関西、「協力金ではもたない」 飲食店、嘆きの声相次ぐ [蚤の市★]at NEWSPLUS
関西、「協力金ではもたない」 飲食店、嘆きの声相次ぐ [蚤の市★] - 暇つぶし2ch567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 04:26:24.03 IgwCqYPT0.net
>>548
2021/1/13
 菅義偉 7府県に緊急事態宣言 対象地域拡大 期間は来月7日まで
 菅義偉は、大阪、兵庫、京都の関西3府県、愛知と岐阜の東海2県、それに福岡と栃木の合わせて7つの府県を対象に、新型コロナウイルス対策の
 特別措置法に基づく、緊急事態宣言を発令し、期間は来月7日までで、これによって宣言の対象地域は11の都府県に拡大。
 政府は、13日午後6時15分ごろから、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開催。
 緊急事態宣言の対象地域の拡大に合わせて「基本的対処方針」を変更。
 緊急事態措置を実施すべき区域に栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県が加えられ、措置を実施すべき期間は14日から
 来月7日までの25日間。
 対象となる地域での具体的な対応は、1都3県に宣言が出された際と同様。
 菅義偉
「年末からの首都圏、特に東京での急速な感染拡大に加え、年明けからは、中京圏、関西圏などでも感染者数が急増し、強い危機感を持って
 いる。大都市圏から全国に感染が広がる前に対策を講じる必要があることを踏まえて判断した」
「対策全体が効果を上げるには、国と自治体がしっかり連携し、国民の協力をいただくことが極めて重要だ。今後、国と宣言対象の各都府県との
 連絡会議を新たに設け、会議での議論を通じて、自治体には、地域の実情を踏まえた対策を実行していただき、国は、最大限、必要な支援を行
 っていく」
「最近の国内の厳しい状況や海外からの入国者から変異株が確認された事例を踏まえ、さらに徹底した水際対策を行う」
※下名は1/8に1都3県向けに緊急事態宣言が再発令された際に【



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch