【「COCOA」陽性者登録進まず】31万人もの陽性者にもかかわらず8,000件わずか2%「手が回らない」 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【「COCOA」陽性者登録進まず】31万人もの陽性者にもかかわらず8,000件わずか2%「手が回らない」 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:17:25.61 Gv+ubsyd0.net
西武池袋線乗ってるけど12月は6回来たぞ。それで2%てどんだけ陽性いるんだよw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:17:55.97 zVhG+SV90.net
陽性になったら登録の必要ないだろ
自殺を選んでくれると信じてる

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:19:05.47 624dDUJ+0.net
>>276
オフィスと部屋が隣なのか
そうなると換気ダクトとか気流しだいで感染もありえるな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:19:29.97 PvCZf+nq0.net
>>279
通知がきたらどうするの?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:19:31.12 lO8npTKn0.net
まあ三方損になるアプリも珍しい

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:20:03.69 1cEaoQNC0.net
これGoogleさんとAppleさんのapiを叩いてるだけなん?
ソース上がってるっぽいけど、C#を読む気までは起きない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:22:23.32 PvCZf+nq0.net
>>281
可能性はあるよね。
それより、接触感染を心配した。
でも、隣の大きいオフィスビルも定期的にでるし、確か感染率上位の区だよ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:23:48.84 SHGQ+ibY0.net
第二次給付金はCOCOAのシリアル番号を記入した人だけ給付

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:24:15.65 Gv+ubsyd0.net
>>282
最初はココアで陽性来たって保健所に電話して相談したけど、今症状出てなければ大丈夫って迷惑そうに言われたから放置だよ 

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:25:08.52 Dj79BT5k0.net
近くに陽性者がは知りたい、自分が陽性者だと登録は ちょっと


289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:28:12.36 m6joQtrE0.net
役に立ってると思ってたけど、全く機能してなくて何かな。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:29:38.19 Tm5S8Kxq0.net
ゴミアプリになり下がったか。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:35:20.55 ZT7/APXz0.net
>>7
うむ
周知されてないしなんか楽天感があるからウケ悪そう
お薬手帳アプリ以下だろう

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:36:08.62 XOEU851k0.net
cocoaインストール者、登録者、実際の感染者数出してから報道しろよ…
意識高い分歌舞伎町出入りとかしなくて差はあるだろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:43:53.65 RldepaRO0.net
アプリ入れてるやつ優先で入院出来るようにすれば良い

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:44:42.42 Ebqt0I5/0.net
スマホを持ってない俺は真の勇者!

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:46:34.40 36SzLxVO0.net
これを強制できる中国はやっぱ強いよ
日本で強制しようとするとパヨクが反対するからなぁ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:46:37.92 oogVC7Z30.net
何をやってるのか…
手が回らないなら、もう少し人を手当したら?
失業率上がってるんだし、ちゃんとやろうよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:47:42.43 aEZDsa9w0.net
COCOAアプリはスマホ電子マネーと連携しろ。
COCOAアプリ入れなきゃ、モバイルSuica利用不可みたいな。
Twitter社と提携して、Twitter利用条件にCOCOAアプリインストール確認を入れるとかも可

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:52:39.90 yHLob3BG0.net
今の日本なんてアブリなんかより
左腕にコロナ感染者用の腕章義務化でいいのに
その方が年寄りから幼児まで分かりやすい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:54:02.80 Qc/RMC0i0.net
7月から入れてるけどいつの間にか
初期化されて0日から始まること3回
役立たず

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:55:30.69 m6joQtrE0.net
2ヶ月どころじゃないな。
3ヶ月前には入れてた記憶ある。
出張先で神経質にチェックしてたからな。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:56:22.96 wa/kE8Zl0.net
アプリを保健所に扱わせるのがまずいっぽいね。
あとアプリへの登録が進んでいたら、陽性者の濃厚接触疑いの人が早めにあぶり出されて、いまの市中感染蔓延に至らなかった、ということはないのか?
としたら、アプリ登録を保健所が何をさておき進めていれば、感染者増大を未然に防いで自分達の生来の業務を減らすことにならなかった?
それはみんなのためでもあったはずなのに。
現実をしらないし、後からは何とでも言えるけど。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:56:46.47 EZM0sT5F0.net
COCOA明治のファミリーナです

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:58:47.38 wa/kE8Zl0.net
保健所の人じゃなくても、役所の事務仕事得意な人なら、アプリへの登録できるんじゃないの?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:58:51.09 K5oz1PEF0.net
全ての作業が手作業だからな
マイナンバーをCOCOAとPCR検査時に入力させるようにしなきゃ
自動化できないよな
そうゆうことがデジタル後進国日本では思い浮かばない

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:01:12.61 Qc/RMC0i0.net
GOTOトラベル、イート利用者は義務付け
コロナ報道の始まりと終わりには必ず
アプリ、手洗い、マスク、3密回避のお知らせ
なんでこれが出来ないんだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:02:53.11 OEzOOemI0.net
一方ではインストールを奨励してるくせに
こういう放ったらかしの運用してる事がアプリの評判や信用を落とす

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:04:57.52 nOdd4yrX0.net
インストールして登録完了まで5分かからないぞ
どうなってんだよ国民は
菅ガー小池ガーとか文句ばかり言うくせに自分ではこんな小さなことすらしないんだな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:11:36.43 8Jhpiul10.net
泥の仕様だと位置情報入れないとアプリ機能しないしなあ
今の端末は電池持ちがネックだなあ
これのためにクソ重い端末買うのもなー

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:35:12.78 NqkfPujc0.net
>>233
一致して通報しても、すでにひたすら感染拡大してますけど。
で、結果みんなPCR検査に押し寄せて対応出来るんですか?隔離とか含めて。
もうそんな段階じゃ無いと思うんですが、そこを理解されてますか?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:22.89 ZfEyKEET0.net
>>245
そうなんか なにがまずいんかね 
なにも難しかった覚えがないんだが

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:37:48.45 ZfEyKEET0.net
>>205
初期の頃そうだからなんなのw
もうとっくにちゃんとできてんのに

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:55:41.54 CRjaIPEI0.net
つまり、利権のためのアプリであって何の意味もないんだなこれ。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:02:36.58 624dDUJ+0.net
>>309
保健所も病院も破綻してるから
死にたくなければ出来る事をやって自衛するしか無い
そういう状況だよ
手洗いもマスクもCOCOAも、やるやらないは自由だから
COCOAの通知が来た時に
家族に感染させないよう自己隔離するつもりが無いなら不要だね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:04:42.95 M7IOkYcM0.net
当たり前じゃん
陽性になったら登録しないと費用全額国持ちにならないならするだろが

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:16:49.19 ahhTfUH70.net
ちょっと古い機種使ってるとそもそもインストール出来ない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:18:06.42 W4sdC4IV0.net
茨城県のアマビエちゃんアプリのほうが優秀なんじゃねーの?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:20:24.10 XAbKafNK0.net
そんなことよりココア

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:21:19.66 t5YMOF/r0.net
陽性者が登録しようにも番号が割り振られるのが遅いとかだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:30:15.85 Wd21h1GJ0.net
知らない人と15分以上1メートル以内にいることなんてないからインストールしてない
通勤は自転車だし

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:35:15.32 6hXZVII10.net
>>1
感染はいわばゴールだもん。終わった勝負には興味ないわな。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:39:20.74 9BjKD6uU0.net
>>10
個人情報の定義から見直してこいアホ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:40:49.76 FV2qVq4t0.net
インストールすらしてねえわ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:41:12.32 M2an3tvh0.net
馬鹿なのかな。官僚

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:41:59.15 ctFeNe960.net
根本的にこのアプリの動作原理が間違ってる
同時刻に同一の空間に接近していたことで感染するのはほんの一部分だけ
地下鉄の待機室なんか感染者が触れた蛇口を通してクラスターが発生した
初期に陽性判明者がフィリピンパブに行ってそこのホステスにうつしたのも
直接接客した相手ではなく、そいつが座っていたソファで化粧をしていたホステス
時間をずらして入れ替わりでウィルスの残った器物、つり革とか手すり、蛇口、ソファなどを介して
広がるタイプの感染はCOCOAは検知できない

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:42:49.43 D5dvUwcy0.net
名前がムカつく

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:44:22.68 Mb8jIGpA0.net
スガは何してんの?
ステーキしている場合じゃないでしょ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:46:22.36 qcZLsgl90.net
手が回らない?
未来の感染を防ぐことがお前を楽にするんだけどね

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:46:32.00 nwxeTxW00.net
>>2
全くだよ
政府が~医者が~なんて悠長なこといってる場合じゃない

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:47:18.32 Bl1YVeTb0.net
>>324
GPS情報があれば感染者の動線との一致がわかるから時間差感染に対しても有効なんだけどね
器物を介した時間差感染は接近情報だけに頼るCOCOAの限界

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:49:00.77 +U4dPczm0.net
結局、今主流になってる家庭内感染とか時間差感染には全く無力な欠陥アプリ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:50:38.53 CPdV5wZ70.net
>>308
位置情報(GPS)onとBluetoothもonじゃないとダメじゃなかったかな
電池くうんだよねー

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:50:39.71 RX3OwI/H0.net
個人情報と匿名性を死守して登録義務化しろよ
だから登録者が増えないんだよ
陽性者が100%登録しなきゃ意味ないだろ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:50:57.82 IsBLFRx50.net
会社で無理矢理インストール&報告義務があった

先日、会社オフィス内の責任者がコロナウィルス感染&陽性
もちろん発覚した後登録のラグあるから、その間ずーっと従業員も・・・
マジでCOCOA意味ねえわ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:51:15.69 hlZwVkac0.net
バッテリー保たねえんだよクソpixel

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:51:25.64 Mb8jIGpA0.net
でた!
国民が悪いwww

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:53:17.61 TuAYpnmy0.net
COCOAをダウンロードした人に500マイナポイント!
使ってる人に更に1日あたり100マイナスポイント!
とかやらないと流行らないで
ちなみにマイナポイントの使い方が分からないんやが(´・ω・`)

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:53:27.18 C8H2AKou0.net
>>333
何で社内でラグあるの?
COCOAあるから会社には知らせないって知的障害か何かなの?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:02.64 TXsCNgrG0.net
そりゃ、アップデートしたら0日に逆戻りするという素晴らしいアプリだからな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:56.21 vtCRYtao0.net
入れてて一致した数が1になったりするから生活圏でコロナ陽性の人いるんだなぁと実感はする

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:57:30.52 IsBLFRx50.net
>>337
発症(陽性確認)するまで、ウィルス感染から2週間以上かかる
その間ずっとオフィス内でウィルス撒き散らしてたわけで

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:58:39.91 3hETk8bZ0.net
つまり詐欺アプリ、COCOA。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:58:48.63 36SzLxVO0.net
夏にはインストールした
1か月ごとに初期化してリセットされるクソ仕様どうにかならんのかね
ちなiPhone7

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:59:47.63 R22QGQqK0.net
HER-SYSへの登録が間に合わないから一部FAXでとか言ってる状況だからなぁ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:00:16.64 xP0fS3OH0.net
これの開発してた元マイクロソフトだかのベンチャーみたいな人どうなったの?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:00:29.39 MxYBqjXL0.net
ポケGoみたいにIngressのシステム使って陽生者ゲット出来る様にしろよ・・
コレクション性高めてバトル出来る様にだな・・
お役立ち情報としてクラスター発生した場所を表示したり
緊急事態宣言中は自粛(自宅待機)でレベル上げられるようにするとか自宅発生イベとか仕組んでだな・・

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:02:31.29 9dF8chIK0.net
これ登録番号知らせてきて有効期限が1時間以内ってツイッターで見たわ
寝てたら過ぎてたってw

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:02:31.41 gLRStyhb0.net
>>2
ネーミングがダメすぎるわな
コロナった!とかのわかりやすいやつじゃないと

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:04:00.07 1tiQEP5E0.net
>>340
それアプリの問題じゃないじゃん

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:06:38.71 LxmSKG6R0.net
通知きても保健所は自宅待機って言うだけみたいだし意味ないよね
流行りの鬼滅の刃とコラボさせてポケモンGOみたいにしておけば良かったのに

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:07:20.75 kHzAF7Xq0.net
>>308
時々、オフになってて、あの太陽マークの通知が来ると、なんか冷やっとする。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:08:08.98 LNy5sbm50.net
手が回らない?
意味ないじゃん!

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:10:01.36 Doy6F9Tz0.net
NHKですら最近全く勧めていない代物

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:10:22.25 e+AJfo4Q0.net
保健所の業務分担がおかしいのか。
現場の手間を考えないソフト開発して押しつけるのがまずいのか。
テクノロジーの持ち腐れ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:12:05.56 qHfzrkB60.net
入れてるけどすっごい重い+バッテリーの減りが早いダメアプリじゃ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:13:13.47 87HAfD3z0.net
ふつうに確認したPCR検査で自動登録できるシステムなんて作れるだろ
デジタル庁さん
頑張れ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:13:20.47 TwqvpMUD0.net
>>2
接触通知の不具合が酷かった
今は改善してるのか?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:13:31.11 TcOzgc480.net
このアプリがちゃんと機能してたら
接触通知なりまくりで
さらに保健所パニックだろうな
つか金かけて作ったのにまじ意味ねー

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:13:55.40 e+AJfo4Q0.net
これがちゃんと機能していたら、蔓延はある程度遅らせられたのかなあ。
ある時期まで専門家も言及してて、その後言わなくなったけど。
夏には問題点わかってたんじゃないのかな?放置したのか?
なんか、すごく表面的だなあ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:15:02.45 GIBZoDVd0.net
政府は信用ないから
だから誰も登録しない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:15:37.55 e+AJfo4Q0.net
>>357
でも、いまの感染爆発はどうだったんだろうね。
夏の流行のあととか、経路不明が一定数出てた。
あのころ機能してたらねえ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:13.60 CbC8tIxa0.net
COCOAどーこーだ?!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:33.89 N/I2T5UB0.net
コレ人口の何割かが登録しないと全く無意味なんだってねwww
突っ込んだ税金返せよ!

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:34.93 twR/5y3O0.net
感染登録が任意の時点で価値無しだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:44.12 TwqvpMUD0.net
cocoaの良い点は、接触確認通知が来たら、無料でPCR検査を受けることが出来るってこと
それ以外のメリットは何も無い
そもそも受検は任意なのだからデリヘルだとかキャバクラだとかヤバそうな事をした時のみ有効

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:16:46.47 e+AJfo4Q0.net
>>359
その少ない信用してくれた人の信頼を裏切ってるね。
でも役立ててくれないなら、意味ない。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:17:04.03 OhakCWPm0.net
自分も同じビルで沢山感染者が出たのにアプリ上では接触なしとなってる…こんなもんに一体いくら税金を無駄遣いしたんだ? こういうのはちゃんと責任取らせないと無くならんぞ!

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:17:57.25 e+AJfo4Q0.net
何でも保健所に押しつけすぎ、ということか?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:04.62 c91P9IPN0.net
そもそもこんなアプリ意味あるの?
コロナ陽性が発覚したら即入院か自宅待機のはずだろ
違反して外出するヤツが登録するわけない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:29.97 hX6GXxl70.net
意味ねぇ、、、
アンインスコしようかな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:45.55 8YZcYx510.net
なにやらしても、ほんとクズの中のクズだな
なんなん?この政府

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:19:51.86 Z8CsOf2i0.net
知り合いもアプリインストールしたけど感染後報告はしてないといってた

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:13.74 TSuXM49L0.net
陽性になったら額に焼印になるのだろうな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:32.63 9dF8chIK0.net
>>367
こういう仕事とか自宅療養の電話での定期確認とかは民間委託すりゃいいのよ
異常があったら速攻保健所対応にして

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:39.44 2R2v6hBB0.net
>>321
馬鹿なのか?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:20:54.12 87HAfD3z0.net
>>363
だからPCR検査を受けるのと同時に受諾する
ふつうのソフト利用と一緒だよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:22:18.47 Z8CsOf2i0.net
コロナにかかかったら医者か保険者から報告されたらマイナンバーで自動登録されるようなシステムにしないと無理

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:22:59.54 TcOzgc480.net
一応8月と9月に接触通知きたのを
未だに消さずにとってる
これでPCR検査受けれるんかね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:23:04.77 9jktt+/i0.net
検査結果の通知=登録
にすればいいだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:23:18.43 9dF8chIK0.net
>>375
登録番号は後から通知されるんだぜ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:24:17.25 87HAfD3z0.net
>>376
ならそういうシステムにすればいい

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:24:21.20 Z8CsOf2i0.net
>>368
自宅待機でも食料調達は外出していいって保健所から言われるんだぜ
ホテル待機組のほうが遥かに不品

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:24:22.26 TcOzgc480.net
これだけ増えたら
逆に機能しない方がいいんしゃないの?
もう収集つかんだろ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:26:22.36 Z8CsOf2i0.net
>>380
それが個人情報保護のせいかどうかはしらないが自己申告制なんだよ
これだから国のソフトは役に立たない
自己申告するやつがいるとでも思っているのか?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:26:56.29 L5LDa2YJ0.net
どうせfaxでやりとりしてるんでしょ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:10.06 l5glILAt0.net
全員アプリを入れることを義務付けて
感染したら医者が患者のマイナンバーを登録すると
感染経路がわかる仕組みなら簡単なんだろうけど
個人情報がーになるからなあ
結局本人自らがやることになってしかもイタズラ登録ができないようにしようとすると…

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:11.91 GXJKFjQZ0.net
外注・駄作に頼っても無駄だぞ?
本気のシステムじゃないと
企画書で表面は良さげだけど
実際は?、このザマだからね

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:23.53 7x9f4gLr0.net
政府がこまめにアピールしろよ
既に無かったことにしてるんかな?
もしくは議員の年寄り連中はスマホ使えないのか?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:30.55 87HAfD3z0.net
>>382
ヤバいと理解出来りゃ
いくら馬鹿でも出歩かなくなるだろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:27:41.16 BA5DDARr0.net
GPS捕捉でステイホームし、一定の加速度検出で、ポイント発行してくれるアプリを作ってくれ
1日引きこもりで1000円程度

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:29.42 n8h3y6960.net
余計な作業に労力を注ぎ込みすぎて肝心なものがまるで手につかない。電車の聞き取り1時間とか世界の笑い者

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:33:38.53 LiUff8k40.net
全国民に普及してない端末機器でどうにかしようという出発点からして無理がある…

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:34:33.74 sYaQiuE10.net
アプリからの情報を職員が手入力してるんじゃなかったっけ
そりゃ手が回らんよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:01.01 GXJKFjQZ0.net
結論から言えば [COCOA] では、追えない
せいぜい身近な友人~家族感染わかるぐらい
そもそも、接触アプリだと
個人が電池気にして切ってしまえば
位置情報送信しないから、追えないし
個人位置を途中まで~、ビッグデーターで追うとしても
消えた個人位置情報は電源入れて再出現しないと無理になる
おっぱぶ、ホスト、反社会の使い捨て端末
5chあらしのような、複数持ちだと メイン端末以外で登録して
都合が悪くなったらポイ捨て、企画頭から無理がある

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:40:58.53 FA0y7Lu+0.net
公務員は全員入れさせろよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:47:48.90 D7VD+iiG0.net
まずは、テレビのワイドショーで政府のコロナ対応批判してる出演者達が、
ちゃんとCOCOAインストールしてるかを開示しろ。
それすらしてない奴らが政府批判する資格無し。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:53:10.70 VXlfvt1u0.net
接触通知が出たら保健所に連絡する権利がもらえるアプリ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:54:12.10 87HAfD3z0.net
陽性と確認された時点で自動登録されるシステムにしろよ
意味がない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:54:16.52 CAwV4lOz0.net
>>1
cocoa登録すると濃厚接触者がいっぱいやって来てめんどくさいからでは

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:55:05.99 9dF8chIK0.net
>>396
今は症状なければ無理なんじゃない?
濃厚接触者でさえ検査しないんだから

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:55:29.32 CAwV4lOz0.net
100項目ぐらい入力項目があったりはしないと思う

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:55:51.89 7YtkT0e90.net
世界的なコロナ騒動が落ち着いたら
世界的に人種、宗教、国というナショナリズムが台頭し、移民難民なんかは勿論の事、
海外旅行だの海外駐在だのってはかなりハードルが上がるんだろうな。
まぁ、逆説的に言えば現状インターネットや通信技術がこれだけ発達したにも関わらず、
わざわざ他文化他言語他人種の人間の往来が是として推進されてたことがおかしいんだよ
今まで左巻の博愛野郎共が掌返してナショナリズムの権化となる契機になるんだろうなw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:56:21.27 CAwV4lOz0.net
QRコード読み取ればオケというシステム作るの感染だと思うんだけどね

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:57:01.72 uCaQlBHv0.net
スマホ持ってるのにココア入れてないやつは、医療費全額自己負担保険適用無しにしろや

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:57:54.27 dMHjSyav0.net
「Cocoa」って名称からして駄目すぎ。なんのアプリなのかわからん

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:57:54.68 CAwV4lOz0.net
QRコード作るのはどっち側でもいい

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:00:31.11 87HAfD3z0.net
香港、中国
成功例を見習えよ
少しは学習能力を付けろよ官僚

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:48.05 4KxJhUBW0.net
日本ってマジで終わってるな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:55.84 ey66mFuZ0.net
本気で忘れてたし、そんなのあったな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:04:21.36 Jn7ever30.net
アプリやっぱ意味なかったな
使わなくて正解だった

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:06:16.88 HlnMwLgB0.net
台湾見習えと言ってる連中ほどシカトしてたりするからね
変な罰則に躍起になるよりまずこれこそ強制にした方がいい

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:06:23.52 CAwV4lOz0.net
>>1
その業務に人雇えよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:06:45.07 Jn7ever30.net
>>403
アプリ強制にインストールさせても
俺普段から一情報やBluetoothはOFFにしてるから意味ないで
それらまでONは強制出来ないしな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:08:36.88 6JQzcTvK0.net
最近の青葉のバッテリー消費は微々たるものだそ。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:08:42.54 V05xdbk50.net
ひでえなあ・・・・
これは政府も当然責任あるが
ジャップアホ過ぎ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:09:39.81 CAwV4lOz0.net
約2000万ダウンロードだから人口の1/6ぐらい
入れてないやつと入れてるやつで感染する割合が同じなら5万ぐらい登録されてておかしくない

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:10:40.75 HlnMwLgB0.net
>>383
韓国は人権すっ飛ばして強制報告拡散してたね
発展途上国だからできることかもしれんが

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:11:00.47 +huYIDvH0.net
>>1
Android5.0以前もサポートしろよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:11:12.07 baNn5Bfu0.net
仕事中はスマホをロッカーにしまって機内モードだな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:12:11.13 zyQhMbxA0.net
>>1
予想通りすぎた
義務付けないと無駄

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:12:16.19 CAwV4lOz0.net
コード発行から有効期限1時間もアホすぎ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:13:53.34 CAwV4lOz0.net
・サーバーから発行したQRコードを陽性者のスマホで読み取り
・サーバから取得したコードをスマホでQRコードにして保健所で読み取り
両方できるようにしとけ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:15:28.88 EQbAgdWm0.net
>>323
官僚は賢いよ
だけど政治屋ジジイどもが低IQだから

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:15:49.06 yEZx6hMF0.net
毎日渋谷や梅田の駅利用する奴にとっては邪魔なだけなんじゃないか?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:15:49.83 LJisS6sB0.net
陽性者が登録するメリットがないんだろ
自分は病原菌だとアピールするようなもんだしな
そんなもん登録して出歩くくらいならそもそも外出ないだろうし、出歩くような奴はむしろ隠すだろ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:17:27.01 2+nJNmpZ0.net
アプリの更新か、OSの更新タイミングか知らんけど
ふと接触確認アプリ立ち上げると、記録が無効になってることあるんだよな
最初に利用開始してからほったらかしで無効になってて機能してない人多いんじゃね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:20.18 QoC21uA80.net
普段ブルートゥースオンにしたくない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:23:35.21 fQtBi0hQ0.net
お前らの容量デカいゲーム消して入れてやれよ(´・ω・`)

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:23:41.56 LiUff8k40.net
>>410
検査拡充や入国検疫の強化などをせず
感染事後報告のアプリだけ頑張っても台湾にはなれないものね…

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:25:11.26 CAwV4lOz0.net
保健所って何か手を入れにくい所なのか?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:32:45.68 MFJjomU20.net
マイナンバーカードといいCOCOAといい企画倒れだったようだね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:33:55.61 uCaQlBHv0.net
>>412
いや、こういう時期なんだし
そこは協力しようという気すらないの?
どんだけ天邪鬼気どってんの?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:34:35.83 MriMtCOy0.net
もはや先進国とは言えない
一年間遊んでたのか

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:36:34.52 CAwV4lOz0.net
緊急事態宣言回避したいなら入れとけ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:36:44.28 9HqmP20m0.net
まずアプリが国ごとに別物にしてる意味が分からん
ウイルスに人種や国境なんて関係ないのに

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:07.16 rpzLCtrB0.net
引きこもりも入れたほうがいい?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:36.63 2+nJNmpZ0.net
>>434
アメリカは州ごとにバラバラで、殆どの州で開発予定すらないという

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:47:33.47 es7OJ4ht0.net
>>436
あいつらマスクすらしなかったりだから
ムダだってことわかってるんだろうなww

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:51:04.41 g0bcPUr40.net
スマホ支給してくれよw、当然通信契約もそっち持ちなw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:51:25.11 I/Ortb7Z0.net
陽性者には「登録したらAmazonギフト券プレゼント!」ってやればいいよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:54:33.41 wI+wPKuH0.net
アンインストールしてもいいですか?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:55:20.65 xF2N0PJr0.net
給付金の代わりにオフにできないCOCOA入りスマホを格安の料金設定で提供したらどう?

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:55:39.71 LAbJPkql0.net
31万ってのべ人数じゃん
ミスリードするな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:00:27.46 KIJ8BKG40.net
>>1
もうアプリ消したわ

入れてても全く役に立たない
陽性者登録間に合ってないとか
データは14日で消えるんだから
即番号発行しろやアホが

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:01:19.62 KIJ8BKG40.net
ココアの運用やめた方がいいよ
サーバ委託先に無駄な税金垂れ流してるだけ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:05:39.15 g0bcPUr40.net
IT大臣何やってんの?もうちょっとまともなの作れないの?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:26:59.84 yTncxMPC0.net
何やってもダメだな
日本はこんなにバカだったんだな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:36:01.18 7fzMiY280.net
キーの数って、陽性登録者の数じゃないの?今、1万位だけど。近々の2週間で登録された陽性者の数だと思っていた。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:37:13.84 Gzbpg45x0.net
何故上手くいくと思ったのか

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:02:04.41 oj5giUX60.net
スマホで誰もが待ち受け状態で、bluetoothをオンにしていると思うなよ?
俺の場合に限定だけどスマホを送信専用にしか使わないので、通常は電源オフなので、最近の携帯の電波を用いた外出者にすらカウントされていない。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:04:40.05 alyUQAqF0.net
手入力してハンコを順番にもらわないと登録できないのが日本

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:11:38.41 /MaPT2fh0.net
さっさと販売される全てのスマホに標準実装しときゃ良かったんだ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:14:53.59 es0WFWrI0.net
>>1
温い
感染者にGPS埋め込め

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:17:14.71 MriMtCOy0.net
中国を見習えよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:18:40.14 oj5giUX60.net
cocoa入れてあるけど邪魔だから権限削除してなにも出来ないように止めてある。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:28:05.70 xYbNMNK60.net
政府はしょうもない対策ばかりで実際にはなんにもしてないよな
むしろGOTOと入国制限緩和で感染拡大させたのははんとひどい話しやわ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:36:17.81 1f0DIovj0.net
新型コロナをスペイン風邪と同種に考えた対策を講じている事にこの国の感染症対策が新興国以下である事が感染拡大の要因である
尚更菅総理の政府主導の後手後手対策が輪をかけ感染も収まらない最中にGOTOや入国解除等誰が考えても尋常な政権とは思えない

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:37:04.32 6LTbWIfK0.net
>>444
政府は税金流すのが目的でやってるんだからそれでいいんじゃね
これが防疫に役立つなんて本気で思ってないだろ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:38:36.54 D1cKNgJJ0.net
>>2
付和雷同、迎合の方が簡単では?
お前でもできるんだからさw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:39:12.26 VWTILDic0.net
初期の中国がやってたように、
飲食店入る時にcocoaの画面見せるのを義務付けて、緑なら可、黄赤の人はダメ
スーパーは青と黄は入店可、赤は入店不可とかやればいいのに

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:41:26.75 Bgoich8Z0.net
ダウンロードして半年くらいなるけど
一度も感染者と接触の情報はない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:48:01.84 SBCh0xln0.net
宣伝不足だろ
名前は知ってるけど内容全然知らんもん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:59:19.74 cSF9e1Vi0.net
ココアもラインも韓国じゃん

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:00:34.26 CXXyerMp0.net
>>1
取り敢えず飛沫感染から空気感染モデルにアップデートしてくれませんかねー
感染強度も変異種相当にしてー

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:19:27.27 Yt3sYSjq0.net
濃厚接触者に該当してたとしてもPCR検査の数絞ってたら意味ないしな。仮に検査してもらえたとしても「自宅待機で」って言われて待たされて悪化して自分で救急車呼ぶような状況じゃアプリいれてても意味ないじゃん。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:20:32.31 nylsJ/la0.net
そもそも受診の段階で保険証と一緒に識別番号提出させればいいんだよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:31:20.85 cpTnH4TE0.net
政府と国民の意識が完全にズレまくってる
罰則を設け様とか感染者を悪者扱い
救うのが目的ではなく、組織の維持が目的

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:33:15.20 CXXyerMp0.net
>>466
ほんまそれな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:52:34.69 VMPDkUQT0.net
まあ、匿名で利用する限りはこんなレベルだと思う。本気でやるんだったら、名前やメールアドレスをアプリに入力して、かつ検査でコロナ陽性のときに名前やメールアドレスをサーバに登録して、登録した情報をもらってチェックしなきゃいけない。
効果無いの分かってたからアプリ入れて無いけどね、バッテリーの無駄だし。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:54:47.69 VMPDkUQT0.net
あと国がプール方式を検討しているけど、あれ始まったらますますこのアプリの存在意味はない。早めにアプリ廃止して無駄な運用費削減するべきだろ。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:57:28.63 kTz4RVUw0.net
そもそもbluetoothで正確な距離なんて測れないからな
bluetoothビーコンの普及とセットで監視システムを
構築したいだけのこと

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:58:28.26 MpaS5KfT0.net
使うことより作り維持する利権が大事なだけだから

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:06:54.04 ECsdc8/A0.net
パチンコ、酒飲み、風俗通いする奴らが登録するわけ無いだろw
気を使い予防をしてるまともな人は登録、飲み歩いてるクズは無登録
本末転倒って奴やね
アルカスの民度を甘く見過ぎたツケだよ
そのツケは国民の命で払うしかないじゃない

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:08:36.36 ECsdc8/A0.net
アルカス「ココアなんか無駄無駄!皆んな入れちゃダメだ!入れてる奴らは解除しろ!」
ココでも現実でもアルカスはw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:09:34.95 uUKTMzcZ0.net
>>424
それな。
メリットを何か与えないと登録するわけない。
登録したら半年間医療費タダとかな。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:09:39.92 xpuQbmE20.net
このアプリ入れてる人は意識高い系なんだろな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:09:54.00 ECsdc8/A0.net
>>459
人権派と言う名のアルカス「人権侵害だ!」

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:10:21.45 k/TWwDYD0.net
手が回らないから結局意味がないアプリ・・・これにいくら使ったの??
その前に1mだの15分だの、とてつもないザルの接触通知、そんなザルザルで
奇跡的に感染者と接触して連絡来ても、なぜか検査して貰えないという理不尽さ
何のためのアプリか全く意味が分からないから入れてなかったわ
感染者激増で、ザルだろうとようやく少しは意味が出てきそうになったらコレ
こんなのを管理して広めようとしてた奴らは全員処罰するレベルたよね

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:10:59.06 ECsdc8/A0.net
>>475
入れてる人は高くないよw普通の人だよ
入れてない奴らが最底辺だから高く見えるだけでw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:11:35.63 fMssBCCY0.net


480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:12:22.09 4/Az1zty0.net
>>2
応援はバカでもできる
「頑張れ」

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:13:40.78 ECsdc8/A0.net
アルカス、風俗通い
「俺らになんのメリットがあるんや?」
「あ?金くれるなら入れてやるけど?」
「ハイハイやめやめ!こんなの無駄無駄」
「国民を監視するんじゃ無い!」
「入れてる奴は馬鹿www」
こうなる事は予想出来ただろ
アルカスや風俗通いに「お願い」は無駄
「命令」しないと
それも「罰則」付きで

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:25:28.47 PxzWyOiO0.net
>>477
結局のところ、このアプリは陽性者が市中を普通に出歩くことを容認してるから、
感染拡大のビックデータを収集するためのソフトでしかない。
国勢調査のウイルス版みたいなもの。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:28:20.97 26scQ5Pl0.net
通信処理は電池食うだろし

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:36:03.06 ZVqUH9Iu0.net
>6
ココアと政府の無能と関係ないじゃん?

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:40:22.61 aF8UmAfq0.net
実際のところ全国民が登録して完全運用されたら
濃厚接触者だらけで逆に機能停止状態になると思う

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:44:03.08 kQkwKKHs0.net
携帯電話の位置情報による人の外出数の増減
とか平気で情報開示してるんだから
感染者の多くが一定時間滞在した場所とかすぐ特定できるはず

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:46:25.94 VMPDkUQT0.net
>>482
ビックデータなら以前やってたLINEアンケートが凄いデータ収集力あったけどなー。結局、良いツールがあっても活かせる人がいないと何の役にも立たない。ツールを活かせる人に担当者を変えることをやらないと永遠に問題解決しないよ。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:46:28.45 t9INAfd70.net
すまん、入れたすでに200日以上たったと出てるが
一回も報告なしなので、もう
捨てようかと思ってたw

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:47:15.02 JLl5OvDG0.net
実際にこれで検出できた例て
あるの??

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:54:15.09 c/fvFeiO0.net
あんなもん陽性になって登録する奴おらんやろ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:55:11.48 dvEI6rXO0.net
陽性者は、強制登録にしろよ
じゃないと、ムダ金もいいところだ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:56:23.42 XzI05rYZ0.net
保健所がいっぱいいっぱいってそんな保健所に負担になるようなシステムにするなよなぁ
陽性判定受けたら各自のアプリでポチッと押すだけくらいじゃないとな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:56:36.19 NhBls0MJ0.net
あのアプリの出来じゃあな。
おれはでかけてない日に濃厚接触しましたと表示されて、さらに2週間以上たっても表示が消えなかったわ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:58:27.61 a957n9p20.net
前にインストールして数日して勝手に初期設定しだして、そこからインストールして0日から変わらなくなった
そんなクソアプリのためだけにBluetoothオンにしっぱなしにしないし消したわ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:00:16.23 a957n9p20.net
>>491
アプリインストールしてからBluetoothで接触した人を探して陽性になったら過去の接触者に通知行くから、陽性出てから登録しても無意味

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:04:00.53 a957n9p20.net
大体cocoaじゃマスクしてたか、位置関係はどうなのか、会話があったのかとかの濃厚接触者の条件が一切わからないから、保健所もクソアプリ認定してそう

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:08:39.34 RHqtDuvt0.net
>>487
LINEのアンケート無くなっちゃったね。あれずっと続けてたらもっとデータ取れただろうに。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:12:34.96 knFWqXOR0.net
ココア入れて急にスマホ熱持ち出して電池消耗早くなったので外しちゃった
グーグルマップの何処行ったかわかるタイムラインは利用出来ないの?といつも思う
グーグルマップ入れてる人と多いんじゃない?iPhone知らないけど

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:16:27.74 EbD0hogJ0.net
運用されないソフトだけど開発には何億円もかかってそう

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:20:30.24 o96ERrzR0.net
登録もせずに批判や防止叩きは出来ないハズ!
自分がちゃんとしろよバカども!!

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:29:05.47 kQDD6aaB0.net
電通の孫請けあたりのアプリ屋に金払った時点で政府の仕事は終わり
そのアプリが有用かどうかはどうでもいい

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:34:43.95 eHR6WNki0.net
今初めてplayストアで検索したが、何か警告文みたいな長文(実際はただの案内文)が表示されて何となくアプリ閉じた
特例処置なんだろうが通常と異なる画面出すのは逆効果だろ
特例にするなら一発目からインストール画面(アプリ詳細画面)に飛ばせば良いのに

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:36:30.20 Mhuv0fZg0.net
>>498
タイムラインは行動履歴としては使えるけど、濃厚接触者の特定にはとても使えないレベル。
どちらにせよ陽性出たら行動履歴の提出強制はすべきとは思う。聞き取り調査なんて時間もかかるし錯誤や虚偽も混ざる。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:37:34.98 aZh0+F5n0.net
自治体レベルで濃厚接触者調べない方に振れたから
意味ないんじゃね?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:58:58.57 Qdy0pq3W0.net
>>503
車の混雑具合みたいに、タイムライン見直したら感染者と近づいた時が赤く表示されたら面白いのにね

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:43:47.65 3Y+G5Ift0.net
保健所の仕事って…? 検査ですか?もう少しそのまま様子みて下さいって言うだけだろうよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:45:35.76 WNO8TwCk0.net
>>504
だからこそみんなCOCOA入れるべきなんだけどな
必ず通知が来るとは言わんけど入れても全く意味ないってことはないんだから

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:51:47.36 A9Zb62Vx0.net
BTの脆弱性が放置されたままなのでONに出来ない

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:56:26.34 eHR6WNki0.net
>>507
通知来た後の対処まで考えてないと無意味だろ
検査無料クーポンの発行と裁判員制度みたいに従業員を休ませるように法改正するとかじゃないと、皆普通にスルーして仕事行くだろ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:00:41.19 WNO8TwCk0.net
>>509
だとしても入れとけよ
濃厚接触者の調査辞めることで不安な人ほどなぜか入れたがらないのはおかしいよw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:03:23.90 30qHwjpc0.net
日本人ならインストールするだろ?
どれだけチョンがいるんだよ…この国にはw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:03:51.41 kAFDeLrb0.net
PCR検査で陽性判定出た時点で自動的に登録できるようにすればいいだろ
それと陽性から陰性に変化したら、医療機関がCOCOAのアプリに登録内容を変更させるようにしたら良いと思う
もっと簡略化かつ迅速に出来ると思うよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:05:24.43 EFLpaLkI0.net
こんなの入れてるアホが8000人もいるのかwww

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:05:39.31 WNO8TwCk0.net
>>512
それアプリの仕組み理解してないよ
陽性になった人が潜伏期や確定までに接触してた人に連絡が行くだけのアプリ
確定してからはなにもないよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:07:09.20 uHiSC0F/0.net
ココア入れるくらいならマイナンバーカード作るわ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:08:43.24 cEt56eT40.net
お役人主導のアホみたいな机上の空論だわ。
そもそも外出するたびにいちいちスマホアプリを見ながら移動なんて
バカな事はしないぞ?
ポケモンGOじゃあるまいしw
そもそも外出時にスマホアプリを常にながら見していたら、
逆に追突、衝突事故が多発するだけだよ。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:13:23.83 f6g6JEua0.net
官僚無能アイテー後進国だからな

518:朝鮮漬
21/01/16 09:13:27.59 a8Meh6F/0.net
>>1
そもそも
濃厚接触したら保健所の連絡してねアプリや
(^。^)y-.。o○
始めから保健所が楽になるアプリあらへん
それとも仕様変わったんか?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:14:58.31 IDmgOc9+0.net
常に手をかけないと機能しないようなシロモノなのかよ…

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:15:01.45 9RQ1XpDO0.net
裏で妙なトラフィック取るクソフト
暴走してメモり突っつくしCPUに無駄処理させる
こんなもんに多額の税金つっこむ利権アホ迷惑,消えろ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:18:16.18 3N2hgeK80.net
>>516
NFCオンにしておくだけでいいんだけど…
普及もしないわけだな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:19:14.75 p5r2OhlI0.net
手が回らないってwww
自分で入力するんだろwww

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:19:58.14 p5r2OhlI0.net
このアプリをアンインストールした奴が怪しいってことだよね
一発で判明できるでしょ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:22:13.66 eHR6WNki0.net
>>510
別に不安だなんて言ってないぞ
家族がいても自宅療養してそいつらが普通にスーパー行ってる時点で接触云々を真面目にやる気にはなれん
通知が来たところで何も出来ないのなら、通知が来た後に症状出るか不安に思いながら過ごす余計なストレス抱えたくないし
>>515
それは普通に作っとけよwコンビニで発行とか持ってて良かったと思う日が来るかもしれんぞ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:23:44.70 EWvD5Vww0.net
外国人の入国規制緩和なんてしている国で
まともに使えるはずはない
ヒット率2%の性能で知らせてくれるとして
使えるのそれ?
そもそも感染者に強制登録させてない時点で終わってる

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:23:52.00 MiNvA1V90.net
こんなアプリへの陽性登録でさえ
当事者へのお願いしか出来ないんだから
強制性持たせるしかないけど、
それが独裁に繋がるだのどうのこうの言う人に、
対策案を聞いてみたい。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:25:36.49 qlvM5lEW0.net
日本人はスマホは、ラインとヤフーニュースやるだけやろ。
ガラケーで充分。
完全に中国に負けてる。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:27:54.44 uiqAvgyX0.net
濃厚接触者を追跡しなくなったならもう必要ないよな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:29:21.79 WNO8TwCk0.net
>>524
ほら不安なんじゃんw
怖いから入れたくないのをアプリのせいにしてるだけ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:29:54.60 Y/gWhTEr0.net
アプリ作ったやつが気が利かなすぎ
保健所等で検査するときに、検査識別IDで仮陽性登録しておき、検査結果が確定したら、システム内で処理すればいい
陽性なら通知、陰性なら仮登録情報削除
今は陽性なら保健所がアプリ登録用IDを発行、陽性者に連絡して、陽性者本人に登録してもらう
結果が出てから登録、接触者への通知のタイムラグが大きい
検査後に接触した人に通知されないけど、検査後に出歩かないはず

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:30:08.58 AZq5/PU30.net
こんなもん、誰も信用してないよ。
自民党が信用されていないから。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:31:27.98 nwEnYvOZ0.net
なんでこんなマッチングアプリみたいな名前つけた

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:32:25.16 y/SMpebN0.net
これからIT大国になるんだろ日本
陽性は電話番号で自動的に登録されるようにして
電車、スーパー、飲食店などの利用にはアプリのインストールを義務付けて
位置情報を送信し記録して
保健所ではなくIT庁が管理してよ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:32:46.99 eHR6WNki0.net
>>529
感染したかしてないかは不安だが、感染した可能性が高いか低いかを知ったところでどうしようもないからね
それが伝わらないならもう良いよ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:35:27.67 FbxEHZUR0.net
発熱頭痛全身倦怠感の症状を発症させて寝込んでる病人にメールで
一時間以内に入力しろやゴルァって言ってくるとか血も涙もない悪魔か
作る前に仕様見ただけで無理だってわかる
厚生労働省はカス
だから2%なんだ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:35:33.00 9hYw2QtJ0.net
なんじゃそれw

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:38:06.13 8lrpo71j0.net
アプリ使ってても周りに入れてる奴が居ないと意味がないんだよな。これ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:38:39.59 pn93/fZi0.net
LINEもイヤで入れてない俺が入れるわけないだろ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:43:03.36 oVXaY3510.net
>>484
いや、自分で簡単にやれることはやらないくせに、批判だけは凄いってのは単純に醜い

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:43:08.70 Y/gWhTEr0.net
このアプリの問題点はプライバシーを考慮しすぎて疫学調査できる要素を削除した点にもある
接触した場所と時間を記録しておき、アプリ使用者の陽性者の共通接触場所や時間もビッグデータで保存した方がいい
経路不明感染者のどこで感染したか分かる可能性があった
使用者には何処で接触したか見せる必要はない

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:43:16.12 y/SMpebN0.net
>>535
そうそう、本人同意なしに自動的に登録すればいいんだよね
ぺいぺいみたいにあなたがぺいぺい決済した店舗でコロナ感染者はでていませんて通知のほうが参考になる
感染者の移動履歴を参照できるようなアプリがいいよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:43:46.74 ITXajS4b0.net
そんなユダヤ人バッジみたいなアプリ陽性者が持ち歩くわけないだろバカか

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:48:12.57 WLK9dnnI0.net
自治体の感染対策済みシール貼ってる飲食店に
入店時にcocoaのインストールができてるか客のスマホを確認させればいいだけ
無けりゃ入店拒否するかシール外させろ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:01:01.98 +C+TOry90.net
スマホ持ってませんて終了
出所不明なサードパーティのアプリなんていれたくないだろ
それこそ意識低すぎw

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:04:13.73 uqJZxsMq0.net
31万人どころか、無検査無症状がその10倍いるだろうから意味なさすぎる
とにかく手洗い、全身洗いで乗り切る

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:11:40.61 gSTm6dDb0.net
>>540
感染リスクが高い場所で場所と日時の情報を組み込んだQRコードか何かを配布して
感染判明したらQRコードの情報を提出させるほうがいいかも
連絡先の情報も含めてその場で個別のコードを発行、店側で一定期間保存できればなお良い
国民の4割はスマホを持ってないのだからスマホがなくても利用できる仕組みにしないと

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:14:25.25 K3DF1obG0.net
>>1
政府の作るソフトにろくなものが無いからだろ
誰が使うかよあんなものw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:15:57.17 htwGDh120.net
クォクォア…

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:16:31.30 j1n7EqhJ0.net
陽性になったら、行政か、保健所が自動的に通知するようにしろよ
なんで陽性者自ら作業しなきゃならないんだ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:19:01.76 HVCOZRzZ0.net
アプリの業務って番号を発行するだけやろ
どんだけ手間かかるってんだよwwww

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:19:24.63 HVCOZRzZ0.net
>>549
端末と個人を紐付けないためだよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:21:49.94 JSeUFpKg0.net
感染経路不明だらけだからアンインストールしたよ
入れてる意味ないやろ こんなの

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:23:16.77 dVemmMOK0.net
こんな糞アプリを推奨する奴は頭がおかしい
あと数ヶ月したら、民間からもっとましなのが色々出てくるよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:28:57.29 BXsT0wnL0.net
毎日一日あたり10時間くらい至近距離で仕事してた人がコロナになって、おとといPCR陽性確定したんだけど、
いつになったらアプリから接触のお知らせくるの?時間かかる?
本人は即登録したって言ってる。
会社がコロナ隠蔽のために色々ごまかして濃厚接触者はゼロってことになってるけど、濃厚接触者調査とは関係なく、本人と保健所がアプリに登録すれば通知来るんだよね?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:38:22.87 VyLgTXvv0.net
他人のこと考える人間いなすぎ
民度が違う

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:41:31.87 W1v4Ud/00.net
>>230
韓国台湾中国は義務だからね
こんなん義務付けられなきゃ意味のないアプリ
個人の権利ガー情報ガーなんて言ってたらこんなアプリ意味ない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:44:26.44 ijivyaKH0.net
>>511
マスコミが全力で無視進行中
少しでも話題が出るとすかさずCM入り

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:44:36.38 kE6rTMX20.net
コロナ発生から1年も経ってるのに政府な何してたんだ?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:55:52.68 AfrlplVU0.net
スーパーカミオカンデ感

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 10:57:18.86 zbEzyEOD0.net
>>1
保健所が手作業でやってることに驚きだよ
普通は登録された陽性者がアプリ入れて陽性登録したら、自動で確認のための作業ができるようなシステム作るだろう

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:32:45.05 HpwXQZr/0.net
>>554
ソースによると、もはや保健所は感染者急増で全く手が回ってない状態みたいで
アプリ業務なんか後回しされてるっぽいね

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:36:43.51 OYRHldUo0.net
接触通知が来て連絡してもたらい回しにされてどうせ検査なんか受けさせてもらえないんだよ。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:40:30.26 OYRHldUo0.net
>>521
BluetoothとNFCの違いすら分からないバカは黙ってた方がいいよ。
ちなみにキミは高卒?Fラン?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:41:35.76 LDOaInOf0.net
そもそも、cocoaなんてシステム的に瑕疵があるし、システムの有効性なんて1割位だと思う
何も役に立たないアプリだろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:47:47.32 /W523u630.net
うるさいですね…

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:49:35.22 Y/gWhTEr0.net
>>562
導入初期は症状がないと検査受けられなかったが、今は受けられたはず
無症状を検査して拾い上げる目的だったはずなんだけど、既に崩壊してる

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:53:42.22 Y/gWhTEr0.net
>>546
イベント会場には連絡先登録する仕組みがあるけど、実際に感染者が出た時にどうするか決まってない所が多い
例えば野球やサッカーの試合を観戦した一人が陽性になったとして、全員にメール飛ばすことになるけど、受け取った方は何をしたらいいか困る
無症状ならまず検査受けられないし、家に何日も待機する訳にもいかない
症状があれば検査受けられるだろうけど、今は症状があれば検査してくれるので、こんなシステムがなくても変わらない

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:07:14.83 VXlfvt1u0.net
通勤など移動は車
職場は勤務中スマホ持込み禁止
外食で店内客席は隣席と距離有り
スーパー・ホムセン・ショッピングモールなどお店での買い物は混雑なし
などなど
アプリでログが取得される状況が無いw
バッテリー無駄食いしてるだけだから糞アプリ消してやった

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:52.87 4KPk9reH0.net
>>561
そうだけど、アプリに感染者登録はしたって言ってたからなあ
いまいちアプリの動きがわからん

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:26:29.38 cHdpunqz0.net
>>191
5.1じゃないと実用に耐えられないって話しでしょ
例えば1Mbpsで4k観るみたいな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:32:59.71 7BvUQSGJ0.net
>>430
もっと愚民にウケる何かがいるわ官房機密費何に使ってんのさ
アプリももっとキャッチーにしろ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:50:05.45 Jn7ever30.net
>>431
まったくないw

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 14:12:03.27 C0f02ENP0.net
ダウンロード数が増えるとキャンペーンガールたち(ゆうこ、じゅんこ、さつき)の服が透けていきます

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 14:17:22.16 DNPppmVJ0.net
半年くらい前は通知がそこそこ来てたのに今は通知が一切こない。神奈川と東京を行き来してるけど感染はなくなったんだな。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:05:04.90 K0Hy9v0F0.net
>>573
さつきout ともみinで

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:07:26.77 4hg1Z1Z60.net
専業1人いればできるだろ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:22:04.27 m6moFLhn0.net
税金のムダ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:26:14.53 /5m2ckHl0.net
電車乗りました。検査してください。で検査しない時点で意味無いだろこんなもん

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:32:31.71 ZN+BHFvC0.net
>>556
ちなみに大本発起したドイツでは皆インストールしてないので、失敗です・・・w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch