【変異ウイルス】数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことがシミュレーションで判明 「数人でも危険」東大教授警告 [シコリアン★]at NEWSPLUS
【変異ウイルス】数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことがシミュレーションで判明 「数人でも危険」東大教授警告 [シコリアン★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:29:44.85 Wp/LqtY/0.net
自粛しないカスを死刑に

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:30:06.93 HL7F0J5Q0.net
まあ数ヶ月後は暖かくなってるから伸び悩むでしょ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:30:20.91 zSdUm0+T0.net
伝説のスーパーコロナ菌

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:30:43.57 5ZUClY2i0.net
政治屋のジジイどもをどんどん地獄に連れてってくれ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:30:52.23 cHvx/bSI0.net
変異種のイギリスから帰国しておいて
14日間の健康観察を無視
自由に会食して濃厚接触者が10人
感染者2人
自主隔離なんかしていないし
政府は残念で終わり
これで医療逼迫とか医療従事者に感謝とかふざけた政策
未だに海外から流入すらさせてるのだから感染爆発するのは当然のこと
【新型コロナ】 イギリスから入国した男性が14日間の健康観察中にもかかわらず会食し、同席した東京都在住の2人が感染 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:06.86 aQXKP1wN0.net
凄いことになるシミュレーションが出来ました!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:21.26 TpSJt9B10.net
★ コロナ状況下の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★
コロナ事案って今現在も今後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い今後不安ですよね」だの「お互い大変でしたよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害しか無いかもしれないけどこっちはボーナス満額保障だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???
民間事業者が圧力や自粛で痩せ細る中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで自滅してる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
全国で協力や支援や寄付とかの話が出てるけど、、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的にボーナス一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか「一切」聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問・・・

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:32.10 jNGBYqnj0.net
なんで日本人に言うんだか 入ってくる外人に言えよ
入国完全停止すればいいだけなのに
日本人にばっかり自粛だの時短だの言う連中は信用しない方がいい

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:37.79 y4rl4peb0.net
>>1
自民党ほんと死んでくれよ!
てめえらが利権に目が眩んでるせいで、日本がどんどん終わって腐ってく

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:41.67 zSdUm0+T0.net
>>3
夏のブラジルで今の状態なので

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:46.32 OrFGAXaY0.net
いままさに爆発してるがな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:53.58 VtTr/+J40.net
オレ予知夢見たんだけど
東京ですでに911万人が感染してるよ
変異種はそのうち732万人だよ
大分も14万人感染してるよ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:31:55.95 G8AVnA2m0.net
感染力は強くて毒性は弱い
ということなら「(いま打ってる)ワクチン要らず」ということになるな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:32:05.44 D/27jv4W0.net
シミュレーションしなくても皆うっすら気付いてる

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:32:49.19 /u0H4r0h0.net
菅義偉ウィルス拡散事件として、春節ウェルカムと同じく教科書に載るだろう。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:33:07.61 wf0TI+P20.net
春のわくわくプレゼントだな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:33:26.28 mfvS8+Ko0.net
海外から入れるなボケ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:33:46.84 XACwl+lq0.net
春じゃん

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:33:54.91 VgVFbqd+0.net
なんの役にも立たない専門家

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:05.84 ebiDNc2h0.net
武漢新型生物兵器

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:22.64 ZOog2w3O0.net
ハゲエ! ハゲエ! ハゲたあ!w
お前はもう..ハゲている!! はげぶw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:29.25 K5eVK5MG0.net
この流れだと3月頃があやしいな。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:31.92 0e


25:V5UTjE0.net



26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:41.73 zXjQScBy0.net
欧米に比べたらへでもない

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:43.33 20V4duR70.net
実効再生産数0.7とか無理だよなあw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:43.64 9aQQnKIr0.net
インドの少年の予言コースなら

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:52.42 V35zbaMV0.net
若者キラーウイルスか
怖いね

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:34:54.33 r6n/6KUe0.net
趣味レーションか
いつもの

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:35:12.77 eHxo6Nyz0.net
自民党「査読ガー、エビデンスがないので仮定の話にはお答えできない!」
もうダメだろ
自民党
頭おかしいってレベルじゃね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:35:15.63 hRA5+BZd0.net
接触者の調査止めたのはこの為か

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:35:40.96 o67K0Pdt0.net
その時が来てから勝負の3週間とか言ってればいいからな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:35:53.20 7Uwx9V920.net
>>6
住所名前公開すればいいのに
自分の軽率な行動で日本に変異種広まって、今どんな気持ちが聞いてみたい

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:35:54.19 6jeR4zdL0.net
東京大学だと御用にしか。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:36:21.57 KdhtvIYp0.net
今だってビジネスなら入国させちゃうんだし拡大するに決まってる

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:36:33.50 TZ1YJL5I0.net
詰んでますね、これ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:36:45.95 WgW+jMJt0.net
インドの少年の言うスーパーバグか?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:36:51.67 vJ2MVw0k0.net
変異型のせいにすんなよ
欧州ではやってる地域のトップがロンドン、2位がパリ
日本は東京がぶっちぎり
変異型のせいですか?一極集中のせいですよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:36:58.53 YoUh250l0.net
原爆落とされないと分からないんだよ
今も昔も同じ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:37:16.96 XyoBnzWW0.net
東大って官僚になる卒業生が多いから誤解されてるけど、実はサヨクが多いんだぜ
信頼できるのは政府の分科会だけだと思った方が良い

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:37:17.66 t5rZ2F0r0.net
夢を見たの。
夢?
街が黒い影に包まれて壊れていくの。
ひとがいっぱい死んで、私たちはもう一度安倍君に会ったの。
安倍に!
街が壊れて、ひとがあんなに、いっぱい死ぬわ。
いつだそれはッ!?いつ起こるんだッ!百合子!
あの子を行かせてはダメ・・・あの子の力は・・・

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:37:17.76 /u0H4r0h0.net
>>31
多過ぎて調べ切れない。
全頭pcr検査の方が確率高い。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:38:31.25 MLwn27dp0.net
感染率高い変異種で終わりじゃないからな
致死率高い変異種も出てくるぞ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:38:40.43 7LoSX9l20.net
>>10
なら票入れんなよww

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:38:46.54 vJ2MVw0k0.net
寒くなって乾燥した時期に、世界中で成り立たない都市圏人口の都市が選別されてしまってるだけなんだろうな
ロンドンやパリ、東京、ニューヨークや中国主要都市は
過密を是正せざるをえなくなってくる

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:38:51.60 82NIYlQF0.net
>>6
政府・厚労省「死ぬのは年寄りだから別にかまわないし… オリンピックは強行したいし…」
そういう事だと思いますよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:39:17.52 x9lFNlaK0.net
政府憎しで協力しない人が多いからな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:39:36.59 ZOog2w3O0.net
ハイパーコンピューター「禿」の計算によると
東京の全人口のうち80%はハゲるらしい!!

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:39:50.40 3wdv0pcw0.net
そういう後だしジャンケン要らんねん

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:39:52.62 xKnlF/2+0.net
>>47
なら解散しろよ
民主主義なめんなよ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:40:04.05 eN3PrjTz0.net
じゃあ武漢株と同じように今のコロナは制圧されるのか
どんどんトレンド変わってくな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:40:46.14 Twz8fgFc0.net
東大教授の警告とインドの少年の予言が一致

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:40:57.82 x9lFNlaK0.net
>>50
大声出すなよ(笑)

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:41:02.90 /u0H4r0h0.net
>>46
南アフリカ、イギリスを見ると
若者が死なない保証はない。
武漢ウィルスとは異なる。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:41:07.99 L9r6201S0.net
>>23
花粉も飛散する時期だからね、クシャミはマスクしてても上下から飛沫が飛ぶ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:41:30.37 FJJFSV2C0.net
日本人てやっぱり頭悪くね??
島国なのに既に
各種 変異ウィルス入りまくりじゃん?
4種類くらい入ってきてるじゃん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:41:59.16 ZIJLr82u0.net
もう何を言ってもダメだ 外からはどんどん入ってくるし
対策も甘すぎて 全て後手々 もう覚悟が要るな 

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:42:01.52 EHCKM0q+0.net
騒ぎ過ぎだよ
感染しても回復して復帰してるよ?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:42:03.98 45II0yIw0.net
>>38
ならコロナを怖がって
東京からどんどん人がいなくなれば
そのうち解決するのかね
今はどのくらいのペースで人が減ってるのか知らんけど

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:42:11.37 xKnlF/2+0.net
>>53
早く!!!!!!解散しろよ!!!!!!!

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:43:03.00 5e53UWxR0.net
コロナ 春のウイルス祭り

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:43:16.21 icbcgzP80.net
でもロックダウンは出来ないんだよね?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:43:16.34 nQ1plfa70.net
>>60
総選挙でクラスターw

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:43:17.97 1GjPXNKT0.net
12月に入ってたとしたら、3~4月頃には日本も万単位からの医療崩壊からの大量死からの経済崩壊だね、やったね!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:43:48.79 xKnlF/2+0.net
政府には下野する自由がある
下野をエンジョイしたらいい

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:44:17.49 icbcgzP80.net
東京は空いたらチャンス

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:44:35.83 pCv0gobc0.net
ノストラダムスの大予言か!!

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:44:40.36 cv/CHrgA0.net
2人以上の会食を法律で罰則付き禁止したらいいんだよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:44:44.16 mJkEY85a0.net
いくらいっても自民党は話きかないから

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:45:05.27 /mRVGz0u0.net
そういやips細胞の山中教授って最近ダンマリになってない?
やっぱ医者って領域ごとに専門性が高すぎて、ノーベル賞学者でも領域が違うと門外漢扱いなん?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:45:07.50 WL4FYbzy0.net
 ■東京都 入院患者数の推移(すぐに稼働できる病床3,500床)
ー既に東京では入院治療できない状況ですー
12月24日 2,129人 入院・療養等調整中1,291人
12月25日 2,139人
12月26日 2,179人
12月27日 2,261人
12月28日 2,303人
12月29日 2,274人
12月30日 2,384人 
12月31日 2,594人
01月01日 2,730人
01月02日 2,781人
01月03日 2,902人 
01月04日 2,995人 
01月05日 3,025人 
01月06日 3,090人  調整中3,516人
01月07日 3,154人  調整中4,759人
01月08日 3,178人  調整中5,660人
01月09日 3,119人  調整中6,737人
01月10日 3,239人  NEW 調整中6,930人

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:45:21.77 ZOog2w3O0.net
数年前なら考えられない世の中だなw
だって普通に生きてても宝くじは当たらん
まず買わないとだし買うって事はそこに選択の余地がある
しかしコロナは違う!強制的に購入させられる
クソ迷惑なくじだ!しかも全部ハズレw
ハズレも大小様々でジョーカーひいたら人生終了w
いや笑い事ちゃうでホンマにw ヒャッハーw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:45:40.67 HPoiUwjt0.net
ここまでTDNなし

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:45:42.08 6CAWpYs/0.net
もうしてるだろと思ったら変異ウイルスの話か
一応都のスクリーニングとか見れば分かるけど、変異株は市中に蔓延してる状態ではないんだよねまだ今は

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:06.37 icbcgzP80.net
外国の方は変異種だから、あんなに爆発したのかな?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:17.35 ijnCo15V0.net
海外からの入国止めない菅
しかもスクリーニングも適当

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:20.35 pCv0gobc0.net
『MMR マガジンミステリー調査班』のネタにならできそうだ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:23.20 crMsVmFI0.net
腐っても東大

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:29.21 jiD+5XbF0.net
頭というか手際というか
思いやりがないというか自己保身に長けてるのが良いという風潮とか
もう自己犠牲は悪みたいに刷り込まれていて
両親に背いてでも意地汚くてものし上がるの美学みたいなのが流行してて
ピュアな日本人はみんな鬱傾向になってると言えるのかもしれないけど
よくわからないね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:30.70 /86QqSjY0.net
医師会が散々警告してたのにこの有様。
今回の発表通りになるだろう。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:39.29 SAYjFolE0.net
おれは引きこもってるから平気

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:45.85 pCv0gobc0.net
>>68
はい、憲法違反

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:46:56.05 8asEtcle0.net
>>9
入国だけじゃ無理
国交断絶、鎖国が必須

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:47:01.81 20V4duR70.net
>>26
実効再生産数じゃないなw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:47:23.28 qWLQ5bQ/0.net
国内で抑えられてたとしても、空港検疫で10人も入ってきてたらあっという間に500、600になるって、6月頃の試算でも言われてたのに、無視して外人入れるからこうなった。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:47:24.01 icbcgzP80.net
そろそろ中国は春節かあ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:47:27.39 qAMdQQZF0.net
>>75
外国はアナルからフェラ行ってさらにマンコ行ってフェラ行くからな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:48:01.18 okGnj3vM0.net
もしこのままの感じなら5月や7月頃やばそうやな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:49:21.42 TRUNRPmm0.net
老人を一掃してしまうのか
それも人類が生き残る道なら仕方ない
国は子ども産む施策を拡充すべきだな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:49:36.65 YQDlywVs0.net
コロナで教授だの専門家だのがなんか役に立ったことがあったか?
この記事みたく煽るだけやん
過去のすでに誰かが解決した症例に詳しいだけだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:49:48.45 /86QqSjY0.net
>>86
10億人大移動。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:50:15.81 OilhqjLm0.net
菅、無能すぎてどうにもならんな。
後手後手、菅また原稿にしがみついて、原稿棒読みw
説明能力、ゼロ。今度は責任転嫁のセコイ総理w
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
本当に歴代最悪の無能総理だわ・・・

この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの・・

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:01.90 YSPxDgJS0.net
鳥や豚インフルエンザみたいに穴掘ってやらないと駄目

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:11.88 BuZZkoTv0.net
>>87
腸は菌がヤバいらしいじゃんか

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:18.49 BoHz+AFO0.net
BCGかわすウイルスはとても頭いいね
AIウイルスと呼ぼう

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:37.22 5DmpvFDE0.net
変異種やべえ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:41.43 /u0H4r0h0.net
>>56
自民党が
水際対策ができるだけの政権担当能力を保有してなかった。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:45.15 NPnOJhBs0.net
もうやばいのが入ってきて若者もバタバタ死んで広瀬すずあたりも死ぬくらいじゃないとおさまらないだろこれ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:46.76 z437apqG0.net
>>10
まぁ、次は無いわな
社会党、民主党、そして自民党の番

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:51:48.25 JSb2lTFO0.net
東大教授かあ
ほんとの話か?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:52:16.98 icbcgzP80.net
去年の春節の頃は中国人ツアーもわんさか
来てて「日本は安全だから」と中国人もマスク外して歩き回ってた位なのになー

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:52:31.60 mnVR79FW0.net
その代わり弱毒か

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:52:55.63 I3XbV+Z+0.net
東京のこれが変異種じゃないんなら変異種の感染速度やばたにえん

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:53:12.43 IZGoOs9N0.net
エクセルで適当に計算しただけだろ。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:53:47.57 5DmpvFDE0.net
南アフリカ産は強毒

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:54:12.60 icbcgzP80.net
後の事は、引きこもりの人達に任せた

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:54:13.97 /73qEg4Z0.net
去年の入れたらあかんが、1年経って変異種を入れたらあかんに変わった
来年はどうなってるんだろ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:54:19.61 /u0H4r0h0.net
>>102
弱毒は武漢ウィルスだけ。
南アは強毒性。
ブラジルはイギリス、南アの変異種。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:54:42.26 QzrLLIUL0.net
え?日本にはBBCバリアあるんだろ?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:54:55.01 E54/Wn2A0.net
もう人類は終わりだよ
予言しておく
スーパー変異種が出現するからね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:55:11.19 R/cuyb0q0.net
ワクチンは無視?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:55:14.64 /u0H4r0h0.net
>>107
オリンピックでもうアウト。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:55:43.41 oMfSm


115:Ocm0.net



116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:08.50 syj1egJc0.net
>>106
生き残ったあとも家から出てこないぞ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:22.64 7Evdp0310.net
>>40
嘘つき!時代錯誤、消え失せろや

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:26.88 icbcgzP80.net
ジワジワと締め付けらていく気分。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:30.34 zSdUm0+T0.net
弱毒化はそうなれば人類の警戒意識が低まり、感染しやすくなるというだけのもの
今回みたいに強毒化+感染力強化なんてケースも有る
変異で弱毒化するか強毒化するかは時の運

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:37.17 /u0H4r0h0.net
>>111
イギリス、南アはワクチン効果あるかどうかわからないらしい。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:37.78 hCWGtO6L0.net
桜じゃなくてウイルス舞う季節になるのか

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:56:44.75 d/Qg5X8Y0.net
もう既に爆発してるような気が・・・

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:57:26.53 dYbpdq0H0.net
二階よ今度は中国共産党からどんな司令を受けたんだ?
外国人の入国や海外渡航者の帰国野放しか?
大規模PCR検査の先延ばしか?
緊急事態宣言やGOTOの早期解除か?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:57:50.27 7PoI56Oa0.net
コロリンピック出場ウイルス酷慄狂犠場へ集結

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:57:53.95 lPpiqhDu0.net
2週間後じゃないんだぁ
勢い弱いね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:58:03.88 xoO2LSiO0.net
これはもう駄目かもわからんね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:58:17.23 MpNfzc2Q0.net
①初期はほとんど軽症で済んで人々が油断するように仕向ける
②ウイルスが変異してどんどん社会全体に蔓延していくがほとんどが軽症なので人々の警戒心は薄い
③抵抗力の強い若者たちも感染するような変異株が出現する
④地域全体に蔓延した頃にはウイルスは強毒化して人々の命を失わさせる

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:58:22.88 LE7A9AUZ0.net
東大教授じゃなくても、多くの人が思っている。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:58:24.73 OhPBC7dk0.net
感染者は資産没収して島送り、没収した資産を未感染者への給付金の原資にするくらいしないとダメ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:11.77 20V4duR70.net
これはお手上げw

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:14.16 DgMJF2r70.net
既にイギリスから帰国した奴は
2週間の待機を破って
10人以上と濃厚接触

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:17.33 icbcgzP80.net
去年も始まりは、春節の季節からだったなー。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:33.61 4F7yJa5u0.net
>>82
緊急事態であれば私権は制限される

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:35.08 IZGoOs9N0.net
感染力と殺傷力そして耐性をもつ上位種到来。
とはいえまだまだナッパクラスだな。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:35.92 DFfeN4ox0.net
日本の入国ゆるゆるだから外人来まくるんだよな
NZは永住者でも14日隔離なのに

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 08:59:43.66 EnumY2Ax0.net
ほほほほほっこり

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:00:03.72 kVCX5vor0.net
人の流れを止める方法は
外のトイレを有料にすることだよ
トイレにコロナ税一回500円くらいをかければ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:00:37.27 p5TpJ6Mt0.net
日本政府は英国からのビジネスマンを隔離もせずに入国させて、既にクラスターを作ったからな。
もう遅い。日本で広まり始めている。
これから感染は加速する

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:00:46.64 4ofWW+Zc0.net
>>14
毒性はむしろ強いよ
若い人も死ぬようになってる
ワクチンは要らなくなるね効かなくなるから

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:01:01.16 DgMJF2r70.net
二怪肺炎ショッカー
患部�


141:@怪人 二怪 戦闘員  スダレ男  トカゲ男  ニヤケ男



142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:01:31.89 Yhm96VRo0.net
もうなるようにしかならん。いくら対策打っても焼け石に水だろうな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:01:36.01 5DmpvFDE0.net
緊急事態宣言は延長どころか規制強化になりそうだな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:01:40.08 SaNWgAUd0.net
伝播してからの時間を考えればおおよそ納得いく

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:01:55.33 73MJFECJ0.net
>>135
漏らすやつ多数で別の病気も流行りそう(´・ω・`)
まあラッシュはいつもよりましだろうし 押し潰されて若い女の子が漏らしたり
吐いたりするのは最近はないんだろうけど

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:02:13.28 HA16e5M60.net
日本学者は信用ならん

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:02:20.96 JDa4TDrn0.net
海外からの渡航緩和した時点で既に入り込んでるんじゃないのか
ジェット機で数時間もあれば世界を移動できる今、予測が古すぎる
それこそ富岳にシミュレーションやらせてみたらどうだ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:02:22.24 IR/kgTSH0.net
安倍に戻しても戻すのは二階さんなんだから春節歓迎すると思う

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:02:44.36 F4HSMQha0.net
7人でステーキは大丈夫by菅

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:02:54.56 DspWSpgu0.net
70代ジジイが病死するだけ。つまり、寿命

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:03:02.76 kSH6hUfW0.net
>>100
イギリスでロックダウンしても全く収まらない
飛沫感染以外でも感染力ある
恐ろしい

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:03:03.89 SaNWgAUd0.net
>>140
そりゃそうでしょうね
出すの遅い上に緩いから、だらだらとやることになるのは予想がつく

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:03:13.04 IZGoOs9N0.net
>>140
そう。だからこそ協力金既得権モンスターと化した
飲食は早めに潰す方がいいんだよ。
必要な産業との人材の流動性が上がらないしな。無駄な延命策は。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:03:21.34 MV7vbpUv0.net
勝負の三週間
真剣勝負の三週間
正念場の三週間
崖っぷちの三週間
続・崖っぷちの三週間

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:03:49.22 DspWSpgu0.net
ジジイの議員共や医者共が会食したり飲み歩いてるから、ジジイどもが病死しても問題ないてこと

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:04:38.61 lsicw8p30.net
もうノーガードで集団免疫持つしかないだろ
重傷者は見捨てる方向で
仕方ないだろもう

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:05:30.80 0Uv4hJSC0.net
日本ってPCR検査すらまともにしないから発見されてないだけで日本由来の変異種も既に存在するんやろな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:05:33.67 RbzUe61r0.net
パンデミックは洪水と一緒。
山で警報レベルの大雨でいまだ止まず。
にもかかわらず上流、中流域で河原バーベキューや田んぼの様子見死亡でニュースになってる程度。
そんでもってやってる対策が下流域で堤防に土嚢積んでるレベル。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:06:46.91 RfkCSEJ+0.net
>>1
なんだ数人でも駄目なのか
もう赤信号みんなで渡れば怖くないで行くしかないだろ
『コロナ大戦 みんなでタヒねば 怖くない』

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:06:56.03 J+/ZXrgY0.net
>>153
ワクチンあんのに

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:07:05.23 73MJFECJ0.net
正直都会ばっか盛り上がっててうらやましい面もある
在宅勤務とか非効率で楽しそうでうらやましい
工場とか技術拠点は動かしてなんぼだからなあ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:07:12.36 v2SUxb260.net
コロナ感染すると、脳にも影響が出て他者へ感染させるように働きかけるのではないか
カタツムリの寄生虫のように

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:07:20.77 qZ4DRsPO0.net
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
tpwPwjpmgpm@GAGMDJ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:07:46.29 WjtZRMTz0.net
検査数を減らすから大丈夫
自公連立政権に任せていれば安心

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:08:20.66 kSH6hUfW0.net
>>133
数万人の入国者が、監視も罰則もない中、当然外出し変異種ウイルスばらまいている

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:08:26.63 caKHjeY10.net
収束するわけないだろコロナで人類は滅亡するんだよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:08:50.58 K9xomM2J0.net
栃木の田舎でも誰それの子供の保育園の保母さんが陽性で誰それが熱出して休んでるって話を聞くようになった

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:08:54.27 IZGoOs9N0.net
>>158
現場に自宅から寝っ転がりながら指示出してる。楽だよ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:00.71 DgyemsEW0.net
毎日、毎朝、国民を脅すのに必死だな
残念だったな、ただの風邪に俺はビビらないよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:28.27 2EhE7aGM0.net
自民党ウィルスと共存しよう
五輪の為にできることを国民全員でやろう

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:35.45 EBjPFrR70.net
可能性が高いじゃなくてw
今の政府なら現実的だよなw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:36.99 CsaFidNX0.net
>>155
的確で草

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:47.98 pvoEQ3Pb0.net
マスコミは大量殺人犯の詳細を報道してくれ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:09:57.65 mJuTsk5l0.net
>>160
俺は面倒くさいから通報しない

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:10:17.93 WRyuLp6z0.net
>>14
毒性が弱くはなってないんだなあ
その理論が通用するのは致死率がやたら高いかつ潜伏期間が短く、短期間で死に至らしめるウィルスだけなんだな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:11:00.13 CLuDSrL60.net
しかしさ、感染力が強いって、致死率が高いという意味ではないはずだが、どうして、感染したら、死亡者だらけになるというイメージが浮かぶのだろう。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:11:14.14 FmXizf8+0.net
>>9
日本でのことだからだよ アホ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:11:21.78 hjTDwO270.net
もうすぐ春だからね あと2か月我慢だ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:11:39.80 bZzHxxJC0.net
>>1
横浜の成人式を見ても、感染爆発は100%だろうね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:11:46.90 yWsrgrC/0.net
そりゃそうだ。
検査受けてないだけで無症状陽性の奴がマスク無したで飲み会、バカ騒ぎしたらそうなる。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:12:12.46 3G9QMlvC0.net
春になれば収束すると思った?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:12:15.00 2EhE7aGM0.net
>>14
エボラもエイズも弱毒化なんかしてませーん
むしろ薬剤耐性菌が増えているのがトレンド
エボラもヤバい方に変異したのが隔離されてるし
弱毒化でハッピーエンドなんて頭ハッピーセットの妄想でしかない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:12:33.94 MvcEk58s0.net
>>166
あんたみたいなのが感染してひろめちゃうんだよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:12:51.16 yxTa9nAc0.net
>>1 首都圏の【武漢モード】間近ということか……

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:12:59.18 e/Hl8aDR0.net
これはダメかもわからんね
ライトターン!マックパワー!
パワー!ストールするぞ!
頭上げろ!山にぶつかるぞ!
パワーパワーあああああダメだ・・

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:13:22.45 caKHjeY10.net
自粛と言うのは自分の為じゃ無く人の為にやるんだよ東京土人共

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:13:31.20 8oATjekl0.net
海外の受け売りばかりだな
モノマネ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:13:34.99 C+ZqnScM0.net
本番はこれからだ
この先1000年は毎年人類滅亡祭り
10年持たないかもしれんがな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:13:53.09 S9Nvwrb90.net
>>156
そうだよ、ただの数人で危険な領域に。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:12.38 0wXeFQja0.net
電車でGO!

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:20.37 IZGoOs9N0.net
治るのではなく、そのままキャリアになってしまうのだ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:26.34 9vuaKplo0.net
どんな条件でやったんだろ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:31.75 rfeSMy1n0.net
ほとんどいない若者は半死者だ。
新しく始めるために。
にもかかわらず、他人を輝かせる。
悲しい概念はそれぞれに害を及ぼすようになる。
高貴な場所で邪悪なことが起きる。
一時的な威厳でミサはうまくいく。
無限の悲しみで亡くなった父と母、喪中の女性、疫病の怪物。
偉大なる者はもはや存在せず、全世界が終わりを迎える
中国は許されざる禁忌を犯し放置し逃亡した
2021年3、4月
人類は終焉を迎える…

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:33.48 0Uv4hJSC0.net
>>106
今宇宙ステーションにいる人らが数年後生物が絶滅した地球に降り立って再興するから心配するな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:14:50.93 6ul1iRGb0.net
そんな中国のトップは仮定のことは考えていないそうです

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:06.05 wUA90Gq/0.net
知恵遅れ「我慢は嫌だから遊びまくるお! ホリエモンや小林よしのり同志も賛同してるニダ!」

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:07.52 WDKvIBE90.net
>>166
死ねばいいのに

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:10.84 kM/J7acL0.net
東京人口1割140万人も死ねば気が付くだろう
コロナは普通の風邪じゃないと
その頃にはもう遅いが

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:15.04 y6FYboPS0.net
>>1
イギリス帰りの変異種陽性者が、観察期間中に10人と会食して流入させたのを知らんのか!?
なにをいまさら

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:48.09 K9xomM2J0.net
日本人の場合、大多数が自粛始めないとまだ大丈夫と高をくくる人が多いんだよ
春は学校から職場がリモートで、国民全体が自粛モードだったから外出しづらくて皆自粛してた
船から逃げる時日本人に効果がある言葉
「皆さんもう飛び込みましたよ」のあれ
あれがなければ効果はない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:15:52.68 q8/2AzS90.net
今の感染者数がウォーミングアップなら凄いに事になるなあ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:04.72 73MJFECJ0.net
>>195
ど田舎民の時代ついにやってくるかな…

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:14.82 4ofWW+Zc0.net
>>173
致死率とやら変わらずに感染力だけ増してるんだから
増える感染者に比例して死者は増える
さんすうだよわかるかいぼうや

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:23.49 Y


205:LZHzvKa0.net



206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:27.38 IZGoOs9N0.net
恐竜も実際はこういったウィルスとかで滅んだのかもな。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:38.41 sf/kg0D+0.net
今の増え方が既に変種なんじゃ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:46.01 Kp3K8EkF0.net
まあ、新型コロナの部分を風邪やノロウイルスに置き換えてみると、へえーそうなんだー、というニュース

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:17:57.24 y6FYboPS0.net
>>1
手遅れ!
イギリス帰りが会食して流入!会食して流入!
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:18:25.76 8WnweHTQ0.net
Google見たんだろw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:19:23.86 0wXeFQja0.net
>>198
もう電車奴の9割は感染者だろうな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:19:53.32 s2R4l04p0.net
最悪死ぬだけだから全然余裕
仕事クビになる方がよっぽど恐ろしいわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:19:59.27 GpJMOz370.net
俺も後でガンダムがちゃぽん戦記かキングオブキングスで試してみる

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:20:14.02 caKHjeY10.net
成人式とかくだらないもの止めろ馬鹿共

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:20:14.10 Oti45wk20.net
>>3
まあ、8月に1日の感染者1万人くらいまで行って、9月頃に8千人くらいまで減って12月に5万人とかやろ。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:20:15.51 TezOo9SN0.net
で、外でないほうがいいの?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:20:22.05 m83TGl4J0.net
人類を選別して火星に移住
>>191

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:20:56.78 jeDek0Ub0.net
感染拡大スピードが弱まるかもしれないから、全国民にイベルメクチンが行き渡るようにしてほしい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:21:17.07 rC4Dy6mP0.net
東京終了かよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:21:28.73 2VsYFzyD0.net
終電20時にして夜間外出禁止にして違反した奴は医療費公助剥奪と罰金5万円にすれば良い

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:21:30.37 73MJFECJ0.net
>>208
それな
いまの世の中 賃金労働者だらけだしな
大昔みたく自給自足で 橋を落とせば籠城できるような村社会なら
しばらく引きこもりもできるが まあそれだと贅沢な暮らしはできないからねえ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:21:31.52 tAzFO/Nn0.net
センター試験でさらに拡大するのかも

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:22:35.62 syj1egJc0.net
東京の自宅待機組って独身一人暮らしも多いだろ。ということは普通に買い物行くわな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:23:11.67 PtSAN0Wg0.net
GoogleAIの予想やばいことになっててワロエナイ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:23:17.89 +MINbUov0.net
>>3
暑い国のインドやインドネシアでも増加してるから
そんな根拠は無い
素人はいい加減な情報を発信せず
専門家の情報を優先しろ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:23:30.40 caKHjeY10.net
首都圏汚染地帯人が住めなくなるぞ
さっさと引っ越ししばくぞ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:24:22.29 Tuh7BEHB0.net
>>1
すり抜けるリスクを考えると鎖国が妥当

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:24:25.04 JS8cYkqz0.net
ただ状況悪化をよその国の出来事のように眺めてるだけ
だからダメなんだよ日本人は
のんびり構えてる場合なんかじゃないことに早く気づかないと
かぞくみなコロナに罹って後悔することになる



229:ったいかぞくを守るんだという強い思いが必要だ



230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:24:29.64 RfkCSEJ+0.net
【コロナで川柳を作ろう】
一人だけ 
生き残るより 
全滅よ 
恐れるな 
あの世は誰もが 
行くところ 
天授かな 
少子高齢に 
神ウイルス

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:24:33.32 nQ9C5tO00.net
一時的に渡航禁止、入国禁止にしろって事だぞガースー

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:24:33.34 60ILcb+40.net
感染力1.7倍って感染者数が1.7倍じゃなくてべき乗で増えることを意味するから本当なら大変だな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:25:14.81 VYtUYOFe0.net
>>6
こいつらテロリストかよw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:25:19.36 ZAgv3Pv80.net
>>3
あちゃー。
ブラジルで日に8万かよ!
こりゃいかんわ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:25:40.66 G3x/g1fw0.net
>>173
致死率同じだとしても感染者が多ければ死者が増えるだろ
死ななくても重症で入院患者が増えれば病院の手が回らなくなって、コロナにも他の病気にも対処出来なくなる
で、直感がそういう過程をすっ飛ばして死亡者だらけになる結末のイメージだけ提示するんだろう
動物が目の前の危機に対処する時はまずは危険な結末を迅速に察知するのが重要だろうからな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:26:10.07 82NIYlQF0.net
もうみんな気が付いていると思うけど
実は日本って、コロナ放置のブラジル方式だよな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:26:54.16 tE+YKZyj0.net
>>23
インド少年の予言スーパーバグ出現3月じゃないっけ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:27:10.83 MV7vbpUv0.net
この春進学就職で上京する奴は帰省はあきらめ現地に文字通り骨を埋める覚悟で行け

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:27:56.32 q8/2AzS90.net
>>229
ブラジルみたいにはならないと思うがそれでも去年よりゆるゆるの春夏秋になるだろうから
去年みたいな感染者数ではないだろうな変異もあるし
ただ菅はそんな仮定は考えないらしいからw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:28:25.38 VN6Op9O40.net
北京オリンピックの前には収束

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:28:32.07 AQt5B3cF0.net
>>224
個人じゃ個人を止められないぜ
ぜったいかぞくを守るんだってお店を開ける人達だって出てくるだろ
自助同士が衝突してたら、もはや社会が成り立たない
西部劇の世界になっちまう

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:28:32.17 Cya4RSF10.net
都内各地、昼飲み客で賑わってるよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:28:39.19 G4B3A+kN0.net
>>6
「残念」てコメントは他人事か?www
ほんと終わってるわいこの国の中枢。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:29:07.87 KZyeRCLR0.net
>>59
で、地方にばら蒔かれると

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:29:27.59 o2HtsXBh0.net
イギリスの変異種は実効再生産数Rを0.4~0.7引き上げるらしい。
感染者数が増えも減りもしない状態がR=1。
恐ろしいことになるだろう。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:30:38.55 M6uQIGxz0.net
まさかアビギャアナンド少年の予言が現実のものになるとは思わなかった

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:30:50.56 M6uQIGxz0.net
>>40
東大の教授に言わせると東大の教授に必要なのは与党の政治家と付き合える能力なんだそうだw

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:31:19.13 CMSjBgpp0.net
>>231
それ以下だぞ
あっちは検査バンバンやっていってる

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:31:32.15 AQt5B3cF0.net
地方ごとに出島みたいのを作って
そこで検疫期間を過ごさせたらどうかね
国がざる検疫のまま、個人で個人を止められないってなら
自治体単位でやってみるというのはどうか

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:31:55.69 m83TGl4J0.net
>>227
結果


251:として、感染率が同じで致死率が1.7倍の変異の方が、遥かにマシだからな



252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:32:09.85 2EhE7aGM0.net
>>211
ドイツは2ヶ月で2桁増えたからな
日本は陽性率がヤバいし実数もわからない危険な状態

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:32:12.47 wRRn8bVP0.net
ガースー総理の鶴の一声で
支那チョソからの入国を停止せず
 ↓
変異ウイルスで感染爆発
 ↓
日本人死滅
 ↓
自由移民党は積極移民策を強力推進
 ↓
2F、ガースー、安倍ぴょんメシウマ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:32:53.39 q8/2AzS90.net
>>246
去年は○ヶ月後のニューヨークとか言われても笑ってたのになあ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:33:00.33 VYtUYOFe0.net
しかしキチガイ怖えな
よくコロナ流行ってんのに海外から人入れるよな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:34:22.94 qWLQ5bQ/0.net
日本終了のお知らせ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:34:50.21 D2u3sI230.net
インフルエンザの流行がきてないからマシだけど、
仮にインフルエンザにかかって40度近い熱が出たとする
今までみたいに病院行って、検査してタミフル出してもらって熱下がるみたいなことはないからなぁ
発熱してる段階で、腫れ物扱いだよ
発熱センターに繋がらない電話して、PCR 検査の予約して、
検査病院が遠くても公共交通機関は使わないように言われて
結果も翌日以降だし
発熱して病院行かないやつ、潜在的な数はすごい多いと思う

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:34:56.58 KZyeRCLR0.net
>>175
冬限定のウイルスでもあるまいし呑気だな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:34:57.56 oV/+wCeo0.net
数か月後たって現実にはもう去年の段階で入って来てるだろ?
今冬中に変異種の感染爆発が起こるだろうし既に変異種で感染爆発が
起こってるのかもしれないんじゃないの?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:36:28.64 9x2ULPDD0.net
AIのシュミレーションのが合ってんじゃないの?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:36:50.20 aWk2Ooek0.net
どうやっても無理だから
大騒ぎする必要はないやろ
死ぬか生きるか耐性を試されてるもんやと思わんと

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:37:55.25 pzQqgD9d0.net
何としても変異種の流入を阻止しなければならなかったのに
すだれはすぐに収束するだろぐらいにしか思ってなかっただろ
いまだにコロナに危機感を感じてる気がしない
支持率には危機感持ってそうだが

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:39:02.12 m83TGl4J0.net
英ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院(LSHTM)の疫学者、アダム・クチャルスキー(Adam Kucharski)氏は、感染力が50%高いウイルスは、致死率が50%高いウイルスよりも「はるかに大きな問題をもたらす」と指摘する。
同氏はツイッター(Twitter)で、
新型コロナウイルス感染症のような病気で実効再生産数(R)が1.1(1人の患者から平均1.1人に感染)と仮定した場合、致死率0.8%では死者数は1か月で129人となり、致死率が50%高まると193人になると説明。
だが、致死率0.8%でも、感染力が50%増したウイルス株では、死者は978人になると計算している。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:39:18.44 2EhE7aGM0.net
>>255
自民党の人災な
台湾中国は抑えられてるし韓国も減ってきてる

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:39:40.44 5tb0/IDP0.net
コロナに打ち勝てる人類だけが生き残ればいい (´・ω・`) お医者大変すぎる
 

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:40:09.88 KKAQBcaL0.net
>>256
感染率や致死率よりも支持率を重要な数値として認識してそうだよな、奴らの政治屋脳は

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:40:20.16 PUCBXzxz0.net
ブラジル型とか北半球にもちこまれたらまずいみたいだな
あーあ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:40:38.76 KYWHk59c0.net
変異種が出てきた事でマジで人口半減が現実味を帯びてきた

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:41:12.83 RL7ZpX3J0.net
>>97
与党の入国制限は遅いと攻撃してるけど、先に「中韓から入国制限すべき」って主張してなかった野党、クソだわ~

>新型コロナ、入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」と野党
>共産党の田村智子政策委員長は会見で「いきなりの発表で、韓国政府から遺憾の声が上がっている」と指摘。「水際対策から新たなフェーズに入っていると言われている。政府の判断がどうだったのか問われなければならない」と強調した。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:41:21.04 0Uv4hJSC0.net
春節の時期って欧米は海外からの渡航者入国禁止にしてるだろうからゆるゆるの日本にビジネス目的と称して支那畜が殺到するんじゃね?
海外旅行をしたい支那畜が日本一国に集中するから訪日者数が日本の人口上回るかも…

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:41:31.35 5tb0/IDP0.net
>>262
地球がキレイになりそうな予感だなw
 

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:41:41.02 4ypfYtDD0.net
コロナなんかより今日の寒さの方がやばいんだが

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:42:32.43 5tb0/IDP0.net
>>266
コタツから出なければいい

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:42:50.51 OMNLENtK0.net
危機感がないというより老人ホームでよだれ垂らしてボーッとしてる爺さんみたいだなカースー。腑抜けそのもの。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:43:57.26 IZGoOs9N0.net
兵藤和尊名言「命はもっと…粗末に扱うべきなのだ…!」

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:44:05.25 sxkSivXV0.net
数人以上は確実に流入してます

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:44:42.94 RQC0Tm8H0.net
>>1
>>空港検疫の強化を徹底することも重要だ
スガ「そのご指摘は当たらない」

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:44:56.61 VYtUYOFe0.net
>>269
お前だけ死んどけや
粗末に扱われたいんだろ?
よかったな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:45:27.51 IwfonIq60.net
冬だし、感染者増えるのは当たり前だからなぁ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:46:13.12 xCpUp/9b0.net
老舗の中国は、今どうなっているのだ?
停電は?
コロナの状況は?
中国と通信している人がみえたら、教えてちょんまげ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:46:51.27 pJLz8fAr0.net
日本人の民度とか笑わせるな中韓以下の土人共

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:47:36.53 IwfonIq60.net
テレビで東京の受験どうしようとか言ってるやついたけど
自業自得にか思えなかった
冬に受験なら感染症は当たり前だろ
9月開始を反対してたアホが受験で苦しんでるの見てると
やっぱり予想通りになったなとww

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:48:11.30 /HbbcQVe0.net
変異種に対応するワクチンが日本で開発されているはずだが?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:48:44.17 ikba+EFs0.net
なのにまだ空港閉鎖してないから

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:48:57.39 XtFgFQA50.net
オリンピックさよなら

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:49:14.40 G4B3A+kN0.net
この冬、大事に大事に育て上げた変異種コロナ。
この春に皆様のお手元へお届け出来る事が決まりました!
これも皆様の暖かい支援(外出)のお陰でございます。
新型コロナ一同、心より感謝申し上げます。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:49:16.56 q8/2AzS90.net
>>256
国民がいくら死のうが選挙落ちるわけでも議員としての待遇が悪くなるわけでもないからな
そりゃあ他人事です
まあこの条件で必死になって走り回れるような人が議員になりたがるかっていう問題がある
そういう人ばかり議員なら議員年金とかも誰も反対しないだろうに

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:49:17.94 NXFYQ1YeO.net
今の日本はあの時のダイプリ
ウイルス培養シャーレ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:49:28.88 3wKG7C450.net
完全に自民党による人災

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:49:49.37 H4E2/jX90.net
>>276
むしろ東京の大学狙うほうがいいだろ。倍率低くなるし。
しかし去年の状況みれば私立なら推薦入試できめとくべきだわ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:50:14.17 +i7CsxYU0.net
例の会食アホどもはマジで死刑にでもしろよ
見せしめに処刑でもしないと日本人自粛しないだろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:50:18.05 uqvkJtYA0.net
>>263
野党がクソなら与党の対応は遅くても文句言うなというのがネトサポ特有のクソ論理

293:
21/01/11 09:50:23.94 Cm5/4g+u0.net
そのまま自宅で死んで
事故物件大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:50:37.96 k6LKKLaZ0.net
インドの少年の言ってたスーパー耐性ウィルスって、まさかのブラジル帰りのヤツじゃないよな?
日本発からとか止めて欲しいわ。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:50:58.12 pJLz8fAr0.net
もう首都圏だけ別な国にしろそうすれば日本に移動できなくなる

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:51:23.30 1rhb2s1G0.net
もはや各人が感染しても負けない身体を作るしかない。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:51:28.55 0d3K2+9v0.net
>>231
我々はNIKKEIブラジル人

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:52:01.73 rwcC5nK/0.net
今の政治がオリンピックを開催できなくした
それは間違いない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:52:56.01 9jmkBv9N0.net
>>129
もうきちがい帰国野郎とノコノコバカ面晒して濃厚接触したやつらを公開処刑して吊るしていいレベルだな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:53:10.37 LIa6wNqv0.net
>>125
ウイルスなのに賢いな
設計されたみたい

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:53:58.99 lvIlJnWJ0.net
キツイ管理社会に向かうか自由なヒャッハー貧富社会に向かうか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:54:43.83 0n8SZbNl0.net
>>3
長期戦になってから、言うことではない。
俺なら、もっと長い期間を想定している。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:55:20.07 oxIBDmU50.net
東京も神奈川に習って濃厚接触者の検査終了
感染数の次元が事実上変わることになる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:57:07.36 pJLz8fAr0.net
だから一極集中はだめだと言ってるだろ知障共

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:58:48.14 D4GL1dW30.net
東京をさっさと封鎖しろよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 09:59:26.07 delHEKsC0.net
二週間後の○○とかネタになってたけど10ヶ月遅れで春の欧州並みの感染者数になってきたね
死者は欧米ほどではないがああなる可能性ももう否定できない
日本は波の来るペースも高さも他国と少し違うからいつどうなるか予測無理だわ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:00:02.96 NFsMiCjE0.net
アホだよなしゃべるなよwwwwww結局まわりの変化でしか危機管理やってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今だと誰でも言えるってwwwwwwwwwwww本当に馬鹿なんだなwwwwww小学生も笑ってるぞwww

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:01:48.83 ncAo3qEn0.net
これ誰が責任とるんた?菅?二階??
【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:03:34.49 xo+GhZsMO.net
>>302
はい東京終了

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:04:46.58 +SlPafNX0.net
>>1
とっととワクチンを接種させれば良いよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:05:07.19 q8/2AzS90.net
>>302
ちょっと前に従わない奴には罰金だなんだって記事が出てお前ら騒いでたけどこういうのがあるんだろう

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:06:27.17 lEb/lvRq0.net
というかだな、去年の今頃からわかってたろ
変異種かどうが関係ない
変異種で蔓延するって言い訳してるだけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:06:29.75 weh0RAwc0.net
緊急事態宣言なるバカげた自粛要請じゃ、もうどうにもならないレベルまで来ているのに、
責任逃れしか出来ないすだれハゲじゃ、ワクチン接種が終わらない前に日本終了だろう。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:07:07.23 OukPdiE50.net
まあ、ムリやな
変異種は防げん
やがて、国内で発生するかもしらん

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:07:46.86 DcWz01XG0.net
>>33
恐らく自責の念にかられるとかいうことは無い
この手のタイプは自分が感染したことを不運だと思うことはあっても、他人に感染させたことなんて何とも思ってない。
ウイルスに名前が書いてあるんですかー?自分がうつした証拠あるんですかー?自分も被害者だくらいの認識よ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:07:47.08 q8/2AzS90.net
>>306
菅は仮定の話は考えないらしいから
さすが先手先手の菅政権だな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:09:07.79 fmaP0iyF0.net
>>1
変異種は必ず弱毒化されます
東大は馬鹿なので知らんのです

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:09:17.40 hWC2rEzY0.net
>>309
こういうゴミは殺処分しかないよな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:09:58.93 gr6eBqci0.net
ワクチンとはなんだったのか

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:10:52.47 unmPhHj40.net
自覚のない馬鹿が感染して死ねばいいけど
医療施設関係者とか真面目に自粛してる人にうつすのが許せん

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:12:19.14 Q4AyE2BY0.net
まあ良かったよ
利権社会の糞日本が壊滅してくれそうで
リセッションしてこれからはより良い日本を取り戻そうぜ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:12:49.95 e/Hl8aDR0.net
何かこの3連休は人混みで賑わってるじゃねーか

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:13:35.89 sgq8tVZ60.net
ただの趣味レーション結果だろ?
緊急事態宣言に国民は協力してるしワクチンも完成しているから大丈夫だろ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:14:17.66 zGV7NdfH0.net
入試はいったいどうやって対応すれば良いですか?
受験者は検温せず、体調不良は自己申告制だし
みんな絶対に体調万全にして会場に来いよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:15:10.88 OsxyrL3u0.net
このゴミ3匹は濃厚接触の調査対象なのか??
よくわかんねーーんだけど。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は10日、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」の対象を、重症化リスクの高い高齢者などが多数いる場所に絞る方針を固めた。
都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。調査対象を重症化リスクの高い人に重点化させることで、円滑な医療提供体制の構築を図る。
URLリンク(www.nikkei.com)


326:YF0Q1A110C2000000 ※前スレ [天照大御神★] [ブギー★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610318892/



327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:16:34.73 tlwKSKa80.net
新年度4月から新種のウイルスが活発化するわけだな
こりゃスポーツジム、温浴施設、カラオケ、宿泊施設、ゲーセン、飲食店等の不要不急の業種は潰れまくるかもな!
コロナ感染拡大とまらん

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:16:44.51 6jJFUZfB0.net
季節性を考慮してない時点でバカ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:17:01.97 8Mfg3nSw0.net
>>317
こいつは どれらい シミュレーション!

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:17:57.18 lEb/lvRq0.net
>>310
もう、これはあかんかもしれんね
病院関係みてると案外対策ってしてないようで

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:18:26.79 QXyF3+gw0.net
元は癩病訴訟で国が負けたせいだな
あれで役人がびびって何も出来ない

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:18:56.05 HLib9FIU0.net
実は、布袋寅泰らが帰国する前に入ってるんだよなあ、それが旅行も相まって爆発中なんだなあ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:19:54.09 x+Tnlfp90.net
今回は早めの対策で良かったわな。万全でなくとも。
前回に同じ入国規制ができてたら感染を抑え込めたろうが、
経済影響は結局のところ同程度だったかも。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:22:56.19 3uoPz0Gs0.net
いまでもビジネスと帰国者と五輪スポーツ関係はツーツーです

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:23:13.28 I3FzCDHE0.net
机上の空論だろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:24:32.78 iznhqTg/0.net
現実にならないように警鐘鳴らしてんだからハズレて良いんだよ
ただ政府のやり方じゃ現実はもっと
酷い事になるかもしれないが

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:26:01.42 b5IiwhUP0.net
>>315
リセッションの意味わかってるのか?
まあリセッションになりそうだけどさ。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:27:13.05 DkUNIZvT0.net
ワクチン間に合わないな。
ガースーのせいです。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:27:18.39 Iqct+aBC0.net
URLリンク(dotup.org)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:27:58.67 5AHwQ3iv0.net
で。6月下旬に治まったと勘違いして気が緩む。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:28:22.79 32M2yfD00.net
オリンピックで各国のコロナが集まって変異祭り開催するだろうな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:29:14.74 AbxQnUvH0.net
インドの天才占星術師少年の予言のスーパーバグって
意味を調べたら、抗生物質が効かない変異種が現れるってことなんだな
だとするとCOVID-19の変異種じゃないよな
COVID-19はウイルスだから、もともと抗生物質なんて効かないんだから
今の新型コロナとは別の変異種の細菌が猛威をふるうって予言ってことだよな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:30:14.77 AtCBPHAb0.net
瘧の流行はひとつひとつの波が大きくなってる場合
既に複数の型番の流行が積み重なってることが多いよ
単純に強力なのが来てることもあるけどね
同時に複数のに一度に感染って可能性も出てくるから
これまでと違い既往症無しやら若くても発症一発で死ぬって可能性も高くなってくるし
複数のに一度に同時に感染だとワクチンなんてまず効かないし

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:30:48.78 SOITP7CM0.net
>>335
Qノンノンレベルの知能

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:31:12.11 MyFZ2Gql0.net
>>332
大腸菌はフ


346:ァージスレに行け



347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:31:42.62 31+Dk5bn0.net
>>3
日本でなら
換気の問題では?
いま換気あまりしないでしょ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:31:58.47 dAlyhmQh0.net
>>6
自民に投票民は満足
次も投票!

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:32:05.02 D21ke0RC0.net
フィーバー状態

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:32:28.35 D8GqgXw/0.net
多田野スレかな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:33:07.57 3uoPz0Gs0.net
そもそもワクチンは集団免疫と一緒で全体の半数以上が接種完了するまで感染抑止の効果は出ない
イギリスが1ヶ月でようやく150万人接種 しかも2回接種を1回にの手抜きにして
ファイザーは効果が薄れるからやめろと言ったが間に合わないのでそうやってる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:33:09.26 KHGmhrA20.net
こういう悪い予測はだいたい的中してるんだよな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:36:39.59 iRQZ8+Fc0.net
>>6
隔離措置じゃなくて健康観察なのか
それじゃしょうがない

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:41:44.19 2EVKpfYw0.net
絶対そんなことならないから

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:41:59.86 lJlXVvtR0.net
>>10
上級国民は何したっていいんですよ
現代も弱肉強食、弱い奴に自由はない

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:42:59.78 VBuz5G+t0.net
白人利権屋「怖いからワクチン使いましょうね」

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:43:48.84 3Ap2jh7y0.net
自粛で抑え込んでも根絶なんか無理だから自粛を解除したらまた増える。
全員が感染する前提で症状が出ないとか軽い人で社会を回して行くしかないんじゃないの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:43:50.95 2EVKpfYw0.net
>>11
>>221
ブラジルは四季関係なく常時20℃超えてるから夏なのにとか関係ない

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:44:16.62 lmVbMohA0.net
温かくなるしワクチン接種も増えてるし
まあ最悪にはならないだろう

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:44:44.62 LX/2FltB0.net
>>343
結構時間かかるんだねえ
日本だとここ最近のインフル予防接種は毎年三割程度(4000万人弱)が打ってる
大体秋口の限られた時期にこれだけ打ててるんだが
やはり感染対策とか万全にして慎重にやると時間がかかるのか

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:45:13.89 2EVKpfYw0.net
冬のピーク過ぎてワクチン開始し出したら予定通り春以降は多少落ち着くわ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:45:56.76 275TrtmT0.net
世界中でコロナワクチンを研究する過程で変異種出てそうだが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:47:14.27 yw1thL3U0.net
若い人っていうより60代、70代あたりのジジイどもが元凶な気がするよ。
飲食店で大きめの声でワイワイ喋ってる連中の多くがジジイども。
若い人なんて、一部のアホを除けば大半が真面目に気をつけてるよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:47:46.25 xl+/Y83G0.net
スペイン風邪で翌年、20代が死亡者の中心になったのと同じパターンだな
コロナが一旦落ち着いたように見える、若年層は重症化しない
→若年層が動き大量のウイルスを取り入れ重症化。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:48:06.96 2EVKpfYw0.net
いや今感染してるやつの多くは2.30代だろ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:50:03.97 cQa4eG6o0.net
通常種の無症状感染者が抱えてた爆弾が起動しただけだろ
このコロナ潜伏が人によって違いすぎてて潜伏は月単位で存在してんじゃねぇかな
なんつーか賢すぎるウィルスだかんな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:50:06.79 eVCcMS+g0.net
中国のウイルス兵器は世界一だな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:50:10.10 zSdUm0+T0.net
新コロって、なんか放


369:射脳みたいのがたくさん居るのに問題視されてないよな



370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:50:27.27 iC4mxuM80.net
>>355
ジジイどもも大半が真面目にやってるだろうし家から出てこないから目につかないだけかと

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:51:43.73 6rv/eNPl0.net
>>360
それお前な

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:52:09.36 iznhqTg/0.net
>>354
やたらめたらの抗生物質投与は変異を
早めるとは言われてるよね

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:52:29.77 /Y+T4ppk0.net
風邪とインフルが例年の一割から数パーセントまでには落ちてるwwwww
アホにはコロナに見える
検査も詐偽レベル

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:52:44.43 aZJUA6cu0.net
>>1
感染力がどんなに強くても
健康体にとっては只の風邪ですからw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:53:45.25 /Y+T4ppk0.net
医療崩壊?腹筋崩壊しそう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:54:01.09 2HEMUNcH0.net
完全に人災です

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:54:20.30 f29oqt380.net
変異種が蔓延しだすと春にやった緊急事態宣言レベルでも感染者は増えて行くだろうしね。
外出すれば感染するってレベルに成れば、公共交通機関を止めて家に籠らせ、食料は配給と
する必要が有るね。
1.7倍のRtならそこまでやっても増えるかも知れんが。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:54:24.07 lEb/lvRq0.net
>>365
けど、瞬間的に不健康になるから恐ろしいで

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:55:14.29 aZJUA6cu0.net
永遠の『医療崩壊しそう・・・』

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:55:49.32 aZJUA6cu0.net
>>369
無症状です

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:56:06.51 kTQfBSsQ0.net
8割おじさんに、数ヵ月後おじさん

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:56:23.35 FQtIMgiD0.net
>>1
> 国内に流入した場合 すでに流入してる

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:56:37.63 xFSD0of90.net
そろそろ外来では国内で大きな変異をしたウイルスが出てきそうな悪寒

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:57:34.55 /Y+T4ppk0.net
変異、変異って
もう変異詐偽しかないかwwwww
東大暇か

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:57:42.13 f29oqt380.net
まあ逆説的に若年層が重症化し死に出せば感染拡大はある程度収まるだろうけどな。
しかし上手く出来てるなこれ、感染を広げてくれる奴らは殺さずにって、もう意思があると思うぐらいだな。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:57:57.91 2EVKpfYw0.net
変異種に季節性がないっていっても、コロナの構造からして冬の乾燥が収まってきたら落ち着いてくるでしょ
気温高くなれば免疫力も上がってくるし

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:58:08.41 n0ZidZ1T0.net
>>1
菅、二階どーすんの?コレ
後手後手やってる間に、蔓延するぞ? ビジネス関係ないから一旦全部止めろって
春でも夏でも収束し無くなるぞ、このイギリス型の感染力だと
そうなったらビジネスにも大きな影響がでる

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:58:53.24 aAmDWm4P0.net
60歳以上の感染率が莫大に上がって
政治家を全員60歳以下にしなければならないとかなったら日本は盛り返すと思う

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:59:00.34 LX/2FltB0.net
>>372
最近8割おじさんをバカにしてるかどうかでその人の知能を測るようになった

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 10:59:52.59 zSdUm0+T0.net
常時20度のブラジルは乾燥しているのかとかちょっとは頭使わないのかな
怖い

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:00:27.26 f29oqt380.net
>>377
50年前だったらそうかもね。
今年の夏はコロナに罹るか、熱中症に成るかの二択か?w

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:00:35.10 GcZYggPK0.net
もはや感染の主体が夜の街(ドヤッから
市中感染家庭内感染に移ったからな
こうなるともう止められない
去年のイタリアのように道行く誰も感染予備軍
菅二階政権じゃロックダウンできんだろうから座して死を待つことになるな比喩でもなんでもなく
さっきまで普通に座ってた人が心肺機能停止してリアルに死ぬ状態

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:00:44.53 lEb/lvRq0.net
>>371
人間って健康体に見えても瞬間的に抵抗力落ちてる
そしてその瞬間にウィルスにやられる、ウィルスは何度でもトライしてくる

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:00:59.71 nAzemzlR0.net
最近のシュミレーションネタは、それを上回ってる気がするからこえーな。まさかそんなことにはならんとは思うが

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:01:18.53 mv8x8lVu0.net
計算しなくてもバカを除いてみんなわかってたから

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:02:01.44 aZJUA6cu0.net
>>384
瞬間的なので瞬間的に元に戻ります

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:02:24.49 2EVKpfYw0.net
>>381
ブラジルは熱帯地域だから湿気多いでしょ
コロナが活発な気温帯は5~10度あたりって誰か言ってたから
ブラジルで活発なのはそもそもブラジルが経済回したがる国で防疫もスカスカだから
変異種がヤバいかどうかとは関係ない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:02:35.11 f29oqt380.net
>>386
いやどーも日本政府は分かって無いみたいだよ?w

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:02:40.48 /Y+T4ppk0.net
一万くらい検出されて感染ならわかるが五個くらい検出されたら陽性出す詐偽検査
簡易検査どころの騒ぎちゃうwwwww
こんなん十人に一人必ず陽性出るわ
騙されたアホウ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:03:08.05 AQt5B3cF0.net
>>379
シンジローの天下がそんなに理想郷なのか?
んー

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:03:15.56 Fzo8CGhy0.net
可能性とか言い出したらキリがねえよ
そんなのより下流層が飢えて死ぬ方がよっぽど可能性高い

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:03:18.41 zpiw1x9i0.net
こんなときに飛行機で移動してるようなやつは
2週間強制隔離しろよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:03:31.36 oJVAqvKG0.net
>>355
箱根駅伝の沿道も60前後の人が多かった
意識低そうなわりにそこそこ元気だからやばい

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:09.95 /Y28wQfT0.net
東大教授「変異種は爆発的な感染を起こす!緊急事態宣言中に感染拡大を抑えろ!」
記者「具体的にどうやって抑えたらいいでしょうか?」
東大教授「それは私が考える事では無い」

研究者ってある意味無責任だよね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:17.46 aZJUA6cu0.net
>>388
ブラジルで活発なのはブラジルが肥満大国だからですよ
URLリンク(hotrange.net)

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:19.82 xFSD0of90.net
感染予防をしても感染力があるウイルスが発生してしまうと効果が薄れる
変異は主に人の体内で起きるわけだから感染者を増やさない、つまり変異リスクを上げない
これが当面ワクチンが一般に行き渡るまで約半年くらいの目標だろう
ワクチンが行き渡っても程度の流行は続くだろうから万能でもないが
ただの風邪とかいつまでも言ってる人は逮捕して罰金刑でいいんじゃね?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:43.26 jqeCydn60.net
狭い地域の東京都の人口1400万人の2割が出かけたら200万人以上。
と言うことは、常時500万人以上外にいるんじゃね?
全員が家にいなきゃ無理だろ。
小池とガースは現実を説明しなさい!

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:52.20 CrP2Zs+t0.net
なぜ入国を禁止にしない?
アホなのか?
それとももう変異種は国内で蔓延していて今さら入国禁止しても無駄なのか?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:53.59 TfWseAah0.net
なに呑気なシミュレーションやってんだよ
もう今の時点で感染爆発だろ
数ヶ月後には国民皆感染してるわもう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:04:59.72 RRlVlzI70.net
ガース―は誰の意見を参考にしてるのか?�


411:QF首相か?



412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:05:10.06 jqeCydn60.net
>>395
狭い地域の東京都の人口1400万人の2割が出かけたら200万人以上。
と言うことは、常時500万人以上外にいるんじゃね?
小池とガースは現実を説明しなさい!

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:05:17.07 lEb/lvRq0.net
>>387
いや、見てたら違うんだって、普通の風邪じゃない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:05:30.61 /Y+T4ppk0.net
>>384
免疫高めれば勝ちだな
他何しても同じ
老い小池の嘘に騙された愚民

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:05:40.16 jqeCydn60.net
>>400
狭い地域の東京都の人口1400万人の2割が出かけたら200万人以上。
と言うことは、常時500万人以上が何かしらで外にいるんじゃね?
小池とガースは現実を説明しなさい!

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:05:49.49 Fzo8CGhy0.net
>>357
そりゃ経済活動で国を維持している中心だからな
年金で遊んでる年寄りと数だけ比較するとか知恵遅れ過ぎる

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:13.57 6AOWYvFH0.net
>>363
南ア株、ブラジル株はコロナ治療により広まった可能性があるよ
早めるというか中和抗体治療や血漿療法に強い抵抗を持つ株が
結果的に残ったというだけで変異が早まったわけではないけど

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:18.58 TfWseAah0.net
>>399
そう、もう遅いんだよ
何やっても手遅れ
半年後には日本人全員が感染しててもおかしくない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:22.04 aZJUA6cu0.net
>>403
メタボキラーと言うだけで
健康体にとっては只の風邪以下の感染症です

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:31.22 Kaxkjq5K0.net
今年も株高確定だ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:39.48 zNB/S0GF0.net
東大教授・・・東大ってノーベル賞 受賞者がいないんでしょ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:52.50 jqeCydn60.net
>>405
500万人以上って福岡県全体より多いだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:06:53.56 2EVKpfYw0.net
>>382
夏は熱中症やばいね
>>396
ジャンクフードよく食べるからね
マラドーナも太ってたし

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:16.15 RkhdJT9L0.net
>>389
もしかして、わーくにのこと!?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:30.49 6AOWYvFH0.net
次の冬シーズンが怖い話だな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:42.29 /Y+T4ppk0.net
>>408
それおまえの感想だな
何か根拠ある?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:44.57 oVSre1B10.net
>>31
みための感染者数を減らして緊急事態解除+五輪強行のコンボや!!!

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:55.91 97vdp4vz0.net
もう蔓延してるでしょ
英国変異株が確認された入国者、公表されてるので12月1日だし
同じ日の入国者だけでどれだけ偽陰性がいるか

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:07:56.28 vUI3B2km0.net
もう手遅れ
コロナってのは通常種でも変異種でも初めは数人のクラスターが結果的に数千とか数万単位の感染を招いている
日本の現在の29万人というコロナ既往歴者はもとを辿ればたった国内2ヶ所のクラスターから派生したものだ
変異種は既に都内首都圏大阪に撒かれた

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:08:00.24 baY4jRn30.net
>>384
イライラしたり怒ったりするだけで免疫力がメチャクチャ下がるみたいだからね。
このスレにも免疫力がゼロ近くまで落ちてる方々が何人も居そう

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:08:01.17 f29oqt380.net
>>395
憲法変えて国民に行動制限掛けろって言われても出来ないんだし知らんて言われるのと同じ事やん。
>>397
ワクチンが効くとしてもそれを社会が実感できるのは数年先だと。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:08:04.57 zSdUm0+T0.net
>>388
論理がクソ雑
ワンフレーズの思考がつながっていない
新コロにおいて、防疫きっちりやってる国なら季節性で収まったという例はまだ無い

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 11:08:05.20 jqeCydn60.net
>>399
狭い地域の東京都の人口1400万人の2割が外出で200万人以上。
と言うことは、常時500万人以上が何かしらで外にいるんじゃね?
500万人以上って福岡県全体より多いだろ
自粛しようがねえだろ。
小池とガースは現実を説明しなさい!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch