菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★4 [雷★]at NEWSPLUS
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★4 [雷★] - 暇つぶし2ch264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:21.58 nIYVd8Z50.net
またアメリカか

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:21.56 DWfRuYf10.net
>>246
質問者 人口あたり病床数が世界一という状況を活かせていない。医療法・感染症法の改正は考えていないのか
首相 皆保険制度という枠組みの中で必要に応じて改善したい
日本の医療は民間主体の低コストかつ皆保険による国民全体のアクセシビリティの高さが特徴
ただしコロナという大規模感染症に関しては民間主体という点が裏目に出ている
民間主体の枠組みを変えるのか、枠組みを維持した中で改善するのか、を決めることは容易ではない
という話

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:21.96 m5EVeSyX0.net
>>225
もはや完全な工作でワロタ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:23.43 NVb4TuJ00.net
加藤ら優遇なんて夜迷いごとにいい気になっていたせいだとおもうんだけど?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:28.04 Ok8MuwVm0.net
>>1
ID:82okTvyU0や全レス者にいっとくが
俺は自民優位な流れなんざ求めてない
だがそれ以上にクソな民主や共産なんざもっと求めていない
これはこれまでの選挙結果で日本国民の民意な
ならばどうすれば自民勢力削げるか?
自民や民主、創価、共産よりも日本国民のための政党作るしかなかろうて

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:29.74 f+TMwlyf0.net
たぶん、今年総選挙は行われないと思う
色々理由をつけてやらないだろ
選挙制度は無くなるんじゃないか?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:30.13 BsmGyO5q0.net
馬鹿な
医療水準のきり下げだよ
良い医療はとってもおかねとるようになる
保健利かなくなるよということ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:31.93 cVWLKcYC0.net
>>206
アメリカの医療費の高さも多くが医者の給料に使われてるという話なのにありえんわ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:35.54 cEp6f6f90.net
>>207
なるほど
まあ、そうだろうね
飛躍を感じた

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:35.64 DWfRuYf10.net
>>250
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:37.17 mtlC/FFq0.net
健康保険は医者の懐に税金を流し込むための隠れ蓑。診療報酬高く設定して、健康保険を通して莫大な税金と社会保険料を医者の懐に流し込んでいるのが実体。税金投入することで、医者の平均年収は2000万円超。おかしいだろ。医者は普段から大量の税金もらってるから、コロナ対応するインセンティブがなく、それが医療崩壊の原因となっている。平均年収1500万円で、コロナ対応頑張った人だけが2000万円もらえるならわかるが

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:37.34 q0RbemTQ0.net
どこかの怠け者の医療費に
暇つぶしで病院に通うジジババの医療費に
あなたの莫大な保険料が使われる
自分と自分の家族のためにスペシャルな民間な保険にはいる
そんな社会が幸せだと思いませんか?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:41.53 cb0ciQwK0.net
これを待っていた
民間保険導入決めたら
やっと日本が正常化できる
スガは大総理と言われる
強硬突破だ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:42.29 bDX9oQKu0.net
>>225←これこれこれ
↑まさにこう言う奴がこう言う事態を招いてるんだよね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:42.82 NVb4TuJ00.net
明日読も

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:43.10 +gyFNA6e0.net
賛否はともかく、まず国民に選ばれた総理じゃないからね
やりたい事があるなら正々堂々と公約を挙げて選挙しないと

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:46.71 zgmUqUul0.net
日本って海外住みの日本人から老後は日本で暮らそうって思われてる高福祉国らしくてたかられてるらしいね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:50.62 i30D7BNn0.net
>>238
コロナでベッド2%やけど、民間病院は0.4%やぜ
民間病院は金儲けしか考えてない
全部潰せ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:51.26 3mjhBZ5p0.net
アメリカの破産の多くは医療費だろたしか

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:52.59 V/cl2K2w0.net
なんだ?コロナを理由に混合診療の解禁か?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:14:52.78 DWfRuYf10.net
>>261
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:01.75 IuO6Gggp0.net
>>191
ちょっと質問するとすぐ切れたり変な人が多いからいいよ
あと精神科医とかヤブが多いし

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:06.78 5agwfTrv0.net
クソ公務員の給料を下げろ
田舎の役所なんて本当に何もしてないぞ
ボーナス無くせ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:07.57 XpWhbvWV0.net
うおおおおついに弱肉強食の時代が来たな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:08.62 48P3T5iS0.net
>>9
アメリカ合衆国

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:08.86 2zXchGlL0.net
>>249
こんなレスがあるけど小さく穴を開けて
大きく広げる�


290:フは自民のお得意技 油断したらあかん



291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:11.11 /z1pOJB00.net
これから貧乏人の独居老人が増えるからな
皆保険廃止で、そういう、貧乏じじばばが死んでくれる
それでバランスがとれるって算段だろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:11.21 DWfRuYf10.net
>>267
スレタイ詐欺にひっかるな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:13.63 3Kdir1yX0.net
>216
一方で議員年金は復活ですw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:14.28 guCtjkH50.net
国民がアホだから、こういう菅みたいなクズが生まれる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:14.79 fsG3Xq/T0.net
>>11
そりゃ6人部屋は只だからだよ
そんなことも知らないのか
個室なら1日8000円くらいさ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:17.85 D9CUV5by0.net
菅義偉はバカだから
吹き込まれたらその通り言う
竹中だろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:18.27 bWxig16c0.net
もう利権とアメポチ自民党じゃダメだわ
別の政党が政権取って自民党内から膿だして分裂なり分断させないと
かつて自民党内でも右派左派が意見言い合って運営していたころの自民党には戻らんな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:21.57 DWfRuYf10.net
>>269
そんな話じゃない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:23.73 EOJ48E7+0.net
>>120
蝶口蓋動脈っていう鼻の奥にある動脈が切れるとそうなるよ
自分経験者
鼻に詰めたティッシュがポーンと抜けるくらい血が出てきたら救急車一択
お大事に

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:28.17 2RsYeOPQ0.net
盲腸で死亡する国民であふれる未来
ありがとう自民党!!

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:28.91 I4rddpuQ0.net
>>248
そういうシステムが無いのが悪いと思う
沢山払ってくれてる方のお陰で助かってます

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:29.46 JxCqX5Sf0.net
>>222
そりゃまぁ、掛け金払わなきゃ対象外にされるのは当然だろ・・・・

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:30.95 MAX5hjiB0.net
>>202
40%も支持があるなら、どうせバランス取る目的で野党に投票しても単独過半数とかにはならない
余計なことを決められないように、必要なことだけしか決まらないようにすれば良い

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:31.04 k5lvP1Pv0.net
しょうがなくね?財政負担バカ高いし
1人の障害者救う為に何人犠牲になってんだよ
年金も辞めろ全部自己責任でいけ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:31.48 sz+Bj0pN0.net
>>266
皆保険見直さないとも言ってねーじゃん

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:37.18 3C9SLE/t0.net
>>202
消去法で最初に自民党を消せば選択肢は増える。そういうレベル

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:38.95 IFFdRvxR0.net
>>153
根本的な日本財務改革が必要になるぞって事だな
中国の責任なんだから中国の賠償金で立て直せよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:39.32 WSyE+UdW0.net
>>206
君騙されやすいね

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:39.56 GieKijtJ0.net
在日韓国人を手厚く補償してやらなければならない。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:41.14 Lzz5sEin0.net
(新)自由(主義)民主党

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:42.54 DWfRuYf10.net
>>274
それはそれで議論しろ
皆保険をやめるなんて話じゃない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:42.82 0xIKNRX10.net
まぁこれやったら、確実に自民は、終わり。
丁度良いかもね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:48.97 9BxZs2jj0.net
なら、調剤薬局で診断書無しで薬売ってくれよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:49.85 4IvZ6TXl0.net
>>269
維新信者?
書き込みが臭い

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:50.78 +1DP+ngD0.net
>>1
普通の日本人である私は全面的に支持します
批判しているパヨクは今すぐ逮捕して
野党がだらしないから菅さんに迷惑をかけるんだよ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:57.65 LI9f12O80.net
>>154
お前…頭おかしいんじゃねぇか?
人の健康が永遠に続くと思ってんのか?
いつ何があるか分かんない為の健康保険だろ
日本の制度が気に食わないなら
日本から出ていけば良いだけの話だよお前が

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:58.25 DWfRuYf10.net
>>282
それはそれ
今は関係ない

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:59.20 /sR8R9qk0.net
>>248
お前みたいな馬鹿がいざ病気したらたけえたけえってほざくんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:15:59.59 v91yisrg0.net
>>225
いいえ
どうみても菅政権より民主党政権の方がましです

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:02.96 Euy9bNd10.net
改悪やろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:04.90 1Z4ZVWoo0.net
>>7
いや、現状医療は機能してないだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:11.72 XqzIzsUw0.net
払ってない朝鮮人や中国人がただ乗りしてるのに日本人には保険なしか・・・

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:14.15 DWfRuYf10.net
>>288
誰もそんな話をしていない

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:18.93 MDxfVGbk0.net
自民、下野しそうだな。終わるか?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:21.65 2zXchGlL0.net
>>295
野党を与党にしなくても拮抗している状態を作り
競争させる方が庶民の為には一番いい

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:22.30 vVBaHekq0.net
子供の頃アメリカのかなり長い間住んでて好きな国だけど、
医療保険などの社会保障に不安をかかえてるというのもあって
グリーンカード取得はしようとしてこなかったけど、
日本から国民皆保険なくなっちゃマジで日本の利点が吹っ飛ぶな
隣の国からも、まともに自衛もできないような国から少ない長所の一つを消滅させるってキチガイとしか思えんわ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:25.76 pRlUeHtG0.net
>>227
100万はしないw
10万とかそんなもんw
ネトウヨ「これからアメリカ産牛毎日食べて、アメリカ保険入ってアメリカ応援しよう!w」

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:26.30 fv41A0q70.net
>>256
間違いなく保守ではない。
保守はいなくなってしまった。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:27.25 f+TMwlyf0.net
保険制度の改正じゃなくて「皆」保険制度の改正だからなw
日本語をちゃんと駆使して理解しろよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:27.32 r8ERW+0R0.net
>>261
じゃ、おまいが政党作ったら?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:30.25 bX67/wSe0.net
>>291
(((;゜Д゜)))

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:31.01 +ewAZKA60.net
>>239
アフラックは金払いいいよ
他は何やかんや渋る

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:31.19 0NwR9Tck0.net
コロナ対応に失敗してるから問題すり替えてるだけだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:32.25 Qc17gTjN0.net
自民は日本を壊す

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:33.53 UY2dcZ6B0.net
>>248
嫌なら日本から出てけば?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:34.56 i30D7BNn0.net
>>11
国保なんか入らないで
法人作って社保に入れ
社保両方で年27万円で済む
貧乏人のために毎年80万円とかアホやぜ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:34.83 LRqPgkSQ0.net
死ねよ知恵遅れ
腹話術の人形みたいなツラしやがって

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:36.48 VvqcYGb+0.net
相変わらず何を質問してるのかも何を答えてるのかもわかりにくいな。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:37.49 5XnRGhbc0.net
年金の次は健康保険か

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:38.95 gpd58YU60.net
厚生族だったのか
最近は官房長官はあがりをすぐ総理にする悪しき風潮があるからなw
経済閣僚とかちゃんと実績積ませないとペーペーじゃ無理だろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:39.09 IxLdxlYY0.net
安倍さんより日本を破壊する人はいないと思ってたけど

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:39.96 5gsu6QDR0.net
>>265
ありがと話が通じる人が5chに残ってて安心したわ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:40.02 d4in14kl0.net
>>243
健康寿命 世界ランキング(2019年データ)
1位 日本
69位 アメリカ

なお、アメリカの健康寿命69位という順位は
制裁されているキューバやイラン
デフォルトしまくっているアルゼンチンより下の順位である
さらに、アメリカはこれから新型コロナの影響で
もっと健康寿命が下がりそうなのが現実である

すでにスレが立っている他のニュース
【新型コロナ】アメリカ、1日で4,470人死亡 過去最多

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:40.37 cEp6f6f90.net
馬鹿?
保険だろ?
そういうものだろ
何か違いしてない?
アホなの?
アホなんだろうなあ
もう一度言うけど
保険だろ?
そう言うものだろ?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:41.01 q3m7p1n60.net
生活保護に1割でもいいから負担させるべき
死んだほうが良い人間ほど手厚い医療を受けられるのはおかしい

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:41.86 wdet4Ka70.net
コロナはただの風邪と言うバカには皆保険からはずすべき。マイナンバーあるんだし管理できるよね

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:44.32 DWfRuYf10.net
>>297
全くそんな話してないから、わざわざ言及する意味ないだろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:48.25 PzKqKCLe0.net
あちゃー、矢張りケケ中のBI案なのかよスダーレン
BIにも三種類あってだな(ry
まあBI&消費税17%案で揉むのは俺は解っていたからこういうのはさっさと俎上に載せる方がいいな
既得権益者が何言い出すのかは知っておきたいし

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:48.74 WYQsnpte0.net
次から自民党に投票した奴懲役4年な

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:51.40 WbIiKTR2O.net
>>184
自己責任とか言う人間なんか国のこと思ってないだろ
本当に日本人か?
日本人なら子や孫すらいないんだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:52.55 Zyxa7t3b0.net
ていうかこんだけ高齢者が増えた以上、今より患者の負担を減らすなんて絶対に不可能なんだから、医療制度の見直しに切り込んでくれるなら菅さんは大いに支持するよ
日本の医療制度はこのままならいつかかならず崩壊する

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:56.79 tyZbh8B40.net
健康保険無くなるのかと思ったわ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:16:59.23 DWfRuYf10.net
>>304
誰もそんな話していない

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:02.76 nGzBczxv0.net
>>277
コロナで医療崩壊しそう

皆保険を見直す時期が来た

Twitterの意見

この発言は、医療崩壊の原因という関わりでの発言ですので、
『国民皆保険により、多くの皆さんが診療を受けられる仕組みがあるから、医療崩壊を招いているのではないか。その点を検証していく必要がある』

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:03.87 DX3ExDjk0.net
完全に竹中平蔵の意向じゃねーか

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:04.75 k5lvP1Pv0.net
>>235
1000マンの奴らって1番搾取される層だからな
おかげで格差広がって中流階級が絶滅しかけてるわけだけど

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:04.83 VgyOOJzg0.net
ついに日本もぶっ壊れんのか
アメリカみたいに病院にも保険会社にもボラれるようになるのかね
底辺は病院行けねーから生き残れねえな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:08.07 Cy/WmcV90.net
弱いものは死あるのみしかしこれは腕力のことだぞ富裕層が強者だと思ってんなよ笑

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:11.05 9BxZs2jj0.net
公衆自殺所の設置も頼む

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:12.42 FCSvKjwi0.net
貧乏人が大して必要で無い医療を受けるために、多大な医療資源、予算を使ってるのが現状だからな。そしてコロナ優先するとそれが崩壊しますよ、と脅されてる。見直しは必至

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:15.26 04


362:h7E8Uv0.net



363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:16.20 BsmGyO5q0.net
開業医は言うほど医療費使ってない
最悪なのは週末期
1ヶ月数百万使って結局死ぬ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:19.95 YKHIses40.net
もう今の独身オッサンたちが暴れまくるしかない
守るべきものなんてなかろう
独身オッサン革命や

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:20.83 zgmUqUul0.net
ていうか高齢者に死んでもらいたいなら今このチャンスにやってるだろ
何だかんだ投票権目当てで高齢者は守る気がする

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:20.86 2WIOOTjB0.net
正直底辺はいくらでも代わりがいるからな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:21.35 DWfRuYf10.net
>>313
それと皆保険制度は関係ない

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:21.53 sPcJpk+i0.net
まあ気合いで直せる病気のが多いからな、特に日本だと尿療法がメチャクチャきくから。
歯医者ぐらいだろうね。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:22.50 s087bejQ0.net
春節の次はアメポチか、とことん売国だな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:23.27 0xIKNRX10.net
竹中と二階を誰かコテンパンにしてくれ!

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:25.62 JxCqX5Sf0.net
>>301
「手厚く埋葬」の誤字?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:26.78 0aRKWh7V0.net
ベーシックインカムまだあ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:26.89 9AQ3sppR0.net
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
23874098734

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:31.76 2zXchGlL0.net
>>328
法人ってどうやって作るんだ?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:38.59 xtG7gntw0.net
>>311
民主党政権時代に逆戻りして中国と併合したいです
本音はこうだろ?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:40.64 m5EVeSyX0.net
外国の保険会社を入れるんやろな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:44.47 DWfRuYf10.net
>>321
それも違う
皆保険をやめるなんて話じゃないから

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:44.59 48P3T5iS0.net
こんな事言ったら高齢層の票が消えるぞ?
あっジャップは選挙行かないから自民党さんは安泰だったw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:47.69 WBXvWTeX0.net
>>231
国民皆保険なんてクソ以外の何でもない。
オレは過去10年一度も医者に行ってない。
健康な者ほど損するのが皆保険制度だ。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:49.74 UY2dcZ6B0.net
>>311
だよな。
民主党政権の方が絶対に良かった。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:50.72 oSWskIxl0.net
神保は質問の中に入れてないのに、うかつに皆保険という言葉を回答に中に入れてしまった菅の負け
文字起こししても検証や改正がかかりそうな文脈に見える

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:51.13 5cgDoyP20.net
本体部分を削れ削れ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:52.62 5pU+6APT0.net
悪夢の民主党政権だったら既に皆保険は仕分けられてただろうね
自民党が廃止しようとするなら廃止した方が全体の利益になるだろう
反対してる奴は反日か?それともチョンか?パヨクか?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:57.83 z6R7rj7O0.net
株に1日700億~1000億円はぶちこむけど国民皆保険に金はぶち込めねえわw
ということですね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:17:59.86 nUaq9EhE0.net
>>245
外人と帰化人を雇う企業に人頭税年200万円をかけろ!!

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:04.95 Ok8MuwVm0.net
>>1
何度でも言っておくぞ
選挙は相対評価
クソ左翼自民vs他国工作員パヨク野党ならば相対的に自民しかない
だがそこに、中道日本国民優先がでたらどうなる?
マスゴミは安倍以上の極右と叩くだろうが、有権者にはささるぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:04.96 XDn7euQs0.net
ある程度は金持ちやら権力者やらがやりたい放題やっててもそれはしょうがない事だとわりきってるけど
ここ数年の自民党はゲージ越えてるわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:06.93 qoMOKang0.net
>>361
でも次の選挙自民党に投票するんでしょ?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:09.36 /l3KH+rv0.net
>>368
もうええんや

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:09.80 DWfRuYf10.net
>>330
それをいいことに発言を切り取って捏造してるだけ
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:11.11 DHy202yl0.net
今それ言って不安にさせなくてもいいよね?っていう
しかも質問者の意図した回答から的外れだったしもう本当…

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:13.14 XV7ChPtP0.net
>>1
自民「日本人死ね」

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:15.65 i30D7BNn0.net
>>354
血圧高いんですう嘘の病気で
降圧薬がいちばん薬価使ってますがな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:17.11 cb0ciQwK0.net
>>264
アメリカの医者はクレーム続けば
民間保険から追い出しされる
医者にもランキングがある
値段が違う、免許更新も
2年ごとに1ヶ月研修だし
基本が違う

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:17.49 Ofyzqc6G0.net
まずタダ乗り外人を完全排除しろよ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:21.07 UY2dcZ6B0.net
>>370
自分が病気になったらどうするの?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:23.26 BsmGyO5q0.net
民間病院って
医者3人で200人の療養患者見てるから
コロナとか見れるわけがない
稼働率だって95%だ
90%きったら赤字だ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:23.69 hRjiH0Np0.net
菅は日本のポル・ポト

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:28.55 pRlUeHtG0.net
そういえば日米FTAがヤバいってなったときネトウヨとか高須は話題反らすように表現の不自由展ガー!って騒いでたたな
まさか売国隠しだったのかね?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:29.08 a3zEd8dB0.net
どうせ菅は
竹中平蔵と大企業が
喜ぶことをしたいだけ。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:34.17 piAipt5M0.net
Q 医療崩壊をしそうな状況は何で?
A 国民皆保険が問題 必要なら見直す
って要は医療に行く人を減らしたいから国民皆保険の範囲を減らすなり廃止して
貧乏人は病気は自力で治すかシネって言っているのだよね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:34.22 99L+oeAJ0.net
荒れるぞこれは暴力の時代の復活だわw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:34.47 04h7E8Uv0.net
>>370
大病したら破産だけどな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:35.99 DWfRuYf10.net
>>336
バカはスレタイ詐欺に引っかかってる奴らだ
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:38.99 Lzz5sEin0.net
ショック・ドクトリンそのものじゃん
まじでネオリベに汚染されてる

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:39.70 WbIiKTR2O.net
>>224
法人税もまともに払ってないのに企業秘密盗まれたら警察に泣きついたあそこのことか?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:40.02 nveIOxBE0.net
全文読


408:んでも保険見直し可能性があるように受け取れるから油断できん



409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:43.78 iY6ieNA90.net
外国人も使えるように改悪してたせいで保険料バカ高くなった

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:43.81 WYQsnpte0.net
>>368
竹中のベーシックインカム忘れたんか?
自民党は社会保障なくそうとしてんだぞ?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:47.56 2zXchGlL0.net
>>366
中国に対する媚びは今も変わらんわ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:48.17 nCZV6r3I0.net
>>1すら読めないやつがいまだにいるなw

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:51.05 XV7ChPtP0.net
日本人を大量虐殺したい奴は自民党に投票しろってことか

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:51.16 DWfRuYf10.net
>>340
全然違うから
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:56.09 ppCZnKOb0.net
マジで逝かれ始めてんじゃねーの菅…
何でコロナ禍の不安の中でこんな事を口に出すんだよ意味不明だろ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:18:56.36 FCW+fOa60.net
今、このコロナ禍で、みんなが不安に思ってるのに、国民皆保険を見直します!ってワードセンスがヤバい
今すぐ総理辞任したほうがいいよ
緊急事態宣言は夜8時以降発動と思わせるとか、国民にメッセージを伝える能力に欠けている

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:03.78 3C9SLE/t0.net
アメリカはそもそも低負担で低~中福祉だが、日本は高負担低福祉に進んでるな。ダントツ世界一の高齢化率、そして更にそれが加速する今後を考えると致し方ないのかも知れんが

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:03.88 SEiY8Dge0.net
コロナが治まるまで当分神保さんは当たらないだろうな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:07.13 8wHsxq/D0.net
お前らなんで自民党に投票したの?なあ…

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:09.43 m5EVeSyX0.net
>>391
海外の保険会社入れたいんでしょ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:16.35 KxEih3CA0.net
竹中路線着々とですな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:18.12 3EkXJN3+0.net
老人の無駄な通院なくすだけでいいだろ実際は

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:19.29 Zyxa7t3b0.net
なんJ民がバカすぎてここに移住したけどν速+もバカしかおらんな
インテリが集まる板ってないの?ないかここ5ちゃんだし

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:27.48 LEus8k/50.net
国民皆保険ていうか医療法をかえるかどうかの話にみえるんだけど

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:28.56 XV7ChPtP0.net
>>370
つまりデマサポの思考は日本人死ねってことですね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:29.67 +ewAZKA60.net
>>370
自分も病院嫌いでほぼ行ってない
でも何かあった時に貧乏人の自分でも病院へ行ける
ありがたいよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:31.47 J4zPK8bb0.net
相当ヤバい情報が耳に入ってるな。顔に出てた。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:31.54 +GKSluOL0.net
>>16
どこから年金の話になったん

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:37.60 eRcQ54d30.net
自民には投票しませんわ
さすがにやり過ぎたな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:38.42 DWfRuYf10.net
>>346
皆保険の枠組みの中で、民間主体の医療体制を変更するかどうかを考えなければならない
という話
皆保険をやめるかどうかなんて一言も言ってない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:40.54 3ElQ8rPk0.net
もうすぐ高齢化率40%を超える
老人が増え過ぎて健康保険はもう持たない
どっちにしろ何らかの改革は必要
現役世代が窒息する

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:42.85 ljQRM3yZ0.net
海外から家族呼んで治療してるんだろ
そこから改善しろよ
日本人いじめるな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:43.61 3Kdir1yX0.net
たぶん、次の選挙までこの発言は隠すだろ。
でも、本音でちゃったねww

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:46.36 nCZV6r3I0.net
>>405
イカれてんのはお前の読解力だ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19


436::47.16 ID:xAOv/K320.net



437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:47.91 3d14wqAd0.net
今の人手不足の自衛隊
こりゃ将来徴兵制も来るな
おまいら馬鹿国民が自民党選ぶからだぜw

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:49.70 BsmGyO5q0.net
アクセス制限だな
ナマポは大学病院や三時救急禁止

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:49.79 q0RbemTQ0.net
医療も次の時代へ
自分のライフスタイルに合ったスペシャルな保険
選びたいよね
ましてや他人の無駄な医療のために使われるとか
そんな時代おわってほしいよね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:52.35 I4rddpuQ0.net
健康なんていつ失うか分からないのに

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:56.39 M6YwniPO0.net
皆保険見直すって
消費税あげた意味なし

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:58.95 wdet4Ka70.net
厚労省とか、木村もりよみたいな死神みたいな知恵遅れのBBAがいるんだぜ。期待しない方が良い。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:59.79 8lXsnbrs0.net
>>1
うわなにこの日本ぶっ壊す気満々ソーリ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:19:59.90 kknUZ+l70.net
菅は、尾身を憎み、医師会の中川会長を憎み、
ついに「皆保険潰してやる!(怒」
www
でも医療機関の経営者で、今の形で皆保険が
存続できると考えてる人は一人もいないよw
それは医師会とて同じ。
そう考えてないのは、財務省の馬鹿どもだけw

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:01.41 /sR8R9qk0.net
自分だけはいいって考えばっかだな
扶養家族持ったこともないやつばっかりか

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:03.51 aQoRc/uO0.net
どうしてこんなスレタイ詐欺で騒いでるんだよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:10.15 nGzBczxv0.net
>>414
国民皆保険の見直し

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:10.06 DWfRuYf10.net
>>400
それは今関係ない

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:10.77 r8ERW+0R0.net
そもそも国民皆保険の話なんて今出してくる必要性が無いわ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:11.54 np3B0f/V0.net
子供は外に出ればカツアゲされヤクザは金持ち、政治家、企業から恐喝、昭和の復活だわゾクゾクしてくるなw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:17.17 4oHyjoD80.net
真面目に保険料支払ってる日本人が損する展開までは読めた

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:22.00 Ok8MuwVm0.net
>>322
いやガチでそうおもってんさけどさ
2億しかないんだ。
N即+党ってつけて皆の意見吸い上げ、一番良いと思う政策取り上げていくから賛同者募りたい

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:22.95 6PT32Gqi0.net
>>1
医療保険も自動車保険のように、義務的な基礎保険の部分と、それに上乗せする任意保険の2階建てにすればいいんじゃないかと思うんだよね。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:23.27 0Bx5cBEZ0.net
これってベーシックインカムへの布石じゃね?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:26.48 WYQsnpte0.net
>>437
組織図見えてないんか?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:28.06 CB4lqL3T0.net
●お金は刷れば簡単に作れる!
万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやって�


457:驍墲ッじゃない 税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある 国も銀行もお金を無から作り出している。 誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる 借金を返すとお金はこの世から消える ■金よりももっと大事なものがあるということ!! トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、 道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり 生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!! スキルを持った人間はすぐに育たない!! 135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51w ランダル・レイのMMTの説明だとね 過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。 例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、 畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。 お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。 破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT



458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:28.30 BsmGyO5q0.net
>>428
病気一発で
全社引き受け拒否か
超割り増し料金な

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:33.23 YKHIses40.net
スガのジジイがスマホの料金にこだわったのは
このためだったんやな
スガのジジイももっと黙っておかないと
うまくいきそうだから嬉しくてついつい話してしまったんやな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:33.24 XV7ChPtP0.net
>>421
老後の安心がなければ人口なんて増えんよ
デマサポは長く生きられないと思っているのかもしれんけど

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:33.31 6zI4NxKI0.net
>>81
リベラルは自由貿易わーい自由に外国のもんが食えるわーいって喜んでたぞ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:33.75 02qedv3B0.net
日本人の平均寿命が高すぎる。早死にしてくれればみんなの負担も楽になるし年金制度も維持できる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:35.51 1RPezXq10.net
>>6
アメリカでは頑張ったらいい生活、サボったら死というだけ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:36.04 Et9ab55M0.net
90代の金無し認知症が食事介助されながらICUで手厚い医療を受けているのに
年間80万円も保険料を払っている40代が入院もできず自宅待機とか
どう考えても医療資源の使い方が逆差別的でおかしい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:40.32 /OD6zPCi0.net
アメリカの保険会社が
アップを始めました

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:43.99 dhydsAsD0.net
まあ個人の医療負担額を少し上げるだけならいいわ
特に後期高齢者を優遇しすぎだから

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:45.33 Wvg6SgvR0.net
植松正論だったね
与党総裁が言うんだからw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:46.75 WBXvWTeX0.net
>>378
それでもミンスよりはマシ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:47.83 04h7E8Uv0.net
>>395
まずは5割負担かね?
ゆくゆくは廃止すると思うぞ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:48.46 nHQcDujQ0.net
どうでもいいけど、パヨクってのは新自由主義者のことねw
新自由主義ってのはリベラリズムの先にあるものだからねw
まさにネオリベ=パヨクだよw
新自由主義が保守だとでも思ってんの?www
まちがえちゃだめよw

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:48.96 PTHIWkhb0.net
要するにもう国民なんていらないんだろゴミでしかないんだろゴミでしか
AIとロボットと上級豚さえいればいい
これからはそういう時代だよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:50.91 DkbMttc


473:B0.net



474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:51.23 WHXSkmTk0.net
議員の数も減らしてね。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:52.57 piAipt5M0.net
火消しが多いなw
菅は自民党の了承なしの暴走答弁デモしたのかw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:52.98 +1DP+ngD0.net
これだけやらかして実害を出してる自民党より
想像上の野党のほうが脅威らしいな😂😂😂
見えない敵と戦って自滅とかコントかよ😂😂😂
普通の日本人😡「外に出たら隕石が落ちてくる!この火の中の方が安全だ!」
普通の人間😰「ジャップ頭大丈夫か?」

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:53.10 Lzz5sEin0.net
>>438
緊急時に火事場泥棒的に改革するのがネオリベの教祖のフリードマンの主張だから

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:53.22 zfsU8atD0.net
コロナで医療もたないから仕方ない

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:53.66 CwbxnaaH0.net
【経済】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査
【5月6日 AFP】米国の医療制度改革を推進する民間団体コモンウェルス・ファンド(The Commonwealth Fund)は3日、
13の先進工業国の医療制度を比較調査し、医療関連支出が最も少ないのは日本、そして最も多いのは米国とする報告書を発表した。
報告書ではまた、米国ではその高い支出に見合う医療サービスが提供されていないことにも触れている。
 調査は経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development、OECD)などによるデータを基に、
英国、オーストラリア、オランダ、カナダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、
日本、ニュージーランド、ノルウェー、フランス、米国の医療サービスを比較した。
 調査の結果、米国では2009年、1人あたりの医療支出が8000ドル(約64万円)近くに達した。
一方、最も少なかった日本では2008年、1人あたりの医療関連支出は2878ドル(約23万円)だった。
国内総生産(GDP)に対する医療支出の割合は、2009年の米国では17%以上だったが、日本では9%にも満たなかった。
 報告書は、日本が出来高払い制を採用しつつも、専門医や病院、さらにはMRI(磁気共鳴画像装置)や
CTスキャナー(コンピューター断層撮影装置)の利用も制限されていないことに触れ、医療サービスの利用制限により
コストを抑えるのではなく、政府が割り当てる予算内に医療支出が収まるよう医療費を設定しているとした。
 これとは対照的に、米国では高額な治療費と容易に利用できる医療技術、さらには肥満のまん延から医療支出が増えているという。
 報告書を執筆したコモンウェルス・ファンドの上級研究員、デービッド・スクワイヤーズ(David Squires)氏は、
「米国人は他の国より多くの医療サービスを享受していると思われがちだが、実際のところ米国人は医者や病院にそれほど行かない」と話す。
「米国の医療支出が多い理由は、高い医療費と高額な技術の頻繁な利用にある可能性が高い。
残念ながら、この高い医療支出に見合うサービスは提供されていない」

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:20:58.36 v7ZmGQh20.net
 




481: 【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】 【どの国でも、憲法で、国民の生命を守ることが政府の仕事だ】 憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を 出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。 また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けることの出来る 権利は、憲法に基づく人類共通の権利だからである。          竹中平蔵が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。 小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、 これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を 改める必要がある。 米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。  



482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:02.24 WSyE+UdW0.net
正しいスレタイも作成出来ないのが増えたね
全く>>1の要約になってない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:02.40 PzKqKCLe0.net
>>404
火消しか
でも俺に絡むと火傷すんぞおまえw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:05.65 2WIOOTjB0.net
>>387
心配なら民間保険に切り替えればいいのさ。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:07.18 eRcQ54d30.net
裏にいるのはケケ中
維新も菅も奴の手先

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:07.21 x1peLG8C0.net
>>310
お前みたいなやっすい保険料しか払ってない底辺からしたら、皆保険は維持してくれないと困るもんな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:10.28 zgmUqUul0.net
ていうか、今の状況下で政権変わって民主党系列とかれいわとか共産になってまともになるわけないじゃん…

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:11.15 5cgDoyP20.net
反日パヨク医師会を懲らしめろ

懲罰として本体部分を削れ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:12.24 6zI4NxKI0.net
>>451
まだアメリカンドリーム(笑)とか信じてんの?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:12.32 2YwL8lHK0.net
>>11
年間80万とか国保の自営業者だなw
上限があるからいくら稼いでもその程度で済んでるが税と同じく強制徴収なんだから本来なら上限があることがおかしいんだけどもな。。
で、80万とかもし保険無しで1回手術したら簡単に吹き飛ぶ金なんだがw
しかも手術料だけで他のクスリやら入院費やらリハビリ経過措置等含めたら到底払えない人が9割占めるんじゃないかな?
若い時は払うばかりで必要ないと思ってても必ず歳とるし若くして死ぬときも必ず病院にお世話になる
戦前のように乞食になって野垂れ死ぬより遥かにマシだろ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:14.67 i30D7BNn0.net
>>448
高齢者がもっと死んでくれたほうが若者の負担が減って人口増えるよw

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:16.16 8mUW8XS20.net
>>324
当時のアフラックはガン保険の独占企業ね
岩盤規制の撤廃を推進したのが小泉であり、竹中が推進していた内容

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:19.26 tOpTCz4J0.net
コイツそもそも見た目が総理大臣じゃねえだろ、ハゲラッキョ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:20.64 CB4lqL3T0.net
減税どころか増税するクソ政府
●【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致
スレリンク(newsplus板)

●【病院再編】日程検討は来年 厚労省、コロナ再拡大で
スレリンク(newsplus板)

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:22.16 f+TMwlyf0.net
皆保険制度の


496:改正方法には2通りしか存在しない 皆保険を維持して給付を均等に削減する方法 皆保険をやめる方法 この2つの方法しか存在してない それが日本語



497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:22.33 vkKFiMrl0.net
>>386
それな!
日本に治療しに入国して、国保は滞納で金払わず治療して帰国とかふざけてるわ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:23.89 XOj88bBV0.net
やっと言及したか!
こんな不公平な制度あり得んからな
せめて従量制にしろや

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:23.87 DWfRuYf10.net
>>392
全然違う
中負担中福祉という枠組みを高負担高福祉に切り替えるかどうか、かんがえなければならない
という話

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:26.11 fv41A0q70.net
>>318
少年時代に父親が病気で倒れて家族総出で必死に働いて父親の入院治療費を稼がなければならなかったが保険さえあれば自分は大学へ行くことができただから誰が何と言おうと俺はサンダースを支持するんだ、とツイートしてたアメリカ人がいたな。
読んだ時は日本人で良かったと思ったよ。
竹中菅は許さん。
絶対数に許さん。
日本を破壊させない。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:27.06 V4BAO/ha0.net
ヒャッハー

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:27.92 XV7ChPtP0.net
>>450
デマサポ「日本人死ね」
自民を支持する奴ってこんなのばっかり

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:30.01 cb0ciQwK0.net
医療保険は最小限にすべき
今でもインフルは自費
民間保険の大幅導入しかない

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:36.58 dKM8k0490.net
菅曰、感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。
要は、法律を改正して病院から強制的にベッドを引き出せるかの質問に対し
「 皆保険だから全員同じ医療を受けられる 」だから、強制的にベットが
出せるように 必要があれば改正する と言いたかったんだよ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:37.09 BsmGyO5q0.net
>>452
今の療養は
入るとき
コロナで搬送はしないぞほんとにいいか?
と家族に念押しするぞ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:38.69 1RPezXq10.net
>>475
そんな大層なもんでもないやろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:42.27 8EsO4ZRNO.net
トランプ大統領が暴動を扇動したと言われているが
gotoキャンペーンを続けたことは公衆衛生を悪化させてしまった扇動にあたらないのだろうか?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:42.51 bx7HL8jq0.net
>>294
払わなくても保険証使って医療受けてるよ貧乏な人は
3ケ月だか6ケ月に一回役所に顔だして短期のやつ貰うんだよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:45.98 CwbxnaaH0.net
公的保険のないアメリカでは、無保険者の診療自体を拒否して
しまうケースが多いようです。
URLリンク(www.geocities.jp)
①アメリカの民間病院では、無保険者の診察は、まず拒否される、と考えて間違いはない。
なぜなら、アメリカでは、緊急事態以外の場合は、患者の診察を拒否できるからだ。
「無保険者の診察は赤字を増やすだけ、診察はしたくない」、というのが私立病院経営者の本音だ。
②無保険者が頼れるのは、公立病院のER(緊急救命室)である。しかし、ERの実�


510:ヤはある意味で悲惨だ。 「手術を担当するのは研修医であることが多く、看護士も手薄。重症でも、一日中待たされたあげく、 亡くなるケースもある。それだけ、多くの無保険者が殺到している」、これは、ニューヨーク市内の 公立病院のERで勤務したことのある医師の証言である。 ③無事、治療を受けて病気や怪我が治っても、治療費の支払いが大変である。まず、治療費は、病院や 医者の“言い値”で請求されることが多い。じつは、保険会社の役割の一つに、病院や医師と交渉して できるだけ医療費を安くする、ということがある。ところが、無保険者には、そうした“後ろ盾”が ないために、病院や医師のいいなりにならざるをえない。 (日本では、治療費は、中央社会保険医療協議会が「診療報酬体系」として決めている。これが、 「公定価格」としての役割を果たしており、全国どこの病院でも、治療費は同じである)。  ④患者の多くは低所得者で、簡単に払えない場合が多い。医療費を支払うために、車、土地、家を 売るのが通例だ。親戚縁者にも頼み、それでも払えない場合は、自己破産を宣言する。アメリカでは、 医療費を払えないために自己破産するケースが多い 戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな? 行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り 日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺 その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活 どうしても自民党が出来るとは思えないが 米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目 日本の外需は、わずか11%にすぎない それ以外は内需 日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国 TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの 99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連w 国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い 政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない



511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:50.66 mtlC/FFq0.net
健康保険は医者の懐に税金を流し込むための隠れ蓑だから絶対にやめるわけにはいかない。診療報酬高く設定して、健康保険を通して莫大な税金と社会保険料を医者の懐に流し込んでいるのが実体。税金投入することで、医者の平均年収は2000万円超。おかしいだろ。医者は普段から大量の税金もらってるから、コロナ対応するインセンティブがなく、それが医療崩壊の原因となっている

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:52.62 DDpqKYeq0.net
>>366
むしろ中国との併合希望してるのは二階と菅だろアホ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:53.39 8lXsnbrs0.net
>>37
麻生も森も80代だなあ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:53.91 C4g97chN0.net
アメリカ方式でいいじゃん。
>
>アメリカの主な公的医療保険制度として、メディケア(Medicare)とメディケイド(Medicaid)がある。
>
>メディケアは、65歳以上の高齢者、身体障がいを持つ人、および透析や移植を必要とする重度の腎臓障害を持つ人を対象とした連邦政府が運営する制度で、
>メディケイドは、低所得者を対象に、州政府と連邦政府によって運営されている。
>
>そのため、これらの制度の対象外となる人は民間の保険への加入を検討する必要がある。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:55.47 ljQRM3yZ0.net
>>425
()はお前の希望だろ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:56.89 4IvZ6TXl0.net
>>340
竹中といえば維新
維新といえば長谷川豊
長谷川豊といえば自由診療を推す医信の理事

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:21:57.49 LEus8k/50.net
たぶんグローバリズムとかの話が先にあってその文脈でしか読めないのかな

518:( ;‘e‘)チャーニィたん
21/01/13 23:21:58.32 B0eP0tQk0.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<保険料返せ~~~~~!!!!

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:00.79 yqYTstiQ0.net
新自由主義丸出しだな農家のせがれのくせに

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:00.97 sXCzdZlM0.net
夏の間たっぷり時間はあったのに何の対策もせず医療が逼迫したらそれを口実に皆保険に手をつけようとする
キチガイですわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:09.96 pRlUeHtG0.net
>>449
それネオリベネトウヨだろw

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:13.64 DWfRuYf10.net
>>414
そういう話
意図的なスレタイ詐欺

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:13.91 nGzBczxv0.net
>>454
それなら自己負担の見直し
皆保険の見直しとかは言わん

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:15.12 CB4lqL3T0.net
国の借金ー!と煽って
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え!!!!!!!!

■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」

●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
スレリンク(newsplus板)

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:16.87 tKIzXvhn0.net
これはつまり日本医師会への圧力?
あんまり政権に協力しないで(忖度しないで)いると保険弱めて患者(お客さんw)こなくさせるぞ!と

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:17.17 r0D/BAkU0.net
>>381
言ったことでも国民が誤解しただけと言って別のことやり始める政府だからな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:19.55 WYQsnpte0.net
自民党落ちそうなら維新推してくるからな
維新もだめだぞ竹中の党だからな
気を付けろよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:20.77 eQkepOMH0.net
コロナテロシナ猿を入国させて無料で治療するのをまずやめろ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:21.05 XxthahI30.net
国民皆保険制度をやめたら、それに応じて富裕層の年収基準も変わる。
年収4千万以上が富裕層、それ未満の2,3千万が中間層
1千万未満は低所得者

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:21.47 pwMFWkHc0.net
つーか記者の言語IQが高すぎるんだよ
普通の知能の人間が文章を組み立てると記者と比べて相対的にどこか文章がおかしくなるのは当たり前だから
意図していない事を誤って伝えてしまう事もあるだろう

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:22.15 GtqaVDGq0.net
アメリカの民間医療保険はもっと高いからな
しかも営利目的だからなんか病気にかかれば保険料は更にはね上がったり保険から追い出されたりするわけでね

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:25.78 d4in14kl0.net
>>49


533:8 健康寿命 世界ランキング(2019年データ) 1位 日本 69位 アメリカ なお、アメリカの健康寿命69位という順位は 制裁されているキューバやイラン デフォルトしまくっているアルゼンチンより下の順位である さらに、アメリカはこれから新型コロナの影響で もっと健康寿命が下がりそうなのが現実である すでにスレが立っている他のニュース 【新型コロナ】アメリカ、1日で4,470人死亡 過去最多



534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:28.09 gkoa3ixE0.net
年齢ナマポなどに関係なく3割負担にしよう

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:32.17 0Bx5cBEZ0.net
ベーシックインカム発動して底辺層切り捨てる気だわ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:32.33 FvKNkdMT0.net
というか総理大臣続けるつもりなのか

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:33.97 h939XgKX0.net
無いものはあるものから奪うしかないからな、そういう時代に戻るんだなw

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:35.97 2Pyi6ckA0.net
わざわざこの時期に国民皆保険のブラックボックス開けんでも自殺願望でもあるのか菅ちゃんはw

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:39.54 XV7ChPtP0.net
>>477
長く生きれそうになかったり
先のことを考えられない人にとってはそうなんだろうなw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:40.06 sZWjVwC40.net
性格が上小阿仁村級にエグいことさらっと言ってるな。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:40.18 zQpSKO4S0.net
医師、看護師、検査士などの増員をするのが先では?
医師会の独壇場を許してるから医療法人だけが儲かる仕組みになってしまった

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:46.60 XOj88bBV0.net
まず最低限日本国籍が無いと
日本の保険医療を使えないシステム作れや!

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:52.30 CB4lqL3T0.net
●財務省がハイパーインフレなんてあり得ないと言っている

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
URLリンク(www.mof.go.jp)

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:53.25 DWfRuYf10.net
>>432
全然違うから
皆保険をやめるなんて一言も言ってない

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:54.80 D7IMiiR60.net
白人企業の2億もする薬が保険適応され国民健康保険の金で子供に無料で使用してる
なんで1回2億円もするクソ高い白人企業の薬を保険適応するの?
安くなってから使うなりすればいいのに白人企業にばら撒いてばっか
1回の治療が2億やで!しかも子供やから患者支払いなしや!

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:56.22 INUZLO1U0.net
>>235
富裕層の定義は金融資産1億円以上だからな
年収1,000万円程度じゃ富裕層にはなれない

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:56.30 ppCZnKOb0.net
>>424
お前だろ
これ何のための記者会見か分かってんのか?
中継もやってる中でこの単語を出す意味なんてねえよ馬鹿が

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:03.51 fsG3Xq/T0.net
>>421
70だけど毎月26000円の医療保険払っとるよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:04.19 piAipt5M0.net
菅総理「私はガースー 全ての社会保障 全ての公助を消し 私も消えよう 永遠に!」

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:07.87 CwbxnaaH0.net
日米FTAの予習しておくようにwww
【韓国に�


551:エ格差社会を生んだ米韓FTAの正体 朴槿恵が絶体絶命の危機に陥った本当の理由】 TPPの縮小版 米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲 http://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2013/08/130830-22047.php ◆価格暴落 農家の悲鳴 韓国メディアは2月、牛農家が牛を餓死させたニュースで騒いだ。 全羅北道淳昌郡で、54頭の牛を飼育するムン・トンヨンさん(57)が飼料高騰、 価格暴落に耐え切れず、牛を飢え死させた事例だ。ムンさんは、 牛の飼養資金を集めるため水田を売り払い、保険を解約した。 借金もした。しかし、経営は赤字に赤字を重ね、牛には飼料をあたえることができず、 水だけを供与するはめになった。結局、餓死した牛の悪臭、 異常で、近隣から行政に通報があり、 40年以上の飼育経歴に終止符を打たなければならなかったという。 ◆医薬品の価格が上昇 医薬業界にも異変が。「政府が国民のための適正薬価を決めることができない」。 ソウル城北区で薬局を運営する「健康社会のための薬師会」のシン・ヒョングン代表。 保険対象の医薬品・医薬機器の価格決定において、政府が米韓FTAに準じて、 第三者機関の「独立医薬検討体制」を構築し、昨年6月から稼働したからだ。 健審院の決定に対し、保健医療団体連合のベン・ヘジン企画局長は 「明らかに政府の役割が米韓FTAによって歪んでいる。米韓FTAは、 米国の多国籍製薬や医療機器企業の利益を上げるものであり、 国家や国民負担を減らすものではない」と批判した。 ◆公共事業もISDに 米韓FTAによって、公共事業が民営化の流れにさらされている。 米韓FTA発効以降、電力や地下鉄などの公共事業をめぐる政府と企業間の争いが物語る。 特に韓国電力会社の動きが注目を集めた。  韓国電力の持ち株は、政府機関が55%、国内投資家が25%、 外国投資家が20%を所有している。同社は8兆ウォンの赤字経営を理由に、 昨年5月、7月の2回に分けて10%以上の電気料金の引上げを政府に提出した。 しかし政府は、12月の大統領選挙を控え、 国民関心度の高い電気料金の引上げを先延ばしする計画で、認めなかった。 ◆大企業が特許権を乱用 経済専門のテレビ局・MTNで知的財産権問題を担当するイ・ナミ記者にも事情を聞いた。 イ記者によると、米韓FTA発効以降、ソフトウェアの著作権違反を取り締まる件数が急増した。 2011年の取締まり件数は590件だったが、米韓FTA発効直後の昨年4月には、 2988件と5倍増えたという。イ記者は「知的財産権を強化することには異議がない。 ただ、米韓FTAがソフトウェア会社など企業の特権を強化し、 それを悪用するケースが増えていることが問題だ」と指摘した。 ◆労働者を抑え込む キムさんは「確かに経済成長で我々の大企業は潤っている。給料もそこそこある。 しかし、労働強度はますますきつくなっている」と口火を切った。話によると、現代自動車は従来、 24時間2交代制で完成車の組み立てる。これに対して労働組合は、 労働時間が長く、家族との生活時間が短すぎるとして改善闘争を行った。その結果、 今年3月4日から労働時間が減った。朝6時半?午後3時半、午後3時半?深夜1時半の2交代に変わった。 しかし、労働強度がきつくなった。労働時間が減る前に1組7、8人で、1カ月に1000台を組み立てるものを、 労働時間が減ったとしても、その台数を確保しなければいけない。 キムさんは「企業の潤いは労働者の犠牲で成り立っている」と怒った。



552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:10.67 DWfRuYf10.net
>>444
全く関係ない話

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:13.74 WBXvWTeX0.net
>>387
オレは病気になんかならないから関係ない。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:15.68 eRcQ54d30.net
>>514
それがそうとも言えず
元々菅のバックはそういう思想なのでね
常々似たような事は言ってる
菅が言及したのは初めて

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:17.28 CB4lqL3T0.net
●国の借金を「家計」ではなく「 企 業 」に例えると
借金するのは当たり前!!!!

さらに日本政府は日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創れる!!!

■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】 
URLリンク(toyokeizai.net)
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。    500位はマイナス125億円

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:20.23 vc+G4zvl0.net
A・I・G!
A・I・G!

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:20.97 XV7ChPtP0.net
自民「日本人死ね」
デマサポ「日本人死ね」
自民が最も反日な件

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:23.18 2xRKtTw40.net
竹中のベーシックインカム発言 外資保険参入と絡めてきてるな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:23.44 +ewAZKA60.net
>>478
竹中は早くシヌべき

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:25.84 BsmGyO5q0.net
あとごねたら一発出禁な
お金儲けに徹しろ
言うことは儲からない手間食うゴミは
叩きだせいうこと

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:27.95 8VV7Zkyp0.net
>>399
国民健康保険に加入してる外国人世帯の6割は保険料滞納してるそうだ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:30.34 +1DP+ngD0.net
おかしい自分以外の普通の日本人が見当たらないぞ
他のスレには沢山居るのに
みんなどこに消えた?パヨクが暴れてるぞ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:32.55 m5EVeSyX0.net
>>456
念仏しか言えない工作員やん

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:45.29 WbIiKTR2O.net
お前ら民間の医療保険使ったことあるか?
現実になってみると
いかに保険会社が払わなくていい条件になってるか分かる
民間の医療保険なんて使い物にならんぞ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:45.74 r8ERW+0R0.net
>>441
党名は、もっとカッコいいのじゃないと
あと、検査抑制は駄目やぞ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:47.22 gd9upz+x0.net
>>354
終末期って緩和医療しかしないことだぞ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:48.89 63nibzMI0.net
ハフポストですら及び腰な記事書いてんのに
キチガイ制御できなくなってんじゃねえか

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:49.30 CB4lqL3T0.net
●財務省と御用学者は大ウソつき!
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない

・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある�


569:ナ制はできない ・財政が危ない=財務省のウソ    消費増税もダメ。やめたほうがいい ・財政が危ない=財務省のウソ    将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる  200兆円ぐらい出しても屁でもない   教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資  財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる。



570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:53.45 Asglz72t0.net
国民皆保険の闇やな。
点数がよくて稼げる患者は民間
稼げない患者は公立に送り込む。
それの最終形が今の日本医療

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:54.50 VMVk3Rzt0.net
大統領選の騒ぎでも感じたけど
読解力やリテラシーの低下というか
自分が望む情報しか受け取らない人が大杉

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:55.48 UoYqLUUX0.net
菅は過去最低の総理になりそうだが竹中を消さないと日本人がみな消される

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:56.54 rKe8BY4e0.net
ビルゲイツと話をした後でこれだろ
国民健康保険をなくす気満々と言うことだよ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:58.19 MDxfVGbk0.net
医療費が安くなれば保険も要らんのだがな。量産しまくれば半額にはなるだろうに、わざとやってないような気がするぜ。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:23:58.67 JvtvLbv40.net
ベーシックインカム目指してるとか?コロナで、すっかり忘れてたけど生活保護と保険なくす制度だよね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:00.36 6zI4NxKI0.net
>>505
リベラルだろ
多様な文化(笑)多文化共生(笑)

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:07.86 DWfRuYf10.net
>>530
皆保険制度を前提に中福祉中負担の枠組みを変えるかどうか
という話だ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:10.24 pRlUeHtG0.net
ネトウヨ「野党より竹中、二階の方がマシ!」
最強クラスの売国をされながらw

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:15.62 i30D7BNn0.net
>>476
お前 保険料いくらだよ
乞食が

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:16.15 Mh6JKb8Q0.net
皆保険を続けていく前提での話に読めて皆保険を止めるとは読めないんだけどどこを読んでどう判断したんだ?
ハシゴだけ外して自己責任だおまえが悪いと悪趣味な笑顔で国民を虐げるのが好きな連中だから全く信用がなくても当然だけどさ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:17.71 jQPczTPK0.net
菅ケア始まったか。いいぞ。老人は全員早死にさせろ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:23.61 GcDIWvdBO.net
この内閣は早期に倒れるな、一年持つかどうか
自民党も危うい

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:27.85 DWfRuYf10.net
>>536
今もしていない

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:30.22 5N4tseJB0.net
【日本の国民皆保険制度の特徴】
① 国民全員を公的医療保険で保障。
② 医療機関を自由に選べる。←これが守られてない
③ 安い医療費で高度な医療。
④ 社会保険方式を基本としつつ、皆保険を維
持するため、公費を投入。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:33.93 CB4lqL3T0.net
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織

・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、 税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今


586:ココ) (格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題 科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、 医療を充実できない コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)



587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:34.75 s+JdrPVp0.net
>>1
自民公明党の議員は物理的に排除するしか日本人が
生き残る道は無いな。
解散総選挙まで待てば日本は終わるよ完全に。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:35.19 gd9upz+x0.net
>>535
車がつっこんでくることもあるよ?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:40.44 3KnyASGY0.net
医学部行った偏差値エリートどうするのか?
医学部の時代終わった?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:42.67 LI9f12O80.net
>>402
>>1だけで言ってんじゃない
竹中平蔵はいずれ国民保険にも必ず
言及してくるって前々から言われてたんだよ
アメリカの保険会社で
バカ高くて、なかなか金を払わない事で
有名らしいけどね、そら儲かるはずだわ
詐欺みたいなもんなんだから
早くスダレ売国ハゲには退陣してもらわないと
このままだと日本も同じようになりそう

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:50.43 NyTcFbnE0.net
自称高所得や上級が多いはずの5chでなぜ賛同者が少ないんだ?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:53.97 CB4lqL3T0.net
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員    (自民党 京都6区  )
   @andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:55.94 2WIOOTjB0.net
>>551
それはそれでいいんだけどさ、底辺の治療は底辺の出資金でやってほしい

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:56.54 nUaq9EhE0.net
まず、高齢者も同じ負担にしろよな
老人が病院に行かなくなったおかげで、寿命延びてるじゃねーか!!!
病院に行くから、寿命が縮むんだよ!!
つまり、国民皆保険は、「悪」なんだよ!!

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:24:58.62 fbVbsO/Z0.net
氷河期がぶら下がって来る前に対策しないとね

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:09.43 XV7ChPtP0.net
>>553
竹中を連れ戻してきたのは安倍だが
菅は安倍よりも竹中を重宝しているからな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:09.62 cb0ciQwK0.net
普通の商売なら
楽天モバイルの人は楽天の通信使う 
ドコモは使えない、民間で自由に
値段を決めている、医療も同じようにする
アメリカが自由

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:10.21 INUZLO1U0.net
>>528
白血病だろ?
その書き込みは鬼畜ですか?

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:11.43 f+TMwlyf0.net
保険料率の見直しや自己負担の見直しではありません
皆保険を維持するかどうかを見直すようです
彼らにとっての改正とは皆保険を止めることのようです
我々にとっては改悪と呼ぶわけですが

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:15.05 Lzz5sEin0.net
なぜこんな時に?という疑問を持つ人がいるだろうけど
こんな時に社会福祉を破壊するのが新自由主義の教義なんだよなぁ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:16.93 rKe8BY4e0.net
>>553
安倍がつられると思ったら、菅と平蔵が第二ムッソリーニだったという笑える話

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:26.1


603:9 ID:9XJ41VKC0.net



604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:32.43 25tjL9hq0.net
>>1
本音がポロッと出た感じか
町医者はホント期待ハズレだったからなあ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:32.79 YHEtq+B00.net
ナマポや外国人の治療費を納税者が負担するような糞制度止めろ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:36.22 i30D7BNn0.net
コロナを受け入れられない病院は統廃合だな
簡単に開業クリニックを作りすぎた
緊急事態では総合病院に勤務しないクリニック開業医は免許剥奪

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:36.44 2xRKtTw40.net
>>562 お前はずっと若くいられるとか妄想してんの?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:38.35 04h7E8Uv0.net
>>470
君に年収1億以上あれば安泰だな
なければ念仏を唱えてくれ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:39.88 CO1K5HSR0.net
まあ、麻生も昔言ってたが若い頃適当こいてた人間の方が自己負担額が少ないのはおかしいわ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:40.05 CB4lqL3T0.net
日本政府は日本円を作れて
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
URLリンク(i.imgur.com)

毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
URLリンク(www.mof.go.jp)
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:40.36 BsmGyO5q0.net
>>582
五輪

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:44.84 DWfRuYf10.net
>>570
でも今回の会見でそんな話はしていない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:45.19 XDn7euQs0.net
政府って何のためにあるんだろうな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:46.81 2Pyi6ckA0.net
竹中がベーシックインカムに触れてすぐにこの菅の発言だからなそらね大きくとられますよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:47.23 q0RbemTQ0.net
ガースケアー━━(゚∀゚)━━!!

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:49.12 6zI4NxKI0.net
>>582
財政再建(笑)

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:49.80 lIH9ZoHx0.net
コロナ対応できるようにしたいって意味でいいたかったんだろうが
菅のじじいがいうと、皆保険対象外の措置取るように聞こえるわw

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:51.10 6+xlMl280.net
生活保護者と爺婆と病院が死亡

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:56.14 U6u00YiZ0.net
国民皆保険を見直すとは一言も言ってない気が

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:58.84 IziwESdA0.net
あかん、それはあかんよ。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:59.20 bv8/VSjj0.net
まあ前に病院行ったの5年くらい前だしなあ
病院行かなければ安くなる方式にして欲しい
若い人なんて滅多に行かないでしょ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:25:59.29 4+ZJ47L+0.net
医者と製薬会社が儲かるだけの仕組みどうにかしろ
あと、医療費と双璧を為す税金の使われの公務員の給与も大企業に合わせるのやめろ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:01.27 0+o6USK20.net
そもそも感染者数が増えて国民が不安の中にいるのにこんな発言するとか政治家としてセンスないよ�


624:ネ



625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:02.01 fv41A0q70.net
>>511
小池もナントカ塾(希望?)の講師に竹中呼んでたから間違って小池選んでもいかん罠。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:04.71 U/a8D86W0.net
>>571
ごちゃんなんてじじいとばばあの巣窟だから

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:05.24 1WG19AdC0.net
最近日本語の○○生命保険って聞かなくなったよね。みんなカタカナの外資系
全部外国に売っちゃったんだよね
今度は健康保険まで売るんだってさ。そして移民入れ続け

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:07.23 6DUGo8Ig0.net
>>1
今の老人にツケを払わせろ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:08.35 vVBaHekq0.net
>>485
日本の社会保障って、数少ない大きな長所なのにそれを無くすとか
マジで売国奴だと思うわ。
日本からそれがなくなったら、迷いなくグリーンカード申請してみるわ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:09.10 nCZV6r3I0.net
>>530
どう考えてもお前だろw
何言ってんだよw

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:26:11.50 CwbxnaaH0.net
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、維新
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch