【携帯】武田総務相、KDDIが「povo(ポヴォ)」を携帯大手「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判★5 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【携帯】武田総務相、KDDIが「povo(ポヴォ)」を携帯大手「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判★5 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:02:59.19 eJtd4lWs0.net
>>292
行政のトップが私情で企業を批判していいの?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:03:49.86 Zs3jtfSz0.net
>>3
むしろボボとか恥ずかしいだろ(/-\*)

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:03:50.39 xpAYzrxx0.net
>>291
サブブランドも後だしする気満々なのねw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:05:05.13 07RTLOiQ0.net
>>297
もう発表済みなのだが?
サブブランドに関しては後出しはドコモだぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:06:05.92 1/LzmiZy0.net
ahamoも通話はmvnoでなしにキャリア回線よな?
povoがvolteって発表したからソフバン含め横並びで後退出来んよな
こういう鬩ぎ合いで品質固定されるのはいい流れよね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:06:11.94 xpAYzrxx0.net
>>298
相手するってそういう意味でしょw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:06:27.76 o/hMKYZk0.net
こいつNTTとの関係が怪しいよな
蜜月なんじゃね?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:07:38.67 Zs3jtfSz0.net
>>22
ボボ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
PDFをダウンロード
ウォッチリストに追加
編集
ぼぼ、ボボ
女性器や性行為を表す言葉。江戸時代には喜多川歌麿の浮世絵にも登場した女性器を表す古語であるが、九州では現在も方言として使用されている。
「とぼ(=性交)しても弄っても(くじっても=もてあそんでも)、いいぼぼと言うものはいつでもいい…」 小松引き「洗い髪姿の図」 喜多川歌麿 大錦絵組物 享和二年(1802)
「腿(すね)の白いどころではない。ぼぼの赤いところまでみえちゃァ、通を失うも無理はあるめぇ」 艶本 多歌羅久良「今様久米仙人の図」 喜多川歌麿 寛政十二年(1800)

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:08:10.59 54j2qL5S0.net
>>107
ぶっちゃけ、それが一番望んでるものだったりするw
昔はそういうプランあったのにな、いつの間にか使い放題かギガが強制的につくようになってしまった
要らねえんだよ、通話使い放題なんて

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:09:28.10 HC2pV3h00.net
これは逆じゃねぇなかな
他社が無料通話を外してマイナス500円にするべきだったんじゃないの?
セルラー積んでるタブレットで使う人はpovo一択になっちゃうぞ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:09:42.44 ogz45Bh70.net
>>295
すまん、ネットの反応が賛否両論あることについての話ね
まぁ行政のトップは売られた喧嘩を買ってるだけじゃない?
それ自体は大人気ないけど、喧嘩を売ったのはKDDIだわな
民間企業とはいえ、元第二電電
今も公共の電波で商売をしている企業
社長にその自覚がないんよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:10:40.72 3PMYF3+s0.net
ほんとチキンレースだけどさー
もう自民フォン発表して民業圧迫してやれよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:11:17.49 rkHkX41g0.net
最安値はないな
一番お得ならいいと思う

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:11:34.03 9UJ3/jIh0.net
菅政権で唯一の功績は武田を総務大臣にした事だな
高市より百倍優秀

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:15:01.76 UhEp0Mpj0.net
>>308
え?無能でしょ?
こいつの要らん発言が格安SIMを焼け野原にして
キャリアの収益減収をもたらし各社の5Gアンテナの整備のための資金を削りくさったんだから

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:15:33.84 JNqBOM4O0.net
>>305
それは違うんじゃないか?
そもそも政府主導で価格を下げろって言うんなら、まずは国が企業に割り当てた周波数利用料金を考え直すべき
携帯キャリアからはお金を取るくせに、テレビ局からは徴収していないってのはどうなんだ?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:18:30.27 sDTEsDG70.net
>>304
総務大臣としては
「通話定額がオプションになって通話があまり必要ではない人には値下げになって選択の幅が広がった。大歓迎だ。」と言うべきところよな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:19:24.63 EouVrUcN0.net
きっと原因はどれかだw
・5分間通話500円をオプションにしたことに腹を立てている
・NTTの大株主として腹を立てている
・5分間通話500円を利用しない人がいることについて、本当に分かっていない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:19:45.38 cKFI3Bl90.net
>>4
NTTに忖度してるだけだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:19:49.30 bffIk1+V0.net
>>107
そんなプラン作ったらかなり人集まるよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:20:07.22 oU1xG+/S0.net
>>307
最安値で、一番お得で間違いない
必要な人、不必要な人問わず無料通話強制的につけるプランより
必要な人が必要な時だけ同額の上乗せで無料通話つけられて
不要な人は問答無用の最安値になるんだから
利用者にとっては間違いなくメリット

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:20:14.44 5FexF7/N0.net
他社の強制的に5分通話付けてるなんてけしからんの方がまだ分かる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:20:39.95 tAAfQj/u0.net
※トッピングwww

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:22:28.39 nXExoAP60.net
>>311
いや本当に本当にそれ
前回のauのクソプランはいくらこき下ろしても足りないくらいだが
今回のに文句つけるのはドコモとズブズブ言われても仕方ない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:22:36.59 cKFI3Bl90.net
>>27
いいよな。テレビ会議多い日とか助かる。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:23:13.84 1/LzmiZy0.net
ドコモソフバンがある程度まで切り崩したものを、auが更に小さく切って提供することにして
結果的により単一的に消費者(オンライン自己管理できる人限定)が料金が選べる選択肢ができた
つまりauは前回の挽回で体系のシンプル化に舵を切ったのに、最安値という言葉が一人歩きして小さく切ったことを
「複雑、紛らわしい」と武田とアンチに噛みつかれてる訳だ。
まあ最安値であろうとなかろうとプラン自体はahamo流入を防ぎ得る内容だと思うけどね

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:24:07.68 5FexF7/N0.net
>>284
何勘違いしてるのか知らんが20GBに拘ってるのは総務省だぞ
あと平均7GBはそこまでが上限のプランに入ってるからなだけだ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:24:18.46 eJtd4lWs0.net
>>305
賛否両論?
ここ以外はほとんど武田下げだよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:25:10.79 dlacS1Di0.net
紛らわしいのはそのとおりだがそれよりもそもそも無理やり値段を下げてショップとMVNOをつぶし景気を悪くしデフレにして5G普及も遅らせたのはあまりにもアホすぎる
まあ要するに首相の志が低すぎるんだが。首相の玉かよ。何が携帯料金が主要政策だよ。低能すぎる。
NHKが超絶お笑いの僅かなお恵み1割引とか言うのもその通り
ふざけまくりのNHKと阿呆の総務大臣は消滅したほうがいい

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:26:24.32 cKFI3Bl90.net
>>322
予定として明日にはtwitterにも擁護が増えるんじゃないかね? 

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:26:40.08 WzdDRRtV0.net
値段統制とか共産主義かよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:27:13.30 JNqBOM4O0.net
>>309
間違いないな
携帯料金の批判ばっかしてるけど、5Gの基地局整備にどれくらいお金がかかるか全くわかってないよな
docomoはぶっちゃけ5Gの国際競争には勝てないからもう6G向いちゃってるもんな
>>317
トッピングって表現は微妙だけど、追加オプションがいっぱい増えるのはいいよね
ahamoは謳い文句で
「プランは洗練された、たったひとつのもの。」
って言っちゃってるけど、どう対応して来るんだろうね
謳い文句的には追加オプションとか、値引きサービス出せないよね・・・

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:35:15.84 1/LzmiZy0.net
>>326
加点方式ならユーザに分かりやすいわな
プリインストールからの引き算のオプションと
ユーザに選択肢がある足し算のオプションは別物

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:41:02.39 FQ1j547t0.net
なんで、同じ条件が前提なんだよ
条件は好きに決める権利あるだろうに
それとも、各社に条件揃えろとか指示でもだしとったんか?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:41:12.41 9UJ3/jIh0.net
>>309
何言ってんだこいつwww
逆に言えば格安SIMを焼け野原にしない為に大手は高くしたままにしろとバカな事言ってるだけやろ
それに各社5Gの基地局計画は既に策定されてる
総務省の値下げ圧力に応じる代わりに計画は見直しますなんて言い出した企業などない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:42:52.34 bW2b4NaF0.net
2480円で済むと思って10時間以上長電話したら
大変な事になるな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:43:18.41 mYEOYvO00.net
これahamoに行こうとしたのがpovoに流れちゃうんじゃないの

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:45:24.06 bl8OP4Uq0.net
キャリアは3社で仲良くやっていくのが官僚のご意向だから
KDDIだけ抜け駆けしたからキレてるのか?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:59:47.97 1/LzmiZy0.net
>>330
そんなアホな勘違いする人間はそもそもpovoのオンライン申込みできるかね
キャリアショップに赴いてpovoに切り替えたいって相談して追い返されるだけのような

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:03:30.31 FibTFi400.net
>>330
さて問題です
アハモとpovo、うっかり10時間以上長電話をしてしまった場合、通話料が上なのは どちらでしょう?
勿論オプションがわからない馬鹿という前提で考えてね

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:07:43.38 ogz45Bh70.net
>>310
そもそも電波利用料に対して儲けすぎているから今回の話が進んだのだと思っているけど
現に値下げをする余裕が各社あったわけだし
NHKに関しても儲けすぎているのは数字と給料を見れば分かることだし、早急に対応してほしいね

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:10:58.53 Fm7rbyZg0.net
トッピングの24時間データ使い放題って月20GBもあれば、必要ないかなって思ってたけど、
新型コロナにかかって入院する事を考えたりすると結構使えるかもしれないね。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:11:40.16 xe6mlAcT0.net
>>334
200円しか変わらんな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:15:59.86 1/LzmiZy0.net
案外、NHK には強く出られないことを誤魔化し、「やってる感」を出しつつ
消費者のヘイトをそらす目的もあって木人と化してたauに噛みついたのかもな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:21:39.88 +efZyRHq0.net
>>299
auは3Gが別の規格で3G切りVoLTE移行早くから進めてて
3G使える機種の最後が多分iPhone7ってレベルだったし
3G停波も来年だし

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:25:11.21 7Wolg5LQ0.net
恫喝姿勢がムカつく大臣だね
上から目線で無能さが滲み出ているね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:25:52.57 oTPrjf110.net
他も同じように通話オプションを外せるようにすべきだな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:27:02.31 ZfEqSQVD0.net
>>335
でも海外のキャリアと比べて利益率が特別高い訳でもないし儲け過ぎの根拠がよく分からない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:28:05.66 CZh0knQz0.net
auのイメージダウン激しいな
また株価下がるぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:30:24.12 VtONMKXj0.net
やっぱりドコモとズブズブなんやな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:31:42.11 EMSqeFVC0.net
>>343
国民の消費はスマホの優先順位が高すぎとなってしまったので
ちょっと手加減してくれないかと政府がお願いしている
他の消費に金が回らなくなっている

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:32:04.04 PJ64G65J0.net
これここにもいるけど500円足さないと電話がかけられないと思ってないかw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:32:22.82 CIE0R+Xo0.net
>>318
何もわからない人間が大臣をやるからこうなる

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:33:59.93 PJ64G65J0.net
>>89

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:34:04.26 Zl0g6MOr0.net
なんか脳無しが 同条件強制するなとか
他社がKDDIに揃えろとか
NHKがとか
知恵遅れ並の擁護して喜んでいるけど 安くなった株でも掴んだか?

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:34:23.34 USmPlEM60.net
20GB 2480円
500円プラスで5分以内の国内通話無料
これが複雑?
分かり辛い?
紛らわしい?
IT後進国はつらいすな~

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:36:45.40 PJ64G65J0.net
>>32
これ武田だろw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:39:34.76 DWDso7gf0.net
Povoの由来はPoverty(貧困)
auの幹部は貧民を見下してるぞ
こんな会社と契約するの?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:09.06 g7E7UNsG0.net
au光に変えてからセールスの電話がめっちゃ増えた

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:11.47 PdqtrhMM0.net
結局メンイではなくサブでオンラインで3バカやること一緒
プラチナバンドを剥奪しないと同じことしかできない3バカはあかんよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:56.16 /wFRQqvl0.net
うそ、おおげさ、まぎらわしい

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:45:02.90 auVdRiAI0.net
>>214
20GあればネットでNHkも見ますね
はい、スマホもNHK受信料

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:49:06.01 5FexF7/N0.net
通話機能自体がないと思ってるやつもいるみたいだな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:52:05.72 JCVp/t9J0.net
>>349
セルラー契約のタブレットなんかを考えると通話はそもそも要らんでしょ
その中でauがこのプランを出してるわけだから、他にも同様プラン出して欲しいってのは自然な流れじゃない?
寧ろ、そういった考えに辿り着かないってのが思考停止してるように思うけど

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:54:11.99 5F6ZcZ1I0.net
イメージダウン待ったなしやんけ、何でKDDIって消費者を困らすことに全力なんや?言われたことやればいいのに後出しジャンケンしたかと思ったらまた※付けてくるし

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:28.43 JCVp/t9J0.net
>>359
こんばんは
情弱武田大臣

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:57:40.01 XQxtB7LJ0.net
20GBで最安値と言えば良かったのか?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:59:43.57 ogz45Bh70.net
>>342
儲けすぎの根拠って、そりゃ各社が出している数字見たら分かるでしょ
そもそも既存プランが1000円以上値下げになっている時点で儲けすぎていたのは明白だけど…

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:59:58.87 ZKEUkp4N0.net
★2F派工作員出没中★
売国奴一派の2F派所属議員の関連のスレには中韓の三国人による工作員が多数書き込みます。
時には自虐的に中韓をdisって自分達は日本人かの様に書き込みます。
しかし、それは★中韓や2F派の利益誘導★の為で今回の2F派大臣の発言も総務省が大株主のNTTの株価を上げようとするためであり、外国人の入国禁止を中韓だけ除いたり、利権の温床NHKは放置したり、習近平を連れてこようとする売国行為と同義ですので通信分野の発言ではなく政治的かつ利己的な発言である事にご注意下さい。
これは売国奴2F一派VS愛国者の闘いです。
ここで発言力を強め、ネット上の言論を奪うのを虎視眈々と狙う中韓勢に惑わされないでください。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:01:30.84 O3Dlbomk0.net
安心してくれ!これがわかんない奴は手帳持ってるだろ?
その手帳持っていけばちょっと安くしてくれるぞ!!

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:07:19.89 LsVEspC/0.net
最安値で無いのに最安値と言ったKDDIの負け

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:09:34.55 Is8SwMXJ0.net
>>357
オンライン申し込みでユーザーが5分無料のオフオン選択しなきゃ始まらんのに
誤認して加入するヤツガーとかワケわからんこと言ってるのもいるな
お前が先ず理解しろよっていう

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:14:14.39 w+AauK2g0.net
携帯はじゅうぶん安くなったからフェイクニュース垂れ流すNHKにメスを入れろよ
確認もせず議会を就任したのはトランプ支持者と報道してたぞ
実際はバイデン支持者が逮捕されてるじゃないか

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:14:55.08 6yXgNix60.net
>>365
言ってないんだよなぁ


372:



373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:15:08.30 J2AwXkeZ0.net
必死よなドコモ信者
通話定額を抱き合わせで売ることしかできない時点でアホ武田ともども周回遅れだわw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:17:02.89 5yxiICtE0.net
武田ヤバい
頭悪すぎる・・・w

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:17:38.42 VUcl4vsM0.net
>>285
内閣支持率見てると大臣の交代が先だと思うがw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:21:25.31 5yxiICtE0.net
これぞまさにイチャモン
より値引きに応じたのはKDDI
ドコモソフバンはいらん人もいるものを抱き合わせしてるだけ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:21:28.71 x5SGHb9Z0.net
申し込みサイトのインターフェイス次第だな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:25:54.83 6ywWWLXT0.net
>>365
URLリンク(youtu.be)
これの25秒辺りから見てみるといいよ
ちなみにKDDIをディスった会見での大臣の発言
武田大臣 一番大事なのは、ユーザーの皆さんが自身の求める形で(携帯電話サービスを)利用できているのか、求めているプランなのかということを自己検証していただくことだと思います。
検証すれば誰にでもわかるようなプランになってるのに、難癖つけてるのは武田大臣じゃないの?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:26:19.17 5yxiICtE0.net
無料通話分なんて強制加入させてる方がおかしいんだから
KDDIの方がちゃんとしたプランだろ
武田頭大丈夫か?w
それともドコモが先手発表した
価格より安くしたから逆にキレてんのかなw
本来はこれがお望みの価格競争のはずだろうw

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:27.75 1knsUUFv0.net
菅内閣の実績というと携帯料金の値下げだけか
あれも総務省経由の恫喝だよな
マスコミも逆らうとこうなるぞと

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:30:47.33 /h36EDUV0.net
200円24時間使い放題はやはり制限される場合があると書いてあるね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:10.88 5yxiICtE0.net
>>359
KDDIがまともなオプション選択肢のあるプラン出したから
時代錯誤の抱き合わせしてる
ドコモとソフバンのイメージがダウンなw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:37.81 gENr/Fjk0.net
通信容量5GB
国内通話カケ放題
これで月1500円なら文句無いわ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:32:46.41 2AShNYdD0.net
当然の指摘

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:33:14.21 b3tR0JxH0.net
国が談合推奨してんのかよ
終わってんなジャップ行政

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:34:01.14 2AShNYdD0.net
>>141
auのやってることはそういうことって理解できないお前の頭が悪すぎる

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:14.87 Is8SwMXJ0.net
docomoのカルテル無視であのタイミングでのahamo 発表と今回の難癖みたら
自民党とNTT やっぱりツーカーなのねとしか。docomoに客奪って欲しいワケだ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:18.74 wjeJPV080.net
>>372
普通の業界では他と比較して安いという宣伝は簡単にはできない
商品内容が明らかに他社と違うのに最安値なんて表現は無理に決まってるだろ
携帯業界は価格表記とかの感覚がいい加減すぎる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:39:25.50 +E/wFVbK0.net
ツーカーだろうね
日本通信との交渉をのらりくらりと引き伸ばしてるのにあの大臣は何も文句言わないしね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:40:30.76 6yXgNix60.net
>>384
auは最安値なんて言ってないんだよなぁ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:45:40.78 5g+bHy2L0.net
docomoに行くに決まってるやろ。
ワイはmvnoから3月にdocomoに行くで。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:45:48.43 Is8SwMXJ0.net
>>384
まだプレスリリースの段階で広告もTVCM も打ってないのにそれ言うの?
安値って言葉は質疑応答の中の切り取りでしかないだろう
むしろプレス向け発表なんだから法人のプレゼンの実態を、正確に解釈して消費者に
伝えるのが現時点でメディアの仕事だろうに。
切り取り質問した記者と誤解した武田に否がある。有識者も顔出しで見解一致してる
本チャンの広告でトッピングの部分が曖昧で、最安値という言葉を使ってたら初めて叩くべきだろう

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:46:49.73 mrt0pi+V0.net
大臣なのに理解力なさすぎだろ。
むしろカケホセットの他社に文句言えよ。
家族割りの適用するって言い始めたドコモは?あれのほうが複雑だろ。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:51:49.47 tmbaaUWP0.net
消費者を騙すのがauの企業方針ですので

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:52:37.17 YgtnJKlw0.net
>>270
たしかに取り外し可能って意味だとアリだね

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:53:34.88 I+Ls/4fr0.net
総務大臣がKDDI新プラン「povo on au」にまさかの不快感、その情報弱者っぷりをごらん下さい
URLリンク(buzzap.jp)

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:55:49.17 oIDd3MbL0.net
ほっといてもauのシェアなんてこれから落ちる一方だろうに

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:58:26.27 rcKm/zwX0.net
条件から料金まで横並びにしろってことかな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:58:30.99 5yxiICtE0.net
>>393
auがこれやってドコモのシェアが落ちるから武田は怒ってるんだぞ?w

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:01:39.24 Jzgsyi5/0.net
日本の昔話をバカにしたようなCMを延々と繰り広げてタレント起用に金かけるなら、携帯料金を減らす還元をしろクソが

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:37.76 +H3s8iBd0.net
>>3
社長が「最安値を目指しました」って言っちゃったよw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:05:33.94 5yxiICtE0.net
>>396
他社と同じ20Gで500円安くしたやん

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:05:58.68 VUcl4vsM0.net
>>397
単なる質疑応答で最安値となるプラン目指したって言っただけで広告に使ってないし広報で謳ってもないよね

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:09:47.90 wjeJPV080.net
発言すること自体がおかしい
「国内通話無料サービスをオプション扱いにして、低廉な料金を実現しました」とだけ言えばよくて、
他社と比較するような発言は不用意そのもの

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:09:58.73 SJUJtL1j0.net
言いがかりじゃねぇ??大臣がこんなこといっていいのか?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:15:00.00 TloqHd+K0.net
>>400
他社と比較するような発言してないのに何言ってんだネトサポ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:18:51.66 g0LDsLKc0.net
楽天モバァイル
ブブォウ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:19:28.76 9jI0JIfy0.net
やけにドコモに肩入れしているけど、密約でも結んでいるのか?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:00.33 Is8SwMXJ0.net
安価も付けず選択肢増えることの是非にも触れず単発で
「au は最安値詐欺、au ユーザーは貧乏人」を書き捨てるだけで議論にならなくなってきたな
まあアンチau か自民シンパか知らんが5ch以外でも同じ主張頑張って、
まずは3月のahamo の人柱頼む。まだpovoとahamo 実態判らんし

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:24:15.49 ugzvucQ/0.net
ドコモが下げなかったら永久に提げなかったクズことauさん

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:30:24.94 BVETcoWV0.net
何故?既存の回線の値下げを言及しないの?総務省もアホ官僚だらけなの?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:35:45.67 ytHChm+60.net
セコいなとは思ったけど
これは口出し過ぎかと

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:42:46.17 /gcY5ifL0.net
もうこういう見せかだけのやり方やるのは
短期的な展望しかない会社の証拠

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:44:04.27 bLjAZziw0.net
アメーバ経営の成果

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:45:47.98 bcI/8kcu0.net
携帯の料金プランは難解杉
もっと簡潔にしろゴミ企業

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:46:39.45 xt1FeFXQ0.net
最安値で正しいです。
理由1.実際に安い(通話定額が必要ない人もいる)
理由2.実際に最安値(各社が同じ金額なら、全社最安値であり、最高値でもある)

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:48:10.58 dRgSJZ9o0.net
そんなことよりNHKを潰せよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:48:55.24 EERRKi+U0.net
2980で官製談合してたのに!2480なんて許せないニダ!! by武田
みんなLINE使ってるから どーでもいいのにw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:49:24.58 bcI/8kcu0.net
同じ条件で最安値って言え
紛らわしいんだよゴミ企業!

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:50:08.28 uIt/Q3E/0.net
そもそもドコモがインチキ料金発表したのが始まり。
ドコモ阿呆ものイカサマは、1kg9000円の牛肉を300グラム2980円にして「大幅に料金を下げた」とか子供だましの虚偽宣伝。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:52:48.51 GRWLlLUw0.net
ADSL難民はこのプランで喜んでるのでは

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:55:21.66 zK9nFyR80.net
政府はNTTとグルだからな
他のキャリアに5分カケホを省く選択肢が無いんだからKDDIが最安値で間違いない
紛らわしいと言う前にユーザーの為に2社にも選択肢を増やす提案をしろよ、ポンコツが

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:55:59.35 828pjEzk0.net
オプション外したら安くなるより足したら高くなる方が分かりやすいだろうに

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:58:34.78 79zr1tTU0.net
政府が民間企業に値段下げろとか言ってる時点でどこの独裁国家だよって感じなのに
自分たちは税金安くするわけでもなく企業努力を批判するとか
まじで頭おかしいとしか思えない
元々通信費は3大キャリアでも月4000円しか払ってないし
それより所得税や消費税を下げてもらったほうがよほど家計が助かるんですけど???

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:58:47.38 HDMT5Yzd0.net
おい武田どっちのプランが優秀だよ

KDDIのpovo 玉子買うと2480円な、豆腐付けたら2980円な
ドコモのahamo 玉子と豆腐で2980円な、玉子だけじゃ売れないよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:01:38.93 79zr1tTU0.net
>>359
頭よほど悪いのか
気の毒に

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:05:37.82 RFDGO1cG0.net
>>419
いや、今回auがやろうとしてるのって正に積み木型の料金体系だと思いますよ。
ベースはあくまでデータ通信だけ、音声無料か欲しければオンにする。不要になったらオフ。分かりやすい
期限付きの値引きのためにプリインストールされてるオプションを外さないと不利になるこれまでのジェンガ型の逆。
この体系なら好きな※をユーザが選べる

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:07:43.85 QNaoVP1E0.net
※で叩かれすぎて
急にau擁護の工作員導入という
わかりやすいな5chは

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:07:46.06 zQq7nz6t0.net
さすが詐欺会社w

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:09:58.47 EERRKi+U0.net
カーナビ価格を入れた車両本体価格を出せ!!! by武田

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:10:18.52 QHRuWiMB0.net
石川温
KDDIは発表会の質疑応答で、記者から聞かれる形で社長が「最安値」と言及したものの、積極的に最安値のアピールはしていない。
武田総務大臣の「非常に紛らわしい」という指摘はお門違い。
なぜ、1回5分までのかけ放題を切りはなし、�


432:d話をほとんど使わない人が安く使える料金プランを作ったにも関わらず、KDDIは怒られなくてはいけないのか。理解に苦しむ。武田総務大臣の発言によって、日本の通信業界が振り回されている。MVNOや楽天モバイルなど、武田総務大臣によって撤退を余儀なくされる危険性もありそうだ。 https://news.yahoo.co.jp/profile/author/ishikawatsutsumu/comments/posts/16106840100583.cf34.25831/



433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:10:23.15 6fNcEXHU0.net
現状この件しか支持率下落食い止める策もってないんたからもっと頑張れよ
携帯会社はもっといじめていい

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:12:09.66 Eo62h5DD0.net
京セラピー

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:14:15.82 Is8SwMXJ0.net
>>424
むしろ5ch が一番武田擁護多いのに変なこと言うね
つべのコメもヤフコメも顔と名前出してる有識者もpovo 賛成で武田批判なのに

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:14:37.28 EERRKi+U0.net
契約者あたりの 利益率
ソフトバンク>AU>ドコモ
2480円にしたら赤字になってしまうニダ! by武田

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:14:51.83 hPjjaNj40.net
KDDIが新プラン発表、携帯会社どこがいい?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
48,325人が投票中!
●au、UQ mobile
52.1% 25,199票
●NTTドコモ
28.9% 13,965票
●ソフトバンク、Y!mobile
8.5% 4,093票
●楽天モバイル
5.4% 2,630票
●その他
5% 2,438票

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:20:07.05 T+GC/GrD0.net
>>1
音声通話ほとんど使わない自分からしたら正に最安値なんだが
ドコモやソフトバンクは無料通話無しにしたら2480円で契約させてくれるの??

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:24:34.04 TkA0Lz6O0.net
エボルバ辞めて良かった

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:31:05.98 wESBLqtc0.net
ドラクエ+クソゲー → 2980円(ドラクエだけでは買えない)
ドラクエだけ → 2480円(クソゲーは別売りで500円)
ガンプラ+ロボダッチ → 2980円(ガンプラだけでは買えない)
ガンプラだけ → 2480円(ロボダッチは別売りで500円)

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:35:25.32 JGlNySUw0.net
>>356
受信料は年額2980円になりますよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:16:58.47 U+CNmF6w0.net
そもそもauは自分達で最安値って言ってなくない?
ニュースサイトとかユーザーが勝手に言ってるだけで

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:18:11.23 Gp+Fwont0.net
>>432
povoもUQも安いしまあこうなるよね

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:30:08.19 U+CNmF6w0.net
povoのプランを難解って言うなら武田さんは行政サービスとか理解出来てなさそう
票集めのために一般企業のサービス価格を圧力かけて下げさせるのはやりすぎだと思う、それよりも所得税や消費税下げてくれた方が助かるんだけど

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:44:54.50 c7Ti4+DH0.net
>>89
やっぱり、社長自らが条件が異なるプランを比較して「最安」を謳ってるじゃんw
>>99
条件を揃えてちゃんと比較したら、まさに「談合横並び」になりますけど?w

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:48:17.36 c7Ti4+DH0.net
>>433
音声通話を使う自分からしたら、全く最安値じゃなんんだが?
そういう風になるから、「紛らわしい表現はヤメロ」という話が出る訳です。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:50:04.95 Y87wZuDp0.net
ひょっとして大臣はわざと言っているのか?
なかなか高度な宣伝にも思える

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:50:43.55 pJh4w8KL0.net
>>441
高橋は音声5分カケホと比較して最安値なんて言ってないぞ
おまえも武田と同じでよくわかってないな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:51:51.22 c7Ti4+DH0.net
>>437
>>89を見ろよw
>>49
武田総務相は「難解」とは一言も言って無いぞ?
やはりauを不自然に擁護する連中は、皆このレベルの文盲や情弱ばかりですな。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:55:47.22 JbJ7Yc7S0.net
これは大臣が正しい擁護してるのは社員?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:59:41.56 8PgCIAta0.net
>>191
コレだよな
政府主導でこの価格実現しましたと出したら
それを改善されたからメンツ潰されたとキレてんだろうなあと

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:00:28.45 aCyEVpn50.net
>>382
頭悪いのは貴方だよ
デフォルトが0GBではインターネットもまともに見れないじゃん
povoは そうじゃないよね?
通話は まともにできる

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:01:25.51 cgBv+fCV0.net
回線は自前なの?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:06:14.60 Gp+Fwont0.net
>>445
熱烈な自民党支持者かもしれない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:06:25.11 c7Ti4+DH0.net
>>443
そもそも条件が異なるプラン同士を一緒くたに比較して「ウリの所が最安値ニダ!」などと宣ったauが悪い。
そりゃ総務大臣からクレームも来るわな。
それが理解出来ないから、au擁護厨はバカだ、文盲だ、池沼だ、低学歴だ、情弱B層だ、等と言われる訳です。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:08:50.06 bcI/8kcu0.net
基本料金ゼロにして
通話料1分2000円くらいで出せよ
で、業界最安値とかほざけゴミ企業
やってる事は変わらん、詐欺行為そのものだ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:08:50.26 o53eAow00.net
こんなんだからKDDはいつまでも三流なんだよ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:09:24.16 8PgCIAta0.net
>>389
家族割最初適用外言ってたのに突然適用出来るとか言い出したしなあ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:14:11.36 DhZL90S60.net
>>393
そう言われ続けてたけど
ここ数年で一番シェア伸びたのよね
数年前はソフトバンクに追いつかれてたけど突き放したし

MVNOのおかげではあるけど

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:21:22.29 /asu3K1C0.net
しかし武田って70歳ぐらいかと思ったけど52歳だってよw
老けすぎw
武田 良太(たけだ りょうた、1968年4月1日 - )
URLリンク(i.imgur.com)

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:21:52.46 kpGEfFl50.net
電波事業を国からさせてもらってるのに稼いだ金を日本人雇用して返せ!
オンラインじゃなく店舗賃貸して従業員増やして日本経済の為になる事しろ!

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:24:23.06 pJh4w8KL0.net
>>450
?おまえはわかってないよ
auが出したプランは最安は間違いないんだよ
勝手に5分カケホと比較するアホ大臣が無能なんだよ
オンライン説明会の時もしっかりわかりやすく説明してたし最安を煽った説明なんてしてないし

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:26:42.04 8PgCIAta0.net
>>455
うっそだろ70近い頭ガチガチのジジイかと思ってた

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:31:54.61 aCyEVpn50.net
※5分カケホは500円追加で必要です(既に記載済み)
※5分カケホを外すことは出来ません
※LINEでGB消費致します
※トッピングは御座いません
※店頭サポートは御座いませんのでトラブル等はショップに頼らないで下さい
この辺り、それぞれ当てはまるところにわかりやすく明記しとけ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:34:51.90 tMuUj99M0.net
最安値を目指したくて無料通話500円をベースから外してオプションにしました
目指しはしたけど単純比較できないからプレスリリースのプレゼンや資料では
最安値は謳ってません。記者との質疑応答で目指したかったと言いました
その言葉と2480だけメディアに拾われ当局とアンチに噛みつかれ中
(市場向けの広告やサイトは当然これから)
電話使わないなあ、と思ったら2500円コース
電話してるな、と思ったら3000円コース
オンラインでいつでも任意に切替え可能です
(この選択が差別化、3キャリアで今のところ唯一)
申し込みもオンラインだけです、キャリアショップNGです
無料通話外の通話料は他社とほぼ同じ、MVNOじゃなくVoLTE 提供します
ただ回線施設は新設します、理由は明かせません
キャリアメールは提供しません。テザリング標準にするつもりです
他オプションとしてはデータ使い放題24時間200円を考え中
家族間通話や家族割もなしだが、オプションは要望あれば増やしていきたい
これahamo 対策の結果、身内のUQ と喰い合う気がする。縮小させるのか

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:36:50.30 Gmo+Wo6Y0.net
だって貧乏人共に食いついて欲しいからねぇ
名前からして貧乏人専用プランだろ?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:45:05.72 L+p7UJbj0.net
ahamoはどう頑張っても2480で契約出来ないんだから
これは武田の難癖だろうに

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:44:02.49 2TDdi1Om0.net
あはも
ぽゔぉ
ひでぶ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:51:29.31 kqwqXR4g0.net
>>1
auも馬鹿だよな
カケ放題追加498円にして最安値とすれば良かったのに
たった2円の事に頭が回らなかったのか

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:54:31.52 964d0LrJ0.net
20Gもいらない。
10Gで2000円以下で出せよ。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:55:10.40 kqwqXR4g0.net
武田も携帯会社ばかり難癖つけてないでNHKに難癖つけろ
再来年に1割値下げでNHKを評価するとか何馬鹿な事言っているんだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:02:03.12 Gnbq/OkN0.net
紛らわしいはオハコだとしても
今回はKDDIの経営気概見てたんだけどなユーザーは
横並びなら他キャリアに逃げないとでも踏んだのか?
恐ろしいスポンジ脳してんだな経営陣

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:07:30.70 26scQ5Pl0.net
ボヴォっていうかボボってみんな発音しちゃうだろうけど
大丈夫か?九州

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:14:28.17 i+rsBYC20.net
こいつ、NTTドコモと癒着でもしてるのかな?
ライン通話くらいしか通話しないから
この料金はありだよね、普通に

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:17:25.88 Y5675N/30.net
通話しないし毎月3GBも使わないのでもっと値下げして欲しい
980円くらいで

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:28:31.34 VqjmkzEJ0.net
武田総務相はKDDIに噛みつくが、そもそも横並びの談合価格をおかしいと思わないのかな
それに、菅総理の「OECD比較で4割値下げ余地ある」という話がなくなって
無制限は1000円値引きで5500円前後で終わってるのもOKなの?武田総務相
NHKも、見る人だけ契約する法律に改正するのが本当の改革だよな。目先の10%オフなんていらねー

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:31:00.76 xl2QPhL10.net
営業妨害だないい加減にしろ
民間企業なのに、今の政治家は何考えてんだか
Rakutenが参入した時点で値下がりするのに
何、手柄みたいにアピールしてんだか
Ntt株持ってたら最悪なんですけど
Rakutenにも営業妨害してるし

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:45:40.32 E0E3apHU0.net
紛らわしい紛らわしいいうけど、もはやこんなプランすら理解できないんじゃスマホもつ意味ないと思う
どうせ活用できないでしょ
なんか行政サービスやるにしても全員スマホありきじゃなくて、スマホある人はより簡素化し、持たない人には窓口対応残すしかないよ
形から入り過ぎ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:46:15.35 L+p7UJbj0.net
これでauが折れて、5分オプション外せなくして
2980にして「これで満足か」って言ったら応援してやるw

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:47:52.14 2L7hvDYI0.net
競争原理が健全に機能するようにするのは大事だけど、大臣レベルがこんな細かいことに口出す必要はないよ
それよりもっと大きな問題である「みなさまの公共放送」をどうするかにリソース集中すべき

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:07:14.48 GNzuBpbc0.net
独裁通信大臣

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:16:47.00 i0kf6BT00.net
相変わらず詐欺au
恥を知らないんだね

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:20:44.78 bv9TEzfv0.net
これで合ってますか?ネット博士教えて!
ahamo:メインブランド
povo:サブブランド
softbank on line:サブブランド

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:21:15.81 7WKKIqAm0.net
スマートパスプレミアムの初回30日無料の紛らわしさは業界最難解!
URLリンク(i.imgur.com)
初回加入30日間、無料でおためし!
注1) 【初回30日間無料について】
※ auスマートパス(新規受付終了)/auスマートパスプレミアムあわせて1回限りの特典です。
※ au回線をお使いの方は、店頭で再加入した場合(退会月の再加入は対象外)、再加入日より月額情報料が30日間無料となります。
窓口社員も高確率で間違える奇妙な初回30日無料(初回だけではない)

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:23:21.20 85Tgkuho0.net
au前回の会見で割引モリモリの料金だけを強調して批判浴びたから今回の内容はまともだったけど。
povoも最安値なんて会見では言ってないし、データ放題も割引前の料金も大きめに書いてたし。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:30:56.29 zrBwA0GM0.net
こんなの難癖やん。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:33:07.24 NsKAHJeO0.net
povoはau本家とは別の回線使ったmvnoだよ
このスレ騙されてる馬鹿多すぎ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:34:23.63 eX45ERTn0.net
今朝の一発目の屁のような名前しやがって

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:35:01.92 zrBwA0GM0.net
他国に比べて異常に高価なサービスをやり玉にあげるならば、
携帯料金より高速道路通行料だろうが。
物流コストに大きく跳ね返るのだから、
値下げは殆んどの人にメリットがある。
菅政権は、こっちの方には何にも言わんないのか?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:35:17.90 Y2d20hkf0.net
>>1
お前ら政治家と一緒の事してるだけ
やってることは海外じゃ政治も日本企業もよくわからんってな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:43:21.70 zrBwA0GM0.net
>>375
無料通話なんて、逆に「抱き合わせ商法はけしからん」と指摘する方が筋なのにね。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:46:17.55 MOVBHkS20.net
国民の誤解

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:54:10.89 X9jOCLVE0.net
プランも料金も三社同じって意味ねーだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:32.27 4Bm2i+jJ0.net
>>472
国はNTTの株主だよね。
だからNTT以外は、全部、潰れてしまえというのが本音だと思う。
だから、NTT が不利になることに対しては、難癖をつける。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:01:03.07 4Bm2i+jJ0.net
>>450
そもそも、auは、最安値なんて言ってない。auのページにもそんな記載はない。
総務大臣の勘違い。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:08:20.87 mrt0pi+V0.net
>>424
流石にこれはauが正しい。通話無料なんていらないから。
紛らわしい発言してるのは大臣。謝罪するべきだわ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:27.34 q8DkpXZ70.net
★2F派工作員出没中★
売国奴一派の2F派所属議員の関連のスレには中韓の三国人による工作員が多数書き込みます。
時には自虐的に中韓をdisって自分達は日本人かの様に書き込みます。
しかし、それは★中韓や2F派の利益誘導★の為で今回の2F派大臣の発言も総務省が大株主のNTTの株価を上げようとするためであり、外国人の入国禁止を中韓だけ除いたり、利権の温床NHKは放置したり、習近平を連れてこようとする売国行為と同義ですので通信分野の発言ではなく政治的かつ利己的な発言である事にご注意下さい。
これは売国奴2F一派VS愛国者の闘いです。
ここで香港の雨傘運動を潰した共産党から入れ知恵を受けた2F一派は発言力を強め、操り人形のスガーリン財布の名の下に政府に批判的な人間を吊るし上げるためネット上の言論を奪おうとしているのでご注意下さい。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:12:45.41 Da5Eg+gz0.net
これについてはその通りだろ。
わかりにくい広告はやめろよ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:22.19 qVkbMXw30.net
>>1
KDDIはいつもこういう汚いやり口
客の勘違いや思い込みを最大限に利用し嘘をつかずに騙す
光回線の代理店もこういうやり口を引き継いでトラブル多発、消費者庁からも再三指導を受けている
KDDIはマジでグズ会社
トヨタのグループだ
トヨタもよく付き合うよな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:13:36.17 qIogjjyk0.net
>>363
ほんと、意味不明のドコモ擁護、武田擁護が沸きすぎ。工作だともろわかり。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:15:12.56 qVkbMXw30.net
>>424
auはマジで過去に書き込みに工作員を募集してたからね
今も書き込み工作やってるだろうね

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:36.98 JijB425M0.net
いやあうはUQモバイルでも同じ手口でY!mobileより安いと騙してるから分かってやってる

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:18:57.62 Qc7DuX0Q0.net
紛らわしさ皆無

URLリンク(i.imgur.com)

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:26:00.49 DFbKFSCF0.net
これはドコモからpovoへ流れるLINE民が続出だな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:39:34.39 FXsVI4SM0.net

by KDDI

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:41:35.06 FXsVI4SM0.net
飼いならされたカモネギ、全力のKDDI擁護w

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:45:13.29 lmncFeKi0.net
やはり売国奴大臣のスレには五毛とチョンが湧くな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:46:19.70 pmqpzBrE0.net
過去にau関連会社が書き込み工作員募集を募集してたなw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:46:31.18 N5mVn4gv0.net
いつもの事
誰も今更au()なんて信じてねえよw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:47:25.94 4Qe8fBiF0.net
音声通話要らない組としては、こんな形は大歓迎だけどね。
条件が揃ってないというのは事実だけど。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:50:14.09 FB6BHBHa0.net
トヨタと京セラの合併がここ
京セラは胡散臭いからトヨタが京セラ主導を嫌がってたんだけもね

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:50:48.01 qVkbMXw30.net
ドコモのかけ放題 月額1000円
auのかけ放題   月額1500円
au全然安くないよ
同じだね

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:51:05.55 8tzvRdAU0.net
「通話なんざいらん、データ通信料だけ下げろ」ってゴミ擁護多いな
こういうアホを騙す為に俺なら「データ通信料20G1980円(但し5分以内通話1000円、無料通話以外の従量制通話料激高)」プランのみにするわ
で、カッコ内の通話料云々はあくまでもトッピングと従量制料金だから他のトッピング等と同じくパンフレットには書くけど会見では発表しない、と

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:52:19.99 q8DkpXZ70.net
一企業が工作員いれていたとしても大した問題ではないが、国の大臣のバックが2Fでその後ろに中韓の工作員が多数いることの方が致命的な問題

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:52:54.77 jEwZIaCu0.net
>>5
シンプルなプランに見えるけど、これ見逃すとまた「※※※」が乱立するぞ。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:13.27 pwMjlr7g0.net
ネーミングセンスどうにかならなかったのか

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:17.09 4Qe8fBiF0.net
今まで、NTTパーソナル(ドコモ)、DDIポケット(WILLCOM、ワイモバイル)、DTI、BIGLOBE、OCNと契約してきて楽天モバイルにたどり着いた。
KDDI系列、NTT系列、ソフトバンク系列全て契約してるが全てが傍流だ。
本流は高いんだよw
今回の値下げでも、むしろ傍流の再値下げの契機と期待。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:20.17 tHBIEelB0.net
武田のじーさんに伝わらん事は日本国民にも伝わらんよ。要は狡い事すんなってこっちゃ。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:47.84 /Lh4oEnG0.net
>>450
あなたは、嘘をさも真実のような話を作り上げる国の方ですか?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:57.76 q8DkpXZ70.net
★おい、そこの三国人工作員★
一企業が工作員いれていたとしても大した問題ではないが、国の大臣のバックが2Fでその後ろに中韓の工作員が多数いることの方が致命的な問題

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:54:31.52 SkFo82VZ0.net
これは武田氏の指摘が一理あるな
最安値を主張するなら他社同様に無料通話込みで比べないと

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:55:09.06 4Qe8fBiF0.net
>>508
そういうプランもいいんじゃない?
音声機能を使わないので歓迎するよ。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:55:51.10 oAz8s1ix0.net
>>19
彼が圧力をかけなければachamoもSoLもなかったからな。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:56:51.30 SkFo82VZ0.net
他2社も対抗して無料通話なしの料金を発表したりしてな
もちろんKDDIと同額の2480円でw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:57:41.91 dLBqbHfr0.net
これを紛らわしいと思うような奴等が詐欺に引っかかる
少しは自分の頭働かせろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:00:44.70 SAaMNVI+0.net
そもそもドコモはなぜ5分カケホーダイがセット?
10分と、無しも選べるようにしてよ。
うちは今UQで嫁が10分カケホ。自分は付けない。
5分は帯に短したすきに長しなんだよ
ドコモで10分が選べて外すこともできれば家族でドコモにしたいのに。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:05:39.62 9XnpdLQB0.net
auは始め契約プラン値下げにも応じないって言ってたからな
そうそうヘイト稼いでたんだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:06:43.72 4Qe8fBiF0.net
セルラー=京セラ
デジタル=JR(日本テレコム)
ツーカー=日産
IDO=トヨタ
これを覚えておけばだいたいOK。
ツーカーセルラーとかデジタルツーカーとかは2社が共同。
デジタル系はその後j-phone、ボーダフォンを経てソフトバンクに。
セルラーとIDOはauに。
ツーカーの一部は東名阪に取り残された(IDOが東名阪だった)がKDDIに入って後にauへ。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:07:23.29 Xnq0UNCV0.net
条件が違うのに"最安値"は誇大広告だわな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:08:54.74 oetdgNr30.net
>>2
ぼっちって楽しいよね

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:10:40.79 MmMRighv0.net
>>521
むしろドコモはVoLTE以降はキャリア側のコストがタダ同然の5分カケホに500円の価格差を付けられたことに困惑してるだろうな
その分10分とかに伸ばしてくるとかは策としてはあるかも知れない

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:11:43.36 UmIdz44L0.net
これ見ると紛らわしいとは思えない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an u


533:nsolicited ad)



534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:13:21.45 NlPmuCEF0.net
>>524
何処にauが最安値と謳った広告があるんだよ池沼

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:16:34.02 8PgCIAta0.net
>>522
安直な値下げは株主に怒られるから
簡単に口に出せない

KDDIは民間企業よ?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:19:38.98 /Lh4oEnG0.net
>>501
寧ろ発狂してんのは、au叩いてる奴らでしょ
嘘しか書いてないやん
>>508
それのどこが考えられたプランなの?
今、若いユーザーは月間通話時間が10分にもなってない。
(単純に従量課金にすると400円程度)
だったら、基本料から外して追加オプション500円にしようという根拠がある。
少しでも使うと1000円とかハチャメチャな理論はどっから考えつくの?
>>510
今回の仕組みは※(追加オプション)を追加すると宣言してる
ただ、それを否定的に考えてる人はいない
現段階で追加オプションを否定する奴は理解する力もないただの馬鹿だけでしょ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:22:37.62 o8LeUAOG0.net
アハモは後出しで※※※が増えてて草

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:22:43.77 eeVLV6/O0.net
>>518
民間企業に圧力をかけることそのものがおかしいだろ
ahamoじゃなくても安いところはあったんだよ
ユーザーがわざわざ高いところと契約してただけ
携帯料金の平均値が高くてもそれはユーザーの選択の結果でしかない

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:23:03.48 7qgD2oZA0.net
総務省のお気楽な我儘に応じてやって値下げしてやってんのに何文句言ってんだよ
本来単なる値下げ競争は害悪でしかないんだよ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:23:32.40 MIJ8bj/J0.net
貧乏ボッチ君

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:27:24.78 qVkbMXw30.net
>>515
ほほぅw
それは自分がau工作員だという発表ですね
一企業が消費者に向けたミスリード工作員を入れたら大問題です
同じ穴の狢です
せっかく最安値なんだから工作に頼ることなく正々堂々と勝負してください
それとも最安値を事実上否定しているau工作員もいるようですが、最安値ではないのかな?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:30:18.12 /Lh4oEnG0.net
>>535
寧ろ、
・最安謳った
・最安主張した
・最安広告出した
・紛らわしい内容で事実誤認を招く
これを主張してる奴が、povoはクソってミスリードしてるんだが

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:33:19.80 4qWqrKKu0.net
無料通話抱き合わせ商法の方が紛らわしいかと
通話を使わない層はKDDIが最安だろ
これを批判してるバカはドコモとソフバンの工作員丸出し

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:35:52.12 pm1C0rbi0.net
利用者の立場としては嬉しいけど、クリーンネットワーク、脱ファーウェイで日本がサプライヤーになる超ビックチャンスじゃん。
国策でお金ガッツリかけるべきとこでしょ。
そんな中で、政府主導で値下げさせたのって・・失策じゃね?
携帯料金値下げとは別にサポートすればいい話だけど・・やるのかなぁ。

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:43:31.81 BrNQzrPI0.net
>>288
UQ
無知は無理に口を出すなよw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:45:01.54 q8DkpXZ70.net
★おい、そこのIPコロコロ変える三国人工作員★
一企業が工作員いれていたとしても大した問題ではないが、国の大臣のバックが日本国民の敵である2Fでその後ろに中韓の工作員が多数いることの方が致命的な問題

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:45:16.17 BrNQzrPI0.net
>>305
喧嘩を売ったのは政権だわな
俺も値下げは賛成だが、それを口先介入するとか土人国家かよ。
韓国笑えねえよw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:48:29.17 y/SMpebN0.net
それなら5分1秒まで無料ならいいのかな?
無料通話をセットで付けて売るほうがおかしいっしょ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:48:58.08 ak6uKXQ40.net
au死ね

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:51:19.49 MmMRighv0.net
>>542
そもそもVoLTE出てきた時は通話はタダ同然になるとか言われてたのに
なんないのが異常

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:52:07.09 LjKw9Kvp0.net
楽天モバイルの料金に自社回線使用時だけみたいな但し書き無かったっけ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:58:02.35 BIwntPA00.net
まぁ、半年後にはahamoとpovoどっちが正しいか
結果出てるだろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:58:16.68 mrt0pi+V0.net
>>537
その通りだな。
で、ドコモソフバンが同じプラン出したら手のひら返すんだよ。要するに嫉妬してるだけ。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:04:38.64 HUCr6UEy0.net
>>468
武田総務大臣
えらいpovoに噛み付く
から疑問に思ったけど
福岡一区、九州出身だったんだね
こんな紛らわしい名前
九州じゃダメだろう

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:08:50.29 3aBIjUgZ0.net
さすがにこの武田大臣言い方はイチャモンだな
というか格安スマホもあるのに国民はそこまで大手キャリアの携帯値下げを求めてないと思う
もちろん安いに越したことはないが、内閣としてコロナの失政を携帯値下げで挽回したい思惑も透けて見えて萎えるわ
国民はそこまで馬鹿じゃない

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:09:55.59 d78iyML70.net
>>107
おおおおっ!それだ!!データ通信なんかいらんのだ
現状、ガラケー3G難民の受け皿が無いんだよ
auはあと一年で停波なのに武田総務相は仕事してんの?
攻め手が違うんですよ矛先がトンチンカンなんですわ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:13:17.88 eeVLV6/O0.net
>>550
あるよ
ケータイプランで基本料1200円(無料通話なし+100MB)
あとははじめてスマホプランで1480円(5分カケホ+1GB)
カケホ付けても3000円で収まる

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:13:38.58 E982HN6k0.net
ここでau叩いてる奴は大手に嫉妬してるかなんかなの?
Yahooのアンケート結果からも分かるように、普通にユーザーとして嬉しいプランでしょ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:14:57.25 BrNQzrPI0.net
通話待ち受けならMVNOでもいいしな。
イオンあたりにあったろ。
情弱がくだらねえネタで盛り上がってるな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:16:01.29 BrNQzrPI0.net
5分話し放題だとな。
ないか完全話し放題の2択だろ。
余計なものに500円払いたくないだろう。

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:17:40.56 4Qe8fBiF0.net
>>550
今でもMVNOなら1000円を切ってるだろうに。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:19:05.22 d78iyML70.net
>>551
最安値を言ってんの
こちとら980円で無料通話1000円が5か月繰り越しできて最大6000円(当月分含めて)の無料通話できるのよ
800円とはいわんがこのプランを継続させてほしいもんだよ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:21:05.47 eeVLV6/O0.net
>>556
そんなプランはもう出てこないから解約しろとしか

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:23:15.36 PeTxwgIC0.net
つかauのこれに文句言うなら楽天の通話無料もちゃんと指導しろよ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:24:54.69 d78iyML70.net
>>557
だから武田総務相は仕事しろ!と怒ってんのよ
「残念だ」。」とかしないなら黙ってなさい
いや、仕事して武田さん

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:26:39.17 dIgniXlM0.net
>>548
いや、以前KDDIの社長に楯突かれたの根に持ってるだけだろ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:30:50.14 7BPs7Kci0.net
問題になってるのは
同一サービスでないのに『同一サービスで最安値と消費者に錯誤させる』発表をした事
だから通話いらんとかそんなのはこの話に関係が無い

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:31:49.75 R8N51Rsg0.net
大臣に批判させる事で、様々な媒体でauは他のキャリアより500円安いという話を取り上げて貰えるから、
auにとっては願ったりの展開だと思うけどな。
通話とデータ通信の契約を分けて使っているのだから、無料通話なしの契約が出来るau/UQの方が選択肢になる。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:32:48.92 iV6xhOrl0.net
紛らわしいのは事実

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:32:56.29 isnad4xk0.net
>>38
すげえ納得した

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:33:41.27 7BPs7Kci0.net
>>562
そんなのはこの問題の本質と全く関係ない話

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:35:23.19 qIogjjyk0.net
>>305
行政がそんなケンカ買いまくっちゃダメやん。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:38:23.47 PeTxwgIC0.net
>>38
実はこの大臣まだ52歳で閣僚としては若いのよね

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:38:30.31 qIogjjyk0.net
>>562
結果論としてはそうなるかもしれないが、政権の一大反AUキャンペーンにこれから踏みつぶされるリスクもある。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:43:35.55 d78iyML70.net
こちとら街から公衆電話が消えたから仕方なくケータイ買ったのよ、わかる?武田総務大臣殿。
契約って双方同意のもとで取り交わしたんだから入れ物が変わろうともその条件は引き継ぐべきでしょ?
例えばアパートで考えとみるとわかるんじゃないかな?こんな横暴ゆるされないでしょう?
ホントに難民なんですからねガラケー3G停波組は

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:45:08.62 isnad4xk0.net
>>552
他社に雇われた人じゃないの
口汚く叩く事が前提なんだろう

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:47:18.74 eeVLV6/O0.net
>>559
だけど過去のそういうプランを「複雑」として否定したから基本料プランと5分カケホと完全カケホの3つだけになったんだよ
通話プランは総務省の議題にも上がっていないし通話のニーズが減ってる以上は今更通話プランが増えるとは思えない
総務省が介入したことで通話だけのプランが消えてしまったわけだし無能大臣が仕事をすると市場が崩壊するだけ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:48:13.76 eeVLV6/O0.net
>>561
そんな発表はしていない

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:49:18.49 7BPs7Kci0.net
auのプラン並みにこの問題理解してない人多すぎ
auのプランが良いとか、便利とかそんなの関係ない
問題なのは
同一サービスでないのに『docomo、ソフトバンクと同一サービスで最安値と消費者に錯誤させる』発表をした事
ですよ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:49:24.30 R8N51Rsg0.net
>>568
仮にそうなったとして、そうなってもKDDIとしては、顧客繋ぎとめのために、大規模な還元キャンペーンが出来るからな。
どこもそうだと思うが、会社として月々の料金を下げるのではなく、期間限定で大規模に利用者に還元する方針を
取っているように見えるし、使う側も、月々の料金が下がるからという理由だけで契約先を変える人は少数派だと思うな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:49:57.13 +ssYEkm70.net
>>573
そんな発表はしていない

582:憂国の記者
21/01/16 10:50:13.92 jzJKE2x70.net
最安値なんて言わないで料金を分けましたといえば正解だった

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:51:00.15 d78iyML70.net
>>571
いや今まで残っている人の契約は4G移行しようが引き継ぐのが筋でしょ?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:54:01.92 E7klrLKH0.net
>>576
最安値なんて言ってない

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:00:44.59 eeVLV6/O0.net
>>577
電話番号は引き継ぐでしょ
プランは4G用のものになるんだから3Gのプランが使えなくなるのは仕方ないでしょ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:02:41.14 E982HN6k0.net
>>573
あの発表みて同一サービスで最安価って理解するのはさすがに義務教育履修してきてとしか……

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:04:20.82 E982HN6k0.net
まぁauにとっては宣伝にもなるし、国からイチャモンつけられたせいで他社も同じプラン出しにくくなってそうだし、ユーザーはそんなこと気にせず乗り換えようとしてるし願ったり叶ったりなのかもね

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:05:47.01 CD4eiTvo0.net
で5分通話の単価500円と通話放題1500円でええんか?
旧プランも200円引いとけよ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:06:46.83 7BPs7Kci0.net
>>580
はじめに通話料の話触れずに2480円って発表したのに
発表されなかった部分を君は理解してたんだねー
すごいねーでも他の人は君の様な超能力は使えないんだよーごめんねー

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:07:24.39 M8VJwmB30.net
最安値という表現は当然アハモやSBの5分無料通話付きのプランと比較してのことだから
紛らわしいのは間違いないよ
紛らわしいというかずるいって感じだが

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:09:00.74 9f4dNSrk0.net
携帯なんかどうでもいい。
NHKにスクランブルかけさせろ。
この方が問題だ。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:09:12.21 7BPs7Kci0.net
一番正解は
分かりました。5分以内通話し放題、テザリング制限なく無料、国際ローミングもdocomoと同じサービスで2480円にします
とauという事かとー

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:10:09.27 d78iyML70.net
>>579
あのね契約不履行って知ってる?4Gプランなんて契約しとらんし
金銭契約が一方的に変更されるってどうなんよ?道義的に、条件を変えるのはどうかね?
総務省が切り込むべきはここなんですよ
もしかしてプロレスしてんじゃねえのかとうたがってしまう

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:11:24.96 0H1Gfp720.net
ドコモの一番安いやつ発表はよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:12:34.43 eeVLV6/O0.net
>>587
じゃあ契約不履行として訴訟を起こせばいいんじゃねーの?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:13:08.14 CgujroKX0.net
>>92
じゃ、通話無料付けたら高くなるんだから、最安値なんてのは詐欺だな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:14:08.76 7BPs7Kci0.net
今回の発表もう忘れてる人多い様だけど
まず通話料の話とかなしで2480円最安値と大々的に発表
次の日通話料は別です、、、って追加発表
だからね。発表の仕方が錯誤させる良くないやり方なのが問題

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:16:43.41 hPMcyOms0.net
そもそも現状も通話無料ないだろ?
オプションつけなきゃ安く済んでいいじゃん

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:16:52.05 CgujroKX0.net
>>587
契約は双方の合意
逆に企業からも拒否できるんだよ
イヤなら、出て行けば?って事

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:17:04.49 WTf5/QOL0.net
>>590
最安値なんて言ってないし5分の無料通話なんてほとんどの国民が欲してないからその比較は頭悪いよ
必須のオプションならまだ議論の余地あるけど

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:18:33.76 +E/wFVbK0.net
>>591
大臣はそんなこと一言も言ってないぞ
勝手に忖度するな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:18:37.58 3eJSe1QR0.net
現金レス決済を未だに良く理解できてない俺でもこれは理解できたが、一体どこが紛らわしいのか

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:19:31.83 R8N51Rsg0.net
3Gガラゲーの契約を継続したいという顧客は一定数いるのだろうが、会社としてはもはやその層を切り捨てても
構わないと考えてるんだろうな。
意外とガラゲーのデータ通信費用が高くつくから、4Gガラホの契約(1000円無料通話付き)+MVNOスマホのような
使いの方がトータルの費用は下がったりする。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:19:50.79 0vJRjR4+0.net
>>583
通話は30秒/20円って書いてたろ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:20:21.20 JSeUFpKg0.net
>>1
どうせマスコミは単純化して上辺の報道しかしないって思われてるんだよ
マスコミが普段からしっかり報道しないのが悪い

ahamo\2980
povo\2480

上辺の報道

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:21:06.34 WTf5/QOL0.net
>>591
嘘ばっか付いてたら業務妨害っていう犯罪だぞ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:22:04.47 d78iyML70.net
>>589
だから総務省が切り込めって言ってんの!商法なんかしらん、道義的に許せるのか?
圧力かけるならこの問題が最優先でしょうがと言ってんの!
3Gガラケー契約がどれだけいるとおもってんのよ?
おためごかしな問答して3G停波から目を背かせているのかプロレスですかー?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:22:15.00 3y89n47I0.net
NTTソフトバンクの流れから行くと
2980円(さらに無料通話なしなら‐500円)
という言い方が分かりやすかったよね

社長が会見で「最安値」と言っちゃったのがね
誤認させようという本音が漏れた感じで

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:22:33.90 UyrOIi7v0.net
>>583
滅茶苦茶ハッキリ書いてあるが
字が小さくて読めないとかそういう話?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:23:40.91 aCyEVpn50.net
>>584
最安値を目指したから5分カケホは別オプションにした
そもそも若者に需要あまりないのはデータで明らかだし
ざっくばらんにいえばKDDIの眼鏡は こう述べただけ
揚げ足とってる人達は一部だけ抜き出して叩いてるマスゴミと同じ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:24:26.30 aPeTJHlk0.net
携帯電話業界なんて役所含めてずっと詐欺商売推進してきた連中ばかりじゃねえかよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:25:39.44 3eJSe1QR0.net
>>591
俺が最初に見たのは発表された翌朝のニュースで、その時すでに500円差の話も出てたんだけど
次の日って?朝のニュースより前の未明に発表したってこと?
てか契約時に錯誤させたならまだしも、そもそもまだ運用前だし、あなたの言い分がイミフ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:25:52.38 Is8SwMXJ0.net
前日に最安値という言葉を発信したのは新聞であってau ではないけどね
プレスリリース用に配布された資料の値段を見て2社より安かったからそう報じた
au 自身は会見のプレゼンで業界最安値という表現は使わなかった。
実際の料金体系図と会見見れば無料通話が別載せなのは明示されてる
だから有識者もau より値段だけ先行して報じたメディアを問題視してる

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:28:19.97 aCyEVpn50.net
そもそも不要な人が多いであろうことは誰でも理解可能は5分カケホ強制を支持するのは無理があるw

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:28:25.17 eeVLV6/O0.net
>>601
有識者会議の議題にも上がらないのに総務省が切り込む理由はないだろ
キャリアはもうその料金じゃあ通話プランを売れないんだよやっていけないんだよ
だから4Gプランだと結果的に値上げになるけどユーザーはそれを選ぶしかないんだよ
食品が値上げしてるのと同じなんだよ
嫌なら解約しろよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:29:15.02 eeVLV6/O0.net
>>591
日経のリーク記事を公式発表だと思っちゃった?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:30:21.66 RArxkDan0.net
>>591
とりあえず君は嘘ばっかりついてるよ
前日にマスコミが最安値を連呼したけど、auは最安値ですとは一言も言ってない

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:32:04.70 q8DkpXZ70.net
★おい、そこのIPコロコロ変える嘘つき三国人工作員★
一企業が工作員いれていたとしても大した問題ではないが、国の大臣のバックが日本国民の敵である2Fでその後ろに中韓の工作員が多数いることの方が致命的な問題

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:34:43.67 8tQT9WTA0.net
>>525
だな

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:36:09.68 d78iyML70.net
>>609
ほほう嫌なら出て行けって大家さんがいうわけだ?
ほんとに武田総務大臣閣下は仕事してくれ下さい。
頼みます。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:37:19.96 8tQT9WTA0.net
>>5
今時スマホで話すか?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:38:24.63 0SU/2Ky80.net
ライトユーザー向けの20Gのプランなんぞどーでもいい
3G以下の安いプランが各社から発表された時が本番だw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:38:56.54 E982HN6k0.net
>>583
本当に会見みた?
20GB、音声通話30秒20円で2480円って社長が動画で言ってたけど、ここからどうやって5分カケホついてるって読み取ったの?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:40:16.67 iGxAQd9U0.net
「※」なんて元々はソフトバンクがやっていてそれでソフトバンクはすっかり怪しい携帯屋になってしまったが、今じゃもうauのイメージになってしまった
それに一度でも政府に喧嘩売ったんだから「札付き」として見られて何をやっても悪者扱いだよ
吐いた唾は呑めない

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:40:45.14 eeVLV6/O0.net
>>614
出てけよ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:41:40.02 d78iyML70.net
>>619
総務省は地上げ屋か?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:43:31.46 FNS2/o1I0.net
会見では最安値なんて一言もアピールしてない
メデァアが勝手にそう報道しただけ
KDDIを批判するのはお門違いだ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:46:58.58 eeVLV6/O0.net
>>620
さっきから何言ってんだお前
嫌なら解約しろよ
お前が言うように契約不履行なら訴訟を起こせよ
仕方なく携帯電話を持ってるのなら持つように強いてる奴に払わせろよ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:51:16.82 FtvY5yh10.net
povoはauの新プランじゃなくてUQと同じサブブランドなのに何でみんな気づかないの?

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:53:12.71 Is8SwMXJ0.net
アンチが主張する社長の口から出た質疑応答中の最安値ってワードも
「最安値を目指してこの設定にした」って主旨なんよね
「1位目指して頑張りたい」と言う発言を「僕は1位です」と言ったと
置換して流布するのは偽りになるから止めようね

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:54:36.23 TbmITERG0.net
そんなに国が干渉したいなら総務省プランを作ればいいだろ
3社サービスを完全に揃えて。価格協定も認めて。
多少割高でもお上のお墨付きプランということで選択する人が一定数いるだろう

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:57:21.56 d78iyML70.net
>>622
総務省が利権の温床なのはよーくわかった、どうせKDDIにも天下りすんだろ?
もはや法改正してもらうしかないの?どこが管轄になるの?財務省?法務省?
って国会議員やないかい!ああどこでも良いわN国でも幸福でも共産党!でも
3G停波組総出だ!ガチでやってくれるとこに投票しよーぜ!!

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:02:40.38 3KcHhaO/0.net
消費者はお前ほどバカじゃないから紛らわしく思ってないよ
だけどお前を狙い撃ちでバカにしてるのだけは感じたから腹立ててるんだろ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:03:54.14 E982HN6k0.net
>>623
それ言うならドコモもソフトバンクもじゃん?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:05:34.40 VzoTSZ9h0.net
>>627
武田は小倉高校から早稲田な

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:39:37.51 8PgCIAta0.net
>>591
上が公式発表とおもってるの?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:42:08.99 FtvY5yh10.net
>>628
ドコモはメインブランドに入れてるよ
povoはauメインブランドとは別の機器使って通信してるから品質も別物

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:42:49.21 RArxkDan0.net
>>623
なんで気づいてないって思ってんの?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:45:12.30 8PgCIAta0.net
アハモはメインブランドとか抜かしてるけど
メール無し家族割なし(後で慌てて家族割のカウントのみの対応)端末販売も別
UQ mobileやY!mobileとなにが違うのよ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:47:57.38 wDgz7iUl0.net
>>631
なんでそんな嘘つくの?

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:51:20.84 E982HN6k0.net
>>631
社長が会見で「auの高品質な回線」って言ってたからてっきりメインブランドだと勘違いしてたわ、ごめん
別の機器っていうのはコアネットワークの設備のことかな?
コア側の装置情報ってどこに公開されてる?
軽く検索したけど見当たらなかったから、ちょっと見てみたい

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:01:22.71 cP8tO4RN0.net
うん、たしかにサブブランドだね
UQと同じ立ち位置にある
URLリンク(i.imgur.com)
【au】 povo、auとネットワーク設備は異なる [雷 ]
スレリンク(newsplus板)

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:03:15.17 bWApNYsD0.net
こいつアホ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:06:28.81 p3Q3Odrn0.net
ahamoとほぼ同じ
これをサブブランドと言うならahamoもサブブランド
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 「povo」は、MVNOではなく、オンラインだけで手続きできるauの新料金として提供される。ネットワーク品質はauと同等。ただし、設備の構成が一部異なるとのことで、5Gへの対応が夏になる。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:18:35.33 DFbKFSCF0.net
安くないahomoがかすんでみるえな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:25:47.72 Pd8MJhAU0.net
通話しない人はpovoって、すごくわかりやすいよな

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:27:49.08 pLvR+4AM0.net
韓国語で


648:バカは「パボ」



649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:28:48.47 U+CNmF6w0.net
>>638
ありがとう!
なるほど、ネットワーク品質は同じだけど設備の構成が異なるってことは、トッピングによって加入者情報をユーザーが変えられるようにするためのものかな?
そこら辺に関連してるPCRFは異なるけどそれ以外のコア設備が同じだとしたらメインブランドの認識で大丈夫そうだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch