「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上…無収入5% ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上…無収入5% ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:12:22.43 hOWkvh7U0.net
>>34
否定する人は音楽も絵画も映像も何もない世界で生きてるのかと思わされる
どんなに著名な芸術家やクリエイターも極貧の下積みから叩き上げた人も多くて、このコロナ禍がお金だけでなくその芽をも摘み取ることが心配なんだよな
誰かがしゃしゃり出て声に出さないといけないんだよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:12:46.08 JWRNCrZm0.net
ワイの地元では明らかに誰か偉い人の愛人やろ、
って感じの無名歌手が
「手洗いうがいしましょう」とかいうCMが昨年春から突如始まった
これもまあ、正しい営業なのかなあと

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:12:56.24 +mv4mI+K0.net
確かにユーチューブは彼らにとって救世主だな
その分一般チューバ―が食われるけど
でも、5000人もいてそこそこしのげるのは何人なんだろうか

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:13:22.67 /0VZx2MI0.net
文化は甘え

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:13:33.25 gnsUaJa50.net
オリザ病か何かなの?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:13:59.94 jVkOEgxW0.net
>>1
普段はサラリーマンが自殺しようとも気にもとめない連中
それどころか電車止めてんじゃねーとかガチギレしてる

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:14:13.06 upu0l5st0.net
>>452
看護師や医療従事者も叩かれてるよ
5chはそーいうとこです

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:14:26.71 2sO4xIEB0.net
バイトしろ無脳

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:14:43.37 zKL13Vx80.net
ベトナムとかでさえ一年間で100万人人口増えるんだよ
日本は世界を見たほうが良いね
日本の問題点とかわかるはず

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:14:51.06 ubgi/BFy0.net
>>474
「絵描きの絵ほどツマらんモンは無い」とか言ってだな、職業にするとツマらんくなるんだよw。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:15:36.73 YCkEw+m50.net
>>463
歌舞伎も能も落語もご贔屓太客と身内互助があるから
一般客には迷惑かけないでやってけるんで安心しろ
実際歌舞伎のうちが破産したなんて聞いたことないだろ?

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:15:47.76 j1NY+cmo0.net
これを繰り返していれば生きて行ける
と思っていた事が出来なくなったら
暗澹とした気持ちになるのは仕方ないね

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:15:49.61 A9jVMUjJ0.net
ふーん、じゃあ俺も金なくて死にたいから公的支援をお願いするわ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:16:40.60 OkShqxiV0.net
>>5
背中押すことにならなきゃいいが

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:16:46.30 nRppBN4V0.net
舞台できるぐらいの顔で産まれたくせに甘えんな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:16:53.06 3KNWVcLP0.net
>>484
つ浄瑠璃

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:02.26 huxxLjSq0.net
>>380
政府の批判しかしない人間がいざとなると政府から金を恵んでもらおうとする
その下卑た乞食根性に腹が立つ
政府に歯向かうなら最後まで歯向かえ
国からの援助なんか受けるな
くれると言ってもむしろ拒否しろ
同じパヨク界隈から援助してもらえ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:06.10 YCkEw+m50.net
>>474
そいつを理解して大事に思う奴が無理してでも支えろよ
ヅカもジャニも言わなくてもファンはお布施に走ってる
商売もまともにできないでクリエイターなんて自分で言ってるだけのやつは身内で頑張っていてください

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:27.47 JWRNCrZm0.net
ワイ県では過去にもローカル局の社長が演歌歌手を囲ってて
そいつをやたら推したり番組作ってやったりしてたな
社長が死んだらあっという間に消えたけど

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:47.45 xOsuVNyf0.net
>>1
>「コロナ禍で死にたいと思ったことはあるか」という質問に対しては3割を超える1725人が「ある」と回答し
その内の何人の方が亡くなられたのでしょうか

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:51.05 EMTpdRw50.net
>>455
世論調査の場合は微妙に違うのが正解なんだよ
全く違っていたらどっちかが間違ってるか両方とも調査が甘いかだ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:17:58.77 JWRNCrZm0.net
>>488
オリザ「」

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:18:10.05 ZK3z+xUh0.net
>>491
塚とかジャニとか気持ち悪いの例に持ってくるとは草

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:18:38.19 EMSqeFVC0.net
飲食だけ助けるからこういう不平不満が起きる
一律で配れや

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:18:41.28 //DFt/eV0.net
芸能人なんてやるもんじゃねーよな
2年前エアコン買い替えたときに付け替え工事しにきたのが15年前くらいに一世を風靡した芸人さんだったわ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:18:46.22 lHQGIcX40.net
>>474
支援しろって部分が否定されてんじゃないの?
お金くださいって事だからあげれば

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:18:53.71 YCkEw+m50.net
>>489
そこもパトロンいるから大丈夫
古典芸能系は簡単には潰れないよ
それ好きな金持ちが支えるから
ぶっちゃけ地下アイドルだっていざとなったら
そいつを好きな奴らがガンガン金振り込むだろ
公金使って何かするとこじゃないよ芸事なんて
○流しか売りもんがない国じゃあるまいし

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:07.30 Wy4NkJtx0.net
おれは生まれたときから死にたいけど

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:16.05 ay9CPkLs0.net
生保があるので生き延びてください
その間、なにかして働くなどというバカなことは考えないで
いいものみたり、のんだり、食ったりして芸を磨くのです
デイトレ、ユーチューバーとかそんなので稼げるならそれもよし

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:27.28 3KNWVcLP0.net
>>492
タマゴが割れないクッションをテレビで売ってる社長もお抱え歌手いてるよね。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:27.88 0sIfm7S80.net
地方の工場とか人が足りなくて困ってるぞ
まともに働け 社会に貢献しろ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:30.83 ubgi/BFy0.net
>>494
5ちゃんで大勢を占める、支那朝鮮を罵倒する局が無いのはオカシイだろwww。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:19:46.69 ZK3z+xUh0.net
>>481
それ
職業選択の自由

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:20:15.30 rZq+j98+0.net
そもそも芸人で喰えると思っている時点で間違い

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:20:21.72 zKL13Vx80.net
日本の歌手はインドネシアでアラーを称える歌でも歌ったほうが良いね🤣

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:20:26.12 BHuBYntY0.net
どうして貯蓄しなかったんですか?
どうして業界で組合なりなんなり作らなかったんですか?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:10.48 d4CxcUL80.net
稼げなくなったら職種変えるしかないよ
昔農家も出稼ぎ行ってたじゃん

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:20.25 YCkEw+m50.net
>>496
気持ち悪くてもなんでも
金を身内で回して助け合ってんだから
物乞いよりは尊いわw

つか、困ってる芸人の皆さんは
身体売ればいいんじゃないの?
見た目がよろしいんだろうからw
女相手なら性格がものすごくいい芝居ができればそれだけでも金稼げるぜ?www

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:31.82 JxiJGu+y0.net
ガキの頃好きな子に告って断られただけでも、死にたいって思う事ぐらいあるしな・・
リスカとかのためらい傷作ったとか、ガスの元栓開けっぱにしちゃったけど・・とかの行為に及んでの未遂まで行けばそりゃ認めるけど
「死にたい、死にたい」っていう奴ほど自殺とかしないって感じ
本当に自殺する人はある日突然、誰にも何も言わずにってのが多いんじゃね?実際

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:33.87 rkq7IIIP0.net
貯金ぐらいしとけや ぎょうさん儲けたくせに

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:39.84 U5t/+0GD0.net
>>14
観に行く方も余裕がある人だと思う

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:21:56.32 dZGQtAIu0.net
基金でも作ってもらえよ稼いでるやつらに
こっちくんな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:22:01.90 zKL13Vx80.net
ベトナムに移民すりゃ良いじゃん😆

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:22:10.93 VlX9Ek/t0.net
バイトはド底辺がヤルことよ
華々しい私タチがバイトなんて死んだほうがマシよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:22:26.24 iwlwAxg90.net
もともと不要な人たちがお金ほしとさわぐな
もっと苦労している人はいるし、そこに手厚くしてくれ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:22:48.52 rZq+j98+0.net
俳優や音楽家は7割弱生き残れば十分

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:22:58.05 nRppBN4V0.net
ブサイクに産まれたら俳優なんて目指す事もなく引きこもりやるしかない
物心ついた時から死にたいわこっちは

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:03.24 JWRNCrZm0.net
>>503
まあ、そんな感じやろな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:03.63 k9oKWVYL0.net
元々無職な俺はどうしたらいい?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:12.06 w/wMGPih0.net
政党作ってみる?
美術家崩れが国家元帥まで登り詰めた例もあるでな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:18.99 YCkEw+m50.net
>>514
だからそいつらが金払えばいいんだよ
役者なんて河原乞食って呼ばれてたんだぜ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:34.46 ApdGKOgm0.net
女医先生方のご活躍。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:35.22 zKL13Vx80.net
日本が何万人自殺してる間に外国は何百万人増えてんだから🤣
笑っちゃうね😆

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:36.90 7Xqd0LTg0.net
売れてるやつは支援するどころか
自殺してるじゃん 本当最悪の業界だわ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:23:42.04 3KNWVcLP0.net
>>522
芸を磨くといいよ。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:24:17.37 u7xDTeGW0.net
>>492
日本では希有なパトロン文化だな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:24:45.72 huxxLjSq0.net
>>474
本当に才能のある人なら大変な状況にこそ才能を発揮して素晴らしい作品を生み出す
生み出せない人は最初からその程度の人だしその程度の情熱しかなかった人

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:24:51.00 1w6fahxK0.net
こんなもん認めてたら自称バンドマンのヒモがいっぱりたかりにくるのが見えてるんだが
自分の芸で生きていきたいって心がけはいいけど苦しいから支援下さいは違うだろ
仕事くださいならまだわかる

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:02.81 sZvvjHoR0.net
誹謗中傷ってなんやったんやろうな?
どのみちコロナで鬱になってた可能性高い

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:03.64 l3VBuZiy0.net
河原乞食なんだから
つけ上がらせない方がいい
タヒネ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:28.85 cbSpT2aE0.net
俳優(笑)『仕事なくて死にたーい』チラッ
三浦春馬『』
竹内結子『』

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:37.71 2sO4xIEB0.net
本当に死ぬ奴は
死にたいとは言わないんだよ
暇ならさっさと働け

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:42.25 r2YMfdZY0.net
【お知らせ】音楽家が使える支援、給付金・補助金まとめ | Musision (ミュージション) URLリンク(www.musision.jp)
公的支援こんなにあったのか
申請したのかどうかとかもアンケートとってみれば?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:52.81 /liRmOKm0.net
ローカルでアンダーグラウンドなアーティストさんって地方回りをマメにこなして各地方にコネを作っていくものなのよ
今だったら大都市圏じゃライブは打てないから目立たない地方のライブハウスのオーナーに連絡してライブやらせてくれってねw

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:25:58.71 HZ+NbLLC0.net
先が見えないなら転職しかないが、求人も少なくなってる現実

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:20.24 EkBJPYRm0.net
>>俳優や音楽家など
好きな事やってる遊び人と同じじゃねーか

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:36.28 f5+qlyDm0.net
がんばれー、心の支えになったろ?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:36.79 YCkEw+m50.net
>>520
温水は若い頃は舞台でフリークスとかやばい役ばっかりやってたよ
見にきた女の子に気持ち悪いって目で見られて
でもそれがすごいって段々変わってって
今じゃ立派な性格俳優じゃん
年取ったら見た目じゃない
すぐ死ぬ予定がないならとりあえず外出てみたらどうかな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:42.04 gcwpXjiN0.net
映画、演劇、音楽、ダンス、お笑い、アニメ、漫画とか今不要な仕事だろ
川原乞食そのものだな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:52.51 zKL13Vx80.net
日本が人口減らしてるうちに外国はイケイケモードだよ🤣
ヤバイよ日本のまわりの人口増加率🤣

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:26:54.93 mYEOYvO00.net
芸能人とか蓄えおおそうだが
節約すれば死ぬひつようもないんでないの

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:27:04.91 47CWY/lB0.net
本業で食っていけない人は副業を持っていて普通に働いているし
本業で食っていた人は稼ぎが凄かっただろうから当然貯金があるだろうし
困る人なんてほとんどいないんじゃね?
こんな人たちより最低賃金と変わらない時給で働いているスーパーコンビニ飲食郵便などの非正規労働者の方が
低収入で貧しく貯金ができるわけもなく常に苦しい生活をしているのでは

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:27:06.96 /0VZx2MI0.net
運が悪くてお気の毒としかいえないが、さっさと転職したほうがいい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:27:11.57 6m+DnPGh0.net
転職考えろ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:27:52.40 f5+qlyDm0.net
なぜ人を助けないで、自分たちだけが助かろうとするのか
なんで消費税減税とか給付金と言わないで、自分に金よこせっていうの?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:27:57.70 jWtqQw/F0.net
テレビ局にも問題あるんじゃないか? 昔は役者の出番なんか幾らでもあった。
1978年 火曜日
URLリンク(pbs.twimg.com)
1985年 木曜日
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
今じゃ金掛かるだの手間暇掛かるだの言い訳にしている。少しは努力しろ。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:28:29.59 44mh0NWa0.net
夢を売る職業の人は、間違っても死にたいとは言ってはならない
その言葉を口にした時、あなたは夢を売る資格を失う
どんな苦境でも夢を売るのが使命だろ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:28:45.05 f5+qlyDm0.net
GOTOとか利用するあさましいタイプの奴らだわな。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:28:45.67 iK37O7eO0.net
クズ共が何言ってんの

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:28:47.92 LdpHjDRF0.net
演劇系は暴言吐きまくってたから同情できない
他は頑張って欲しいけど
転職とかバイトとかした方がいい

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:29:18.09 Sf3a/D3h0.net
コロナうずによる生活困窮者を医療現場で雇えばよくない!?
看護資格なくたってできる補助業務くらいあるだろ?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:29:22.83 zKL13Vx80.net
移民しろ🤣

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:29:33.32 47CWY/lB0.net
ちなみに芸能芸術関係には文化庁から給付金が出てるよ
団体には150万円、個人には20万円ほど

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:29:36.77 TivPg1lr0.net
俳優や音楽家って必要ない人たちだと思うよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:29:41.79 B1q7GJtX0.net
昔好きだったミュージシャンがライブ出来なくてイライラしててコロナは雑魚自粛してる奴は馬鹿的な事言っててすげえがっかりした

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:30:14.65 HtP1cgYZ0.net
河原乞食だもの、なんでもやって食い繋げ。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:30:49.98 pZzyTUTl0.net
死の芸術

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:30:52.89 zKL13Vx80.net
死にたい日本人はアジアに移民しろ🤣

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:30:53.11 o4PieVKE0.net
口で言うなら誰でも

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:31:36.05 ol+S7N8b0.net
彼女にフラれた、死にたい
友人に裏切られた、死にたい
先が見えない、死にたい
コロナで死にたい
お前さんたちの親はもっと死にたいよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:31:39.04 f5+qlyDm0.net
大衆には心の支え、芸能には現金なの?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:31:41.70 JtlQDR+20.net
>>425 そういうとこ出入りしてたら有名じゃないけどよくよく話聞いたら実は凄い人とかちょいちょいいるよねw
大半の人は働きながら地道に活動してるのに
大手にお膳立てされてチヤホヤされてきたヤツらはそれがわからんのですよ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:32:06.01 /1c3QPip0.net
さっさと死ねばいいのに

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:32:10.59 ZT7/APXz0.net
>>474
でもサーカスよりパンだよねやっぱり

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:32:42.99 tX8Am/e90.net
俺なんて何の落ち度もないのに
基地外の祖母に毎日のように家出てけと言われてほぼやる気なくなって
それがきっかけでほぼ詰んだわ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:33:01.54 WDx/gR4d0.net
死にたいとまでは思わんけど2週間ぐらい何もやる気が起きなかったな
目標がなくなるんだ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:33:09.81 GlfBrQY50.net
ホームレスの方がもっと死にたいだろうねえ。甘えたことばかり言うな。上級国民なの?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:33:25.44 E2J1SAKa0.net
>>522
振り出しに戻った人と一緒にスタートすればいいんじゃない?
仲間がいっぱいいるよ
もう底辺階層でも、マイノリティーでもない!

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:34:49.72 fpx1gMzDO.net
エンタメの大切さや文化の為にとか必ず言うけど
本当にそこまで考えてんのかなって思う
大義名分として言ってるだけに見える

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:35:25.08 LFDoIj2l0.net
そりゃ不要不急の業界は苦しくなって当然だろ
貯金しないで遊んできたんだろ?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:35:53.43 ZYUpL4uv0.net
>>17
ほんこれ
税金で食わせて欲しかったら
雅楽とか歌舞伎とか伝統芸能行くしかないだろ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:35:58.01 32ZzAvh70.net
まじめに、はたらけ
(*´・ω・`)

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:36:00.87 VANKcV830.net
ごめんなさいね、一足お先に逝って
・・・・竹内結子

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:36:06.53 xa06ZC6I0.net
俳優や音楽家ってのは、専業にならないならバイトしながらやる仕事だろ?

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:36:31.56 2cGyvcKT0.net
世は回り持ちっていうだろ
良い時もあれば悪い時もある

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:36:54.39 Daae282S0.net
民間の建築物件も激減するから
年度明けたら建築業界もやばい。
その他諸々の業界でヤバイヤバイの声が。
冗談抜きで感染覚悟で経済回していかなあかんかもね。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:00.25 +mv4mI+K0.net
考えるとこいつら同じアート分野の中でも差別意識が凄いんだよね
このアートは高尚であのアートはバカがやるもんだとか ロッカーでバイト仕事はクズっそのものだとかね
普段彼ら自身で思ってることが自分に対する障害になっちゃうんだろうね

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:09.01 SVKQd06q0.net
こいつらはチョン左翼しかいないから皆殺しで良いよ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:16.96 ILa2Qy9j0.net
高い給料もらってウハウハのトップ俳優陣が若手を助けてやればいいのにね。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:18.18 iupu7Yya0.net
まあどの業界でも居るけど
甘えたれた一部の人間の発言だと思うよ
真剣に生き残る事を考えてる人達は
一時的にでも他の産業で稼いで凌ぎ
コロナ明けの再起を目指して頑張ってると思うよ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:18.36 GlfBrQY50.net
寒さとひもじさに耐え忍んでいるホームレスのほうがお前らより上等だぞ。人気者だと思って調子づくなよ?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:21.12 E2J1SAKa0.net
テレビの陥落が見れるって、けっこうすごい時代かも
ちょっとしたソ連崩壊みたい
スポンサーはネットに移行すればいいだけだし

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:46.66 iZaYtmJd0.net
金のあるようなやつでも死んでるんだから金のあるなしじゃないんだろうな
そもそも元々芸能人はよくしぬしな
感受性が豊かだからですかね
ほっとけ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:37:56.45 tMkzYvc10.net
みんな思ってるよ 俳優だけじゃないっての、バカ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:38:17.20 E0Rof0R70.net
痩せたな
ああ、だがまだ生きてる

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:38:19.71 4cm+nnAU0.net
キリギリス以下の便所コオロギ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:38:20.05 T4+G7TEK0.net
一般庶民が10万円だったのに、西田敏行がごねて
芸能関係者は100万円づつもらったのにおかわりかよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:38:30.20 UwBhh3hQ0.net
でもリーマンなんて社畜だと見下してるよね

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:39:07.60 FjsSJHhE0.net
まあ己を偽り演じることを生業としている人らのアンケートは何か信用できんな
実際出てたらマズいけど、経済的には問題ない人の例は聞くけど困窮で自殺した
演芸関係者って知らんしな。まあ時勢柄そう言っときゃいいや、な感の回答かと

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:39:58.52 +BjwnQCn0.net
高級車乗ったりタワマン住んでる
お仲間に助けてもらうのが先だろ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:40:15.03 9PPBitac0.net
同情されること期待してるのかチラチラ金欲しそうな顔でこっち見るな
シッシ!

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:40:21.74 ycZdxPnz0.net
ANAみたいに事務所が派遣先紹介すればいいんじゃないの?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:40:43.48 VNEr8Wue0.net
コロナ病院で雑用のバイトでもすればいいのに

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:40:51.04 E2J1SAKa0.net
芸能人は、戦後や革命後の、没落貴族や斜陽族ってとこだろうな
週刊誌もそういう話題好きそう

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:41:03.75 QnK+bi380.net
苦悩や極貧の中で後世に残る素晴らしい作品を生み出した芸術家も沢山いるのです
甘えは捨てましょう

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:42:22.20 ZYUpL4uv0.net
>>596
だよねえ
その経験から新たな芸術が生まれるかもしれんのにね
生と死の狭間とか正に芸術じゃん

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:42:24.95 9PPBitac0.net
普段国家権力はNOだぜと言ってるのが
国家権力利用して自分たちだけ特権的に優遇してもらおうとする
醜さがね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:42:59.08 LC+aVw/x0.net
>>576
残穢

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:43:19.93 Pzkp/F3W0.net
芸能人がテレビで適当な場当たりのコメントだしてるんだよね
間違っても修正しないし、舞台とか応援したいよ
でもさテレビに出てる人とか自分たちは無関係みたいな感じでやってたのに、今更お願いとか他人が苦しいときになにをしてくれたのかな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:43:36.57 X9RV3s9i0.net
俳優 舞台クラスター
音楽家 ライブハウスクラスター
ダブル役満が何だって?

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:43:41.06 E2J1SAKa0.net
>>593
絆でねw
子供も私立通わせてるからお金持ちなんでしょ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:43:56.73 fpx1gMzDO.net
松本人志さんのお言葉

その不満や悲しみを笑いに変えてみな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:44:18.53 qdDIVCD00.net
勝手にしねよ、魂を売ったゴミ共

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:44:55.79 KMEayDVV0.net
キリギリスはアリにたからないと生きて行けないんだよ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:45:05.24 WwmMxpbl0.net
普段から3割ぐらいは死にたいと思ってそうな職業だろ。
世の脚光を浴びてるのなんてプロの中だけでもごく一部なんだし。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:45:33.23 OubvV38+0.net
コロナで貧富の格差がさらに広がったというけど
俳優なんかでは特に言えていて勝組と負け組がはっきりしている
勝組はたまにドラマがなくても数本のCMで十分やっていけるもんな
トップ俳優陣だけ仕事がどんどん来てるしギャラもそんなに下がってなさそうだし

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:45:34.70 sQ5PW/IC0.net
現在の日本で貧困で死ぬことはない
死ぬとすればプライドで自殺するだけだ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:45:39.07 17fFiuwG0.net
新劇なんて親の仕事や援助前提だからな。チケット捌けるかが大問題。町医者とか宗教関係が幅利かせるのは当然の話。

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:45:43.85 9PPBitac0.net
 タイタニックに乗ってたら、女子供老人を押しのけて自分だけは助けろと
救難ボートに乗るタイプが多いんだね

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:47:33.76 20gOjphE0.net
今年も海へ行くって いっぱい映画も観るって
約束したじゃない  あなた約束したじゃないー
死にたい・・・

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:47:35.09 bo8ZE54U0.net
芸能人もYoutubeでなんか面白い動画上げれば良いんだよ。
出来れば旋盤とか溶接の動画が好き。
あとはスクラップ直すのとか。
ずっと見てられる。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:47:44.42 /gjVUiC80.net
>>505
普通にシナチョン批判はあるよ
新聞テレビ見てないでしょ
ここで取り上げられないと「報じない自由の行使だ!」とか言うてまうんやろ
それこそ5ちゃんの報じない自由に騙されとるよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:48:23.57 +PukfN6C0.net
>>4
本気で言ってるとしたら頭悪い

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:48:28.90 sZvvjHoR0.net
生きてることが必ずしも幸せとは限らないぞ
大罪犯して生かし続けられるやつもいるんだから

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:48:29.14 VpQPp1YK0.net
所詮、にぎやかしの河原乞食。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:49:01.02 CIy2AP7c0.net
貯金は?バイトでもしろよ 外人実習生こないから畜産とか行ってやれよ なに毎日遊んでんだよwww

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:49:01.27 m/jYVzKU0.net
>>470
なもん、日本の精神世界の人間が南朝方ばかりいい目に合わせて、重用し、他ばボロクソに養分として生かさず殺さずを実践しているから少子化になるに決まっている。
日本の精神世界で苦しんでいる時、真言宗の人間からも少数派はみんな帰るところ(霊界の)へどんどん帰っているから、現世は真言宗、神社、創価、日蓮ほか南朝方の宗教の人間に任せろみたいなことを言っていました言われたぞ。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:49:05.18 5u1qBGm30.net
>>599
だなぁ まさに今だなぁ
出せるか どうかが 大事なんであって
売れる売れないなんて、どうでもいいこと
今はYouTubeなどの配信もあるから かなり便利にはなったんじゃないかな?プレイヤー側も

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:50:00.62 oZhQjm7o0.net
死ねばぁ?www

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:50:29.33 SqJ5VH2S0.net
自分に甘く人に無駄に厳しいおまえらもこの乞食と同じだよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:50:40.82 WzVW6/kK0.net
不要不急じゃないから

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:50:42.19 ZT7/APXz0.net
>>60
でも竹中が跋扈する世の中で賢くない愚直なアリが報われるとも思わないので寄生虫って呼び方の方が好きだわ
寄生獣のミギーも「人間」は「無駄」を楽しめる生き物素晴らしいとかラストで言ってたじゃん

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:50:52.99 1tEIbRaZ0.net
俺の方が有象無象どもより才能あるわ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:51:44.34 dInsg0p70.net
はよ転職せえやw

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:51:50.72 xKOyR3rk0.net
歌って演奏して踊る演舞者も芸人もクイズで優秀者もスポーツ従事者も美男美女も
ライフラインに従事するコミュ力低いブスブサメンより遥かに価値低し
文化なんざ与えてもらう必要無し余裕ある所から自然と湧いて出るもんだ
潔く転職しような

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:52:47.44 3u8w2PIL0.net
ここぞとばかりに左派活動家が浸透するのもマズイけどな
延命するなら囲い込んで
もっと日常的な仕事に就かせるのがいいかもな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:53:49.75 8A5R5P1/0.net
演劇なんてクラスター発生しまくりの危機意識皆無なゴミ屑共だから当然
このままどんどん死滅してくれ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:53:54.47 okPGqb7l0.net
辛辣すぎる意見しかなくて失禁しそうになった
お前ら本当厳しいな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:54:09.62 wqLdUir60.net
自己責任で終了

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:54:29.49 Bcj7T7hd0.net
クソ真面目に会社員やってもリストラだし、芸術家なんてただの個人事業主だし、まあ食える食えんなんて半分は運だからwww

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:55:28.76 sZvvjHoR0.net
てか3割も死にたいと思ったことがあるのにその誰一人も死んでないことが笑えるなw
いかに「死にたい」と言うやつが死なずにしぶといかが良くわかる数値だw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:55:33.89 wqLdUir60.net
氷河期と同じ扱いをすべきそれが平等と言うもの

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:55:45.54 Bcj7T7hd0.net
>>631
愛されてない可哀想な奴等なんだよ…

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:57:00.42 1T/qHVbY0.net
ただの乞食かw
1年もあって何してたの?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:57:02.70 sZvvjHoR0.net
>>633
鬼滅に全て吸いつくされて負け確定プペルの悪口言うのやめろよ!

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:57:14.37 I8LWH0mA0.net
こうやって一部のやたら「我々を税金で補償しなさい芸術家であるぞ」って声が大きいと、そんなこと言ってもいないアーチストまでいらん火の粉を被ることになるからやめて欲しい

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:57:46.70 3u8w2PIL0.net
>>631
不要不急の極みだからな
本来なら業界団体とか、わずかな成功したトップリーダーとかが
救援すればいいだけの話
ただ発信力はあるからこういうタイミングで
左派が入り込むのはマズイ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:57:53.65 b34vf1QO0.net
>>638
古市さんに祝辞させたドラ泣き3Dどらえもんの悪口は止めたまえ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:58:12.62 VdHAjqHu0.net
Uberしながらヴァイオリンやってる。
いい時代だわ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:58:20.68 f6W9wwV+0.net
医療と芸能
元はどちらも賤業だったのに
随分と差がついたもんだ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:58:51.56 sZvvjHoR0.net
でも声上げないだけで貰えるとなったらちゃっかり貰うんでしょ?
一番セコくないか?w

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:59:20.63 Kn7OuVmv0.net
死ねよw
死にたいんだろ?
死ねよwww
ほら早く死ねww

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:59:20.65 ELdLFWA/0.net
>>34
教養のある芸術は残るからね結局
コロナで終わるなら必要なかったってことだよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:59:37.62 3u8w2PIL0.net
俳優志望とかが演技力を生かして
オレオレ詐欺で幅を利かせるようになっても困る

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:59:58.89 CfSTebtj0.net
残念ながら一番後回しにされる業界だと思うわ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:00:14.19 Mbj6taCG0.net
音楽家ってどのジャンルの?
芸能界?それなら普段貯金しとけと思う
クラシックで地道にやってる人は正念場

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:01:16.51 Ij7N41D80.net
>>634
死んだら回答出来ないからな。バカなの?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:02:42.32 REfVgdjo0.net
演劇が文化として大事だって意見もわかるし俺もそう思う
だが今回のコロナ禍は未曽有の災害みたいなもんで、
災害内容がたまたま演劇もそう、飲食もそうだが影響を受けやすい内容だった、
ってだけの話で残念だがそこはもう転職するしかないだろう
運がなかったとしか言えないよ
これが例えばガソリンを経由して感染するウイルスだったとして
全国のガソリンスタンドが失職するとかなったら
電気自動車に移り変わる時期だったんだからガソリンに頼ってちゃダメだからって言うだけ
こういうのはもう運としか言えないんだから切り替えるしかない

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:05.94 3u8w2PIL0.net
オンラインでリカバーできる分野でもあるしな
その点では飲食店なんてどうしようもない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:06.96 /liRmOKm0.net
>>565
俺はピチカートマニアだったのでここ最近地元でスクーターズや須永辰緒さんやU.F.Oのメンバー等と間近に接する事が出来たのは夢のようだったよ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:13.54 sZvvjHoR0.net
>>650
回答した人の話してるのにバカ乙
墓穴掘るなよwww

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:21.44 Xfe8HaFk0.net
おまいら芸術家、芸能人、飲食店、旅行業に恨みでもあるの?(´・ω・)

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:27.40 xKOyR3rk0.net
>>631
飲食業にも言えることだが固執執着し過ぎなんだよ柔軟に早急に見切り付けた方がいいぞと
寧ろ優しさだよ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:03:51.66 iZaYtmJd0.net
コロナでもヒット曲は生まれるはずなのに別になかったな

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:04:22.74 8wVVyIC40.net
似たような仕事をしてる俺が今をリアルに伝えよう。
まず俺の仕事はビデオカメラマン。仕事の内容は学校関係の催しの撮影(運動会とか生活発表会とかね)、習い事の発表会の撮影(バレエの発表会とかね)
後は市とか公共系のイベントや講演会の撮影(マラソン大会とかコンクールとか)みたいなものを
撮影してDVDで収めたり、販売して生計を立てている。
最近なんかは、無観客のネットなどでの生配信なんかもしている。
さて、俺らは春緊急事態宣言が出て、ホールが貸し渋りというか、閉鎖された時期もあって
イベントと言うイベントは一斉にキャンセルになった。
このとき政府は、ライブハウスやホールと言った箱への補助や、そこで雇われてる技術者への
支援っていうのは行った。これは舞台屋という音響照明を請け負っているところは、補助が多少行われた。
僕らは各団体から直接発注受けてるのでホールとかに雇われてるわけじゃない。
だからもちろん何も出なかった。出たのはフリーランスの100万だけ。
そして、その後宣言解除後も、ホールを使うなら主催者が客の手指消毒の徹底、検温の実施
キャパの半数まで、上限付きといった結構きつい制限を課したままずーーーーっと今まで来たわけ。
そうなると、習い事の先生が主催の発表会はスタッフも予算もないから中止。
学校行事も春の学習を取り戻すとかで軒並み中止。
市とか自治体みたいなところの仕事は夏ごろから復活してきたけど、今回の緊急事態宣言で
一斉に中止キャンセルの嵐。
確かに要請はされてないけど、実際春以降ずっと営業時間短縮くらいの規制をかけ続けられて
さらに2回目の緊急事態宣言では要請してないから補助しないって言われても状態。
給付してほしいと思うし、最悪くれないならくれないで徹底的にコロナ絶滅させる勢いで規制してほしい。
緩くお願いだけで、ダラダラ感染されてたら本当にやばいと思う。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:04:28.71 Ptb8zAof0.net
>>654
回答した人がその後死んでないか調査してないでしょこれ
お前は回答者のその後を知ってるのか?!

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:04:35.30 951iVO/z0.net
いいからはよ転職せえやw
仕事が無い無いで悶々してるより、絶対に幸せになれるぞ。
職場で一目置かれるのは間違いないんだからな。

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:05:10.18 YCkEw+m50.net
死にたいとか死ねとかすぐに言い出す奴らの命なんか
激安で価値がないっての自覚しろよ
普通の人は死にたくても簡単に死ねないから口に出さないし
ましてや自分が不幸だからって他者に死ねとか言わないんだよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:05:19.36 sZvvjHoR0.net
>>659
回答した時の話をしてるだけだから
そんなの知らんわ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:05:35.55 LlLuMyOz0.net
>>654
実際亡くなってる人がいるのに草生やして
恥ずかしげもなくよく生きてられるな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:04.87 8/b3Vei90.net
日本は先人の努力で割と豊かな国になり、どこの国よりも自由が得られている
が、その自由に対する責任ってのはなんぞや?と考えると
日本の危機に対して言われた事を受け入れる事だと思う

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:22.09 Hh0VU3DI0.net
浮き草稼業なんだから当たり前だろ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:37.26 Kn7OuVmv0.net
役者だのミュージシャンだのなんぼでも死ねwww
早く死ねよバーカwww
存在価値ゼロの乞食は死ねwww

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:38.13 EMSqeFVC0.net
サラリーマンバカにして好きなことして遊んで金稼ぎしようってんだから筋通せよ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:40.58 oTBHm3IA0.net
収入がないのなら、バイトでもして稼げよ。
披露する機会がない?
公園で青空劇でも出来るだろ。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:06:50.18 sZvvjHoR0.net
>>663
筋違いの話されてバカなの?って言われてみ?
バカなの?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:07:11.47 7Xqd0LTg0.net
アンケートなんかじゃなく
売れてるやつが自殺する事についてディベートでもしとけ
オリザとかいうやつも含めてな 
目の前にいれば殴るチャンスもできるだろう��

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:07:21.95 kb/tTweK0.net
リスクは分散させないとな。俺も会社なくなったらどうなるかわからんから備えとかないと

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:07:47.85 iZaYtmJd0.net
>>661
自分が不幸だから他人に死ねっていってるわけじゃないだろ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:07:51.38 dFTM4gBE0.net
稼げない劇団員とかバンドマンはもともとバイト掛け持ちしてるし稼いでる劇作家やミュージシャンは溜め込んでるだろ
自助でOKだな

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:07:56.81 ELdLFWA/0.net
>>669
バカの相手なんてやっても時間の無駄だし無視しとこうぜ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:08:12.62 JInsgFXv0.net
なんつーアンケートだよ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:08:33.28 0UB2jSy70.net
これを契機に自身の職業を見直してみるのもよいことではないでしょうかね

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:08:37.58 V4XKOw2W0.net
>>1
よっわ!

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:02.55 e2fMGmEn0.net
景気が良い時は儲かるんだからリスクとリターンは平等なのでは?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:08.83 Wc5/ndEt0.net
ファンから支援でも募れば?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:14.96 UvfBWx4+0.net
で、どのくらい死んだの?思うだけならいつでも思えるよね

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:19.47 okPGqb7l0.net
>>658
頑張りなはれや

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:45.85 LlLuMyOz0.net
>>669
一連のレス見てもお前の気持ちなど全く理解したいとも思わん

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:45.85 sZvvjHoR0.net
>>674
バカにおまえはバカだと教えてやるのも優しさだからね

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:09:57.58 KDN+t+gW0.net
オンライン視聴出来るようにしろよ
月額課金でアーカイブまで見放題
そういう努力した上での発言ならOk
努力せずに血税にタカるのは許せないな
支給額の3割を保険と税金に持ってかれてる社会的の意見です

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:10:04.27 v5MonAEL0.net
既に分厚い保護受けてんじゃんか…まだまだたかる気満々だよ
文化庁
URLリンク(www.bunka.go.jp)

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:10:19.71 sZvvjHoR0.net
>>682
オマエガナー

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:10:35.87 wi27aaeW0.net
いいか、死ぬなよ、絶対に死ぬなよ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:10:43.26 951iVO/z0.net
本当に3割死んでから問題にしてやるよ。

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:11:04.64 Wc5/ndEt0.net
安定した収入を希望する人がやる職業ではないよね

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:11:27.55 p+VybhIm0.net
虚業ですから

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:11:48.99 sZvvjHoR0.net
死にたいって言うやつの生存率は言わない一般人より高いまであるわ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:12:26.63 2N1b015u0.net
こんなスレでID赤い奴の人生の意味

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:12:37.72 XoKLO7OE0.net
お笑いとかは配信に切り替えたりしてるしなー
東京03とかを見習え
そういう努力したらいいんじゃないと思うわ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:13:03.90 Ca6cZrV30.net
>>3
君の存在より遥かに世に有益だよ
コロナ恐ければ同居者と共に部屋から出なければ良いよ
仕事?テレワークしてないの?そんな会社やめちまえよ、そんな会社に入った君の自己責任
用事?君の命より大事な用事はないだろ?
自粛強制する人こそ外出しなければ良い
他人の命より生活守るためにもね

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:13:08.43 fpx1gMzDO.net
>>657
普通の会社員女性がコロナ禍で暇だから
ポケットからきゅんですって歌ってみたらヒットして
JKの流行語1位になった

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:13:51.21 LlLuMyOz0.net
>>693
演劇や音楽も配信増えてるから軌道にのるといいな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:13:52.23 7nJVeVQf0.net
モデルだが本業のエンジンニアで生活は出来ている。会社の人はまさか俺がモデルをしているとは知らないだろうな

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:13:57.62 3GcalVNp0.net
もうエンタメは諦めなよ
出尽くしたでしょ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:14:08.26 8wVVyIC40.net
>>685
これ結構勘違いしてる人いるから、言うんだけど
これは補助なので例えば100万円するステージを50%補助して50万の持ち出しで
コンサート出来るよ!っていう補助なんだよね。
だから芸術家だけど売上下がってる!死にそう!っていう人に対して
給付するっていう意味じゃない。これはあくまで活動に対する助成金なんだよね。
そこを結構勘違いして保護されてるって言われても困るっていうのは正直なところ。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:15:25.02 9ixh5Vqf0.net
なぜ自分の好きなことを仕事として食って行こうとする?なぜラクな道を行こうとする?
世の中には人手不足の介護業界や物流業界で週5~6日、肉体労働をして生活しながら
休日に趣味の音楽活動や演劇活動をしている人がたくさん居るんだよ?
コロナ鍋だろうが、単純な人気低迷によるオファー減だろうが、
音楽や俳優としての仕事で食って行けなくなったら需要が無いということなんだから
生活するためにやりたくもない肉体労働をするのが人間としての常識なんじゃないのか?
なのになぜ死んで解決しようとする?なぜラクな道を行こうとする?今すぐ介護・物流業界で働けカスども

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:16:06.57 HoxykU7Z0.net
収入あってもたまに○にたくなるからな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:16:18.48 XoKLO7OE0.net
>>696
エンタメを殺しちゃあかんと思って本気で動いてる人もおるし、がんばってほしいわ
そういう方面ならクラファンとかに金出さんこともない

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:16:24.49 Ptb8zAof0.net
>>662
へぇなのに「てか3割も死にたいと思ったことがあるのにその誰一人も死んでないことが笑えるなw」って?
なんで死んでないと知ってる風なのかな?
その時点で「死にたいと思っている」なのだから
その時は生きてるけど今は?知らないのに知ってる風だねえ?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:17:14.40 /liRmOKm0.net
>>697
東京アンダーグラウンドもそういう人多いよね
だいたい頭良くてまじめじゃないと音楽界では生き残れないというのが俺の印象

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:17:33.14 62GwAwTR0.net
コロナ禍で苦しむことになったのは芸術分野だけでなく、数多くある
飲食業のように、公益のために業務を半強制的に止められたなら、補償すべきだが、
現在の状況で芸術分野を支援するなら、いっそのこと日本国民全員に対する支援のような形でやるべきだろう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:17:35.12 +wnl1tMs0.net
吉本興業への支援:100億円
加計学園への支援:440億円
病床削減:644億円
アベノマスク:約970億円
電通やパソナが中抜きした税金:数百億円
マイナポイント還元事業:2500億円
GoToキャンペーン:3兆円以上
保健所の強化:5億円

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:17:39.74 85N5K4OX0.net
>>700
長文の恨み節
なんかあったのか?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:18:27.58 sZvvjHoR0.net
コロナなんかのせいで仕事貰えないならハナから需要なかったってことでしょ
今でも売れてる人は仕事で忙しくしてるよ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:18:59.67 ir7SwECn0.net
>>1
歌って踊って芝居して
他人を助ける余裕がないんじゃ
芸能に何の価値もないって事さ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:19:19.92 YCkEw+m50.net
>>658
お疲れ様
客商売は皆大変だよな
そろそろ無理せずナマポも考えなされ
あんたがもらっても責めないよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:19:21.04 sZvvjHoR0.net
>>703
その時は生きてるからなw
おまえも墓穴掘るなよw

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:19:29.80 w859s9R60.net
この世は苦しいからな
コロナ前でも死にたい人はいっぱいいたし

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:20:41.39 KvK//jfQ0.net
不要不急だからな
なんで転職しないで、集ることにばかり一生懸命なのか
そんなんだから、成功しないんだよ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:21:17.34 YCkEw+m50.net
>>700
まともな売れないミュージシャンは
たいてい副業持ってるよ
みんなコンビニでバイトしてたりするよ
スタジオさんくらいをやれるそこそこ稼いでた裏方ミュージシャンは大変かもな
他人に金をもらう立場だったわけだから
でもそれってコロナで仕事が無くなった普通の会社員や店員と同じだからな
やっぱり特別視されるところではない

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:22:55.10 bkJkHb510.net
ほとんど死んでないんだから大袈裟もいいとこ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:23:01.18 YCkEw+m50.net
>>706
ごめんwww
誰もそこに繋げてくれないから
自分で言い出すしかなかったねw
映画界とか演劇界とか
ほんとにパヨチン多いよねw
あとまともにバイトしないラッパーにも多いw

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:23:13.43 bDSFyDAO0.net
すげぇどうでもいい。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:23:29.31 Ptb8zAof0.net
>>711
バカなの?
回答したときに「死んでます」ならお前の言い分は正しいが
「死にたいと思っている」はそりゃ生きてるでしょ
人が何か思うことすら許さないわけ?
今から死のうとしてるだけなのかも知れないでしょ?
それとも死なないと予知できるエスパーなのかね?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:23:53.41 ELdLFWA/0.net
>>714
それな真面目に働いてる人も職失ってんのに自分のやりたいことだけやってた奴が自分は助けろってありえないよね
日本の未来を考えるならどっち助けるべきか考えるまでもねえ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:24:46.68 tpMEcjHW0.net
まずはカスラックの資産を使ってからだな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:26:30.92 sZvvjHoR0.net
>>718
じゃあ誰が死にたいと思ったと回答したかおまえはわからないわけ?
死人が回答するとでも思ってるのかねw

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:28:19.35 JEhtUi8k0.net
死ねばいいじゃん
川原乞食なんか元々必要ない

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:28:34.11 DQFzUQTg0.net
収入が無いならもろとけばエエやん?

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:28:45.84 +RwXgter0.net
死ねよ乞食

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:29:20.56 03DmWJCK0.net
死にたいと思って死ぬ
死にたくないと思ってるのに死んでしまう
どっちが深刻な事態なの?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:29:36.32 9eVWsMRb0.net
死にたいんか
止めないよ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:30:11.88 DX4N20GU0.net
リアルキリギリスw

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:30:41.26 MrQnG4KP0.net
YouTubeやればいいじゃん
ワンチャンテレビよりもYouTubeの収益の方が上回るぞ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:30:58.38 20gOjphE0.net
>>720
俳優や音楽家はただの実演者であって
作詞作曲をやってないだろうから音楽の著作権者じゃない
ジャスラック関係ないね

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:31:07.20 /liRmOKm0.net
まあ地方と言っても宇都宮の隣の田舎なんでね
コロナ前は月一ペースで渋谷界隈に通ったものですw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:31:18.32 NB8VATcE0.net
3割が在日なのかな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:31:46.74 +RwXgter0.net
仕事なんざ選ばなきゃいくらでもあるのに仕事がないと抜かす
死ねゴミ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:05.93 R4Lx+qiO0.net
童話にもあるようにキリギリスは冬を越せないんだよ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:09.94 UvfBWx4+0.net
金ある同業者たくさんいるだろ助けてもらえw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:15.54 62OhS2Qj0.net
でも死にません

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:32.01 n9OTdvtE0.net
>>1
趣味に払う税金はない。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:33:31.28 zKL13Vx80.net
日本人ってアホやよな
自分らが移民入れにゃやってけんほど落ちぶれてまで外国に支援してんだから🤣

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:33:36.15 qHdSrkYd0.net
遊んで暮らせるほど甘い国では無いな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:34:32.54 f8YqLEoo0.net
お偉いキリギリス様におかれましては、平民が就く卑しい仕事をするくらいならば死を選ぼうとの高貴なる選択
まことに見事であらせられまする かくなる上はその矜持に背くことなく潔い最期をお迎えくださいませ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:34:42.16 3WJf+oZv0.net
演劇は軒並み中止death

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:34:53.97 aXmatNkZ0.net
>>1
贅沢系顕示欲の塊なんてどうでもいいからもっと死ねばいいと思う

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:35:02.90 h8Y3me0s0.net
南朝族の日本の精神世界に乗っかって価値を作れば、金が入って食えるということで今まで来たんだから、それが本物か試すチャンスだよね。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:35:35.10 hsE1v3cz0.net
金かけなくてもスマホ一つで作品は録画できるしYoutubeとか発表する場なんて
いくらでもあるし面白いもん出せば見るやつは山ほどいる時代
グタグタ状況改善すること待つより自分らで作品書いたり作ったりして見れば?
Youtube見りゃわかるが実力あってもそれで食えていかなった素人の多いこと
多いこと
下手な演奏や演技で好きな事やって楽して飯食えた時代は終わりだと思った方がいい

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:35:58.55 aXmatNkZ0.net
アリンコのおまえらキリギリスに冷たいのう w w w

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:09.08 walDnPff0.net
ボロ儲けしてた大御所はこういう時助けてやらないの?
西田敏行とかさ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:33.41 zkyaidtQ0.net
竹内結子が謎過ぎる。
小さい子おるのになあ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:40.14 BFMm5TOS0.net
思うだけなら自由やで

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:52.61 RtOM4nuG0.net
劇団運営ってギリギリか赤字のイメージだけどコロナで損するほど儲かってたのか

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:57.13 hW/ap2BP0.net
ジャニーズはチャリティー事業でギャラ5000万だったかな
障害者使うチャリティー事業儲かるらしいからやればいいのに

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:37:01.83 EIqQ5bNr0.net
>コロナ禍で死にたいと思ったことはあるか
こういう質問を出すこと自体
文化関連の30以上の団体が参加する「演劇緊急支援プロジェクト」様の
オコチャマメンヘラぶりが分かる
誘導尋問で死にたいと答えさせて
ほ~ら大変大変!!!!! と騒ぐって、こっちが顔真っ赤になるレベル

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:38:11.25 OkrTC5bm0.net
誰かさんがGOTOに金使っちゃったからあきらメロン

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:38:34.76 zKL13Vx80.net
日本人がいくら自殺しようが外国の人口増加は止まらんぞ🤣
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:38:40.82 sZvvjHoR0.net
簡単に儲かりたいならシングルバカママとフェミと障害者相手にするのが一番効率がいいんじゃ!って
隣町のうどん屋が言ってたわ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:40:05.36 zKL13Vx80.net
>>752この人口増加率のヤバさ🤣
地球埋まる🤣

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:40:14.76 jxkxKmdj0.net
割と現実的な人ばかりなんだな。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:40:24.29 iZaYtmJd0.net
>>751
芸能なんかに使うよりよっぽどいいわw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:41:12.55 F2XM+ulL0.net
>>755
ここは弱いモノいじめをしたい人しかいないんですよ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:42:03.52 zKL13Vx80.net
>>752なんなんだ外国の人口ブーストは🤣
日本はアジアを見習うべきやったんじゃないか🤣

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:42:31.58 IoZ6HpJX0.net
戦犯はコロナウェルカムした自民党

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:43:09.83 H9dSx1uF0.net
法人企業を設立すればコロナ融資で無担保で4000万円借り入れできるのに
知恵がない俳優達には困ったものだ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:43:35.86 walDnPff0.net
>>757
俳優や音楽家は弱者じゃないし

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:44:15.76 EIqQ5bNr0.net
ナニ業界、ナニ組合にしても
「死にたいと思ったことありますか」なんて
バカなアンケート取るところはないぞ
甘ちゃんメンヘラ集団おそるべし

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:44:18.03 Ag0YyR3z0.net
うん、、

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:45:05.02 /kTkbKHM0.net
>>757
そりゃ人生に挫折したような氷河期やその上の底辺ばかりだもん
金なくてロクに外食もできないから飲食店にもボロクソw
恥ずかしい連中だよ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:45:16.27 h8Y3me0s0.net
南朝族の日本の精神世界の仲間内で褒め合えば、金が入って食えるかどうかの実験には丁度いいシチュエーションだろ。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:45:25.44 L2zxu1dl0.net
自己責任
その分当たればガッポガポだしな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:46:00.32 R6TjlwBc0.net
働け
甘えんな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:46:12.20 K2KUQ4m90.net
もともと3割くらいは芸能だけで食ってけないからな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:46:32.43 hCgKdHxg0.net
しかしまぁどうしようもないよな
危機時や経済疲弊時には娯楽から切られるもんだし
補助金にしたって飲食や生活必需品関係を優先せざるを得ない
その意味じゃ、旅行会社にだけガバガバ金を回してるのが誤解の元なんだよ
医療や食品に十全に金が回ってるならまだしも、そうでも無いし

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:46:59.42 u+nZGrJg0.net
撮影とかになるといっぱい色んな役割の人が集まるんやろうけど
一人でもまだ無症状感染者がいれば何十人クラスターやもんね。
そのあと熱でフラフラじゃ結局仕事にならんもんね。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:47:12.64 3u8w2PIL0.net
>>655
芸能人についてだけは別枠だな
ふだん貴族気取りの連中に加減や容赦など不要だ
ほかに他意はない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:47:34.59 OnGoQmte0.net
竹内結子もそうなのか?哀しい。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:47:40.94 jG2KD0Rc0.net
極限状態から産まれる芸術も大事

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:47:42.39 yXUjvZYh0.net
>>764
親の敵かよって書き込みばっかだよな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:48:06.76 /liRmOKm0.net
東京の大手事務所に所属していた芸能人ほど苦しいだろうな
自分ひとりじゃ動かさせてくれないから

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:48:16.53 SqJ5VH2S0.net
アリとキリギリスとよく言うけど
好きなことで食っていくのはキリギリスじゃ無理なんだよね
アリよりも輪をかけてまじめにやって、必死で蓄えないとダメ
生き残ってる人は結局アリの人が多いだろう

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:48:18.45 zKL13Vx80.net
なんなのこの人口増加率の差
URLリンク(file14-d-cdn.eay.jp)

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:48:29.36 DX4N20GU0.net
これを機に目を覚ましてまともな仕事に移る奴が増えるからむしろ良かったんじゃ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:48:58.79 Puap9D710.net
>>760
その方法教えろよwww
前年同月比どうやって出すの?
過去3ヵ月平均と、今月の売り上げ対比どうやって出すの??
4000万円無担保でどうやったら借りられるの? 教えてwww
それとも、社畜の分際で知ったかしちまった クズなのかな?wwwww

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:49:24.67 dPhXN/Z/0.net
自分の才能に全財産を賭けるような博打みたいな職業だしなぁ
だからヤクザと役者は紙一重って言ったもので
職安いきなさい

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:49:34.53 zKL13Vx80.net
>>777デデン
現在の人口
URLリンク(file20-d-cdn.aquapal.net)

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:50:33.39 3u8w2PIL0.net
>>780
積み上げた芸についての評価はともかく
識者や市民代表きどりでコメントかましてる連中は
一人残らず消えればいいと思ってるよ
立川某のたぐいとか

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:51:44.35 N7acur2u0.net
みんなで医療専門学校行くとか、みんなで介護やるとか、やれば格好良いのに。
絶対、仕事増える

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:51:45.16 ix77Uk0u0.net
この数年で凄いカオスになりそうだわ
犯罪も滅茶苦茶増えそう

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:51:54.29 vxkQkG6f0.net
>>1
飲食業や派遣にも聞いたら
もっと数値は厳しいだろうな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:52:22.97 prEVasZ30.net
俳優やたらバラエティに出てるのは本業暇だから

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:52:57.59 zKL13Vx80.net
>>781日本が過疎化だとか言っとるうちにどこも三千万人増えてやがる
やばすぎだろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:53:23.66 Wnfcg2hd0.net
闇営業しちゃいなよ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:54:18.69 SqJ5VH2S0.net
>>787
政府が恣意的にやってきたからな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:54:19.06 IlKG0E3e0.net
>>1
不要な人間なのだから遠慮せず死になさい

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:54:37.51 K97JHmsQ0.net
>>87
しょうがない気もするよ
今日日、芸術を生業にできる人って実家が金持ちとかだもの

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:54:44.80 TivPg1lr0.net
俳優や音楽家ってほんとにいらない人たちだよね

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:55:10.46 KLSxrr2+0.net
それでも売れてる人は売れてるし
環境のせいにしちゃダメだよ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:55:38.66 pojdVOv20.net
>>145
だから左巻きと相性抜群なんだよなあいつらは

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:56:01.51 SqJ5VH2S0.net
「いてもいいし、いなくてもいい」
から
「いなくていい」
にならないようもっと遠慮して生きないとね

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:56:38.55 A8FNjnFoO.net
副業化社会になったら芸術変わるよ
安倍は副業化社会で芸術家増やした
レーターはコロナでイベント減っても劇や歌のような文句は出ない
副業で逃げれるからね

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:57:46.60 IVN+vRdj0.net
末端の役者とかは全然仕事ないだろうな
でもそういう食えない奴らって普段から他の仕事やってるだろ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:57:54.22 TUkv93JE0.net
>>793
飲食店もそう
しっかり常連握ってる店は何だかんだ客入ってる

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:57:57.69 v5MonAEL0.net
緊急事態宣言発出を受けて
2021 年 1 月 12 日 演劇緊急支援プロジェクト
「宣言発出によってさらに仕事を失い、減収を余儀なくされているフリーランスに
対して、事業継続のための定額給付を行うこと。」
↑ 他の仕事探したりバイトなりしろよフリーターは

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:58:06.85 3u8w2PIL0.net
>>792
一般論でいうなら音楽は俳優より大事にしてよいだろう
貧困、紛争、被災のような場面で
苦難にある人に届きやすく心の救済になるのは音楽のほうだ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:58:33.35 IVN+vRdj0.net
というかそもそも普段から死にたいんじゃねぇの?

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:58:35.54 Puap9D710.net
無担保低金利融資も、売り上げが前年同月比で20%減以上の企業にしかすでに
門戸は開かれていない。
昨年の4月頃にこぞって借入起こした連中は、そもそもヤバいところ。
こいつらの元本返済が始まってから数年後には、運転資金ショートの嵐で連鎖倒産が
でまくると読んでいる。
最近借入を起こしているところは、戦略的に売り上げを落として、運転資金借り入れを
実行しているところで、純利益+減価償却費が総返済額よりも大きい優良企業。
こいつらが、5000万~8000万クラスを借り入れても、しっかり運用するので、とりっぱぐれ
は、まずない。 信用保証協会もあまりにもがばがばの信用付与をしたので、今は
優良企業のみに数千万の融資を実行している。それ以外の飲食等にはBSに基づいて
渋ちん。これが現実

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:59:10.62 walDnPff0.net
まあ芸能でも歌舞伎や落語みたいな日本文化に?がるものは守らないといけないだろうが
それ以外は自殺してもまた代わりが出てくるしな

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:59:12.74 zKL13Vx80.net
日本が人口減少しとるうちに
外国どんだけ人口増えとんだ
やばすぎだろ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:00:13.37 zKL13Vx80.net
日本は移民入れだしてんだから
日本だけの目線はヤバイぞ
外国は人口爆発してんだから

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:00:20.84 /Kf2H2jf0.net
航空会社みたいに一時的に別の仕事紹介してもらえれればいいんだがな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:00:38.72 K97JHmsQ0.net
>>801
ワロタ
確かに

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:01:23.77 SqJ5VH2S0.net
>>804
日本政府の無策、ではなくそれが策だった
日本を滅ぼすための「戦後」でしかなかった

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:01:30.58 raZLnUSK0.net
好きでやりたい事やってるのに
金無いならウーバーイーツでもやってしのげよ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:02:02.41 b34vf1QO0.net
>>769
医療に金まわしたからといって
今まで結果出して余計に金が要る状況にするだけやからなw

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:02:06.44 W5NhCyzf0.net
>>803
歌舞伎こそいらん
能は残ってほしい

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:02:21.80 zKL13Vx80.net
日本人の死ってのは
世界の人口爆発に比べたらチリみたいなもの
アジアの人口は絶賛爆増中

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:02:47.36 pijZIjd10.net
本来、芸術というものは、株の配当金収入や国債の金利収入だけで生活できるような資産家が、無職扱いされるのを避けることも兼ねて暇つぶしにやるもの。
資産家でもない人間が芸術をやったら、金に困るのは当たり前。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:02:51.08 xESSVqiL0.net
思い通りにいかないときの一発芸

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:21.97 pzS5uKmF0.net
舞台なくなってもつまらない国にはならない
漫画があればそれでいい

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:27.00 6CzWFAsI0.net
>>199
そういう業界を見下してそうだな
なんで照明さんなんかになったんだ?言うだろうけど
ADより下だしな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:30.70 EtgyhKF10.net
> 5%
多いのか少ないのかやね

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:32.02 JWRNCrZm0.net
>>522
縄文の暮らし

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:32.05 K97JHmsQ0.net
芸術だけ、で食べてる人はそもそも結構稼いでるんじゃないの
副業してる人はそっちで食い繋いでるだろうし

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:04:27.68 PZFLJHwb0.net
店開けられないからデリバリー始める飲食とこういう仕事無くなった連中が組み合わさることで経済が回るようになる
こいつらも自転車で飯の配達すりゃいいんだよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:04:31.99 3u8w2PIL0.net
>>811
貴族化が進んでるからな、やり過ぎだとは思う
芸の派生分野からそんなにはみ出しては来ないから
許容範囲とは思うけど

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:05:35.27 8MpeLQxR0.net
生活に困ってないけど
生まれてから3歳以降は、だいたい毎日死にたい思いながら
50年生きてきたけど。普通だろ、死にたいとか?
(一般人の一般的な意見です)

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:06:54.09 6RQyQeMD0.net
今も昔も自分の芸が必要とされなくなった人達は皆別の道を歩んでるよ
いつまでコロナのせいにしてるの

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:06:57.81 walDnPff0.net
>>806
土産物売り場に回されたCAたちがクレームつけてたような

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:07:39.98 eZ4CEGgi0.net
俳優音楽家はウーバー以下の底辺職に成り下がったな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:08:18.56 CTp9+xaT0.net
>>17
桂米團治 (4代目)
「芸人は、米一粒、釘一本もよう作らんくせに、酒が良いの悪いのと言うて、好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間がきめてくれる。ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途はない。また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで」
(晩年に弟子の桂米朝へ語った)

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:08:31.93 PZFLJHwb0.net
元々が俳優とか音楽家って売れてる一部の奴らを除いてほとんど貧乏じゃねえの?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:08:48.63 pojdVOv20.net
>>1
>「エンタメ業界の復活が難しくなり、文化的につまらない国になると思う」
自分たちが面白くしてやってると思ってたのか
勘違いもホドホドにしてくれ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:08:53.77 GT1/2tOF0.net
こういう職業はそれだけで食っていけるのは一握りの人間だからな

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:09:03.48 PO2a7YzJ0.net
やっぱり千葉のジャガーさんは30年先を行ってたんだな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:10:15.86 h4fg46TZ0.net
>>17
正にこれ
あとエンタメは夢を売る商売なんだから「死にたい」とか「補償して」とか生々しい事言うのやめてくれ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:13:13.68 usZmufjL0.net
なんで死ななかったの?

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:13:35.93 RtpjuW1q0.net
視聴者を楽しませる才能があるのならユーチューバーやるべき
成功してるユーチューバーはごく一部と言われてるけど
自分にエンタメの才能があると思うならチャレンジしてみるのもいんじゃね

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:14:00.12 walDnPff0.net
>>800
つまりジャニやAKBみたいな連中も守れと

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:14:47.56 FIsXAlE10.net
自粛することで考える時間が増えたのも原因なんだろうな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:15:50.35 Mxe+cUfI0.net
死にたいなら勝手に死ねば良いだろ
お前らが死んでも誰も困らないし必要ない職種

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:16:22.76 zeXr0YIg0.net
死にたいと思うことはおそらく多くの人が一度や二度は思うことですやん
こんなアンケート意味あるのか?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:17:47.90 aIjwdZ+m0.net
手が足りないので介護業界に来て欲しい。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:18:34.36 h4fg46TZ0.net
才能があれば平和で景気も安定してるより今みたいな時代こそ稼ぎ時なのでは?

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:19:32.65 Puap9D710.net
ピアニストや声楽家、オーケストラ奏者とかは、国の宝だけどな。
たった数千人の生活もフォローできないってのは国として恥ずかしいと思わなきゃの
レベル。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:20:01.86 q/q87a/x0.net
BLMと一緒で、芸能人だけ助けろ、他の人はどうでもいい、というのはなぜなのか

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:20:26.73 zKL13Vx80.net
日本はアジアを見るべきやろうね
URLリンク(vps16-d-cdn.ahk.jp)

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:20:39.48 Puap9D710.net
>>809
好きでも、選ばれなきゃできないのが、音楽家だぞ?
その他大勢の凡才と一緒にしてんじゃねぇよ。教養がなさすぎ。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:20:40.63 /A+5DZpG0.net
むしろ窮地的になった方が芸術バクハツすんじゃね

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:20:57.61 +Jz/5TsJ0.net
必要な仕事じゃないんだから減るのは当たり前だろうに

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:21:22.59 pojdVOv20.net
>>840
>ピアニストや声楽家、オーケストラ奏者とか
そもそもそんなの家が金持ちじゃなきゃなれないよ
実家に金貰えって話

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:21:54.16 Puap9D710.net
>>830
ジャガー あいつは音楽家というよりも、エンターテイナーだろ。

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:21:55.71 OWaJIKeM0.net
>>1
しねよ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:22:07.82 EkAL8nBe0.net
昔のガラケーに「死にたい」しか書いてないメールが良く届いたな

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:22:12.31 OvkIdZlK0.net
また、援助くれくれか
甘えんな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:22:21.67 sMY96Wld0.net
むしろそういう業種は平常時でも5パーセントくらいは無収入でやってるイメージ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:22:28.23 Aklrrdp20.net
生活水準下げるの大変そう
ま、がんばれ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:23:10.17 cIhrkHdA0.net
こんなもん世の中の連中は三割じゃ済まねえし実際に死んでるからな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:23:24.37 zKL13Vx80.net
>>842ベトナムでさえ10年間で1000万人増えるんだぞ
ヤバすぎやろ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:23:29.85 juD0C32P0.net
こういう一芸ある人の代わりに無職ニートのネトウヨが死ねばいいのにね
ネトウヨは無駄に生きる気だけはあるから始末が悪いよ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:23:52.13 1nzFXiN/0.net
>>1
キリギリスさんたちの嘆きですね。
今まで培った素晴らし芸でyoutubeになったらいいんじゃないか?r

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:23:57.62 Puap9D710.net
>>846
妹が声楽家だが
今年度は200万円救援。
来年度は300万円救援の予定。
言われなくても、実家はフォローしてるけど、なにか?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:24:05.04 EfUH4y4Z0.net
コンビニバイトでもしろ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:24:44.44 8ASO8SFw0.net
だったらUber Eatsやれよ( ・∀・)

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:24:53.74 gDWzDg1O0.net
>>837
精神的に落ち込んでいた頃に、評判の良いメンタルクリニックに行ったんだが、最初に診断チェック用紙を貰ったんだが、「死にたくなった事はありますか?」とかそんな質問ばかりで結局はうつ病と診断された

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:25:27.60 h4fg46TZ0.net
心配するな大丈夫、歴史を見れば分かる通りどんなに困難な時代でも本物なら必ず生き残れる

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:25:27.61 W6lQrylA0.net
芸を披露して楽して稼げる時代は終わり

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:25:30.44 zKL13Vx80.net
フィリピンの人口増加率は年間1.69%と非常に高く、2018年の1年間ではフィリピンの人口は180万人増加しました。
これは、福岡市や神戸市の人口を上回る数です。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:25:57.73 zKL13Vx80.net
また、1日当たりの換算では4,965人、1時間当たり206人も人口が増加しています。
2000年のフィリピンの人口が7,600万人だったことを考えると、この20年弱で約3,000万人の増加があったことになります。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:26:35.85 6IM+vz4U0.net
需要がある役者は事務所が見捨てないよ
たぶん

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:18.42 PoBC0a3S0.net
絶対にオンライン配信で舞台やらないのは何故なのか

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:29.13 +zO++AH90.net
誰だって支援してくれるなら芸事して生きて行きたいよ
スポーツも家族や周囲の応援、支援があるなら思いっきりやりたいよ
そんな人間掃いて捨てるほどいるけど
生活の為に就業してるんだし
何でもコロナのせいにするのは卑怯者

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:32.26 zKL13Vx80.net
>>863フィリピン1年で180万人増えるんやぞ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:37.89 vo617/KL0.net
芸能事務所も緊急事態なんだから看板タレントにアホみたいな給料やるの一時的にやめてほとんど仕事の無いタレントに月10万円でも支給してやれよ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:44.12 7ylof9ZV0.net
本当に芸がある人はyoutubeでスパチャや視聴回数で広告収入得て
めちゃくちゃ儲けてるから
コロナは言い訳どころかいいきっかけになってる人もいる

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:44.80 r3rMuZ6a0.net
虚業だもん、有事には食えんって分かりきってる、自己責任

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:27:45.97 z+yuk5Dd0.net
芸事なら金の無心はお上じゃなくて篤志家に頼めよ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:28:38.58 xKOyR3rk0.net
とっくに芸能人飽和状態だったろ無理矢理詰め込み過ぎコロナ前から窮屈状態見苦しかった
一つの番組に出演者多過ぎ一つのCMに何人も起用する必要性無しじゃねと
TV出演枠CM枠争奪戦椅子取りゲームの如しだろう水面下が見えてんだよ
俳優業のバラエティ進出や夫婦双方TVに出るとかどんだけ欲深いねん

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:28:40.93 9GvKOzey0.net
初期の宮本亜門のコメントで、演劇界は国民の支持を完全に失ったな
恨むんなら宮本大先生を恨んでくれ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:29:23.64 mRBuA5jH0.net
ユーチューバーになればいいじゃん
げーじつかが自称でなければ動画収入ゲトできるはず

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:29:28.45 zKL13Vx80.net
日本の新生児は年間100万人を切っていますので、フィリピンでは日本の二倍以上の新生児が生まれているということになります。
さらに1世代200万人以上の新生児が今後も30年以上に渡って増え続ける

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:29:56.47 Puap9D710.net
>>861
天運・地運・時の運
天運がない家に生まれてしまった芸術家には、その家の者が力を注いでやらなきゃならん。
そうやって、すでに6000万円程を費やした。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:30:20.03 dnAn1rGL0.net
>>1
なんちゅう質問しとるんや・・・ (´・ω・`)
 

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:30:23.77 61I49F+P0.net
>>870
本当に求められる人はそれができるよね。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:30:41.65 z2fC6/740.net
いなくなっても困らないしむしろ迷惑かけてる
死ねばいいのに

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:30:58.20 ttlIJMqu0.net
>>245
要らないヤツらさ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:31:18.14 Tb14WSuu0.net
音楽や芸なんてこの世から消えても全く困らない
あとスポーツ選手も

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:31:38.28 hXVvyplf0.net
芸人や芸術家なんて一発当てれば大儲け、外せば詰みって最初から分かってたことじゃねーの?
安定求めるなよw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:31:58.67 7ylof9ZV0.net
>>879
結局芸があれば生きていけるし、芸がないのになんとなくやってた人はこういう状況じゃ淘汰されていくだけっていう話で
足洗って真っ当な仕事すればいいのにな

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:33:15.17 zKL13Vx80.net
日本人が年3万人自殺してるうちに
フィリピン人は1年で180万人増える
これが格差じゃないか?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:34:11.59 Puap9D710.net
この俺が6000万円も費やし育成したソプラノの声を、凡人に披露させる気はない。
別に、国が支援しなきゃ支援しなくても、俺が支援したらいいだけの話だよな
コロナ無くなったら、ギャラ数倍にぶち上るから覚えとけや

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:34:45.07 v5MonAEL0.net
こいつ等は社会的に許せない存在だわ
URLリンク(www.engekikinkyushien.info)

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:35:55.51 Puap9D710.net
>>875
ツベにタダで上げるわけねぇだろ。舐めんなアホウ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:36:09.13 qiIRn/Dd0.net
しねよ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:36:09.42 zKL13Vx80.net
>>885アジアの恵まれない子供たちにって
子供に恵まれてないのはあんたら日本人だろ🤣
まんまと騙されたな🤣

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:36:55.01 m/jYVzKU0.net
>>804
南朝族に牛耳られた日本の精神世界の意思だからしょうがない。自分達南朝方さえ反映すれば良いという
八百万の神や仏も同罪

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:38:05.54 qVK0geMk0.net
そりゃ誰かにだって「思う」くらいはするだろ wwwwww

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:38:10.49 X6UZt/c00.net
>>888
高嶋ちさ子を見習えよどアホ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:38:29.79 OORgKVmD0.net
日本中が余裕がなくなって芸能人を助けてって主張してた空気は完全に吹き飛んだな
あの頃がなつかしいとすら思える

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:38:34.84 zKL13Vx80.net
>>890日本人はこういう巨大な詐欺
巨大な格差に気づいたほうが良い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch