の運動と主張は、実際に近代民主主義社会の大原則を容易に踏みにじる。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:42:24.65 JL7MS4430.net
>>495
その兆候は、事務総長・椛島氏の主張にも端的に見てとれる。長年にわたって椛島氏が率いた右派組織、日本協議会・日本青年協議会の機関誌「祖国と青年」には、こんな“アジ文”がいくつも掲載されてきた。
< 今日の日本は、祭政一致の日本の国家哲学を政教分離の思想によって否定する思想風潮がある。(略)政教分離思想によって、祭政一致の国家哲学を否定することは(略)、まさに歴史を冒涜する愚挙と言わねばならない >(同誌90年8月号)
< 天皇が国民に政治を委任されてきたというのが日本の政治システムであり(略)、主権がどちらにあるかとの西洋的二者択一論を無造作に導入すれば、日本の政治システムは解体する。現憲法の国民主権思想はこの一点において否定されなければならない >(同誌93年4月号)
政教分離や国民主権の否定。さらには過大なまでの国家重視と人権の軽視。プンプンと漂う天皇中心主義と自民族優越主義=エスノセントリズム。宗教学者の島薗進氏(東京大学名誉教授)はこう警鐘を鳴らす。
「停滞期において不安になった人びとは、アイデンティティを支えてくれる宗教とナショナリズムに過剰に依拠するようになる。戦前の場合、国体論や天皇崇敬、皇道というようなものに集約されました」
─それはやはり危ういと。
「ええ、非常に危ういと思います。かつては“危ない勢力”と認識された者たちが、いまや立派に見えてしまっている。これは驚くべきことです」

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:42:48.25 UCWqcyMj0.net
的外れな擁護もあるけど今叩かれてるのは後付でも結果論でもなんでもないからな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:42:54.09 cZMFp7gj0.net
文科相の荻生田はバリバリの日本会議。復古主義で議員宿舎には教育勅語の掛け軸がある。こんなやつ、文科相にしたら日本は終わるよな。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:43:56.52 JL7MS4430.net
>>496
各地の神社で改憲署名
そう、少し前まで日本会議に集うような宗教右派は、極論を唱える「危ない勢力」と認識されていた。だが、中国の経済成長などで日本の国際的地位が相対的に低下し、国内でも格差や貧困が広がり、不安や焦燥が社会を覆うなか、日本会議的な主張に共感する層はうっすら広がっている。何よりも安倍政権の存在が彼らを勢いづけている。
椛島氏は、安倍政権誕生後の運動について、こんなふうに語ったこともある。
「日本会議は阻止・反対の運動をする段階から、価値・方向性を提案する段階へと変化した」

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:45:19.28 qer6lzdR0.net
>>499
現憲法は唾棄すべき戦後体制の象徴!?
URLリンク(toyokeizai.net)
その日本会議が現在、総力を挙げて取り組んでいるのが改憲に向けた運動である。戦後体制を憎悪する日本会議にとって、現憲法は唾棄すべき戦後体制の象徴であり、同じ方向を向く安倍政権下こそが改憲の最大チャンスと捉えている。フロント組織である「美しい日本の憲法をつくる国民の会」を立ち上げて発破をかけ、1千万人を目指して全国各地の神社の境内でも改憲賛成の署名集めが行われたほどだ。本稿執筆時点では参院選の結果は不明だが、その結果次第では改憲が具体的な政治スケジュールに上ってくる。戦後70年の歩みは、現政権と“宗教右派の統一戦線”によって突き崩されてしまうのか。時代の大きな分水嶺である。
(ジャーナリスト・青木理)

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:45:29.02 qer6lzdR0.net
>>500
【日本会議の役員を代表者などが務める宗教団体】
神社本庁
伊勢神宮
熱田神宮
靖国神社
明治神宮
岩津天満宮
黒住教
大和教団
天台宗
延暦寺
念法眞教
佛所護念会教団
霊友会
国柱会
新生佛教教団
崇教真光
解脱会
※アエラ編集部が2016年1月、日本会議との関係が取りざたされている宗教団体に取材・アンケートした。無回答でも、日本会議のホームページなどで確認できた団体は掲載した
※AERA 2016年7月18日号

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:47:48.06 qer6lzdR0.net
正月に初詣に行き賽銭しただろ?
神社を通して改憲と戦前回帰を支持した事にかる
神社がカルト自民党を支えている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:48:00.22 IfJO0FHz0.net
マスゴミが好き勝手なコロナ論で
やりたい放題政権批判
政府がしぶしぶ動く
もうマスゴミが政府を動かしてる
マスゴミに電波の独占というとんでもない権力を与えてしまったのでもう政府も手がだせない
日本はマスゴミ独裁社会
マスゴミに日本が潰される…

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:48:00.27 0+v9H/JH0.net
ネット掲示板は世論の未来を反映している
こんな短期間でよくもここまで総スカンくらったもんだ
笑えない鳩山とはよくいったものだわ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:53:55.92 LIkPaZqy0.net
>>502
宗教右翼の教祖櫻井よしこは
神社に土地を提供された豪邸に住んでいる
宗教施設なら無税なんだろ?
おかしいだろ?
どこが愛国者だ?
神社で何が憲法改正1000万人署名だよ?
政教一致だろ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
"極右の女神"櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸
2017年5月6日 12:00
URLリンク(www.excite.co.jp)

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:54:04.94 FEgguedK0.net
神社とか教育勅書とか日本会議とかはネガティブキャンペーンになるの?
ネトウヨ的にはもっとやれじゃないの?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:55:23.26 LIkPaZqy0.net
>>505
憲法違反
政教一致の神社に税金をかけろ
宗教団体では無く政治団体だろが?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:00:15.40 LIkPaZqy0.net
>>507
日本会議のせいで凄惨な事件も起こった
富岡八幡宮の故・富岡長子宮司「ここ数年で神社本庁がおかしくなった。安倍首相が会長の団体が莫大な上納金を吸い上げている」
URLリンク(diamond.jp)

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:01:08.68 9SnU6S080.net
二階が反発かってるのを堂々と言わないマスコミが支持低下に拍車をかけてるよな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:04:35.00 9j5flBAf0.net
>>47
サラッと嘘つくなよ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:05:53.70 fsiBOcO00.net
34%もないでしょ
実質20%くらいだと思う

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:07:48.98 hn8/PaqI0.net
支持率逆転させるのが遅すぎ
国民も甘すぎなんだよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:08:52.06 LIkPaZqy0.net
>>508
富岡八幡宮殺傷、姉弟の祖父は「日本会議」前身団体の中心メンバーだった! 背景に神社本庁の男尊女卑体質か
2017.12.09 11:00
日本会議前身の「日本を守る会」創設に奔走した祖父
 なぜ神社本庁は、かたくなに長子氏を宮司に任命しなかったのか。前述した通り、富岡八幡宮は参拝者らから高い人気を持ち、言い換えれば、財政的にも恵まれているからこそ、その影響力は神社界でも小さくない。実際、神社本庁が定める「別表神社」にも指定されていた。そもそも、長子氏の祖父・盛彦氏は、神社本庁の事務総長(現在の総長)も務めた神社界の重鎮だ。
 補足しておくと、テレビはほとんど触れようとしないが、富岡八幡宮は日本最大の改憲右派団体「日本会議」との関係も深い。
日本会議の前身団体のひとつ「日本を守る会」は、当時の鎌倉円覚寺貫主・朝比奈宗源氏が神道・仏教系の宗教団体に呼びかけて1974年に結成したもので、元号法制化運動を強く推進していった(俵義文『日本会議の全貌』花伝社)。そのとき、神社界から尽力したひとりが前述の長子氏の祖父・盛彦氏で、生長の家の谷口雅春・初代総長とともに設立に奔走したと言われる。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:09:50.96 LIkPaZqy0.net
>>513
そして1997年、「日本を守る会」が、宗教者以外も取り込んだ改憲右派団体「日本を守る国民会議」と合流し、「日本会議」が誕生。日本会議は草の根ネットワークの拡張を目指して各地に支部を発足していくが、その全国支部第1号が江東支部で、
98年に初代支部長に就任したのが当時、富岡八幡宮宮司の茂永容疑者だった。
当時の産経新聞には〈江東支部では今後、(1)教科書の「従軍慰安婦」記述削除(2)夫婦別姓制に代わる旧姓の通称使用を認める法改正の推進(3)首相の靖国神社公式参拝実現-などに向けて運動を続ける〉(97年7月14日付)と記されている。また、富岡八幡宮は2月11日の建国記念日に日本会議江東区支部と共催で「建国記念式典」を開催している。
 このように、富岡八幡宮は一般参拝者からの人気とは別に、神社界・右派運動界隈でも一目を置かれる神社だった。そう考えてみても、親族間トラブルは神社界では有名だったにせよ、神社本庁が長子氏の宮司任命を拒んだのは不可解だろう。
 前述「週刊金曜日」の取材に対して、長子氏はこのように語っている。
「神社本庁は、度重なる責任役員会の具申や、氏子総代、神輿総代、職員全員の嘆願書まで無視し、地域の神社としての特性やあり方を考えることすらなく、氏子を代表する方々の総意を一向に汲もうとしませんでした。祖父と本庁との関係は承知しておりましたが、亡き祖父の思いは今の本庁のあり方とは正反対であったと言っても過言ではありません」
 そうしたことや、長子氏が事件直前のブログで「一部の神社の神主には、セクハラ、パワハラ、ネグレクト、嫌がらせ……が当たり前のように、横行している」と告発していたこともあって、一部では神社界の“男社会”や“男尊女卑”が影響したのではとの推測も聞かれる。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:09:52.60 nRKkbe3U0.net
40年前みたいな古臭い密室政治の典型みたいな決まり方で総裁になったからな
本人も直前までなる気無いって言ってたし政治的な主張ゼロだったし
菅が首相やってる事自体おかしい

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:11:11.45 LIkPaZqy0.net
>>514
日本会議と神社本庁に破防法適用しろや?
オウムと変わらんだろ?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:14:19.37 k3kNIHrE0.net
>>487
小池嫌いだけど、今総理やるには適任だと思う。消去法だけどメッセージを残せる人がいない。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:17:14.27 2JOBNaCF0.net
バカウヨ知的障害者「じゃあどこの政党に入れるの?」
wwwww

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:17:51.82 wEE72Zd60.net
おまん

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:18:34.45 2JOBNaCF0.net
>>516
北方領土明け渡して日本中中国移民だらけにして朝鮮慰安婦に日本の血税垂れ流した安倍は外患誘致と内乱罪で死刑そして自民党は破防法適用

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:20:20.57 6odH8Pi/0.net
>>483
逆に震災の時はミンスが対応してただろ、アッホ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:21:41.66 wD3jG8CN0.net
>>521
アホはお前だろマヌケが

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:22:11.36 6odH8Pi/0.net
>>487
誰がやっても今は満足いく結果は難しいだろ
菅は結局、カリスマ性が皆無なのが問題
でもこれって国のトップには必要な能力
菅は官房長官どまりの男だったということよ
福田に近い

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:22:26.63 w0oEj1Qx0.net
>>23
自民が頑張ってる?菅が頑張ってる?
認知症のババアだろ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:23:24.42 LgjN3HUU0.net
>>521
じゃあ国民の血税から歳費貰ってるけど
野党だから何もしないでいいって言うのかよ
アホか

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:23:26.53 LIkPaZqy0.net
>>514
>日本を守る会日本を守る国民会議=日本会議
全国支部第1号が江東支部で
98年に初代支部長に就任したのが当時、富岡八幡宮宮司の茂永容疑者だった。

東京都江東区の富岡八幡宮付近で、宮司の富岡長子さん(58)が刺殺された事件で、
弟で元宮司の茂永容疑者(56)=犯行後に死亡=が襲撃の際、
危険を感じて車内に身を隠した富岡さんを車から引きずり出し、
日本刀で執拗に切りつけたとみられることが11日、捜査関係者への取材で分かった。
警視庁捜査1課は茂永容疑者が富岡さんに対し、強い殺意を持っていたとみて詳しい状況を調べている。
警視庁は犯行時間前後の防犯カメラの画像を解析。
捜査関係者によると、自宅近くの路上で富岡さんが車から降りようとしたところ、
建物の陰に隠れていた茂永容疑者と妻の真里子容疑者(49)=同=が襲いかかった。
富岡さんはいったん車内に戻り、ドアを閉めたが、茂永容疑者がドアを開けて富岡さんを引きずり出し、
路上に倒れたところを日本刀で切りつけたとみられる。
富岡さんの遺体には、首の後ろと右胸に深い傷があったほか、腕や指が切断されていた。
また、茂永容疑者が事件直前、神社関係者に宛てて投函したとみられる手紙が深川署にも届いていたことが判明。
手紙は富岡さんを中傷し、宮司から追放することなどを求める内容で、同課は事件との関連を調べている。
URLリンク(www.sankei.com)

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:24:12.05 LgjN3HUU0.net
>>524
何やってるのかさっぱり見えてこない野党よりは
ずっと頑張ってるけどな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:24:40.11 6odH8Pi/0.net
>>525
自民は野党の時震災で何やったの?アッホ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:25:04.53 fdqX9bJe0.net
>>525
いまだに野党の責任にしてる奴がいて笑った

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:25:31.39 Sk5C6VDz0.net
10日もたたんで10%落ちるとか国会開く頃は20%きってるな

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:26:46.48 /tVhdJ2j0.net
まだ支持率はは森元政権の数倍あるんだな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:28:51.76 LIkPaZqy0.net
>>520
ネトウヨがうるさい
自民党清和会のプリンスである安倍
維新
共通しているのは日本会議やら統一協会やら宗教右派が支援している
憲法改正と反共ビジネスの目的で協力している
八木秀次 (法学者)
世界平和統一家庭連合との関わり
世界平和統一家庭連合(旧世界基督教統一神霊協会、統一教会)と関わりの深い世日クラブや天宙平和連合の講演に度々招かれている他、UPF国際会議では統一教会幹部である徳野英治や梶栗正義らと共に写っている様子がレポートされている。
URLリンク(blog-imgs-102.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:29:10.87 X3MkoHyK0.net
野党の支持が増えてないから、結局選挙やってたら与党の勝利
世論調査の意味なし

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:29:28.47 p0t9FYnl0.net
反日が34%もいるのかよ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:29:55.16 vuPMJSU+0.net
(´・ω・`)次野田聖子なの?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:30:16.09 cGGwCq1h0.net
>>528
野党は何もしてないくせに
文句言うばかりだけどな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:31:31.00 2JOBNaCF0.net
>>525
野党は対案を出せってか?w
与党が多数を占めるのに対案出しても通らねーだろwww
それから野党には事実上立法権も行政権もないだろ
お前は野党に何をやれっていうの?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:32:36.40 cGGwCq1h0.net
>>537
じゃあ野党は何やってんの?
税金から高額な歳費貰ってるくせに

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:32:41.79 6BRUxGjF0.net
コロナ対策が手探りだから
与党議員も野党議員も
菅に全部おしつける算段だろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:33:02.96 abSkiJbh0.net
株さえ上がればあとはなにをやってもかまわない

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:33:25.94 2jbDeFLd0.net
10万配れば支持率上がるぞー

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:33:49.29 2JOBNaCF0.net
>>538
だから制度上野党にできることないだろ?って話してんだよw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:34:13.96 99gIPHiB0.net
>>537
それはない
野党の案が本当に良ければ与党も耳を傾けてくれるよ
結局は与党を納得させられる案を出せない野党が悪い

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:34:27.08 CruNFnBl0.net
だから早くベーシックインカム配れっての

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:35:31.32 LIkPaZqy0.net
トランプのスレがなぜかニュー速+だけ異常に伸びているだろ?
あれも宗教右翼が伸ばしている
トランプデモに参加していたのは幸福の会議や統一協会
ネットでうるさい右翼は宗教右翼
ニュー速+はカルト宗教右翼に乗っ取られた匿名掲示板
日本で繰り返されるトランプ応援デモの主催者・参加者はどんな人々なのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2020/12/30(水) 8:34

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:35:35.80 99gIPHiB0.net
>>542
つまり、野党は何もしないで
税金から高額な歳費ゲットできるって事ですね?
羨ましいですねwww

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:35:59.59 xi2908L/0.net
携帯料金値下げは評価するよ。
解決不可能なコロナ関連はグダグダな対応や会食に出ているんだろう。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:36:04.07 VkiQoKMB0.net
10月から流行の兆候はあったのに、そこから外人をバカバカ入れたからな
それが今の結果のすべてだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:36:26.18 2JOBNaCF0.net
>>543
>野党の案が本当に良ければ与党も耳を傾けてくれるよ
ワロタ中学生かよw
利権のぶつかり合いの国会でそれはない
国会っていうのは国民の為にあるものではなくは利権の奪い合いのためにあるんだから納得もクソもない

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:37:21.50 LtWfxg1c0.net
国民「金刷って国民に配れ」
菅「借金はできない」
金持ち「金刷って株価維持しろ」
菅「借金して金刷りましょう」

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:37:40.13 sTi9oAca0.net
>>537
野党がドイツの慰安婦像撤去させたら
思わず投票しちゃう

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:38:04.84 2JOBNaCF0.net
>>546
うん、そうだよ
与党になれば歳費ゲットした上に自分たちのバックに金が回る法案つくってキックバックをもらう
日本の国会はかなり前からそういう構造だぞ?
学校の教科書だけ読んでも実態は分からんよ?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:38:21.34 964d0LrJ0.net
GOTOする時は元気だったのになw
感染拡大したらこのざまw
判断が遅い、辛い選択を取れない。
指導者として能力なし。
所詮、二番手。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:38:32.96 99gIPHiB0.net
>>549
呆れますね。
野党の案がだめなだけなのに与党のせいですか?
結局野党って何もしないで
与党に文句いうだけにしか見えないんだわ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:39:33.82 YR86rNcR0.net
日本の不幸って自民がクソでも野党が更なるクソだってところでしょう

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:39:51.26 LtWfxg1c0.net
2年度に決定してる消費税のインボイスで中小は潰れる
アトキンソンや竹中は中小を潰す気でそれはもう安倍菅が確定させてる
中小は今現在事業が成り立ってる。利益が出る市場で生きてる。
その市場を大企業が奪う為の政策を進めてきたのが安倍菅。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:39:53.15 rMsdiERn0.net
コロナがこれじゃね。
誰がやっても同じ状況になってるだろ。
スガは汚れ役だったってことか。

558:朝鮮漬
21/01/16 07:40:22.59 a8Meh6F/0.net
>>547
お粗末な通信行政の結果が携帯料金やで
(^。^)y-.。o○
まーた 横並び料金になったやろ
意味あらへんのや

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:40:38.10 HFy5/qNj0.net
野党は対案出してるじゃん
国民全員PCR検査しろってw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:42:55.40 2JOBNaCF0.net
>>554
何を言ってんだバカw
案が良かろうがダメだろうが関係ないって話してんだよ
選挙で態勢が決まった時点で全てが決まってんの
野党が反論したり対案だしたりするのはバックの団体のために政治やってますよっていうアリバイのため

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:43:17.73 Rlga2ZtG0.net
>>555
いや、もはや、本当に野党が更なるクソなのか確かめた方がいい時期に来てる
それぐらい自民はクソ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:43:57.22 99gIPHiB0.net
>>560
言い返せなくて結局暴言ですか
バカはお前だろ
オマエみたいなバカは話にならんな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:44:42.37 YR86rNcR0.net
>>561
確かめるまでもなく野党なんてクソでしょう
立憲民主なんて成り立ちからしてドン引きですよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:45:56.28 ddbb0aIh0.net
>>557
すべて最悪レベルの後手だからソレはないな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:46:38.62 Rlga2ZtG0.net
>>563
立憲民主がダメなら維新、国民民主
選択肢はある
最初から選択肢がないと思い込むのは愚かでしかない

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:47:31.84 fiGHqC090.net
>>23
社会人なら結果で評価でしょ。努力で評価されるとただのブラック体質になる。がんばってるんだから応援しろは思考停止。結果が出てない事実を指摘するのは何らおかしくない。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:47:39.31 2JOBNaCF0.net
>>562
あれ?病気?
普通に反論してんだが
日本語理解できないもしくは精神の病気で幻覚か何か見てる?
国会は利権の奪い合いの場で野党に下野してしまうとアリバイ作りしかやる事が無い
ってところに反論してよ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:47:59.58 XHZpUSWz0.net
>>398
二階と竹中が居る以上誰が総理大臣になっても同じだろ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:48:21.63 vhlO2iE60.net
つか、誰がやったってこんなもんだろ
これだけ悪条件が揃っている中、よく菅は頑張っている方だと思う

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:48:48.43 NE/H2c5l0.net
>>557
ほんとそれなんだよな
未知のウイルスなんだから対応が上手くいかなくて
批判されるのはしょうがない。
俺は菅内閣は頑張ってると思うけどな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:48:54.80 XHZpUSWz0.net
>>569
ほんとそれ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:49:21.85 99gIPHiB0.net
>>567
バカは黙ってろ

573:朝鮮漬
21/01/16 07:49:46.70 a8Meh6F/0.net
>>557
日本は100%人災(^。^)y-.。o○
世界に類を見ない検査抑制政策
そもそも
検査しまくって伝染病持ちを弾いて
陰性証明書ある奴だけ入店させれば
飲食など通常営業でええんやで
検査しまくると伝染病持ち仰山出よる
上っ面の数字が少なければ
日本安全日本は信用出来る
そうだ選手団を送ろうと各国が選手団送ってくれてオリンピックが出来るがなと
なーんの根拠も無く希望的観測だけで
検査抑制政策しとるのが
自由民主党創価学会や

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:49:56.80 rMsdiERn0.net
もはや自民党、野党の問題じゃないでしょ。
まんま風邪的に感染広がるような病気を、しかも人口の多い大国で力づくで抑え込むことなんて誰であろうができるわけない。
あえてやるなら中国みたいな力技だが、日本でそんなことできるやつはいない、天皇の勅命でもできない。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:50:31.35 Rlga2ZtG0.net
自民はアホに「野党よりマシ」と刷り込む事で現状維持してきた
アホが本当に野党よりマシなのか疑問に思い始めたら
自民の終わりの始まり

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:50:51.17 sMPbgCfL0.net
これはもう安楽死党が第一党になるしかないな!

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:50:56.52 cWbN91eQ0.net
>>461
石田純一に一瞬見えて、何で石田純一なんだと思ってしまったじゃないか(´・ω・`)

578:朝鮮漬
21/01/16 07:51:22.95 a8Meh6F/0.net
>>574
台湾ニュージーランドは
いつから大国になったんや?
(^。^)y-.。o○

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:51:52.80 eooK7EWK0.net
人事権の範囲内でしか仕事できないんですよ。外国勢力とかのガチ競合には無策無力。弱い者イジメが得意なだけ。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:52:52.69 cWbN91eQ0.net
>>472
そもそもそれすら後手後手だったのにか?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:52:56.17 XHZpUSWz0.net
>>575
野党は批判ばかりで提案出さないから支持されないんだよ当たり前だろ誰が批判だけで支持するの?

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:53:43.07 NE/H2c5l0.net
>>574
ほんとそう思う
批判されるの点があるのは否定しないけど
未知のウイルスに対して頑張ってると思うわ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:53:50.17 Rlga2ZtG0.net
>>581
お前立民しか見てないから話にならんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch