【緊急】大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを★2 [おさえ★]at NEWSPLUS
【緊急】大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを★2 [おさえ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:39:36.66 R4wjnoOV0.net
ステイホームアラート出せよ都知事

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:39:52.49 z14Ho9Gi0.net
つるるん

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:39:59.62 ZlkjesRC0.net
>>7
タウリン1000ミリグラム配合みたいなもんか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:01.46 H478uB6w0.net
1センチw

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:01.74 o93vwoFX0.net
やべぇ、平スコあったっけ?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:11.01 bsODgg0/0.net
1cmはやばいな
ほぼすべてのインフラに障害が出る

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:17.27 4tbr5P4R0.net
なんだよこのいつものコピペみたいなスレタイは

9:
21/01/11 19:40:23.24 vk+2Ys1+0.net
(´・ω・`) みんなお家にいるしかないですね(笑)

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:26.49 usVXdmSP0.net
やばいな
道路封鎖しないとな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:43.93 50LaS1Tp0.net
東京で1センチも降ったら夏タイヤの自動車で大渋滞w

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:48.13 zf3qkNwQ0.net
チェーン
都内で持ってるやつどれぐらいかな
明日は道路止まる

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:40:51.84 v+U436JE0.net
マジレス😶
ATなら1cmならラジアルタイアで問題無し
MTなら、チェーン巻けよ。
あと、スタッドレスは新雪に意味ないからな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:03.47 vnI3ev++0.net
何時から降るの?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:09.11 hDzxwd7z0.net
アスファルトの薄氷は雪国より危険だよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:10.65 QtCe4A0b0.net
やばいね

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:22.08 XsN3S8qg0.net
電車止まるわ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:24.93 F2zHGkKC0.net
ウェーイ!

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:29.87 i6n8sD9j0.net
100mmで首都機能麻痺だからな
まぁ引きこもってろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:30.45 ZlkjesRC0.net
10mmも積もるのはマジやばい
ロックダウンしかないな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:30.80 lBeV3HTS0.net
うわーーー大変だ!!コロッケ買っとけよーー!!

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:31.93 MoCeRJkZ0.net
何人怪我人が出るかな
この医療崩壊のご時世に

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:40.32 UqJSyHzQ0.net
ちょうどいいじゃん
電車止めようぜ
終日な

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:49.99 JVzD6KAH0.net
ちょうど良い
外出するなって天の声

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:56.74 3amUuFgQ0.net
大騒ぎw

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:41:58.98 Mv7aIq7L0.net
東京で1センチも積もったら結構大変だと思うよ
ふざけてるわけじゃなくマジで

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:22.68 o5ALciQD0.net
>>1
この記事はあの地区に喧嘩売っとるやろw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:40.07 7aTqdUif0.net
誰にでも弱点はあるものさ
ナメクジだって塩ごときに弱い

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:41.74 QkN2pojk0.net
↓豪雪地帯済みのカッペからトンキンへありがたいお言葉

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:41.97 0pLRcWxg0.net
【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★5 [Ik
スレリンク(newsplus板)

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:44.31 +1ZvVHmM0.net
じゅん、まるたで家つくるんだ~五郎風

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:47.14 C3wnmhjv0.net
1センチの大雪www

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:49.11 C1zoONWc0.net
その辺で最大1cmなら道路ならみぞれ程度で大丈夫
危ないのは昼に解けて翌日凍ったとき

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:49.15 gNPKN9oD0.net
ロマンスカーは運転休止、待ったなし!

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:42:56.79 w0LYE2Up0.net
余裕そうだなw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:21.10 Any/0hDw0.net
グリーンヒル
杉井加代子
田口恵美

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:24.04 50LaS1Tp0.net
何年か前の大雪の時夏タイヤで走ってブレーキかけるとABS効きまくりでびびったw
それ以来オールシーズンタイヤにしています

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:25.57 ZE3D1lnT0.net
全国のみなさ~ん!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:33.14 N4r64IXU0.net
1cmて
んなもん走ってるうちに溶けるわ
せめて都心部で10cm積もってから騒いでくれ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:34.20 reJ7GeRg0.net
1センチなんてクロックスでもええだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:47.29 D9UXZJCK0.net
>>1
いいいいいいい1cmwwwww

  。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:47.33 gmUYhd0p0.net
積もらん積もらん
最大で1センチなら大半は0センチだ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:43:57.46 AKCOxDsP0.net
せっかくの緊急事態宣言だから
明日の学校と仕事は休みにさせろ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:02.65 usVXdmSP0.net
コロナの件もあるし
丁度いい
いっそのこと1mくらい積もればいいのに

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:10.63 1AzSp97s0.net
ほんとだ 今夜の夜中の2時3時は雪マークだ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:17.85 twrYQqbX0.net
こんな時期だからこそ
地球も空気読んで都内100cmいくべきだろw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:18.94 QKgbc6oq0.net
問題は八王子IC
ここで降ると大抵出入口で立ち往生して高速封鎖に陥る

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:22.45 FG5RTC/V0.net
1cmで大騒ぎwww

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:24.33 1MnHYZ480.net
転んで骨折しても頭打っても入院先はありません

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:46.91 OsSp4Zzx0.net
10mと勘違いしてスレ見てしまった

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:47.45 csOso+ef0.net
都民のみなさんっ!悪いことは言わない!今すぐ買いだめに走るんだっ!!
今のところコロナ&積雪の二重苦なんやからねぇ!!!

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:49.24 gXn6jHIc0.net
東京で10ミリも降ったら電車も道路も大混乱

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:49.30 EqJjzUp00.net
1cmとは凶悪

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:54.82 iSsS+qRi0.net
今日チェーンの試し付けしたけどもう外しちまったよ
どうせ明日はいらんやろ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:44:57.61 64amT+a+0.net
>>1
どこも騒いでないわ
釣りスレやめろゲスが

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:08.29 D21ke0RC0.net
カッペは地元の心配してろや

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:13.21 B+Bv/hjI0.net
4時半に車で出なきゃいけないんだが凍ってたらどうしよう…

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:34.65 653AYh+r0.net
まあすぐ溶けるだろ
10ミリなんて車が多い道路ならすぐなくなる

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:40.24 +VvGDu8a0.net
パンチラだらけやん

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:49.16 R81rZdq30.net
東京の雪に慣れてないかっぺが騒いでるんだろ
積雪1㎝で気を付けるのは凍結路面と変な所でブレーキ踏むカスだけ、周り全員免許取り立てだと思って運転してりゃいいよ
バイクは自○志願者だと思って近付くな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:45:49.61 CczDp20l0.net
関東に1メートルほど差し上げますよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:11.35 ZlkjesRC0.net
そもそも降ってくる雪の粒だけで1センチあるだろwww

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:13.37 reICqb7B0.net
気候がいかに都市形成にとって重要かよくわかるな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:14.17 v+U436JE0.net
>>49
コロナ病床がいっぱいなだけだぞ
民間病院なら、そもそもでコロナ受け入れて無いからコロナ関係ないし
悪質なデマ垂れ流すなよ。
お前😡

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:37.76 R2VVTyv20.net
JR中央線積雪情報
新宿  3cm
三鷹  5cm
立川  8cm
日野 20cm
八王子30cm
高尾 40cm

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:50.64 tj4cRX9W0.net
じ、10mmだと!?
首都東京が壊滅してしまう!!!

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:51.44 qq7I0VbG0.net
埼玉だけど今年も夏タイヤで乗り切る

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:46:53.05 R6Yj3y+C0.net
数年前にもっと降ったろw

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:00.25 iEjENcmh0.net
降雪効果のあるロケットで常に大雪にしといた方がコロナ収まるんじゃ?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:06.40 MRwsQDn10.net
雪関係なく不要不急の外出は禁止だろ?
今更何言ってんだ??

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:06.65 cwwYN5Zy0.net
明日のトップニュース決定やん
コロナなんかどうでもいいレベルの非常事態キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)なんだもんな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:09.68 M6+J82Mj0.net
1センチか
まあノーマルタイヤの人は乗らない方がいいもんな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:15.17 4tbr5P4R0.net
>>62
あかん、わろてまう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:16.07 5zOe0+kl0.net
10

1センチも!?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:31.56 tq9CifqK0.net
トンキンが出勤できず大行列作る様がまた見れるのか

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:34.03 IykxEp4f0.net
俺の車はFRだからトランクに重し40キロ積めば全然平気
FFバカは舐めてると死ぬよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:36.18 OQMzeLgk0.net
こりゃ換気怠らないように呼びかけないとな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:40.18 g94amStb0.net
首都高閉鎖だな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:47:54.99 csOso+ef0.net
ド田舎ではありえんことだが、一人転んだだけでドミノ倒しで阿鼻叫喚の地獄絵図なんやでしかし!

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:03.66 v+U436JE0.net
ATなら新雪ではラジアルタイアで十分だよ
少々の凍結でもな。
MTはちゃんとチェーン巻けよ。ヤバイぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:06.70 EI311jLb0.net
東京で10mmはヤベーな
車が立ち往生するレベル

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:09.13 tUtPehWZ0.net
必ずノーマルタイヤバカが迷惑かける

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:13.91 d7k5IaL70.net
1cmの雪に慌てんなやw

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:18.46 e8YxvK5L0.net
私は0.01mmを使ってます

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:30.13 9LQbB5Ca0.net
転んだJKのパンチラ拝めるな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:31.01 Ecl1Qyx40.net
雪が降るようです。積もりそうです。

今北海道は大雪です。

東北で雪崩が起きました。危険ですね

新潟では例年以上の積雪です。注意してください。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:32.04 dSNy1Ddf0.net
人出減らすには一番だな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:34.04 zf3qkNwQ0.net
電車バスに閉じ込められて
コロナだな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:34.15 rKOZHcWp0.net
東京都 千代田区にダンプママ
ってある家あんの?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:38.73 aelcv/cl0.net
こりゃ、明日の通勤電車、バスは相当な密ですなあ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:40.39 YPYDZtgA0.net
>>83
新潟の方ですか?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:43.35 OsSp4Zzx0.net
最大1cmでチェーンするのか

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:48:50.24 Mx7I0+Lt0.net
車に乗らなければいいだけ
北陸のやつらもわかってて行くなよ。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:00.60 RYIV5Uml0.net
なんでわざわざミリで言うの?
馬鹿なの?最初から1センチって言えよ
まぁ1メートル積もろうが仕事は休みにならないから関係ねーわ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:00.77 E+9GuTqs0.net
マジかよ
10ミリも積もったら地下鉄埋まるじゃん

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:14.30 0YJybEZl0.net
10mm?10mmで大騒ぎなのか。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:16.79 xyblL6l10.net
さてと…納谷から久しぶりにカンジキでも出すとするか

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:21.80 twrYQqbX0.net
やっぱ義務教育のうちにさ
関東の子供らを雪国に送って大雪研修させるべきだよね

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:27.10 9/cFgx+U0.net
>>4
>>7
凄いな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:29.44 MY4cxWqg0.net
1センチの積雪かぁ。冬場にノーマルタイヤで走ったことすらないからどうなるのか良くわからんなw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:36.63 IykxEp4f0.net
>>84
それの1000倍を想像してみ
外出したら死ぬぞ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:49.02 TaYwmlwx0.net
>>80
でもお前無職じゃん

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:49.06 v+U436JE0.net
>>84
マジレス
生でやったことない男って
童貞だと思うのだが。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:51.72 cHXXWAgd0.net
雪降ると雪かきしないでホースで水をまくご近所さんいる
日陰の部分にいわゆるブラックアイスバーンできて危険・迷惑

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:55.59 N4r64IXU0.net
>>62
新潟ぐらいならあるかもしれんけど
東京で1センチの雪粒はないわ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:49:57.56 5uL+Mv1+0.net
八王子は30cmだな😙

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:03.48 1cM8FObj0.net
なんで東京民は1センチでちぬん?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:07.38 3vn+Z/yS0.net
>>44
1mはやばいだろう、鉄道止まって駅に人あふれてしまって密になる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:16.34 hjMxoLJB0.net
スタッドレスくらい自分で交換しろよ?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:17.23 WLdJ1q4G0.net
東京さようなら

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:18.96 ND6BjGHm0.net
>>86
これを見に来たw
あと、雪3センチのAAまだ~?w

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:24.27 EN8zVFsD0.net
1cm雪が積もったときの愛知と岐阜の差

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:33.61 XRjNX3dk0.net
流石に10センチの間違いじゃろ…

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:39.95 4vWl4Zhh0.net
立ち往生が始まるじゃん! やべええええ!!!!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:40.35 R2VVTyv20.net
明日は
年に3度のスバル日和

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:43.86 YzvocjPC0.net
>>1
政府の外出自粛要請よりよほと効くな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:44.71 P8kEsW5m0.net
東京は雪慣れしてないから10センチ降ったら大騒ぎになって
転倒して骨折する人が出るんだよな
明日大変だ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:46.42 f84IrNmB0.net
ツルンと

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:50.28 ePocwZ480.net
明日雪が降る或いは雪は降らないのどちらかだと思ってる

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:51.85 7mn/f+Ip0.net
1cm  踏んづけてオワリ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:50:54.21 50LaS1Tp0.net
>>92
ええ、都民は最大1cmでプリウスの後輪にチェーン巻きます

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:00.49 hUmgMFH70.net
たいして降ってないのを無理やり集めて道路に投げて自動車に踏ませて溶かそうとするバカが沸く
バイクとか自転車が踏んで転倒したも逃げるんだろうな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:20.99 P8kEsW5m0.net
>>109
みんな持ってないから
必要がある人だけだな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:30.56 l+IttqK10.net
いっそ5mぐらい積もって、トンキンの動きを止めてくれ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:33.73 OZfwv2P70.net
すんげーパニックになるんだろうなw
絶対にクルマは出さないほうがいいぞ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:34.27 ydfrHnp90.net
積もるとかありえないよ 助けて

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:51:46.58 XP7iW9gn0.net
>>1
ちょっとした台風や積雪に大騒ぎだよな虚弱体質都市トンキンってw
地方や田舎にも劣る首都www

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:05.32 B+jnvFU70.net
>>1
マジか
10㍉も積もったら山手線止まるな
明日は会社休むか

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:11.42 wTQyuTIf0.net
また八王子だけじゃないのか

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:11.64 4vWl4Zhh0.net
最大で1センチとか大豪雪じゃん! 東京土人どうすんの?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:13.85 hUmgMFH70.net
>>124
巣から逃げ出すからダメ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:14.97 cwwYN5Zy0.net
>>65
四ッ谷1cm
神田0cm
も足しておけw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:22.42 MrjA8Zwo0.net
こういうニュースみるとイラッとするの俺だけ?しねやゴミトンキン
きたねーんだよお前ら

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:25.62 yDl3yyrS0.net
早く!はやく!自衛隊に救出要請を!

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:38.09 RYIV5Uml0.net
お前らハゲの後ろでわざと「うわぁ、ツルツルだぁ!」とか「滑る滑る!」と言うんだな?w

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:42.09 zhXYaWjP0.net
>>13
マジレス 嘘は書いちゃいかんよ。
新雪でもスタッドレス効くわ。
じゃあ雪国の人間どうしてんのよ?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:49.83 U8fKRWwg0.net
(´;ω;`)もっと降れよ、電車止まるくらい。
極寒の中、ちょっと早めに出勤だよ。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:50.33 LVrqkSKk0.net
>>6
かくスコ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:52.88 74eodHJC0.net
神雪だな
3月末にも季節外れの積雪あった

あまりの無能政権に
神風な北条時宗が
見ていられないのだろう

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:57.37 ZlkjesRC0.net
>>105
ゴムなんて金の無駄
ゴム業者の回し者かよ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:52:59.17 tUtPehWZ0.net
2014年の大雪ぐらい降ればいいのに

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:14.34 2HWhu+yB0.net
1㎝なんて凍りつく暇もなく溶けてなくなるだろ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:27.72 VkJOc46c0.net
>>49
整形外科医はコロナ関係ないだろよw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:30.62 IykxEp4f0.net
>>128
仕事が出来るリーマンなら今晩会社の近所のビジホに泊って準備してるよ
お前は、、ダメだ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:34.51 ydfrHnp90.net
もう明日も休みでいいと思うよ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:39.95 RYIV5Uml0.net
>>130
スパイク付きの靴買ってこなきゃ!( ・`ω・´)

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:43.51 /44u/9Y40.net
おさえでスレ検索するとわかるが
こいつも嫌緒かなんJからきた奴か

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:44.56 OZfwv2P70.net
遺書残しとけよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:49.61 0slBYUY90.net
>>76
FFは軸上に80kgのエンジン乗ってるから有利だよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:53:56.91 csOso+ef0.net
市ヶ谷駐屯地のみなさんは非常呼集や!都民はんのために雪どかさんとなりまへんで!

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:03.14 hEiCSvFq0.net
マジか、もう春の気流かよ
冬が強過ぎるのか?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:04.55 G8j/pAF50.net
自粛できるね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:24.82 efCX1Tdr0.net
10㎜は1㎜より危ないと思わないか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:32.84 0HAoE8Pa0.net
やべぇぇぇぇっ!!!!
非常事態宣言早く!!!間に合わなくなるぞ!!!!

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:33.31 50LaS1Tp0.net
明日10mmも降るらしいから
チェーン巻いた時に腰を痛めないように
いまからストレッチしておくか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:34.59 R81rZdq30.net
>>100
北海道ならタイヤ交換のタイミング間違えて10㎝の積雪の中走る事あるよ
でもみんなチンタラ走るからそんなに事故はない
イライラはするw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:36.30 ehvDPbXq0.net
1cmでも凍ると都内は悲惨

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:42.77 29o3Kpmm0.net
これはアカン!と例年なら言うところだけどコロナ終息に貢献する雪になるね
本当に降れば

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:42.82 rlIbeQcB0.net
10センチと思ったら、1センチ
そんなん吹くわ~⛄

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:53.95 nu6YBtPe0.net
>>96
東京ならね。ただ、同じ積雪量でも、溶けるときと溶けないときがあるからな。
明日になってみないとわからん。積もれば、チェーン用意してない車が
そこら中にスタックしまくる。なんで積まないのか理解できないが。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:54:55.64 M6+J82Mj0.net
>>109 東北民だけどみんなが自力でやるとかないぞ
カー用品店とか、ガソスタが春と秋にタイヤ交換で混雑するんよ
でも関東勢だったら、オールシーズンタイヤ履いとけばいいんじゃ?あれ浅雪用って
しかし、巻き添え事故とか立ち往生はどうしようもないけど。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:10.06 vNCNjf460.net
夜間スリップするハゲが必ず出るね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:13.10 3vn+Z/yS0.net
>>137
うちに余ってる靴の中に入れるカイロあげたい…がんばって

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:14.03 ydfrHnp90.net
困ったなあ 早く春になってほしいよ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:23.13 Vbz7dhtp0.net
もう自衛隊全力出動だな!

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:24.11 N4r64IXU0.net
>>124
東京で5mだと余所は20mぐらいいくから
いろいろとやばいと思う

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:26.79 o93vwoFX0.net
>>103
いや、ゴムは必要。
高校生の時の初体験が訳もわからず生中だしして、
妊娠の恐怖におびえて女の生理が来るまでチョービビってたw
ピルで管理でもしてりゃ生でもいいよねーw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:31.80 lG2osNEF0.net
>>9
かおさんいまはどのトランプスレに?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:41.06 97gpV7Tt0.net
大雪報道でズッコケた女子高生が可愛い
URLリンク(www.youtube.com)

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:41.15 j8k8YTly0.net
10mmも雪積もるの?!やべえ!!

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:44.06 ELelYUYB0.net
>>117
よく見てみな
10cmじゃないぞ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:46.10 TpEOioXh0.net
ふざけてんの

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:48.28 hRM6T55c0.net
夜中にちょろっと降るくらいで積雪はないだろ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:49.69 YKk+eScr0.net
10cmだと思ったら1cmだった
東京弱すぎるだろ...

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:55:59.30 SzKIR95s0.net
どうせたいしたことないだろ
つるつるのノーマルタイヤで行ってやるわw

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:02.31 tJcjgha30.net
なにが怖いって歩道橋の階段よまいとしひとがしぬ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:04.35 rUbKFk1u0.net
>>1
都内だとスタッドレスタイヤとか持ってなさそうだよなぁ
首都高で事故るなよ~

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:09.21 KqwZRWeQ0.net
>>103
生でも中で出した事なければ童貞

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:11.49 6K7xo+zt0.net
2年前に買ったチェーンの出番がやっと来たか

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:12.42 U9DffcWZ0.net
東京にとって10cmの積雪は
雪国にとって何mの積雪に相当するの?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:18.10 KQsppgCY0.net
10メートルかと思ってしまったのは俺以外にも居ないかw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:19.71 TzAlSbJy0.net
>>121
ワロタw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:22.36 A9yNc87e0.net
大雪
1cm
というAAを見に来たんだが
もうあんなデカいAAは貼れなくなったのか...

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:31.82 C1zoONWc0.net
>>146
靴用の取り付けるスパイクある
去年かったけど値段の割に結構いい
普通の道路で使ってはだめだけどね

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:34.41 F+gNu9Ho0.net
10mm?道路には積もらんしいけるやろ!!

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:34.49 U1iMO+KZ0.net
10年前の地震は2020年代への警告だったんだな
2020年代はもっと色んなことが起こりそうな気がする

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:50.23 74eodHJC0.net
誠意大将軍
鎌倉の武士のお告げ
外に出るな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:51.50 e0mHx+lj0.net
10mmでマヒ どこの南国

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:56:52.90 E7DrVp0F0.net
こんな事もあろうかと
車はSUVにしておいた
なんちゃってSUVで事故多発

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:02.29 W5mxYbTc0.net
>>127
田舎の地方交付税にどれだけ除雪費用を計上してると思う?それを取り上げて東京の雪対策に使ったら多少の雪はどうと言う事は無いんだよ。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:10.45 PKxzGhvH0.net
警告してもジャップは聞かないからw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:14.43 K9mgxyvp0.net
もっとふれふれ 10cmぐらい積もれば自然による都市封鎖やろ 2週間くらい溶けずに頼むわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:24.29 lG2osNEF0.net
>>158
上越市は大雪でコロナが殲滅された

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:30.51 FupbV5Ix0.net
1センチでスリップ事故起こすのがトンキンw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:40.40 h9yYvsiD0.net
働いたら負けかなと思っている(予言者ニート)

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:44.05 D9vyVQIn0.net
転んでパンチラ狙いの報道スタッフがあちらこちらに

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:57:56.62 cNlf9r0y0.net
最大で1センチの積雪w

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:03.79 Dceeu3np0.net
10mmの大雪はヤバイな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:03.82 kD4IjvC40.net
積もらないからって舐めてかかって路面凍結でやらかす奴はいるだろうな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:07.16 qdnYRcsH0.net
ヴェーザーニュース
積もる可能性はほぼない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:07.89 64amT+a+0.net
>>60
慣れてないかっぺどころか東京知らないリアルかっぺが雪マウント取って騒いでるよ
後マスゴミ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:14.57 AKCOxDsP0.net
>>180
100m
都心で100mm積もったら日本立ち往生だぞ
ガチで

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:15.42 NrVx3J590.net
朝凍ってる路面を
自転車で走って
ジジババ転んで骨折

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:22.33 TvybuX+40.net
雪掻きやらなくっちゃ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:36.07 0GksA2MX0.net
毎年恒例の東京大雪まつり

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:45.98 rUbKFk1u0.net
まぁ1センチならランクルならノーマルで余裕だけどなw
他はダメだぞw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:51.74 8Mws95iw0.net
降る降る詐欺はもうたくさんだよ。煽りはコロナだけでもううんざり

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:58:54.80 29o3Kpmm0.net
>>180
骨折して寝たきりになる老人が発生するから1mは確実

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:02.86 /Kb6G+FF0.net
東京の1センチは北海道の1メートルに相当するからな。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:06.25 oWkBSIee0.net
大げさなんだよ
10cmの雪で冬タイヤとか騒いでいるのは
下手くそだけ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:09.68 XZcdqsbC0.net
こりゃ電車止まるね、早めに出るか

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:11.99 vKxHVH0E0.net
1センチ(笑)

(笑)

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:12.01 TvybuX+40.net
東京コロナ「明日は休むか」

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:14.95 mS5d1bvx0.net
令和3年恐るべし

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:14.99 GupkHmu/0.net
流石に1cmじゃ影響は少ないだろ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:16.88 E/T1yJVS0.net
(・∀・;)フラグ立ったな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:22.05 B+Bv/hjI0.net
数年前に橋の上で車が横向いたわ
マジで風が抜けるところは気をつけろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:25.73 J8k+HYx40.net
>>143
骨折したバカがコロナ感染してたらどーすんのwwww

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:27.91 twLs+Jo70.net
まあ、それで馬鹿が出歩くの止めるんだとしたら、今回ばかりは大雪サマサマって感じかな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:29.87 M6+J82Mj0.net
毎年のようにパンプスのおねーさんが映し出され
何百人がケガしましたとか報道されるんよな
車道には動けないまんま乗り捨てられた車
大型車もふつーに出てきて道塞ぐ
東京さん…

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:32.29 pSaV6+n00.net
捨居放無が都民の義務であれば、雪が降ろうが、槍が降ろうが、問題無かろう

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:35.46 x6zcluwv0.net
>>190
雪国はすげぇぞ
除雪こないレベルの豪雪でも、各戸が人力で道路までは通路つけるからな
都心に住んでたらそれに使う道具すら持ってないのが普通

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:37.35 qB13ObBP0.net
河野太郎元防衛相が陸上自衛隊に治安出動を要請
小池百合子の捕縛命令

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:37.98 bZwRbPKQ0.net
>>4
10000umもの積雪だからな。大変だぞ!

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:39.16 bQAknntG0.net
明日から当分の間 在宅テレワークだから セーーーーーーーーフwwwwwwwwwwww

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:45.50 nZZ14/7R0.net
何年かに一回あるからなあ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:55.51 IykxEp4f0.net
明日の朝刊絶対に遅れるよな
7時になったらまだか?まだか!の電話販売所にしてやろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 19:59:55.51 0oKCh0t10.net
1cm

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:19.87 vBzMRNnq0.net
そのまま
都民も凍りついて欲しい。
あっ、焼かなきゃダメだっけか?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:20.91 hvoZWQSR0.net
今からタイヤ交換してるわ、アホが
てか電車は止まらんやろな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:22.92 x6zcluwv0.net
>>225
とうとつの\(^-^)/ていでん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:23.89 Pu7VWdiZ0.net
全国ニュースで取り上げるのはやめてください

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:27.18 I0eMVGWv0.net
1cmの雪で大騒ぎのトンキンw
コロナではよ死ね

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:40.77 G8j/pAF50.net
たまにしか積もらないが毎度チャリカスがチャリで移動してて歩くのが命がけ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:47.28 l7j5/V2c0.net
自衛隊に待機命令出しておかないと
閉じ込めとか起きるぞ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:55.27 +mp8HiaD0.net
>>13
うそつき

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:00:59.84 ELelYUYB0.net
>>227
トンキンにはこんな暇人が居るのか
民度低いな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:05.75 OaECCEPO0.net
明日から、満員電車乗る奴らヤバイな。
雪で、更に三密だな。
もう、おまえら通勤奴隷電車利用者のサラリーマンはコロナだよ。
おまえらが、コロナを拡散させてんだよ。日本全国に

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:06.79 OZfwv2P70.net
自分のクルマは準備万端でも何も考えてないクルマが出て来て立ち往生するからクルマは出さんほうがいい

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:09.49 CxxUAANL0.net
たまにしか起きないとか言いながら
毎年騒いでね?学習しろよ…

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:17.27 50LaS1Tp0.net
そろそろ寒くなってきたー

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:27.09 j0DnKtWr0.net
凍ってからが本編な

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:32.10 XZcdqsbC0.net
東京より自然災害弱いのは千葉だけどな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:35.48 RYIV5Uml0.net
>>204
何年前だか大雪になって積もった時にスコップなくてチリトリで駐輪場の雪かきやったらボロボロになったわwww

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:36.44 mO0TxROr0.net
たまには30cmぐらい積もれよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:36.92 5DxroJfi0.net
うえー 1cmも積もるんだったら、明日休むかな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:41.58 iwfDItjm0.net
令和になってからろくなことないね

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:45.79 FfLtkpsZ0.net
おまえら結構楽しんでるだろww

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:56.43 cHXXWAgd0.net
雪国は豪雪で自衛隊要請 
東京は積雪数センチ・路面凍結で機動隊要請 

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:57.34 rUbKFk1u0.net
橋の上とか滑るしあぶねーぞ
冷たい風が吹くからな
絶対事故るやついる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:01:57.87 l7j5/V2c0.net
計画運休あるかもな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:08.34 Yw5t3RyZ0.net
富山 1.2m
東京 0.01m
これは大雪だな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:12.52 3MCDoNLI0.net
まあ雪が降っただけで全国トップニュースはかなり恥ずかしいわ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:14.95 K+kdvQeU0.net
「東京都道路交通規則第8条第6号」で以下のように定められている。

積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。
いずれの都道府県でも違反した場合は大型車は7000円、普通車は6000円、自動二輪車は6000円、原動機付自転車は5000円の反則金が課される。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:23.68 cwwYN5Zy0.net
>>92
気温プラスのべちゃべちゃシャーベットだからな
それが1cmも積もったらずるーーーっといくで
寒冷地の1cmと全く性質が違うのは確か

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:26.38 q/zhKSZl0.net
>>1
東京民また雪とコロナで小狭い劣悪な住居に閉じ込められて発狂しちゃうのか
お気の毒に

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:36.26 3IVd8aG80.net
>>65
大災害じゃん

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:42.68 2CW97xsj0.net
夕方から重い雲がのしかかってたからなあ。降るだろうな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:43.97 /86QqSjY0.net
東京は1センチでも積もったら大混乱で
全国ニュースになるからな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:46.21 Pm6R9Zf+0.net
大変だ!
東京の雪対策に税金100億投入しなきゃ!

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:02:51.47 oN6ZB71A0.net
換気のために窓全開でよろしく

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:02.70 XZcdqsbC0.net
東京で1mとか積もったら天変地異だからな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:16.05 CIO8qwnc0.net
雪になれてない上さらにナメてるからな
1cmでも大変よ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:23.30 qsYFYh5n0.net
>>247
ほんそれ
改元して欲しいわ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:25.04 QkN2pojk0.net
>>65
立川と日野でそんなに変わるかよwwww
一駅じゃねーか

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:25.17 AUWmBvDb0.net
1センチってとうほぐなめてんの?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:33.62 VSA6i9w20.net
>>209
そんなバカな、東京でも15センチ位は積もるぜ。
今の北陸地方の状況なら、東京も50センチ位は積もらせないと。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:35.00 IykxEp4f0.net
八王子の駅前に女子アナが来るから見に行こうぜ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:41.55 OaECCEPO0.net
東京はコロナごときでマスクは消えるわ
トイレットペーパーは消えるわ
パスタは消えるわで本当にゴミみたいな地域だから
早く楽園っぽい沖縄か鹿児島か北海道に引っ越したい

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:41.73 OZfwv2P70.net
自衛隊呼ばなきゃ!!

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:49.76 XmyvyWvb0.net
1cmとか

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:52.89 Bbol5Fd50.net
お前ら
ノーマルタイヤでのこのこ出勤すんなや
大迷惑だから

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:58.51 9d4UN96A0.net
>>135
受験生には言わないであげてね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:03:59.27 l7j5/V2c0.net
>>264
髭男爵に変わらないとできないんだが

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:13.12 Hs+Q+sEg0.net
喜んでるのはジムニストだけ
この時とばかりにジムニー出勤

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:13.24 wIoHOyE10.net
丁度いいからそのままロックダウンしてトンキンに閉じ込めろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:17.80 VNwzF9V20.net
オールシーズンタイヤは、日本みたいに道路のほとんどが舗装されてる国では無意味
(欧米に多い土の道路で威力を発揮する)なので買わない方がいいって車屋の人に
言われた

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:19.56 50LaS1Tp0.net
千葉だから5cmぐらいは降るかな?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:23.47 v6QfO4RR0.net
>>247
名所から、中国人朝鮮人が消えて
じいちゃんばあちゃん喜んでる

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:24.36 N4r64IXU0.net
>>240
東京にとっては雪はイベントだからね
実態を知らないから騒ぐだけ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:24.44 Fe6hTW2g0.net
1cmだと?
田吾作怒りのトンキン連呼

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:27.86 oCiBjzgo0.net
>>11
坂道で滑って追突、坂を登れなくて放棄された車が死屍累々・・

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:38.68 3ZOeJmto0.net
とりあえず凍結路面転倒jkパンテーラNHK生中継に期待している

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:45.95 GvLi0ug80.net
>>247
政府災

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:48.05 OaECCEPO0.net
1cmの雪で米騒動が起きる東京から引っ越そう!

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:50.79 UP5G0pBa0.net
>>1
馬鹿は凍結とか解んないんだろなw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:51.03 NFsMiCjE0.net
給付金だろwww4000万配れよ情弱知事

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:51.98 3/hRxJFn0.net
例年東京の寒さのピークは2/20前後だからその頃にどれだけ積もるかだな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:04:56.36 K+kdvQeU0.net
>>254
違反しても反則金だけ!

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:07.00 R2VVTyv20.net
数年前の東京の大雪
朝、商店街の雪かきしてると
通りぬける通勤客達に「チッ」の舌うちや、じゃまだの溜め息の連続...
理不尽だなと思いつつ、近くのバス停もついでに雪かきしてたら
バスの運ちゃんが「ありがとう」とマイクで一言
反対車線のバスの運ちゃんまで手を挙げ礼をして「プゥ」とクラクション
ただただ涙がでた

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:08.01 nu6YBtPe0.net
>>220
さすがにそこまでの混乱は毎年はない。5年に一度くらいあるかな。
雪は滅多に降らないし、混乱するのは1日位だからね。
さすがにその時のために用意するのは雪かき用のスコップくらいで十分。
家で大人しくしていればOK。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:17.94 XmyvyWvb0.net
>>272
アイスバーンにならなければ1cmくらい余裕

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:25.63 dAX1SWpB0.net
スレタイホント変なの増えたな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:28.46 fS9C9Fhb0.net
もしかしてトンキンって日本最弱?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:30.72 NRyqUFt50.net
4駆スタッドレスの俺は余裕
だけど巻き込まれるの嫌だから
車はやめておこう

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:35.33 M4q7rtmF0.net
お前ら何処の田舎に住んでるの?

297:
21/01/11 20:05:41.90 Cm5/4g+u0.net
自衛隊の戦車とかよんで国会警備させておけ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:42.99 RYIV5Uml0.net
>>268
毎回八王子の駅前が映ってるなw

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:44.54 leWNXcG90.net
東京 → 10.0     (mm)
新潟 → 1.0     (m)
これが東京の見栄

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:45.59 GnYgvJjN0.net
東京のバイク乗りはスパイクタイヤ使わないのか?
別にアスファルトでも普通に走行出来るんだぞ。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:49.80 x6zcluwv0.net
>>269
最近は転売のおかげで地方でも消える

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:52.04 2WcxmHkH0.net
肘折温泉は3000mmってことか?
タウリンならなかなかの数値

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:55.37 KdO653Ji0.net
皆で休もう

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:05:58.91 MkTebvDr0.net
これはもうダメかもわからんね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:03.22 Bbol5Fd50.net
>>292
坂道

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:05.54 M1Ye/rNU0.net
>>269
北海道は楽園どころか地獄だから

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:16.97 d9WBzLF80.net
>>290
ほっこりした

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:27.05 50LaS1Tp0.net
>>277
実際に履いているけどノーマルタイヤと変わらないよ
最新のモデルはウエットグリップとハイドロプレーンはノーマルタイヤ並み
にもかかわらず雪に対応できるから年に数回しか雪が降らない地域には最適

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:29.56 usVXdmSP0.net
自分とこ
今回の大雪でコロナの感染者が
一気に減った
町がロックダウン状態だったからかな
東京も物理的にロックダウンしたら
一気に減るぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:38.92 LrcHWW4N0.net
3センチぐらい積もったときに国道一号でスタックして渋滞を作っていたバカFRを本当にぶん殴りたかった

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:06:55.47 ukdgGIK60.net
へっへっへっ 北海道で買ったピン付き長靴が活躍するぜ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:07:26.07 2c1D7VIY0.net
あのAAはまだですかw

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:07:29.32 C1zoONWc0.net
>>262
50cmも降ってないんだな
1998年結構降ったと思ったけ載ってないな
あれも結構大変だった記憶あったが
【東京の最深積雪 観測史上1~10位は…】
1位 46cm (1883/ 2/ 8)
2位 38cm (1945/ 2/22)
3位 36cm (1936/ 2/23)
4位 33cm (1951/ 2/15)
5位 31cm (1887/ 1/18)
6位 30cm (1969/ 3/12)
7位 27cm (1925/ 1/30)
8位 25cm (1892/ 2/19)
9位 23cm (1994/ 2/12)
10位 23cm (1968/ 2/16)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:07:49.44 xe4fCbZL0.net
>>290
良い生き方だなぁ
見習おう

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:07:51.51 KRSPVptU0.net
東京は冬も暖かいから雪なんてめったに降らないだろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:07:59.56 3IVd8aG80.net
>>234
今年はそれにUberが加わるからさらに阿鼻叫喚

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:14.83 pQYi+PQN0.net
10㍉って、俺の勃起時の何倍よ?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:25.05 K+kdvQeU0.net
>>1
「東京都道路交通規則第8条第6号」で以下のように定められている。

積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。
いずれの都道府県でも違反した場合は大型車は7000円、普通車は6000円、自動二輪車は6000円、原動機付自転車は5000円の反則金が課される。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:27.44 KhC6Q2F60.net
10000000ナノメートルも雪積もるのかよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:29.92 Bbol5Fd50.net
東京はちょっと積雪しただけで
「八甲田山死の彷徨」状態になるからな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:34.42 OZfwv2P70.net
バイクのスタッドレスタイヤってどうなの?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:45.42 BhsO73bR0.net
4年前の大雪経験したから1cmの積雪なんてノーマルタイヤでもちょろいわw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:51.36 Rl7e+zlU0.net
冷えたらツルツル滑るのか

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:08:53.89 50LaS1Tp0.net
>>316
確かにウーバーと出前館は危険かも

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:05.64 IykxEp4f0.net
>>316
10人くらいは轢かれて死ぬだろ
まあ、いいじゃん

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:10.94 9GLH9F6B0.net
都内住み北国かっぺ多いから意外と雪に強そう

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:15.33 QhUC+c/g0.net
車はオワコン

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:16.39 sMVmT3AX0.net
おまえらがいくらスタッドレス履いてて大丈夫でも
しっかりトラックがスリップして遮断してくれるから
車での移動はあきらめておけ。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:17.74 1aXLlWUw0.net
>>278
ええやめて欲しい

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:19.28 7JrnPzd+0.net
1センチってやばいの?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:21.54 wUhjie1H0.net
>>321
ない
釘の刺さったスパイクタイヤだけ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:26.15 Iod3v2ib0.net
まあ三分坂と薬研坂通らなければ何とかなるだろ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:34.12 IH5xyBEW0.net
富山の人に鼻で笑われるな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:38.02 LlBaEbew0.net
>>300
東京は数センチ積もって凍結シタ塊を道路に捨てるバカが多いし
車が作った轍を自転車で走行し進路を塞ぐするバカ自転車が多いので
雪の日の運転はおすすめできません。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:09:59.46 rHfu6zYF0.net
たった1cmくらいで騒ぎすぎやろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:10:09.89 KqwZRWeQ0.net
>>268
コケてパンチラ期待してるんですか変態ですね
私もそうだから分かります

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:10:16.35 0eV5UTjE0.net
完全にスレがバカにしてるな。
気づくかな都民は

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:10:45.48 6KJnUYyM0.net
ザコやん

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:10:56.06 81LNE69K0.net
東京は雪にだけは弱いからな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:10:57.67 zoSzT8Lh0.net
1センチで大騒ぎって単純に考えてバカだろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:01.19 x6zcluwv0.net
>>322
怖いのは高さではなく雪の状態

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:02.28 G78uq63+0.net
洗車出動じゃ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:04.65 P6wG1Nnv0.net
エンケラドゥス「・・・」

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:11.86 GvLi0ug80.net
>>294
そう、現場知らずの民が無駄な公共事業、土建屋は悪を中央から発信しまくって
地方の除雪が満足にできていない
ノウハウも後継者も潰えた

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:15.26 yF3ot9190.net
10㎜も降ったら遭難者が出るかもしれないな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:23.24 j8k8YTly0.net
地方の人は騒ぎすぎだとか大袈裟なと言うけど、都心で1cmの雪は本当に地獄を見るんだぜ。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:37.58 pXBBBgDJ0.net
トンキンでは大災害クラス

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:39.26 rH34GH4v0.net
東西線止まりそうな気がする

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:11:47.07 ba/0uEYi0.net
10mmも積雪すると滑って転んじゃう

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:08.51 nu6YBtPe0.net
>>331
福島の只見で、郵便屋さんがつけているのを見たけど、
両足を下ろしながら、へーきでぐいぐい進んでいるのをみて驚いた。
滑らない物なのか、郵便屋さんがうまいのか。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:22.89 Bbol5Fd50.net
津波数十センチで笑ってたお前ら
たった数十センチの津波の怖さを忘れたの?
雪もなめるなよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:27.23 NgCnEgJI0.net
どうせ降る降る詐欺でしょ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:47.31 M6+J82Mj0.net
>>291 前回首都高が止まったの2018年1月だってさ
数年に一回かな?
でもたまーに4月に10センチ近く積もったりするよね 雪の中を大学にいったり買い物してたよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:51.66 zoSzT8Lh0.net
首都高が40時間くらい麻痺するのか

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:53.19 3QtBDOmi0.net
>>313
2014/2/8の27cmがないな、7位タイなのに。
URLリンク(jp.weathernews.com)

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:12:55.46 CcrKwGwv0.net
また笑わしてくれよ~首都菌の寄生虫共よ~w

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:07.68 ubj4otkO0.net
は?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:09.11 tNivPeqy0.net
今頃かよ
日本海側はすでに洗礼を受けた
山間部に近いうちは80センチぐらい降った
冬タイヤもクソも、そもそも車を掘り出せないwwww

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:19.40 1dzK8p6R0.net
車が突っ込んできそうで怖いな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:24.60 1ewXnEUO0.net
数年前の大雪もこんな予報で大雪だったよな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:36.46 cwwYN5Zy0.net
>>313
2014年が入ってないとか一体いつの時代の書籍から転記してんのよ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:44.96 jinUZS1l0.net
雨になるんだから流れちまうだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:56.81 YMlmaKlu0.net
富山1200mm超>>>>>>>>>東京10mm

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:13:57.81 6hORUwCL0.net
>>12
1センチの雪でタイヤにチェーンつけたらチェーンが切れるぞ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:01.84 k+IqGA4K0.net
>>346
何万人もの死者が出る大災害みたいなもんだからな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:01.89 A01oJ2p60.net
1cmが大雪なのか・・(困惑)
by北陸民

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:15.93 C1zoONWc0.net
>>355
ググったやつ貼っただから昔の記事だったと思う
降ったなあ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:18.63 DlFFnvjj0.net
名古屋で1cm積もると名古屋高速が全部ストップするんだけど
首都高はどうなん?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:50.59 2XhQqzEA0.net
トンキンダサ過ぎワロチ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:14:52.01 SKe1Y2fq0.net
雪より低気圧でめまいがする・・・

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:05.15 IykxEp4f0.net
>>368
うるせー!
味噌県民はすっこんでろ!タコ助

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:17.43 490q3jHT0.net
>>1
このスレタイ面白いと思ってんの?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:23.62 BhsO73bR0.net
>>341
ちなみに2017は23区で23センチだった
降り始めて4時間でゆるい坂も登れないくらい積もった
ノーマルタイヤだった俺はあと30分遅かったら家に帰れなかったな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:31.62 CYKHb4k80.net
前の東京の大雪の時は仕事で遅くなり帰路へ
電車に乗るも一駅ごとに架線の電源を切りパンタグラフの雪下ろし、ポイント故障で何度も止まる電車
当然電源がないので社内の暖房も切れるwドアは開けっぱなしw
最寄りの駅へ着いたのが午前5時、
帰宅して風呂に入り温まり、情報を仕入れてから1時間後に出社の為に家を出る。
悪いことは言わない雪をなめるなw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:32.95 A6ZX9NhQ0.net
お前ら10センチの津波馬鹿にしてなかったか?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:41.12 ujnP2fp30.net
jkが転んでパンツ丸出しの日か

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:47.57 qLQF8vOe0.net
また八王子が晒されるんだろ
八王子もコロナが多いんだから、駅前のペデストリアンデッキで密にならないでくれ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:15:54.01 okZV9aix0.net
>>350
まず滑らない
車の方が滑ってくるから怖いくらい

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:00.65 WzNC47iw0.net
2021口腔サッカー草生える甲子園は中止だったのに、

いったい何故だ無理やり無観客試合で強行したチンポアベ一味からの高校サッカー開催ときた
ロングスローで試合をキメるロングスローインは目的地までの弾道は 
地上距離3メートル以内にしろ ブンデスリーガプレミアとかでロングスローとか見たことあるかよ無いよな

おまえらの英霊たちの真の神そうさゴッドハンドからのスーパースター今夜もマラドーナは泣いてるぜ 

ロングスローってなに
プックスクス
ノーモアヒロヒトジエンドアベさ
ネバーサレンダーおまえら氷河期棄民無投票派層
おまえら棄民そしておまえらヒキニートからの 

反撃不能の反撃開始さ
2021おまえら氷河期棄民無投票派層氷河期棄民
そしておまえら氷河期ヒキニートどもからの
反撃不能の反撃開始さネバーサレンダーおまえら棄民 
ヤラレタラからやり返せネバーサレンダーおまえら氷河期棄民

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:01.47 MwPURXcu0.net
>>1
都市機能麻痺じゃん
もうやばすぎ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:08.69 Bbol5Fd50.net
忠臣蔵の名シーン
「南部坂雪の別れ」は積雪30センチ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:22.07 DTFwB41gO.net
近所の大きめな交差点は中心に向かってなだらかに登ってるけど
多めに雪が降ると、ノーマルタイヤ後輪駆動の車が
登れなくて数台立ち往生ってのが風物詩になってるわ。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:25.65 C3Y3LgwK0.net
八王子集合か?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:27.89 syeNjC4+0.net
カンジキあるから大丈夫

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:38.20 Spyj0c4q0.net
大げさにも程がある‥ 

386:
21/01/11 20:16:56.77 Cm5/4g+u0.net
は、はよ、
トン・・キン・・が
駅で立ち往生している姿をみせてくれえええええええええええええええええええええええええええ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:16:59.10 ma1X2FLC0.net
流石に1センチでは影響無いな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:13.56 d9rmgC4p0.net
なに
10mとは氷河期が始まるのか。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:19.74 pSX6tblU0.net
明日本当に降るのかな
何時ころわかるかな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:23.99 ELelYUYB0.net
>>384
1cmでかんじき使用ってマジかw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:29.71 tNivPeqy0.net
>>346
何年か前に大雪のとき東京にいたが、屍が累々と…
まあ普段積もらないところで積もると、車はただの鉄の棺桶だわな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:34.50 edXFmhjc0.net
安心安定の東スポ
「新型コロナよりも恐ろしいゾンビウイルス ノストラダムス2021年の予言とは…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:37.83 xe4fCbZL0.net
富山市民だけど今日は車を掘り出して駐車場から出れるようにしただけで精一杯。腰が限界。
近くのスーパー、コンビニ、ドラッグストアには商品が入ってこず、明日以降の食料調達が課題

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:50.13 ZJ2hydN20.net
そもそも控えとるがな(´・ω・`)

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:17:53.16 Bbol5Fd50.net
1センチを馬鹿にする者は1センチに泣く

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:03.02 SW5Lf8W00.net
1cmとかつまらん

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:25.73 DlFFnvjj0.net
>>313
1998年の成人の日が大雪で山手線が運行休止
タクシー待ちの行列に並び、東京駅に行くも新幹線もストップ
結局成人式に出られんかったのと
帰宅手段が何も無くなり、同じように身動きとれなくなった女の子とラブホに行ったわ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:27.61 xnvFGA7Z0.net
>>264
経世会が文字って名付けた平成で30年にわたる衰退が始まり、
清和会が文字って名付けた令和で大災害が連発
罰が当たるとか、天罰が下るとかって言うけど、少し信じるようになったわ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:30.11 50LaS1Tp0.net
首都圏滅亡まであと半日
youtubeで前の大雪の時の動画を見て心の準備をしようw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:47.05 w+rVR0tT0.net
早朝の誰もいない広い駐車場で60km/hフルブレーキとか急ハンドルとか試す絶好の機会だぜ。
自分の車の冬の振る舞いとか知っとくべき。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:48.98 IykxEp4f0.net
>>393
おつかれちゃーーん!ヽ(^o^)丿

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:18:55.61 8L0RlFJ/0.net
東京はほとんどが夏タイヤだから
冬タイヤ付けてても渋滞に巻き込まれて意味ないんだよね

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:00.62 xqPyadOj0.net
首都高どうなるのかなー?
かなり寒いしやっぱりヤバイのかな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:11.34 yF3ot9190.net
東京で一番最近の最大豪雪は1983年の五九豪雪かな
薄っすらだけど道路が雪で完全に埋もれていた記憶がある

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:23.64 4jwhWM5n0.net
1mぐらい積もった方が外に出られなくていいんじゃないか

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:30.84 Bbol5Fd50.net
男子で身長169センチと身長170センチじゃ
女からのモテ方からして違うからな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:41.52 xU9BvvVg0.net
>>37
スタッドレスにしろよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:45.98 C5Q43KsT0.net
あほくさ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:46.38 2EFms7gy0.net
都心に雪が降った時にしかマウントが取れないカッペが無数に湧いている件

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:19:48.39 zUOPDgLF0.net
大半がドーホグ出身者なのに滑って転んで意識不明になるのがトンキン

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:12.09 ib+0u+Gm0.net
1センチでチェーンしたら道路痛むぞ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:16.81 Yyl758JT0.net
ジエンドアベからのノーモアヒロヒトがついに明日
始まる

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:16.89 BhsO73bR0.net
間違えた2018年だ都内積雪

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:20.72 6Ytu0dPC0.net
東京ガー!
東京ガー!
1cmの雪ガー!

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:24.06 d9rmgC4p0.net
東京 神奈川に1m積もったら笑うだろうな。
除雪なんか絶対できんわ。
土建屋も除雪車持ってないだろうな。
自衛隊が頼り。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:32.26 AkZFe+tq0.net
何が辛いって通勤電車が雪で止まると
数時間車内に缶詰になったりするからな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:37.49 FsZTQueU0.net
昔、京都市北部2cm雪止んだ夜買い物して
チャリで車道に出た立ちこぎ1歩目で横に滑って転倒
降った後の夜、甘くみるんじゃねえぞ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:46.37 Cm5/4g+u0.net
滑ったプリウスが在日トンキンをなぎ倒し
飯塚フェア開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:20:59.55 74eodHJC0.net
誠意です、神に守られている
お告げに感謝しよう

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:05.69 XzN8/L4t0.net
明日の話?
嘘やろ。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:20.05 Rl7e+zlU0.net
>>393
車を掘り出すてw遭難したんか?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:28.48 GyDinwTk0.net
ホントJR計画運休おなしゃす

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:32.64 ba/0uEYi0.net
昔は東京も30センチくらい積もった事あったけど。
温暖化なのかね?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:40.28 CnQxaxHg0.net
吉祥寺行ったら、明日は積雪です!って雪用ブーツたくさん売っていたわ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:21:48.16 xpbfX79J0.net
湿度で感染が減るといいね
stay home
恵みの降雪

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:09.90 tbyg5rVk0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
放射冷却現象と降雨の蒸発による気温の低下で雪になる

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:25.78 twrYQqbX0.net
一度15cmをノーマルタイヤで走ったらまるで運転にならなかったわ
たまに免許取り立てのイキり阿呆が冬場にノーマルで北陸来るんだが、大体青い顔して呆然としてるw

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:28.49 62BlgydP0.net
>>1
たかが1cmでwww

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:36.22 ZYaMyJrw0.net
トンキン雑魚すぎない?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:36.57 BhsO73bR0.net
1センチなんて積もってもすぐ溶けるよ
車は全く影響なし

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:39.89 Bbol5Fd50.net
緊急事態宣言出ても
大はしゃぎしてるトンキンどもを懲らしめるために
3メートルぐらいの積雪
期待します

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:42.86 YqeiUmDx0.net
>>417 アイスバーンにチャリつっこむというのが最高にオイシイ絵

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:47.18 NSx/RKXE0.net
八王子は30センチ積もることにならないか

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:22:59.44 O7+Hcepl0.net
エアコンが効かない(´・ω・`)

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:23:03.63 ELelYUYB0.net
>>416
そうなりゃ車内全員コロナ感染するだろうね

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:23:07.95 MwPURXcu0.net
>>411
それ
雪が微妙過ぎて道路ひどいことになる
今財政難で道路も補修しないし

437:GODハヤシ王
21/01/11 20:23:24.50 9IrcZ8b/0.net
アイスバーン舐めてると痛い目あうばい
気をつけりトンキン

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:23:43.23 HwtFYdIB0.net
これで少しは外出自粛するだろ
やれやれ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:23:56.25 tbyg5rVk0.net
夜中にみぞれがちょっと降るくらいだろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:24:29.28 SXBjEeRJ0.net
大雪(1cm)

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:24:54.51 GvLi0ug80.net
政府「都民が苦しむのを見ながらざまあー雪見会食と行きましょう」

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:24:58.09 AHsMYiOg0.net
>>395
1円を笑うものは1円に泣くっていうけどさ
どういう状況なのかよくわからんね
一円に泣いたことなんて今まで一度もない

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:00.56 6Ytu0dPC0.net
明日車乗って都心行くのイヤだなあ(´・ω・`)

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:02.15 eQaMVSym0.net
とどめ刺しにきたな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:04.88 50LaS1Tp0.net
雪が降ったらお休みで
ハメハメハ~

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:14.87 SzKIR95s0.net
ウーバー注文するの楽しみだ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:31.55 OZfwv2P70.net
バスとかチェーン付けるのも外すのも時間かかりそう

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:50.16 tbyg5rVk0.net
>>417
盆地は凍るからな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:25:55.82 L+GEMq1T0.net
俺がチェーン付けたところで他の車が止まったら意味ない

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:02.30 MwPURXcu0.net
建設中の草薙君の家が浮きまみれになりますように

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:12.20 w7XcLLHh0.net
10メーターくらい積もって東京を封印してくれ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:17.76 niV380b/0.net
昔、代々木で雪にはまった、女性の車が
前輪駆動なのに後輪にチェーンをつけていたのを
思い出す。知識は大切だと思い知った。
彼氏がつけてくれたんだろうけど。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:37.95 rT1mqBqr0.net
また電車止まるのか?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:40.24 RzgbRvBj0.net
10mならともかく

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:42.25 YidmwTrc0.net
星見えてるけど本当に降るの?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:44.06 OHRwwc0c0.net
埼玉積もるのかな
夏用タイヤだから心配だな
ちなみにバスは無いので徒歩一時間半ぐらい

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:45.43 hvoZWQSR0.net
かんじきは履いたほうがいい?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:26:58.48 M6+J82Mj0.net
>>330 自分は東北民ですが、田舎なんで中古車を買い、初めて雪が降ったとき、うっすら日陰部分が凍結していただけで
道を曲がろうとしてハンドルきかなくなって冷や汗だったよ
自宅近くで低速だったからなんとか帰宅できた
東京で学生時代に免許とったから、雪のことは習わずw 一人暮らしで、田舎民の親も忙しくて特に何も言ってくれずw
それから季節がくると、ベランダまでタイヤを1本ずつ抱えて交換に行くようになりました
あっFFだったよ 車屋のおすすめ。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:04.10 oiBe/AMG0.net
1センチもか!?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:07.75 hv1tz6/T0.net
>>421
沖縄県人か?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:10.68 +5kgpSwd0.net
>>1
気象庁は大袈裟に予想すんな。正しい予想をしろ!
この程度の気圧では絶対都心では雪にならないよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:18.92 mwWH9Nv60.net
管『東京!積雪警報発令だ!ドヤッ』
管『私が国民の命を守る!シャキーン!』

管『ん?』
管『入国緩和はギリセーフだ!キリッ』
管『自分の命は、自分で守ってください!』

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:20.34 Bbol5Fd50.net
よく考えたら
雨が夜更け過ぎに雪に変わった経験が無いんだが?
山下のたっちゃん

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:24.50 WWrh29Q20.net
>>247
アベが名付けた元号だからな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:27.35 rHfu6zYF0.net
すってんころりんして現実を味わうといい

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:30.19 hjMxoLJB0.net
チェーンチェーン言ってるけどそんなもん付けてる奴見たことないぞw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:31.49 ELelYUYB0.net
>>443
この時期にわざわざってことは仕事だろうけど
ノーマルタイヤ車に突っ込まれてお陀仏せんようにな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:35.37 hvoZWQSR0.net
よーし、パパ雪だるま作っちゃうぞー

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:51.14 MwPURXcu0.net
都心で1cmなら
八王子で1メートル

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:51.50 d9rmgC4p0.net
都民はスタッドレス買うのか?
ほとんど不要だろうが
タクシーははいているわなさすがに。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:27:52.70 0/wMM/HJ0.net
ビジホにテンガ持ってきたけど酒のんだら使う気無くなった
明日雪積もってたらこれで雪だるま作る

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:12.24 YHhOGFjB0.net
路面は凍るから
スタッドレス履きなよ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:27.01 0m8ucMbr0.net
とんでもねえ大雪だなおい!!

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:28.07 ORP2zwo40.net
今も外で煩く鳴いてる野良猫が一掃されないかな
近所のババァが餌やってて3匹居ついてる

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:30.67 AHsMYiOg0.net
>>393
富山に富山って山あるの?
富士山のぱくり?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:50.71 P++LEw2w0.net
バイクはどうですか?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:53.57 tUtPehWZ0.net
雪を舐めるとこうなる
迷惑だわ
URLリンク(youtu.be)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:28:58.52 mwWH9Nv60.net
>>415
『ワンチャン、東京1mおなしゃす!』

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:03.95 MwPURXcu0.net
>>464
令和ってエスペラント語でマンコ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:17.68 o93vwoFX0.net
>>415
いや、まぁ、土地的に積もんないからw
でも積もったら詰むだろうねw

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:18.53 BhsO73bR0.net
>>452
後輪にチェーン巻いてるプリウスは都内大雪時の風物詩

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:21.09 FVhfDWyJ0.net
ふざけてるのか

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:28.97 0m8ucMbr0.net
>>468
積雪1センチだとすげえ汚い雪だるまになりそうw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:29.03 gtqIJne30.net
>最大で10mm
死ねよ。
雪国舐めてんのか。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:30.42 QDo9t8ff0.net
>最大で10m
マジかよ東京終了のお知らせ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:36.17 A01oJ2p60.net
>>427
呆然とするぐらいならマシ
自分ちの近くで、歩道に突っ込んで動けなくなってる軽が今もいるわw
北陸の風物詩やな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:29:59.82 W77CnKly0.net
今年はツルリンピックで我慢しょ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:04.50 0eV5UTjE0.net
全国ニュースで歩き方とか放送しちゃうのかね

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:11.01 d4v2wo670.net
1センチの積雪なら夏タイヤでもいけるよね?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:17.56 SKe1Y2fq0.net
しかし何度スレタイ見ても笑うwww

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:29.92 vYwJ8pFk0.net
毎年後ろタイヤにまいてからああー、!FF!!
って気づくよねw

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:35.93 CLSq3v3N0.net
富山と2桁違う

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:30:41.60 BslHbkXw0.net
雪に全くなれいない関東の人間には1Cmが不要不急の外出制限
東北や西日本の雪深い地域の人間からしたら鼻で笑われるレベル ゴメン 申し訳ない 情けない

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:01.61 AHsMYiOg0.net
>>489
大丈夫だよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:16.64 f66QDf7u0.net
また八王子駅前から中継すんの?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:21.60 ELelYUYB0.net
>>489
人に聞かないと分からないならやめとけ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:25.30 BhsO73bR0.net
>>489
そもそも10mm程度じゃ道路には積もらん

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:27.84 Bbol5Fd50.net
東京で「かまくら」作ってみました

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:37.50 vsh7tp/k0.net
今の+って無印なの?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:39.32 T2GHw4Mx0.net
『ウーバーイーツのドリフト観戦(笑)』

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:31:54.19 tbyg5rVk0.net
東京の雪予報は激ムズい
この時期、乾燥してて雨が降るかでさえ予想するのは難しい
そして地上の気温が1度違うだけで雨が雪か変わる
両方当てるのは激ムズ
雪降ると混乱するから、
ハズれ覚悟で雪予報する

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:32:03.26 O7+Hcepl0.net
10式戦車なら雪でも大丈夫だろパットンのシャーマンと勝負してみたい(´・ω・`)

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:32:19.93 aAeUi3CZ0.net
>>117
靴底が違うんだよ
東京で買ったお洒落なブーツ地元で使えんかった

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:32:33.84 f66QDf7u0.net
都心のカローラことGクラスだから大丈夫だ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:32:49.83 hvoZWQSR0.net
>>477
ほぼ積雪0センチでもこんなに滑るのか?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:18.92 QyfJ6sJT0.net
ワイドショーじゃ1cmで大雪とか言ってて笑う

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:32.66 XwngQ+j70.net
10mかすげえな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:32.82 r0nTNrM70.net
>>1
ちったあ人出も減るだろ、いいことさ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:33.63 rw59JnF30.net
トンキンはアホだから少しの積雪でもパニック

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:51.04 meNxbUbd0.net
あのAAがないってつくづくスマホ時代なんだなー
今タブレットで見てるから誰か貼って

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:33:53.90 BslHbkXw0.net
情けなくてとても人には言えない 内緒にしてくれ 頼む

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:34:19.34 6eD/f2wJ0.net
おめらなめてっどすっ転んで怪我すっぞ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:34:39.33 ELelYUYB0.net
>>504
そりゃ自分の車は大丈夫だろうけど
周りの車が突っ込んでくる可能性はあるから

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:34:44.37 7uejgren0.net
10㎜とかやばすぎ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:35:09.69 FmXizf8+0.net
自衛隊は待機命令発令だなw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:35:28.56 0BSt/PJA0.net
>>499
プラスは十年前は保守板
現在はご老人達の極左板

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:35:46.45 UOW3ud/80.net
10cmと空見したわ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:35:50.22 1dzK8p6R0.net
東京ってノーマルタイヤガイジばっかりでしよ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:36:02.24 BslHbkXw0.net
マジで ゴメン からかうの止めてくれ なるべく気をつける

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:36:43.66 g/fGCv3U0.net
まあ東京育ちの俺からしたら、田舎もんが東京の電車複雑で難しいとか言ってるのも滑稽でたまらないけどな。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:36:53.32 1E3nAPvm0.net
最大で1cmだったら、ほとんど積もらないだろ。
慌てるのがアホらしいくらい。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:11.03 cHXXWAgd0.net
都内走行で国産スタッドレスかなり有効だったけど
米オールシーズンはわずかな雪や凍結に無力だった

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:27.24 C8MsBrkK0.net
お前ら東京都民ひとりひとりに手足にチェーンして隔離してやりたいわ。ゴミ日本の恥共が!! チョン以下のゴミ東京都民。笑っ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:30.05 0RTW2avX0.net
毎年馬鹿なの?

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:32.01 97gpV7Tt0.net
>>400
LAMBORGHINI SNOW DRIFT
URLリンク(www.youtube.com)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:49.72 HSAdBfXB0.net
>>521
お前気づいてないけどアホって言われてるんやで

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 20:37:58.24 NJPCBXWN0.net
東京って大阪なんかより結構よく雪が降ってるのを自覚するべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch