「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ  [うしろのスシ太郎★]at NEWSPLUS
「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ  [うしろのスシ太郎★] - 暇つぶし2ch835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:30:22.73 YaG/Dsvp0.net
>>12
逆じゃない
給料は減るが働いている人は増える

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:36:56.42 KdJQWttO0.net
休み増やすのはいいけど、同時に副業を許可しない企業を取り締まってほしい

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:41:26.38 LR30eiPE0.net
副業でユーチューバー目指すヤツがますます増加
無理だっつーの

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:44:12.13 NkaT31HZ0.net
>>1
飲食店へも適用しろよ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:46:38.55 5u1qBGm30.net
【中国】
奴隷労働者が ダイスキー♪
日本の引っ越し屋の兄さんが ダイスキー♪
和風な場所で、幼女と、キレイな黒髪と、性接待がダイスキー♪
尖閣シンニュウ ソウニュウもダイスキー♪

ただの ヘンタイじゃねーかw

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:48:11.35 5u1qBGm30.net
日本のサラリーマンらは、アメリカや、中国へ売り飛ばされたんだろ?
与野党の手によって

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:48:12.79 4GjSHdfV0.net
バカ共にしては良い案出すじゃねーか
罰則付きにしてくれ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:50:08.09 AsJjICSe0.net
頭は大丈夫?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:51:33.75 oF8vgQqu0.net
住み込み制度の職場は無理だろうな人を増やすのに部屋の確保できないし

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:52:45.19 4S1izhkD0.net
警察とか消防どうすんだよ
人間を2~3割増やさなきゃ回らんだろ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:54:12.84 n+x0h7jZ0.net
週休3日は嬉しい、
是非実現させてほしい。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:55:48.53 n+x0h7jZ0.net
>>811
非正規は、正社員が抜けた穴埋めで出勤でしょ。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:56:34.94 ReKbovJz0.net
>>844
それは増やせば良いじゃん。むしろ問題なのは、2割勤務を減らしたから2割人を増やせば良いとならない業界。

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:57:14.81 mhNnQ5vS0.net
また貧富の差が開くだけ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:58:19.24 t8PSZ+GN0.net
公務員はこれやって人数増やすといい
災害時には人手不足になるので普通に働いて貰えばいい

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:58:30.50 kt9K8NKl0.net
週休3日で30万円
週休2日で40万円
どっちがいいかな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:59:18.42 CW1LDTol0.net
お前ら365日休みだろw

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:09:19.01 n+x0h7jZ0.net
>>850
俺は断然、前者だね。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:11:44.94 xPzrJINr0.net
週休3日で10時間労働の方が効率いいかもな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:41:05.14 F2XM+ulL0.net
ジャップランドでは希望者とは希望した人のことではないんだよなあ…。
あと給料と出勤日は2割減でも仕事の量はそのままとかも起こりそう。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:42:23.69 aPdqsc5I0.net
公務員は勤務日数減らすなら給料も減らせよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch