【北海道】帯広市と釧路市の人口がついに逆転 帯広市民「嬉しいです」「帯広には農業があるから」 [和三盆★]at NEWSPLUS
【北海道】帯広市と釧路市の人口がついに逆転 帯広市民「嬉しいです」「帯広には農業があるから」 [和三盆★] - 暇つぶし2ch868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:36:37.23 2qqL+5P20.net
>>749
そう。夏暑くて、冬寒い。というのは俺も同じ先入観で来たし、周りのみんなもそう言っていた。
しかり、住んでみたら、たしかに言葉どおりだが印象は180℃変わった。
夏暑い(が乾燥して爽やか)、冬寒い(が吹雪かず穏やかなので気持ちいい)
住んだらすぐわかるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch