暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:59:52.08 eU2O/SCV0.net
>>736
性別で分類して、男と女のどっちが多いかも見てみたいもんだ
健康的な食事を出す店やカフェなんて、客のすべてが女で大声で談笑して長居するから
居酒屋なんかよりも危険だぞ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:00:20.90 3bMECM1a0.net
>>12
ところが政府がも同じ考えよw
コロナの入院拒否などに刑事罰 厚労省が検討スタート
URLリンク(www.asahi.com)
コロナ入院拒否に1


755:00万円以下の罰金検討 感染症法改正案の政府原案が判明 https://mainichi.jp/articles/20210108/k00/00m/010/182000c ざっくり内容をかいつまむと偽陽性の場合も含めて ・入院を拒否した陽性者に刑事罰(1年以下の懲役または100万円以下の罰金・前科) ・自宅隔離、宿泊隔離で1歩でも外に出たら入院勧告(ただしこの時点で全額自費入院のペナルティ)、入院拒否したら刑事罰(同上) ・経路調査に虚偽ないし答えなかったら刑事罰(50万円以下の罰金・前科) ・刑事罰を導入する為に、同時にコロナを一部1類相当の対応も可能な新型インフル等類に指定(季節性インフルの5類ではない)



756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:02:01.22 a3iaM7Ad0.net
はあ?
じゃあ店閉めなよ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:10:06.96 TMKdbgac0.net
>>739
各区別とかなら男女比とか年代別の人数見れるんじゃない?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:39.28 9LnQtBtC0.net
>>700
飲食店の店員も客も社会の一員でしょ
感染したら罰として社会の一員から外してやる!て気持ちがあるから、あんたらはそういう考えに同調してるのよ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:58.47 eU2O/SCV0.net
>>742
しかし、感染者の中傷ビラまき事件でそういう情報を隠すようになった県もあるからな
で、かえって逆に県民からの「隠しやがって」と不信感を煽るだけの結果に

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:43.18 6TtMuPb80.net
WHOもFDAも飲食からコロナはうつらないってアピールしてるけど、
経口で感染しないということは、患者の唾とか飲み込んでも平気なんだろうか
粘膜に付着したら呼吸で取り込むより感染しやすいって言う人も居るし

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:38.13 Q0Au09ly0.net
社員食堂で感染はしない
つまり

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:49:52.09 OU/QdY5k0.net
なんと素晴らしい肩書きの一休さん
とんちみたいな長文で眠くなったわ
ありがとう!

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:03:21.72 NP/JQ+PZ0.net
場を提供する奴が悪なんだが

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:23:23.83 uD32L7pv0.net
飲み屋に甘やかし過ぎる

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:45:58.56 EqAnIZQu0.net
飲食店は悪くない
ただしコロナ終息するまで客は来るな
ですね

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:46:45.10 h5tOCNA30.net
マスコミが火付け役なんだから、悪いのはマスコミ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:17:51.37 uD32L7pv0.net
TV点ければ飲食店ガー歓楽街ガー夜の店ガー

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:43:23.33 qer/AqvD0.net
居酒屋で広がる人間関係とか勿論あるけど
通販でワインとビールいっぱい買って飲み比べ楽しいぞw
元々仕事関係のメシめんどくさかったからちょうどいいわ
ビールは飲み慣れてるから同じ値段でも味の違いも銘柄も分かるけど
ワインは2000円と1万円のおいしさの差すら分からんw

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 05:45:44.51 kxuQZOTI0.net
目の前の密を放置してるから感染拡大してるんだろ 客の状態をちゃんと管理しろよ飲食店にも大いに責任あり責任逃れはみっともない

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 05:49:49.68 x8k047Hj0.net
>>1
> 人の動きを抑える、これは感染症対策の基本的な、素朴な方法です。
GoTo トラベル
GoTo イート
逆張りですか

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 06:21:23.47 PV04Ldim0.net
「食べて応援」は未だに撤回されて�


772:ネい



773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 06:42:54.69 YhhnmCO/0.net
かわいそうな被害者をこれ以上被害に合わせないために一切行かない

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 07:43:36.80 QwLYiGv90.net
× 飲食店がうつす
○ 飲食店でノーマスクで会話するような奴がうつす

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:08:37.39 LSf2SY470.net
イベント関連とかはメルアド必須やら身分証必須やら検温消毒は当たり前ノーマスクお断りのとか色々頑張ってクラスター化したとしても客に連絡取って速攻抑え込めるように努力するようになったのに飲食はプラスチックの板立てただけで努力してる金よこせと文句言うからなぁ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 15:14:35.99 1JgoaqbU0.net
飲食店対策をしたら収束してきたな

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:48.79 sn5+0nso0.net
黙って食えば良いのに騒ぐゴミ人間がいるからね

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:32:49.74 95ToBHln0.net
>>759
プラ板置いてる店は飲食の中では努力してる方なのがなんとも
多くの店は入り口に消毒液置くだけで使いたければどうぞくらいの事しかしてないのに
何被害者ヅラしてんだと思う

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:35:49.54 AfZMDILA0.net
会話禁止店できるかも

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:36:06.37 OuCdPFZc0.net
スレタイ、メシ食いに行くとに客が飲食店イジメてる事になるな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:39:04.03 6J27pKYg0.net
>>764
「飲食店は、複数人で来た客が一人で来た客にうつすのを支援する行為をしている」
のが正しい

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 16:47:32.53 TCGQAkQf0.net
確かにそうだけど
未だにスーパーだって家族連れで団欒しながらのんびり買い物してる連中を見て見ぬふりだし
政治家がちゃんとやってくれないとどうにもならん

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:08:04.44 ieGzDQ240.net
>>766
スーパーはほとんどの客がマスクしてるし、ヤバそうな客がいたら迂回できるからだいぶマシ
どの客もマスク外して、席の移動が困難な飲食の危険度はダントツ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:12:04.25 OkVfeUvQ0.net
>>767
一派の時の報道では店の入口でマスクなして咳をしたら全通路感染するレベルと言ってた気がする
今はテレビは自粛のことばかりでそういうのやらないな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 17:16:22.04 TCGQAkQf0.net
>>767
やばそうな客が知らないところで商品べたべた触ってるぞ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 22:23:54.45 Nwr9ep920.net
>>1
お店ちゃんとやることやってるなら
そう言えるかしれないけど
そうじゃないお店は加害者だよ
後から隣に座った客が席に着くなり
マスクを外して咳しまくっても
大丈夫ですか、お水お持ちしますかーだよ
勿論、衝立もないし
せめて、咳をするときはマスクの着用お願いします、くらい言えや

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:01:52.51 pqO6TxgJ0.net
>>765
確かに

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:05:44.37 8oR6tOmh0.net
>>1
こういう考えだから
要請に応じない飲食店に過料
強制隔離義務・入院勧告(自費入院ペナ)・外出で懲役刑(1年以下)
強制入院義務・入院拒否で懲役刑(1年以下)
追跡調査拒否・虚偽回答で懲役刑(6ヶ月以下)
しかし国の補償は努力義務とわざわざ改正www


そしてまたあの伝染病予防法によるハンセン病再び
あの時も医師が原因で差別を生んだ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:09:32.71 ScHLF/VlO.net
飲食店でうつるような行動してる客を放置してる飲食店が悪いやん

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:11:44.67 y3FxnU+y0.net
>>772
もう日本はオワ�


791:Rンw



792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:15:04.27 8oR6tOmh0.net
そもそもPCR検査で陽性となっただけでは感染者でも罹患者でもないのは専門家らは知っているはずなんだよ
なのに陽性者に義務や懲役刑を科すことに了承した専門家どもは
ハンセン病を再び日本でやろうとするテロリストだよ


PCR検査で陽性
→採取した検体に活性化・不活化を問わずウイルスがあっただけ
 つまり人に感染させる状態であるあるかは問わない
感染者
→活性化した状態のウイルスが細胞内に入っている人
 この状態は唾液や鼻奥の体液を採取するPCR検査ではわかりません
発症者
→病気として定義されている症状が認められた人
 医師の診断が必須でPCR検査のみでは認定されません

この前提を理解しているならPCR検査で陽性が出た人に
隔離義務だ懲役刑だと考えること自体がおかしいとわかる
なお1類指定感染症法の刑事罰は要件として
"一種病原体等をみだりに発散させて公共の危険を生じさせた者は"
とありテロ行為などを想定した要件になっている
(陽性者が外出したとか隔離や入院を拒否した程度は対象外)

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:18:32.54 8oR6tOmh0.net
なおハンセン病問題も建前では感染を広げないため、みんなの命を守るためという理由を政府や医師らが扇動し伝染病予防法により
保健所と警察が組んで隔離施設へ強制連行
住民同士で症状出ている奴がいないかを監視させ
見つけたら通報しろとやったことで差別も生んだんだ

それで伝染病予防法や結核予防法が改正され
今の感染症法が作られた
感染症法の前文にはこう明文化されている


我が国においては、過去にハンセン病、後天性免疫不全症候群等の感染症の患者等に対するいわれのない差別や偏見が存在したという事実を重く受け止め、これを教訓として今後に生かすことが必要である。
このような感染症をめぐる状況の変化や感染症の患者等が置かれてきた状況を踏まえ、感染症の患者等の人権を尊重しつつ、これらの者に対する良質かつ適切な医療の提供を確保し、感染症に迅速かつ適確に対応することが求められている。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:23:47.09 8oR6tOmh0.net
ちなみに政府の原案なら隔離中の出歩きも刑事罰になるわけだが
その監視は誰にできるのか

警察には無理だわな
警備員を各家庭に配置するのも無理だ
保健所が24時間監視できるわけがない

しかし刑事罰だ
近隣住民が通報できる

ほら、ハンセン病問題再び

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:26:19.42 LZY526Qd0.net
被害者は飛沫客に注意したり退店促した店だけだな

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:29:10.50 aVLXRXjr0.net
対面席と距離を置居ていないのは飲食店の責任だろ。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:31:34.21 7x9f4gLr0.net
バカじゃねーの
飲食店と客分断してどうすんだよ
加害者は政府だろ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:38.34 2Gmaw91r0.net
高齢者が加害者

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:35:54.95 dpct/HOW0.net
感染が嫌なら、ウイルスが死滅する温度で自分で加熱調理し、他人に触らせずに食うしか無い。
外食なんかアホのする事。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:46:20.27 es0WFWrI0.net
>>1
飲食店の客は麻薬中毒者
飲食店は麻薬の売人

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:47:34.18 es0WFWrI0.net
>>457
特許持ってるよ
似たようなシステムの競合のラーメン屋に訴訟起こ�


802:オていた



803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 00:50:36.91 XEnbXlT50.net
>>1
あのな
例えば女子高生の売春を例にしよう
活動を活発させるには温床が必要
Twitter インスタ マッチングアプリ 闇出会い喫茶
コロナウィルスの温床は飲食店が濃厚という事なんだ。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:00:04.51 dO4dCo0Q0.net
飲食する時はマスク外すから、
飲食店の店内はコロナ漂ってる確率高いよなぁ~

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:03:19.59 jLc4JziL0.net
バカなこと言ってお金貰えるってステキ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:05:23.06 q9OFjCKz0.net
激動の時代かっけー。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 01:22:59.31 q9OFjCKz0.net
家畜化決定的 逝きがいなし 生き甲斐なし
希望はもう世界の子供達だけよ。絶望的だけど。総ヒトモドキ社会の始まり始まり~。今までがそうだったかもしれないけど。

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 02:26:53.94 0nHrtRtY0.net
飲食店が加害者とか被害者とかなんか凄い時代になったなと改めて思うわ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 05:16:45.48 euFEvPKu0.net
マスクしないでしゃべらないことが重要ならさあ
それ以外はそれほど感染リスク高くない、って言えばいいのに
医者や専門家は、テレビでまず大丈夫って表現使わないんだよね
例えば、一人客が行きやすい環境ができれば
都内の飲食店のランチなんて、それなりの売上期待できると思うけどね
専門家も含めてだけど、間違ったメッセージを出すことで、飲食店を苦しめてるよ
宿泊旅行も同様かな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:33:50.30 XFtBqP1u0.net
他の客がコロナ拡散させて帰った店内で飲食とか馬鹿だろ
テイクアウトまでにしとけよー

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:41:01.58 8Cmm3kkH0.net
加害者だよ
明らかに感染を増やす行為である自覚があるのに営業してんだから
これ以上の悪い奴がどこに居るんだよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 06:46:56.86 8Cmm3kkH0.net
んでこういう悪い奴をかばって「この人は可哀想」とかほざいてる態度がこの事態を起こしてんだよ
飲食店はみんなの生活を台無しにする悪い奴らだ
正しく物事を認識しないと正しく結果を出せない

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 08:53:07.21 jZTwGbyH0.net
席を漫喫みたく全個室にして
その店は制限無しにしたら良い
席同士はスクリーンで会話

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 09:00:45.31 75yXzHBz0.net
フィリピンパブで感染者が椅子に座ってその後フィリピーナが座ったら感染した事例があるが、飲食店だけでなく交通機関や公共のありとあらゆる場所で感染するだろ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:09:14.43 9hD3krTM0.net
俺コロナとかのやつ?
そういうのもさもしかしたら先にすでに店員が感染してたのに発覚してなかっただけとかの可能性もありそう

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 11:12:32.45 zwRJhXAE0.net
バカみたい
誰が被害者とか誰が悪いとかそういう問題じゃないでしょ
感染症の専門家ならもっとためになる方策を提示しなさいよ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:11:07.24 8oR6tOmh0.net
「俺コロナ」男に有罪判決 函館地裁「強い不安抱かせた
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
> 懲役1年6カ月、執行猶予3年(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。

俺コロナはそもそも現行法でも対応できるんだが

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 12:56:43.33 8A0WVmGM0.net
お手上げだべw

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:02:45.40 R1FQwy9d0.net
感染拡大の場を提供し続けてる飲食店が被害者はねーよw
確り防止対策してれば叩かれる事もないのに現実


820:は感染拡大に最も貢献してるじゃねえか



821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:02:51.78 r/RbvgQB0.net
ありがとうございましたーとか大声で叫ぶなマスクの隙間から飛沫すごいから

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:06:23.66 UkHyqW500.net
まあ言葉遊びだなあ
それを言ったら客も別に店を別に加害したくて行ってるわけではないだろう

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:07:22.20 R1FQwy9d0.net
>>765
仮にお一人様専門店であっても毎回きっちりアルコール消毒していない限りテーブルから感染する
食べるときはどんなにお上品に食べても口を開けば唾液は飛ぶからな、そんなテーブルに手や腕を付ける訳だ
つまり可愛い娘が使ったテーブルには可愛い娘の唾液がたっぷりやで!

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 13:08:57.90 kL6krPSr0.net
なにこのすり替え
伝染された側からすりゃ店が加害者だろ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:03:21.26 I4aZpZtB0.net
>>16
そんなことで店が逮捕されるなら、飲酒運転で逮捕される店もあるはずなんだけどな。
もつ焼きのんき四谷店なんて飲酒運転して帰る客を経営者以下店員が店先に出て見送ってるからな。
店が飲酒運転を見逃してるのに店側は逮捕されない。
某有名芸能人の長男がやってるらしいし、マスコミ繋がりで犯罪隠蔽してるんだろう。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 19:10:02.33 ZBsMZe8q0.net
>>740
それは意志を働かせて他者にリスク発生させてるからな
区別できないってバカなの?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:48:21.57 WeUmigd20.net
>>804
そもそもお前はテーブル触った汚い手で食い物を直に触ったり目鼻口触ったりしてんのかよww
飲食店もざっと布巾でテーブル拭くしみんなで黙って食うぶんには感染なんかしねーよ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 21:49:51.70 Gv+wGJiY0.net
加害者じゃないかもしれないが共犯者だろ。
少なくとも被害者じゃねーわ。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:10:57.54 uDA8MZM80.net
>>806
警察にチクッてやれ
いくらなんでも警察まで忖度しないだろ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 22:37:55.50 WY5MOH620.net
>>780
お前みたいなのが加害者

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:07:30.37 DOXGSARm0.net
飲食店で唾液やウイルスが付着する場所
入口のドア
テーブルの上
テーブルの端
箸入れ
調味料
床 畳 座布団 椅子
トイレのドアノブ
便器
照明のスイッチ
洗面台 カラン
食器

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:31:01.90 FywOGkUu0.net
休業補償をしたくないというのは分かるけど、今回の中途半端な緊急事態宣言では結果的により大きな経済的損失を社会が被ることになるかもな

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:32:43.43 yOGcFX260.net
won'tではなくcan'tなのでは

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:39:45.34 SiRdeXRx0.net
>>1
飲食店は人数制限や時間制で入替して営業したらと
よくここで書いているが
いくら対策してもスーパースプレッダー出現で
すべてが無駄になる可能性あるからどうかな
もちろん飲食店に限らず、あらゆる局面で
そうなんだけども

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 23:44:10.00 P9dU+5VN0.net
言葉遊びにしか見えねぇwwwwwwww

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:02:13.28 wPX9K8Mv0.net
飲食業ってそれほど重要なのか?
観光業やら宿泊業なら、鉄道、バス、航空など運輸業に繋がるけど。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 00:06:59.53 fFTngcNb0.net
札幌のつなぐ横丁

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:34:07.58 mU0EMWCA0.net
>>817
他の業界と比べて
なんというか後がない人が多いのかもしれん
個人商店の集まりでかつ学生バイトやフリーターで回してる業界だろ
会社勤めの人が想像してる以上に止めたら本当に死ぬのかも

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:39:34.32 UrwU/sHS0.net
っていくら言っても、加害者にサービス提供してるのが飲食店で
飲食店はテロリストから金貰って生活してるの?って話になっちゃうし、
テロリストに混ざって善意の市民が被害を食らうことを考えても
なんで飲食店開いてるんですか?ってなっちゃうんだよなあ。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 01:47:06.42 6NCtWR1U0.net
ずっと一人で外食してたけど、こっちが一人だと店側は
隣のテーブルに4-5人のグループを案内するんだよ。
俺は飛沫を飛ばさないけど、グループの飛沫がこっちに来るだろーが。
そういう店はこの第三波でたいがい潰れた。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:42:45.58 2i0izYKy0.net
 
飲食業界が死のうと生きようと
 知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!
 
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの年収だ!
   
開業医さまの先生にとって
 快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて有り得ない
 最低年収5000万円は絶対必要だ!
 
医師会の開業医さまの先生たちは
 コロナ患者の診療は
自粛してお断りしています
   

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:52:46.80 FQPvom6t0.net
うるせえよ加害者
つまんねえ物貼ってねえでサッサ死ね

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:08:26.26 F6xwRtRL0.net
今回は観光業や宿泊業は規制の対象になってないのな。
軽井沢行きの大型観光バスとか普通に高速走ってる。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:10:27.51 F6xwRtRL0.net
>>815
ほんそれ。
超人コロナを特定して隔離できれば
かなり世の中変わる。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:11:26.71 t3kiLxK40.net
お客様は神様です → お客様は加害者です

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:15:44.07 3tXe3CcT0.net
みんな被害者だろ
加害者は中国だよ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:20:39.74 i7+v08RV0.net
山岡「でも、店も悪いんですよ。」
騒いでるの止めないじゃん。

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:21:06.02 F6xwRtRL0.net
この先手話での会話が主流になるやもしれん。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:21:42.29 w3uuc9mQ0.net
なおのこと飲食店をなくさないと

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:22:31.69 KkHWqWQL0.net
お前ら、感染症で死ぬ前に明るい所で愛する彼女にクンニをして、クリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてる事を知れよ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:22:46.07 QAwXdkRp0.net
飲食店と客が共犯で
それ以外が被害者なんだよなあ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:24:22.93 80xx7jTT0.net
飲食店が営業しなければ行く人はいなくなるんだから飲食店も加害者だろ
言葉遊びすんな

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:24:48.68 vVDQx3bk0.net
行く人が加害者って事はやっぱりコロナに感染してる奴は犯罪者って認識なんだな
専門家って中々クソだな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:25:59.14 QBCs9Ziw0.net
元はといえば検疫がザルで11か国が11月からどんどん入ってきたのが
きっかけでしょ
蛇口が閉まれば自然に減少する
元々日本人は人とくっついたりしないから(子供以外は
卸売市場でもシャッター下ろしてるところちらほら出てる
昼間に食べに行く人はなるべく高いもの注文してあげよう
それしかしてあげられることないや

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:26:14.68 7qfx5oh40.net



856:、ーん、ピントがずれているでしょ。 あえて言うなら飲食店と客は共犯の関係。 店は感染の場所と機会を提供し客が基本的にコロナを持ち込む。 ただ、飲食店(従業員)がコロナをばらまくというトホホな事例はいくら注意してもなくなりようがない。



857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:28:05.38 HLwv1XA70.net
ソーシャルディスタンスもまともに取れてない飲食店が多すぎ。ガチガチに席詰め込んで、めっちゃ密になってんの。
出入り口にやっすい消毒液さえ置いとけば、対策やってます~って感じ止めろ!

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:32:37.04 HG0BQrns0.net
粉飾や産地偽装の常套句じゃねーか

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:34:34.22 JX5xvKWp0.net
飲食店で移るんじゃなくて飲食で移るんだよ
不特定多数で行きがちな飲食店は閉められてるだけ
世界中どの国もそう

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:36:07.88 t3kiLxK40.net
お客様は加害者です
お金を持ってくる加害者なんです

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:38:08.72 vx/c9jW40.net
加害者、被害者
韓国人が大好きな言葉

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:38:19.88 mfpWrdLD0.net
>>15
ばか騒ぎする奴らはどこでもするだろ
誰かの家で飲んでも

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:39:13.11 4fAV1RNx0.net
マスク無しで会話する客に注意ひとつしないで、愛想よく酒を提供しているんだから、客も店も同じ穴の狢じゃん
文句を言われたくなきゃ、マスク無し会話客を店から叩き出せよ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:39:25.17 t3kiLxK40.net
お客様は加害者です
店は被害者だけど、加害者からお金だけは欲しい被害者です

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:45:14.89 1MQaj0el0.net
>>1
感染しやすい「場」の撲滅が必要だろ
無換気や客同士の間隔を密にしてる飲食店も「被害者」か?
飲食店の実態を知らなすぎ
たまには市井の夜の街に飲みに行くべき、フィールドワークを兼ねて
実態を知れば、、こんな甘~い記事は書けないはず

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:48:57.27 1MQaj0el0.net
>>842
コミュニティ内での感染なら、「まだ」いいんだよ
見知らぬ人も交えた乱交状態での唾液飛ばし合いがパンデミックを誘発する

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:51:13.06 Jh6ltZ6E0.net
飲食店でのアルコールの提供を辞めろ!

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:51:38.19 oM+mFFh00.net
>>1
行く人も被害者
加害者は中国共産党

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:53:06.41 H27fXvmZ0.net
>>845
「飲食店は不要不急、多少廃業してもしょうがない」
↑とか思ってる奴らは、コロナが終わっても飲食店を一切利用すんなよ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:54:20.17 JX5xvKWp0.net
>>813
したくないとかなんで?
日本の補償ってかなりあるんだけど
報道がおかしいよ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:54:49.02 JX5xvKWp0.net
>>847
あと飲み放題やドリンクバーも

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:55:15.19 36cN7CmP0.net
青森のデリヘル警官は加害者だな
わしコロナかもより悪質

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:55:37.88 bOw2Y2Vb0.net
騒ぐDQN客が問題だから大体あってる。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 07:56:37.00 H2L6WhQm0.net
なぜ感染拡大局面では一度しっかり抑え込んで、状況が改善してから社会経済活動を再開しようという発想にならないのかが不思議。
感染が増えながらも経済を回すなんて器用なことができそうには全く見えない。
まあ出来てれば今の状況になってないよな
中途半端な対策が長引く方がよっぽど辛くないか?

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:02:41.35 nQ/uePgy0.net
>>6
通り過ぎるカフェも市の図書館の食堂も高齢


876:の男の店長?がマスクアゴなんだがなぜか? アゴマスクがかっこいいとでも思ってんのか? 顎守って何の意味があるのか?



877:名無しさん@13周年
21/01/17 08:19:11.04 ExbJKUaLA
>>845
同感だ
あとマスクなし会話、カトラリーのテーブル置きっぱなしもある。感染対策徹底しているとかいいながら実はしていない店が多いよな。

>>849
3密回避の座席配置、換気、アクリル板設置、カトラリーの客ごとの交換をきちんとしていない店が多い
加えて客のマスクなし会話を放置したら店側が感染対策を徹底したとしても効果がなくなる。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:08:29.17 R9FxJOPq0.net
ちゃんと「感染者が増えるので 飲みに来ないでください!」って言わないとダメだよ
飲食店はさ

一人で来てください。二人以上で来ないでください。
店内、会話禁止!食べたらすぐ出ていけ!という佐野方式じゃないならそれは加害者だね

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:15:17.92 lkM86vmg0.net
今年はカフェや外食一切控えて人とも会ってないけど本当に風邪ひかなくなった
カフェで隣に座っていたおやじがくしゃみしてインフルとか話していた時があってその後に見事に普段めったにかからないインフルなったからここで移ったとしか考えられない
横で対面で話されるとその飛沫がコップなど周囲に降りかかるから気をつけろ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:25:25.25 dDxSETUr0.net
乞食キャンペーンやってない今はボッチ飯に最適なんだよね。
今日も美味いランチ食いに行くわ(´・ω・`)

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:37:30.96 6ICMTFYr0.net
補償金なくして好きなだけ営業させて
飲食店を利用したら罰則にすればOKですね!

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:42:30.03 LrLu2Zp20.net
せめて自立型アクリル板の貸し出しして
くんねえかな
頭の上までの

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:48:24.21 8EotiKec0.net
とりあえず酒の提供やめたら?

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:51:42.32 aza9kUkR0.net
個人商店とか個人事業主って経費で落としてばかりいて、税金は払わないって印象しかない
津波被害が多そうな場所や職業にはリスクが伴うのと基本的に変わらないように思える
貧乏人は切り捨てられ配給に並ぶ だが個人商店は補助金をもらう

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:54:23.29 MI+2OYOy0.net
なら店は客に対して感染防止策を徹底させろよ
ノーマスク野郎をそのまま入れてる状態だぞ

886:名無しさん@13周年
21/01/17 09:16:51.45 vGf3eNicH
まず、マスクを外した状態での会話が問題なんだよ。
高卒を中心に、コレが分かってない!

次に、長い時間留まる環境である事。
それが飲食店に当てはまる。
酒類を飲んだらなおさらだ。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:01:08.49 dQ2Dcnj80.net
>>855
高齢者は肺機能が低下してるから、長時間マスク着けてると苦しいんだよ
まあそこまでして飲食店続けられても社会の迷惑か?

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:02:22.23 jhMUGMU70.net
外から帰ってきたとき
寝る前
朝起きたとき
GUM(液体歯磨きエタノール版)で歯磨く前に喉うがいする習慣を続けてるが、
ここ数年風邪知らずなんでおまえらもやってみるといいぞ。
なんか喉痛いなっておもっても、うがいして寝ると起きたら問題なくなってたり。
マスク配るより


889:これ配る方が防疫効果高いんじゃないかって思った。



890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:08:20.17 dQ2Dcnj80.net
>>867
貴方が免疫強者なだけかもしれない
そのうがいをやめてみて、すぐ風邪引いたなら多少はうがいの効果を主張していいかも

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:14:08.65 w5Jmf5Yk0.net
もはやめちゃくちゃ
その加害者を呼び込んでいるのが飲食店なのに
きちんとした行動取れない客が悪いとか
そもそも今飲食店行くやつらはそういうモラルのない奴らだけだ
マナーよい客は店にいかない客なんだよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:15:45.31 JRnKFRHA0.net
玉川のドアホ
URLリンク(www.google.com)

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:16:10.37 QwdPwGkM0.net
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる
私が最も危惧するのは悠仁の時代。悠の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。

894:今の皇室は
21/01/17 09:27:40.84 JTY68Nfxj
京都市のマクドナルド烏丸店でコロナが
発生したときは,「店員がコロナに感染した」
だった。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:33.38 t3kiLxK40.net
お客様は神様です → お客様は加害者です 金を運ぶ加害者です

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:25:57.91 pslRnoVl0.net
対策がぬるい飲食店でうつる。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:38:20.31 KFvyf+n50.net
>>858
複数人利用と一人利用との店を完全に分ける必要がある
禁煙喫煙の明確化と同じこと

898:名無しさん@13周年
21/01/17 11:32:25.12 n9MjPWUdh
真剣にコロナ対策に取り組んでいる国民からすると、
今は国、自治体VS若者、飲食店との間で掛け合い漫才
をやっている光景を見せられている状態で、「いい加減にしろ、
そんなご時世ではなかろう」と心底、腹を立てている。
医師団は、一見、真面目な国民の味方のように見えるが、従来の
国の医療政策について、長期ビジョンもなく医療費負担問題に特化
してきた結果が、現在の貧弱な日本の医療水準であることを真面目な
国民は見抜いている。
コロナは今の日本の実力を剥き出しにした。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:41.03 7sHcthNa0.net
>>820
コロナテロリストと言えば、名古屋のキャバクラで撒いたあの客か。

900:名無しさん@13周年
21/01/17 11:46:42.85 pBiPk+ZY4
GOTO は 感染拡大支援政策ということだ

いいのかそれで? 政府からお仕置きされるぞwww

901:名無しさん@13周年
21/01/17 11:57:59.69 pBiPk+ZY4
不幸を作って、不幸を煽って、人の不幸に乗っかって、私欲を肥やす移民党


さあGOTO だ 仲間と予算分け分け

感染広がった 非常事態だ  仲間と予算は分け分け、

さぁ 感染終息だGOTO だ 仲間と予算分け分け

感染広がった 非常事態だ  仲間と予算分け分け

以下  ループ  www

902:名無しさん@13周年
21/01/17 12:24:22.98 B+DllbmKY
>>1
その通りだと思う。国民に動画でコロナの怖い症状を徹底的に周知し理解させた上で
自己責任で行動しコロナに感染して入院・治療できなく死んでも仕方が無い事だ・・・

飲食店も規制せず自由に営業・開店すればいい。補償金は不公平だから止めば良い・・・
公平に補償するのは不可能で資金に限度あるから止めた方が良い。客が来なければ開店できない・・・

903:名無しさん@13周年
21/01/17 12:31:35.04 2aaTM/J0n
 


税金を使って感染を広めて、その広がった感染を、また税金を使って抑える。
全くもって、税金の無駄遣い。

旅行や飲食なんて、どうしても行きたい人達は、勝手に100%自費で行く。
GoToキャンペーンなんて、最初から計画しなかった方が良かった。
税金使って旅行や飲食を煽ったら、この有様。

アクセル踏んで加速して、急ブレーキ踏んで急減速。
燃料とブレーキパッドの無駄使い。

こういう時は、AT車で言えば、アイドリングで徐行運転が正解。

経済を回す事も確かに大事だが、経済と感染抑制とのバランスのとり方がおかしい。

政策責任者の感性がおかしい。

GoToキャンペーンの実施が、日本国民全体の危機感をさらに薄れさせた。

何? 「GoToで感染が拡大した エビデンス がない。」だと?

想像力が働かないのか? 常識で考えろ。

というよりも、経済を優先する為の確信犯的な言い訳だろ?

スレリンク(newsplus板:530番)

相次ぐ看護師の離職、21.4%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」3
スレリンク(newsplus板)

コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★7
スレリンク(newsplus板)


 

904:名無しさん@13周年
21/01/17 12:37:27.10 2aaTM/J0n
>>1


>人の動きを抑える、これは感染症対策の基本的な、素朴な方法です。
>人から人にうつる感染症で、人と人の距離が離れている方がうつりにくいのは、
>エビデンスが見つかっている見つかっていないということではなく、真理です。

>誰が加害者かというと、行く人が加害者になり得るということです。

>行く人の節度が求められるわけですが、一人一人がみんな色々と配慮して行動するわけではない。



>>881


 

905:名無しさん@13周年
21/01/17 13:32:49.05 +ZmHQw79U
 

906:名無しさん@13周年
21/01/17 17:26:06.60 3a4DbESZb
違うだろ。

飲食店でもうつる、だろ。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:30:33.18 XtBMF7kM0.net
へー、店に害を与えてる客がいるのに
その場で注意しないでそのままマスク外した状態で喋らせてんの?

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:31:33.28 XtBMF7kM0.net
感染拡大に手を貸してんのは店だよな
なんでそんな客に注意しないの?

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 07:33:01.79 M5A07uW20.net
アジア諸国はアプリで認証しないと店に入れさせないとかやってるのにな
もちろん騒ごうものなら、追い出される

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:01:43.34 hLltzoKh0.net
>>1
そうだが感染の舞台になってるならしゃーない

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 08:43:26.10 3N1pGk0v0.net
大手チェーン含めて98%ぐらいの店が
1年たってもガイドライン守る気一切ないよね
加害者とまでは思わんけど
同情はしなくなったし支援する気持ちも無くなった

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:00:49.73 qq9pMlZI0.net
>>1
環境を作ってるのは店だろ、だから要請してるんだろ、無意味な良識要らないから必要な事をやれ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:07:28.67 yBrp1gRR0.net
それは一席づつ仕切り入れるまでやってたら言える事
何もせず客入れといて店が被害者とかあり得ない

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:08:27.45 saA5tF4+0.net
店てそんなに対策してる?
見た事ないけど?

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:11:21.04 w65MhyE60.net
>>1
飲食って一括にしないで
こういうバカが集まるところを摘発しろ
URLリンク(instagram.com)
こいつらみたいなのが重症化して後遺症持ちにならないと

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:12:18.79 gev2HYhu0.net
で、床屋はどうよ。
 客(無症状キャリアー)→店主・理容師美容師(感染して無症状)→おいら
という図式がすぐに頭に浮かぶ。

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:16:02.96 7yREP/xE0.net
飲み屋「事故や犯罪やコロナの撒き散らしをしてるのはアルカスであって、アルコールを売ってる俺は悪く無い」
パチンコ屋「借金地獄や子供蒸し殺しをしてるのはパチンカスであって、パチンコを経営してる俺は悪く無い」
政府「アルコールは麻薬じゃ無い、パチンコはギャンブルじゃ無いとウソを言ってるのは国民であり、それに合わせただけ俺は悪く無い」

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:17:04.27 dz/H0TvE0.net
客が来ないと成り立たない商売だしなぁ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:19:06.19 n8pDu47d0.net
営業してるから行くだろう。
あと店内での感染防止対策が不充分ということ。形ばかりの店頭入口にアルコール消毒設置したり検温しても意味ないって。
おしゃべり禁止ぐらいやらないとだめだろう。

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:28:39.32 qMB34ill0.net
飲食店で働いてるけど緊急事態宣言中休みたいって言っても休ませてくれんわ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:30:56.67 M5A07uW20.net
>>894
・マスクを顔に貼っていく
・会話はしない

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:34:57.22 s8K+Hrc10.net
>>850
普通に見てしたくないんだろうなと思うけどな。
そこに拘りが無いなら、1月7日に全国一斉に緊急事態宣言出して春並みの補償すれば、
早くに収束させれる可能性や医療崩壊を防げる可能性は有ったやろしな。
もちろん経済の下振れへのトラウマが政府に有るんだろうけど、結果より大きな打撃を
喰らう可能性が高くなってきた。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:41:39.55 OZmX0tBY0.net
客が感染を広げていると分かってるなら店側がそれに対して対策するべきだろ
テーブル席は一人まで
カウンターは一座席以上の間隔空ける
席間、席向かいに飛沫防止シート設置
最低でもこれくらいは店がやるべきだと思うがこれさえやってる店も見たこと無いんだが

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:44:41.74 7yREP/xE0.net
麻薬の売人「俺は悪く無い、買う奴が悪い」
は通用しないのに
アルコールの売人「俺は悪く無い、買う奴が悪い」
が通ると思ってるアルコールの売人共

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:46:09.42 reeaoO7N0.net
飲食店は加害者に決まってんじゃん
利益欲しさに席詰めまくりで隣の他人の飛沫浴びまくりだよ
そんなんでよく文句言えんなと思うわ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:49:58.92 gev2HYhu0.net
>>901
両国にある。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 09:59:27.74 Xbyjxt4h0.net
>>845
土建屋風情が儲けるために飲食店の建て替えを強要しているようにしか思えんカキコ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:04:49.15 PWKjHeiH0.net
行く場所を提供してる
悪いに決まってる

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:07:36.85 CCSNwJ0G0.net
冬山に行って遭難する奴がアホなだけで山に責任はない

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:08:51.31 UX2ndvff0.net
>>1
店に行く経路で既に感染してる。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:10:13.57 y3UV0MbA0.net
ワイン会なら安全

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:10:34.89 13e/AS4D0.net
>>854
台湾とかNZとかオーストラリアとか一部の東南アジアとかでは、それをやっている。
日本がやらないのは、単に自民党の頭が悪いだけ。

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:10:57.03 GMRjkIfT0.net
こんな上からの言われようなら、大人しく一人で行こうかと思う人も、
それじゃあ飲食店に行かねえよとなるだけだw

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:11:37.24 y3UV0MbA0.net
闇カジノ場は悪くないってこった

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:12:09.19 K9Fuh/vu0.net
飲食店は開ける
ウェルカムコロナ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:12:19.47 hBmUDYyi0.net
体温ぐらい測ればいいのに
マスクや手洗いなんか意味ないぞ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:13:57.79 fghql81D0.net
昼営業で6万
夜閉めて六万
一日12マン
おいしいわーーーー

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:17:56.95 1Tg3VB+L0.net
札幌のつなぐ横丁のクラスターなんて店が被害者とはまったく思えない
参加した感染者が被害者のように店を批判してたことにも違和感あったがw

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:41:15.04 JUMv0Rt+0.net
飲食業を生業としているのだから、客が悪いと言って良いものか?

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 10:46:45.61 DRJl6Oqi0.net
お一人様を歓迎しろ

941:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch