【ドイツ】メルケル首相、言論の自由を規定するルールは民間テクノロジー企業ではなく、立法府の議員が決めるべきだと主張 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【ドイツ】メルケル首相、言論の自由を規定するルールは民間テクノロジー企業ではなく、立法府の議員が決めるべきだと主張 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:38.45 FfChICU50.net
暴力や扇動はダメだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:40.30 9giPrsCB0.net
ポジショントークに毒されすぎて人生すら見失ってそう

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:41.81 21yv85Bq0.net
>>331
AmazonのサーバーやAppleストアからも保守系のアプリを締め出してるから
もはや大袈裟でなくアメリカはガチで香港化してるんだって
国家を超越する巨大ITによってね。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:57.36 iTwUSr6k0.net
>>340
言論統制、思想統制、洗脳が好きなのは元々 左翼

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:57.47 EA51h5TC0.net
まあ所詮は営利企業の判断なんやし、そこにお上が言論の自由とか持ち出すのもなんか違う気がするけど
とりあえずツイッターが自ら言論インフラとしての値打ちを落っことしたのは確かやろね
株屋はどう動くんやら

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:39:59.06 QzK2HYH/0.net
>>341
マスメディア排除したトランプがアホなんだよ
発信ツールは多く持っとかないとダメ
大統領だけでなく企業トップもね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:00.43 WrPHy1cl0.net
>>326
良く知らんけど
行政が絡んでるってところが問題なんじゃないのかその件は
私的機関があのような催しを開催するのであれば全く問題ないと思うけど
行政機関が偏った政治的思想に関わるは抑制的であるべきと思う
右左関係なくね

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:02.10 TL3DoMSg0.net
>>289
つか、その偽装してるリベラルって、リベラル的な思想が市民権を得たので他人に道徳マウントをするのに利用している、新しい保守といえるような奴らだけどな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:03.84 xyuFaSr70.net
twitterを批判するくせに
使わざるを得ないあたりがダメなんだろうね
youtubeだって社長は女だし
使うほどポリコレが力を増す

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:04.45 p17d9N/q0.net
 


トランプ には、 Twitter 以外で、言論の自由が、ある。
メルケル は、 Twitter が、わかってないだけだ。

民間企業の 営業活動の 自由は、
もしも尊重されなければ、異常事態だ。

『言論の自由』ということは、トランプ大統領ら米国政府が、
マスコミ新聞社 や Twitter らを 規制することは
禁止することをいう。


 

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:18.04 e+bSIITS0.net
民間企業による規制は「表現の自由」の問題ではない
でも今回の規制を許すと「表現の自由市場」は損なわれるからな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:22.05 nZyFmQz40.net
金と影響力を持った多国籍企業が国境関係なく好き勝手出来るのは怖いって事や
この問題はウヨもサヨも関係ない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:42.28 YqU6z4k80.net
共産主義者とDS(ユダヤ)が言論と資本を自在に扱って人類を支配しようとしている

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:53.24 fMEYXdoG0.net
企業のポリシーに同意して利用しているわけだから
そこに反すればそういうことになるでしょう

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:40:53.88 5oSV6ZYr0.net
>>355
パンが食えなければケーキを食えばいいと主張されてもね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:41:13.16 oP5Qj0M+0.net
>>252
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
それね
日本の左派ってそれが自分達に有利に働く状況の時は
声高にこのフレーズを叫ぶんだけど
それが不利な方向に作用する時は無視を決め込んでしまう
結局本当に言論の自由を尊重してる訳ではなく単に戦略として
リベラルとか言論の自由とかいう言葉を利用してるだけなんだよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:41:13.72 EukWGjxu0.net
元々、トランプはドイツ系のです
トランプの祖父がドイツからアメリカに移住した移民です

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:41:13.76 3T6IEDZ70.net
つべは絶対代わりとなる企業はでてこないからな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:41:21.46 s/kPGIef0.net
>>337
規約違反の注意に応じないからでしょ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:12.85 qjWaoSwW0.net
個人間の契約も駄目なの?結婚しててこういう事言っては駄目っていうのも禁止?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:16.87 nZyFmQz40.net
>>358
要人が使えば使うほど箔がつくんだよね
だからツイッターで発信していたトランプの自業自得でもある

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:18.37 p17d9N/q0.net
 


トランプ には、 Twitter 以外で、言論の自由が、ある。
メルケル は、 Twitter が、わかってないだけだ。

民間企業の 営業活動の 自由は、
もしも尊重されなければ、異常事態だ。

『言論の自由』ということは、トランプ大統領ら米国政府が、
マスコミ新聞社 や Twitter らを 規制することは
禁止することをいう。
 

 

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:20.80 m8ih3RJg0.net
いずれブーメランになってかえってくるんだから左も右も言論封殺はやめたほうがいい

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:32.23 SnDuNLJq0.net
>>363
現職の大統領
それも公式ツイまで削除してw
なんのポリシーだんだか

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:38.42 21yv85Bq0.net
>>346
そのレトリックって コンビニチェーンの時もあったな。嫌なら自分でコンビニやれば
という幼稚な発想。
世の中には独占禁止法ってのがあるが、今回みたいな弊害が出るから
独占禁止法や公正取引委員会が存在するんだよ。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:51.36 dRw7nzM20.net
アメリカ衰退のキッカケになりそうだよなぁ。大丈夫かよこれ。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:58.56 Ou8+QrKy0.net
>>358
日本と同じでビジウヨなんだよ
AWS使うってのはビジネスの発想だから
で、ルール違反のビジネスが排除されるのは当然というね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:42:58.76 yW6tVIhD0.net
それはともかく、猫の言葉を理解できるようになったのかね(´・ω・`)

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:09.14 P6upZulm0.net
>>364
ケーキ要らない!と自ら放棄したのがトランプさんです。

379:名無しのリバタリアン
21/01/12 10:43:13.12 z4QuDEXe0.net
これは素人が論じられるような問題ではないほど微妙な問題だ。
英米と独仏では憲法に対する考え方もかなり異なるり

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:21.83 5oSV6ZYr0.net
>>365
一応独仏じゃ通用するみたいだがアメリカでは無視を決め込んでいるよな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:23.46 Hk2QOxWc0.net
>>1
つまり、ラーメン屋の出禁は言語道断ってことだな?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:26.34 swrel1lc0.net
ドイツのマスメディアに言論の自由はあるのか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:27.26 VM4MwMqR0.net
ツイッター潰してツイッターやめるわってツイートしたときにほんとに潰せばよかったと思うよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:43:47.19 gqo0xbYd0.net
日本政府公認のLINEをワールドスタンダードにしよう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:09.43 F5Aq0kG20.net
>>20
別に民間企業はなにも決められないよw
自分の会社で勝手に決めたルールに沿わない発言を排除しただけでしょ
この掲示板で削除人が勝手に消すのと大差ない
気にくわなければ抗議でも利用しないでもすればいいじゃない

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:09.71 iTwUSr6k0.net
>>347
何でツイッターがいつ全能の神になったんだ? ツイッターこそ何を基準に真偽のほどを判断しているんだ?
NYポストのハンターバイデンの記事のどこに嘘があって何の理由があって規制したんだ?
選挙が終わったら、アリバイ作りのようにリベラルメディアも一斉にハンターバイデンの件について
報じ始めて気持ち悪かった。 選挙のためにそれまで隠ぺいしていただけの事だ。ツイッター社もな。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:20.41 SnDuNLJq0.net
寡占企業と共産主義の親和性がよくわかったわ
セレブと小汚いアンティファが一緒に騒ぐのも納得

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:20.45 WrPHy1cl0.net
プラットフォーマーは「中立」
「限りなく公共財に近い」
∴プラットフォーマーに免責特権を与える
って理屈が間違ってる
プラットフォーマーは「中立」ではない
「公共財にはほど遠い営利団体」
∴プラットフォーマーに免責特権は与えない
これで問題解決

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:26.22 AM01bh+50.net
民間検閲、反ナチ法、どっちもどっち
これ以上増やさないでくれ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:51.09 m8ih3RJg0.net
しめだすほど過激になって反撃されるんだから

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:54.40 m5udIh8x0.net
これって1999年に発売されたプレステ用シューティングゲーム
エースコンバット3エレクトロスフィアで予想された世界そのものだな・・・
国家機能すら代替する強大な経済力を持った多国籍企業が
軍事力をも保有するようになり、企業利益のために
世界を舞台に戦争を始めてしまうというストーリー要素をもった
当時としては最高レベルのゲームだった。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:55.07 L0Z1/poU0.net
個人の自由を奪うのが簡単になっていることは確かです。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:44:55.47 kEFOfxvM0.net
>>318
挙げ足やガキレベルの口応えでしかない
俺が論じてる内容と同じレベルで言論展開できない低脳どもが
トラQのゴミデマをひたすら拡散してきただけ
どっちがゴミかは明快

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:45:29.58 7/C/TSxs0.net
>>1
メルケルたまには良い事言うやんw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:45:37.36 5oSV6ZYr0.net
>>379
いや、アメリカはOJシンプソンを無罪にした国だぞ
結局パヨが暴走しているだけで本来は今回のようなことはあってはならない国だ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:45:40.51 ZZueYcmy0.net
流石ドイツだな
これは全くの正論

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:45:44.69 qjWaoSwW0.net
>>385
そうだよな企業の社会的責任とか求めてるくせに

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:45:52.64 QA0OUIPw0.net
>>211
ホワイトハウスのウェブサイトで発信すれば良くね?
代替性があるので必須では無いな
>>214
その会社のウェブサイトに行けばよくね
代替性があるので必須では無いな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:46:18.03 EukWGjxu0.net
メルケル
「5ちゃんの利用規約やアクセス禁止などは、立法府である国会で決めること」
うん
明らかな言論統制

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:46:19.75 F5Aq0kG20.net
>>52
それはTwitter利用するに当たってうちは責任持ちませんよ
でもうちのルールに沿わないと判断すれば排除しますってだけでしょ
気に入らないなら利用やめれば?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:46:32.74 SnDuNLJq0.net
>>388
それをねGAFAが
「自由に発信できる」を前提にした仕組みを持った企業体としての
今の株価だから受け入れられないんよね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:46:39.96 qjWaoSwW0.net
全然正論じゃないけどな利用規約があるわけだから

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:46:40.73 GvEJFYNc0.net
嫌ならつかうな
代わりがないというなら
独占企業ってよくないよねてことで叩いて割れ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:00.47 Ou8+QrKy0.net
>>374
独占禁止法の問題なら公取委に言えばいいだけじゃん
さっさと申立でもしたら?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:08.30 F5Aq0kG20.net
>>397
これでTwitterが信用できないなら利用しなければいいよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:27.56 JLgPbx7z0.net
書店の店長が「こういう内容の記事を書くならお宅の雑誌は金輪際置かないことにする」と言っているの同じかな
表現の自由って難しいね

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:37.68 F7Q4fx9C0.net
ツイッターが無いと発信できません!
アメリカ大統領はこうも脆弱だったのか

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:48.59 m5udIh8x0.net
グーグルやアマゾンのような名の知れた企業に限らず、
すでに資産額で小国を上回る多国籍企業って
珍しくなくなってるんだよね。
その財力をもってすれば軍隊や高度な兵器を保有し
武装する事すら可能であるという事実がある。
そういった企業のトップが、エプスタイン島みたいな
島を基地にして自らの軍隊によって独裁者として
君臨するようになった時、そういった企業国家が
核兵器すらも保有するようになった時
民主的政府は果たして太刀打ちできるだろうか・・・

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:47:59.43 p17d9N/q0.net
 


そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!


 

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:01.75 iTwUSr6k0.net
>>400
ツイッターは公的なプラットホームではなく、自らの意思・思想で情報を発信する出版局ってわけだな。
だからこそトランプは通信品位法230条を削除せよと言っている。それで良いんだよな?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:02.82 OOm/pLZ60.net
>>383
Twitter社が言論の自由の場だとあらゆる訴訟から逃れることが出来る様にしちゃったのがそもそもの間違いだったな。
そこまでの権力持たせるなら、政府がコントロールしなきゃいけなかった。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:21.13 tuFntNy30.net
>>4
言論の自由というのは、名誉毀損や侮辱罪や業務妨害や騒乱罪やヘイトに反しない限りだ。
トランプはネトウヨ同様にヘイトする側だぞ。
本来こういうヘイトに対しては民間企業ではなく政府の方がヘイト規制をかけないと駄目だ。
政府が規制をかけない、それ以前に大統領がヘイトしている無茶苦茶な国だから、良識ある民間企業が規制をかけるわけだ。
ネトウヨは全く理解力が足らない。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:23.61 2ISbdqIj0.net
こんなこと言って、メルケルは中共スパイに暗殺されるわ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:26.48 BfCZLzCv0.net
アメリカ国内の事情とはいえ擁護のひとつもわくよな
はたから見りゃ集団いじめだろ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:51.11 TuVHWbC20.net
ハイルメルケル!

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:48:58.83 PEW5bOoC0.net
>>9
パヨチン毛 www

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:09.60 qjWaoSwW0.net
>>405
その通りだよ他に移ればいいし自分で作ればいいんだよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:14.08 p17d9N/q0.net
 


そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!

日本から みれば、 当然に、米国でやっていること
のほうが、 正しい!!!!!


 

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:21.39 WrPHy1cl0.net
>>401
日本政府と経団連の持ちつ持たれつの関係と一緒
CNNとかって
死に体のトランプを蹴り殺すだけじゃなく
GAFAと政府の癒着とか
そういったドラスティックな問題にも
切り込めば本物のリベラルになると思うんだが

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:27.59 NzkkltQL0.net
熱い掌返し

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:42.08 PY0CdLaM0.net
民間テクノロジー企業は初めから言論の自由なんて規定してないだろ?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:48.18 Hk2QOxWc0.net
Twitter社に限らず民間会社は、放送禁止用語の使用や他人へ名誉毀損なんかはの書き込みは自社ではなく全てスルーし、国家権力で対応すべきと言っているわけだな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:49:51.44 Tau3L0b20.net
まあ、使い分けしちゃいかんわな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:50:09.46 5hE2gUcs0.net
GAFAの類いはひとつひとつが小国家より影響力あるからな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:50:13.22 Jl+ibHk70.net
>>393
お前が>>293で振り回している論理に従えば当然の帰結でしかない
揚げ足取りも何も、お前がいかに間違った危険な考えの持ち主だと例を挙げてもまだわからないのか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:50:13.28 p17d9N/q0.net
 

そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!

日本から みれば、 当然に、米国でやっていること
のほうが、 正しい!!!!!

 

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:50:28.62 Ou8+QrKy0.net
>>412
言論の自由は国家権力に対する枷であって民間企業は関係ないから、民間企業が対応するほうが健全だね
ビジネス判断でやってることだからとやかく言われる筋合はないわな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:50:42.37 F5Aq0kG20.net
>>73
民間の言論統制?
されるのが嫌なら別のところで発言しなよ
意味がわからないんだけど

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:21.81 2ISbdqIj0.net
GAFAはコクサイキンユウシホンとやらでしょだからトランプはかてましぇん

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:27.98 p17d9N/q0.net
 

>>428 死ね、土人!

そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!

日本から みれば、 当然に、米国でやっていること
のほうが、 正しい!!!!!

 

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:51.68 05d6179o0.net
メルケル絶賛してたマスコミの皆さん
お前らに正義を規定する権限なんて無いんだよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:54.92 5hE2gUcs0.net
ある程度デカくなったIT企業は
ネット上の仮想国家と認定すればいい

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:59.08 zEMkObNf0.net
>>298
恣意的な運用はやっちゃいけないはずだが。
本職テロリストのアカウント放置は、本職さんに失礼だろ。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:35.45 Yho+0VGl0.net
その通りだよ。ツイターてシナチックの言論統制しているぞ! 今度メルケルのアカウントも止めるのかな!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:39.64 TZcOF1Pi0.net
言論の自由は社会が守るべき原則
ツイッター社も社会の構成員ならそれを守らなくてはいけない
だがツイッター社は違うルールで動き始めたようだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:46.38 5oSV6ZYr0.net
こういう時は正々堂々と戦った末に叩き潰さないと宗教化するだろ
キリストを十字架にかけた王様と一緒の愚行をやっている

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:52.72 SLoTk7f10.net
>>431
いつマスコミがメルケル絶賛してたん?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:52.84 p17d9N/q0.net
 

>>431 死ね、土人!

そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!

日本から みれば、 当然に、米国でやっていること
のほうが、 正しい!!!!!

 

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:56.78 Oej8qcef0.net
GAFAはやりすぎ
がっつり締め上げろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:00.90 5hE2gUcs0.net
あ、脱税問題も解決しそうじゃないか?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:02.03 rZ/INCy20.net
暴動を扇動する自由
アドルフヒトラーを崇拝する自由
ユダヤ人を迫害を推奨する自由
言論の自由は守らんとな!
ナチの子孫が言うと説得力が違うぜ!

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:08.29 MOjEThlz0.net
一企業が"言論の自由"とか言うから訳分からん状態になるんだよ
単に"自社サービスに不適格・不適合で気に入らないものは削除します・サービス拒否します"ってだけの話でしょ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:21.63 F5Aq0kG20.net
>>410
なんとか法のことは知らんけどさ
Twitterはあくまで民間企業のサービスだよ
公的機関の情報発信を民間サービス頼みにしてることがそもそも間違いでしょ?
気に入らないなら使うなよw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:23.28 OOm/pLZ60.net
>>419
政府的に使えるから安直に権力持たせるっていう姿勢がダメだった。
そこまでの権力は持たせないとか、競争必須状況を作るとかという縛りは必要。
その縛りは明確でなければならないというのも必要。
何もかもぼんやりしたままここまで来たのがそもそもの間違いだった。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:29.73 g6vQiDFN0.net
ヒトラーにも
同じ事を言うのかな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:39.21 p17d9N/q0.net
 

>>434 死ね、土人!

そんなことより、 米国政府 や 国会議員
のほうから、 言論の自由 を弾圧することのほうが、
よほど 恐怖だ!!!!!

日本から みれば、 当然に、米国でやっていること
のほうが、 正しい!!!!!

 

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:44.10 SnDuNLJq0.net
>>419
CNNは向こう側についた方が
提灯記事でお金もらえるし
トランプ潰したいんじゃないの

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:48.55 iTwUSr6k0.net
>>427
それは言論の自由の場である公的なプラットホームではなく
自らの意志で情報を発信する出版社・放送局の類でしかないから
トランプが言うように通信品位法230条はもうなくしちゃっていいよな。
公的なプラットホームとして法で多くの免責を受けておきながら、
現実には私的出版局としてやりたいようにやるは成り立たんぞ。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:53.89 cWg4WGdV0.net
メルケルはまともだったな
ただのパヨとはさすがに役者が違う
公共の電波と同じくネット会社にも好きにさせたらアカンは
ぶっちゃけお前何様だよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:56.81 21yv85Bq0.net
>>404
バイデン陣営は自分に都合が良いから何もしねえんじゃね?
ガーファはそれを知ってアプリストアやサーバーから締め出したわけで。
もはやトランプは下野したわけで怖いものないから積年の恨み晴らしてるんでしょ。
要するに機能しないってことだよ。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:56.97 mmMJB24o0.net
いや、議員が決める事でさえもない。
言論の自由は絶対だ! 不可侵!
これが無いと民主主義は成立しない。
欧州は、民主主義を捨てて久しい。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:53:57.27 m5udIh8x0.net
懸念は真っ当なものだと思うよ。
そもそもネットを介して選挙結果は操作された可能性すらあるが
それを明らかにすることすらできなかった。米国大統領という
地位と権力があっても、ネットを支配する多国籍企業の
活動は止められないことがはっきりした。
つまり、GAFAは米大統領ですら自在に入れ替えることが可能だと
今回の件ではっきりしたんだよ。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:54:02.29 2ISbdqIj0.net
>>437 少なくとも、メルケルが左派である限り
ドイツメディアはメルケルを支持してきた

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:54:08.28 nv87hHMo0.net
もはやシナの操り人形なんだろ
メルケルさん
危険きわまるわ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:54:38.54 sOH2OfcB0.net
利用規約って「言論統制しますよ」って事前に告知してるようなもんだろ?
それに同意して利用している以上、文句言うほうがおかしい
「立法府の議員が決めるべき」と言うけど
ホロコースト否定=犯罪と国家が定めるような欧州の国でしか無理

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:02.33 QaVhUx5H0.net
ドイツの社会現状は知らんが、アメリカのパトリオット法以来、
もう時代錯誤ではないだろうか?
むかし米法人に勤務した際にも雇用契約として社に関係したこと一切を
ツィートやフェイスブック等(当時はSNSという用語はまだ使われていなかった)
に著述することは内容にかかわらず厳しく禁止されていた

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:03.98 PY0CdLaM0.net
一企業のプラットフォームで発言できなくなっただけに過ぎない
発信方法は他にいくらでもある
言論の自由は全く侵害されていない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:23.60 5oSV6ZYr0.net
>>437
つい先日コロナ関係の演説を大絶賛していただろ
日本の10倍も被害を出しているメルケルを
菅とは大違いだってさ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:24.68 s/kPGIef0.net
言論の自由というなら韓国の発言も自由ということ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:47.18 m5udIh8x0.net
>>455
多くのネット企業が利用規約を後から変更できると
規定しているからね。あってないような契約だよ。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:47.32 X++QKlC30.net
メルケルがまともなこと言う 雪が降るわけだ…

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:55:50.18 +LWs6QmH0.net
ほんまそれな。
イチ私企業が
「言論の自由」について決定を下すより
国(国民・国会)で話し合い決めた方がいい。
特に国民生活に浸透したネットサービスを
社内の一部人間の「判断・独断」に委ねるのは慎重であるべき。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:56:21.56 KZnxmg7U0.net
それはそれでなんか引っ掛かるな
「言論の自由を規定するルール」って何だ?
いやわかるんだけど、規定とかルールとか言い出すと結局自由でも何でも無い
そしてこのおばさんはそれを解ったうえでさも正論かのように言ってるような

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:56:25.93 Yho+0VGl0.net
>>459
亡命か帰国でもすれば自由になれるのでは?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:56:44.14 cWg4WGdV0.net
Twitter社潰せばいいよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:03.58 zpsX+QbB0.net
>>444
権力を持たせるっていうかトランプが勝手に使ってただけでしょ
利用規約に違反するなら誰だってアカウント停止されるわな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:10.60 iTwUSr6k0.net
>>453
メルケルは左派ではなく穏健派保守ぐらいのポジション。
彼女が属するキリスト教民主同盟 (CDU) がそんな立ち位置だし。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:34.09 5oSV6ZYr0.net
>>459
国際法違反は無理だよな
メルケルも法で決まると言っている

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:36.58 GZzRJ0h40.net
トランプももうただの人だしな
地元スーパーが迷惑客を出入り禁止にした程度
嫌なら使わなければ良い代わりはいくらでもある

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:38.69 4Pw+VvYm0.net
こんなこと許してたら行き着く先は中国と同じになるからな

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:39.43 bnWjJYhN0.net
「こんなデマを広めた、けしからん」でTwitter社を
これからガンガン訴えていいんだよな。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:43.49 VM4MwMqR0.net
>>458
対策失敗に対して喚いたのが感情に訴える良い演説と絶賛されてたな
感情に訴えた結果議場占拠させるほど感情に訴えた結果トランプの演説は褒めないのに

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:49.59 ETN/fNGl0.net
ヤフコメでも当たり障りない正しくないとこ書いてもいいね多くて怖いわ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:57:57.37 pm37HCDn0.net
正論だが日本みたいに立法府が暴走して正面突破で
ヘイトスピーチ法つくってしまう例もあるからねえ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:58:19.38 cWg4WGdV0.net
そもそもテクノロジーが言論の自由を好きに決めていいてのがおかしいんだよ
Twitter社は傲慢になり過ぎ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:58:46.53 MRsFvrro0.net
中露「禿同」

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:58:59.04 X++QKlC30.net
>>458
してたしてた
菅総理も涙を流して訴えかけをすべきだとか
マヌケなことを言ってたwww

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:02.72 21yv85Bq0.net
>>469
保守系のアプリまでAppleは締め出したからね。
国民の半分の声をどうみても締め出したわけで。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:10.70 ScS5PfxO0.net
>>41
Twitter社のやったトランプのアカウント凍結のことでしょ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:13.40 Ou8+QrKy0.net
>>463
欧州ってそういうところだよ
シャルリーエブドの事件のとき凄まじいダブスタをやらかして日米から呆れられただろ
イスラムへの攻撃言論はセーフ、イスラムからの攻撃言論はアウト、それを法律で決めて後者は逮捕するのが欧州流

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:31.42 EtTb541c0.net
GAFAとか一般企業じゃないだろ
裏に大金持ちだかなんかの権力者でもいてそうやらせてる

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:35.26 2ISbdqIj0.net
>>473 あそこ、宗教入ってる感じの薄気味悪さ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:39.21 GLAqOLoA0.net
アメリカでは起業が決めていいことになってるから仕方ないね
テロの扇動してるようなやつは停止しないと逆に企業側が責任を問われる法律になってる

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:45.40 /APFj0pK0.net
まぁアメリカでビジネスをするなら法令遵守しろってだけの話
グローバリズムのGAFAやTwitterは自分たちはどこの国にも所属しないから
法律なんて関係ない税金も納めないって思ってるんだろうけど
メルケルもグローバリズムを利用してお金を稼いでいたけど
流石にヤバいってこの力がドイツやEUに向いたらひとたまりもないって気づいたんだろうな
日本の政治家は何やってるんだって話だがデジタル庁でAWS使いましょうとか言ってる場合じゃねえよ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:46.79 p4mLxeIe0.net
>>450
政治的な動機よりもビッグテックはの規制強化を政権公約に掲げている次期売電政権へのすり寄りだよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:59:52.44 EU+QN3Tp0.net
twitter なんて利用しなきゃいいだけだろ。
トランプを筆頭に1日に何十回もツイートしてる奴らは病気だよ。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:02.66 +lC7MwKp0.net
中国の犬やろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:14.18 kJVlh4CA0.net
意味不明w
ただの利用規約違反だぞw
違反行為してBANするかどうかを
いちいち議員が決めるのか?w

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:14.40 rKQ0phmL0.net
YouTubeにも言ってやれ
AIでトロールBANとか人権侵害

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:37.33 X++QKlC30.net
トランプさん(またはフォロワー)がツイッター社を相手に
訴訟を起こせばいいんじゃないかな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:44.46 wLMHAzdp0.net
>>193
共産主義も指導者がエゴイストだと成り立たない
基本的には古代独裁主義と同じ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:06.13 iTwUSr6k0.net
>>483
BLMのテロに賛同していた民主党議員や大手メディアは規制されていない。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:24.38 s/kPGIef0.net
>>468
発言する分には自由じゃないの
最後は法なんだし

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:29.65 7FG+dyTL0.net
>>458
演説のうまさは菅総理より数段優れてるよ
褒めるべきところは褒めるのは普通

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:29.78 cWg4WGdV0.net
>>488
それを一民間企業にまかしてるのがおかしいて話だよ
要するに私利私欲で決めてるだろ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:31.33 t9ob5lDo0.net
真っ赤なメルケルにすら米国の言論弾圧は異常にみえる

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:40.74 ZYfwPMKw0.net
弾劾どうこうにしても時間かかるからね、
トランプがどうしてもつたえたければ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:01:43.77 4Pw+VvYm0.net
>>473
ヤフコメはどの発言がどう違反してるかと何も言わずにいきなり永久停止だからな
Twitter以下のクソ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:02:01.37 O6k0XMQg0.net
ネット上で犯罪教唆をしていいわけないでしょ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:02:44.91 Ou8+QrKy0.net
>>495
何がおかしいんだ?
国家が介入するほうがおかしいが

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:02:47.90 cWg4WGdV0.net
>>499
それは裁判所で決めればl

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:02:59.16 kEFOfxvM0.net
>>425
俺はレッテルや二元論色分けでゴミを判断しろなんて言ってねーしフェアな判断基準を示してる
低脳はトランプがフェイクと言ってたとかCNNだから信じないとか
まともにファクトとかロジックとか使った議論できないからそもそも議論にならないんだわ
そういう低脳どものゴミ塗れでいたくないとツイッターが思うのは当然の権利だろ
そういうのを掃除すればまともな言論リテラシーある人達が快適に暮らせるんだから

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:03:09.90 5oSV6ZYr0.net
>>493
向こうは強権発動しているから発言だけじゃねーよ
あと、銅像どける約束も反故

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:03:26.53 pwrkesI10.net
私企業がアカウントをbanしようと自由

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:03:29.29 GLAqOLoA0.net
>>492
暴動を起こせなんて言ってないし、暴動は駄目だと言ったから止められてない
トランプはもっとやれ、不正はあるぞお前らは正しい っていい続けたから止められた

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:04:26.80 tySGAQOs0.net
規制当局に権限を与えたいEUと
テクノロジー企業自体が権限を行使してそれを尊重してる米国
はてさてどっちが危険なんだろうね

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:05:02.80 z1eu+bv50.net
>>495
ネット監視を政府がやってくれるなら、ツイッター社としてもウェルカムだろ
人件費が浮くわけだしね

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:05:36.84 21yv85Bq0.net
>>505
>トランプはもっとやれ、不正はあるぞお前らは正しい 
>っていい続けたから止められた
だから暴動をやれ と言ったの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:05:37.22 s/kPGIef0.net
>>503
発言の自由を論議してるんでしょ
その他は別のこと

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:06:25.64 Jwc47Pbp0.net
お前ら知らないかもしれないけど資本主義てクソゲーだぞ?w

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:07:07.29 cWg4WGdV0.net
民間企業て私利私欲に走るから公的に統制が必要なんだよ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:07:30.60 XV6SEsbf0.net
普通のツイートとか
暴動デモやめて帰れまで消してるから
もう意味わからんなw
やばい発言ならわかるが
テック企業とかは大統領より力持ちたいんかなw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:07:58.75 obFQNXNh0.net
まともなリベラルはこういう態度取るわな
米民主からこういう声が出ないんだからあいつら終わってるわ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:08:12.49 ZYfwPMKw0.net
トランプに変わってバイデンが富裕層減税やめるってよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:08:31.86 z1eu+bv50.net
>>511
えっと、民間企業は利益を追求するものだぞ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:08:53.96 iTwUSr6k0.net
>>502
トランプが言わなくてもCNNのフェイクニュースなんて幾らでも指摘できる。
そもそもトランプ自身が誰かが調査したものをそのまま拝借しているだけ。
米国のリベラルメディアも日常的に捏造ばっかしている。
米国にはCNNらの内部にまで入り込んで盗聴・盗撮を駆使して組織的な捏造を暴いているゲリラ的な
ネットメディアもあるよ。社会悪の告発だから、米国ではこれは合法なんだな。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:08:59.59 he9Mdp9w0.net
GAFAは政治の民営化を目指してるんだよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:09:16.79 iGACe/gM0.net
つまり、立法府が自前で掲示板をもて
そういうことですな?
やれよ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:09:19.15 GLAqOLoA0.net
アメリカのテック企業はアメリカの通信品位法に則って
免責されるギリギリのラインまでトランプの嘘八百を認めてたわけで
これ以上行くと自分たちが法的責任をかぶることになると判断したからBANした
そこの微妙な判断が企業に一任されてて基準が設けられてない問題はあるが
現状ではあれがベストな判断だと思う
メルケルの言うことにも一理あるので、それはこれからの議論だろうな
何しろ、現役の大統領が荒唐無稽な嘘で民衆を先導するという、近年の先進国ではありえない自体が起こってるのがアメリカなので

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:09:53.54 H9jh0cF10.net
国家は巨大化したIT企業の扱いにどこも困ってるな
中国のアリババ締め付けと発想は同じだ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:09:59.45 XV6SEsbf0.net
バイデンだと
メディアは傀儡にしやすいんじゃね
ボケている老人だから
他者にどうせ政治投げるし

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:09.06 4i05jMDW0.net
国家が介入するほうがおかしい
米国人や日本人ならそう思うわな
しかし、仏独は社会主義が色濃く残った国、彼らは国家が企業の舵取りすることに違和感はない
ルノーx日産の問題で仏政府がガンガン介入して来たことは記憶に新しいと思う

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:09.75 7QP4ZbXl0.net
TwitterやFacebook以外のサービス使えばいいだけだろ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:31.99 mX13KSyu0.net
>>513
選挙に勝てるからとグローバリストに騙された可哀想な老害リベラル気取りって感じだけどね
トランプに勝った勝ったもっと弾圧だって言ってる奴らのどこがリベラルなんだとw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:36.57 GLAqOLoA0.net
>>508
そう判断されたし
実際にトランプの扇動が暴動のもとになったと思うよ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:37.44 2w8mnfKO0.net
メルケルは中道右派
リベラルではない

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:52.93 pGURplPB0.net
>>1
同意

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:10:59.21 cWg4WGdV0.net
今やTwitter社が公共の利益を損傷そてるってこと
民間企業は私利私欲で動くからそうなる
規制が必要てことだ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:11:24.26 bYcO5cZD0.net
これはパヨちん怒りのメルケル叩き開始ですね
「言論の自由ガー」とか普段叫んでるのパヨちんなのにあら不思議
民間だから好きにしていいというなら230条だっけ?あれの適用はなくさないとダメよね~

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:11:32.09 RakqMK0W0.net
>>448
なるほど

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:11:34.96 VIlzHvFV0.net
日本ではすでにマスメディアや広告代理店が上流で情報を選別し、都合が悪いファクトは報道しない自由を行使して抹殺してるな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:11:40.99 tySGAQOs0.net
>>507
自身に権限がないとプラットフォーム提供している側にも責任がついてまわる

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:12:25.92 pHulx6/H0.net
>>529
それネトウヨも一緒じゃん
今までメルケルは中共に支配されてるんだ~とか言ってたし
ウヨ豚はまずそこ訂正して謝罪しないと
なんの説得力もないよ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:12:44.00 mwhiKcPE0.net
日本は新自由主義の犬ばかりだからツイッター社を擁護する声の方が大きいやろうね

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:13:25.76 1sKtrOrL0.net
>>523
言論の自由じゃなくね?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:13:38.37 GLAqOLoA0.net
リンウッドに至っては、「みんなでペンスを殺せ 銃殺隊を作れ」まで言ってるからね
そんなの放置して責任を問われるのは
リンウッドだけじゃなくプラットフォームサイトの運営側も ってことになってんだよ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:13:41.83 YGUyMzOr0.net
最低限度は法律で議会が決めて、法に触れない余裕をもった判断をSNSの運営がやれば良いんじゃないの?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:13:44.71 mwhiKcPE0.net
>>533
え?お前パヨクなん?
引くわ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:13:56.55 qjWaoSwW0.net
Twitterも利益を失うかもしれないというリスク負ってバンしてるんだけどな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:01.37 iTwUSr6k0.net
>>522
ツイッターは国家、法によって保護されている公的なプラットホーム。
トランプの言うように通信品位法230条を破棄して、ツイッターのような
会社には自らの意志で情報を発信する私的な出版局として生きて行ってもらえばいい。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:05.02 EU+QN3Tp0.net
twitterは、主の意見に対して不支持や反対の意を手軽にポチッとできるbadボタンがないだろ?
それが原因で主の周りはイエスマンばかりになって、主が暴走しやすい環境にあるんでは?
トランプのキチガイ意見に反対するには、わざわざコメントしなきゃいけない時点で欠陥ツールだった。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:11.32 pHulx6/H0.net
>>538
1bit脳w
bitの意味もわからんかw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:31.08 m5udIh8x0.net
米国の富の50%は、上位3名の支配下にあるそうだ。
こういう人たちがビッグっテックや様々な大企業の支配者で、
アメリカの大統領も彼らが選んでいるということだろ。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:47.54 fx+hc2hv0.net
利用規約違反したらバンされるのは仕方無いだろ。
他のSNS使えばいい話

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:57.83 zEMkObNf0.net
>>533
CCPと同じ穴の狢でも、「今の Big Tech の対応は無いわ~無理筋」
と言っているんやで。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:02.57 4i05jMDW0.net
信教の自由と同様、言論の自由は基本的人権に紐付く
GAFAだろうと一企業如きが「言論の自由を規定するルール」なんて作れたもんじゃないんだが、どうしてこうなったのか

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:04.09 OOm/pLZ60.net
>>466
言論の自由を担保して、何処にも加担せずというから大量の訴訟免責されてたんよ。
それがISISはいいけど一応国の半分から支持もらってる議員はダメですと議会に聞かずに勝手にやったのがダメだと言われてる。
このままだとTwitter社が誰の支持も無い第四の権力になる。
それをメルケルは恐れてるんだと思うよ。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:10.09 gNcZYwkm0.net
>>522
企業は法令に従って経済活動をするべき
法律に従わず奴隷労働をしても労基や検察、裁判所の介入は許さないっていうのはおかしいだろと
経営者は逮捕されて裁判所で裁かれて罰を受けるべき

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:15.44 obFQNXNh0.net
今後SNSは投稿内容に対する免責は無しでいいだろ
自分で検閲したいみたいだし
ISISのアカウントとか野放しだったからツイッター社もテロリスト

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:32.46 mwhiKcPE0.net
>>542
パヨちん言われてネトウヨ"も"って言ってるんだからお前パヨクじゃないの?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:38.84 UYhI5aFk0.net
せやね。言論の自由は保障しないといけない。
ただし、外国人が政府批判した場合は、外国人
だとわかるマークを表示する仕組みが必要。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:39.90 pHulx6/H0.net
>>545
是々非々で判断してるなら
支配されてないぞ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:56.66 VSXM8Gu30.net
>>35
トランプが暴力煽った、とか言ってるレディー・ガガなんて
BLMには甘いもんなあ…

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:15:59.92 CFEY4ee90.net
>>1
言論の自由っていうのは権力に対する自由だ。
つまり自由に発言しても権力によって身体や財産を脅かされないという権利。
民間企業に「言論の自由を守れ」というのが変な話。
どんなメディアでも内容が一般的に害があると判断すれば、そのメディアの
責任で露出されることをコントールしてきた。イスラム国とかね。
それは間違いではないだろう?
それにトランプも該当しただけ。メルケルは言い過ぎ。
むしろトランプはTwitterの「懐の深さ」にこれまで頼りすぎてきた。
これからはどんなメディアでも自分に牙をむくと思って対応しなければいけないということだろう。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:15.69 pHulx6/H0.net
>>550
話者については何も規定してない
頭にぶすぎっす君

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:23.90 QyyIJ5J40.net
>>500
アホか
そんなもん国によるだろ。。。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:24.96 s/kPGIef0.net
>>546
宗教の中には自由が無いよね

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:39.47 zEMkObNf0.net
>>549
どう見てもtwitterはテロリストサイドだから、幹部はみんなグアンタナモ行き確定かと。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:55.19 QaVhUx5H0.net
>>522
そのとおり

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:16:58.31 kEFOfxvM0.net
>>516
CNNがどうなんて話はしてねーよバカ
ロジックとかファクトがないから議論にならんって言ってんの
何を価値とするのか
お前らはレッテル色分け
俺と近代言論リテラシーはファクトとロジック
お前らはゴミだと思ってる

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:04.12 21yv85Bq0.net
>>522
独占企業がやりたい放題やるってには日本のコンビニでもある。
で公正取引委員会が動き出した。常に企業任せで放置するのが正しいというのは絶対にない。
時短営業のアンケートをコンビニ企業と公正取引委員会がチェーン店のオーナーに行ったら
真逆の結果が出るように独占企業も暴走するんだよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:14.21 mii2lXTy0.net
▶EU欧州委、グーグルに約1900億円の制裁金--独禁法違反で3度目の支払い命令
2019年03月22日 13時01分
URLリンク(japan.cnet.com)
▶米当局、フェイスブック提訴 独禁法違反、インスタ分割要求 2020年12月10日09時16分
米連邦取引委員会(FTC)は9日、反トラスト法(独占禁止法)違反で、インターネット交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(FB)を首都ワシントンの連邦地裁に提訴した。検索やデジタル広告をめぐり司法省が10月にグーグルを提訴したのに続く、米巨大IT企業を狙い撃ちにした独禁訴訟となる。
当局は、FBによる写真共有アプリ「インスタグラム」や対話アプリ「ワッツアップ」の買収が、独占的地位を脅かす相手を排除する目的だったと判断。インスタやワッツアップの売却を含めた是正措置を求めた。
FTCは委員による投票の結果、3対2で提訴を決定した。声明で「一連の行動は、消費者にSNSの選択肢をわずかしか残さず、競争から得られる利益を広告主から奪っている」とFBを非難した。FTCとは別に、ニューヨーク州など全米48州・地域の司法当局も同様の訴訟を起こした。

▶フランス グーグルとアマゾンに制裁金 「クッキー」めぐり170億円
2020年12月11日00時00分
URLリンク(www.jiji.com)
【パリ時事】フランスの情報保護当局、情報処理・自由委員会(CNIL)は10日、米グーグルと米アマゾン・ドット・コムに対し、制裁金計1億3500万ユーロ(約170億円)の支払いを命じたと発表した。インターネットサイト閲覧履歴「クッキー」を利用者の同意なしに、広告目的でスマートフォンなどに保存させたことが、国内法違反に当たるとした。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:17.72 ETN/fNGl0.net
騙される方が悪いできたのに騙される人が多すぎて
国がやばくなってきたんじゃないのか

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:20.26 mwhiKcPE0.net
>>555
で、お前は新自由主義の犬なん?
日本だとそれは自民党信者になるけど

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:36.66 PY0CdLaM0.net
>>535
近所のスーパーあたりで演説してみる?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:51.94 GLAqOLoA0.net
>>553
BLMは暴力を煽ってないし、暴動が起こったらそれはやめるべきだってみんなが言ったからね
そしてBLMは嘘で扇動された民衆が議会に殴り込むみたいなことにはなってないから
前提が全然違って、BLMを持ち出すのはおかしい

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:17:56.11 zEMkObNf0.net
>>552
CCP も「これはないわ、無理筋」と思ってんじゃないの。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:18:01.12 wZt0vTI10.net
似非リベラルは武器になるね。 国民分断から混乱、内戦を引き起こす事も夢じゃない。
怖いわー似非リベラルは。 何と言っても基地外ポリコレが寝た子を起こす様な行為だしな。
似非リベラルは基地外ポリコレ棒振り回して言論弾圧普通にしてくるからな。
似非リベラルのヤバいところは社会に無用な軋轢を生じさせるような真似ばかりするところ。
これで分断が起こらないわけが無い。 

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:18:33.16 4i05jMDW0.net
>>557
どの宗教を選ぶかは自由ということだ
つまり、豚肉食いたいのにイスラムに入信したのは自己責任

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:18:38.13 m5udIh8x0.net
ロックフェラー、ロスチャイルド、モルガン
といった超資産家たちが民意を無視して
大統領すら決めるのかという雰囲気が
世界に広がってると思う。
アメリカの民主主義って実は偽物では?
という認識が広がってる。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:18:53.58 RRvOzf1g0.net
パヨカルトはPアノンですわ
具体的にテロを指示していないのにトランプの言論の場を奪う
香港のデモも暴徒化したことを理由に首謀者達の言論の自由は奪われた
全く同じアカの体質が見てとれる

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:19:24.67 9M++30BV0.net
アメリカは民間の独自性を重視するからねえ。
例えば放送党でも各々偏っていることを許している。
ドイツというか、ヨーロッパは社会主義的なところが多いので、
国家が介入するということになる。
いいね。国がそういう表現の自由を保障するみたいな。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:20:33.40 GxigO1DK0.net
複数の米企業が中国共産党みたいな事やりだしてるから本当のリベラルならこの反応が普通
言論弾圧を絶賛してる日本の自称リベラルが偽者だとよくわかる
単なる極左活動家のテロリストみたいなのばっかだしな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:20:36.26 GLAqOLoA0.net
>>571
不正はある、お前ら議会に集まって政権移行を止めろ 力を見せつけろ 戦え
って嘘で煽り立ててたのはトランプだし
これ放置してるほうがヤバいでしょ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:00.04 TET7ZWoT0.net
>>1
ドイツのBBAを見習え厨の糞マスゴミ様さぁ…どうすんのコレ?w

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:12.23 21yv85Bq0.net
>>554
そもそも放置のアプリまで締め出したからトランプ個人の言論の話でも無くなってるんだが。
それに人口の半分の支持してるというのは それなりに理由があってのことだろ。
トランプが該当した というレトリックも中国政府の香港弾圧と同じレベルなんだよ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:31.89 VfxtEepV0.net
これ自分の首しめるぞ。
責任範囲の拡大を宣言しちゃったようなもん。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:34.75 9M++30BV0.net
>>572
×例えば放送党でも
〇例えば放送等でも

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:51.84 GLAqOLoA0.net
>>573
決してトランプの行動に賛同してるわけではないけどね
これはどう転んでも、嘘やヘイトにどう対応していくかの議論であって、
それらを放置しろって話ではないと思う

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:21:54.18 2+AqOu/H0.net
そら自分の企業に不利益な存在なら排除しようとするわな
それも企業の自由だし

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:05.85 WQqi/tZp0.net
>>526
は、中道なんちゃらとかまだそんな事を言って誤魔化してるのか
このBBAも塔一教会系安倍チョンの移民党と同じ
ユダヤ系金融マフィアの傀儡政権で売国新自由主義ネオリベじゃんw

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:08.11 mii2lXTy0.net
⬇ GAFAはこれに危機感を持ったのだろう

■GAFA規制なぜ? 競争相手の締め出し批判・米議会―ニュースQ&A 2020年10月10日16時07分
URLリンク(www.jiji.com)
「GAFA(ガーファ)」と呼ばれる米IT大手4社(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)について、米議会の反トラスト法(独占禁止法)問題を扱う小委員会が規制強化を提案した。各社がデジタル分野の影響力を駆使して競争相手を締め出していると批判しているが、何が問題なのか。
4社は、検索やアプリ配信、交流サイト(SNS)、通販などインターネット上のインフラのようなサービスを運営している。これらは「プラットフォーム」とも呼ばれ、サービス上で他の企業と消費者を結び付ける役割も果たしている。
【批判の中身】
プラットフォームの運営企業は、他社と競うプレーヤーとしての側面を併せ持つ。約450ページに及ぶ小委員会の報告書では、自社を特別扱いしたり、ライバルに不利な条件を押し付けたりしていると指摘されている。競合する可能性のある企業を早い段階で買収する戦略も問題視されている。
【対策】
報告書には、運営するプラットフォームに乗り入れる企業と直接競合することを禁じたり、事業の分離を求めたりする内容が盛り込まれた。IT大手による囲い込みを避けるため、利用者が個人のデータを移動させやすくすることも提言した。買収手続きの厳格化や規制当局の改革も課題に挙げている。
規制の行き過ぎが経済に悪影響を与えると懸念する与党共和党の議員は報告書に賛同していない。

IT大手に対する監視強化の方向性は一致しているが、具体策は11月の大統領選と議会選の結果にも左右されそうだ。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:15.21 jRPgN+M70.net
>>518
CEOやシリコンバレーの意思は国境をまたげないってこと
自治の問題

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:26.77 WrPHy1cl0.net
論点全然違うけど
バカッターのお陰で
プロパガンダがし易くなり
陰謀論を信じる人が激増したよね
やっぱ知識ってのは体系的に学ぶべきだよな

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:34.88 L5iUQZ9o0.net
法律でSNSなどの業態では契約事項にアカウントを停止する際には理由の説明と対価を
支払うこととすればいい。
その対価が支払えない程度の資本の会社は手を出さなくなるから。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:43.60 mwhiKcPE0.net
多国籍企業だから他国の政治や文化も世論誘導でどうにでも出来る
これは非常に怖い事だよ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:51.52 s/kPGIef0.net
>>569
言論の自由は全てにおいて認められないということなんだな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:23:58.64 GLAqOLoA0.net
>>576
トランプ側が犯罪を煽ったという事実があるので
企業側はなんとかしないと自分たちが責任を負わされる立場に立たされた
トランプがファクトに基づいて負けを認めて、民衆をなだめることが出来てたなら
暴動も起こらず、トランプのアカウントが止められることもなかっただろう
全ては行動の結果 

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:24:54.79 kEFOfxvM0.net
>>516
マジできっちり事実から組み立てるのは手間かかるんすよ
CNNにしろどこにしろお前らが引っ張り出してきたデマをいちいち懇切丁寧にファクトチェックするの大変なんだよ
お前らってそういう労力もリテラシーの訓練も何もなしに感情のままにゴミ垂れ流して反省もなくていいと思ってる本物の低脳だし
はっきり言ってお前らに対してファクトチェッカーさん達が費やす労力頭下がるけどすごく社会資源のムダでしかないし
BANして焼却処分って手段も致し方ないんだわ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:25:12.61 WQqi/tZp0.net
>>581
補足
ユダヤ系富裕層優遇のフランスのマクロン同様

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:25:35.42 lOrxph6l0.net
さんざんメルケルを極左扱いしてたネトウヨはどうするんだろう??

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:25:44.60 L5iUQZ9o0.net
>>584
中国や北朝鮮で体系的に学んだ知識と米国や日本で体系的に学んだ知識は自ずと異なってくるよ。
むしろ,思考が硬直化するから変化には弱くなる。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:25:59.49 4i05jMDW0.net
>>587
何故そうなる?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:26:06.52 KMchB6ZC0.net
>>566
議会の襲撃だって、トランプも含めてやめるべきってみんな言ってるよ
ダブスタはやめよう

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:26:30.39 HaLAXncu0.net
そりゃそうだな

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:26:56.86 iTwUSr6k0.net
>>566
トランプがいつ暴力をあおったんだ?
BLMを賞賛していた連中こそ、よほど暴力を正当化していた。
レポーターが空爆でも受けたように炎上する街をバックに、「ほとんどが平和的なデモでした」なんて
へっちゃらで言ってたんだから。
あまりに異様だから、リベラルメディアの常套句「mostly peaceful protesters」が米国ではネタ化していた

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:27:52.38 mii2lXTy0.net
>>584
それは陰毛論ですよ パヨチン毛さん

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:28:05.66 PY0CdLaM0.net
>>591
そもそもが左翼的発想だし左翼がそれに乗っかっただけ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:28:30.54 Ps/3aiWU0.net
>>516
リベラルメディアが捏造ばっかだと言うなら例あげてみて?
トランプが出してる情報はマジモンの捏造ばっかだったけどな
トランプが出してる「誰かが調査したもの」って全部リンウッド初のデタラメだろ?
全部ウソってバレたのにあと何を信じてるの?
世界緊急放送()いつですかぁ?w

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:29:00.88 HNKHbDgt0.net
そりゃそうだろ
民間企業が政府関係者のアカウントを操作するとか常識に考えて有り得ないだろ
Twitterは何様やねん

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:29:27.47 Vlu7H3Bd0.net
>>2
これのどこが正論なのか?
政治で決めることではない
こんな危険なことはないよ
人間の良識に従うことが優先されるんだよ
法律で定めようなんて正に中共のやり方と同じだ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:29:49.14 sfa5bPgt0.net
メルケルやるやん

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:29:52.35 L5iUQZ9o0.net
>>568
「似非」リベラルというのが認識の間違い。
真正リベラルというのがこういうものなんだ。
「一般常識に照らし合わせて」なんて言い出すのは保守。一般常識は従来価値観に他ならないから。
自身に内在する規範にのみで行動するのがリベラル。勿論,その規範はいかようにでも変えられる。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:29:53.16 uApqwsE10.net
>>516
プロジェクトヴェリタスはおもしれーな
CNNの腐れっぷりがこれでもかと暴露され続けているw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:30:13.45 21yv85Bq0.net
>>588
それはアグネスチョーに対する弾圧のレトリックと同じなんだって。
香港だって実際に暴動に発展してるが、君と同じレトリックで彼女は牢屋に
入れられて他の活動家も逮捕されてる。
別にトランプは暴動しろとは言っていない。それに国会前のデモはよく左翼が
やってる、でメディアは政府批判にその絵を利用してこれだけ世論は政府に怒ってる
というプロパガンダを煽ってますがな。安否法制の時なんて凄かったがな。
彼らがもし暴動起こしたらメディアの責任ということでテレビメディアは国の管理下に
というレトリックに君のは近いよ。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:30:27.58 ZZueYcmy0.net
米国憲法は圧政に対する抵抗権が明記されている
政府を攻撃しろという発言は法的正当性を持っている
それを勝手にTwitterが削除することは許されないよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:30:27.72 pGURplPB0.net
>>35
私企業なら何でもいいなら
私企業が民放で放送したニュース女子に
抗議したのはなぜか、となるしね

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:30:38.06 h5LIZNM20.net
メルケルはある意味で正しいリベラルなんだな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:30:47.53 s/kPGIef0.net
>>593
宗教を選んだことによって言論の自由を失う
言論には制限がかかる訳だろ
Twitterを選択したことによって制限もまた同じ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:31:38.37 mii2lXTy0.net
>>599
>>リベラルメディア
ここ笑うとこ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:31:41.99 jRPgN+M70.net
BLMのときはトランプ側は法による支配を叫んでいたんだけど、民主党や黒人、メディアは法よりも暴動のほうが尊いって言ってたんだぞ?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:31:54.78 Ps/3aiWU0.net
>>596
トランプは力で議会を止めろって言ってたからなー
あれを煽ってないというのは無理がるわ
BLMは、黒人が警官に撃ち殺されまくったという事実があっての抵抗運動
トラ信暴動は、トランプが嘘吹き込んで洗脳して、正当な民主的手続きを潰すように煽った運動
質が全く違うw
BLM持ち出せば相対化できると思ってるバカウヨおじさん残念無念w

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:32:02.60 dVBUrwfp0.net
ネトウヨさん「あれ?」

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:32:39.55 fUBvTugK0.net
Facebookは公的機関が決めるべきだと主張したけどアメリカでは認められなかったという歴史的経緯を無視してるな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:32:40.51 cKbx+To50.net
政府サイドがその権限は政府サイドが持つべき言っているだけだからな。つまり今は民間サイドにあるんだから無条件にくれてやる必要はない。
くれてやるなら相応のバーターを要求しないとならないわけ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:33:21.89 Ps/3aiWU0.net
>>605
香港のも、圧政への抵抗が前提にある
BLMも質的にはそれ
トランプのやつは嘘がベースで議会制民主主義の破壊
前提がぜんぜん違うんだよー
なんで物事を俯瞰できないんだよー
それともわざとミスリードしてんのかな
ネトウヨってホント馬鹿ばかりだな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:33:45.64 KO7pTif90.net
日本のリベラルはトランプ批判したいがためにツイッター擁護
逆にネトウヨ扱いされている三浦瑠麗がツイッター批判
なんなんだよこの逆転現象は

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:34:09.14 WQqi/tZp0.net
>>591
それは工作だろ
このBBAも塔一教会系安倍チョンも
ユダヤ系金融マフィアの傀儡政権で売国新自由主義ネオリベじゃんw
ケケ中のバックにはこいつらがついてるから安泰なんだろw

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:34:10.25 h8jh/cH00.net
別にトランプは他でしゃべればいいじゃん

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:34:36.16 I7JuH9pg0.net
さすがヨーロッパの政治指導者は信頼できる。
これに比べて日本の政治家は誰一人としてなんも発言しない。
情けないばかり

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:34:38.14 jRPgN+M70.net
違うよ 国防権限法のときに品位法の230条の撤廃をトランプは主張してたんだけど議会が退けたんだよ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:34:41.00 LWXTn2rD0.net
>>578
本来「ほうそうなど」と発言するのが正しかったんだが、「とう」と誤読する人があまりに多かったから
国は「とうでもいいよ」って決めました

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:35:36.62 PY0CdLaM0.net
別に左翼禁止のコミュニティ作ればいいんだよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:35:46.64 jRPgN+M70.net
メルケルには中国というならず者をのさばらせてるという大罪があるんだわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:35:52.33 0mcZGArc0.net
ザッカーバーグ(ドイツ語でツッカーベルク=砂糖山)は
湯田屋だからドイツが一矢報いることになるのかな。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:36:21.87 mii2lXTy0.net
パヨチン毛に火が着いた www

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:37:05.42 Ps/3aiWU0.net
>>623
パーラーがそれだったじゃん
リンウッドのテロ扇動のせいで潰れたけどw
なんでウヨはすぐ暴力に訴えてしまうのか
みんなに誰かの殺害を呼びかける自由なんて認められるわけ無いじゃん…w

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:37:19.11 pm37HCDn0.net
>>612
トランプは「暴力」は煽ってないが?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:38:07.26 PY0CdLaM0.net
>>627
apple googleに頼っちゃだめだろう

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:38:18.28 jRPgN+M70.net
>>616
違うからなんなの? 自分たちのは鶏から出汁とってるから正しくてあいつ等はいりこから出汁とってるから悪なんて話じゃないの

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:39:46.91 mwhiKcPE0.net
>>617
ネトウヨ煽りしてる人間がツイッター擁護してるのは面白い現象だね

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:39:56.48 Ps/3aiWU0.net
メルケルは単に、BAN基準を議会で議論して決めるべきだと言ってんじゃないかなぁ
トランプや頭Q連中の、テロに繋がるようなデタラメやヘイトスピーチをまるっと放置しろと言いたいわけじゃないと思うよ
なにせドイツはドイツでネオナチに対してはゴリゴリに厳しいからね
ドイツのSNSはネオナチにどういう扱いしてるのかはしらんが

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:40:08.56 tySGAQOs0.net
立法して法に基づいて
国にやらせろって言ってるメルケルの立ち位置は
リベラルなのか
企業に自由にやらせてる方がリベラルに見えるが

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:40:14.48 4ZUlnHYs0.net
言論の自由を規定って、どういう意味なんだろう?
SNSは国有化して、規約は法律で決めろって事?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:40:26.92 pCEGkkmJ0.net
でかいとこだと今まで散々足引っ張ってきたメルケルさんしか声上げてない現実が辛いっすなあ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:41:43.34 Ps/3aiWU0.net
>>630
そこが理解できないんじゃちょっとね
圧政への抵抗運動(香港、BLM)と、
嘘による議会制民主主義の破壊扇動(トランプ)
どっちが「自由」の味方なのかぐらい考えてみようね

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:41:45.54 ksZwMWgd0.net
>>601
そういうのを感情で他人を裁く人民裁判っていうんだ。
ちなみに中国こそ法治国家ではなく、法の上に中国共産党がいる人治国家。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:41:54.30 v4As8wKy0.net
【ドイツの女帝】アンゲラ・メルケル首相の自宅を特定完了【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:42:38.37 jRPgN+M70.net
フランスもだよルメール メキシコもじゃないかな

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:42:53.25 qhNj83Tp0.net
政治が言論の自由の範囲決めるのかよw
さすが国家社会主義ドイツ労働者党を生み出した国の首相だわ
中国と仲良しなのは伊達じゃないな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:43:06.08 Ps/3aiWU0.net
BLMの暴動を持ち出せばトランプ信者の暴動を相対化できると思ってるお馬鹿さんは
「どっちも暴動だから同じじゃないか」って思っちゃう短絡脳をお持ちのようで

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:43:40.66 38RllEF70.net
>>601
選挙で選んでる議員が決めるのに何の不満があんの?

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:43:42.29 h8jh/cH00.net
決めていいんだよ 正当な範囲内ならば
言論の自由って無制限に認められる訳じゃないから
例えば名誉棄損になる場合は言論の自由が制限されてるわけで
ツイッター社の営業の自由とトランプの言論の自由がぶつかってるから
ツイッター社に正当な理由があれば言論の自由の侵害ではないということになるね

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:43:55.78 21yv85Bq0.net
>>612
なんかダブスタすぎておまえ痛々しいぞ。
トランプ陣営の暴動起こした奴が法的罰を受けるのは当然。
黒人で放火した奴も法的罰を受けるのも当然。
それらを圧政だからokとかアホすぎて話にならんわ。
抗議デモを煽ったことと暴動煽ったことは別問題だ。
トランプもアグネスチョーも暴動を煽ったわけではない。
抗議デモを煽ったんだよ。それらを理由に言論を封じてることが
香港と同レベルなんだよ。ましてや保守系のアプリ締め出したら それは完全に
国民の半分の声を締め出したのと同じだからな。こちらはトランプ関係ねえし。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:44:11.65 qAnOEIhd0.net
珍しく正論

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:44:48.04 uONBsUlb0.net
>>1
まあリベラルならこうあるべきだよな

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:44:57.58 QFSPjMPm0.net
>>1
民間の私的自治の原則崩壊かぁw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:45:46.13 pm37HCDn0.net
>>633
「法の支配」によって人権を護るのはリベラリズムそのもの
法は国民によってつくられているからね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:45:49.10 ksZwMWgd0.net
>>641
同じじゃないな。
BLMのほうが遥かに酷かった。どれだけの街を焦土化したんだよ。
たくさん人も殺された。ファミリービジネスを破壊された人も数えきれないほどいる。
>>640
言論の自由を保障しているのも政府・国だが?
じゃなきゃ誰だよ、巨大企業か?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:46:30.11 0Xb93qnt0.net
日本ではと新聞社が都合に合わせて決めている

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:46:39.64 vWEpOqzA0.net
議員は選挙で選べるから暴走を止めることができるよな
選挙で選ばれてもいない奴が勝手に決めたらあかん

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:46:59.14 38RllEF70.net
>>647
私的じゃなくて公的だよね今回の話は

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:46:59.22 mwhiKcPE0.net
今回の矛先がトランプだっただけでいつ自分達の国に矛先が向くかわからんからな
多国籍企業に好き勝手させるのと言うのはそういう事だ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:01.30 21yv85Bq0.net
>>636
そもそも黒人の圧政って何よ?アファーマティブアクションで
白人が不満募らせてる てのもあるし、
圧政て何?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:12.33 Ps/3aiWU0.net
>>644
暴動を起こしていい と言ってるわけじゃないんだよ
どういうプロセスで暴動につながったのか
どういった抗議だったのか
何を目的としてたのか
が大事
おめーら頭がQ太郎のデマ陰謀論に狂った議会制民主主義の破壊運動が
自由主義陣営に認められるわけがないだろうがw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:28.98 KW1ygT2X0.net
>>646
そうなるとドイツみたいに戦う民主主義で
表現の自由が制限される事になるけどな
まぁ、表現の自由の元に好き勝手はできなくなるのはいいがw

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:43.43 jRPgN+M70.net
>>636
だから違いを述べることに何の意味もないって言ってるの
しかもメディアやSNSはBLMのときは暴動を称賛してたのね

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:51.67 3+E60qAR0.net
ガースーとは知能が雲泥の差
ガースーの頭では思いつきもしない考えだろうよ笑

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:47:57.04 kpciWVhD0.net
いかなる言論が許されまた許されないかは 一私企業が決めるべきことではない
民族の指導者である総統がお決めになることなのだって言ってるのか?

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:48:09.05 CQbD17h90.net
手取り足取り国家がルール作るべきというのは
共産主義、全体主義の発想だよ
メルケルはお里が知れたって感じ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:48:39.90 4i05jMDW0.net
>>609
イヤならやめれば良い。それは宗教もtwitterも同じ。
利用規約に抵触したので破門やアカウント削除になった。
それは信教の自由や言論の自由には関係ないし、メルケルがどうこう言う問題でもない。
トランプが納得出来ないなら、twitter相手に訴訟起こして白黒つければ良い。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:48:46.83 38RllEF70.net
>>660
選挙で選ばれた議員ですが

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:49:18.06 s/kPGIef0.net
まあ、トランプも言論の自由は無いからな
進化論を認める発言だけで支持率は大きく下がる

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:49:29.59 KW1ygT2X0.net
ドイツと同じ「戦う民主主義」大賛成!
表現の自由だからって好き勝手言ってる奴を
駆逐するのは大いに賛成

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:49:41.29 ZZueYcmy0.net
黒人が警官を襲うのは正義で白人が議会を選挙するのが悪なんて
Twitterが決めることじゃねぇよ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:49:45.89 ksZwMWgd0.net
>>643
「1月20日の就任式には欠席します」のどこに問題があるの?
ツイッター社はこれをアカウント停止の理由にあげていたんだが。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:49:59.93 mwhiKcPE0.net
>>658
自民党は新自由主義様々だからだんまりよ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:50:42.49 Ps/3aiWU0.net
>>654
公権力による人種差別に基づいた無差別殺人といえる
これもひとつの「抑圧」
それに対する民衆の抵抗、黒人でも自由に生きる権利があるという抵抗
それがBLM
翻ってトランプ信者はどうか?
選挙の結果が気に食わない権力者が、嘘で民衆を扇動して、
民主的な選挙で決まった政権移行手続きを妨害した
恐怖に寄って自分の権力を維持し続けようとした
全くファシズムの構図だね

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:00.42 O6Ovk0sD0.net
>>1
ごてごて

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:04.56 KW1ygT2X0.net
世界はドイツ同様に表現の自由の自由にも制限を掛ける
戦う民主主義に邁進するべき!w

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:07.15 PY0CdLaM0.net
>>659
企業のテリトリーなら問題ないだろ?
当然刑法に反するようなものは駄目だがな
店の中で勝手に演説初めて、排除されたら言論の自由の侵害になるのか?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:12.91 tySGAQOs0.net
>>632
ググっただけで詳しく知らんけど
ヘイトに対してむしろ無茶苦茶厳しい態度
ドイツ「ヘイトスピーチを24時間以内に削除しないSNSには最大60億円の罰金」法案可決
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:24.68 VPJoTjeo0.net
グローバル企業は無法地帯って言ってるだけの頭おかしい人になっているが
そりゃ奴隷労働にも国は口出すなって言うわ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:51:26.92 h8jh/cH00.net
>>666
そうだとすると正当な理由なしで、トランプがツイッター社を訴えれば勝てるんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch