【新型コロナ】都内受け入れ未定6000人超。前週の約3000人から一週間で倍増 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】都内受け入れ未定6000人超。前週の約3000人から一週間で倍増 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:31:12.70 Tbdzr2EQ0.net
>>42
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
Q5 「入院・療養等調整中」等の患者数の振り分けはどのように行っているのですか。
・患者数については、以下の手順で振り分けています。
(1)当日の全ての新規発生患者を「入院・療養等調整中」に振り分ける
(2)翌日以降、保健所から対応が決まったとの報告があり次第、「入院・療養等調整中」から
 「入院中」や「宿泊療養」等に振り分ける
・当日の全ての新規発生患者以外で、翌日以降も「入院・療養等調整中」に計上されている方は、
 以下の項目に該当する方となります。
 〇入院、宿泊療養、自宅療養などいずれの対応とするか保健所が調整している患者
 〇入院などの実質的な対応は完了しているが、都への報告までのタイムラグがあり、報告が
  完了していない患者
 〇公表時点で保健所と連絡が取れていない患者
 〇届出保健所(医療機関から発生届が提出された保健所)と居住地保健所(患者の居住地が
  ある保健所)が異なり、所管転送手続き等が必要になっている患者
・なお、「入院・療養等調整中」に計上される方の全てが病院や宿泊療養施設の待機者ではありません。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:31:51.04 nbjOHxQG0.net
>>39
新コロは人災だから不自然だなw
ウイルスの出所すら不明のままという

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:32:31.54 Tbdzr2EQ0.net
>>46
地域社会の中に隔離されずそのまま
アジアの他の国ではあり得ない

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:34:06.51 4OZ6aV9W0.net
>>47
今はね、普通なら即入院レベルの人間にも自宅で頑張れって言わなきゃいけないんだよ
医療崩壊により医療難民急増
小池はこの問題からは頑なに目を逸らしてるけど

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:35:00.43 Tbdzr2EQ0.net
>>42
Q6 自宅療養者が増えているのはなぜですか。
・都では、8月17日現在、8ホテル、約3,000室の宿泊療養の部屋を確保しており、宿泊療養を希望する方に
 対応できる部屋数を十分確保しております。
 (ただし、運用にあたっては、患者の退所後、一定期間、換気や消毒で使用できない期間があることや、
 フロアー単位で運用するため、確保した部屋数すべてを常時使用できるわけではありません。)
・宿泊療養については、原則、軽症の人など入院の必要の無い人に対して、お願いしていますが、
 介護や育児など個人の事情で宿泊療養できない方もいます。また、最近では、発症してから療養が
 解除されるまでの期間が短いため、宿泊療養を望まないという方もいます。
・なお、厚生労働省は自宅療養については、「独居で自立生活が可能である者」などを対象者として
 おります。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:35:17.55 4OZ6aV9W0.net
保健所の医師のTwitter見てみ
入院レベルの人間にも自宅待機自宅療養と言わなきゃいけなくて辛いと嘆いていた
夜中に急変してもまず病院手配できないとも

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:37:29.98 4OZ6aV9W0.net
>>51
療養解除もひどいぞ
熱が解熱剤なしで37,4以下ならどんな症状あっても追い出されちまう

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:38:44.55 Tbdzr2EQ0.net
>>50
宿泊療養のホテル看護師が足りない
機能していない
隔離せず買い物したり地域社会で日常生活を送らざるを得ない
容態が悪化したら対応できない
感染拡大を防ぐつもりが無い

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:38:51.01 PtIpKFaw0.net
逃げてる病院名を公表しないとな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:39:00.78 o+UzF9E+0.net
>>52
おもいっきり守秘義務違反だな。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:39:06.79 nZziQTzo0.net
終わりの始まりかな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:41:12.26 Tbdzr2EQ0.net
>>53
コロナ感染者のみでは無く
都民も危険に晒されている
情報を大々的に公表しないのはおかしい

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:44:03.71 uWNfD22x0.net
>>14
一割増加で15倍になるよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:44:18.13 2RwtziFg0.net
これ本当に怒りが込み上げてくる
勝手に死んでだろ?
対策ができなくて(やらなくて)って説明と謝罪ちゃんとしろよ
何が十分なだよ
マジで総辞職しろ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:44:23.59 uWNfD22x0.net
>>59
30日で

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:45:42.58 uWNfD22x0.net
>>60
総辞職したら自分達のgotoとかは失敗って認めることになるじゃん
だからなし崩しでしょ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:45:57.96 kyQsmAQ90.net
>>60
それを言う相手は医師会だろw

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:46:48.87 kJhdmOol0.net
■東京都 入院患者数の推移(すぐに稼働できる病床3,500床+α)
12月24日 2,129人 入院・療養等調整中1,291人
12月25日 2,139人
12月26日 2,179人
12月27日 2,261人
12月28日 2,303人
12月29日 2,274人
12月30日 2,384人 
12月31日 2,594人
01月01日 2,730人
01月02日 2,781人
01月03日 2,902人 
01月04日 2,995人 
01月05日 3,025人 
01月06日 3,090人  調整中3,516人
01月07日 3,154人  調整中4,759人
01月08日 3,178人  調整中5,660人
01月09日 3,119人  調整中6,737人
01月10日 3,239人  調整中6,930人 宿泊療養1,035 自宅療養7,009
01月11日 3,355人  調整中7,031人 宿泊療養1,043 自宅療養7,494
01月12日 3,427人  調整中6,141人 宿泊療養1,009 自宅療養8,452

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:47:45.10 v+ezPBYz0.net
検査数は誤魔化せても患者数は誤魔化せないからなあ
来週にはさらに倍になってるよ怖っ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:48:00.22 YJtWNTbN0.net
>受け入れ未定6000人
自宅でご臨終しました
( ̄人 ̄)

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:49:21.54 k6aMAJOL0.net
そろそろ初詣の数字が出るな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:49:23.67 2RwtziFg0.net
ガス「感染したら自業自得だから勝手に死んでね。ちょっと失敗しちゃってベッド無くなっちゃってさ笑 まぁ緊急事態宣言は7日に解除するから待っててね。キリッ」
目の前にいたらぶん殴る自信あるわ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:50:25.23 4XcalYSl0.net
今日は休みで検査数少ないから
昨日よりも減るよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:52:54.83 084A+tRm0.net
病院におしかけて、診療しろ!と怒鳴りまくるやつ出てくるな
病院も診てやれよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:53:33.98 445bUlON0.net
まあ、都民は感染しても入院できないから
自宅で頑張れ。
地方に来んなよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:53:36.35 0j9GbkRZO.net
小池百合子の準備不足

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:54:10.57 h5GK6lpP0.net
一人暮らしは自宅待機ですよ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:05.73 KPyAAs2C0.net
医療崩壊してるよ
高齢重症者は事実上切り捨てられてる
人工呼吸器は使わないという約束させてから入院受け入れてる
当然悪化してもICUに入れず、死を受け入れさせるだけだよ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:12.18 445bUlON0.net
>>70
そういう人に限って遊び歩いて感染した人やね
医師からしたら迷惑

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:55:43.52 084A+tRm0.net
麻生は病院に
「一年間何やってたんだ?」
と聞いてみてくれ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:56:45.26 445bUlON0.net
>>74
入院もさせて貰えない65歳以下の基礎疾患無しの人は哀れやね。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:57:45.12 V/x6Jpyx0.net
>>72
感染者何人を想定して準備すればいいでしょうか?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 13:59:01.82 gd9upz+x0.net
>>76
財務省が金出さないからだよね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:00:33.76 hln52TyU0.net
>>79
長年にわたって「無駄」を節減してきた「改革」の成果ですな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:02:43.74 4OZ6aV9W0.net
もうここまできたら、本当はもっと早くにやるべきだが、なりふり構わずできることやってほしいんだよね
東日本の菅直人イギリスのジョンソンみてえに
イギリスは日本のリウマチ薬効果あるとみるや即使い始めとるやん
小池も菅もけつに火ついてんのに余裕かましすぎなんだよ
夏休み最終日全く宿題やってないのに諦めて現実逃避する小学生と同じだわ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:03:00.60 gd9upz+x0.net
>>76
あと麻生グループは飯塚病院っていうクソでかい病院もってるよね。身内に聞けば?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:09:11.04 dfLQ7aGm0.net
重症者の治療ができねえってんだから恐ろしいな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:21:59.53 ARJEfAyY0.net
>>30
大学病院、中国人見かけるようになったな
保険証サギしてるだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:23:41.20 ARJEfAyY0.net
>>36
なんだそりゃ
外部にうつさない状態のままか
治療無しかよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:41:36.07 eWj8Whb+0.net
「こんにちは変異です」...

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:45:18.30 ARJEfAyY0.net
>>53
ホントか
デマか
買い物行くにもフラフラで
他人にうつすかもしれんのに

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 14:47:42.57 084A+tRm0.net
若者に老人介護の仕事をさせてる異常な世界
長生きの是非をもう一度見直せ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch