21/01/12 09:04:16.17 XKeC8+N80.net
>>15
ネパールカレーで勝負して欲しい
175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:05:49.95 fUKwPSID0.net
>>173
命張ったグルカ兵は月額1000ドル、日本でカレー鍋をグルグルやってれば20万以上は確実に稼げる
176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:08:09.78 sdnGR8mv0.net
>>25
おれの会社もそう!
本当に腹立たしいね
177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:09:22.81 zpfQVd6U0.net
インド人もびっくり
178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:13:35.67 VjxCI2UT0.net
>>8
病院で発生したクラスターの原因の一つは、医療従事者が休憩所で飲食を共にした事。
179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:14:38.07 POXvb+TY0.net
おいしいけど、途上国人経営は衛生的には最悪だけどね。半島の奴が
肉を地面でたたいてテレビ放映しちゃったろ?あんなの序の口だよ。
何故か経営が害人だと保健所もスルーしてる感がある。メンドイの嫌がる
んだろうね、目的はノルマだし。
日本人のとこだとホント嫌味満載でうるさいぐらいだけど。
180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:14:46.37 E7b8kN7i0.net
>>16
出店費用が安い
ブローカーが充実
ネパールでもスリランカでもインドカレーを名乗れる
タンドリー釜の名義貸しが出来る
181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:15:48.47 /fLb/8TG0.net
土人
重症化しても入院させるな
182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:18:07.54 Gnv6Vw520.net
ネパール人が事件起こしたのあまり聴かないな
183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:19:21.83 wFjXzOTj0.net
>>3
タバコ用に真ん中に穴空いたマスク出せば売れそう
184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:20:33.76 mNuMyoQ00.net
ワンオペの店が最強ということなのか?
185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:21:37.88 dM8JL8VM0.net
このカレー屋クラスターはだいぶ前の話だし記事も去年の11月じゃないか
186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:23:07.51 YlBIRdu80.net
嘘ついて脅してるの?
187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:24:20.50 VjxCI2UT0.net
>>174
パキスタン人店員によるパキスタンカレー店もあったり。
インドカレーと似ているけど、宗教上、インドカレーのメニューにビーフカレーは無いけど、パキスタンはイスラム教国だから、ポークカレーが無いよ。
188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:26:18.97 YlBIRdu80.net
四本足の動物は食べない方がいいの?
189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:29:01.40 5hE2gUcs0.net
香辛飯屋潰れちゃったのか
190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:41:02.78 aWOu+92/0.net
山岳地帯でもないのになぜネパール人が。
カレーって言ったらインド人じゃね?
191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:43:15.26 XA8DSZuM0.net
感染者の、外国人の割合も発表してくれよ
左翼が「差別、差別」と叫ぶから
毎日の公表で、未だに外国人が何人感染したかの数字が出てこない
192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:50:55.29 u+3p+2Jy0.net
常総市のも外人クラスターだったし
193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:51:36.61 E80ibHkL0.net
土人かよ。早く土葬しろ
194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:52:15.68 yimmexEh0.net
パキスタンカレーは旨い
URLリンク(i.imgur.com)
195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:53:26.33 EWAI6BAb0.net
世界最高の料理はネパール料理だな
全国に増えてる、東京も新大久保に増えてる
世界の料理て、大きく分けると
ネパール料理とそれ以外になると
ネパール人も言ってた
196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:58:07.84 ffmmhRON0.net
飲食全般室内でマスク外すし、酒とか関係なく駄目だろ。
中でも辛いものとかはハーハーなるし、どう考えてもアウトだろ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 09:59:49.96 ppQTNCsU0.net
これは差別に繋がるからと
飲食店で従業員がクラスターに変更になる恐れが
198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:00:11.78 qCuZ1M/v0.net
各駅に一つはあるインドカレー屋って味もメニューもほとんど同じで、部屋の内装とかもほぼいっしょなんだけど。あれってチェーン店なの?どっかに元締めがいるのか?
199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:01:55.83 ojRSCUBY0.net
>>190
え?ネパールって山岳地帯なイメージするけど?
山ばっかって思ってたけど勘違いか?
宝石とか産地あるし
200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:03:34.62 AnQdN7LG0.net
勤めてた運送屋も マスクどころか手も洗って無かったぞww
熱あっても病院いけないから、コロナは出ないw
201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:04:43.94 u+3p+2Jy0.net
休憩中なんだからメシ食うときはマスク外すし
同僚とも会話するわな
カレー店に限らずどこでも起き得ること
202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:04:44.17 gWz46GWA0.net
あいつらマスクしねーもの
203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:12:09.76 xr1s2A1x0.net
日本でインド料理店を見かけたら、そのほとんどはネパール人の店な
ネパール人はインド人みたいに押しというか、アクが強くないから日本人に馴染みやすいかもしれないね
204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:14:06.54 RzpmQ1uW0.net
安倍ちゃんが受け入れた土人は、安倍の家で面倒見てればよい。
205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:14:25.09 ojRSCUBY0.net
>>198
本当何処も似た感じで同じ盛り付けとメニュー
出店方法とか何処かがマネージメントでもしてるのか
ヤクザのテキヤが全国何処でも同じなのと一緒か?
206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:18:25.37 xr1s2A1x0.net
ミャンマーにもインド人がいるんだけど、物腰がミャンマー人そのものなので、
インド人だと思って警戒心マックスで行くと、その落差にガクッとなる
207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:21:42.99 bx3iLeWo0.net
土人はインドに送り返せ
208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:22:32.77 V+S9RCAp0.net
ほらね
でもなんで飯食いながら人と話したいのかね
自分は飯や飲酒は一人が好き
人と会話しつつ食ってると味に集中出来ない
209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:25:02.68 d7c3G6NZ0.net
>>5
スパイスやぞ
210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:32:12.83 fQ1r6SMo0.net
メシは大勢で食べるほど楽しい
211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:51:03.22 4BR9qTw00.net
>>30
韓国人も声デカいよ
ソウルに行った時は周りの会話が全部口げんかに聞こえた
声の調子の強さとデカさのせいだな
212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 10:52:21.88 II+gaoR10.net
>>194
パキスタンはやたらと油使うんだよなあ
213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:00:28.61 F2KPhTYf0.net
>>69
>>1見ればわかるけど取手とか守谷って地名が出てきてるから
つくばエクスプレス沿線って事だわ。実際茨城県のコロナ感染
者は早くから圧倒的に南部の方が多くて東京への通勤圏内のつ
くばエクスプレス沿線沿いが多い。緊急事態宣言の地域に指定
した方が良い地域。
214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:03:26.89 9GQ44WtD0.net
日本語もろくに出来ないインド人のカレー屋、いまや何処でも有るやん。
あいつら、不法入国違うん?
215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:07:01.86 KwItMsrk0.net
近所の観光地に若いアジア系の団体そんがいておそらく研修生なんだろうけど笑ったのはだーれもマスクしてなかった
自分は車中にて通りかかったからいいけどあれじゃクラスター起きるわ
216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:14.82 0BRkTrEU0.net
>>25
>>176
そうそう
昼休みの会話は控えめに、話す時はマスクしろって会社からお達しがあるのにさ
あの図々しさすげーわ
217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 11:14:52.29 +XFQfRbe0.net
な、外人だろ
218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 12:36:37.65 NUtSXiqZ0.net
外人退散!日系退散!朝鮮退散!中国人退散!でほば解決
219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 12:44:55.09 /oOzJ1Y70.net
>>216
そしてそういうババアどもって感染しないんだよな
ゴキブリ並みのしぶとさ
220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 12:46:18.08 B5v8UXjQ0.net
去年のニュース速報+を思い出すと、
新型コロナとカレーに関するスレが立つことあったよね
懐かしい
221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 12:46:27.06 gWz46GWA0.net
どこかしこにある台湾料理屋がカレー屋になっていつもしまってたカレー屋が台湾料理屋になってた
あれ繋がりあるだろ
ネパールじゃなくてスリランカだったけど
222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:00:17.13 aGIe8t8f0.net
もうカレー食いたくなったら
松屋の持ち帰りしかないな
223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:02:45.92 AI693Q250.net
めんどくせえ
茨城自体攻撃しろよ
224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:02:46.37 J49Whqcm0.net
うーん
残念
225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:03:47.10 PWp7WJLl0.net
近所のネパールカレー屋は客の前でだけマスクするが
マスクずらしてめちゃくちゃデカい声で会話してるので行くのやめたわ
日本人のスタッフが1人もいない店はいい加減なんだよね
226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:07:26.19 agubWAwe0.net
首都圏に入れて貰いたくてワザとやってるだろ
227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:07:43.02 Yh1MzjEH0.net
>>214
インド人はエリートなのでカレー屋なんかで働かないよ
カレー屋はバングラかネパール
228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:08:21.70 ZbBJP3Sq0.net
11月の記事じゃないか
229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:09:02.76 QM+G9hV00.net
手づかみで食うからだろ
230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:09:49.14 oGptg7cf0.net
>>11
両脚とも前十字イッてるな。
全治6ヶ月。
選手生命絶望的。
231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:10:11.60 wVN5619Y0.net
入ってはいけない飲食店
・狭い
・混んでいる
・店内で話し声が聞こえる
232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:10:52.35 kD46Bve80.net
日本語ワカリマセーンw
233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:11:04.90 oFSRxz8R0.net
ネパールとか、生きたまま焼却処分でいいだろう
234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:11:12.16 kLuLnwdu0.net
>>69
インフルエンザよりも感染力が強いのは間違いない
235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:11:31.81 E6BEvB7e0.net
>>101
中韓などから絶賛入国中
236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:12:04.55 LMpiA6jq0.net
11月12日の報道でなぜ今頃スレ立てするのか?
今スレ立てしなきゃいけないぐらい重要性が高い報道では無いしね。
237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:12:15.06 s+tfJoF90.net
バングラデッシュに帰れ
238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:13:37.10 PwDNBsX/0.net
手もろくに洗ってなさそうだしな
239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:13:47.99 5fDD6VW20.net
>>215
マスクが好きなのよ日本人は。
まあ花粉症でマスク慣れしてたのが大きいんだろうけど。
240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:14:10.06 kLuLnwdu0.net
>>208
わかる
食べる時は静かに食べたい
241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:18:36.55 UnavBBYw0.net
ネパール人なんか入れるからこうなる。
もうガイジンほんと嫌だ。
242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:20:05.29 SQxSmQSU0.net
ナンは両手で伸ばしてるよね
243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 13:28:14.51 0ajM5IuJ0.net
なんでそんな薄汚い土人が住み着いてんだ
感染したらさっさと殺処分しろよ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 15:40:46.76 qCuZ1M/v0.net
>>205
だよね、なんなら店内に貼ってあるポスターや店員のカッコも一緒だし
245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 15:47:19.99 M1E89Xvb0.net
モールのフードコートでネパール料理のにおいが漂い
マリリンモンローより濃厚な誘惑でこんな誘惑はないくらいだったな
246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 15:47:20.92 46/4ksev0.net
ネパールのくせにインド名乗るな
247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:04:00.96 xaPIH06d0.net
ネパール変異種が発生してるかもよ
248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:29:28.79 nfM6O6xG0.net
昔ネパール人に女子大生強姦殺人やったやついたな。追い出せ
249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:31:03.70 bmewBUg80.net
バカ外人は国外退去すれよ
250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:42:18.79 f5Z0OTOc0.net
ババアまたひとりぼっちだね笑
251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:47:35.90 PRIfkuPI0.net
素手とかあまり気にしてなかったがここ見てたらナン食いたく無くなった
手袋して作るか右手1本でこねてくれよ
左手使わないで
252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 16:50:17.80 EkLrqs3E0.net
不浄の手も使ってるだろ
253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 18:47:49.04 0QCaD8Ns0.net
保険証みんなで使いまわしてんだろうな
254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 18:55:57.92 xD3UgmV/0.net
外国人感染者情報少なすぎ
255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 19:58:26.89 sfmbp6jb0.net
国際協力NGOセンター (内閣府NPOホームページより)
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?
こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
URLリンク(nancis.org)
256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 20:33:20.79 OARjikxi0.net
ねぱーる君
257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 21:38:59.16 Qsd1BS050.net
外人は集団生活、仕事掛け持ちしているから
クラスター化しやすい。
あと、アジア系のマスク着用率は高いけど、他は
着用率が低いよ
258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/12 21:41:58.05 Hui3gF7L0.net
至る所にインド料理屋が出来ているんだけど日本ってそんな簡単に外国人が店を出せる(来日が出来て出店出来る許可)の?