【菅内閣】「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万~1000万世帯から怒りの声! ★5 [1号★]at NEWSPLUS
【菅内閣】「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万~1000万世帯から怒りの声! ★5 [1号★] - 暇つぶし2ch420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:39:21.89 jiCBiuvZ0.net
額面の4割ぐらい消えると、なんだかなという気にはなるよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 20:40:45.47 vQLaUlFL0.net
だから�


422:條ヤを売って金に換えてるようじゃだめなんだよ。



423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:42:56.41 seMVR93f0.net
大金持ちが祓うべきだけどそういうのに限って脱税バッチリ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:43:27.52 TwXG4n4f0.net
自慢すんな、どアホ。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:48:03.21 bcI/8kcu0.net
足引っ張る底辺ゴミが金持ちから取れ取れ煩いからね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:50:58.28 SdCRQBRV0.net
5ch自分語りの平均くらいやん

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:04:56.64 5CBSAYZD0.net
中途半端に収入があると大変だな
850万じゃダメなのか

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:06:17.33 cVP5vTJT0.net
1000万近く稼げるなら独立開業すりゃいいのに
何でも経費で落とせるぞ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:13:05.56 UoCsd5E10.net
馬鹿だな
消費税が一番きついことに気づいてないんだから

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:57:41.16 dJ1SW2Q00.net
年収1000万円を2年連続超えたけど
平日は仕事してて気付けば夜だし、
やることと言えばYouTube見るぐらいだ
休日はAmazon prime videoで映画やアニメ観て、暇なら運動不足解消に筋トレしている。無駄に金を使うといえばコンビニで酒や食い物買っちゃうぐらいだよ。税金は高いが金は貯まるばかりだ。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:12:40.67 cVP5vTJT0.net
>>412
こんなやつが増えたらそりゃ経済回らねえわw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 03:29:25.76 dJ1SW2Q00.net
>>413
そこで、いろいろ投資しまくって経済回してるw
少しは社会の役に立つし、利益もでる

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:15:27.56 UOcNnJXd0.net
>>414
どんな投資してるの?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:18:13.54 aF8UmAfq0.net
雇われは頑張りが賃金に反映されないから

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:23:04.30 kVim01Wh0.net
早く社会保障をベーシックインカムに一括統一しろよ、日本!!!!!

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:24:50.63 XI5qQRcI0.net
仕事辞めるなり、日本から出ていくなりお好きなように。
お前なんていなくても誰も困らないw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:33:19.24 nSVGxZ9+0.net
>>418
高額納税者を追い出すよりお前がいなくなれ!

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:46:09.30 XI5qQRcI0.net
>>419
むしろ無能な詐欺師のお前がいなくなれ!

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:38:30.51 nin1qxjG0.net
そこから先は頑張りにプラスαが必要なんだな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:43:14.79 1Bt8ZQ8k0.net
前々から思っているんだけど、収入の高い人から税金を取るのではなく、資産の多い人から税金を取るべき。
資産課税を創設して、生まれた時から金持ちみたいな人から税金をなるべく多く取らないと。
自分の力で成り上がった人から高額の税金を取り立てるのは明らかにおかしい。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:43:35.83 Lc7iH3s+0.net
>>420
無能な詐欺師www
笑っちまったじゃねぇかwww
1ミリも反論できないどころかバカ丸出しwww

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:33:39.13 9cSXcGLK0.net
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”
URLリンク(www.tonews25.shop)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:18:39.89 kEOmZfNu0.net
普段、資産がいくらあるのか把握するのが無理。
土地、金、現金で持っていたらわからない。
相続するときぐらいしか把握できない。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:21:31.44 InbFjd990.net
政治家が脱税の方法に詳しいと思うよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:24:20.72 cEt56eT40.net
年収7


446:00万世帯を増やした方が景気も良くなるよね。 会社は給料を調整して年収700万世帯を増やす努力をするべきだな。 つまり高給取りは給料を下げて、 薄給の人の給料を700万円に近づけるべき。



447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:25:42.90 cEt56eT40.net
>>422
昭和時代なんかはそうだった。
作家さんは著作物なら9割を
税金で持っていかれていたんだよw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:33:44.34 kEOmZfNu0.net
>>427
会社は社員を減らして、非正規を増やすよ。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:42:12.57 fLiFog2H0.net
これだけ底辺に搾取される国はなかなかないぞw
底辺が毎日当たり前のように食っているけど、泣きながら土下座して飯を食うべきw
日本の底辺は他の国だったらもうとっくに死んでるくらい甘いからさ
変なプライドもあって、生活保護も使わない。
底辺の上級者の公務員も偉そうに、ド底辺に生活保護を使わせ無かったり
生活保護もっと使えよ、そっちの方がみんなにとって最終的に安いしお得

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:44:52.37 yo2iplIJ0.net
>>412
25歳くらいか?結婚して子供ができれば生活変わるから心配いらないよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:49:58.70 ssdlBKi/0.net
>>430
はいはい、お金は右から貰って左に渡すような物じゃないの

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:50:40.56 CwVrrMyyO.net
勤労の義務から国防の義務に変えれば解決
(国家の根幹を担うものには、国防協力金を支払わなければならない)

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:15:51.02 IVXpNprN0.net
>>422
戦後の税制改革に時、財産税というのをGHQが行なって資産家がいなくなったと聞いている。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:44:59.95 kEOmZfNu0.net
年収1000万もらって年収500万の生活をすればいいだけなのに。
あるだけ使っているから負担が重いと感じるのだろう。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:51:46.94 41LOWiW70.net
コロナで不満が爆発した感じか💣

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:04:33.23 QAv3Q8530.net
なんか公務員らしい言い草だな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:11:26.16 oYyudvqb0.net
年収1000万手取り712万
年収500万手取り389万
年間323万貯蓄できていれば年収500万の生活ができていることになる。
いくら貰っても使っていれば同じ。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:12:14.81 E4BzPynR0.net
嫌なら辞めろ
日本国民を辞めろ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:13:21.34 gBQV/JM10.net
高所得者は神戸牛からタスマニアビーフに購入を変更すれば良いw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:21:50.43 c5hFaLLE0.net
>>108
うちのことか?
私だって働いてる!と同等の権利を主張する、、

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:29:14.91 ASAa7Gua0.net
↑スレ1の年収
介護や外食の離職高い業種にはいない。
ムダ残業代とか会社で税金処理してもらっているクズどもまで稼いでるとか年金どうのとかクズは死にやがれ。イケイケ流動とか抜かしながら会社からクビ切られねーんだから何いってんだこいつら死にやがれ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:37:38.30 t7u+Y60P0.net
公務員以外の給料は結局誰かが有形無形の何かを買い物する事で発生する
再分配否定したところで自分の利益が減るだけだぞ
みんなが貧しくなった社会で今と同じように儲けられると思うな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:03:14.29 GwZ44+za0.net
「出る杭は打たれる」
努力してスキルを身に着けて稼いでも日本では横並びが美徳。
人の足を引っ張り、妬む人間の多い事。
>>442とかが妬みの典型例。 金持ちが自分よりも努力してるとは全く思ってない。 常に自分が被害者である事に酔っている。 >>443 再分配するにしても底辺がもう少しマシな労働力にならないと駄目だろ。 スキルも無い、責任も取りたくないのに重要な仕事を任せられない。 モチベーションの低いのが増えたから一部の人に仕事も金も集中する。 仕事も金も自分から取りに行く気持ちが無い、 恵んで貰う事だけを考えているのはただの乞食だ。 乞食にいくら分配しても豊かにはならない。



465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:22:18.58 94LE0K5x0.net
>>438
金は使うために稼ぐものだ。それは貧乏人の理屈。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:03:27.16 4gWgPR820.net
お金のことを考えないでいるとお金がやってくる
お金のことばかり考えているとお金は逃げていく

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:27:21.19 VHN176wl0.net
神の国日本の中では、金のためではなく世のため人のため国のために一所懸命に働いていると、金がその人を慕ってよってくると言われているね。だからといって金のために世のため人のため国のために働くと金は逃げていくってさ。これは神の国日本の国だけのことだから、外国では金は追っかけないと向こうからは決してやってこないらしい。日本は日本独自の経済政策をやらないと国民は幸せにならない。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:35:46.47 VZf9srW60.net
>>444とかが傲慢の典型例で、
金持ちが誰よりも搾取してるとは全く思ってないし、
逆に金持ちこそが搾取の被害者である事に酔っている。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:42:36.23 94LE0K5x0.net
>>448
いや、低所得者自身が、自分が如何に無能で代わりのきく人材か認識出来てない。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:43:25.05 94LE0K5x0.net
>>449
>>447のまちがい

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:44:01.08 94LE0K5x0.net
>>450
間違ってなかったわ

472:正信
21/01/17 19:50:24.18 J/r5MK6L0.net
みんな騙されちゃダメだ
日本が滅亡に近付いてる一番の原因は「夫が会社に行ってる間に嫁が悪徳弁護士の指示でDVでっち上げ子供連れ去り、夫は慰謝料・婚費・養育費だけブン捕られて、子供の面会は全て反故にされる」という「非人道的な離婚手続き」を自民党が全く改正する気ないことだよ!
離婚していまだに単独親権しか無い国は北朝鮮、インド、トルコ、南アフリカの一部くらいで少数派。ほとんどの国は共同親権も選択可能!面会交流も年100日保証の国が多い!日本の法律は明らかに時代遅れ!
みんなも「離婚は共同親権選択制、共同養育、面会交流年100日、DVと連れ去りの刑罰適用厳格化」を自民党に訴えましょう。黙ってたら「卑怯な子供連れ去り離婚」は永久に無くならないぞ!

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:28:21.18 GwZ44+za0.net
>>448
世の中をゼロサムゲームとしてとらえるからそう言う勘違いをする。
WIN-WINの関係を築けるのに勝手に自滅して搾取だ!搾取だ!と騒ぐのは惨めだとは思わないか?
それともアンタは人から搾取する事になるから金を稼ぐのを躊躇っているのか?
価値ある仕事をすれば金は手に入るし客も喜ぶ。
金を稼ぐ事に対する認識が根本的に間違っているよ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:07:57.70 VZf9srW60.net
>>453
お前は歴史の勉強を一切した事が無い低学歴かな?
人類の歴史とは常に金持ちが貧乏人を搾取する事で成りなって�


475:「る事の繰り返しで、 よってお前の理屈は金持ちが金持ちである事を正当化する方便に過ぎない 地球の資源には限りがある以上この世の金にも限りがあるのである



476:正信
21/01/17 21:19:10.21 J/r5MK6L0.net
>>454
金持ちだけが搾取する訳じゃない
452にも書いたが専業主婦がDVでっち上げ子供連れ去りで、稼いでる配偶者から搾取するパターンもある
悪徳弁護士の間では男から養育費・婚費・慰謝料だけ強制執行して、そこから着手金と成功報酬ピンハネ利権が当たり前だからな
面会は当然仮病とかで反故にされ何年も会えない
最もおかしいのは、日本の法律のおかしさを全く見直さない自民党だけど

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:22:38.90 VZf9srW60.net
>>453
>価値ある仕事をすれば金は手に入るし客も喜ぶ。
その理屈だと年収1000万円を超える看護師や救急救命士しか存在しない筈だが、
実際には逆だ。
大半はろくでもないゴミ屑ほど高給取りで、
お前の理屈だとそれらの職に就いている人は年収1000万円以上の人よりも価値ある仕事をしていない事になるだろうが、
よってお前の理屈はやはり金持ちが金持ちである事を正当化する方便に過ぎない事がこれ等の事実で証明されている

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:24:16.70 cs2TpBn60.net
もっと頑張れって意味だよきっと

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:25:20.84 oYyudvqb0.net
健康保険、厚生年金は老人による搾取。
高所得者の税金は低所得者による搾取。
消費税は老人からの搾取。
消費税や老人医療の自己負担を上げるのは大賛成。

480:正信
21/01/17 21:30:01.28 J/r5MK6L0.net
世の中搾取は色々あるけど、一番おかしい搾取はダントツで
「DVでっち上げ子供連れ去り離婚手続き」だよ
これが圧倒的1位。弁護士立てても男は絶対に負ける
連れ去った嫁のいいなりにされるだけ
こんな馬鹿な離婚手続きがまかり通ってるのは世界中で日本のみ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:47:55.74 VZf9srW60.net
>>453
243 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/17(日) 02:22:52.17 ID:GwZ44+za0
日本でもコロナの感染者数と死者数は水増しされてる
本当はゼロなのに、5千人だとかわけの分からない数字を言ってる
それを水増ししてるのが、政府、マスゴミ、厚労省、公営病院など
この腐敗したシステムにメスを入れるのは、正直、どこから手を
付ければ良いのか、先が思いやられるな
それよりも、インフルエンザの患者数をゼロに出来たんだから、
ノーベル賞が先だろw
人類100年に1度レベルの快挙やぞ

訳の分からない陰謀論に騙される様な馬鹿がお金について語るのは
童貞がセックスについて語る様なもんじゃないかw
こんな馬鹿にも妻子がいるなんてろくでもない馬鹿一家の誕生じゃないかw
馬鹿ほどコロナが大流行しても子供を作りたがるのは本当なんだな
そんな馬鹿が惨めだとは思わないとか自虐で言っているのか?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:50:22.21 GwZ44+za0.net
>>454
>人類の歴史とは常に金持ちが貧乏人を搾取する事で成りなっている事の繰り返しで、
へぇ~、どこの歴史の教科書にそんな事が書いてあるんだ?
金持ちが貧乏人から搾取だけしてる社会って何だよ?
社会に出てちゃんと見てみろよ!
それだけが全てでは無いと何故分からない?
金持ちが全員聖人君子などとは言っていない。
クズだっているだろうが何を根拠に金持ち全員をクズにしてるんだ?
ステレオタイプも甚だしい。
>地球の資源には限りがある以上この世の金にも限りがあるのである
いや、人類の歴史の中で開拓が進みパイは大きくなってる。
じゃなきゃこんな人口に増える事なんて無理だ。
貧乏を頑張って正当化しても金は来ないぞ。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:51:31.03 RGuhabNe0.net
こっちは250万で消費税払ってるのにコイツらなめてるの?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:54:50.83 VZf9srW60.net
>>461
>へぇ~、どこの歴史の教科書にそんな事が書いてあるんだ?
日本の教科書
>金持ちが貧乏人から搾取だけしてる社会って何だよ?
今の日本社会
>社会に出てちゃんと見てみろよ!
お前こそ同じ職場に6年以上も働いて、
元自衛官ですらこんな時給でこんな仕事はしたくはないと数ヶ月足らずで辞めた仕事を4年以上もやった事はあるのか?
>それだけが全てでは無いと何故分からない?
>金持ちが全員聖人君子などとは言っていない。
お前こそ貧乏人をろくでなしのゴミ屑ばかりしかいないとしか思っていないのは明白だろうが

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:58:06.58 GwZ44+za0.net
>>456
>その理屈だと年収1000万円を超える看護師や救急救命士しか存在しない筈だが、
>実際には逆だ。
仕事の価値と命の価値を混同してしまっているが、
市場価値と言うのはまた別の話だ。
医療関係者は非常に重大な仕事をしているけど、
金銭的に苦しい思いをしているのは別の問題。
日本の医療制度を変えるべき問題であって金持ちに搾取されてる訳では無い。
なあ、自分で貧乏を正当化して惨めにならないか?
金持ちを貶めても1円も得をしないぞ。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:00:00.60 VZf9srW60.net
>>464
>日本の医療制度を変えるべき問題であって金持ちに搾取されてる訳では無い。
金持ちの滝川クリステルは出産時に入院できたけど、
今や全国の妊婦は入院すらできなくなったのは明らかに金持ちに搾取されている現実であろう

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:00:47.64 GwZ44+za0.net
>>460
ソレは俺じゃ無い。
IDが被っているだけだ。
揚げ足をとったと糠喜びしてるようだがハズレだ。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:01:47.00 VZf9srW60.net
>>466
IDが被る確率を考えるとその言い訳はかなり苦しい、
9割以上の確率で同一人物の可能性が高い

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:03:01.98 /BFhyAyJ0.net
去年のワイの年末調整は80円
封筒代と明細費でマイナスだ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:10:15.60 GwZ44+za0.net
>>467
お前に証明書する手段は持ち合わせてないが、
その決めつけの視野の狭さをなんとかした方がいいぞ。
そのうち、取り返しのつかない大ポカをやらかすのが目に見えて怖いよ。
せめて、他人に迷惑をかけないようにしてくれ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:13:13.98 VZf9srW60.net
>>469
>そのうち、取り返しのつかない大ポカをやらかすのが目に見えて怖いよ。
そもそもそんな奴が6年以上も同じ職場で働ける訳が無いだろうが
東大卒の高橋まつりですら1年も同じ職場で働けないほど日本の職場環境は決して甘くはないのである

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:27:29.47 VHN176wl0.net
>>454
人類の歴史と言っても地域によって違うんだよ。
貧乏人が金持ちを襲って金持ちになって次に貧乏人に襲われるという繰り返しの方が多いんじゃないかい。だからほどほどにというのが日本の考え方だったんだが、ここ2、30年いくら金持ちになってもいいみたいな異人種的な考えの奴が入ってきてこの国がおかしくなってるんだよ。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:46:38.75 Gciol2R60.net
独身小梨税とって子供手当にすりゃ良い。税率3割ぐらいにすりゃ、子供1人につき月5万くらい払えるじゃね?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:49:17.61 PaOIK/d60.net
最近、年収400万~600万で同じようなスレを見た気がする

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:49:52.28 FeGGv8RV0.net
>>472
教育に一切税金を使わないという選択肢もあるぞ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:52:15.16 FeGGv8RV0.net
少なくとも健康保険のシステムは金持ちにかなり有利だろう。
海外だと、年収の割合による累進だから、
年収2000万だと保険料500万円くらい年額で払うんだぜ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:55:35.19 W2ITBHT90.net
年収2000万だと所得税.4割
確かに高い

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:00:42.14 Y52FzQKX0.net
>>468
みずほから利息19円ですってハガキがきたな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:24:54.10 4n/6k5Je0.net
教育に税金を使わないのはいいね
少子化だといいながら親の収入でライン引いて
子供を平等


500:に扱えないのなら高校無償化なんてしなくていいよ 自分の子供なんだから自力で育てりゃいい



501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:46:48.85 UVSWVVIa0.net
なら頑張らなければよい。または日本から出ていくで自己解決できる問題

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:05:49.63 Vv7J5S6A0.net
高収入の人間が忘れているのは、自分の能力だけで収入にありつけているのではない、という事実
安定した社会あってこそのものだ
それと、自分がいつ無収入・財産失うかわからないのを、知らない
>>478
> 教育に税金を使わないのはいいね
アホか
教育は先行投資だ
将来の日本の基礎作り
大学などの基礎研究と同じく、利益を生み出す大元だ
親の収入に関係なく、有能な人間が高い教育を受けられるようにしなければ、国家として衰退する

以上、1000万以上ある人間は、税率高いのが当然

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:10:19.82 4hh/0Hs30.net
>>476
むしろ安いと思う
独り身なら年500万も残れば生きていけるよ
仕事抱え込まなくて、半分くらいに減らせばいいだけだから

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:25:53.79 7KH+BZXw0.net
もっと頑張れ(笑)

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:32:45.15 MJGLCiKi0.net
>>478
「親の収入でライン引いて子供を平等に扱えないのなら」を具体的にどういうことか書いてくれないかな。大事な点だと思うので。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:35:31.52 rWbZswK00.net
君たちは運がよくてちょっと頑張ったぐらいでしょ
底辺に生まれたら本人がどう頑張ったって、マイホームのローンやお受験代で悩む生活なんて辿りつけないんだから

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:39:56.55 akCyRoC50.net
この仕組みは民衆が王様を倒さないようにするための欧州などから学んだシステムだ
民衆が儲かって上級化してくるとホンモノの上級の人等が蹴り落され制圧されてしまう危機から生まれたシステム
自らが裸の王様まであるのを認めている国が使うシステム

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 11:23:27.96 yzgnr8N60.net
役員のジジイがこの期に及んで言うこと聞かねえからな。
世の中にも技術動向にも何にもついてこれてない割に。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 11:29:07.62 Z7hOtrDd0.net
年収1000万だと手取は約750万。
仮に全額使ったとして殆どに消費税課税で
実質として675万相当にしかならないね。
その他の税併せていくと下手すると500万円分にもならんのでは。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 11:42:27.07 xqVjCHdZ0.net
>>484
底辺に生まれても賢くて頑張った人なら年収1000万位はいくぞ
君は底辺に生まれて馬鹿で頑張りもしなかったのだろう
そら一生底辺だわな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:34:19.90 khUXJMf10.net
>>484
そんな考えしてる限りは這い上がれないだろうな。言い訳して諦めてるだろ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:46:11.61 Rsra/SQk0.net
俺の会社、労働時間に応じて年収700万から900万に
調整出来るけど、いくらにしたら1番得ですか?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:49:15.61 Rsra/SQk0.net
今は週51時間労働、週休1日で870万です。
税金とか考えて1番得な年収設定はいくらですか?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 13:51:48.19 h4m5Ioqu0.net
>>484
フルボッコの所悪いが、そのちょっとの努力はしたのか?
例え、運が向いても掴み取るチカラが無ければ運は無駄になるだけ。
俺なんて貧乏家庭で小学生の頃なんて晩飯が食パン一枚の時もあったけど、
バイトして夜学に行って今はなんとかサ


515:ラリーマンの平均年収は超えた。 まともに学校に行って金が無いとか言ってるのはただの甘えだろ。 努力したら必ず報われるとは言わないが、 報われる奴はみんな努力してる。



516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 14:57:32.50 MJGLCiKi0.net
新入社員の初任給と社長の報酬が10倍だ不公平だと言って話題になった時期があった。今なら大騒ぎだろうな。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:39:48.95 i/BXMcLJ0.net
日本は五公五民やぞ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:14.28 QCEjVTQT0.net
公立高校無償化と奨学金は貸与型利子付でも所得制限で対象外だった
幼保無償化は所得制限なしだけど旧制度では対象外
児童手当は5000円
育児や教育費に関することで所得制限で弾かれるのは理不尽に感じる

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:16:45.67 wNnq97fQ0.net
>>488
>底辺に生まれても賢くて頑張った人なら年収1000万位はいくぞ
もしもお前が年収1000万円にも満たない看護師や救急救命士に命を助けられたら、
お前はそいつらに君は底辺に生まれて馬鹿で頑張りもしなかったのだろう
そら一生底辺だわな 、お前の年収低いなと馬鹿にできるのか?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:17:47.78 H9v8wfAp0.net
貧乏にんに無駄に金配りすぎなんだよ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:56.71 13e/AS4D0.net
>>491
税金を一番抑えられる700万/年にしたら?
つかそんなこと他人に聞くなよ、小学生じゃないんだから。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:03.78 wK2pNxuM0.net
>>496
話の流れから言ってそう言うことではないと思う

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:51.42 YsgNo8V30.net
搾取っていうのは椅子に座って他人動かして1000万以上稼ぐことを言うのだ
税金払え

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:50.22 vJDBgw9P0.net
20万くらいが丁度いいきがする。
残業して27万くらいもらったら残業代が消えるくらい税金に消えたわ。累進課税ヤバすぎ。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:40:02.61 T9y5YwSa0.net
別に嫌なら、日本から出てけばええんやわ
誰も強制しとらんよ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:39.25 xtBF8Z970.net
盗まれた富を税金マフィア達から奪い返せ!

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:43:52.91 nqNjv0ac0.net
年収900万~1000万世帯がいちばん働いてないと思う。現実は。
年収2000万以上か、600万以下がある意味、価値を生み出してるんじゃないかと思う。
中間層は、ブルシットジョブ、無くてもいい仕事をこねくりまわしているだけ。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:46:36.11 SeCB8XZT0.net
>>504
>ブルシットジョブ、無くてもいい仕事をこねくりまわしているだけ。
まさに行政公務員ではないかww

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:47:03.09 Rl23zliA0.net
IT系とかサービス系とかの職種への偏見増やしたい記事?
ちょっとでも教養あったら1,000程度なら損してないってわかってるだろうに

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:48:11.90 SeCB8XZT0.net
>>496
彼らの給料の源は、高額所得者が納めた国保や住民税・事業税だ
これでイーブン

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:49:13.98 SeCB8XZT0.net
>>502
そうだな
先ずは格差に不満のある貧民から出ていくがいい
行政サービス>納税額なんて乞食だからな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:49:39.17 OtVL+Hce0.net
年収900万超えると所得税率ドカンと上がるからな
無理せず年収800万円台+配当収入が最強やで

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:51:03.34 whMWyBtv0.net
アメリカみたいに富裕層向けの景気対策すりぁいいのに

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:10:13.25 ZGYBL7QS0.net
年収1000万だったが、激務のくせに税金高くて手取りも少なかった。
ゆえに知り合い経由で、ホワイト700万でまったり企業に転�


535:E 手取りはそこまで減らないし、この1年はリモートワークの楽園w



536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:59:28.95 7eBM4abC0.net
>>506
所得税率や健康保険はともかく、厚生年金は事業主負担分乗っけて自分に帰ってくるからなあ。
さらに社会保険料控除で税金もがっつり下がるわけで
標準報酬月額に比例して負担っていうのは別に小金持ちに不利な制度ではないんだよね

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:38:31.00 9jjf/xsW0.net
厚生年金には上限がある。
給与は65万、賞与は1月150万でさちる。
ただし老人への仕送りとして消えている。
国民年金と比べて厚生年金は不利な制度。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:01:34.93 9jjf/xsW0.net
年収1000万なら住民税62万。
ふるさと納税を20万できる。
数少ない高所得者優遇制度。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:02:49.76 DpZX8oKF0.net
日本からでていけよ。そしたらそれ以上の年収得られるはずだから。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:05:20.43 DpZX8oKF0.net
本当に能力のある人間は年収2000万以上クラスな。
こいつらはアメリカにいってもひっぱられる種族。
日本の年収1000万前後は日本ならではの既得権益で寝て食ってる連中がほとんど。
まったく能力もないくせにぶーたれてる連中。
大体が日本の税金で食ってる連中。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:10:11.03 +3AWlX5D0.net
完全に1人だけの力(社会に所属せず)で金を稼いでいるなら正論

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:13:04.06 9jjf/xsW0.net
年収770万未満は所得税<住民税なので
国への貢献が足りない層。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:07:36.56 Y3BqhJRm0.net
>>515
本当それ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:14:04.89 qwMETjqM0.net
ショバ代みたいなもんよ税金は

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:45:05.70 2kHZh/Ti0.net
格差の拡大が進むとそうなる

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:51:22.69 FdvWPlCz0.net
税金を高くすればするほど皆金使わなくなるんだけどね

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:55:37.62 RE07E7Fx0.net
まさにこれ。税金高すぎる。
ガキと老害に金使い過ぎ。あと自営業乞食に補助金補償出し過ぎ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:58:55.65 3P3E/1aB0.net
所得が低いんだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:00:26.00 8bGdTxHR0.net
>>1
人の世代に勝手に名称つけて叩く日本を見捨てるべき
韓国のパクりかよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:02:44.71 tL6FytPs0.net
減税と財政支出拡大はデフレの基本的対策だが
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%/年を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
「アベノミクス第二の矢」を放ったのは1年目だけ
その後8年たった今でも2%を達成できないまま
にもかかわらず消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥狂ってるよ
西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」
財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
URLリンク(youtu.be)

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:19:57.20 sA75dyrF0.net
俺も働くのやめた 働くと健康保険料とか税金なんか上がってきつい

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:20:53.11 zqlWNNXP0.net
>>1
氷河期いじめた罰だろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:26:05.19 GxXVBq5X0.net
>>528
文句言ってるのも氷河期っぽいが
まあ、他人蹴落として利己主義で築き上げた地位だから脆弱なんだよな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:31:12.95 XbGrowyy0.net
大企業は40歳で普通に1千万円も貰えて羨ましい。
俺はアメリカ駐在に単身赴任というバフかけまくってようやく1千万円。哀しい。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:35:52.44 JJZB/1jx0.net
>>516
年収200万未満こそ税金で食わせて貰っている無能な連中だろ。
まさに、日本の害悪。
不平不満だけは一人前に言うけど口先だけのゴミ。
そもそも既得権益を食ってるだけが1000万程度で済んでる訳が無い。
税金的に一番不利な状態にしてどうすんだバカ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 08:18:05.81 SM7To8AQ0.net
>>525
×:人の世代に勝手に名称つけて叩く日本
○:人の世代に勝手に名称つけて叩くマスゴミ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 08:20:29.88 AaTOFS790.net
>>516
「能力」って言葉が単純でブラックボックスになってる

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 08:20:47.19 yBPANy+40.net
ホクオウガーはどこ行った?

559:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch