【西浦教授シミュレーション】東京都、2/24頃に500人未満→解除→4/14頃に再び1000人以上 ※100人で解除なら7月中旬 [ばーど★]at NEWSPLUS
【西浦教授シミュレーション】東京都、2/24頃に500人未満→解除→4/14頃に再び1000人以上 ※100人で解除なら7月中旬 [ばーど★] - 暇つぶし2ch17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:11:39.70 DrRaHI760.net
>>1
> シミュレーションで分かりました。
あくまでシミュレーションなんだから「分かりました。」はおかしいだろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:11:47.81 jUMKK8oo0.net
更にオキニ行ってる

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:12:01.02 D3bREV3v0.net
発言は自由だけど、事実じゃなかったら反省してほしい

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:12:02.86 Fgj5jlMz0.net
これなら期待が持てそうだな
夏までにはワクチン接種できそうだし

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:12:19.62 b+TXJi4f0.net
五輪やるから、三月は更に厳しくして、五輪開催直前に最低にする計画

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:12:49.57 GY6Ev+Cd0.net
結局西浦先生が言ってた事が正しかったじゃないか。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:12:54.22 e766GGHM0.net
200推移してたのになんて500で解除なんだよ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:13:01.27 NZ1sSpTQ0.net
新変種が無ければ計算通りだろうが
イギリス等の変種が出回れば一桁増える

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:13:15.02 Eqqrv6Kc0.net
結局、年中緊急事態宣言か

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:13:40.29 CgPW/01k0.net
>>22
K値って何だったんだろうな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:13:54.48 HYorRTIl0.net
>>17
シミュレーション結果が出ました、とかだわな
安倍ちゃんがわざわざ選ぶ日テレでもこれだもんな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:13:56.96 4Rw6dYxA0.net
手強いシミュレーション!

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:14:19.95 Vyzbchoh0.net
検査基準を緩めたから、基準を厳しくしないとイケないかも。
神奈川の数字も地味に怖い

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:14:21.02 vnZnUuj50.net
検査数500以下にするだけだから、感染者数で見ていくのはヤバイと思うのぜ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:14:46.11 5jH2APF50.net
春節にはおいでよと

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:14:49.17 MINxUcv40.net
また8割やらないと減らないよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:14:50.53 9Y+Kj83q0.net
おい
お前の予測死者数42万人の1/100になるのに1年かかったぞ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:15:02.71 GaoqzB+D0.net
この先生の42万人話で碌に最後まで聞きも理解もせずに嘘つき連呼する奴がびっくりするほど多くて世の中アホが多過ぎる事実にドン引きしたわ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:15:02.86 Vr1Rbmuz0.net
>>22
アホか
コロナ以外で2類のウイルスが自粛期間中に発生し続けたらずっと自粛してなきゃならんことなるで
西浦はその点を無視してコロナしか考えてないところがアホ
自粛は永久に続く可能性がある

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:15:32.28 8ZsSdmU80.net
>>1
コミケ中止だな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:16:23.53 J9OE/CWN0.net
>>13
イギリス変異種蔓延で相殺じゃね

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:16:34.29 um+xAxh30.net
はい東京五輪中止の死刑宣告

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:16:45.19 Vr1Rbmuz0.net
西浦センセ、コロナ患者が減っても別のウイルスが蔓延したら自粛延長するんすか
毎年発生したらエンドレスで自粛じゃないですか
解除できるとか嘘つかないでくださいよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:16:46.83 UB/NiJbM0.net
コイツは外してばかりだろ?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:01.59 x/CknJGX0.net
西浦がやってるのはただの数字遊び。
以前から気温の上昇とかそういうのを全く考慮してないから当たらない。
Googleの予測の方がまだマシ。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:15.35 um+xAxh30.net
K値ではどうなるん?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:30.67 /OD6zPCi0.net
結論:オリンピックはできます

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:40.15 um+xAxh30.net
維新大阪モデルだとどうなるん?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:40.30 Vyzbchoh0.net
解除後の反動という
日本人の行動が怖い 

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:17:57.57 gEUW0UcF0.net
政治家や分科会のオッサン連中が
ワクチン打って効いてるか効いてないかを
発言しないと減らないでしょ?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:18:15.20 9Y+Kj83q0.net
バカが発言力を持つと社会が混乱する典型例

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:18:28.19 57YPl8AQ0.net
季節性や気温などのファクターを全て無視した、机上の空論・・・

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:18:41.83 /OD6zPCi0.net
あのワクチンって垂直にブスっと深く打ってるけど
あれ怖くないの?神経とか骨に達する勢いだが

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:18:53.54 QsA9+oFK0.net
>>33
死者数の増加ペースが上がってきた
この調子だとあっという間に1万2万いくよ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:18:57.56 a3kJoCLx0.net
そりゃ検査数が400なら感染者は500未満になるわな
そーゆーことするつもりなんでしょ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:02.95 TKOjRnq10.net
一人20万出して、国民全員2週間自宅待機しようぜ
その方が早いわ、食い物は自衛隊と警察が配給

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:17.66 6J78Ghwc0.net
オリンピック開催判定時だけ減ってればいい
ボクシングの減量と同じ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:24.71 TihrNoAW0.net
もっと早く増えるの間違いだろ。今だって自粛しないのも普通にいるし時間帯を夜から昼に
変えればOKなんて言っているから数字をいじるようなことしないと減るわけないな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:28.17 Ng8Htynj0.net
これは今回の緊急事態宣言がRt0.8の対策になった場合の仮定
実際にはそれ以上になる可能性が高い

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:54.71 556nJ2AM0.net
検査数の違いででブレがあるとしても
短期間でいっきに増えてるという現実は計算にいれないのだろうか。
半月たらずで倍増してるというのに。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:19:58.30 SbHj29YB0.net
3月中旬まで解除するな
そうすれば25日からリレーができる

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:20:10.19 9Y+Kj83q0.net
>>50
毎年のインフルエンザと同じ傾向
今がピーク

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:20:25.60 Vr1Rbmuz0.net
医師会やら専門家は自分らの怠慢を棚に上げて国民に自粛ばっか強要してんじゃねーよ
コロナが終息しても別のウイルスが蔓延し続けたらエンドレスで自粛しろってのかよ
自粛なんて一時凌ぎにしかすぎんだろ
その間に医療機関が受け入れ態勢を増強するしか崩壊を防ぐ手はないだろうがハゲ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:20:54.58 OQXn48pW0.net
コロナ対策より2F対策(コロナ以上の最悪ウィルス)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:21:05.40 5hEBKnf/0.net
何でこのおっさん気が付いたら京大に来てんのさ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:21:47.79 m5EVeSyX0.net
>>58
去年は春ヤバかったじゃん

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:21:49.98 WJnWO4K90.net
無責任な
CDC
利権
金かえせ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:21:54.08 g2RdwTWV0.net
検査数絞ればいいだけなのが証明されたからなんの参考にもならない数字

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:22:01.92 DaqTbbtl0.net
オリ中に ロックダウン だな。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:22:46.42 Qwb3qULv0.net
まあ、それでいいのでは?
暖かくなると明らかに減るしな。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:22:50.24 m5EVeSyX0.net
>>64
確かに、徐々に検査減らして無理矢理ステージ3にしかねない

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:22:50.46 um+xAxh30.net
おいカルト宗教右翼
日本会議大阪維新の御用学者のK値
大阪モデル
どうなりましたか?
総括しましたか!

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:22:50.82 1IMTg64K0.net
もしかしてオリンピック開催無理じゃね?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:23:06.69 SdT06aXv0.net
東京は去年4月も7月もモリモリ増えたのに暖かくなったら収まると思ってるやつなんなんだろうな
そりゃ冬よりはマシだろうけどマスクと外出自粛は変わらんやろって

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:23:19.40 soRJVYbp0.net
じしょうしたって、じしょうしたほうが負けというシナリオでは?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:23:35.79 Ng8Htynj0.net
もちろんこのシュミレーションには変異株ファクターは入ってない

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:24:08.43 /tbI/2nb0.net
>>4
陽性率98%くらいになりそう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:25:03.89 GM/YDjZ+0.net
来年もこの波は来るわけで、一回ノーガードでひと冬過ごしてみてもいいかもな
ペストやコレラみたいに致命的なことにはならんだろ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:25:08.15 MEOsqBi10.net
>>66
夏の間増えたけど結局あの時重症化率がどうだったのかデータを見たことないんだがどうなんだろう
去年の春先は刈り取り効果の関係もあって死亡率が高かったと思うし
まだその判断をするにはデータが足りないと思う

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:25:52.63 83Tg1HD40.net
>>72
シュミレーションがファクターとか言うなw

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:25:53.65 Iuz+xms10.net
季節性のイベントドリブンで飲み歩いて食っちゃべる
アホのポップ率は節分、春節、バレンタイン、卒業式、ホワイトデーあたりで上昇するからタイミング的には
そこをカバーするような施策でええやろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:25:54.77 uafMUEiK0.net
ワクチンは~??

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:11.09 HeNQCPFu0.net
東京の検査数14000→3000台まで激減した今、
発表される陽性者数で感染拡大傾向の判断とか無意味だからw

80:憂国の記者
21/01/13 20:26:11.22 XtXjF5ZR0.net
オリンピックは出来ないって言ってるようなもの。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:18.61 wTYjlRrn0.net
もうGWの旅行はほぼ諦めたから
7月中旬コースでいこう
ちょうど4連休あるし

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:32.17 9Y+Kj83q0.net
>>62
認知バイアス
その時期に騒ぎ始めたから多かったように見えるだけで実際は4月頃は収束レベルの数

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:36.19 LqpOoEfR0.net
東京の解除は暫く無いな
感染者数が二桁前半になるまで駄目

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:44.87 GM/YDjZ+0.net
毎年こんなこと出来ないんだからもう普通に過ごせばいい
人が死ぬのと経済が死ぬのとでは後者の損失のが大きい写真

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:26:59.40 NoqukKZz0.net
500人で解除だからオリンピックまでに日本全滅だね

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:27:10.92 zDvTQyk/0.net
K値のせいで気がゆるんだことが感染拡大の原因

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:28:02.07 QdaF7g8E0.net
大体コイツの計算ってどうなん?
そこの検証っているやろ
最大420000万は計算上アリかもしれんけど発表するには現実とは乖離しまくった数字やったで?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:28:07.65 LqpOoEfR0.net
関東圏住民全員が陽性なんだから隔離しないとな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:28:10.35 vRVGzVdQ0.net
下らない試算してねえでバカコロナやっつけて来いよ専門家

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:28:15.76 6J36SdgB0.net
>>82
真夏の7-8月の方が4月5月より感染者が多かったよね
この病気、季節あまり関係ないよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:28:40.65 i3HewjOu0.net
検査止めれば明日にでも感染者はゼロになる

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:29:23.18 ulJ28Mb70.net
所詮はシュミレーショーだろw
そんな先のことわかるわけがないwww

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:30:08.20 QsA9+oFK0.net
>>87
なぜ現実と乖離しまくった数字と言えるのかね?
収束まで何年かかるかわからんのに

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:30:42.87 RxtYVJOc0.net
>>70
ほんそれ
このウイルスは夏場でも脅威の感染力
今夏の南アフリカでも感染絶賛爆発中
感染力マシマシの変異種が蔓延したら、去年の夏以上になること間違いなし

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:31:21.88 BWmGP3I70.net
詰んでるな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:31:21.98 DctllnNS0.net
どっちみち戻ってて草

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:32:10.81 QsA9+oFK0.net
>>87
あっ、42億か
ごめんそれは多すぎだわ
日本の総人口超えてる

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:33:48.51 cX3u+fNd0.net
来月から摂取が始まるワクチンはあんまり期待できないって算段なんかな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:33:55.74 SOcHIEfT0.net
自民党の守銭奴政治屋は、何が何でも五輪利権を諦めないのだろう。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:34:22.93 aPcZbhmO0.net
>>1
菅が春節前に500人未満→解除でブルーインパルス飛ばすに1万ペリカ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:34:39.37 h1L0LOmh0.net
>>32あれ良かったよな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:34:51.81 0u4Iz59L0.net
>>1
西浦さん、政府が有効的な対策採ったから、40万人死亡してないって事でいいの?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:34:56.01 q/vqgmmF0.net
シミュレーションばっかやってないで医療活動しろよいい加減

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:35:43.64 nbQYvUiI0.net
濃厚接触追跡やめてこれなの?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:35:47.78 gACWpHYE0.net
>>46
解除した途端に何やってもいいとか思ってるやつ多そうだしなw

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:35:55.76 3NP/Rkn30.net
猟官に忙しい西浦教授?
いつの間にか 北大教授から京大教授へ
引越で忙しかったんでしょう ネ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:35:58.02 um+xAxh30.net
>>1
5/15時点で
元の生活に戻すと
7月に200人超えする
二ヶ月先をドンピシャで当てたからな?
西浦教授は専門家であり科学だ
西浦教授を否定し
大阪維新の御用学者K値中野や宮沢
専門外の御用学者の大阪モデル
オカルトの結果が今の大阪だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:36:25.72 VVX6kw+20.net
オリンピックに合わせて調整していくんだろうな。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:36:47.50 9Y+Kj83q0.net
>>90
夏のは大半が無症状だからな
季節性はインフルとほぼいっしょ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:37:12.89 BR0YorXB0.net
5月にはトンキンで世界最大の疑似性犯罪漫画同人誌展示即売会が開催されるから
なんとしても阻止せねば!

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:37:16.06 rktknzUt0.net
>>34
Q騒動でこの板の住人はアホだらけと明らかになった
あんまり期待したらいかんで

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:37:20.69 xui3BEZo0.net
感染者数は数字操作して調整可能だな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:37:36.46 OhqQk05D0.net
この予測は当たるか更に上を行く
そして分かっていても政府は対策しないしパンピーはウェーイし続ける
こんな明らかすぎる未来予想があるのだろうか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:37:56.91 gsfTTCKB0.net
今までずっと、AIの予測が一番当たってた

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:38:11.51 NYD+DfIf0.net
>>4
死んだ人だけでその人数になりそう

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:39:08.45 Vyzbchoh0.net
そもそも感染症で死者40万人という数字 
医療系の人間なら まあそうだよねで 
驚きもしない数字
実際 そんな国もあるわけで 
インフルで去年アメリカがひどいことになってた
感染状況と携帯の位置情報からの予測
それ以上でも それ以下でもない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:39:12.68 kNTwiUoz0.net
K値中野・目玉焼き宮沢先生連合VS西浦教授
どっちが正しいの?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:39:26.81 siI02qQ80.net
実際アメリカの死者数は40万人に迫ってるな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:39:49.36 mF+/ko4N0.net
>>1
そもそも東京都で1日の感染者500未満で解除ってのが
狂気の沙汰なんだよな
これをアホ芸能人がいってるとかじゃなくて
コロナ担当大臣が言ってるってのが
悪夢としか言いようがない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:40:44.19 SqNbYs+80.net
菅「仮定の事は考えません。解除します。」

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:40:49.60 FqmKcQYm0.net
見識の低い政治家が全てを破壊し尽くす過程が今なのかもしれない

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:40:57.15 jk40JHFX0.net
ハゲは黙ってろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:41:08.49 jVOkYvPi0.net
春節と五輪諦めろよw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:41:09.01 JOqSDLLR0.net
>>15
だいたい合ってる。
つうか実はそんな難しい話でもないので数学の素養のある人間は似たようなっことが出来る。
この人は丁度ものを言える立場だったから公表できたと言っていいレベルの簡単な話しだったりする。
但し、為政者が彼のいう事を適当に曲げたりするんだけどね。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:41:34.14 cRsVEUAz0.net
>>9
ダラダラやってたせい
一番ダメ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:41:53.16 6wvFpnW80.net
>>90
グラフを正しく読もうよ
梅雨明け以降に収束
寒くなって増加

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:41:58.21 fv3Wz+Hv0.net
500人は多いよな
慣れって怖い

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:42:06.37 ZR60g9+P0.net
このオサ~ンはたぶんギャンブラ-。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:42:37.77 9Y+Kj83q0.net
>>119
なんでコロナだけが特別なの?

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:42:48.36 yxHlmA/H0.net
>>117
左は太占のような予言術で右はReedFrostなどで計算された学問
どちらが正しいかはわからんけどジャンルが違う

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:42:57.20 Vie7KCuv0.net
トンキンだけ永遠に解除しなくていいよ。
こいつらを野放しにしたら、ろくな事にならん。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:43:02.12 kNTwiUoz0.net
>>87
> 大体コイツの計算ってどうなん?
> そこの検証っているやろ
>
> 最大420000万は計算上アリかもしれんけど発表するには現実とは乖離しまくった数字やったで?

西浦教授、ただし、人との接触を8割削減すれば、約1カ月後には流行を抑え込める
その通りに
西浦教授、5月下旬流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる
その通りに
西浦教授、6月半ば、感染者が1日10人、海外から入国すると、90日後には99%の確率で大規模な流行が起きる
入国者全員にPCR検査をし、陰性の人もホテルなどで2週間待機させても、検査の精度に問題があり、待機を守らない場合もある
その通りに

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:43:02.60 TgngNBZH0.net
どちらにしろオリンピック無理じゃね?
まあ、ワクチンの効果考慮してないんだろうけどさこの予測
そこんとこは反ワクチンの連中が騒いで阻止するんだろうな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:43:28.44 YCFlSis/0.net
ワクチン打てるようになるのを考慮に入れてないだろ
ワクチン打てばそれで解決よ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:43:39.28 nBnWJX7r0.net
K値で


136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:43:52.03 9Y+Kj83q0.net
>>132
本人乙

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:44:55.99 y8wGFNGQ0.net
>>116
海外だと10万単位で人しにますっていっても
批判されなかっただろうけど
日本だからな、そりゃみんな自宅にこもるよ
そこを読み違えてたから無能

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:45:49.19 RikCxHU60.net
変異種入ったらそれではすまないね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:45:56.04 yxHlmA/H0.net
>>87
予測ではなく取るべき行動指針が重要
歌舞伎町株が蔓延し始めたとき、彼はきちんと数理モデルつきで警鐘を鳴らした
すくなくとも西浦は科学に基づいて取るべき指針を決めており、テクニカルチャートとはちがう

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:46:33.63 JOqSDLLR0.net
>>117
K値は発表した当時のデータから導き出されたが、実は数学的裏付けに乏しい。
いわゆる「因果関係がないのに相関関係が現れる」ケースであり、その後外しまくっているのはそのせい。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:48:29.18 y8wGFNGQ0.net
>>132
そりゃ分科会外されるだろうな
国ができない正論を勝手に外に出したんだから
おかげさまで経済止まりました

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:48:51.54 tbua7G0m0.net
>>1
結局戻るんかよ
夢も希望もないな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:49:07.35 U/gY58MP0.net
500人で解除するってのが頭おかしいよな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:49:32.26 QsA9+oFK0.net
>>126
えっ?
URLリンク(i.imgur.com)

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:50:35.17 /+C0WZMI0.net
少なくならないのならしょうがない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:50:49.22 dyritvNp0.net
結局戻るってほぼ意味がない笑

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:50:50.92 UeISmI8+0.net
第三波のシミュはどっぱずれだった
2月末と予想してた新規陽性者数を年内に超えた
オジサンのシミュには変異種の影響が考慮されてないから

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:51:13.15 X2jAjFZa0.net
500まで下がるシミュレーションはしたのか?
2月末にそこまでいくと思えんのだが

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:51:39.70 OhqQk05D0.net
「経済回す」がすっかり池沼発見ワードになった
ネットだけじゃなくリアルでもこの言葉を出すのは糞男ばっかり

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:52:42.99 +ZTEdqPh0.net
この人の予想って1度も当たってないよね
先週さんざん報道で取り上げられた東京の感染者予測も早速その週のうちに跳ね上がって大外ししたし
現状マスコミが喜ぶ深刻な予測してくれるからニーズがあるんだろうな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:52:58.80 wjhKk+FL0.net
すべては五輪ありき
政治的忖度で数字は動くだろう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:53:13.79 y8wGFNGQ0.net
>>143
おかしくない
500人くらいのときの東京の医療は持ちこたえてる
死者も集団免疫のおかげで一桁だぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:53:15.16 kPl4WBDR0.net
どんな手を使ってでも2/8までに500以下にして春節ウエルカム

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:54:01.32 bZl0WUsH0.net
>>12
2ヶ月の間に何人死ぬんだろう?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:54:01.83 WCozCDc70.net
まあワクチン次第だろうな
早く打ちて

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:54:02.50 jzMRuedq0.net
感染者数は恣意的に減らせても、重症者は入院してしまうので数字を誤魔化せずロックダウン必至となるんだろう?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:54:50.39 /UVrKH900.net
>>35
ずっと自粛でいいんだよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:55:28.15 67MYT3aa0.net
PCR検査の分母増やしてけば500人は切らないだろな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:55:41.23 U/gY58MP0.net
>>152
まだ集団免疫とか言ってるのか・・・

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:56:30.76 JOqSDLLR0.net


161: class="reply_link">>>136 本人乙はつまらんネタとしても、西浦教授の言っていることは結構当たるよ。 >>130の言っていることは大体正しいし、数学的素養のある人は大体わかる。 例えば自分の場合数学の教授でもなんでもない、しがない投資家だが、 小学低学年のころ頃算数のテストは5分とかで終わらせて、そのテストの裏に2の累乗をひたすら書いてた。 高学年になったらフェルマーの最終定理を解こうとしてた(※) 多分そんな奴らは結構いると思うよ。 ※ 身の程知らずにも程があるw



162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:57:31.24 xtydnFo70.net
>>12
全然人減ってないもん

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 20:57:44.76 zhBLYnq10.net
結局はなんも解決しないやん、

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:01:34.84 akVpKlac0.net
結局、緩めたら増えるのだから、もう諦めて締め付けやめろよ
コロナで死ぬのは年寄りなのだから天命だと思えばいいだけのこと

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:02:11.51 Iuz+xms10.net
去年は春先の海外旅行土産のコロナで
感染が拡大したことを思い出すべきやな
だらだら時短だけずっと続けるのもナンセンス

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:02:24.15 JOqSDLLR0.net
>>147
>オジサンのシミュには変異種の影響が考慮されてないから
そこが所詮数学者(というか人間)の限界だわな。
ウイルスが変異してしまうとどゆしようもない。
ちなみに自分は今回の西浦さんの予想(一般的な予想とはちょっと違うけどね)も
外れると思ってる。
理由はおそらく【人間の方に恐怖心が薄れたから】
正常性バイアスともいえる。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:02:33.76 v7/avZuo0.net
>>98
打ったから最強とか言って騒ぐ奴が一定数出てくるのは明らか

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:03:44.43 H2CNjV7T0.net
>>1
今後は毎年
夏は減り冬にまた増える
を繰り返すだけな気がする

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:04:24.46 Llza3bw70.net
この人のに限らず当たらないのは前提次第でどうにでもなるから

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:05:08.52 Mi1lckcS0.net
>>167
ワクチン次第だろうな
変異の仕方によってはそれも駄目になるかもだけど

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:07:36.96 lZK9toDH0.net
ここまで被害拡大させたらそうなるわな
国と東京都が焼け野原上等の本気で取り組まなかったからだ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:08:16.20 vYyr1o1u0.net
>>163
ワクチン接種は老人優先だから変異種に若者が殺られる

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:09:07.80 GMrMeSCj0.net
どう足掻いたってもう無理なんだから、生活をさっさと普段に戻した方がいいよ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:10:50.39 EL0gV0tgO.net
千人ぐらいは許容しないと仕方ないが、さすがに二千越えた時は、たまがったな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:11:00.10 9Y+Kj83q0.net
>>160
5chで自分語り

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:11:20.25 FjipYIMv0.net
この人やたら叩かれてるけどこの人ほど的確に予測的中させて人って誰もいないんだろ?
だったらこの人に従うべきだろ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:11:22.54 ewVlTkg+0.net
取材ミス。
100人を下回るのが何月何日か書いてない。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:13:50.06 a3xlQv2j0.net
何時になったら85万人感染して42万人死ぬんだよ。
結局新型コロナに感染しても重症化するのは殆ど高齢者だけじゃねえか。
何時迄も休業や中止を続ける必要は無いんだよ。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:14:42.89 Y3msfhaF0.net
もう日本人に死ねって言ってるようなもんだな
お前が死ねハゲ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:15:49.53 OFX5fuIf0.net
無限ループ
パターン入った

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:15:52.99 9Y+Kj83q0.net
>>175
死者42万人
自粛しなくてもせいぜい死者数は数千人

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:16:01.19 FjipYIMv0.net
>>177
それは対策しなかったらの話だけど?
現状の状況見ればその仮説は正しかったろ
あの時点でそれを予測できたんだからこの人は凄いよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:16:21.74 XqFm/cyo0.net
>>115
死んだ人が上まりそうな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:16:49.04 YATqHtjm0.net
字幕のこのままだとって否定的なニュアンスに聞こえる
そんな残念なのかよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:16:50.35 9Y+Kj83q0.net
>>181
対策しなくても明らかにそんなにいかんぞ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:16:57.74 1/J3PaTO0.net
独居引き蘢りが最強の時代になってしまった。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:17:22.24 Y3msfhaF0.net
だいたいこのクソバカハゲ42万死ぬって何年かけてどこの地域で42万死ぬって
一言も言ってないし
日本だけなのか1年なのか10年なのか
全世界100年スパン42万かもしれない
稚拙なペテン亀頭ハゲ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:18:41.21 tylSuonz0.net
ギリギリ、オリンピックできるね
良かったな 森

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:19:06.89 WB4giUsO0.net
>>184
まあファウチも死亡者一桁間違えたし

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:19:18.21 y8wGFNGQ0.net
>>159
あほか
あるに決まってるから
感染の山谷ができるんだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:20:12.22 1/J3PaTO0.net
100人以下になるのは何時頃なのか?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:20:41.85 830dgZzo0.net
まず500人に減ると思ってる時点でだな。。外見てこい(´・ω・ `)

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:21:42.88 Sjt004xZ0.net
大体、去年と似たような感覚になるわな。
少なくとも、春節に外国人を招き入れるならこんな感じになるだろうて。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:22:07.46 SbDGwIGl0.net
>>180
算数できない人

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:22:14.91 GnPJecDQ0.net
ホントかよ
そんなシミュレーション出来てる国が有るんか?
出来るなら自殺者や生活困窮者の増加もシミュレーションしろや

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:22:46.68 FL9H1Hhf0.net
東大・京大と威張ってるが、
ワクチンのひとつも造れないバカの集まりか!
特にTVで学歴ひけらかしてるクイズバカ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:23:27.91 sKkqpaO+0.net
>>191
見てきた
今日は雪が積もってなかった(´・ω・`)

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:24:46.21 Q0br+k1j0.net
>>34
42万信者ワロタ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:26:26.63 JOqSDLLR0.net
>>174
馬鹿だなあ、5chだからこその自分語りじゃねえか、
ついでに言っとくと投資資産は10桁だぞw
強みの一つはあっと言う間に決算書を読めて企業の概要をつかめるから。
SNSとかでこんな自分語りをしたら個人特定されて狙われちゃうじゃん。
もっとも凡人にゃわからんだろうがな。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:26:29.39 9Y+Kj83q0.net
西浦
「よしこの危機に目立てば京大へ出世コースや」
「だいたい実績のないウイルスの死者数なんてシミュレーションできるわけないだろ、アホか」
「"死に"だから、4千2百人くらいかな」
「うーん、これじゃぜんぜんインパクト足りんな、よ~し、ここは思い切って42万人!これでどやねん」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:27:21.17 TMMlzJVd0.net
専門家じゃなくてもできる
ごく簡単なシミュレーション
死亡者数=感染者数×致死率
この式を使う
感染者数や致死率にいろいろな想定を置いて死亡者を出してみればいい
または死亡者数を先に決めて、その死亡者で収まるための条件となる
感染者数と致死率の組を求めてもいい

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:33:12.28 Ax7vuskq0.net
500未満?
どんなシミュだよ
ないない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:35:59.67 TMMlzJVd0.net
>>200に補足
42万人死亡シナリオを充足するパラメーターの例を出しておく
・感染者数 8400万人(日本の人口の8割)、致死率 0.5%
・感染者数 4200万人(日本の人口の4割)、致死率 1.0%
・感染者数 2100万人(日本の人口の2割)、致死率 2.0%

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:39:29.40 9Y+Kj83q0.net
これ書いてるの絶対本人やろ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:45:59.36 ewVlTkg+0.net
>>202
今のブラジルの致死率 2.5%

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:48:27.41 Vyzbchoh0.net
西浦教授のやっていたこと
実際はこんな感じだよ 理解できる?
URLリンク(github.com)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:52:35.04 su5Brh5S0.net
どんな計算かわからんけど減ればいいよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:57:26.61 SHEG1paC0.net
そ�


209:オて年末にまた感染爆発 今後何年も何10年もこの繰り返しは続くよ。 今現在、高齢者と中年の方々は穏やかな人生はおくれないと覚悟しておいた方がいいね



210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 21:58:49.58 izCQ+Flx0.net
これならインフルよりも死者でないだろ
こんなんでビビるな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:20:45.57 bLELXxDL0.net
大阪府、神奈川県が取り入れたK値の方が正確

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:22:26.18 Vd5ynV/Z0.net
で、クラスターの方はどうなったの?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:27:56.60 84y8L8RZ0.net
検査やめれば、明日にも0人達成!

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:44:08.08 v8iAv4uc0.net
>>1
北大じゃなかったか?

215:百鬼夜行
21/01/13 22:48:16.14 DQkNkBtw0.net
>>107
すげーな、

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:55:20.65 b9VxwAk80.net
>>1おまえ一回外してるだろうが

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:57:24.89 iXxsO3d/0.net
>>28
トンキンエンブレム コンボイの謎

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:01:11.85 rTjYhh7p0.net
>>7
ジワジワくる。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:02:08.00 EaKLZBQW0.net
>>212
順調にキャリアアップしてるよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:05:32.37 eYz7/0Mr0.net
「ゴールデンウィークですが外出・帰省は自粛してください!」

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:07:38.88 Cwh8QIVJ0.net
>>1
リバウンド繰り返す馬鹿なダイエッターじゃんこれ。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:08:03.71 JOqSDLLR0.net
>>199
負け犬だなあww
そんな風にしか考えられないのがお前が出来損ないのアスペ野郎である証拠だよw
さぞ人生辛かろう出来損ない。
常人だったらさ、自分の出来は悪くても「出来のいい他人に何が成しえるか」くらいの想像は出来るんだよ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:09:43.71 fP3RRh780.net
コロナは湿度に影響されてるんだから2月に南岸低気圧が来ないと湿度が低いまま

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:10:24.78 JtKpZIKD0.net
>>34
これなー

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:22:43.36 a1G2ZOhm0.net
結局季節性の感染力が強いウィルスだから、抑えるにはワクチンしかないんだよ
強制できない自粛では意味がない、ある程度の感染は許容して経済を維持した方がマシ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 23:40:29.07 9Y+Kj83q0.net
>>220
まあ少し真面目に答えると
本当に優秀な学者なら前提条件のおき方次第でシミュレーションなんてすぐ何桁も変わることを理解してるから、あんな発表の仕方はしない
発表の仕方でその人間の意図がわかる
西浦はそういう人間だろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:00:02.76 PysPwZ150.net
クソウヨの主張
外人はくるな(とくに中韓)
緊急全国出せ家にこもってろ
給付金寄越せ
働いたら負け
移民を入れるな
結婚は負債
車乗ってるのはキチガイ
これでどうやってジャップが成長するんだ,,,

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:00:29.75 vR+r/JRf0.net
今日のニュースで、ワクチン接種が進んでるイスラエルは感染者が着実に減ってるようだった
ワクチンがくれば、シミュレーションもガラッと変わるでしょ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:08:52.71 rHGwQJii0.net
菅義偉「(都合の悪い)仮定の話はしない!でも1ヶ月で抑える!」

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:12:13.16 +9SeOWC40.net
>>177
疫学的予測と株価予想を同レベルで考えてる馬鹿

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:13:42.96 7dNzUf8w0.net
ガース―「仮定の話になど意味はない」

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:18:43.29 Vcdv0h3C0.net
>>199
コロナの前から京大が決まってたんだが。
コロナ対応のせいで異動が半年後ろ倒しになった。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:19:32.41 XpK0LOAY0.net
>>4
同意

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:34:46.54 0dfy6s5n0.net
医療、施設、高齢者の次は都民に、
という順番でワクチン打って打って打ちまくれ
拒否する奴絶対出てくるからそいつに罰金懲役で

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:41:43.72 d3vucMPy0.net
8割バカは恋愛15シュミレーションでもしてろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:44:00.84 p5ph7pRr0.net
>>2
検査シーヤ派

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:45:22.95 Ig+4gRdT0.net
まあとにかく今年中はどうにもならない。
森元総理が発狂しそうだけど相手がウイルス
だから仕方ない。来年も分からんけどw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:45:47.11 rHGwQJii0.net
>>229
菅義偉「ウイルスに年末年始はない!」←仮定の話
「正月で収まると思っていたんだがねえ。」←仮定の話
支離滅裂耄碌じいさん。飯塚以上にたくさんの日本人を殺した大量殺人鬼

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:45:57.52 LuJpvmjr0.net
持ち株全部処分して資産全て現金にしたから
経済崩壊するならさっさとしてほしいな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:46:22.07 LcCgVHRo0.net
ダメダメ、この政府に正論通じないから
無理矢理数字作ってでも春節前に500人達成、春節ウェルカムやるよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:47:13.76 twM2nKpd0.net
変異種拡大するからシミュレーション以上かな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:02:00.06 n7uOBVYl0.net
そもそもそれだけ自粛してまで感染者数減らす必要があるのかが疑問
その100だの500だの1000だのという数字は何か意味があるのか
出てこなくていいからひとりで数字で遊んでろよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:11:32.76 n1A6q5Eo0.net
>>238
これから検査数を少しずつ絞っていき春節前に500弱にする
実態がどう転ぼうが目標達成が約束されている

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:12:22.50 E/XvNUWU0.net
>>137
でも何もしなければ何十万人死ぬっていう想定から接触8割減で抑えられますよっていうシミュレーションをして、
4月はほぼそれで抑えられたんだから、シミュレーションは大体合ってたって事じゃね?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:15:46.86 iH8E6Zoj0.net
>>197
文系馬鹿はこれだからw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:18:30.24 +IfDFQpv0.net
>>224
ほんそれ
変数次第で桁すら変わるから意味無くはないけど実数を見ながら慎重に発信すべきだったよね
政府が判断するにしても限りなく実数に近いものでギリギリの判断をしなきゃ生活を追われる人もいるんだけどな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:29:34.13 aAi8mi/B0.net
>>241
春節に中国人を大量に入国させる
それありきだろ
マスゴミはこれを質問しろや
できねーだろ
お前らは政府より腐敗したるんだよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:38:29.54 0TVl0DQR0.net
なぜ100とかヤル気ない目標値なのか
0になるまでやってその後は国内だけで回せよ
オリンピックは諦めて内需喚起の復活にしろよボケが

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:19.67 1smOpCTC0.net
>>246
0になるまでだと、年末まで解除できないと思うんだw

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:46.39 InyP5hie0.net
検査数を絞れば達成可能w

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:20:59.32


252: ID:0TVl0DQR0.net



253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:31:16.79 3D9wfT890.net
そもそも224に500人未満は無理だろ。政府の言うこと聞いてくれないし

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:08:43.25 25FW3ETG0.net
外しても条件変わったからで済むからな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:24:45.02 eGUBF7Hr0.net
>>107
7月なんか検査数増やしまくって無理やり感染者数水増ししただけだろバーカw
継承と無症状ばかりでICUも病棟もガラガラだったわ
お前のおかげでこのハゲが数字を当てはめるために検査数をいじる
ペテン祈祷師だと確信したわ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:28:34.00 jDlTNRAO0.net
>>203
本人書いてる臭いの読むと恥ずかちくなる��

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:30:33.94 1smOpCTC0.net
>>249
二階は発狂して菅を絞め殺すかも知れんなw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:34:21.14 UOhCkql30.net
西浦補正とか掛けたらいいのにw
春になると治まっていきそうだから、多分外れます

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:34:57.71 KrX4wugj0.net
1週間、完全に外出禁止にした方が効果的な気がする

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:36:23.19 UOhCkql30.net
季節要因のほかに、入国事情もあるでしょ
変数が少なすぎだからだめなんですよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:40:51.02 oVSF+APa0.net
仮に一カ月で行動制限が解けたとしても、解除すればまた感染者が増える事の繰り返しだろうな
去年の流れを見ると、7~8月には感染者が一時的に減る可能性はあるが
ブラジルでは真夏の今現在、全然感染者数も死者数も減らない事を思えば
感染力の強い変異株で夏でも感染が減らないという、最悪の事態もあるかも

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:42:33.26 tV3sHHxC0.net
>>35
今回メディアでもてはやされてるのはパソコン少年みたいなサイコパスな奴らばかり
経済や政治すっ飛ばしてロックダウンしか言わね

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:43:39.26 bs/hUeJ30.net
緊急事態宣言とはいえ、時短営業で500人に下がるかな?厳しい気がするね。
2月24日に500人というのもすべてがうまくいってみたいなレベルの話じゃないの。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:46:07.86 +NvnA+6F0.net
2月と言えば感染者のピーク。
今の東京の延長線上で2/24に500人以下になるとか
どんな計算してるんだよ?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:47:08.41 OFlQa9t/0.net
>>212
まだそれ言ってるの?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:49:58.18 3kv1C64G0.net
2月下旬から医療関係者にワクチン打ち始めるし、気候の変動といった
変動要素あるからな
8割おじさんやBJもどきのデータサイエンティストの試算も参考程度で
しかない
年始の増加具合はシミュレーションと合致してなかったしな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:52:33.82 1smOpCTC0.net
>>261
そんな事を言ったら菅政権の予測はどうなるんだよ?w
2月7日までに500人以下になると予測してるんだぜ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 03:59:08.95 MF/JF9pY0.net
>>1
冷房温度制御と同じで室温が少しでも上がり始めたら即コンプレッサオン、十分下がったらしばらくオフ、の繰り返し。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 04:23:36.81 vLJc2I/y0.net
>>217
あの発言でキャリアアップ…普通は逆のような…

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 04:49:55.44 Gmt5KX3S0.net
もう会社もたないわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 04:51:45.99 +eK/QOaP0.net
勝負


272:の3週間って何だったの



273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 04:58:39.24 Kk2UtvFU0.net
>>252
検査数まで変えられるとかどんだけ影の超権力者なんだよwww

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:05:08.21 dG9oIGbm0.net
絶滅させることなんて出来そうもない…
さてはてどーすんの?コレ
スペイン風邪みたいに自然消滅するのを待つしか無いんか?

275:!omikuji !dama
21/01/14 06:14:35.02 O3g7soyc0.net
このシミュレーションに東京都民の馬鹿度はちゃんと数値化して盛り込んでるんだろうな。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:29:12.49 oDHE5mJ60.net
>>1 時間の経過とともに、ますます緊張感が無くなるからね……仕方ない。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:38:09.54 /A9oCDLL0.net
ギリギリだけどオリンピック開催できそうだな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 06:40:01.69 VQYBWNNi0.net
母数さえ間違わなきゃいくらでも操作できることに為政者が気付いてしまった

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:03:56.69 xStKIDzp0.net
>>270
ペストみたいにこれからはつきあっていくことになるかもな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:04:57.72 pm+9lktG0.net
>>252
カルトだな
日本会議が推す経済優先の大阪維新
西浦教授を無理矢理ひていし
K値中野と宮沢の大阪モデル
どうなった?
K値の総括しろや?
クソウヨ雑誌Willに宮沢載せた責任あるぞ?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:06:45.12 pm+9lktG0.net
K値の総括しろや?
8割おじさんは正しかった
K値のせいで大阪は医療崩壊しとるやろが?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:06:52.98 pm+9lktG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
吉村知事
「僕がK値に注目したのは、数字がすごく合っていたからです。西浦モデルはそうなっていません

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:07:54.15 pm+9lktG0.net
8割おじさんを否定し門外漢の御用学者のK値
大阪どうなった?医療崩壊だろが?
K値の総括しろや?
6月
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:08:20.71 pm+9lktG0.net
7月
URLリンク(i.imgur.com)
11月
URLリンク(i.imgur.com)

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:39.20 sGxmTKI+0.net
>>280
大阪人のキモチ
URLリンク(i.imgur.com)

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:19:38.25 xStKIDzp0.net
>>280
モデルが機能しないのは観測結果が足りないからって部分がある
それ自体は仕方ないにしても補間する調査をしてないんじゃないか

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:24:08.36 3aH71JxQ0.net
吉村は春の緊急事態宣言の出口戦略について言及したまでは良かったが、
そこでK値というただのフィッティングに飛びついて馬脚を露わしイソジンで全国に恥を晒した

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:28:07.24 pm+9lktG0.net
8月末にかけ感染者は減り 落ち着いていく予想
今後1日の感染者数が200人300人1000人になる可能性は?
ない
大阪維新 大阪モデル K値考案者
大阪大学 核物理研究センター
中野貴志 教授
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:01.33 pm+9lktG0.net
>>282
こんな科学でも何でも無い
検査結果から無理矢理 収束モデルを予測する
経済優先のK値
経済を回したい大阪維新の御用学者でしかない
感染症の専門家では無く
門外漢の核物理の専門家だぞ?
実際に大阪府民が医療崩壊で苦しみ結果が出ているのに擁護する
カルトだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:40:44.07 pm+9lktG0.net
>>282
K値みたいにこのカーブは感染者数のグラフに


291:フィットするから当てはめてみよう なんてことをやりだしたらどんな解釈もできる しかも始点すら動かし放題 こんな恥ずかしいことを「予測」と言い張って中野貴志と宮沢孝幸は恥ずかしくならないのかな?



292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:42:38.75 pm+9lktG0.net
>>282
K値で拡大傾向の予測はできない
K値は収束の様子を後から確認するだけの単なるフィッティング
それすらも怪しい
K値で感染の傾向を予測することはできないしましてやそれを用いて人々の行動を提言したりさらには対策・政策を考えるのは極めて危険な行為

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:44:11.72 pm+9lktG0.net
K値による予測がおかしいと気づけないレベルの人には政策に関わって欲しくない

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:48:02.71 i9sd+IUU0.net
>>287
ある地域の中だけの感染ってなってるんだろうなとは思う
このモデルの使い方はこの区画だけで抑え込めばこの程度の感染者数ですよって見方で
モデルの設定に対応する施策を取らないのであればそりゃ発散するよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:53:03.23 pm+9lktG0.net
吉村さん、松井さんのやったこと
雨ガッパを集めて余計な仕事を増やす
大阪ワクチン開発(大ボラ)
西浦を疑いK値を採用
大阪モデルを規定、基準を超えそうになった結果2回も基準を変更
大村の感染事例データの共有提案を無視
上記提案を批判と受け取り大村のリコール扇動
大阪の医療関係者の感染死の否定
東京のみのgoto中止を提言(今回の感染者数なら大阪も中止が妥当)
関西における大阪のスーパースプレッダー化
日本で一番の給付金配布遅れ
イソジン

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:55:43.84 pm+9lktG0.net
橋下徹氏「西浦モデル、敬意を持って批判的検証を!」コロナ第2波に備えて…『8割削減』の効果調査訴え
2020年6月4日 18時36分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
元大阪府知事の橋下徹氏(50)が4日、ツイッターで、政府が主導した「8割接触削減」を掲げた新型コロナウイルス感染対策の検証を訴えた。 
 「8割削減」は、政府の専門家会議メンバーである北海道大の西浦博教授が提唱。政府は削減を実現するため、緊急事態宣言を出した。
 橋下氏は「今の日本において唯一のモデルとなっている西浦モデルを、敬意を持ってオープンに批判的検証をしてほしい。第2波に備えて」とツイート。批判的な見地からの検証が必要とした。
 検証の要となる専門家会議の議事録について、政府側は作成していないとしているが、橋下氏は議事録作成は必須と強調している。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:56:02.70 pm+9lktG0.net
>>291
西浦モデルを批判的検証し
K値 大阪モデル
大阪どうなったよ?
医療崩壊だろが?
大阪維新はK値の批判的検証しろや?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:01:04.44 pm+9lktG0.net
宗教右翼日本会議
機関紙で維新の大阪モデルK値宮沢を推してた総括しろや?
大阪医療崩壊で何人が死んだよ?
反日カルトが
【朗報】K値宮沢大先生、ついにWiLLデビューへ 信者は歓喜の声 [188825441]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8e-SqIm) sage 2020/12/04(金) 02:24:33.39 ID:fpfAl4Ku0● BE:188825441-BRZ(1


299:2000) @takavet1 WILLとSPAでも目玉焼きモデルが紹介されます。あともしかしたら夕刊フジ。決まったら告知します。実際医学は7000字くらいですが、書き足りません!!マーク紙面がもっと欲しかった。 https://www.twitter.com/takavet1/status/1334276551492288514 (deleted an unsolicited ad)



300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:08:16.00 gE9wv0nD0.net
>>260
>>16
1分程度のニュースも見てないのかな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:10:15.65 MHA14OjA0.net
500って…2週間後に2000近くになる数字だし
解除していいの?仮にインフルでもそんな数字だろ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:46:24.34 1smOpCTC0.net
>>282
数学的に間違ってるK値モデルが機能するはずないだろw
提唱者は a^0 = 0 と勘違いしてる節が有る

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:44:43.33 uuN63mBK0.net
K値はオカルトの類

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:15:31.54 3x2WbeTF0.net
>>177
よう、バカw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 01:18:27.37 g1q3Wx5n0.net
>>255
第1波は春から増えたんだが

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 02:34:13.17 Sv18+MXn0.net
菅首相と同じ後手…吉村知事の卑劣な手口を“8割おじさん”西浦教授が「チープ」と批判!「ガラスの天井」誤用でも恥ずかしい展開
2021.01.13 11:00
「自粛に後ろ向きな大阪の政治家は、ダメージの話をそらすためにも、僕をターゲットに」
 しかも、西浦教授はこの著書のなかで、吉村知事らがその後やったことについて非常に鋭い分析をしている。
 吉村知事らは、最初の緊急事態宣言が解除された後、「(接触8割削減を打ち出した)
西浦モデルだけを信じて突き進むのは違うんじゃないか。大阪と兵庫の往来自粛をしたときも、
西浦先生の数字で、兵庫と大阪は2週間後に感染者が3千人になる、とありましたが、
事実としてそうはならなかった」などと自分の誤読、あるいは政治判断を棚に上げて批判し、
「国を挙げて批判的検証をしないと間違った方向に進むんじゃないか」と西浦教授の攻撃に乗り出した。
しかも、そこで吉村知事が飛びついたのは、「K値」だった。
 感染症の専門家でもなんでもない学者が出してきた「K値」がその後、感染予測を大外ししたことは
いまさら説明するまでもないが、西浦教授はこうした吉村知事らからの攻撃について、こう表現しているのだ。
〈自粛に後ろ向きな大阪の政治家は、緊急事態宣言後の経済的ダメージの話をそらすためにも、
僕をターゲットにして宣言が本当に必要だったのか、かなり執拗に(でもチープな質で)責め立ててくることになります。〉
URLリンク(lite-ra.com)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 14:12:25.97 Ru/lTn1r0.net
>>17
そういう予測結果が出ました、だよなあ
まあそうやって脅しでもしないと都民は遊びまくるからいいんでない

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 19:56:25.39 /Cp3lOPk0.net
ワクチン接種は考慮されてるの?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 21:31:19.19 GQa+QC640.net
早めの解除で、オリンピック中止が、悪い中で、ましな選択かな。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:05:55.53 g1q3Wx5n0.net
>>303
それ1番経済的損失が大きいやつじゃん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:47:49.59 5hBKNTKG0.net
>>302
接種のロードマップも不明なのに考慮できると思うか?w

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:02:41.36 NjhkFHju


313:0.net



314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:38:59.32 ob4Bd2CL0.net
>>304
五輪は中止した方が経済的損失が小さくなるだろ
それも早いうちに決定した方がお得だ
18日の国会で五輪中止が議題になる可能性も・・・
なんて報道も見たけど、菅にそれを期待できるとは思えねぇw
中国様は、北京五輪の為に東京五輪を露払いとして使いたいだろ
二階にも『五輪は絶対にやれ』とお達しを出してると思うんだよなぁ・・・

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:31:12.15 KaJAb8ev0.net
スペイン風邪は3年続いて
感染者は減ったけど第二波が致死率は高かった
日本は世界平均より致死率が低かった

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:31:32.28 JSe+SXrI0.net
倍々なんだから500で解除したら1000なんてすぐやろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 14:50:49.34 q5oaYiEP0.net
ワクチンの効果と接種スピードでシナリオは大きく変わるはず
今はそれに期待するしかないか

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 14:54:50.45 aineIEk+0.net
>>307
オリンピックが予算増えて1.5兆
gotoが途中やめで1.5兆
案外オリンピックてのは安い

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 14:56:15.83 yLCihpjw0.net
まぁそーなったらまた緊急事態宣言してカネくれって泣きつくんだろうからその時考えればいいやん、

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 20:46:21.03 ob4Bd2CL0.net
>>311
たかが五輪に1.5兆円は高すぎるぜ
コンパクト五輪とか言って数千億で実現するんじゃなかったのか?
既に投じた予算は何兆円だよ?
それを無駄にしたくないからと追加投入する事は、泥棒に追い銭そのものだw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:39:44.34 BpiDDX0B0.net
>>224
>>244
間違い。
確かに指数関数なので桁も容易に変わる。
かといって例えば「5千人から50万人の間です」なんて言おうものならはなから相手にされない。
殆どの一般人は指数関数の意味もわからないからプロファイリングのジョーク(犯人は20代から30代、だが40代から云々)
並みに馬鹿にされるだけ。
つまり信頼区間をある程度狭めないと意味がない。
但し俺は今回西浦さんは外す可能性ありと思ってるよ。
初期の「誰でも高確率で死ぬかも知れない」幻想が事実によって崩れたからね。
直近の実行再生産数の減少はまだあてにならないし、1を超えている間は増え続ける。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:14:36.99 2SdSjZ/e0.net
>>75
夏増えたのは冷房で体冷やしたのが原因だから冷房切れば解決

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:19:18.00 dega//Y40.net
俺は42万人死ぬと恐怖をあおられたって記憶がないな
俺の記憶にあるのは接触8割減と6割だからの時の減少まで時間を示したグラフだ
接触減が少ないとだらだら長引いてしまう
あの時の話ってそれがメインだろ?
42万人批判の人達も分かっててるけど、批判のための批判なんじゃないの?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:34:23.95 pfq3JAvU0.net
テニスの全豪オープンですらあの様なのに
どうやったって成り立つ訳ないぞオリンピック

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 11:24:18.89 Ki+NxHMO0.net
競輪とか予測したらすごそうな教授

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:50:31.97 SWCsiJ640.net
症状なくなったら2回目検査しないんでしょ?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:55:44.40 /LG4KDsS0.net
この人を分科会から外したせいで国民は誰も緊急事態宣言に従わなくなった
もう詰みだよ500人すら届かないだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 13:55:07.74 xPT1slQU0.net
>>316
42万人って「何もしなければ」の数字なんで、そらコロナ以前の行動様式(マスク無し、イベントで収容人数MAX、飲み会ガンガンやりまくり)をコロナ流行中も延々と続けてればそうなるだろとは思ったけどな。
でもそんなことはありえないので絶対に実現しない数字でもあると。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:23:44.18 AOM5DcAs0.net
実効再生産数という魔法の数字でいくらでもシミュレーションできますよ!

330:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch