「福島」の名前を出すと売れにくいので2/3が産地明示しない飲食店や弁当等の業務用に使われているおこめ、コロナで需要↓ 安い価格も更に↓ [水星虫★]at NEWSPLUS
「福島」の名前を出すと売れにくいので2/3が産地明示しない飲食店や弁当等の業務用に使われているおこめ、コロナで需要↓ 安い価格も更に↓ [水星虫★] - 暇つぶし2ch460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:52:36.40 IdQLbcCs0.net
>>440
気持ちは解らなくも無いが、ロシアの原潜沈められたり中韓の原発からの排水だって。
もう絶対に安全な場所や食べ物とか無いと思うよ。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:52:48.53 WVBETGuw0.net
福島の農家も身内に食べさせないって言ってたじゃん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:53:18.54 ioEoAg2c0.net
今更すぎて草

463:妖輝緋
21/01/14 05:54:31.73 nT0mr+sB0.net
福岡だったら間違えてくれるかも。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:55:33.53 L+qtv39o0.net
>>316
あちゃー

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:57:08.62 IdQLbcCs0.net
>>445
美味い野菜が身近に有るの羨ましい。
減塩始めてから野菜の美味さを知ったわ。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 05:58:59.57 r5kABbeD0.net
会津産ってなってるな
ドラッグストアあたりの底辺層ならわけもわからず売れる安いから

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:02:36.24 DS8wpe+w0.net
ここのに限らずうるち米に混ぜるなよ
ぼそぼそするから二度と買ってやらね

468:使徒ヴィシャス
21/01/14 06:03:37.75 36UM3O4m0.net
>>452
米野菜なんて品種だよ(。・ω・。)
産地は表示するけど品種は表示しないだろ?(。・ω・。)
芋や米は品種表示するけど(。・ω・。)

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:04:29.00 /UwCVr6z0.net
放射能汚染どうこうはたわごとだからどうでもいいが、
それによって価格が変動してコスパの高いものを入手できるなら、それはそれで興味がある。
価格が下落したら農家の人は困るだろうが、といって自分のような人が買わないとさらに下がるだけだからね。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:07:23.14 SQYiI+530.net
正直、福島で食い物作るのはもうやめてほしいんだが
あるスーパーで福島産のキャベツが山積みのまま売れ残ってて
次の日に行ったら全部愛知県産になってた、なんてことがあった

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:08:21.60 aWbNRr2w0.net
米トレーサビリティ法を無視してる飲食業者かな
産地なしはいまどきできなかったはず
輸出なら可能かな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:08:50.69 SQYiI+530.net
福島産はもう無理だって

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:09:23.00 /UwCVr6z0.net
>>454
うるち米は混ぜるとしたら、基本うるち米に混ぜるだろ?
もち米にうるち米を混ぜられたとかそういうことか?そんなことをする意味は知らんけど。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:09:59.20 Obg7SNSC0.net
福島の果物はうまい

475:使徒ヴィシャス
21/01/14 06:10:28.20 36UM3O4m0.net
>>458
加工したら加工した場所が産地(。・ω・。)
中国産の野菜を輸入して加工したら国産になる(。・ω・。)

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:12:13.20 VcI3WA2c0.net
>>16
米自体を餌にする場合もあるかもしれんけど大抵は草の方を牛や豚の餌にする

477:使徒ヴィシャス
21/01/14 06:13:36.39 36UM3O4m0.net
>>463
豚は草食わない(。・ω・。)
基本アメリカ産の飼料トウモロコシ(。・ω・。)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:14:40.55 IdQLbcCs0.net
福島怖がって中国産が平気な人達。
麻袋のまま野積みされてカビだらけなのに。しかも日本で使ってる麻袋と違って煮沸や洗浄してないから機械油の匂いが凄い。
そういうの食べてる方が余程身体に悪いんだけとな。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:15:45.75 gtRKIb6P0.net
「国産」の罠

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:16:14.36 gtRKIb6P0.net
TOKIOは国賊

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:16:48.07 gtRKIb6P0.net
>>465
ソースは?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:17:48.45 IdQLbcCs0.net
>>468
元米卸で検査員やってたけど?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:20:26.73 7LuIVqD00.net
福島産の米、めちゃ美味いのにみんな馬鹿だね

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:20:38.96 dAQoSih90.net
レンジで温めるご飯のパック、前は福島産って書いてあったと思うんだがいつの間にか国産米になってたな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:21:24.68 kplhre640.net
ネカフェでご飯大盛無料なのはこれのせいなのか

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:21:56.37 VcI3WA2c0.net
>>465
麻袋仕事で使う時あるけど加工した麻って機械油みたいな臭いするんだなとか思ってたけどそのまんまだったのか…

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:22:10.46 gtRKIb6P0.net
>>471
罠だな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:23:29.11 SQYiI+530.net
>>461
うまいのはみんな知ってるよ、米だってなんだって

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:24:02.65 x958uFf/0.net
>>1
東電社員食堂では、当然消費していただかないと。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:26:01.41 Vf5HMyIi0.net
さすがに魚はキツイけど、
米なんて籾殻剥いて研ぎ洗いしてるんだから放射能なんて気にならんわ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:28:25.63 IdQLbcCs0.net
>>473
そうなんよ、国産では最近は減ってきて30kgの紙袋が殆どだけど。
北海道産は1080kg(18俵)のフレコンバッグが主流。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:29:19.12 gtRKIb6P0.net
業務用 おめこ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:30:15.47 WDjm0+1w0.net
日本人で福島産を意識する奴いるか?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:34:19.19 IdQLbcCs0.net
>>480
小さいお子さんが居てTBSやMBSばかり観てる人達は気にするかもなあ。
それでナトリウムいっぱいのカップ麺やインスタント食品ばかり食ってたら無意味。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:34:30.04 f98qE/H40.net
>>1
セシウムがウイルスを退治するかも

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:38:48.83 EYFFiuOn0.net
やっぱりただちに影響はないだろうし

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:39:54.62 K4GzQGhc0.net
>>398
よう、ピカ島土人。
絶対食べないから(笑)

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:42:17.72 EHJkGlc10.net
会津産なら良いけど、中通りの農産物をわざわざは食べないよ。
東電に買い上げさせろ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:42:45.88 zpmXMYMz0.net
飼料用米へ転換、、、。
もう国産の肉は食えんな。残念だが

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:46:26.32 54+YnKUZ0.net
全県で学校給食から病院食まで完全地産地消のメニューにしてから他の国民に文句言えよ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:50:26.45 b/grFMaz0.net
>>250
日本近代化に抵抗した連中の末裔だからな。戊辰戦争で根絶やしにしておけばよかったのよ。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:52:37.68 HK7wrrBL0.net
そもそも福島の米はたいして美味くない
この前提が無視されてるのはどうなんだ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:52:59.54 b7C1Nmat0.net
「食べて応援」とか「福島のは全く問題ない、安全」「危険だと言ってる奴は特亜工作員」なんて
言ってるバカウヨ、似非保守こそ積極的に喰えよ
最近、似非保守だとバレちゃってウヨ界隈からも毛嫌いされてる上念司とかさぁ
散々、福島の農作物は安全だと言ってたよな
名誉挽回のいい機会だぞ
毎日福島のコメ、野菜を喰ってる画像でもupしろよ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:01:43.07 b/grFMaz0.net
>>315
ザル検査だけれどな。
セシウム137は原子炉からの漏出を検出しやすから指標になっているだけ。数ある核分裂生成物の一つに過ぎない。
生体に影響の大きなカリウム40やストロンチウム90の検査はしていないだろ。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:12:43.00 cdvK4jds0.net
>>491
カリウム40は地球誕生してからずっとあるんだけど

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:26:38.66 pfRjJTlM0.net
放射脳にコロナ脳は害悪以外の何者でもない。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:37:09.59 IdQLbcCs0.net
>>493
自分もそう思う、もう安全な逃げ場なんて何処にも無い。
コロナだってマスクにうがい、手洗いはしてるけど100%じゃないし。
余り神経質になると心が病みそう。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:39:49.72 rJE7t0oz0.net
>>491
放射性カリウムならお前の骨の中からカウンター唸らせてるぞ
京セラに交換しろよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:43:16.30 488dcima0.net
カリウムは水溶性で骨の中には蓄積しない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:49:28.87 eFWSF2yH0.net
>>32
>「品質に自信があるので産地を明かしません」
言葉通りなのか言い訳なのか。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:52:30.35 Fa6NPnUd0.net
10kg1000円で頼む
60kg6000円だな送料込みで

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:54:30.82 Fa6NPnUd0.net
>>56
実害は嘘つき大本営だろ
検出されていません!←これも嘘

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:04:28.24 3yz8JdM+0.net
>>1
10年以上外食してるから福島産の米を仰山食ったと思うけど
今とこ、健康でなんとも無い

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:57.81 p3SrgyqbO.net
会津を嫌がって
平気で茨城や宮城を食べて居たりしてね
場所によっては会津より近かったり風向きが…なんて有るのに

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:01.25 +lcaN+nQ0.net
国産表記してるのは100%福島産
地名表記してても49%は福島産が混ぜる事ができる
まじで作らせるなよ福島で

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:29:45.97 lWXZES1T0.net
>>262
それ書いた店には行かないよいにしてる

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:33:47.23 PNl1df0c0.net
>>470
まずいなんて言ってないぞ
味なんて前と変わらないからおいしいと思うから残念だよね

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:37:41.55 MNwE7z2x0.net
知ってた
だから外食やコンビニ弁当とか食ってる西日本の連中も全滅

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:39:57.01 L10O7ln70.net
知ってたお

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:40:17.48 ijNZWYmW0.net
>>470
原発飛んだあとのセブンイレブンの弁当のコメうまかったな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:41:51.83 8kKI4CdH0.net
いまだに放射能って騒いでるのは一部のキチガイと韓国人だけ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:42:46.07 lWXZES1T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:46:24.45 27xWet9I0.net
おれ、福島産米ガンガン食ってるよ。今はふるさと納税の「天のつぶ」。もうすぐ
「里山のつぶ」が届く。
 ところで、今年の新米、どれも固めに炊き上がってない?おれの炊き方が下手なのかな。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:48:07.09 ny3E1RJy0.net
10年経つのもあるけどコロナだらけで福島に限らず日々放射線量を気にしてる人少ないだろうな。でも福島産に抵抗ある人はまだまだいると思う。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:48:20.65 27xWet9I0.net
>>496
水溶性であっても、常に一定量存在する。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:49:01.21 MNwE7z2x0.net
アキオさんの死や食べて応援した人たちがバタバタ死んで放射能が証明されたからな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:59:59.84 4tcMkiok0.net
サムスンのギャラクシーの事かと思ったわ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:01:07.52 dwYZAGz70.net
政府が買い上げてコロナ禍で失業した人に
配給するのが良いのでは

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:26:39.46 lWXZES1T0.net
ご飯のおかわり自由って店もヤバイ。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:39:35.34 Dq2r5Xzg0.net
これ前から言われてたけど本当なんだな

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:41:12.38 6xN9pnIK0.net
福島原発の格納容器の蓋から30ペタベクレル検出したのついこないだじゃなかったっけ
垂れ流しなうやろ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:44:33.37 UkD3smIi0.net
頑張れ!福島県

533:ニューアイムジャグラー
21/01/14 09:44:56.54 MUnZ3tol0.net
>>1
311前と何ら変わってませんが?



534:から業務用が多かったですけども?



535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:45:03.61 IdQLbcCs0.net
病院食で使われる低タンパク米食べるくらいなら福島米のがマシ。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:45:43.99 yA58Xise0.net
>>3
それな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:45:51.69 lTI0RRru0.net
会津産の米余ってるなら半額ぐらいにしろよ、アホか
Amazonで売ってる米、安い順で並べると会津産ばっかりなんだからよ
もっと安くしろ
安く出来ないなら廃棄しろ放射能混ざってるか分からんもんは

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:47:48.50 /kAD8L8k0.net
アキュアの福島の桃あかつき好きなんだが

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:56:02.37 4r+9je1L0.net
宮城なのに

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:03:22.91 /UwCVr6z0.net
>>523
今10kgで検索したが、小鳥の餌を除くと安い順に次のものだったぞ。
会津が多いなんてことはあるのか?
複数原料米
新潟
複数原料米
複数原料米
山形
台湾
石川
茨城
複数原料米
岡山
複数原料米
岐阜
石川
茨城、栃木
茨城

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:34:31.77 +hRAG5Aa0.net
怪しいお米
セシウムさん

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:05:00.58 D1+/n1Px0.net
悪意のある記事タイトルだな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:56:11.97 X3iRhOF+O.net
>>2
郡山まで45分くらい?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:57:40.73 /XRfgHeI0.net
>>236
でもお前日本人じゃないじゃん

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:01:52.95 uzGeqRCX0.net
東電社員が一生買い支えろよw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:03:15.95 KbdUTL6a0.net
外食は福島県米wやばい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:17:37.13 dhVAVOP00.net
俺は復興を応援してるから飯舘村の米を買っている。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:21:51.33 5Tg+uA6N0.net
お花畑でいたら池江みたいに白血病なんか
直ぐそこ
やらかしてくれたのは東京電力と電通な

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:33:50.27 a5s24O3H0.net
セシウムさん

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:39:29.88 cIcVdTU80.net
>>8
関東の有名観光地のホテルが福島産の米だった
出されたから食べたけど美味しかったけど、紹介された時は空気が一瞬張り詰めたで

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:41:31.65 IdQLbcCs0.net
安全な地域も食べ物も無いんだけどなあ。
コンビニおにぎり、スーパーで巻寿司、外食もだし。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:51:37.55 47xK+VnX0.net
>>3
風評被害じゃなくて原発被害だよな
消費者を攻撃するんじゃなくて政府と東電に請求しろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:55:19.70 47xK+VnX0.net
>>457
それ全部愛知産に入れ替わったんじゃなくて、愛知産が入荷したから上の札を愛知産て変えて、福島産キャベツの山の前の方に愛知産を積んだんじゃね?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:24:20.24 mPGBIrUh0.net
(´・ω・`)そこまで隠蔽流通させて大衆に喰わせてるならもはや隠す意味ないやろwww

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:18:34.59 +JMWk4090.net
>>335
基準値の1/10だろうとプルトニウム入りはお断り。
プルトニウムは自然界に存在しない猛毒物質。自民党と右翼が原発推進しなければこうはならなかったんだ。
悪いのは自民党です。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:05:07.59 T8dwCOzu0.net
やったクセにフグスマ県知事囲い込んで
「 風評被害~イ 」とか連呼してるだけだしな
悪いのは東京電力と電通とフグスマ県知事と
下僕

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:07:31.28 pnoE/aOr0.net
意識して福島避けてるわけじゃないけど
何してるかわからんブレンド米だけは買わん。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:08:49.79 j3VOs8H+0.net
トラウデンなんとかさんが一言

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:11:18.74 DydR/87K0.net
>>533
あんたも愛国者だな。
俺も福島産の物を良く通販で買ってる。
ここで放射能を叫ぶのは売国奴ばかりだよ。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:30:35.60 QYyfTf6z0.net
ほうしゃのー!
ほうしゃのーー!!!
ほうしゃのーを叫ぶぜぇえぇえーーー!!!

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:42.54 w486UTxy0.net
>>1
地産地消にすりゃあいい

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:07:40.05 YMj/CB/o0.net
福島の米を買わない奴は情弱
・味は魚沼産と変わらない美味しさ
・日本で唯一安全検査で安全確認されてる
・価格が安くなってる

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:09:15.36 18ZMmbhY0.net
>>1
検査してる福島県産
検査して無いその他の都道府県産
どっちが安全?
ーーーー
長野のシカ肉、出荷制限 基準値超のセシウム検出
[2017/12/07]
www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/20028
ーーーー
野生キノコ 基準値超え 静岡県富士宮、放射性セシウム (2017/9/16 07:52)
www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/402620.html
ーーーー
タラノメから基準超え放射性物質[群馬]
(2018/04/20)
www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180420/1060001662.html
ーーーー
南魚沼市、魚沼市、湯沢町で採取した山菜のコシアブラ計7点から放射性セシウムが検出[新潟]
(2018/05/09)
www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180509391975.html
ーーーー
野生キノコから基準超えセシウム[山梨]
(2018/10/18)
www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181018/1040004600.html
ーーーー
イノシシから基準超のセシウム[秋田]
(2018/11/27)
www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181127/6010002501.html

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:09:39.45 18ZMmbhY0.net
>>1
【福島県と他の都道府県の違い】 
『福島県は全量全袋検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人をインフルエンザ検査してインフルエンザに掛かってないか調べる検査
そしてクラス全員がインフルエンザに感染してなければこのクラスは大丈夫と認定してる
『福島県以外の都道府県は抜き取り検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人は調べられないからと
クラスの中から数人を任意に抜き出してインフルエンザ検査してその数人がインフルエンザに感染してなければそのクラス全員がインフルエンザに感染してないと認定している
福島県とその他の都道府県の米とどちらが安全だと思う?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:25:52.58 rWtBahZk0.net
東日本の食い物なんて安全じゃないって
水泳の池江なんか見たらわかるわ
どうせバックの中には高価で大量の治療薬詰まってるよ
とうほぐなんて秋田県の湯沢死の先から
なんとかなるかも?だろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:29:11.45 wW7Ccb8j0.net
>>549
(‘人’)
どうしてジビエとか山菜なんだよ(笑)
>>550
他都道府県に決まってるよ!
じゃあ何で帰宅困難地域が設定されてるんだよ(笑)
福島県内フリーに出入り出来たら考えるよ(笑)

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:30:59.72 tune/3WM0.net
真っ先に最初に福島の文字を消したのはイオンだったな
トップバリュー福島産がいつの間にか福島の文字が消えていたしな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:36:20.26 ugL+lxna0.net
>>552
福島県以外ではジビエや山菜以外は検査して無いから・・・

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:38:11.51 ugL+lxna0.net
>>552
福島って東京と神奈川と千葉を足した面積より広いんだぞ?
期間困難地域は横浜市より狭い範囲だし

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:48:27.69 K5SS6Cyj0.net
怪しいお米

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:54:42.95 +GMqNxkP0.net
福島瑞穂の悪口はそこまでだ(*⌒▽⌒*)

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:03:07.77 ahwD+Eyt0.net
>>545
全然違うよ
売国奴とは、嘘、隠蔽、改ざん、嘘で危険なものを危険でないといって国民を騙したり
国民に危険があるものを食べさせようとするものを言い
本当の愛国者は、国の民を守るために、危険な産地のものを国民にすすめないで
実害を出す原因を作った国が買い上げや補助で助けてあげてと実害に対して国に対応を求めるものだよ
さあ、危険地域を応援しましょう、さあ、国民はお金を出して自分達、危険地域のものを注文して食べましょうとなんてやらないよ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:44:47.77 WujJe6220.net
>>558
そこまで言うなら、売られている福島産の食べ物が全て危険だと説明できるんだろうな?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:50:09.05 UDQeuu4s0.net
食べると放射性セシウムで体の内側からポカポカ温まるというのに…

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:52:06.69 C0HxzxhE0.net
ガッツだぜ♪

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:42:22.86 0BW9J5eK0.net
逆に堂々と福島産100%を名乗った方がインパクトある

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:44:26.29 xWR6X6RE0.net
デルタフォースがリチャードロックフェラーと勘違いで殺されてるやつが多い
米軍と自衛隊はなぜここまで弱体化したのか
自衛隊も皇族自衛官と勘違いで殺されてるやつが多い

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:04:39.45 bfB8eP6J0.net
あやしいおこめセシウムさん

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:11:42.55 wW7Ccb8j0.net
>>560
(‘人’)
オマイの着てる服や布団は中華製で既に練り込まれていてポカポカだよな(笑)

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:36:22.64 79O8nJs00.net
>>1
わざわざ福島産を選ぶ理由がないからな。しゃーない。
原発を抱えるということはこういうリスクを抱えるという事なのだ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:57:46.37 saNbN8gJ0.net
>>566
>>548じゃね?
福島産を選ぶ理由って

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 22:21:33.35 sJyfCq260.net
米卸業者「半分超えんようにブレンドしたらええやん」

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 22:41:17.77 /my5Ly+g0.net
飲食店の奴に言わせると、福島産の米は、高いそうな。もっと、安い米があるらしいよ。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 22:59:43.82 y0rH6qsbO.net
高い安いじゃなくてわざわざ汚染された土地で作らなくていいんだよ
バカが作って混ぜ混ぜして偽装して流通させてる
米なんてそれこそそこら中で作ってるんだからさ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 23:08:00.61 p0tD+Z+U0.net
>>7
食塩も避けた方がいいよ。必ず放射性物質が入ってるからね。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:07:34.22 kFrp0FLK0.net
>>570
東日本全域が汚染されとるがな>>549

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:11:43.20 c9c/Iw4F0.net
いなげやでお米買うとき、福島のが一番安いからそればっかり買ってる
放射能でコロナ撃退!

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:14:27.27 DtbZno100.net
海老蔵「やべえ九州に避難や
布袋「イギリスに避難や

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:16:31.22 euU8hwoi0.net
電通の「 食べて応援 」なんかに騙されんなよ
悪さやりまくってんのはブラック電通なんだから

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:19:02.91 v4nnxLjN0.net
電通社員に食わせて応援w

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:23:17.27 gT58v49n0.net
実際にスーパーで見ると福島の米は夕方でも売


592:れてないから高く積まれたままだもんな 出身者以外普通に嫌でしょ これは消費者の選択だし仕方がないよ



593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:30:03.98 OGRLijkg0.net
人殺し飲食店を、潰す良い機会だな

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 00:32:38.90 OGRLijkg0.net
>>572
北海道はセーフ
超高濃度汚染地区
福島浜通り
高濃度汚染地区
岩手宮城山形福島(浜通り以外)茨城栃木群馬千葉東京
汚染地区
秋田新潟長野神奈川山梨静岡
低濃度汚染地区
青森長野

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:00:21.23 4+ZpAkRV0.net
単に全袋検査の方法を、基準以下だからOKだよ!じゃなく、この米1kgあたり0.056ベクレル、と正確に測定値を表示して売れば?
測定限界値以下なら、まとめて100kgあたりにするとか、やりようはいくらでもある
例えば関東にも放射性物質は降り注いでるのだから、埼玉、千葉、群馬、神奈川なんかも測定値を正確に測って、同列に公表すればいいだけ
JA福島や福島県が各県各市町村の米をサンプリングしてもいいし、国農水省が率先してやるべきこと
透明性を高めれば、自然と風評被害はなくなる

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:19:27.39 kFrp0FLK0.net
>>579
(´・ω・`)
長野のシカ肉、出荷制限 基準値超のセシウム検出
[2017/12/07]
www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/20028

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:27:30.79 sM7stl/j0.net
福島産を国産と偽って売るな。
中国産より危険じゃねえか。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:35:04.08 4z5Rm+0d0.net
>>360
環状線の路線図見てみ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:46:10.51 euU8hwoi0.net
福島県人は秋田のべくれでねがと契約して
サンプル検査なんかやればいいんだよ
厚生労働省の言いなりでやってる
自治体のヌルい検査なんかより数段マシ
コロナ対応見てれば厚生労働省が
如何に糞の集団か分かるよな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:47:39.90 7aUzapE70.net
基準値は震災前の数値に戻したのか?

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:11:46.74 Tf0SaaZL0.net
>>569
各地の汚染米は産廃になるからブレンド米になる
ホームレスのNPOで汚染米食わせてるみたいだから流通してるよ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:21:29.64 Jnve9eLp0.net
>>111
復興庁や消費者庁とかの弱小官庁の食堂では
現在でも福島県産米が使用されているはず

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:22:52.44 XBHAFFBi0.net
あやしいお米だから仕方ないよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:27:20.95 2+W0lusl0.net
米菓なんかで国産表記はみんなセシウム米なんでしょ?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:27:44.67 PMNkzrKc0.net
米は福島産が明示しなくても他のとこが新潟とか書いて福島じゃないことを明示してるからいいけど
桃とかが困る
お菓子や飲料の味付けは国産もも使用としか書いてない商品が多すぎるわ
岡山や山梨の桃はどこで使われてるんだよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:29:21.91 cBRK594g0.net
地元を応援してるので農作物はなるべく地産地消にしてます

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:36:05.77 2+W0lusl0.net
米食わないしコンビニ弁当買わないし
実害はないんだけど福島の隠蔽癖には反吐がでる
基準値越えしてないって、そりゃ震災前より基準値あげてるんだから当たり前だろ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:45:07.03 1eRnfGWS0.net
業務スーパーに行くと北海道産とかカリフォルニア産のお米が買えるね
カリフォルニア産には福島米は混じってないと思うw

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:45:39.26 6i/bT5qa0.net
>>43
アホか
未だにダダ漏れで民間調査では三陸沖牡蠣は半減期短い放射性銀が検出されてるぞ
漁協の検査じゃ検出無しになってるがな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:46:12.96 qAEQuxbK0.net
結局さ、老人に影響あるかどうかなんだよ。この国ではね。放射能は安全でコロナは危険。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:50:41.74 N9upcvto0.net
ジャップ、福島のクソを知らずに食わされて爆笑🤣

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:52:34.69 M8Y2F4tw0.net
まあ外食は怪しい米使ってるやろなw
別に自分らが食べるわけでもないしコスパ命やw

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 03:24:29.40 rHRRj+0L0.net
「国産米を使っています」ってやつだね
中国かイスラム国かは書いてない
日本国内なら割とマジでフクシマ産になってるというニュースなわけか

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:02:13.94 JarsAfWt0.net
怪しいお米セシウムさんか。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:34:23.22 xET2oGrp0.net
>>529
大和路快速ならそんくらいかな

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:13:44.61 qfKb6shO0.net
外食なんて一番安い食材使うの当たり前じゃん
福島米
ブラジル鶏
チャイナ野菜
免疫力下がるとかも言われてたけど別に平気だよ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:50:52.32 QbeskJ9i0.net
どうせ外食したら何食わされてるかわからないんだから、米も野菜も産地全然気にして無いよ。中国産でも構わない。安く買えてラッキー。
それより普段の不摂生を何とかした方が長生きすると思うよ。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 09:00:34.83 A3Ff0DKc0.net
>>594
直ちに影響はない
今はコロナの心配でもしておけ
放射能クソ男

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 09:48:58.40 cNg9PDBY0.net
>>549
逃げ場なんて無いから食べたい物食べるわ。
福島ばかり連呼してもスリーマイル、チェルノブイリやロシア原潜。ソウルの劣化ウラン舗装とか
何処に行って何を飲み食いしても危険。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 09:51:40.12 moOEDK7m0.net
米に含まれているなら毎年収穫するたびに半減するはずだし、
米に含まれていないなら元々心配する必要もない
今更気にしてる奴はただのアホ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 10:02:11.54 pVcsrobw0.net
東海テレビこれどう責任とるの

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 10:03:38.68 ewef2oSv0.net
ベクレるのが嫌なら米だけは自分で炊いておかずだけ買うしかないな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 10:07:29.53 iKU8Zzjw0.net
事故直後にHCで園芸用の土を買ったら福島産だったので
即返品したらすごく嫌な顔されたわ

624:ニューアイムジャグラー
21/01/15 11:09:47.15 drWv7FfL0.net
>>608
調べたらホームセンターなどに卸してる園芸用土の福島産のメーカー無いんだけども、なんてメーカーですか?

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 14:49:03.17 M8Y2F4tw0.net
>>609
どうやって調べたの?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:23:23.99 w9OF8z090.net
知り合いのトンカツ屋のにいちゃんが
ランチメニューで
○○県産○○○○はセーフだけど
国産○○○○のときは
事情を察して下さいって言ってた

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:26:17.09 QtKG6Uqw0.net
福島、郡山と言えば大和路快速な!
関西民なら分かると思うけど

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:34:11.02 40b5Beom0.net
コロナに効いてる説割とある�


629:ニ思います



630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:40:57.99 3mpOiiFM0.net
事故が起こった時に40歳以上だった人は無問題だよ
旧ソ連の核事故は多数あるけど、線量計が振り切れるような土地でも
中年以上はぜんぜん健康に生きてる
そのかわり幼児から15歳ぐらいまでの人はめちゃくちゃになってるけどな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:03:58.81 WJAhzSzJ0.net
福島は気の毒に思うがルールめちゃくちゃじゃねーか
それでええんか?

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:07:36.76 K97JHmsQ0.net
シラスをよく朝食にするんだけど関東の海域で獲れたのばかり
高くてもなるべく西で獲れたものを選んでる

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:03:33.81 AaqmJB950.net
>>3
もう福島の人は癌だらけって話になってないからな。
海はわからんが

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:58:46.98 kBCHgBNH0.net
だってさ、メルトダウンなんか絶対してないって御用学者使ってアピールしてたら
つい最近になってメルトダウンしてました!サーセン!
とかやってる政府が食べて応援とか信用できるわけねーじゃんw
規定値以下でも内部被爆は外部の2000倍って言われてるからなぁ。
表記されてれば進んで食べんわ絶対w

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:56:21.44 nUGBTs7a0.net
福島産、新潟産、秋田産の米。これらが並んでいれば、子供がいる家庭の親は福島産はわざわざ選ばないよね。
評判、信頼はもう還らない。原発に頼らざるを得ない自治体は、何を代償にするかよく考えることだな

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 23:57:07.17 6xIaOzmr0.net
もう忘れてるだろ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:03:03.35 pqO6TxgJ0.net
>>619
福島県産の米は買わないよなぁ~

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:07:09.40 ey66mFuZ0.net
10年も経ったのにまだ売れない農作物作ってんの?いままで何してたの?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:08:41.90 /hK4Uy2F0.net
福島の非汚染地域だけで農業すれば、こんなことにはならなかったのにな。。。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:15:11.55 AJlR9L2b0.net
>>620
(‘人’)
オマイは役所とか図書館に行か無いのかよ(笑)
不自然に福島情報が垂れ流しなんだよ(棒)

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:58.79 GkFrVghBO.net
>>107
こういうの震災直後によく貼られてたけど、今時手で植えるものなのか?
何かの実験?

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:09.15 8+Ny5ICq0.net
>>536
死ぬほど旨いってやつか

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:43.78 INdstySI0.net
>>625
ネタ元
URLリンク(blog.livedoor.jp)

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:32:30.43 EOZRmwWl0.net
>>583
大阪の隣は福島だぜwおかしいって!

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:43:55.34 N+f0ynMB0.net
福島を捨てろよ
ないほうがマシだね

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:54:10.08 c5obioYcO.net
現地で剥かんで捌き地で剥いたら現地産に変わるからなw
原発やからしてから三年くらいしてからは殻付きは全国発送してたぞw
特に、
福島→関西
福島→九州
大量に出回ってたなw
今も変わらんだろうな…
つか、今だから大量に捌いてると思うわ。
農家直以外(安全な地区)は信用できない。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 04:56:20.67 1wTc0paH0.net
どのみち大消費地へ流れていくから

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:10:54.51 XcPv01Y10.net
東海テレビに補償してもらえ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:16:12.72 75yXzHBz0.net
今なら産地を大々的に書けば売れるよ
コロナウイルスもベクレルでウイルス除去されます。安心してお召し上がり下さい。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:17:48.20 uUKTMzcZ0.net
ピカ米やピカ野菜は外食産業で集中的に消費されている。
以前は昼飯には牛丼食うことが多かったが、それを知って牛丼は止めて弁当にした。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:29:05.83 m0aaZ7i+0.net
福島産の食べ物は福島県民達が自分で食べればいいだけじゃ?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 07:26:54.64 bm7kzxHf0.net
セシウマ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:02:39.84 uBzbWb0U0.net
「福島(県)産」と表示するから問題がある
「福島会津産」とか「福島中通り産」(「中通り」にはそれぞれの産地名が入る。白河・須賀川・郡山・三春など)とか「(福島)いわき産」などにすれば問題ない
※ 福島県浜通りでもいわきは放射能の被害は比較的少ない。もしいわきも危ないとするなら茨城県(特に国道6号域)も危ないということになる。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:10:16.14 ZJjOmHtb0.net
福島の米おいしいんだから文句いうなよ
コロナと比べたら無害じゃん

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:11:42.46 ZJjOmHtb0.net
気にするやつは外食とか
コンビニ弁当とかくわなきゃいいのに

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:21:14.73 4Qe8fBiF0.net
>>619
子どももいるけど、お米も野菜も価格と味だけを見て買うけど。
産地とかとうでもいい。
激安ブレンド米を買うこともあるし、高級(といっても、たかが知れてるけど)米を買うこともある。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:21:24.43 ru+40Mqz0.net
同レベルにすると、中国産や福島の放射能より多い韓国産が流通できなくなるんだよ
ソウルの放射能レベルは見たろ。
本来であれば両方規制すべきなのに、韓国の放射能は綺麗な放射能ってバカな基準で規制出来ない

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:25:37.49 oIDd3MbL0.net
ひろゆきが言ってたけど
福島県を県名変えるべきだよな
チェルノブイリ産って書いてある農作物を貴方は買いますか?
世界中誰も買わないよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:27:35.99 4Qe8fBiF0.net
>>642
何があるのか知らんけど、価格と品質によっては普通に買うけど。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:29:40.42 PWv/kzry0.net
外食やコンビニ飯の人は
さんざん福島県産米を食わされてるんだろうなー

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:35:32.75 +2RfNww40.net
フクシマでは線量の多い検査結果がでたら「検査ミス」として低い数値が出るまでやり直す方法が採られてたけど
いまだにそれをやってる地域も多いらしいからなぁ
信頼を取り戻すのは難しいでしょう

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:46:12.83 teYmO6hm0.net
>>644
解んない様にして食わす、が基本だからね

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:49:52.00 yFfI4niQ0.net
>>1
左翼は同情するふりして、風評被害をあおる

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:52:18.97 gksOPBSSO.net
>>644
コロナ渦前迄はコンビニ飯食べていました 無念
コンビニのおにぎりの地域名を確認しないとだ やはり国産米表示は福島だったんか

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:05:48.33 npy7PocJ0.net
タレントだか有名人が当時福島野菜を買い上げて避難所に配ったら「ひどい!」怒ったじゃん
安全だ!て言ってて売ってる物なのになんで怒るのか理解出来なかったわ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:20:03.64 XjtdwDGN0.net
福島のお米って美味しかった気がしたからそれが安値で買えるとか外食産業は笑いが止まりませんなぁwwww

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:43:57.08 6ZTxvH070.net
スーパーでは嫌気して福島産の米は買わないが
外食では福島の米をバクバク食べる


668:、それが大衆という生き物 トイレでケツを拭いてきれいになったつもりだが 実際はケツの周りやズボンは細菌学的にはクソまみれなのと同じこと



669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:45:43.43 6ZTxvH070.net
>>644
たとえベクレってても
ブレンドして基準値以下に下げればOKだからな
あきらめろ
そもそも天然のバナナだってベクレッてるぐらいだから

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:49:40.64 xOmv696H0.net
東電社員の給料を江戸時代みたいに米で支給しよう!
米から現金への交換はもちろん社員の負担で!
そうすれざ福島産の米が捌けていく!

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:51:37.69 S48nxsAS0.net
風評被害だー風評被害だーと叫ぶことで
風評被害が拡大するという あまりにも馬鹿な行為だろ これって

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:41:44.37 BdsNuqK40.net
カウンターで食う牛丼系のご飯は全部そうなんでしょう?1円でも安くしたいもんな。
最近超ご飯美味しいよ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 15:43:00.89 pAklzWhg0.net
「国産米」って書かれてるのが福島のお米でしょ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:29:53.74 jE+yJT2j0.net
>>644
昔は外食はきらら397が多かったのになぁ
あっさりしてるのが好きで福島とか新潟の米苦手だから辛い

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:35:34.34 1Yly5mUe0.net
この異常性も原因はDSなのかねえ
素直に殺されろ下層と当然あいつらは言いますわね

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 16:41:58.58 1Yly5mUe0.net
絶対に何があろうと民意が国政に通らないという国だからな
裏のカス権力が無関係なわけがない

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:20:20.01 FkP9wGlh0.net
>>655
吉野家はきららって言ってだけど他は福島米だろうね。個人的には北関東と東北米は避けたい

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:28:04.68 v/II5EXh0.net
>>1
むしろ率先的に買ってるけど?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:28:17.93 Q9I4C6cJ0.net
5㎏1500円でコシヒカリが買えた

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:30:31.55 Q9I4C6cJ0.net
>>642
怪しいお米セシウムさんに

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:47.73 FvcUx6Se0.net
>>650
どうせ食うのは自分じゃないし。
てかリスク商品を価値表記方式の産地記載ルールで運用して隠蔽するのって
違法性があるような気がするよね。
少なからずとも、客の買う米に、
勝手に毒を盛ってる事になるしさ。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:05.50 AdXETehY0.net
>>647
そういうところだろw
福島憎し!安倍でんでん下痢三w

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:30.83 ZJ6d8oW10.net
SNSで福島米を宮城米の袋に入れ替えて出荷してるのを暴いた人がいる(笑)
まあそうでもしないとだれも食わんわな。
因みに俺の会社の社員食堂の食べ物は全て「国産」です(キリッ)

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:01.57 1CkJvw8T0.net
首都移転の候補地だった温暖な福島が破壊されたのは痛いよなあ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:06:13.98 1Kj/HEZ20.net
大阪市に福島区というまあまあ都心に近い区がある
そこ発祥というブランドで「福島上等カレー」というチェーン店がある
その店は原発事故の後こっそりと看板を掛け変えだして
今ではただの「上等カレー」と名乗ってる

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 18:13:16.32 TmvnEs+v0.net
ま、日本人の民度
卑しすぎってのがバレたな
ほんとカス


687:しかいねぇ!



688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:03:03.11 f2OTjWAi0.net
世の中リスク判断おかしすぎやろ
福島米よりよっぽどアルコール摂取マスク外し飛沫感染のが悪やわ
アルコールで急性中毒死するわ運転して事故起こすわ自爆するわ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:09:34.66 RsMDNyv80.net
そもそも
テレビのプレゼント発表で
怪しいお米セシウムさんとか
放送しちゃうんだからな
リハの画像を出してしまった
リハでそんななめたことやってる連中が
正義ぶって報道とかやってんだからw

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:17:06.91 1Yly5mUe0.net
国民に毒食べさせる日本政府のほうが悪に決まってるだろ
何割が癌になるが放射能は無関係です政府に責任はありませんとだけ主張し
放射能管理はずさんそのもので
マスゴミが非難されるのはその犯罪政府の大本営発表しかしないことだ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:18:27.75 H0DKpdA20.net
東京コロ奈と浅糞海苔よりはましだろ!自信を持ちたまえ!

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:20:07.40 oRA/nZCl0.net
シラスとか他の地域より安くしてるけどそのままの値段にすれば良いのに。
あまりに安いと逆に後ろめたい事があるのか疑ってしまう

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:25:40.63 Y6EEVUti0.net
>>667
首都機能移転の候補地は中通りで
温暖だけど原発のある浜通りではない
西田敏行(郡山)も「福島(中通り)は地震が少ない」とPRしていた
浜通りも地震が少ないとされていたから原発ができたのだが(まさかの大地震&大津波)

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:33:46.59 Y6EEVUti0.net
>>642
というか
現在の福島県は広すぎる
いわき&東白川(棚倉など)→茨城県
(西)白河→栃木県
相馬・伊達・福島市→宮城県
にして
「磐梯県(仮称)」に改名して
県庁を郡山に置けばいい

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:54:35.89 xBBHJTHy0.net
>>672
どうでもいい事を騒ぎ立てるお前みたいなクソ男が一番たち悪い

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:18:36.87 Zj2CRBq+0.net
外食は情弱

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:43:40.78 OFVpUNSn0.net
>>1
そもそも激安弁当とか中国産野菜、肉。福島産米じゃなきゃ作れーねー罠w
食材が全て他の国内産だと原価が250円だ罠w

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:15:48.36 +jZUaqmu0.net
>>679
安い(マズイ)米は産地というより等級の低い米使ってんだぞ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:26:46.68 xdtpBdSg0.net
Fukushima県産か。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:11:17.19 df1zvWay0.net
なんで福島で農作物作るんかね
震災のあと福島は原発以外の発電とゴミ処理施設に特化しろとあれほど言ったのに

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:42:47.67 X605b/Nc0.net
会津地方より、中通りと宮城南部があぶないよ。
市民が測定して、公表しているところがまだあるから、調べてみると良いよ。
基本有機肥料で作った玄米は危険。
除染して、化学肥料も使って、精米すれば、相当汚染は減る。
もっとも放射能自体はきえないから、糠なり下水に移動するだけだが。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:11:41.18 8EotiKec0.net
これが嫌でもう10年外食してないわ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:35:37.38 A1NFQ7lw0.net
セシウム米ピカリシマの朝は早い

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:38:54.11 Oxgl6p5D


705:0.net



706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:20.63 kGyZzwQl0.net
>>682
誰が「あれほど言った」の?

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:17.91 gRgFnmVO0.net
地元の人でも食べてないから県外に出して食べて応援とかやってるのに

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:08.55 VFsWm/op0.net
国産米とか書いてるのって、福島産てことだよな?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:15:20.35 kPjckSfF0.net
各役場のhpに給食の材料をどこ産使ってるか書いてあるよ。
近隣の県のも見るといい。
そら福島産のやつは米から野菜から使わないんだからダダ余りになるのは当たり前。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:29:17.32 uaEtww5W0.net
>>2
知ってる、関東の北にあるのが福島だろ?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:27:29.46 51VbiWvY0.net
アカに風評被害撒き散らされたからな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:30:15.88 nZqBz23y0.net
この前薄い放射線がコロナ殺すってスレあったから上手いことやれば爆売れしそうなのにな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:42:47.26 W/JzLnb70.net
安い飲食店なんて想像つく
なんで安いか考えないで食えるやつすごいわw

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:59:22.36 nL+y/mjt0.net
味は普通に良く、かつ安く仕入れられるので外食産業には欠かせない。
福島米が嫌で10年間外食してないのんてレスが上の方にあるけど、
なんつーか、人生損してるなあって思う

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:01:40.07 qOpWrv400.net
だからか
外食のごはんっておいしいもんね
家で炊くよりおいしい
福島麻衣がおいしかったんだね

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:02:21.30 OlcJYIzj0.net
そりゃ私もどこかで知らず知らずのうちに福島産を食べているんだろうが
分かっていて他の選択肢もある状況なら、あえて選んだりはしないよ
それを批判されても困る

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:04:38.37 Tt1zPCOB0.net
>>695
地域の線量も毎日測って新聞載ってるし
出荷の時も測って売ってるのにね
福島より爆発後雨で線量が多くなった他の地域がまずい
でもそれはみんな気にしないよね
頭悪いとしか思えない

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:07:33.53 Tt1zPCOB0.net
それに西日本は被曝しなかったけど
ここ10年間の中国からの半端ないpm2.5の量見ると
必ずしも安全とはいいがたいとも思うけどね

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:12:09.05 GZV3h+540.net
同じフクシマ産でも会津と中通りと浜通りでは違うと思うんだけどな
なんか会津産が気の毒だわ
むしろ宮城県の海沿い当たりのほうがヤバくねってのは震災直後
から言われてたけど華麗にスルーされてるよな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:25:47.01 iSfUpJ8u0.net
放射性物質なんかもうほとんど土壌中に残留してないんじゃないの
今までずっと作物が吸い上げては出荷してたわけでしょ
それでも残留してるならそれは吸い上げられないんだから安全って事だと思うけど

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:05.85 w3uuc9mQ0.net
放射能今も駄々漏れだしな
安心なら地産地消すればいいのにそれをせず
福島では自分達の食うもんをよそから取り寄せてるくせに被害者面していると言う鬼畜っプリ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:55.59 Qxuqym8qO.net
安全ですか?→おいしいですよ
安全ですか?→おいしいですよ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:00.31 Tt1zPCOB0.net
>>701
吸い上げるより畑田んぼのは雨で流れてるじゃない?
あとセシウム対策に先にカリウム撒くとかしてたって読んだよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:02.08 0+7g+HbD0.net
食えよネトウヨ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:51.71 PTpv+jQg0.net
福島がなければ東北


726:は復興しているよ。 はっきり言って迷惑。



727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:46.15 v6TovAv10.net
嫌われ者の福島産も外食では国産米でまかり通るんだし
小売用でもブレンド米にしてしまえばバレへんやろ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:51.80 7zJ12Frd0.net
全然気にしないから安めに売ってほしい

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:00.71 dXYTXYby0.net
パッケージに「国産米」表示の加工食品は福島産の意

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:06.04 HWd1fiRH0.net
被爆したくないからな

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:22.68 iyvTacGW0.net
あやしいおめこ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:38:03.87 ecFyZsi60.net
あやしいお米か
2~3年は気にしてたけど、今はあえて買わない程度の気にし方だよな
外食に使われていても仕方ないレベル
あんまり外食しないし
それより海産物のほうが怖い気がするよな
もずくとか

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:09.16 3EN5FlaZ0.net
今は外食中食の時代になってるから福島県産も普通に市場に普及するからいいよな
ほとんど東京で消費されてるらしいじゃん

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:25.87 Tt1zPCOB0.net
>>712
太平洋のカレイやヒラメとかね

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:37.50 c9WRXFQR0.net
>>360
飯うまいゾーン

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:09.80 jKvW/5ll0.net
水没車は問題ないからな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:23.94 Vj8mBuly0.net
外食もだけど弁当も需要下がるわな
食べ物からでも感染するからな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:00:29.90 h8DXHfSC0.net
>>715
範囲広すぎ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:03:44.98 0MyHtQAe0.net
コイツラなんか他地域の日本人が悪いみたいな物言いするからムカつく
お前ら逆の立場なら積極的に買って食べるんか!!
ふざけんな!

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:08:20.40 5Z08SjBt0.net
会津の米なら余裕で買う
新潟のブランド米と同じレベル

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:13:09.40 Sktv6Id80.net
言うほど安くないからな
新潟でもコシヒカリ以外買ったら安いし

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:50:27.06 fYkB2TfC0.net
ピカの毒じゃああああああああああああああ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:48:59.38 sUUEUxAF0.net
日本に来たシナ猿は福島米でも必死に買ってるけどね。
それどころかサトウのごはんまで買い占めてた。
あっちの食品のヤバさは桁が違うからな。
爆発するか死ぬかってレベルだし。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:51:00.98 7nSGF0ro0.net
あんだけ騒いでいたのにもう誰も何も言わなくなったな
どうせコロナもそのうちそうなるだろう

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:52:59.24 YdNqTFPM0.net
はよ福島潰して埋立して立入禁止にしろよ
こんな県いらん

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:10:23.32 D98iUhDC0.net
福島ではブレンド米あまり売ってない
他県産米が人気あるね

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:13:05.12 VFJgSZCv0.net
>>1
東電が賠償せんとな。
まずは社員食堂からだ。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:14:22.77 1kgbcZcI0.net
除染終わってないのは無理。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:35:05.44 hWcSsVIh0.net
検査とかめっちゃしてるから下手な外国産よりはマシじゃね?
加工品や外食なんてやばい外国産だらけじゃん

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:48:31.07 j+i2PwO70.net
茨城、宮城もやばいですね☆
令和納豆の件もあって茨城産は絶対に買わなくなった
おかめ納豆とか水戸納豆とか

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:01:46.43 tH9v7aSo0.net
福島は犠牲になったな
本当に福島県民は可哀想だ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 06:40:51.74 A9jBiy9S0.net
外食産業のモラルのなさが顕著になるな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:06:48.33 qI15gCZ10.net
安全かどうかやなくてイメージの問題やからな
検査してて安全でも中国産は嫌やろ
それと同じ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:13:05.58 DHjOZ0jt0.net
ブランドランキング(笑)が47位じゃないのが汚すぎる
栃木とか茨城に謝れよ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:19:41.22 jNE08pGa0.net
福島原発は未だに放射性物質を放出しまくっていて除染なんか意味無いから止めちゃったぞ。
山形県なんか福島のがれきを引き受けて焼却場周辺の農地から高い数値の放射能が出たから
風評を恐れて計測自体を止めてしまった。まあ東北人の質なんてこんなもんだ。
こういう米や農作物を安い飲食、牛丼?なんかに使われていて
国産米使用というラベルだけ見て安心しきったバカな消費者。
見事に隠れ食べて応援。人間除染マシーンとして大活躍しているわけだ。
おい、そこのデブ、お前のことだよw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:02:26.44 RXyNPK9Y0.net
当店の米はおいしい国産米 で分かるだろw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:03:50.50 hLltzoKh0.net
>>718
福島(@大阪)は対して広くない

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:36:57.86 jqSgatHW0.net
>>344
なら福島県の農産物は全て自民党が適正価格の2割増で購入するよう義務化
なお転売禁止(違反者が出たら政党要件永久剥奪)

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:07:42.90 Xbyjxt4h0.net
金に困って廉い米さがしてたんだが
どこのスーパーにも福島県産米が売ってない
創価臭くて入ろうと思わなかった●ジ●にあるのを見てつくづく嫌になった

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:15:05.90 0j4TJ0Do0.net
大阪から福島って歩いて15分くらいじゃない

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:37:52.97 0IonEPrL0.net
放射能食べてる人は酒も飲まずタバコも吸わなくても
将来ガンかー

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:53:31.89 TX8y16PB0.net
「チェルノブイリ」という名の小麦粉が輸入されたら買うか?
そういうことだよ。

763:高篠念仏衆さん
21/01/18 10:54:59.99 xBm3R8TL0.net
🇷🇴創価学会の名前を出すとウリ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:55:29.85 AXm7mfOg0.net
もし会津が新潟県だったら・・・

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:57:00.36 dQ/5k2IE0.net
お前ら皆、外食好きだろう、福島産食べているわけよ
安心安全だ。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 11:24:21.45 NnPapn2+0.net
福島産の米イオンで買ったけどまあ普通に食べれるうまさだよ
他より特別上手いってわけでもないけどそしてそこまで安くもなかった
そんなに気にすることかな 胃袋に入っちまえばみんな血と肉になるだけよ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:17:56.14 Dy14F4I30.net
偽善の連中はこぞって福島の名を出すのにな。
復興五輪の象徴…だっけ?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:22:04.87 5OiF4cIf0.net
以前は産地に県名が書かれていたのに
福島の件以降は「国産」と書くようになった
その地点で、ヤバいだろと想像できるだろうに
福島ではないことが購買意欲に繋がると思わないのかね

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:41:28.03 pggiPAaw0.net
チーズ臭いオコメ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:43:02.51 qOp9OBgS0.net
炊けると生理臭が

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:44:18.25 b3vTrwsa0.net
311の後、放射能基準超えで出荷できない農家が
なにが問題なんじゃ、ワシら毎日食うてるがお腹痛くならない
ってのテレビで観て
一生福島県産は買わないと誓ったw

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:46:46.91 rvk9beS70.net
>>742
チェルノブイリの後、放射脳の皆さんは欧州産の


773:小麦は危険でもう食えないって 大騒ぎしてたけど今じゃ全然気にしてないよねw



774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:47:22.77 x6F5DIgL0.net
九州のお米買ってクレメンス

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:50:53.81 b3vTrwsa0.net
>>2
福島 焼き鳥とか検索して福島の焼き鳥屋が出てくるとマジイラッとする
放射能福島駅、一日乗車16000人
大都会福島駅、同30000人
放射能とか無視しろっつの

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 14:04:42.65 HVmlueDV0.net
>>725
いわき「ウチは茨城だから」
白河「ウチは栃木だから」

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 14:06:36.18 HVmlueDV0.net
>>730
国道6号線壊滅
鹿行「ウチは東チバラキだから千葉産としても問題ない(千葉県産と書かなければ)」

778:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch