日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★2 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★2 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:06:24.61 q+f34Oz90.net
>>955
日本が酷すぎるだけだろう。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:07:18.70 ZSS9Cq070.net
老害がゴミだから予算付かないんだろ
FAXジジイに人材の取り方も使い方も分かるわけない

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:07:34.30 +mnMXZHu0.net
観光立国日本でいいだろ
何夢見てんだよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:07:39.91 ziQn63Fy0.net
セキュリティーがどうこうとか、最初っから完璧を目指しカッチカチに作ると
使いもんにならんもんが出来てくるんだよね。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:08:10.51 +fCvrZ+/0.net
>>639
そこは恐ろしいとこじゃないな。時代の流れだろ?国鉄の国労みたいじゃん。
電気のおかげで蒸気機関車のシステム�


996:ェ全て破壊されたろ? 改札が自動化されて駅員もいらなくなった。 それこそ大量の人員がいらなくなったわけよ。 アマゾンの怖さはそこにはない。プラットホーム支配がもっとも影響が大きい。 今、日本政府のシステムはAWS上へ展開しようとしてんだぞ?日本企業も AWS,Azure,GCPのいずれかに基幹システムを置くのがトレンドだよ。 AWSはPalar止めたの知ってるか?企業の胸先三寸でサービス停止できちゃうんだよ。 ECなんてのは、アマゾンの1事業に過ぎない。 そしてそれを可能にしたのが優秀なITエンジニアリング。日本はエンジニアを軽視 し過ぎた。



997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:08:35.29 rwQ6DbLH0.net
>>925
プログラマの地位なんて、アメリカでも同じだよ。
MA持ってなきゃ雇われないけど、学生時代はC++しかやってません、
みたいな新人が「こだわり」のコーディングでJava書いて、
Ctrl+Shift+f いっぱつで上司に修正されて発狂する。
しかも eclipse のsuggestion 機能でとんでもないクラスをインポートして
「私は正しいが、動きません」とか。

998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:08:35.98 q+f34Oz90.net
>>958
コロナ禍でそれも無理だけどな
大体中国ほど宅配サービスが発達した社会で
ワザワザ無能が作った飯を屋台まで買いに来る奴が何人いる事か。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:08:56.93 Rx5N44oI0.net
Tronのgithubの流れって今どうなっとんやろ 知らないけれど

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:09:03.08 QXfkKmCy0.net
>>203
今もだよ
自然災害の多い国で現金強いのは当たり前
官公庁がデジタル使いこなせてないのは老害のせいだけど民間はまた事情が違う

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:09:33.15 JMNtqnqN0.net
社長の立場が弱すぎるのが判断を遅らせてきてるんだよな
トップが理不尽なほど強権の方が発展したと思うわ

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:09:39.38 Z6NW696n0.net
USB! USB!

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:09:50.81 Egxwp+pN0.net
>>943
こうゆう老害がはびこってる日本に成長はない

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:29.88 Z7Lx+5u70.net
コレですからねw

世界でデジタル化を牽引する男たち
・ビル・ゲイツ(Microsoft)応用数学専攻
・ポール・アレン(Microsoft)コンピュータサイエンス専攻
・ジェフ・ベゾス(Amazon)計算機科学と電気工学専攻
・ラリー・ペイジ(Google)計算機工学専攻
・セルゲイ・ブリン(Google)計算機科学と数学専攻
・マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Facebook)計算機科学専攻
・トラビス・カラニック(Uber)コンピュータエンジニアリング専攻
・イーロン・マスク(テスラ)物理学・経済学専攻
・ティム・クック(Apple)インダストリアル・エンジニアリング専攻
・ウィリアム・ヒューレット(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
・デビッド・パッカード(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
ラリー・エリソン(オラクル) 計算機科学(データベース)
ジェームス・ダイソン(ダイソン) 工学、美術
ジェンスン・ファン(NVidia) 電気工学
ジェリー・サンダース(AMD) 電気工学
リサ・スー(AMD) 電気工学(PhD)
以上、理系

以下、文系
・平井卓也(日本国政府デジタル改革担当大臣)上智大学外国語学部

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:31.12 cPqIQFUk0.net
>>926
発展途上国においては、子供は労働力。10歳にもなれば普通に�


1006:G用を手伝わせることができる 先進国においては、子供は負債。20歳過ぎるまで教育費用や食費などでカネがかかって仕方が無い よって、先進国になると少子化傾向が進む



1007:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:44.62 17EVqzrV0.net
>>548
IT化進めて働く時間が減るのは経営者だよw

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:48.56 +X+evpMu0.net
そりゃ、マイナンバーすら大反対する市民と、マイナンバーの対応体制すら整備できない行政だからな。なんで電子署名の更新で一ヶ月待ちの予約制で役所に行かなきゃならないんだ…

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:50.92 7JGEmZjM0.net
>>960
老害ジジイが政治家してる与党に与するような投票行動するのは
実は若者たちだし、「現政権に反対するのは悪いこと」って
思ってる人が多いのも若者達なんだぜ。
老害ジジイどもをとっとと選挙で落とせよ。

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:10:51.20 0SfbW7yQ0.net
>>958
屋台で飯を売る片手間にスマホでFXしたり株買ったりしてるぞ

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:11:22.79 Saje1UyT0.net
>>953
ライブドアの傘下になった企業は当時、ITでは有力だったんだよ。
ライブドアは中身が空だったけど、そこに資金を得るために有力な企業が集まってきてた。
それをぶち壊したのがあの事件。
wikiなんかにのってないその他企業も傘下になる予定だった。
サービスだけが残っても、それを作ってた社員も消えたわけで、新しいものは作れてないのよ。

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:11:39.21 q+f34Oz90.net
>>964
それでも毎週デスマーチで泊まり込み、精神病んだら使い捨ては日本より少ないでしょ。
あっちは訴訟社会なんだから。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:11:44.12 vVbqhI6z0.net
>>875
>ライブドア事件、老害がIT成金を良しとせず、ライブドア諸共、有力なIT企業を根絶やしにした。
こういうホリエモン信者が言いそうな事鵜呑みにしちゃうと恥ずかしいよ
今度から気をつけてね

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:11:57.09 XW9TJrlf0.net
利権がらみと小(高学年)中と技術特化授業の仕様でない為
バランス重視というべきか

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:12:21.53 updP42Eg0.net
年老いた頭の硬い企業や政治家が多いからってのと
共産国家じゃ無いからな
日本人は変化に尻込みする国民性だから
でも一旦変化すると新し物好きが発動して盛り上がるからとりあえず新しい事やっちゃう企業や政治家が出てくれば良いだけ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:12:26.93 +6YTstMw0.net
中抜きして下請けに丸投げするという楽に稼ぐ方法を編み出してしまった
上が努力する方向を間違えてるから、競争の激しい海外では通用しない

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:12:52.85 1IZw9lT40.net
単にデフレ経済を放置しすぎて設備投資のインセンティブが弱すぎたから
もっと突き詰めるとデフレが問題だと理解できていなかったから
教育は悪くないし、日本人技術者の開発能力も当初はそんなに劣っていなかった
ただし、投資の現象により教育機会を逃したので今ではかなり技術力に差がある
政治的失政

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:13:34.56 D7t+syco0.net
>>1
停電大国w

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:13:36.81 7jbFid0S0.net
金かけたかどうかだろ

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:14:05.54 tVULwQW40.net
ITだけじゃないだろ。
技術革新に金かけなきゃ勝負にならない。

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:14:33.27 Qqo99KLK0.net
えー、 野口悠紀雄先生が中国の発表を真に受けるンですかぁ?
ちょっとショックですわ

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:14:47.69 pc5a+6Z00.net
ジジイだらけの自民党←これ!

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:15:03.04 MLJuJ6ig0.net
鎖国状態で海外市場との競争を避けたから以外にあるの?

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:15:04.11 q+f34Oz90.net
>>982
海外では福島第一の時みたいに9次受けがヤクザ使ってホームレス集めて作業とか考えられないよな。

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:15:24.62 sYrvyXfK0.net
IT化すればいいってものではない

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:15:58.43 ev4IbhlF0.net
経団連をなんとか汁

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:16:27.92 q+f34Oz90.net
>>983
それでも増税を無限に繰り返してデフレを維持する財務省。
頭の中はプライマリーバランス黒字化だけ。

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:16:33.13 +fCvrZ+/0.net
>>982
自分で稼がないで国民の税金に群がる企業が多すぎなんだよな。
広告代理店、旧メディア、旧公社、建設業みんなそうじゃん。自動車業界だって
政府に頼るし。GAFAみたく敵対するぐらいの事やる企業はない。w

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:16:38.54 0SfbW7yQ0.net
ジジイがジジイをディスるスレになってて草

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:16:44.86 jFPcvVM80.net
頭の悪いキョウサンガーが多かったからだろ

1031:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:16:45.48 vVbqhI6z0.net
>>977
逆だよ
当時ライブドアはポータルサイト以外大した事業が無かったから増資やら株式分割やらの投資錬金術で資金集めて企業買収してた
そう中身空っぽ
そこになんの戦略もなかった
ライブドアの収益の半分が投資部門だったからね
だからニッポン放送に目をつけた

1032:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:17:02.12 feQnXhJ30.net
労組はどうなの?
社会保険庁は酷かっただろ
IT化に抵抗したよなあ

1033:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:17:19.81 aLIq6pkH0.net
>>887
適当に言葉並べるのやめなよ。

1034:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:17:50.41 X/DjrDJh0.net
>>950
50代ってPC全盛期じゃね

1035:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:18:10.82 q+f34Oz90.net
>>995
自浄作用がある証左

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 33秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch