居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:54:40.67 tmMnmJok0.net
そんなもんよ。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:54:53.41 KLKWhZsM0.net
若いのぉ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:18.42 XSOdGgT40.net
外食なんてクソだな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:22.91 dTAEsBr80.net
↓竹中がニヤつきながら

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:28.50 WA8rKJBX0.net
飲食店なんかだいたいそうでしょ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:32.20 Nv3tlAzF0.net
雄山みたいに味でわかるしょ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:53.79 xhzJAOMB0.net
この刺身を造ったのは誰だぁ!

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:56:18.23 M+Syt71h0.net
聞いてるかワンピース?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:56:48.67 n1Sg4CPC0.net
頭スカスカの奴しか残らない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:56:52.72 gVlUtXt60.net
ウーバーイーツ叩いてるやつに限って、外食のリアルを知らなかったりするよなw

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:57:07.77 IZyPbX1P0.net
これか
URLリンク(i.imgur.com)

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:57:37.28 JvWMBoz60.net
>>8
出遅れた・・・

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:57:47.74 L+k7Ohz20.net
よく、喫煙者は味覚が麻痺してるから喫煙者が作った料理なんか食えるか!
て聞くけど、そういう人は喫煙者と非喫煙者が作った料理を区別できるんだよな?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:57:52.55 8Akr+c600.net
免疫がつくから

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:06.29 y3zBzN7i0.net
サンジかな?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:07.61 4hdrCe420.net
普通やん。マスクしないし、トイレ行っても手を洗わない。
可愛い女が来たら料理にちんこを、つけたり、うんこつけたり、唾垂らしたりするバカもおる。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:27.27 B+S0LFxP0.net
知り合いの店、高いけど旨いんだけどタバコ吸いでちょくちょく煙が流れてくるんだけど
一見は外の喫煙所から流れてくると思ってるんだよねw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:33.37 HyqNXOvo0.net
>>11
そんなんでウーバーの悪辣さは消えないよ
ソフトバンク工作員かよ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:36.84 mBFK0mp/0.net
築地行ったことあるけど魚並べてる場所で業者が
タバコ吸ってポイ捨てしながら仕事してたぞ。
めちゃくちゃ不潔な場所だった。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:58:51.15 YyjcE13Y0.net
普通です、そこらの料理人に夢見すぎ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:00.07 ANo36mQE0.net
トンキンの寿司屋は便所行ってても洗わずに握ってたよw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:04.91 hvoKMdkR0.net
という作り話

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:14.11 48tLyrE10.net
ダッサい職場にはダッサい従業員しか集まらないし残らないからね

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:16.88 2u0zbYqC0.net
そこそこ評判のいい回らない寿司屋に行ったら常連客と喋りながらヤニ吸っててその後に寿司握りやがったから即お会計で二度行かない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:21.04 ejLL/i7L0.net
>>1
> 「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」
   ________  パカチョン!!!
 ./\______\
 | ̄\ <丶`∀´>∩\ヾ   これくらいで驚いてたら、飲食店では務まらない ニダ~♪  
 |   | ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   |     ゴミ箱. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:32.84 4sc0JGWE0.net
一昔前なら有名な寿司屋のオヤジも加えタバコで平気で寿司握ってたんだぜ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:36.66 vk4VmaSS0.net
飲食なんぞ最底辺の仕事だから
そんなもんだろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:39.21 BLKB5xp+0.net
そんなの普通じゃん
トイレ行っても手を洗わないし
味見で指ペロッとしてそのまま小皿に取り分けたり

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:55.14 OIxLwBk30.net
料理人なのに喫煙者ってどうかしてる

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:03.66 ILTOdwxm0.net
消えて正解
潔癖症のクソガキうぜえ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:06.35 6UpOp4M00.net
このあらいを造ったのは誰だぁああ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:12.57 bhXjBAKE0.net
海原雄山が激怒しますね

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:13.13 K0Aplrae0.net
これが嫌だから、外食は厨房が丸見えの所にしか行かないわ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:15.10 GRLuoLPn0.net
床に落ちた唐揚げ拾って揚げ直してるのは見たことがある。火を通してるだけマシか。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:16.66 GJ4KW8IS0.net
そんなものだ
特に忙しいときは汗垂れてるしな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:16.79 ehxXBsbJ0.net
タバコ吸いにまともな人間がいるわけないだろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:35.99 gKJkvdUz0.net
学生のころケンタッキーでバイトしてたけど、ヤニ吸った手でチキンに粉をまぶす(ポリッシュって言うんだっけかな)作業をしてたりしたな・・・

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:42.20 vk4VmaSS0.net
客も頭おかしい奴ばっかだから
そんなの普通のことだって言ってるからな
肥溜めだよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:46.73 /X28gqQK0.net
URLリンク(dotup.org)

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:58.08 AHI1czr90.net
これには海原先生も激怒だったな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:58.54 bH36JZT00.net
まあ気持ちはわかるが
トイレに行って手を洗わないとか
犬猫を触ってそのままとか
まあ今までは普通に見てきたが

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:07.35 wWOsh0Xd0.net
金額相応のサービスの意味

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:14.96 GS1Tx/s90.net
くわえタバコで袋に入ったままのピーマンを切る
それが居酒屋の日常。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:26.04 IVsfoqEi0.net
職人を目指してて商売を見た感想か

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:27.81 ZZm4+jYb0.net
個人経営の居酒屋はそんなもんだよ
トイレで手を洗わず素手で調理とか

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:39.05 3h2IsvYS0.net
半島じゃ普通の光景だろ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:41.81 X/lQjRjp0.net
タバコ程度で不衛生とか
この馬鹿は貴族階級の育ちかよ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:42.78 BNWytHqa0.net
まぁ板前やコックってタバコ吸うからねぇ。。
店の裏なんかでコック服のまま吸ってるバカ見ると武漢肺炎で1日も早く潰れちまえばいいのにって思うもんね。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:46.04 aDVUUIFi0.net
最底辺の業界の最底辺が温泉旅館て本当?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:47.12 U9oKe/+E0.net
(ドカドカドカ)このあらいを作ったのは誰だ!

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:01:52.50 CEiw6DEC0.net
「面接の時に気付かない分析能力のなさ」

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:00.49 9UlHNX6G0.net
刺身咥えながらタバコ切れば上級者

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:05.59 gVlUtXt60.net
>>19
具体的に?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:06.70 VVpyTn6m0.net
山岡 あんた、たばこを吸うだろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:09.51 M7AQIPzP0.net
補償金6万ゲットウハウハだぜ!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:16.52 p0jYOSRi0.net
DQNが経営してる店も多いだろうな
そんなのでも一応やれたりするのが飲食店

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:24.47 Pc1mqQ590.net
市場に行ってみろよwwww
知らないって幸せだなあ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:31.28 EbCT5MXZ0.net
チェーンのほうが規格化されてる
個人店とかダメに決まってる
個人店はまずいかない

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:34.17 IveS4pW00.net
梅田のとある「感染防止宣言ステッカー」貼っている居酒屋は、店員が二人ともアゴマスク。
これでも、「安心してきてや」なのです。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:44.79 sp2gmNem0.net
客が席でタバコ吸ってるのに、料理人が加えタバコで調理しようが関係ないよw

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:48.25 U9oKe/+E0.net
味いちもんめの熊野親方だって吸ってるし…

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:21.31 /qg7C/3n0.net
だいたいワンピースのせい

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:29.80 bH36JZT00.net
神経質な方は外食なんかしないか
信用できる所以外では食べない方がいいよ
経験上

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:32.02 QApOPjJN0.net
>長崎県に住む20代男性は、前職ではプログラマーとして働いていた。
>給料面の不満から先輩社員が次々と辞めていき、入社1年目で先輩社員のいない派遣場所で1人になりました。仕事を教えてくれる人もいない状況で、結果だけ求められました。
作り話も限度ってものがあるぞ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:38.88 Olx+n44x0.net
バイトの愚痴が記事wwww

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:39.83 M1UJfVnC0.net
ザカ屋に何期待してんだ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:41.28 UflklVNH0.net
>>1
居酒屋に高級料亭の質を求める事自体間違ってる
こういう勘違い野郎が増えたよね

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:43.99 GJ4KW8IS0.net
生物扱うからゴキブリとかいるしな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:55.89 OsVmYzIn0.net
居酒屋なんてそんなもんだろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:56.90 ehxXBsbJ0.net
やっぱり初期の美味しんぼは偉大だったんだなすぐにこれが浮かぶとか
ネトウヨは最初から発狂ものの内容だと思うけどいつから漫画としてつまらなくなったんだろう

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:00.17 U6IPk0750.net
海外ではタバコを吸えるのはセレブの証
あんな高いもの買えるんだからね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:18.10 6gaeFL0d0.net
>>1
衛生とか関係なくてワロタ
嫌煙家はほんとキチガイ度高いの多いな
車の排気ガスのこと知ったら卒倒すんじゃねえの

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:20.21 vLL1bpYL0.net
落ちた会社からひと月後に連絡が有り、もし決まってなければ入社しないか?と。

とりあえず受けたら、前に入った人は1週間で辞めてた。
自分も2か月でキレて辞めた。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:26.23 n+KDH+TD0.net
半チャンラーメン発祥の店「さぶちゃん」の店主はタバコ吸いなが調理したぞ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:31.46 vG+EcwdR0.net
雄山 店主を呼べ!!

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:47.55 vfCDS5420.net
美味しんぼかよ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:50.06 ejLL/i7L0.net
 ______ _ _
イニニニニニニニニ\ヽヽ
ニニニニニニニニニ_ハ} }.}
ニニニニニニニニニニ_ノノ/
ニニニニニニ_Y777'⌒∨
   :  :  _}./ /   |
  :  :  三}∠二\ヽ}
   -=ニニニノ 亡__rテニノ
ニニニニニニ{ 、_ /  `i
ニニ{  ̄)ニニ   __r  ‘,  それで料理人だとぉ?
ニニ人 { 三   /  ー┬┘
ニ{⌒\_ ニ  / .⊂=-{      こーの、痴れ者がぁ! 
ニハ{ /     /     }
\\   :  : __ ノ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:04:53.33 nZru5YG30.net
ブラック企業は早く辞めた方がいいけど
初めからブラック企業に入らないための注意も必要

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:02.80 WU5wb9AJ0.net
宮崎で刺身は食えんのう

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:06.70 M1UJfVnC0.net
>>72
綺麗なお姉さんが一本くれるかしらって寄ってくるからビビる

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:11.07 HxbPdV/I0.net
別に飲食店に限らず 食品関係の会社が全般的にやばいってのは
昔からの伝統だろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:31.76 j7LSV3oy0.net
たぶんワンピースのサンジのファンなんだろう

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:34.25 IOzJMJ2E0.net
これが私のアイドルだ
     Λ_Λ シュッ
    (`・ω・´)
    (つ と彡
      / /
     /  /
    /  /
   /   /
  / /// / ツツー
 /  □ /
  

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:35.34 TeKOCkuZ0.net
>>1
近所の宅配弁当屋の連中なんて、調理服のままで町をウロウロしてるよ。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:38.55 C8XY18430.net
タバコを触った手でお刺身の魚を切っだり並べたり…そんなの食べられんわ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:44.25 aDVUUIFi0.net
>>65
まぁ派遣なら給与は事前に提示されてるわけだしな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:49.90 IVsfoqEi0.net
小さなお店は商売だからね
魚のさばき方や引いて切る押して切るは
丁寧に1+1=2だと教えないから
頑張ってね。プロ目指すなら

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:05:50.82 jVfdH0NT0.net
いやあオレも空いてる時間帯に寿司屋に行き、裏の駐車場に車回してたら、裏口でタバコ休憩の大将にバッタリ会ったw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:06:06.80 miLTNrEV0.net
外食産業なんてみんなそんなもんだ
いくつもの店でバイトしたけど喫煙しない人はほとんどいなかった

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:06:17.66 bhXjBAKE0.net
雄山 こっこれは桑の実だな!

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:06:25.41 8f7pokTQ0.net
低学歴でも楽で儲かるからやめられないのが飲食店
原価は一割以下

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:06:27.00 fHMwFSkZ0.net
人を育てず人件費を削り営業が無茶な仕事を現場に押し付けるいかにも日本的なほのぼのとしたところですね!

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:06:51.46 NgZF+zi20.net
店名晒そうぜ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:07.00 DruKSMBD0.net
店長『だって俺は食わねえから』

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:15.58 vLL1bpYL0.net
>>79
有名な会社でも末端の地方営業所とか変なのがいる。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:20.83 iK3VmFgb0.net
知らん方が良い事もある
洗わないとか落とした物の再利用とかよくある

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:29.50 vk4VmaSS0.net
>>72
飲食の奴らがすってんのはコンビニで買える安タバコだろww

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:34.32 bH36JZT00.net
>>82
公の場などで
食事の前やトイレの後に手洗いしないとか
さんざん人々の行動見てきたので
そういうものなのかなと思ってる

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:37.42 M1UJfVnC0.net
>>86
もっと汚い物触ってるが?
そんなの気にしたら外食なんて一切食えんぞ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:37.68 bx44+iVl0.net
だから電子タバコにしとけってあれほど言っといたのに

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:50.34 iV5acGgI0.net
雄山ブチギレ案件(´・ω・`)

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:56.18 GltrMSI80.net
雄山かと思ったらサンジもあるのね

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:07:56.37 UvvngdMT0.net
>>8
輩風店員「自分スけど、ナニ?」
みたいに返されて雄山ちゃんしょんぼり
みたいになるだろうな、今日日なら

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:08:06.37 5uYteqh/0.net
居酒屋の衛生観念のなさを擁護してる奴が沢山いるの凄えな。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:08:14.24 O7Y1QJs70.net
下調べしないで就職したのか

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:08:32.27 qYmmqVjA0.net
煙草の葉っぱならわかるが灰ってそんなに体に悪くないだろ?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:08:59.22 fHMwFSkZ0.net
>>94
記事嫁
もう潰れてる
まあどこかのチェーン店かもしれんけど

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:00.37 EFsL+7VR0.net
3日で辞めた方が良かったっしょ!?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:12.07 IVsfoqEi0.net
逆に言えば飲食は毎月検便するからな
うんこほじったって検査すれば納得するの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:12.97 M1UJfVnC0.net
>>105
外食の裏側知ったら何も食えんぞ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:19.13 PPiLOr0c0.net
そりゃそんなプロ意識の低いのが店長やっていたら
見限らられるのは当たり前だと思う

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:20.16 UDyADghk0.net
保健所へ通報しろよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:21.33 aBqzprAJ0.net
パン屋さんで指舐めた手でパンの袋詰め
お金触っても手を洗わない
指先も割れて汚れていた
二度と買いに行くのをやめたよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:22.75 g8mQO7QM0.net
厨房でタバコ吸うまでは見る事あるが流石に吸いながら調理は見た事ない

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:48.64 48tLyrE10.net
>>79
求人�


117:シ欺面接詐欺平気でやりやがるからうぜーわ そういうとこガソリンかけられて燃えればいいのに



118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:56.30 PK9TzANr0.net
教え方が下手だから教えたくない先輩っているもんな
もごついて、何を言っているのかわからないし
そういうのとあたったときはめっちゃ苦労したわ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:56.38 vk4VmaSS0.net
>>88
何言ってんのこいつw
知恵遅れかな?w

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:10:04.95 t2O3BjOc0.net
外食ってそんなもんだぞ!

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:10:36.38 j7LSV3oy0.net
>>103
父親が退職してワンピースを見始めてタバコ調理も始めたからな
店長というのが何歳かは知らんが言っといて間違いないと自信あった

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:10:55.81 w/AhVCyW0.net
昭和の店長~♪

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:10:56.77 MawvKm8s0.net
>転職市場では「ひとつの仕事を3年未満で辞めると要注意扱い」という暗黙のルールがある
これも意味不明なルールだわ
嫌だと思ったらすぐ辞めていい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:11:29.39 PqlbEg6G0.net
個人経営だとさ
例えばキャベツの千切り切ってて
誤って手を切ってキャベツ血まみれになっても
水洗いして客に出す、位は普通にやるかと

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:11:35.48 btZYmLJ90.net
>>30
居酒屋は料理人居ないよ。簡単な衛生講習だけ受けたらOKだから素人が多い
チェーンじゃない居酒屋は素人が思いつきで料理するから、事故が起きやすい。
生レバーとかユッケとか刺身とか豚肉レアで出したりとか、料理人が見たら卒倒する居酒屋料理は多い

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:00.29 pz4T9LaY0.net
>>14
料理人たいがいタバコ吸うよ。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:01.09 vHZzwCct0.net
普段どんな店に通ってんの?オマエラwww 下水油で調理したアレでも食ってんのかな?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:05.98 HxbPdV/I0.net
焼肉パンパン事件知らないのだろうか
生肉をやわらかくするため、土足の床でパンパン叩いてたの
TVで自慢そうに放映してた 2000年ぐらいのこと

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:13.56 5uYteqh/0.net
>>111
そんなに酷いなら外食しないほうが良いな。
自炊の大切さを理解したわ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:14.08 IVsfoqEi0.net
回転すしだってバイトの高校生が嫌々ウゼェわ。バイト
と店に入っていくのお前ら見てるじゃんw

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:22.80 gVlUtXt60.net
ジジイコックはマヨネーズの容器みたいなのが少なくなったら、息吹き込んでふくらまして振ってるからな
マヨネーズクラスタとかそのうち起きるんじゃねw?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:27.12 9owfuP5p0.net
居酒屋を知らないで就職するアフォがいるのね^^

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:12:28.41 Cs+hyBK+0.net
一昔前は「人に使われるのが嫌だ」なんていうおっさんが脱サラして
粗悪な飲食店やってるとかよくあったな
もちろん借金塗れでアッという間に潰れて家族巻き込んで不幸になってた

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:13:22.68 jAv6pR3r0.net
くわえタバコで刺身をさばく
かっけーじゃん、何が不満なんだよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:13:25.37 BuJiseso0.net
ただのバイト

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:13:29.89 y3WhIoAz0.net
俺なんか行きつけの居酒屋の店主の親父に持ち帰りで夜食のおにぎり2個頼んだら急にトイレ行ってウンコしてから手も洗わず握りはじめたから帰り道でおにぎり捨てたよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:13:50.27 lplZE7PR0.net
外食なんてこのレベルだから
別にコロナで潰れようが知ったことではない
自己責任

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:20.48 B7gpx8s20.net
>>86
魚がどう扱われて店にくると思ってるんや

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:21.70 GS1Tx/s90.net
>>122
合ってないとはっきりしてるのに、
だらだら続けるのって不誠実よな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:22.78 bpiwVoYm0.net
>>122
嫌な理由によるが、やはり三年辛抱できない奴は間違いなく要注意人物だよ。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:23.83 vLL1bpYL0.net
前に勤めてた運送屋、
昨年ハローワークに出した求人がまだ期限内で残っているのに
年が明けて同じ会社内の別名義の会社名で求人出してたわ。
同じ仕事内容なのに、給与は新しい求人のほうが高い。
まともに支払われないけどね。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:29.01 +qPvmP/K0.net
作り話とは思えないところがある
キッチンで働いたら
外食出来ない書き込みあるからね
でも完全に外食は避けれなから
清潔調理を信じることにする

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:14:39.40 Q+xS84lK0.net
ナニを弄りながらトンカツ揚げるくらいにならないと
上級者とはいえんw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:07.62 TLeICvxm0.net
店長サンジ
スタッフ雄山

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:15.41 5uYteqh/0.net
>>133
百歩譲って火のつけてない煙草なら良いが、火のついてる煙草咥えながら調理した刺身とか食いたくない。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:30.60 pz4T9LaY0.net
>>141
レンジでチンのファミレスか信頼出来る店に行く

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:32.09 gVlUtXt60.net
指に調味料が付いたら、舐めてクリアリングが外食のデフォ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:44.50 T9FuzgHC0.net
60代の女性がキャパとは言わんだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:48.10 vLL1bpYL0.net
>>139
耐えきれなくて自殺するよりはまし

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:15:54.47 S8oe/2Qk0.net
厨房もいつの間にか外国人だらけになったな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:16:03.48 pV0fuogF0.net
個人経営の店はこんなもんだから
特に男の店員の店な
きたねー奴らばっかりで人間性もおかしいから

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:16:42.69 jAv6pR3r0.net
外食でまともなもん食えると思ってる奴はバカw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:16:44.70 gVlUtXt60.net
中卒寿司屋「ワサビ塗っておけばコロナにはならないから」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:17:19.35 jAv6pR3r0.net
>>144
好き嫌いすんな、たんと食えw

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:17:21.87 WiaoAAec0.net
底辺は武漢ウィルスで消えてしまえばいい

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:17:25.68 AmQ1440J0.net
タバコ吸った手で寿司握ってた寿司屋が新宿にあったぞw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:17:35.73 qBvGrcsH0.net
東大理3とか京大医に受かるレベルの奴が、鉛筆くるくるまわしながら
左手でオナニーしつつ文系から理系科目まで縦横無尽に超難問の
受験生には神聖なレベルの伝説の問題集をこなしていく的な?
しかも机の上のパソのモニターにはガチムチ兄貴のぶっといちんぽやケツ穴
みてえな??
ちげえよ!

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:17:46.54 ZZm4+jYb0.net
バイトする立場とすれば、
こういういい加減な居酒屋の方が楽かも
大手はマニュアルが厳しいからしんどいよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:03.20 okMIZEnO0.net
学生の頃、某有名ホテルでバイトしてたけど皿とか汚かったら指にツバ付けて汚れ落としてる人いたけどな
料理人も味見のスプーンみたいの洗わないで繰り返し使ってたし、食器しまう棚にゴキブリいるし、配膳はトイレで手洗わないで髪型ばっかり気にして頭ペタペタ触ってたし

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:03.38 AQiC8UHl0.net
おまけの愚痴みたいなタバコの事が、スレタイのせいでメインの話しになってるじゃん

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:19.91 btZYmLJ90.net
知り合いのテキ屋の人に縁日の屋台で食い物は絶対買うなって言われた。素材が腐ってようが異臭放ってようが、誤魔化す手法が沢山あってヤバイ
イカ焼き 焼もろこし 肉串 辺りは特にヤバイらしい
食中毒出たって数日で無くなるのが縁日の屋台だし、レシートも出ないから店特定不能

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:27.48 vSgp/bfH0.net
>>75
そういう店じゃサービス扱いだろ
客が手持ちのタバコ消費しないでニコチン摂取出来てお得じゃん

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:35.27 DAawJXX50.net
ヤク中は料理人になるなよ
その臭い舌でまともに味見できるのか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:39.07 5Pgkh1uj0.net
ドスドスドス
「このあらいを作ったのは誰だぁ!」

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:50.55 MnsemaDW0.net
マスターベーションして揚げ物に精液かけて提供していたバカがおるからな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:18:57.03 pV0fuogF0.net
外食しても大丈夫な店は店員が全部女の所だけだよ
男は本当に汚い

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:15.60 JEUgRcRk0.net
コロナ感染抑制のために拡散したい記事ですね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:22.56 vLL1bpYL0.net
>>147
今の60代って、~昭和35年だから、
そんなに変でもないよ。
黒木瞳とか氷室京介とかも60だし。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:28.99 QX8Kq3M/0.net
タバコを吸うのは良いが調理場で吸うのはやめてくれ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:42.61 jwMIF9e20.net
>>1
は?燻してんだが?トーシロめ
>>146
分かる
皿の外周とかにソースが撥ねてても舐めてクンニリングするよな
更に指で拭けば舐めた跡も残らないしいちいち立ち止まらなくても移動しつつ見た目清潔にできる
大きめの居酒屋チェーンだとそのくらい効率化しないと回らんもんな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:44.32 2KwSR/570.net
たばこ臭いのは勿論、握ったあとすぐにカウンター裏に隠れるように座る寿司屋の大将がいたわ。口コミで同じこと書いてた人もいたけど、わりと評価いいの多かった。朝青龍みたいで好かれやすいんだろうな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:19:52.35 g8mQO7QM0.net
>>122
採用する側になれば分かるがすぐに辞める奴はやっぱり厳しい目で見るよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:20:15.23 TT71jYsr0.net
>>114
オマエは誰からも嫌われてるから大丈夫
みんな幸せ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:20:22.70 Cs+hyBK+0.net
>>89
寿司とか鮮魚系って基本ガラ悪いよ
バイクで通勤して休憩時間は裏でタバコが当たり前

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:20:41.55 /LIDA9OI0.net
普通の居酒屋

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:20:43.05 JEUgRcRk0.net
>>165
おばさんだけでやってる焼きたてパン
髪の毛入ってた

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:02.10 1gUVxJEj0.net
どうしても美味しんぼ思い出してしまう

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:04.58 ZZm4+jYb0.net
くしゃみしながら刺身切ってたので、
逃げ出した事あるな。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:10.26 qBvGrcsH0.net
キャバを超えた

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:19.27 vG+EcwdR0.net
特製タバコ炊き込みご飯を召し上がれ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:32.18 TCj+PYCZ0.net
サンジ禁止

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:33.44 W9KyFeFT0.net
普通の居酒屋やな
だから普通の居酒屋は入る気がしない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:35.00 kktiohuH0.net
居酒屋なんてそんなもんだろ料亭じゃないんだから

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:36.49 0CDuPILk0.net
客も同レベルだから問題無いで

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:37.05 dS0enPZW0.net
それがダメなら、炙りとか、焼き鳥もダメだな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:38.82 AfU+yU1H0.net
>>12
来週また来てください。その時に教えますよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:41.48 jwMIF9e20.net
>>175
ご褒美じゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:46.42 3PC1NfV+0.net
産地偽装

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:22:10.24 vkMVUA3h0.net
漁師がタバコ吸って海にポイ捨てしながら獲った魚を
居酒屋店長がタバコ吸いながら刺身にしたんだから
食う奴もタバコ吸いながら食うのが作法だろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:22:24.15 rg4yiu0b0.net
ふーん

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:22:26.75 qWNopSBr0.net
俺も学生のころコンビニ弁当作ってる工場でバイトしたことあるけど
それいらいコンビニの弁当類は食えなくなったわ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:22:29.58 TT71jYsr0.net
>>173
魚くさいからね
みんなそれ消したがるんだよ
板さんほどタバコ吸う

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:22:48.25 FpHkeINK0.net
バカによる全体化

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:23:00.97 JEUgRcRk0.net
>>185
来週は時短の影響でつぶれています

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:23:18.88 HoiuJGsG0.net
>>1
まぁ休憩時間に店の隣の駐車場で、
白衣着たままヤニ吸ってる店舗関係者見かけたら
ここの飯の味はお察しなんだなって思うことにしてる
で、そのレベルの人たちがキュウフキンガー言ってるだけだし、
足りないとしても、それでいいんじゃねーか?とも思う

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:23:23.51 JEUgRcRk0.net
>>186
お姉さんなら

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:23:29.32 MnsemaDW0.net
和菓子屋で饅頭バカって割ったらゴキブリ丸ごと入っていましたー
夏、ラーメンチェーンでカウンター座って作るの見ていたら蚊が湯気でポトポ入りまくりで笑った 無論全残し

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:24:06.81 8ae4NzEf0.net
公務員に転職って勝ち組じゃん

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:24:08.39 DhjXPBdC0.net
お前ら、そんな奴らにも負けているのに悔しく無いの?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:24:11.16 y3WhIoAz0.net
むかしレストランのドラマとかで皿に息を吹きかけて布巾でキュッキュッと磨いてたけど今考えたら不衛生だよな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:24:15.22 vG+EcwdR0.net
中華屋でタバコの吸い入ってた事おもいだした
立川の駅ビルの上の中華屋

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:00.24 NGdJWkkw0.net
個人京絵の飲食なんて
頭悪い料理しかできないやつがやってんだからそんなもん

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:04.70 9/er77wX0.net
頭に何も被ってない奴が調理している店は入った瞬間に出るようにしてる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:06.38 W14ImiRr0.net
飛沫タンツバ鼻クソ耳クソ目ヤニ爪汗垢髪の毛まつ毛鼻毛腕毛ワキ毛
フケよだれトイレでケツ拭いたときのウンコの粉なんかは大抵入ってるだろ
そんなこと言ったら外食なんてできないわ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:15.52 ErF++MJd0.net
飲食の従業員はタバコにパチンコ競馬セットだよな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:24.67 Bx77JA420.net
たまたま入った中華料理屋に、片時もタバコから手を離さない
ヘビースモーカーじゃなくて完全な中毒患者なホールスタッフのおっさんが居て
注文キャンセルして出てきた事が有るな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:41.92 pbJDxZVg0.net
>「仕事でわからないことを聞く」という、ごく当たり前のことができない職場環境では、
辞めたくなるのも無理はない。そのような会社を辞めたことを後悔する人などいないのではないだろうか。

それができないで問題を起こして上司共々処分になる公務員の多いこと

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:43.66 gVlUtXt60.net
>>199
エスプレッソマシーンのス�


209:`ーマーでやってるイタリアの方が清潔w



210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:25:48.47 +J/WP4bf0.net
>>1
ブラックだろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:01.13 a/2p4Fw20.net
味付けが濃すぎる店、店長がタバコを吸っていてバカ舌なのかな?と思ってしまう

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:17.07 TT71jYsr0.net
>>199
もうオマエは空気吸わない方がいいぞ
おっさんのキンタマと糞穴に触れた空気吸ってるから

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:21.78 iyzgMtOp0.net
今どきの寿司屋は丸見え
見えないのは回転すしぐらいだろう

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:27.72 KWQ9Rr9o0.net
料理人たくさん見てきたけどほとんどが喫煙者だったよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:29.43 Nl3iCnil0.net
カピカピの馬刺しとかよく平気で出せるな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:31.50 5/iRSeSs0.net
今の世の中、ゴミ会社に三年もいるとか馬鹿以外の何者でもないけど
老害が人事だと、そういう考えにはならんのだろうね

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:41.93 BUiH18bo0.net
>>49
タバコ、麻薬だよね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:26:42.98 htlg3XFM0.net
コンクリ床に生肉叩きつけるよりいいだろ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:21.32 BExP/dKF0.net
畳の上で切ってきたらアル中カラカラかも~

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:26.55 HxbPdV/I0.net
>>165
ワロタ 幻想だよ
一般的に男子トイレより女子トイレの方が汚い
奴らが気にするのは外見だけ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:32.17 xyzk9ClB0.net
坂本龍一はタバコ吸いながらキーボード弾いてたぞ、なにいきってるんだと思ったけど

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:41.53 Q7uPPY8e0.net
嘘松!
今時タバコ吸いながら料理作るやつなんかおるか!

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:44.07 pz4T9LaY0.net
料理人って肉体労働だからな。
ストレス溜まるしタバコも吸うよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:45.07 IN6qL9X80.net
いま飲食店って店内全面禁煙じゃね?
うちの店員は「寒い寒い」ってガタガタ震えながら屋外の喫煙所に吸いに行ってる
そんな大事かw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:27:52.45 deOj4Uf20.net
結局公務員が一番勝ち組言いたいだけやん?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:01.82 Ks6Ckl8e0.net
>>17
中華丼うんこ臭かったのはお前か

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:12.23 vkMVUA3h0.net
オヤジがタバコ吸いながら揚げて吸い殻を床に捨てる
新世界の串カツ屋は大行列

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:21.27 4390RPUl0.net
>>191
ステンレス石鹸使えよ 
魚臭さなんてものの数秒で消えるぞ
あと料理人ならタバコ吸うな
タバコやめろ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:22.62 En/Of/us0.net
むしろ焼いているから衛生的だと思うけど

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:38.61 vG+EcwdR0.net
大声でマスクもしてないラーメン屋って唾液マニアなの?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:28:50.15 AtbAXKdR0.net
>>215
たまに大麻の臭いがする料理屋とか嫌すぎるw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:29:01.63 gVlUtXt60.net
シブチンのクソ客にはワサビ代わりに鼻クソ入れて寿司握ってやんよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:29:18.83 e/KlHpze0.net
>>14
ヤニの臭いがするからな
臭い方がお前

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:29:42.79 sJ4eEqUD0.net
懐かしい。うちは祖母が咥えタバコでご飯作ってたな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:02.24 zEhQb7fN0.net
タバコ吸うと手がタバコ臭くなるけど・・・刺身に臭いつかないか

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:07.83 9NydYE6H0.net
>>14
仕事中にタバコの匂いプンプンさせてるシェフなんかまあ居ないが、職場離れたら喫煙してるっていう人は山ほどおるよ
この記事のようにタバコ咥えながら料理するような輩は味覚以前に腕もないでしょ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:19.44 EHkk8JGH0.net
>>226
美味しんぼの見過ぎ
喫煙者の料理人なんていくらでもいる

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:22.99 ZZm4+jYb0.net
個人の焼き鳥屋の秘伝のタレなんか、
タバコの灰や唾が一杯混じって良い味出してます。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:38.37 wvbBTu9A0.net
飲食は元々1年以内に5割が消えて5年以内に8割が消える
そんなの分かって企業してるんだから税金で補助してやるまでもないんだけどなあ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:54.83 hGVl0SmJ0.net
なんだ?20時以降閉店要請が逆風だから飲食店叩きをするってか?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:30:57.21 vG+EcwdR0.net
モツはウンコ袋だから臭くて当然

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:31:26.18 WNuFfy2r0.net
某ハンバーグステーキ店に主婦のバイトにと入ったときに不潔極まりない布巾(雑巾?)でお皿をフキフキさせられた
油っぽくて指のあとがつくような取り皿をお客さんに出すのが嫌だったので新しい布巾を求めても経費削減を錦の御旗に断られる
清潔を犠牲にしたコストダウンはやってはいけない
テンプレート的に仕事前に社是の大声暗唱、店長は店に泊まり込み。
正社員は鬱になりバイトは直火で大火傷(労災なし)
同僚にここの会社おかしすぎない?って言ってもそうかな?って返ってくるから逃げたもの勝ちですぐ退職したよw
普通のホワイト企業で働いてたから本物のブラック企業の裏側をみて衝撃的だったけどこういう世界しか知らない人達が沢山いたことにも驚いたわー

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:31:33.04 NkxYdeg80.net
公務員が多すぎるのはダメなんだよ
ギリシャ化するぞ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:31:40.97 JEUgRcRk0.net
>>239
もつ煮って下水の匂いがするよな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:32:25.99 xDLuMikU0.net
まぁうちでなんか煮込んだりしてる時はタバコ吸ってるかなぁ 料理中吸うとしたらそんくらいだ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:32:30.25 bgLG9jxw0.net
>>135
寿司板だったけど付け場に立ってからトイレ行ったら必ず漂白剤で手の皮一皮剥くよ
それから洗剤でよく洗って皿を拭く布巾で手を拭い、付け場に戻る。
普段は営業中はトイレなんか行かないように体を慣らしていたが、体調の悪い日や
客から酒を振舞われたときなんかはそうしていたよ
親方からはよく「自分が誰かにそれ食わされてると思ってみ」って言われたもんだ
まあ、店は選んだ方がいいね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:32:44.71 qKhaI89C0.net
これは山岡さんもガッカリ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:09.11 v3Qsv6gx0.net
>>191
ヤニ食う料理人は
舌の組織が麻痺してるから
味がわからんの。
あと、ヤニのついた手で食材触るとか
どんだけ底辺の板前だよww
普通、下駄で頭どつき回されるよ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:09.17 k7qbm82x0.net
バイトテロどころじゃなかったか店長テロwww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:34.41 FgSQySCQ0.net
調理場でタバコ吸うと、色んな臭いが混ざってとんでもない事になる。
とくに揚げ物屋ね。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:37.66 n80ZT5ga0.net
>>230
寿司屋全体から訴えられとけボケ
そんなの聞いたらどこの寿司屋にも行けんわ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:40.25 bZxk2rCd0.net
外食産業は全てがブラックです

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:42.96 D3aU8SwV0.net
咥えタバコでギターと言えばラルク

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:33:43.10 WNuFfy2r0.net
>>127
2000年前の出来事
であって欲しい

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:05.30 Fq77IaaT0.net
>>1
60代の人間に3年我慢しろとかいうアホな記事読めとか

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:08.11 f/RzxLB+0.net
この業界はブラックが多いし、人の入れ替りが激しいけれど、
辞めると根性なしとか言ってくるやつはいるね。
まあ、そんなの気にすることでもないが。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:13.33 eiWbdl8l0.net
外食ごとき我慢出来ないなら奈落よ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:18.48 dPJfMp/Q0.net
タバコを吸いながら刺身の盛り合わせを作るなんてあり得ないだろ
1日でやめるレベル

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:22.73 OrMQg9Vu0.net
>>14
味付けが濃いか程々か。ある一定以上の品質の料理人は程々の調味料使いする。
喫煙者は味が濃くないとボケた味に感じるので濃くする。
因みに
>>125のは出鱈目で場末の安飯屋を料理人としてる。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:28.67 k7qbm82x0.net
>>244
即席で寿司職人作りますみたいな学校のコース卒業した子たちが
そういう衛生観念全くなかったな
まぁそこまでやらんでいいけど、除菌石鹸でよく洗ってアルコール消毒はしてほしいわな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:41.39 p2ungy5H0.net
高校時代制服のズボンの太もものあたりに穴空いてる奴見た時「おいお前それタバコの火落としたろ?」って思ったなぁ(遠い目)

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:35:53.04 /NsxUQ+50.net
酒屋なんてツバくらい入っててもいいやって下品な人たちが集まるところじゃんw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:36:17.86 /XhC0HXo0.net
配送の仕事してるときにクレーマーの家に配達するときは開け口のところに鼻水擦り込んでたな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:36:40.32 k7qbm82x0.net
>>230
飲食店の調理系に嫌われてはいけない理由だなw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:36:46.27 ci7wlnYN0.net
>>11
オープンキッチンの店しか利用しないよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:36:57.02 3Pz7fN100.net
問題ない。タバコの灰に菌はいない。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:01.01 dPJfMp/Q0.net
>>255
外食の方が離職率高いぞ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:06.47 E0qgLEWZ0.net
酔っ払い相手にしてんだから
細かい事は気にすんな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:27.89 YTVUmqS90.net
>>260
居酒屋も行ったことなさそうなこどおじらしい意見

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:32.26 h3MAnJkl0.net
いっぱいいるよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:58.09 xByIyr5M0.net
高級料亭ならまだしも、居酒屋とか……

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:37:58.97 qKhaI89C0.net
居酒屋なんて客もタバコ吸うんだからウンコ出しても気がつかないだろ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:38:05.21 BsggXid/0.net
バブルは咥えタバコでビリヤード
懐かしいぜ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:38:18.56 bmI7SBH+0.net
客単価と料理人の喫煙率は反比例する

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:38:30.38 HxbPdV/I0.net
>>252
焼肉パンパン事件
残念10年ぐらい前の話だったみたい
俺が見たのはナイナイの番組だったんだが
他でも放映してたとはw
URLリンク(www.youtube.com)

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:38:45.02 v3Qsv6gx0.net
>>260
どんな環境で生まれ育ったらそんな発想になるんだよww

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:38:55.68 0zKPNKxx0.net
>>8
なあやっぱこれ書く人いたか…

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:39:38.45 B2WxWPr70.net
店閉めてから深夜になると、
黒いコウロギの子供みたいな5mm程度の虫が
沢山厨房を走り回っている

飲み屋・外食屋は、何処もそうなハズ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:39:54.17 Q7B8dddM0.net
個人の食堂はオヤジがタバコを吸いながら飯を作ってるイメージなんだけど。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:03.43 FZvqoew50.net
深夜食堂見習えよ?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:15.48 kRdKYMtY0.net
昔通ってた寿司屋も咥えタバコで捌いてたな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:20.85 wR2H3rFp0.net
俺がバイトしてた居酒屋(閉店済み)
・全員タバコ吸いながら調理
・店長、暇になったらゲーセンに遊びに行く
・豆腐がヌメヌメしてきたら、洗って使う
 臭いだしたら俺らのまかない
・魚介類も臭いで判断
コブクロがデビュー前に歌ってた商店街
潰れずに結構長く続いてたみたいだけど、まぁ居酒屋は似たり寄ったりだろうね

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:22.88 jAv6pR3r0.net
>>226
>あと料理人ならタバコ吸うな
>タバコやめろ
料理人いなくなるでw

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:28.35 TfyYybB80.net
飲食店は信用しない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:40:34.56 WOXEvLX40.net
もうコロナ時代の今は外食してる奴は頭おかしい扱いだからこういうエピソードもなんか懐かしいな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:41:11.17 36FRdGnm0.net
タバコ吸いながらお好み焼き焼いてるテキ屋のオジサンとかようやるなーとは思う

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:41:49.88 oYRWALfA0.net
魚が棲んでる海自体が不潔だ
あんまキニスンナ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:41:50.53 GS1Tx/s90.net
>>276
あーFAXの中に一杯住んでるやつな。
絶対に行きたくない店

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:41:59.14 JUvWFiiJ0.net
>>65
広島の某葬儀屋はこれだったわ
これに同じ文の中に出てくる事務のお婆さんの話を足した感じ
ありえねえ場所だった

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:00.24 59x+cRl20.net
>>1
創作臭くて...

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:05.41 VaUD5dU70.net
>>1
居酒屋はそんなもんだろw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:11.07 ue41dHoZ0.net
居酒屋に何を求めてるのかってことだね
あんなところで食べるのならそれなりの覚悟あってのことだろ
馬鹿が集う場所でタバコの灰ごときで驚いてどうするw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:31.23 v3Qsv6gx0.net
>>277
heyそれは論外
案外美味いと想定外の
感想をいうやつ皆キチガイ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:39.73 vG+EcwdR0.net
飾りものの器と皿の間に子ゴキブリがびっしり待機しててトラウマ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:42:43.81 WiOWkyva0.net
他人が作ったものなんてよく食えるなww

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:43:34.48 kRdKYMtY0.net
コオロギじゃなくて、ゴキブリだよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:43:56.05 EszYRz2O0.net
タバコの灰とか煙ついてる方が旨いだろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:44:21.72 P9KvO4Qu0.net
♪ヤニ食いねぇ~ ヤニ食いねぇ~

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:44:39.28 bgLG9jxw0.net
>>258
食いモン触るなら除菌は最低限の義務だわな
学校と違って店は客との取引の場だからな。客はこちらの料理を楽しみにして
席に着くし、こちらは客が求めているものかそれ以上のものを差し出す。
単純な事だがそこに至るまでの経緯は学校なんかで教わりようの無いこと
だからそれは仕方が無いんじゃないかな、それぞれが現場で学ぶ事だからな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:44:47.30 VaUD5dU70.net
>>292
調理場がGで溢れ返ってるので、あちこちにコロニー出来てる状態だな。
たぶん物凄い量のGが住み着いてる

301:ニューノーマルの名無しさん



302:
飲食店の外から見えない厨房など そんなのばかりだぜ 床に落とした食材をそのまま使うのも 普通普通



303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:44:59.46 3Pz7fN100.net
ガキの頃行ってた床屋はタバコ吸いながらがデフォだったし髪の毛をタバコの火で焼いてたりしたぞ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:08.86 DIWEqkOx0.net
居酒屋だろう、、あんな職場に真面な人格なんかいるはずがない
咥え煙草で、刺身を切る店長、こういうのは料理人失格、衛生観念が欠落しる

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:15.60 59x+cRl20.net
>>292
学生の頃のバイト先で、
棚から皿を取ったら皿の下でゴッキーが孵化したばかりで
皿を持つ俺の腕と無数のゴッキーが棚いっぱいに広がってだな
あぁ思い出してもゾワゾワ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:27.14 vG+EcwdR0.net
チョンキムチはオモニの大腸菌入りがデフォ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:29.81 +CxgREoT0.net
いきつけの女性美容師はいつもタバコ臭い

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:42.82 Ry1I9UeK0.net
そもそも、居酒屋で働く人なんて
元々モラルやマナーが低い連中が多いからな
居酒屋で働くのならそういうものだと割り切って働けよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:59.90 72lhNVYT0.net
昔はタバコ吸いながら接客する親父も多かったな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:46:05.25 AMKtgwfn0.net
飲食店でバイトすると大抵幻滅するね

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:46:15.83 cZe2d5og0.net
漁師から煙草とったらなにも残らんぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:46:30.16 KObjc8xx0.net
今の時代、3年以内にヤメロが定説になりつつある

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:46:31.77 WPFjKwgH0.net
ブラック企業に勤めてると真面目に働いてるのがアホらしくなるからね
こんなもんでいいんだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:46:49.29 d9d85vd70.net
>火のついた煙草を咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさだった
こういう店が6万円ゲットで最も恩恵受けてる層

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:47:00.75 lM1vwHyH0.net
>>257
さらっと知ったような嘘つくなw
個人差や好みもあるだろーが。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:47:55.06 qq9/mos20.net
>>301
今回のコロナでも、居酒屋は糞人格って判って来てるからな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:09.60 59x+cRl20.net
火のついたタバコは、ある意味、衛生的ではあるw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:12.93 GtqaVDGq0.net
極一部を取り上げて全体を語る
まさにマスコミ脳の極みですな
さすが5ちゃんねるってとこだろう

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:15.14 wvbBTu9A0.net
>>8
うなばら先生...

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:28.71 e4JMoe8Q0.net
たばこ咥えながら刺身作ったら
客にばれるやろ。
ソースは海原雄山

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:33.79 +CxgREoT0.net
何十年も継ぎ足しのタレは清潔なのか

322:辻レス
21/01/13 14:48:46.78 MmQATclR0.net
>>1
・出されたラーメンの汁に指が触れている
・ラーメンの汁が泡立っているような気がする
・洗い場のシンクの水はドドメ色である
・作り置きした冷やし中華の麺のカスを集めてもう一食
・生ゴミ捨てに行ったあとそのまま麺場に立つ
・トイレに行ったあと白玉をこねる
・タバコを吸った手で刺身を切る
そのアライを作ったやつは
まだマシである

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:48:47.05 fMbEfmo70.net
台所にたばこの吸い殻残してる奴マジきめえわ
汚いにもほどがある

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:49:00.09 Ma/soJJG0.net
そりゃそうだよ。
チェーンの居酒屋の厨房なんて外人だらけだし、
居酒屋に限らず、一度でもアルバイトしてみたら良い。
大抵は客としてなんて行きたくなくなるから。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:49:09.25 i7SL9JZ+0.net
>>171
これ
ブラックだったからとか自身が繊細だからどうとか以前の奴がごまんと居る

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:49:10.70 oKiu/MzH0.net
>>200
昔バイトしてた中華屋はタバコはもちろん店のビール飲みながら作ってた
行列ができるような店だけど料理人は安い給料だしただ酒くらいしないとやってられんわな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:49:25.81 qRcEMHmM0.net
昭和のラーメン屋かよw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:49:32.66 1J7zl5T40.net
>>257
料理人になにを夢見てるのか知らんが、一流ホテルのシェフでも喫煙者は沢山いるよ
本当に現場で働いたことある?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:50:18.99 4v+iPchI0.net
従業員の入れ替わりが激しい職場も要注意

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:50:26.15 HyqNXOvo0.net
>>319
ウーバー頼むのもうやめるわ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:50:33.41 AbEdPQZF0.net
>>315
日本のマスコミは優秀な調教師なんよ
いいとこ付いてくるから5ちゃんのおっさんなどイチコロよな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:50:33.70 DIWEqkOx0.net
居酒屋だろう、、あんな職場に真面な人格なんかいるはずがない
咥え煙草で、刺身を切る店長、こういうのは完全に、料理人失格
   衛生観念さえも、欠落している、、異常性職場人

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:50:51.59 SHOt5OB90.net
3年ルールってブラック企業が言ってるだけだからなあ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:51:01.45 oYRWALfA0.net
まぁ気分の問題だからなあ
客にわからなければいいよね

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:51:15.02 jAOopLAd0.net
昭和の職人みたいでカッコいいじゃないか

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:51:48.03 CNdPjOje0.net
情弱は知らない事だけどタバコ吸いながら作るオヤジみたいな店が美味いんだよw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:52:01.33 nSvbbYGm0.net
食い物屋に衛生とか求めちゃダメだってw
政治家に倫理観求めるようなもんだよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:52:04.24 qRcEMHmM0.net
チェーンの居酒屋に居るのは料理人じゃなくて作業員だからな
職人しか居ない本物の料理屋は素人に触らせないから

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:52:13.53 DIWEqkOx0.net
居酒屋だろう、、あんな職場に真面な人格なんかいるはずがない
咥え煙草で、刺身を切る店長、こういうのは完全に、料理人失格
   衛生観念さえも、欠落している、、ミスマッチ人材

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:52:38.08 B2WxWPr70.net
>>311
月で、180万円
しかも、更に家賃も全額出して、
従業員の給与も負担してくれる
もちろん、時短と言えど、
営業も可
マサに、コロナ・バブル
因みに、百合子君と菅君、
こんな乞食産業を救う為に拠出する大金を
医療へ回したほうが遥かにマシだよ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:52:39.06 wC8+zp6u0.net
そりゃブラック業界は不真面目チンピラ精神で働かねえとやってられんだろよ
真面目にやってたらワタミに殺されるだけだぞ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:53:05.52 McXKWnNX0.net
生活かかってない奴は気楽だな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:53:07.09 vgSv8KEy0.net
太郎や花子というゴッキーがいるのは飲食店のじょうしきですからww
(すかいらーくグループ社員談)

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:53:11.90 Yaf65l+X0.net
昔は寿司職人でさえ板場で堂々とタバコ吸ってたからなあ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:53:29.92 AMKtgwfn0.net
食材とか一回地面に落としたくらいじゃ普通に使うからな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:53:59.13 f/RzxLB+0.net
>>322
飲食はブラックが多くて、まともなところが少ないが、
そこで勤めているのもそれ相応なことが少なくないな。
私もこの業界に身を置いていたから、
あまり言いにくいが。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:54:02.47 B2WxWPr70.net
>>324
現在でも何処もそうだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:55:11.47 6qF463bb0.net
>>342
失礼なこと言うな、水洗いしてゴミはらいくらいきちんとするわ
そもそも野菜なんか土から拾ってきたもんだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:55:50.23 1k8DlboD0.net
居酒屋に何を期待してんの?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:02.56 i7SL9JZ+0.net
>>244
自分が誰かにそれ食わされてると思ってみ
当たり前のことなんだけど良い親方さんだったね
これに尽きる
逆の立場を鑑みない奴大杉

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:09.71 gVlUtXt60.net
昭和は食い終わった後の皿を灰皿代わりに使ってたからなw
こち亀でもそれに出前配達員になった両津が切れてるシーンがあるがw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:21.12 kRdKYMtY0.net
>>340
バイトしてた友人が靴にゴキブリの巣ができたって言ってたな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:22.23 fKBP+Rcq0.net
元調理仕事やってたがジジイほど汚い
食い物を触った手袋でドアノブ等を触り再度食い物を触る
外から来た納品ダンボールをまな板の上に置く(当然洗わない)
油が跳ねて1日終わっても知らん顔
調理済みの熱い物を冷蔵庫や冷凍庫に入れる(食中毒の原因)
口だけは一丁前で「出来る出来る」自慢してたが、完成した物は酷い物で苦情だらけだった

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:31.71 F+r6KDS10.net
サンジの真似

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:56:41.52 g3M984uz0.net
こんなやつでも給付金貰えるんだよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:57:02.85 QWXy6EZG0.net
京極「そうか、ヤニの匂いや」

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:57:12.23 iGNdQwjp0.net
口の中が雑菌の巣窟だし
細かいこと気にしてるとハゲるよ?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:57:37.78 AtbAXKdR0.net
ゴミ箱に魚投げ入れてから捌いて出すと言うエクストリーム鮨バイトも居たよな 

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:57:41.96 m4rInIn10.net
コロナで飲食店従業員がマスクをするようになったのは良い変化だわ
今までどんだけ汚かったことか
食い物の上で喋ったり叫んだり
アホか

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:58:02.41 f/RzxLB+0.net
>>348
両津が署員に恨みをはらすために
料理にいたずらして署員が食中毒を起こす話か。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:58:20.47 IzS2xudj0.net
>>342
3秒以内ならセーフ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:58:33.29 gzwPfMvb0.net
>>1
飲食業はコロナ関係なく2年間で半分はつぶれる業種です

政府は月に180万援助しますけどね

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:58:34.62 XQZfERdr0.net
>>1
承知で食べに行っているんじゃないの?
全部とは言わないけど
こんなの何処でもいる
この時期に落としたの平気で出すところ
消費期限切れているのに使うところ
トイレ後、そのまま食品扱うところ
それが安さの理由だよ、手品じゃないのだから、限界まで切りつめた後は効率重視と質低下しか無いの分かりそうな物

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:58:58.44 7AY4d7uY0.net
そもそも喫煙者に料理人は無理。
味覚云々以前に手がヤニ臭いから。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:59:27.31 nSvbbYGm0.net
>>356
それね
手も洗うようになったし
ノロとかって、要はうんこしたあと手洗わないで料理してますってことだからな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:59:34.85 CNdPjOje0.net
美味しんぼって罪な漫画だよなw
変な自称グルメが増えた

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:00:08.19 dtQX/YEQ0.net
ワタミ氏ね

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:00:52.58 IOptiLHV0.net
>>360
そこまで店側に開き直られると
1日6万円、月換算で180万円の補償は要らないじゃん
その分医療機関に回せと多くの人から反感を買いそうではある

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:01:25.65 xpmXPEjS0.net
市場にいったらそっとうするだろな
あの汚さは

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:01:


371:46.58 ID:QKHs02am0.net



372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:02:08.29 wvbBTu9A0.net
>>353
懐かしくて涙流すんやろ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:03:20.00 lC+QfXae0.net
衛生管理がなってない店は、いつか食中毒を起こすわ。前にトイレに行って手を洗わない店主の弁当屋が実際に起こしていたし。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:03:24.77 kRdKYMtY0.net
潔癖症が行くとこじゃないだろ
埃まみれの皿タオル一拭きで盛られたこともある

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:04:02.92 MTeN8whp0.net
昭和の魚屋、魚市場は当たり前の光景

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:04:39.68 f/RzxLB+0.net
営業の自由や職業選択の自由は尊重されないといけないけれど、
飲食という業界は新規参入しやすいし、誰でも入ってこれるから、
数が多すぎるんじゃないか。
それで補償をしろというのも世間の反感を買うかもしれん。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:05:18.31 cVYX5VM20.net
夜は居酒屋、昼は定食屋ってとこは衛生観念ひどいのがデフォ
料理の一部が床に落ちても手で拾って皿に戻すよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:05:31.24 /IuPRVOA0.net
店側も客層も糞みたいな連中なんだからそんなもんだろw
だからこの期に餌場は徹底的に潰しておいておけとなってるのに

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:06:52.52 JQti34IB0.net
タバコは嫌煙虫が逃げてくから除菌作用ある

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:06:55.42 26nm5TjU0.net
まだ内部調査のあるチェーン店の方がマシなのかね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:07:38.62 Nr73LaT30.net
衛生管理はチェーン店の回転寿司の方がしっかりしてるだろうな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:09:01.89 3c66XmiP0.net
けしからんね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:09:19.74 HFbDfQmF0.net
屋内はタバコ禁止のはずだろ?
厨房の外に出て刺身を作ってるのか?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:10:03.50 p2ungy5H0.net
>>341
宅配の寿司はJKバイトが作ってたな
ヤニカスだったけど勤務中は流石に吸わない子だと思うけど

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:10:14.13 YW4BY3PM0.net
緊張しちゃうんじゃね?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:10:23.83 yApmQZVJ0.net
賞味期限シールを打ち直してて呆れて辞めた

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:10:47.49 NQbyYwZo0.net
飲食業なんて中卒やヤンキーあがりの世界
一流シェフで高学歴の奴はいるのか

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:11:09.43 QEQTcHD40.net
白身以外なら余裕

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:11:45.68 ZZ/lWiG50.net
>>1
>「店長がろくにものを教えず、シフトも作らず10連勤なんてこともあった」

いやいや
ちょっとくらい主張しろよ
何一つ意見言わずに言いなりなってたらそりゃ良いように転がされるわな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:11:47.03 yoehA+Lu0.net
祭りの的屋ほどゴミはいないで。大勢の目関係無しに咥えタバコ吸いながらたこ焼き当たり前の豚女とかで溢れてんで

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:12:08.76 bMIFeOKp0.net
換気扇の下でタバコ吸うからみんな厨房で吸う。これ外食産業あるあるな。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:12:15.54 Wi5zceRd0.net
>>6
綺麗そうに見えても
ゴキブリだらけだぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:13:01.75 QfZAtIi+0.net
そもそも居酒屋だったら魚介に特化した店以外で刺身なんて食わねえな
普通の居酒屋でツレが刺身食って、一口もらったけど冗談みたいな不味さ
死んで傷んだ魚の切れ端でございます、って味だったわ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:13:02.55 DiDZgcNC0.net
ラーメン屋でベタベタ触ってチュルチュルするのは普通なの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)  

395:!omikuji !dama
21/01/13 15:14:55.01 ySmIFnAA0.net
>>1
「仕事を即効でやめた」(林神奈)
林神奈、どんだけ頭悪いんだ?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:15:11.07 g5GN0Iug0.net
>>385
意見したって「辞めろ」とか「出ていけ」とか「やる気ないならしゃぶれ」とかギャーギャー怒鳴られて最悪ぶん殴られるのが落ち

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:15:28.39 he7gu5ot0.net
>>244
>必ず漂白剤で手の皮一皮剥くよ
それ本当の話?なら
>「体を壊す10大食品添加物」渡辺雄二 著 幻冬舎新書
>この本の中に答えがありました。
>この臭いや味の原因は殺菌剤として使われている次亜塩素酸ナトリウムだったようです。
>次亜塩素酸ナトリウムというとプールの消毒に使われるほか、ご家庭でも「ハイター」や「カビキラー」といった製品に用いられているため身近な薬品です。
>ご存知の通り換気をしながら使用しなければ危険な急性毒性の高い薬品です!
>そんな次亜塩素酸ナトリウムが保存料として使われているなんて、怖いですね。
>特に痛みやすい食材である、キス、アワビ、カレイ、エビなどの高級食材には、飲食店が仕入れる前から使われていることもあるようです。
>次亜塩素酸ナトリウムは食品に使っても残留しないという理由で、表示が免除されているそうです。
>それをいいことに、加工業者は安易に次亜塩素酸ナトリウムを使っていて、店側もそれを平気でお客に出しているのです。
>板前さんがその場でお刺身を作っているお店でも、薬っぽい少し酸っぱい味がすることがあります。
>おそらく、まな板や包丁の消毒に使った次亜塩素酸ナトリウムを十分水で洗い流していなかったんでしょうね。
>食中毒を起こすリスクを思うとどうしても過剰防衛になってたくさん消毒してしまうというのもわかります。
>チェーン店だったら、一店で食中毒が出れば大変なことになります。生物は特に食中毒が出やすいですからね。
>でも、お客の立場からすると劇薬付きのお料理では困ります。
>居酒屋や天ぷら店、寿司店さらにスーパーの寿司やコンビニサラダ、カット野菜からプールの消毒薬のような臭いがしたり、薬っぽい味がしたら
>次亜塩素酸ナトリウムが残留している可能性があります。
>そんな時は、残念ですが食べるのはやめたほうがいいのかもしれません。
どの行が間違いなのか指摘できる?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:15:59.65 bgLG9jxw0.net
>>347
親方に言われるのもそうだったけど、客との接し方にもそういう要因はあったよ
馴染みの客でお子さん連れでな、明日幼稚園のお昼にするからここに詰めて
くれって小さな可愛らしい弁当箱を出されたりする。
12時間以上の鮮度を考えてシャリは特別に甘酢を濃くしてソイペーパー
(大豆淡白をシート状にしたもの)でカッパ巻き一本を16貫にして詰めたりする
キッチリとラップで巻いてそれ以上外気に触れないようにお昼までに食べるよう



399:齔eに告げて渡す。このやり取りの中の衛生面で一つでも手を抜くとどんな事に なるか、仕事の中で思い知らされることが多かったよ



400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:16:35.94 HaAryarI0.net
>>14
食べ物による
あと最近デリバリーで
容器がカビくさいのに
喫煙者は気づかずに
料理入れてしまって
クレーム

401:!omikuji !dama
21/01/13 15:16:54.21 ySmIFnAA0.net
>>391
と思ったら、俺も漢字を間違えていたな....、死にたい

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:16:59.97 YTtTj1go0.net
パセリの再利用率は半端ない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:17:05.42 ZZ/lWiG50.net
>>377
ある意味チェーン店の方が恐いけどな
例え上の者が店の人間に衛生管理徹底させてようがその中に責任感ゼロの奴居たら見てない所でとんでもない事仕出かすからな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:19:12.51 WXd4vxKu0.net
今どき休んで給付金もらったほうが儲かるで
来月また120万よこすって言ってるし

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:19:19.95 ZZ/lWiG50.net
>>392意見してそれなら辞めりゃいいじゃねぇか
言う前から決め付けてんなよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:20:12.90 h9tMVSj40.net
>>397
俺パセリ食べる派だったんだけど、居酒屋でバイトしてた友達から絶対食べちゃダメだよって忠告されたわ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:20:23.68 Nr73LaT30.net
「やる気ないならしゃぶれ」
「やる気ないならしゃぶれ」
「やる気ないならしゃぶれ」

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:20:37.92 CxrPGzJW0.net
>>201
Xperia最悪だよな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:20:45.52 xui3BEZo0.net
普通にウンコやチンコ触った手で刺身の盛り合わせとか作ってたわ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:22:05.14 7QTfswSs0.net
オッサンが素手で握った寿司食べてるし問題ねえ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:22:14.96 O10h4SrW0.net
>>1
美味しんぼでそんな話があったぞ、タバコを吸う奴は料理人失格って山岡が言ってた

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:22:59.32 fRWTkTV50.net
>>1
知らんかったのか?
居酒屋は飲食店の中でも底辺がやってんやで?
料理に関する資格も何も必要ない糞素人でも経営できる

よく潰れまくって店がコロコロ変わってる店舗あるやん?
あれ、何の努力もしないでテナント代だけ払って店構えてるだけのアホばっかなんよ
マーケティング、宣伝など、やる事やらんと店を出すなよと言いたい

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:23:04.01 Dm1aGy790.net
昔は咥えタバコが当たり前

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:23:34.70 Le+kg0K00.net
俺は自宅でマリファナのジョイント吸いながら
料理してるけどな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:24:30.30 0WhpZY5Y0.net
外食産業で一度でも働いたことのある人間なら
そこで食おうとは決して思わない
働いてる人間の衛生観念もあれだが
バックヤードはゴキやネズミの巣窟

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:24:48.33 idQiSqHm0.net
汚物的なものを食べ物に入れる店員って実際にいるよね。
かなり前に居酒屋で経験したけど、今みたいにスマホがあったらなあと思う。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:25:08.37 O10h4SrW0.net
分煙とは何だったのか

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:25:44.62 3x8k/wnT0.net
歯並び悪い奴とはちゃーびらんどーや
ちゃーうちなーやいびんうにげーたー

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:25:45.52 r1izWrS50.net
一昔前は当たり前の光景
鮨屋の大将が裏口で立ちション便してそのまま中に入って行ったのを見てから、鮨屋恐怖症になった

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:26:20.78 RAlYrCwF0.net
創作おつだよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:28:18.37 bgLG9jxw0.net
>>393
次亜塩素酸が保存料で使われることはあるが次亜塩素酸ナトリウムが
直接食品に添加されること�


422:ヘないだろ 漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)が強い殺菌作用を持つ反面、人体に 悪影響を及ぼすことは誰でも知っている。だから必ず殺菌した後は 丁寧に界面活性剤でよく洗い落とすのは常識だよ 殺菌したからといって客に毒を食らわしたら元も子もないからな



423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:28:22.86 18dzsObA0.net
>>395
喫煙者云々の前に管理体制がなってないだけだろ
カビ臭いなんて喫煙者でも気付くわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:29:20.76 wNP2udAX0.net
>>20
漁師がタバコのポイ捨てを海でするからね

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:29:57.77 xui3BEZo0.net
メンドクサイから手を洗う時は皿洗いの時だけ
しょんべんとか手に付いてもサラダ作るし肉も触る

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:30:01.83 xCP+JHpX0.net
居酒屋なんてそんなもんだ
店側も客も知能低いのばかり

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:30:17.06 w40xXVj60.net
鼻くそとか入れてそう

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:30:46.75 p2ungy5H0.net
>>398
チェーンは
ネタはともかく
洗い場が地獄
お皿がばっちぃ
寿司以外のメニューの後処理が面倒

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:32:01.85 ZZ/lWiG50.net
>>410つうか
根本的に料理屋に素人目線の衛生管理求めるのが無理あるからな
てか料理屋に関わらず仕事なんて何でもそうだしな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:32:07.03 IrTsXQXF0.net
衛生観念て何かなタバコ吸ってるからなんてのは些細な事だと思う
BBQならその百倍衛生環境悪くても許容できちゃうのに

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:32:52.10 Nr73LaT30.net
>>421
キャビアの中に混じっても分からないだろうなw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:34:21.12 vtZwwl5K0.net
やっぱ潰れたか、居酒屋w

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:34:25.17 rQGXmkfu0.net
このあらいを作ったのは俺だぁ‼

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:34:30.33 pV0fuogF0.net
>>424
家族に対して飯を振る舞うのと違うだろ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:35:40.24 AtbAXKdR0.net
>>422
ハンバーガー最強って事か

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:35:45.85 l0Zs01Kj0.net
これは海原雄山もげきおこだな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:36:20.36 G4fuD6/H0.net
>>383
村山太一
ミシュランシェフでありながら、従業員育成の勉強をする為にサイゼリヤでバイトをしてた。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:36:43.85 D3bAySpY0.net
>>372
おれの行きつけの店は、どこも真面目で地道な商売なので、
反感なんか持ちようがない
助けてやってほしい

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:37:37.10 iQccIYaj0.net
>>1
( ^∀^)「スレタイ詐欺」

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:37:58.21 3+2srB/z0.net
>>390
日本なのこれ?
ありえへん

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:38:46.10 DV9m6fHl0.net
居酒屋よりもよほどうまいもんがつっくれるようになった。
やってみるとかなり簡単。
大学入試の方が100倍むずかしい。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:38:53.55 D3bAySpY0.net
>>383
そりゃおまえが馬鹿だから、世間が狭いだけのこと

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:39:58.22 iSfNcpEY0.net
タバコ吸いながらクルマの運転する奴は信用できない

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:40:24.43 3+2srB/z0.net
>>431
サイゼリヤとか底辺も底辺やな
会社はブラックだし

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:40:48.25 5pAfeBdy0.net
わしはチンポ掴んだ手を洗わないで枝豆掴むんや!

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:41:41.53 Kd+Grubo0.net
居酒屋とかそんなもんだろうとしか
むしろ厨房に夢見すぎ
あと、3年未満に転職がダメっていい加


447:減古すぎだわw



448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:41:54.30 DV9m6fHl0.net
タバコ吸ってるやつとか見たこたないな
都市伝説だろう

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:42:21.25 D3bAySpY0.net
>>390
これ、麺の食感を確認してるんで、丁寧な仕事をする良い店だよ
おまえみたいな馬鹿には、行ってほしくないね

450:51歳無職童貞気もピザ低学歴低身長禿ロリ
21/01/13 15:43:28.42 PDUrNRvR0.net
海原雄山なら殺してる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:43:49.00 ZZ/lWiG50.net
>>422
まぁそういった業務一つにせよ
やる気ある奴と無い奴とでは仕上がりも全然変わってくるしな
上の人間が常に目を光らせてたら問題は無いと思うが、チェーン店とかは肝心な店員自体の仕事に対するモチベが様々だから恐ろしいんだよな
これは飲食業に限った話ではないが
プロ意識のカケラもないとんでもなく堕落しまくった社員とか居るとこには普通にいるからら

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:43:50.97 ek/0NlI00.net
万単位のコース料理を出す有名中華料理屋もそれ
知ってから食べたくなくなった

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:44:12.60 XkEcI4Uh0.net
スーパーで働いてるが鮮魚や精肉の社員でもションベンして手を洗わずにトイレから出てくるぞ
作業場に入って手を洗ってるのかもしれないけど作業場に着くまでにトイレのドアとか作業場で色々触ってると思う

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:44:24.08 CCfSetBo0.net
>>316
そう読んだら左隣から髪の毛吹きたくなるだろ。w

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:49:47.32 PCcx1wRV0.net
>>446
食品工場みたいに消毒しないとドアが開かないトイレをもっと増やした方がいいよね

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:51:22.98 23liFjiO0.net
>>416
全部の行が間違ってる
お前さんが使っていた漂白剤というのはおそらく次亜塩素酸ナトリウム
食品添加物として使われることもあるが、それは殺菌料の名目であり
保存料として使われることはない
しかも次亜塩素酸ナトリウムは残留性が低く容易に分解する
多少なら飲んでも問題ないが、皮膚を溶かすアルカリ性なので手指の消毒に漂白剤を使うなんて馬鹿な真似はしない
お前本当に寿司職人か?
漂白剤で皮膚の皮を一枚溶かすなんて
聞いたことないんだけど

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:52:36.78 DV9m6fHl0.net
みんな仕入れ値の10倍はする酒をありがたがって飲んでんだから
押してしるべし。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 15:54:02.69 3OsXaJMi0.net
そんなんばっかだろ
何をいまさら
夢見るんなら独立して自分でやれや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch