暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:56:52.13 DiAZsp7M0.net
>>556
その一言、非ぃ常ぉおおーに深い。
国民健康保険、国民健康保険組合、健康保険組合、共済保険、
船員保険、協会けんぽ、その他忘れた、全て運営者も被保険者も全てバラバラ
そしてバラバラな付番体系になっている。
それを!
マイナンバーで一貫番号付番して、どの被保険者でもマイナンバーで
管理できるようにする。そして民間に移管すれば?民間保険会社が
マイナンバーで過去の病歴、家族親類縁者の病歴からAI使って病気のリスク
評価して保険料算定するなんて事にならないとは限らない>なるだろう
これが?
その人その物の評価に繋がらないか?その人の子孫末代まで影響しない
補償は何処にもない。
次から次に法律替えて、最初は徴税目的にしか使わないと言っていた
マイナンバーがいつの間にか子供の成績管理にまで使わせてもらうなんて
そんな話にまで広がっていること考えると決して大げさじゃないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch