【投資】 ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局) ★2 [みつを★]at NEWSPLUS
【投資】 ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局) ★2 [みつを★] - 暇つぶし2ch867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:19:43.02 41LOWiW70.net
スレで何度か見掛けてたけど投資するなら要注意ってことだな!

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:21:00.81 iBDTpGPC0.net
>>833
暴落のニュースが出たら上昇の合図ってことなんだな?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:21:40.39 p5xPtAQd0.net
>>839
ゲームと違うのは、換金できることかな。
ゲームでもRMTとかやれば換金できないこともないけど、普通のやり方だとゲームプレイでお金を作りださなきゃいけないし、



870:RMT相場は大体固定されている



871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:22:43.23 NCLhgZPr0.net
>>839
全然違くてフイタ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:25:46.99 7XFs/+020.net
>>839
もはや釣りかと疑うレベル

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:27:33.57 kqmOrAPp0.net
>>817
電子化できないから、ビットコインが出てきた

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:43:26.58 V4AVWve40.net
メガコインギガコインテラコイン

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:45:13.69 jC8rAYZu0.net
>>1
♪馬鹿はなんどもだまされるう~♪

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:17:44.77 +KmDcngN0.net
ここで一句。「暴落で 損した人の 恨み節」

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:27:21.72 PdyGL7O40.net
通貨を投機対象にするなよ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:34:09.05 bCZ+wOtP0.net
よくわからんけど、いつも乱高下してるし我慢して抱えとけばまたいつか上がるんじゃないの?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:36:22.58 tOxdd1sp0.net
ここからさらにワンコイン1000万目指すのに、追加でどんくらいの資金が必要なんだろかw

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:39:23.82 i5jqMYNp0.net
今見たら390万!
全然暴落してなーーーーい

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:41:10.19 tOxdd1sp0.net
時価総額がここまででかくなると上値もどんどん鈍くなるはず

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:46:04.65 113ErnOY0.net
コインは資産運用やら投資じゃなくてギャンブル。
って旦那が言ってたからそうなんだろうな。長期保有の株とリスク分散が大事だね。やらないから知らないけど。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:11:52.45 n81P9tYx0.net
カモをあおるためのスレッドです。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:08.20 HQ2Wnxd90.net
びっとこびっとこ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:31:26.44 q9Uw+XpT0.net
>>826
その時代は現物業者は手数料や維持費が極悪
とても持ち続けれなかった
最低でも海外業者、海外口座、自分で管理
結構ハードル高かった

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:38:31.49 XBrfhb280.net
上手いこと400万が500万に上がっても40万投資したやつは50万になるだけでしょ?
種が少ないやつは今から入ってもリスクを考慮すると旨みなくね?

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:42:02.28 YF7tfnJv0.net
更に上昇するかは
追加の弾、各国の金融緩和でのお金の量の増え方次第かな
まあこれからもお金の量は増えていくだろうから、特に規制が無ければ
理論的には時間の経過、お金の量の増加に伴い相対的に
枚数限定のビットコインの価格は乱高下しても基本的には上がり続ける事になるかと

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:48:43.10 bZ7O8Pky0.net
これって素人さんが今日買って明日現金化できるもんあの?

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:56:19.94 2AfKT32H0.net
今日明日どころか秒単位やぞ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:56:26.67 JlN5Ml6g0.net
大規模にマイニングしてる所が過半数超えたら書き換えできるようになるんかな

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:59:05.02 D4LXda5G0.net
>>859
2013~2017年とかなら1000~100倍とか超絶コスパいいけど、
今だと400万→500万になってもたったの1.2倍だしな

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:01:01.60 xV9x9M3S0.net
>>861
いつでも好きな時に現金化出来ない物誰がかうんだよ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:02:07.84 s5w+Vbho0.net
通貨としての信用力が国家ではなくてマネーロンダリング等、闇市場で通貨として用いられることで担保されてるのかねー

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:02:28.17 xV9x9M3S0.net
>>864


895: ハイレバで売り買いすればいいやん



896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:39:44.21 QbWMiUrj0.net
暴騰→高値掴み→暴落→マウントゴックス閉鎖
株なら塩漬けコースだがその当時のビットコインだと・・・
たまたま4年ほど失神してた人間だけが得をした

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:24:14.91 bDEewbm50.net
>>866
ブロードバンドが普及したのだって最初はそうだろ?
ファイル交換ソフトで音楽や映画を無料で違法ダウンロードできたり、
それをCD-Rに焼いて人に配れたり
無修正エロが見えたり
っていう「アングラ感」をテコにして普及したじゃん最初は

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:20.28 TBoEJetc0.net
>>859
そもそも価格が上がればボラティリティ自体下がるからリスクも下がる

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:18:25.91 pP4AJHxl0.net
そりゃあきまへん。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:33:15.60 FG+vdqKb0.net
>>867
ハイレバはその利益が出る価格になる前に頻繁に起こってる乱高下で焼かれるだけ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:37:24.07 F8cxJwzi0.net
>>861
スマホポチポチで出来るよ
事前に登録とか色々あるけど

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:38:37.88 HN+lCDIr0.net
ちょっと乱高下激しくて怖いね

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:56:23.84 v+tU4kQk0.net
日本は税制を考えるとまだ規制しないかな
破綻させるのは破綻で当局が儲かる仕組みを作ってからでしょ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:59:02.47 tOxdd1sp0.net
インターネットカルチャーの生んだ公式通貨がビットコインだ 人類史上初の全世界共通通貨である これまでの金融常識を全て覆し今にいたる

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:57.68 W/JzLnb70.net
といって、しっかり押し目を拾うクジラ
狼狽、チキンが逃げる個人w

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:33.82 +KmDcngN0.net
上がり下がりは気にしない。
放置+押し目買い増し。
何度も売買すると手数料もかかるし。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:11:33.28 CPOZdWzR0.net
円は日銀の信用
国債は国の信用
株は企業の信用
これらの裏付けがあって価格が決まるのに
ビットコの信用って何が担保してんの?

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:14:18.60 AUQwN1MT0.net
ギャンブルに何言ってんの?世界を巻き込んだマネーゲームだよ
コインって名前だけど通貨じゃねーぞこれ

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:22:11.39 JvtxaCFj0.net
>>879
ビットコインの安定性は
ステーブルコインが担保してますよ
問題はそれを発行しているテザー社が不正を行っていた疑惑を払拭できないところですけどね・・
ラガルド
HSBC
NY司法省
包囲網が出来てきていると思います

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:24:04.02 10n8acq30.net
IOST買ったアホは流石にいないよな?

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:07:22.48 1zG+NTKa0.net
>>882
買ったけどまだ余裕で利益だな
0.6円で仕込んでおいた

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:23:22.71 2LoXNsev0.net
絵画とかゴルフの会員証、2酸化炭素を放出していい権利とかよりは信用がありそう

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:33:05.78 ZTJruwYX0.net
>>102
ビッ、トコ、イン

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:28:34.19 xlMgmD2d0.net
つーかビットコイン作ったの日本人ってマジかよ
なんか誇らしいわ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:35:44.00 9r+r72oV0.net
ジムさん、大丈夫かい
また身売りなんて面倒なことは御免だぞ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:37:14.55 2AfKT32H0.net
日本人らしい名前�


917:チてこと以外 誰にもわからん。 ただ、過去にそれを調べようとした人は山ほど居て 言語の専門家曰く一番最初の論文を書いた人物は 英語は流暢だが英語ネイティブでは無さそうなこと、 文法的なクセを分類した時に、 日本で育った人物と共通点が複数見られるとの事だった。



918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:37:56.39 iisgrX1v0.net
これだから投資はダメなんだい

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:50:08.16 ogPegzmI0.net
>>431
数年前に売却。
一部か全部かは知らん。
下で検索すれば当時のニュースが出る。リンクは貼れなかった
「東京のクジラ」による巨額ビットコイン売却の詳細か マウントゴックス管財人の銀行口座から日本の取引所の名前

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:13:51.20 Fw2Z6vOF0.net
>>886
仮名が日本人だっただけで不明
活動時間は日本時間じゃなかったらしく北米だったそうだが特定できなかった
日本人なら亡くなったwinny開発者が有力

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:27:46.70 bTXfyZ4n0.net
>>87
は?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:28:26.10 iisgrX1v0.net
まあこうなるわな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:34:58.61 19hG3u390.net
パフォーマンスガーって言うけど
1年前程度からで10倍になってるのを忘れてるのが面白いな

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:43:10.36 mjVKPohH0.net
読みが当たっていればこのまま下がるはず
今日は思ったより上昇したけど

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:43:31.74 W2ITBHT90.net
1年前に買ったら2倍以上になっててビックリ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:50:04.29 19hG3u390.net
デリバティブのレバも極端に下がったし、一回大きく落ちる可能性が高い
けど、機関投資家の買いが多くて20000ドル割るのは懐疑的

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:02:14.90 K1ayIOk20.net
いつかリーマンショックみたいな大暴落の引き金になりそう。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:06:31.83 19hG3u390.net
もっと規模がでかくなればありえそうだけどな。最低10倍か

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:09:03.72 yOyb9C8s0.net
>>58
監視対象だっけ
海外は誰か逮捕されたらしき噂を聞いたけど

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:16:48.26 Idur0jhs0.net
わかってます。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:19:17.87 LktW4sTg0.net
流石に頭打ちか…利ザヤで稼ぐ方法にシフトしつつあるな

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:28:28.48 L3xyAZsd0.net
>>886
アメリカ英語とイギリス英語混じりで慣用句も交えた流暢な文体だったらしいから普通にアメリカ人かもしれないらしい

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:29:32.92 19hG3u390.net
>>890
最低でも13万BTCは残ってるはず

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:42:27.80 CkYDMAby0.net
全然暴落してないじゃねーか
買い煽りかよ
さっさ滝の如く下がれよ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:37:38.44 WuItXaps0.net
>>886
英語圏ではhal finneyという人物だとする説が有力。
サトシナカモトと最初にメールをやりとりして、
世界初のビットコイン取引を行った人物。
2014年に亡くなっているが、
生前ナカモトで有ることは否定していた

ちなみにサトシナカモトが所有するアドレスの
約100万btcは、これまでたった一度も動いた事が無い。
もしだれかが自分がサトシナカモトである事を証明できるとしたら、
このアドレスのキーを持っている事だけがその条件

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:39:24.54 xrgbOzqF0.net
売ーれ売ーれ売ーれ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:47:29.74 WuItXaps0.net
ちなみにhalじゃない説も根拠があって
サトシナカモトはMacの知識が無かった事が開発時の記録から明らかになってる
halは夫婦で昔からのMacユーザー

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:49:11.70 X8Szqh5P0.net
>>906
前にもあったけど
イキナリ規制を掛けるかもって話だよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:50:08.90 I0/P9Un80.net
>>1
ビットコイン保有すると
3倍になるとか
マジックボックスだな
中央銀行は貨幣を刷りまくり
ビットコインでさらに基軸通貨の価値が
相対的に下がる 二重の意味で貨幣の
価値を落とされた時代だった
上の世代の人達がやったことさ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:01:28.99 eDgc20Ib0.net
いよいよだな
今週がポイントになる
楽しみだわ(笑)

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:14.76 iehFj2ys0.net
初の大学共通テスト。世界史Bに歴史記録の改ざんをテーマにした小説「1984年」が登場。
URLリンク(riduc.jonmills.org)

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:25:27.13 SIKSG77e0.net
ツイッター
フェイクブックおわり
スポンサー企業数逃げる

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:26:45.86 QJcH7znV0.net
言われてる間は大丈夫。
どうやら余裕で500万越えそうやな

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:27:16.38 QJcH7znV0.net
>>859
働かずに10万入ってきたら大儲けやんけ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:42:20.42 KcNx6v090.net
ビット子が下がるたびにこのスレが浮上してくるな(笑
いらないだろこのスレ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:49:36.91 ZTSbW5zJ0.net
>>902
ここから爆上げw

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 05:26:19.38 7i4O+3hQ0.net
そもそもさ、それは投資じゃなくて投機だろ。
まだマイニングのためにpc揃える方が投資っぽい。

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 06:36:55.06 mf/uhNsk0.net
>>4
ほんコレ。犯罪とマネロンの温床なんざ取引禁止しろや。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 06:40:54.69 rWL0EHOE0.net
優秀な現金回収システムやなw

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 06:42:52.98 CwLKczsR0.net
ホルダー大杉ワロタw
絶対かわんわwww

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:38:58.58 HcoCLvGH0.net
投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局)
博打なんだから当たり前だろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:43:19.78 Ed3hhzGn0.net
>>918
>>1にも書いてあるが、投機的な投資であって投機ではないよ
仕手株購入と一緒

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:44:27.64 Ed3hhzGn0.net
>>883
儲かるのは情弱ホイホイする前に買った奴

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:58:43.16 u6VA5BfZ0.net
これ使え。
URLリンク(imgur.com)

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:02:21.71 gFpeE+Su0.net
>>4
前の暴落の時みたいにまた山のように流れるかもよw

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:28:04.74 3DgqR6pY0.net
下がればすかさず買い。
クジラに合わせておけばよい。

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:55:04.16 EZTAlhOA0.net
去年の今ごろ買おうかと思ったけどw 才能ないなw

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 12:41:21.82 cS2ONID20.net
株現物でコツコツ
これ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 13:27:56.05 3nR3x+bl0.net
Defiとか将来性読んでIOST買ってないやつwwww

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 13:31:56.00 lcyN7xL10.net
一応2tbありそうやで。書き込み遅すぎ。ここまで遅いのは初めて見たわ。ゴミ箱行きやで。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 14:44:19.16 v16HcUyl0.net
>>929
S&P500系ETFやS&P500を多めに組み込んだ投信


962:をコツコツ 結局これに勝る投資法はなかなかない 短期的なリターンしか考えられないバカがかみつく前に言っておくけどリスクとリターンを考慮した投資法な



963:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch