【[虫] ~ ブーン】右半分オス、左半分メスのガ ドジョウ探してた倉敷青陵の生徒が発見「一目で直感」 [和三盆★]at NEWSPLUS
【[虫] ~ ブーン】右半分オス、左半分メスのガ ドジョウ探してた倉敷青陵の生徒が発見「一目で直感」 [和三盆★] - 暇つぶし2ch1:和三盆 ★
21/01/13 23:14:59.05 Blq5Xz5O9.net
体の右半分はオス、左半分はメスの特徴を持ったガの「ヤママユ」を、倉敷青陵高1年の山田洋平さん=岡山県倉敷市=が赤磐市内で見つけた。
 寄贈した倉敷市立自然史博物館によれば、ほとんど発見例がないという。
 ヤママユは全国に生息し、山田さんが採取したものは羽を広げた幅が13センチほど。触角が幅広い「くし状」で暗褐色というオスの特徴を体の右半分に、触角が細長いくし状で黄土色というメスの特徴を左半分に備えた「雌雄型」だ。
 見つけたのは一昨年9月、赤磐市惣分の川で父とドジョウを探していたとき。付近の雑木林で高さ5メートルほどの高さの木の葉に止まっているところを網で捕った。
■「捕まえたときは不思議な感覚」
 生物観察や標本作りが好きな山田さんは、一目で「雌雄の特徴を持った珍しいヤママユだ」と直感。後日、市自然史博物館に持ち込んだ。昆虫担当の奥島雄一学芸員(51)によると、昆虫の雌雄型は10万~20万匹に1匹の割合という珍しさ。奥島さんが複数の専門家らに問い合わせるなどし、ヤママユの雌雄型の報告は3例ほどしかないことも分かった。
 奥島さんは「雌雄の特徴が左右できれいに分かれており、傷みもほとんどない完全体。驚くべき発見」と目を丸くする。
 山田さんは記録報告を書き上げ、昆虫の専門誌「月刊むし」(むし社)に投稿。昨年12月号に掲載された。「捕まえたときは本当かと不思議な感覚だった。記録に残したかった」。今後も珍しい生き物探しに挑戦していくという。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:26:07.34 0BIlb1w50.net
別の種類だと思ってた。
雌雄で触角の形がちがうとは思わなんだ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 05:08:30.70 vbn9/Tc30.net
>>10
右半分がオスで左半分がメスってこと?

116:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch