暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:04:10.59 sd7rkoW50.net
>>405
コロナ患者とは分けられてるからコロナ病棟の現場を一般人が目にすることはないだろう
コロナ患者の家族だって簡単に患者に会えない状況

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/13 22:29:45.90 2GCgFqMk0.net
盗人猛々しいとはこのことだな。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 00:01:52.92 mw2N7+Gv0.net
奈良の心タポ事件、加古川の心筋梗塞事件で画期的な判決が出された
診療する能力や設備が不足が有るのなら受けてはいけない、治療出来なければ速やかに転送しろ…がエライ裁判所の判決だよ、何方も医師の負け、そして確定した
コロナ患者は最悪人工呼吸器まで要るが、無いのに受け入れて転院先が無ければ医院の責任になる…との判決
人工呼吸器…エクモと担当医、スタッフが無い医院はコロナ患者を受けられない…エライ裁判所の判決では受け入れては駄目となる
上の判決を、国民もマスコミも絶賛して受け入れたし
そしてソレを受けて、福島の大野病院での事故はマスコミ達の目の前で医師が縄を打たれて引回された、担当検事は栄転したとか
コロナに対応出来ない医院は受けたら駄目になった

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:54.11 FX3af5XO0.net
海外の報道もこんななん?最近ちょっとひどすぎる

471:名無しさん@13周年
21/01/14 09:41:14.39 09f9ZN4hN
応召義務から見て、コロナ患者を受け入れないのはどうなんだろ
この件に関し、厚労省は通達を出しているのだろうか?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:57:41.88 n0ZbN6AK0.net
軽症のコロナごときを診れない医者って何なの?
今後は医者にも序列をつけて細かく等級分けすべき。
エクモ扱う医者とチンポの皮切り医者が同じであってはいけない。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:11:04.28 Q7IRxlqM0.net
>>1
全然努力が見えない。
口先介入だわ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:14:01.54 MHA14OjA0.net
いや、テレビなんて公共放送とか言われてる局でも、スペクタクル報道しかしなくなってるから
事が予想されるより、事が起きてから嬉々として

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:32:19.85 3gS6lWnN0.net
>>1
クズゴミは煽ることしかアタマに無い。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 17:29:16.41 mGjWKMTJ0.net
>>457
軽症のコロナは流石に風邪扱いだから医療を頼られても困るな
診断はPCRにしてもらえ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:07:37.12 Bblh0CGX0.net
8連休してたのか説明を
違法な都民ファースト顧問
ばーか

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:14:53.76 QcO0SZok0.net
別に町医者がコロナ患者を受け入れろってわけじゃあない
大阪や東京に建てられたコロナ専門病院や
既にコロナを受け入れる公立病院に
感染症に詳しい開業医を出してやれと周囲に言われても
医師会のボスが絶対イヤと言っているのが現状
結果、病床はあるのに
医師会所�


479:ョの多くの知見のある医師が自分の医院に留められて 医師会は金が無い金が無い国は補助しろと文句言ってる 医師会が感染症を抑えるのを邪魔する仕事しかしていない 医師会が病死者が増えるのに加担して何が医師だ



480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 18:53:28.63 ViQvNcyg0.net
中小の町医者ではコロナ患者受け入れできなのは理解できるが、人材の協力は可能では?散々新規開業抑えてきたツケがまわって来た日本医師会。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 19:25:24.36 7CsYKfwf0.net
いまコロナについて医療体制を変えてみせます、医師会とかいう利権団体には屈しませんっていう政治家いたら天下取れるな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 19:46:03.07 DmxCeZSW0.net
>>465
取れない取れない
郵政族議員とかいまだにいる意味を考えろ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:01:35.51 h5tOCNA30.net
>>463
当たり前だな、いつ帰宅させてもらえるかわからんのだから行きたがるわけがない
個人で断れば角が立つから代表が拒否するのが妥当
どうせ行っても途中で帰れば石投げられるんだから行くわけがない

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:10:44.32 8lyojwir0.net
それが当たり前と言い張るなら世論が許さないな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:12:53.93 QcO0SZok0.net
>>467
まぁそうだよなぁ
だから医師会のトップの仕事は
「引き続き協力してやっていきます」の一点張りし続けること
癇癪起こして逆ギレしてマスゴミに八つ当たりしているような奴は
医師会トップとしての器が小さ過ぎる
医師会の会員からもマスゴミ(とそれを通して知る国民)からも
こいつ情けないおっさんだなぁとなってるわけよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 20:48:06.15 poQ67Emk0.net
>>463
足りないのは医師より看護師と施設だろ
医師なんていたって治療薬もないのに何するのと

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:17:09.77 s8VnnKDc0.net
>>463
開業で医者が2人以上いるところはそう多くないと思うが
親父が隠居で子供が継いでるとかは居るけどその親父は70-80代が普通だし
近所の八百屋が暇で5キロ先のスーパーの青果が繁盛してるからそっち手伝い行けと言われてハイハイって行くかってのに近いかな
もう行く時は店畳んで行くのが普通だろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:28:14.65 8lyojwir0.net
>>471
週の休みを1~2日増やしてパートタイムで行くとか方法はある
コロナ担当は若い医師で回しつつそうでないところは年齢の高い医師で
バックアップするとか
そういうのを取りまとめるのはギルドの仕事

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 21:43:46.54 Wgiee/Ap0.net
日本医師会ばかりコメントしてて、四病協がマスコミの前に出ないのが理解不能。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:04:54.45 nZERUtKR0.net
>>465
そんな事を言い出した奴は診療受けて貰えなくなるぞww

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:18:40.47 XBLl6A4Z0.net
>>465
変えてみせます!て言うけど今の医療体制の根本は財政難から来てるんだからな?
財政難で公立病院の運営難しい、入院患者抱えられないからベッド数減らして
民間病院やクリニックにやらせようとなったんだから
お前ら国民がそれを医療カイカクだと言って支持した結果ですよ?と
医者だって十分な待遇あって雇ってくれるならわざわざ開業しないんだよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:21:20.78 MhwaJYs80.net
医療関係者に感謝しろって盛んに言われるけどさ
2%しかコロナに


493:関わってないんだろ 何やってんだって感じ



494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:23:15.70 475JBfkT0.net
感謝しろったって精々念力みたいに思うだけだろ?
何やってんだって、そんな恩着せがましく言われても

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:23:31.60 rRfP9Bnl0.net
医者を称える、というのとは明らかに違う
日本ユニセフ協会臭がすごいもんな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:23:38.81 ARKH0h7x0.net
>>472
休みを増やすってw
開業医は1日40人みないと赤字 誰がそんだけカバーすんの
薄利多売なのに専門医になれという医療行政のツケが回ってるだけでしょ 
ギルドでやれと言われても困るね

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:25:44.28 rRfP9Bnl0.net
ちなみに今共産党が駅前総動員で医療現場は崩壊してます!とか喚いてた。
これから電車で喋らないように気を付けようとしてる人達に大声で説教すんな。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:26:52.03 vvudo9t90.net
     
日本医師会は
開業医の殿様商売を維持するため
新規参入を厳しく制限しています
  
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を絞っています
それで医師が足らなくなり
患者が死ぬことになっても
医師会には関係ないことです
   

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:27:44.85 nZERUtKR0.net
>>475
十分な待遇だってよww
死ぬまで働け。逃げないでww

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:27:56.23 l9A4X4cy0.net
目的が政権批判だからだよ?感染者が増えれば増える程、日本人が苦しめば苦しむほど喜ぶのがマスゴミ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:29:02.96 lW8tItFT0.net
医師会所属医師の本音
つれーわ
マジつれーわ
フェラーリの予約キャンセルしてSクラスベンツに買い替えになったし、ガッカリだよつれーわ
お抱え看護師連中のボーナス下げたら風当たり強くなって気を使うようになったわ、つれーわ
年末年始恒例だった豪華海外旅行できなくなってつれーわ、銀座の職人呼んで寿司パーとかワインフレンチパーなんてビンボ臭すぎてつれーわ
なんで金づる老人こねーんだよ、コロナになるまではせっせとお布施しろや、フェラーリやパテックや不動産の足しにはしてやんよ
つれーわ
マジつれーわ
あ?発熱しただ?
あっち池シッシッ!
公立病院の貧乏勤務医に診てもらって!
我医師会所属医師ぞ?

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:31:30.04 fv8ruq5D0.net
日本社会は、反日勢力に、マスコミが占領されています。
それへの反動かと思います。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 08:33:47.89 owZS39at0.net
マスコミはバカなんだろ
単純に

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 09:06:48.62 qgkallhP0.net
>>475
違うよ
開業医のほうが儲かるから
勤務医少なくなるのは
仕方ない

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 11:52:02.88 RPqgOlaM0.net
>>484
(笑)

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 12:14:53.33 ZWOoYfdX0.net
速報無いから2000件程度なのかなぁ。
そもそも数が多すぎて集計できないとかでは無いよね。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 13:22:55.82 jDPiydn20.net
十分感染は抑えられてるだろ
人口比で他国と比較してみろよ。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 13:53:57.79 exTa1/i20.net
マスメディアこそ正義な

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/15 14:21:50.78 H9gJJpLc0.net
医師会は自民党の票田だから配慮します
公立病院医師は自治労連で立民の票田だから酷使します

510:名無しさん@13周年
21/01/15 17:05:27.27 jZYW5bBzm
開業医は儲かり、勤務医はそこそこの給与しかもらえないのは仕組みがあるからだと思う

医療費 = 診療�


511:V(人件費)+ 薬代厚労省は医療費削減圧力をかわすため、診療報酬を安めに設定する。厚労省は製薬会社のいい値で薬価を決める。日本の薬市場は厚労省グループが独占。製薬会社から病院に売る時の実際の薬代は大幅値引きする。差額は病院診療所の利益になる。開業医はこの薬価差益の恩恵を受けることができ、勤務医は受けることができない。製薬会社は薬価をいい値で決めてくれるので天下りを受け入れる厚労省が恣意的治験と難癖でアビガンを承認しないのは、富士が厚労省役人の天下りを受け入れないからという噂がある。富士は経産省グループなので。この仕組みなら、医師会がアビガン下げをし、早期承認反対表明したのも納得できる。



512:名無しさん@13周年
21/01/15 20:40:48.79 jZYW5bBzm
遺伝子操作ワクチンの技術は画期的なもので、ワクチンだけにとどまらず様々な新薬開発に応用できる。
この技術は遺伝子操作によって人間の細胞内で様々なたんぱく質を作るというもの。
問題は、人間の細胞の遺伝子を操作するような薬を市場が受け入れてくれるかどうかである。
この問題をクリアするためには、何としても遺伝子操作ワクチンが人々に切望され、遺伝子操作ワクチンでコロナ禍が収まらなくてはならない。
医療の発展のため、コロナ禍は何としても遺伝子操作ワクチンで収束しなければならないのである。

513:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch