【東京】入院もホテル療養も出来ない感染者が6930人 30代女性「コロナで死ぬか餓死するか」 [アリス★]at NEWSPLUS
【東京】入院もホテル療養も出来ない感染者が6930人 30代女性「コロナで死ぬか餓死するか」 [アリス★] - 暇つぶし2ch247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:05:34.17 KfGV4oVP0.net
>>231
スマホ、クレカ、電子マネー
で良いのでは

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:05:44.74 BKd1tvR90.net
外出禁止の感染者が出前やウーバーを呼んじゃダメでしょ。
バカじゃねえの?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:05:58.46 0XNwD3PW0.net
>>181
そう言う場所に住んでるなら食品のストックは多めにあるんじゃないかな
余裕ある内頼むとか
お米はあるだろうから炊飯器で作るお粥調べて簡単に作れば餓死する事はないんじゃないの

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:05:59.27 /RybNlLe0.net
このまーんさんが、クレカ持ってるかしらんが、無職でもクレカくらいあるしなー
どうせスマホもあるならスマホ決済でもなんでも支払う方法はある。
そういう工夫もしないで家に食い物がないって・・生きるための努力しろよw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:06.99 DVh0IVzJ0.net
>>236
ゴミがウイルス撒き散らすんだよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:12.38 Vt5Q/bl10.net
>>238
ネットバンキングの方が
さらに持ってないやつ多いだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:21.94 TGl9i2YM0.net
>>7
くっそっっっws

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:24.90 7AEy0/C10.net
>>235
頭が禿げてきたら!やばいぞ!覚悟しとけよ!!

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:26.28 CVTgya8H0.net
>>243
なんで?玄関先に置いてもらえば接触なしだよ?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:34.38 YPwmmucR0.net
>>171
時代についていけない人はもうどうしようもないんだよ
元気な時に準備しておくしかないな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:06:48.49 ZBQ6B5mM0.net
子供を預かってくれるような元夫なら元夫に食料頼めばいいじゃん
出前でもいいし
こういうバカだからコロナに罹る

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:02.91 sxMLSNLu0.net
>>1
受け入れ病院が全く足りてないんだよね?年寄りの憩いの場、話し相手専門今のうちに作れば

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:05.24 KfGV4oVP0.net
>>243
事前に電子決済して、置き配なら大丈夫でしょ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:10.16 eL99RExH0.net
>>127
アカウントのフォロー見たが、朝日ほか色んな報道局をフォローしてるな
取材待ちだったんだろうね
URLリンク(twitter.com)
サポートしてやれお前ら
(deleted an unsolicited ad)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:11.53 CkgPLHCr0.net
>>234
それは回収しないやつが悪いだけだろw
>>239
スマホ決済もあるしpay系もネットバンクもなんもかんも無理ってんならそんな離島みたいな状態ないだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:11.91 WDKvIBE90.net
スガ絶対に許さん

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:20.74 /izbA2qI0.net
Amazonで適当にシリアルでも買って食っとけよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:45.29 CVTgya8H0.net
>>249 いやコロナ前からつむじ周りキテるんだが ゴッソリ持ってかれたら泣くわ



266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:07:47.64 gII5RXqE0.net
>>196
3種類もあるの?
すげえな高級パンケーキは

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:08:05.40 Tjg+K2X00.net
>>244
何か「コンビニ行け」「ネットスーパー使えば」「自販機あるだろ」「令和の世の中だろ」みたいなのが多くてイラッとしたのさ
ちなみに最寄りの自販機までは車で5分な
あと買い物時間考えたらコンビニまで往復30分は無理だった

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:08:10.45 4Z6jfLJr0.net
>>238
ネットバンク登録なんて病気になってからするもんじゃないからなあw

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:08:58.51 xu/j8gH70.net
>>227 >>235
PCR受けたほうがいい
運が良ければ、タダでホテル療養できる
運が良ければ ね

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:08:58.60 El0+R/UY0.net
>>247
そうかなあ
簡単に申し込みしたような気がする
かなり前だから忘れたが

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:07.94 u6o7r1Dl0.net
こんな餓死寸前の国民や薬すら出して貰えない国民を尻目に、日上り6万円を補償される飲食さん。
このタイミングで飲食やってるやつ神ってるよな。
いくら稼いだんだろうね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:16.56 KfGV4oVP0.net
>>257
どさくさに紛れてww

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:18.70 9YQqKQWl0.net
>>15
取材費として飯差し入れろっての
馬鹿じゃねーのか

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:23.73 86L7j/s50.net
一度も働いたことのないゴミくずならいざ知らずクレカの一枚くらい持ってるんじゃないか?
何もできない自分の母親もコメリのクレカ作らされてたぞ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:30.53 CkgPLHCr0.net
支払いの手段とか普段から複数用意しとけよ いつの時代の人間だよ
手元に現金しかない、現金すらないとかなら危機管理意識低すぎ
80~とかのジジババならわからんでもないけど30代でスマホわかんないとか時代についていけてなさすぎ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:37.93 rA/HwW7J0.net
厚労省がこんなん出してた
URLリンク(www.google.com)
これ、コロナに罹患したら下手しい通常の宅配は使えないんじゃないか…?なんか選定した配食サービス使えってあるけど…どうなんだろうな?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:40.19 gII5RXqE0.net
なるほど
置き配とかカード決済とかできない(知らない)から
出前は使えないと思ってるんだな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:40.56 jE5+5yWf0.net
誰か玄関に食料持ってきてくれないわけ?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:09:49.57 hUmgMFH70.net
感染したら自宅療養で一ヶ月は外に出なくていい要所苦慮を備蓄しておくなんて当たり前だろ
それでも家族三人分の備蓄となるとなかなか難しいからなぁとか思いながら読んでたら
家の居るのはこいつだけじゃん
なに言ってんだこのババァ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:16.26 Vt5Q/bl10.net
>>264
実際にネットバンキングなんて
自分も家族も誰も持ってないけどな
そもそもいつ使うんだ?
悪用に使われるだけじゃん

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:16.63 ChoAf73q0.net
働けよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:27.98 CkgPLHCr0.net
>>261
そんなとこに住む時点でリスク管理できてない
俺は18の時までド田舎に住んでたけどすぐに都会に出ていったわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:32


284:.28 ID:RceA16Y30.net



285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:46.90 slM5Peb30.net
>>239
携帯料金にまとめて支払いできんじゃん。
バカなんか?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:56.18 7AEy0/C10.net
>>266
コロナに感染して!簾はげになったら!どうしてくれるんだ!!

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:10:57.43 nx+vQvoD0.net
吊って事故物件増やすのもいいぞ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:06.59 eGf14h1N0.net
URLリンク(imgur.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:09.43 mF/Prkvj0.net
国は新型インフルや災害に備えて2週間分の食糧備蓄を10年以上前から呼びかけている
病気やケガで調理できないことも当然想定するべきこと

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:13.40 oAVybJxu0.net
スマホやパソコン使えないほどおばあちゃんでもないしネット環境ない貧困家庭ってわけでもない
通販すればいいのでは?
玄関前に置き配すればいいだろう
支払いがオンライン上でできないなら元夫に立て替えてもらえばいいし、そもそも餓死するまでその元夫は何も手助けしてくれないのかよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:14.87 c627BfGX0.net
ネット注文で食材やら弁当やら
個配してくれるだろうに
宅配ボックス活用すりゃいいし

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:16.36 FR/6B+yU0.net
>>7
社会の教科書か?
戦後の欧米化が進んだ食卓の一コマ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:20.70 L2WcVUpy0.net
>>229
ネットで注文したのにわざわざ後から大忙しの店にわざわざ電話かけて、別注したったドヤ顔してる時点でアウトなことに気がつかないと人としてどうかと思うわ
おまえの電話受けとネット注文の検索照合と配達先の変更と運搬係への伝達のためだけに
どれだけ無駄な手間がかかることか
せめてネット注文の備考にでも書いて、そこだけで完結させなよ迷惑客さん

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:49.94 4Z6jfLJr0.net
>>259
SARS1に種無しになる症例があるから種無しになる可能性に注意な

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:52.65 i3xZZqoy0.net
こんなにバカなら死ぬしかない
でもこういうヤツほど生き残るんだよな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:11:59.82 bnbh14mg0.net
俺、高熱と寒気の中、ポカリ買おうとマンション8階から1階に入ってるコンビニまで行こうとしたら
8階のエレベーター着くまでにフラフラしながら3回嘔吐した事ある
「あ、これコンビニ行けないわ、無理。ゲロだらけ、コンビニ行くまでに絶対倒れる」って思って
また部屋まで戻って倒れ込んだ
本気で具合悪いときはネットとかコンビニとか無理
部屋からエレベーターまですらまともに歩けない
ただただ家で倒れてるしかない

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:08.07 CkgPLHCr0.net
去年の1月~4月くらいのコロナ黎明期ならいざ知らず、もう1年も経つのになんも準備してなかったらどうなるかなんて小学生でもわかるだろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:11.00 pkU/qDkK0.net
ただの風邪かかっただけでもSNSなんてやる余裕ないけど?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:32.37 Tjg+K2X00.net
>>276
はいはいお決まりの「そんなところに住むお前が悪い」ね。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:36.79 Vt5Q/bl10.net
>>278
うちの携帯はそんなことできないぞ
できるのは三大キャリアだけだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:37.74 JI5BM8r80.net
バカだろw
通販も使えないカード奈史子?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:46.03 aqxQcD810.net
元夫は食事の心配もしてくれないんだね
よほど元嫁とかかわりあいたくないんだろうな
被害者は子供たちだね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:12:51.94 jCYIqsf30.net
高熱が出たら、


304:病院保健所に連絡するより先に、ドラッグストアで籠城セット買いこまなきゃな。



305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:20.04 93I/V9QN0.net
この女もバカだと思うが、病人にコメ買ってお粥をつくれと主張してるやつは一段上のバカやなw
鍋や炊飯器洗ったこともないんじゃね
買い物できる前提ならレトルトをパックのまま食う方がまだ労力かからんわ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:22.40 L2WcVUpy0.net
>>283
ネットを使えるか使えないかは年齢じゃなく、普段使うか使わないかだけなので
あのおばさんが普段連絡用のラインと身内電話くらいしか使ってなければそんな簡単にネット通販なんてできないよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:28.01 1XUrW/zB0.net
でもこれ支援しないと陽性者で外に買い物行くしかない人出るよね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:33.65 9pEYhiOP0.net
>コロナが流行る遠い昔から、手洗いうがい消毒マスクはあたり前で生活してきました。
>12月も食品日用品の買い出しと病院以外は外出してませんでした。(仕事も家)
セックスは毎回、毎回、生中出しの癖に何を言っているんだ?w
手洗いうがい消毒マスクで生中出しセックスざんまいってかwwwwww

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:40.79 xu/j8gH70.net
引き取った子供3人とも陽性だと、元夫も感染不可避w
そっちはそっちで大変なことになってそう
リリーフで爺婆出てきて、更にそっちも、とか

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:44.81 gtkh4wc50.net
自分も7月位にコロナ陽性者になったけど解熱剤と風邪薬飲んで半日横になったら全く症状が消えてすっかり治ってしまった
インフルの方がめちゃくちゃしんどかった
最近怖がらせる報道ばかりでうんざりする

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:13:59.98 CkgPLHCr0.net
>>292
そんなとこに住むのが悪いとまでは言わんがなんでそんな不便なとこに住んでいるんだ?冷静に疑問だわ。嫌じゃないのか?不便さを差し置いても補ってあまりあるくらいのいいところなのか?それなら別にいいんだけどさ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:05.58 4Z6jfLJr0.net
>>274
証券会社への入金
クレカ対応してない店への入金
毎月の駐車場料金の振込
とかだね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:07.18 2rzjLkx+0.net
テレビでやってたね
日本はほんとうに豊かな国かな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:13.07 LBt0YUAa0.net
>>273
1人だからこそ体怠いし作る気力おきないんだと思う
棚の食料って書いてるしカップ麺とかレトルト食品が無くなったって事だろうね

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:17.77 KfGV4oVP0.net
>>297
炊飯器に水と米入れてスイッチ入れるだけだがね。
今の米なんて洗わなくてもいいし。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:27.01 GBEMCulT0.net
コロナは息苦しさを感じないで悪化すると聞いた

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:32.09 OaHSbuHG0.net
>>1
36度4分
平熱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:36.80 86L7j/s50.net
>>299
それは前から言われてるし実際買い物にも出てるみたいよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:37.27 El0+R/UY0.net
>>270
うちの市で去年から独自の配食や買い物の手伝いサービス云々ってメール来てたけど
たしか市内在住の濃厚接触者にも
最近は知らんわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:38.58 xzR69v8n0.net
みんな頑張って生きてんだよ
それぞれ状況は違えども
シングルマザーなら尚のこと、生活のために頑張ってたんじゃないか
頑張って働いてたらコロナにかかった、国も都も何もしてくれない
使えるものはなんでも使うでしょ
それをシングルマザーが!とかいう奴は管自民と同レベルのクソだよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:40.11 aqxQcD810.net



322:>>270 リンク先読んでないけど、じゃあ厚労省が選定した配食サービス使えばよくね?



323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:53.00 CVTgya8H0.net
>>302
まじか。俺もバファリン飲もうかな。とりあえず頭痛をなんとかしたい

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:58.30 yNgh15bX0.net
餓死はしないだろ。
大袈裟。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:14:58.71 tmN/dgkM0.net
>>289
いやフロア掃除しろよカス

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:00.93 7AEy0/C10.net
>>299
きたね!来たね!TOKYOが廃墟と化する日が!ゾンビがゾンビが街を徘徊する日が!!

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:13.52 /8p8F8mr0.net
>>279
おいしいパンケーキでも食いなよ (´・ω・`)

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:18.43 K04+ZwVa0.net
>>295
それもおもた
子供は預かるのにな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:23.35 CkgPLHCr0.net
>>293
それならそれでネット通販できる環境普段から整えとけよな
いざって時に>>1みたいになるぞ
今の時代いくらでも支払い手段なんてあるんだし

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:28.15 RUd1oDHv0.net
>>299
みんなマスクと手洗いで自衛するしかないね
あとはこういうのが外に出られなくなることを祈るしか

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:33.21 93I/V9QN0.net
>>307
バカ登場か
なんでそこまで粥にこだわんのwww

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:33.29 Fb2tJ/g60.net
アセトアミノフェンの解熱剤は常備しといて損ないわ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:34.70 Tjg+K2X00.net
>>303
俺自身が不便なところに住んでる理由なんてどーでもいいだろ
「そんな手軽にコンビニだのネットスーパーだの言ってくれるな」ってことだよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:15:40.42 7SxjGhup0.net
コレ朝日がソース元…
という事はアレやから大丈夫やな
まぁ実際にそういう人がいたら大変やと思うわ…

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:06.83 EefVvBHO0.net
晴海フラッグは遺体安置所として使われるようになる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:12.16 Ifbv8RQL0.net
ここ最近の芸能人なんともねぇじゃん
盛りすぎなんだよなー

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:24.81 8WnweHTQ0.net
支払い?携帯料金でも出来るし
現金支払いも可能でっせ…出る必要があるがなw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:32.03 CkgPLHCr0.net
>>324
それは素直にすまんかった
まぁそういうところならそういうとこで買いだめとかできることはあるけどなあ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:35.78 KnM1uwrq0.net
シンママ、たくさんセックスして性の喜びを知った人生だったし
もう死んでもいいのでは?。 さよーならー

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:41.31 pkU/qDkK0.net
元旦那に食いもんドアにぶら下げておいてもらえよ・・・なんだよ餓死って

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:16:59.53 JI5BM8r80.net
>自宅療養や入院待機者にも物資の支援を早急にお願いしたい
何で飯代を国が負担すんじゃ
アホかw

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:00.79 rp0ewJSU0.net
嘘松。
自宅療養しなきゃいけないぐらい逼迫してるところは自宅療養セット(食料とか)がもらえるし、逼迫してなきゃホテル療養でしょ。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:00.78 mF/Prkvj0.net
>>326
新型インフルエンザのガイドラインでは遺体の焼却場不足までちゃんと想定しているからね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:03.41 nkhIkJf40.net
たった7000人か(笑)

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:14.32 xzR69v8n0.net
>>327
吉田沙保里だっけ、検査間隔以上でしょ
無自覚無症状だぜしかも
上級には変異株などの情報ガンガン回ってんじゃねえかな
でこまめな検査即アビガンイベルメクチン

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:18.22 1XUrW/zB0.net
>>314
解熱剤飲んで良いのと悪いのあるよ
タイレノールとかは良かったがバファリンてOKだったか?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:25.75 KfGV4oVP0.net
>>322
自分は粥なんて食べないけど、作るの大変って人にレスしただけ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:30.39 CkgPLHCr0.net
実際誰でもかかる可能性あるって耳たこレベルで言われてんのに備えてるやつの少ないこと
今までどうやって生きてきたんだろ
他人任せだったのかな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:33.32 0P6Rm2qx0.net
こんな時間に炊き込みご飯とハヤシライスを作ってしまった@アラフォー独身真正童貞
ホッケもあるから焼いてもいいな。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:50.73 aqxQcD810.net
>>332
それな
恵まれ癖がついてるよね

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:55.46 SoTnm05h0.net
30万円 全国民一律 現金給付 はよせえ





電波オークション はよせえ





民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:55.97 7SxjGhup0.net
この記事のリアリティは置いといて…
外出出来ない時の食事は宅配で問題無いやろ
今は出前館etc…沢山あるからな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:58.61 2rzjLkx+0.net
これ支援できないの?
国務大臣はステーキ鬼食い
人民は自宅で苦しむ
日本の本質が浮き彫りになってきたね

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:17:59.75 SxxsOu8f0.net
>>299
7000人も自宅待機になっててまさか全員ずっと家にいると思ってる?
今感染してる人たちってあれだけ言われても忘年会したような人だから、半分以上が普通にスーパーやコンビニ行ってるぞ
弁当配ったって、アイス買いにコンビニとか行くわw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:01.03 YPwmmucR0.net
ネットに疎くて体調悪いとほんと何にもできないと思うけど
せめて一週間分の備蓄はしておかないとだよ
調理もあまり必要ないやつね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:01.65 UU4MQ4NL0.net
どこの劇団員の人かしら

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:10.62 4CyLPFfq0.net
>>308
コロナ肺炎は、血中酸素濃度が90%切って(呼吸不全状態)
86%や79%でも電話に出れる、そこから急変したら終わりの肺炎。
新型コロナウイルスの診療の手引きでは、93%以下は中等症II
(I、IIある中等症のうち重い方)、即入院、酸素投与が必要な容体。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:17.69 RUd1oDHv0.net
>>327
え?すごい感染者が増えてね
白鵬とか、しずちゃんとか、一度に増えてびっくり
まだ軽症が多いようだが高齢のが増えれば死人も出るだろ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:25.62 1SkkcBBD0.net
>>333
小池がそんな有能だと信じられる君がうらやましい

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:26.60 /owoK7Oj0.net
別れた旦那に頼んだらいいやん、連絡とって子ども預かってくれるんなら食料くらい届けてくれるやろ
しかし、一週間で食料が尽きるとかバカじゃね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:39.63 ibgPTxLx0.net
2ヶ月前にGTO中止、罰則付き緊急事態宣言、外国出入国禁止、夜の街休業要請出していればここまでの状況になっていなかっただろうに。ここでも大多数の人がそう言ってたのにな。腐れバカアホ政府が!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:18:58.48 slM5Peb30.net
>>298
ツイ垢作れんのにそんな事もできないの?嘘だろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:04.75 FUM0Y4Yo0.net
変異種のこと知りながら外国から人を入国させ続けるせいでこうなったんじゃないの?
総理はなんで自国民がこんな状態になってるのを助けないの?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:05.61 zgk


365:yFaEg0.net



366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:10.32 JI5BM8r80.net
>>322
そもそもパンとかビスケットは調理せずとも食える軍用保存食だしな
そういうもん食ってりゃいい

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:16.35 SxxsOu8f0.net
>>343
Amazonが何でも持ってきてくれる

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:35.08 wVgGz5t40.net
コンビニもスーパーもデリバリーしてくれるのに
いつの時代の女性だよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:35.25 oAVybJxu0.net
>>298
ネット通販を一切使わず詳しくない30代がいるとして
テレ朝にメッセージ送るより先に元夫に必要物資送ってくれるよう頼めばいいと思うんだ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:44.96 X46AAwDU0.net
ウーバーでも出前館でもあるでしょ
ウーバーで1000円クーポンあったから早速使ったわ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:19:52.52 L2WcVUpy0.net
そもそも、離婚した元旦那とやらだって陽性の子供3人急に抱えさせられて大変な事態だろうし
その上別居の赤の他人のために必要物資を買って他人の家に置き配しに行くような余裕はないのでは?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:01.28 mF/Prkvj0.net
PCR検査は不活化されたウイルスの断片でも陽性になるからね
感染者数の報道なんて気にしないでいい
重症者数と回復者数の数字だけ気にしていればいい

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:12.15 rp0ewJSU0.net
だいたいさ、いつ自分が感染して自宅から出られなくなるからわからんのだから2週間の備蓄はしとけ。
シンママさんでお金無いのかも知れんが、1年も有れば少しずつ備蓄できたでしょ?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:16.52 LwSFY0wG0.net
家にいるならスパゲティとニンニクと唐辛子とオリーブオイルがあれば1か月は大丈夫。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:22.62 CkgPLHCr0.net
この取材にきたやつに買ってきてもらえばよくね?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:25.58 0sfUD3Ke0.net
平熱なのにあちこち体をぶつけまくるわけですか

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:32.35 sXQhGS180.net
マジでコロナで入院してる外人の数知りたいわ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:37.19 c627BfGX0.net
雪国で除雪も出来ずに埋まってるなら
緊急に助けてあげて欲しいけど
東京だしなあ
Twitterで助け求めたら解決しそう

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:38.61 tmN/dgkM0.net
子供を預けた元夫に頼んで食料を持ってきてもらえよ!
シンママ「おいしいね、これ何のお肉?」
元夫「なんだと思う?」
この展開希望

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:40.55 CkgPLHCr0.net
>>364
むせそうw

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:58.84 KfGV4oVP0.net
>>332
クレクレは良く無いけど、患者がスーパーやコンビニ、軽症なら飲食店にも来るって事だからなあ。隔離するためには必要かも。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:20:59.13 TD7gV4iN0.net
>>1
またレンコリ馬鹿特亜記者の作文か
コロナ陽性で収容先宿などに手間取っているが砂糖水をすする
よな生活に成る訳ねえだろ、北朝鮮の日々を投影するんじゃない。
コロナ陽性無症状や軽症者は多い。かといって多く重症化する訳では無い
それは糖尿など持病持ちや高齢者弱者に多いのだ。そのような場合は
すぐ搬送だから心配は要らない。日本では全国民無料で予防接種も始まる。
韓国北朝鮮などK防疫完全崩�


383:ナワクチンも日頃の素行や悪事の報いで 予防ワクチンもまともに手配出来ない自国の心配でもする事だ。飢餓もつらかろう 中国はお粗末停電もな。寒さはコロナにも良くないぞ



384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:00.34 YPwmmucR0.net
>>348
やっぱり神奈川の療養施設でなくなった男性は職員のせいやな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:16.37 Tjg+K2X00.net
>>329
だからさ、ここの連中気軽にアレがあるだろコレがあるだろ令和の時代に何言ってんのさみたいなこと言ってっけど、
近所見渡してもそんなもん歩いて行ける範囲にねーよ、っていう地域があるってことを忘れんじゃねーよクソが
ってことを言いたいわけさ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:22.62 slM5Peb30.net
>>289
主人公は定期的にツイートしてるけど、それはどうなの?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:30.01 CkgPLHCr0.net
まぁ田舎の話は置いといて、>>1は東京民だしなぁ・・あほだなぁって思うわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:40.41 8WnweHTQ0.net
>>352
ポイズン?www

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:40.91 ZBQ6B5mM0.net
>>315
水さえあれば1ケ月は余裕らしいからな
難破して日本の船に助けられたフィリピン人は3ケ月雨水だけで生きてた

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:52.64 o3TZS2eo0.net
氷河期世代は全部自己責任で片付けられたんだけど?
コロナに感染しても働けよ。甘えんじゃねぇ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:21:53.14 eM81DF4m0.net
マヨネーズないのかな?
山で遭難した人が持ってたマヨネーズを啜って
15日生き延びたらしい
栄養豊富なんだって
遭難した時のためにマヨネーズ1本リュックに忍ばせていたらしい

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:01.78 YPwmmucR0.net
>>364
体調悪いときには食えないなw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:03.54 CkgPLHCr0.net
>>374
まぁでもこれ>>1が東京の女性話だからさ・・

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:04.46 7SxjGhup0.net
>>357
だよね…
スマホが有れば全て調達出来るよな
この記事の記者は昭和の時代を背景に記述したんやろうな…

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:11.11 vvwQjqek0.net
>>361
自分で行かないでも通販で元妻の家に届けりゃいいだろ
自分が忙しくてできないなら両親でも友人でも頼って妻宅へポチってもらえばいい

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:12.05 9pEYhiOP0.net
つか、Twitterを全部見たけどこれ捏造じゃねえかよww
一生懸命演じてるつもりなんだろうが…
アホかと

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:16.74 1SkkcBBD0.net
>>348
血中の二酸化炭素濃度が上がりにくいそうで
酸素が減ってもあまり苦しくないんだそうな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:26.93 DAMiU3HQ0.net
>>82
子供たくさんいるからママ友とかもいて
玄関先になんか置いてもらうぐらいは
最低でもできる
今時はラインぐらいしてるだろうし

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:54.72 nkhIkJf40.net
免疫力高い人は心配無用
免疫力の弱い基礎疾患持ちの奴らはガクブルだろうな(笑)

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:57.92 +xCKSD1w0.net
>>1 ちゃうちゃう。餓死に近づいていき免疫が落ちてコロナによって肺がいきなり潰れて水に溺れたように息が出来なくなり地上で溺れ死んで行く

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:22:59.80 JH50l3Sy0.net
おい菅、なんとかしろよ!!!!!!!!!!!
何やってんだ無能が!!!!!!!!!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:01.48 sPGO+qbo0.net
コワイコワイ病>新コロ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:13.92 iPL7UUl50.net
愛知は9月から大阪は11月から
自宅療養者には三食分無料で配食してる
東京はまだやってなかったの?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:26.97 mF/Prkvj0.net
>>368
ここで住所と名前晒せばおまいらが助けてくれるのにな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:30.45 CkgPLHCr0.net
こんだけニュースで国の政治家、制度があてにならんことを目の当たりにしてるんだから親としちゃあ備えといて当然だと思うんだがなあ
子供がコロナになっても同じこと言ってたのかね
仮にも3児の母親が

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:35.45 RceA16Y30.net
平熱なのにコロナで死ぬか餓死てwww

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:23:56.12 giYI83Ev0.net
>>337
フランスが出来ればイブプロフェン入ってるのはやめた方がいいって一回発表したね
日本の厚労省は科学的根拠ないから大丈夫だって言ってるけど

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:03.17 A8wlhGIW0.net
遂に英国で新たな事態が始まってる
URLリンク(news.yahoo.com)
変異種の広がるロンドンでは、子供の入院患者が溢れる
パンデミックが始まって初めての事態と現地病院の看護師
マートンのキングストン大学病院で働くラウラさんは、基礎疾患の無かった子供とヤングアダルトに重大な症状をもたらす変化が起きている
これは最前線で働く凡ゆる人、医師や看護師、荷物運搬人などに恐怖をもたらしている。これは第一波の時には見られなかった状況です。
5日のラジオに出演した彼女は
20~30代の基礎疾患が無かった患者も、2~3つの重篤な症状を見せて
治療室に入る人が出てきており、呼吸器を挿管して居ます。(以下略)

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:07.64 2rzjLkx+0.net
もう日本は福祉国家であることを謳ってはいけない
実態はこれだからな
情けなくなる

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:10.39 8itjbKxi0.net
死ぬ死ぬ言い出したぞ。
たぶん大丈夫だ、放っとけ。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:24.15 SU+lUemI0.net
普通に医療崩壊の一種だろこれ。日本終了。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:56.70 eM81DF4m0.net
餓死寸前の人をテレ朝のスタッフは取材して見てるだけってこと?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:24:59.97 epSUUljI0.net
>>171
片親家庭なら普通の家庭以上にセーフティネット用意しておかないとダメじゃね?
シンマ同士で相互扶助関係を構築したりしないのかな?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:03.28 Gz+KCMp/0.net
まぁ記事は作文だな
そんなわけあるかって話だしまぁそこまで逼迫してねえわ
けど今回の緊急事態宣言で止まらなかったら死ぬかもね

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:05.38 2MXd8HDG0.net
>>311
これな
「無料」の配食サービス 受け取りは“非接触”で… 自宅療養者などを支えるために
2020/11/19(木) 21:19配信
関西テレビ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:11.65 pkU/qDkK0.net
で、こういう奴の対応でまた人手が割かれるわけね。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:19.94 ZBQ6B5mM0.net
>>361
毎日行く必要ないし大変でもねーだろ
近所のスーパーで袋麺やレトルトを大人買いして置いておけばいいだけ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:22.20 nGhOtbxa0.net
子宮がコロナで腐ってるからな。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:34.98 O7oNokWv0.net
GOTOで食べに行け、旅行に行けと言ってた総理が
総括もしないでいきなり会食はやめろ、外出自粛しろと言うわけだ
人災だろこれ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:41.90 slM5Peb30.net
あと陽性の子供達を預かってる元夫はどうなってんの?
陽性の連鎖?わけわからん。
元夫的には子供達は母親と一緒に住んで(隔離)もらって、
食料なんかのフォローをするもんじゃないの?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:42.97 8WnweHTQ0.net
>>383
ウーバーイーツ。出前館。と一度は聞いた事はあるだろうしな。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:45.33 d1DuENu80.net
話盛りすぎか30代女性のかまって病とみました

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:45.97 L2WcVUpy0.net
>>376
東京だからって全ての地域が徒歩圏に店があるとは限らないし
そもそも新型コロナ陽性判定された瞬間から外には出られないのは確定だろうに
東京だからとか言ってる連中のお考えはよくわからんな
大体、この女は1週間備蓄でしのいだ上で今食べ物がないって言ってんのに
備蓄してない扱いしてる人は記事読んでるのか?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:47.79 YnI+2htY0.net
早く・・・給付金・・・

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:50.21 zgkyFaEg0.net
>>181
そんな地域の人はご近所付き合いあるでしょ普通
普段から互助しとけば食料の置き配くらいしてくれる

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:55.15 nUyOik9N0.net
>>1
>陽性判明から1週間、食料が入っていた引き出しは空っぽに‥
仮にインスタントラーメンとか乾物があっても料理する元気はないだろうなあ
子供だけでも父親に預けられたのは良かったが
看病に実家の親が来るわけにもいかないし
マジお手上げだよね

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:25:56.85 sPGO+qbo0.net
>>400
医療崩壊というより精神崩壊

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:26:06.52 oHqvqoZC0.net
>>7
食事がなければパンケーキを食べれば良いじゃないw

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:26:17.29 2rzjLkx+0.net
>>401
なんだと!? BPO行きか?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:26:30.14 CkgPLHCr0.net
冷凍野菜、冷凍うどんなどの冷食、
乾物系、缶詰、ご飯パック、レトルトのおかゆとか諸々備えてるだけで安心感違うよな
まぁ冷食は半年に1回くらいは食っちゃって入れ替えないと冷凍焼け気になるから若干手間だけど

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:01.45 OVR5ELdh0.net
トンキンに同情心が沸かない

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:06.53 RUd1oDHv0.net
芸能人がコロナかかってないとか言ってるやついるが
お前らニュースちゃんと見てる?
ここ最近だけでも
しずちゃん
レスリングの吉田
白鵬
関ジャニ横山
バドミントン桃田
あと誰だったかお笑いコンビ二人
こんだけ出てるぞ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:06.62 y8AIh/i/0.net
こんな作り物流す意図は?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:14.45 boij0ozs0.net
>>361
人が餓死しようって時にそんな余裕あんの?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:17.19 mF/Prkvj0.net
>>403
こういう創作報道ばかりだから危機感が伝わらないんだろうな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:17.94 Wtn5F+NA0.net
自宅療養なんかで治るわけないんで実質
単なる隔離だからね。
自分で病院行くか救急車でも呼んだ方がいい。
自宅でなんか治りゃしないよ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:18.39 juvuZKUW0.net
知人に調達してもらえばえぇんでは
そんな相手がいないなら日頃の行いが悪いとしか

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:19.50 8itjbKxi0.net
袋麺食って凌げよ。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:24.64 bU5bZ8OL0.net
夏場の緩み切った雰囲気
ヤベえぞこれは
と思ってたんだが案の定何も準備してなかったのね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:26.10 SbbeBknf0.net
この家庭のケースを反面教師にして今のうちから各家庭で備えておいてください

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:33.83 YPwmmucR0.net
>>398
そんなこといったらスエーデンもあれだよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:42.17 VaJjzWi40.net
20:00までだったら飲食店あいてるぞ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:42.56 Vt5Q/bl10.net
>>304
株やってない
クレカ非対応はコンビニ払い
駐車場は不要か自宅敷地
なら使うことないわな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:55.19 tmN/dgkM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
餓死シンママのTwitter、
ポケットwifiレンタル申し込めてるなら、食料も通販できるやろ😡

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:27:55.37 A8wlhGIW0.net
>>403
どうしてこれ読まないの?
遂に英国で新たな事態が始まってる
URLリンク(news.yahoo.com)
変異種の広がるロンドンでは、子供の入院患者が溢れる
パンデミックが始まって初めての事態と現地病院の看護師
マートンのキングストン大学病院で働くラウラさんは、基礎疾患の無かった子供とヤングアダルトに重大な症状をもたらす変化が起きている
これは最前線で働く凡ゆる人、医師や看護師、荷物運搬人などに恐怖をもたらしている。これは第一波の時には見られなかった状況です。
5日のラジオに出演した彼女は
20~30代の基礎疾患が無かった患者も、2~3つの重篤な症状を見せて
治療室に入る人が出てきており、呼吸器を挿管して居ます。(以下略

446:名無しさん@13周年
21/01/11 02:31:09.21 cZenmnEAo
おいおい都知事が自宅待機者に食糧配るといってただろう
記者会見見てないのか?
不安あおるのはちょっとなぁ

447:名無しさん@13周年
21/01/11 02:41:04.76 IUJV1FkAg
朝鮮から中国東北三省やロシアからシベリアラスカナダアメリカまで盗人猛々しく侵略しようとするからだ糞フランス革命ロシア革命を日本国に招いた糞竹田生まれ変わりの
核戦争で死んだ朝鮮大王w貴族両班の核爆破で黒こげの死体から遺伝子を取って蘇らせるようなオカルトやってまで大阪や西日本の日本人を侵略するからだw

448:名無しさん@13周年
21/01/11 02:41:46.00 IUJV1FkAg
朝鮮韓国人は女子供胎児といえど大阪の日本人は攻撃する

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:07.98 L2WcVUpy0.net
>>406
おまえは健康で子供もいないからなあ、
ある日突然病気の子供が3人自宅に押しかけて期間未定で居座ったらどうなるか、とか想像もつかないよなあ
元旦那にも仕事があるとか思いもしないだろw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:12.46 86L7j/s50.net
陽性者だけで運営する飲食店、娯楽施設
もっと言えば地区を形成して一緒に暮らせばいいのにね
東京なんてうってつけだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:13.92 FEvIIF7F0.net
韓国医療崩壊とか喚いてたらこのざま
日本人って馬鹿すぎだろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:20.50 t7C+uueY0.net
風俗産業やってたけど客足遠のいてお金無くなっただけちゃうんか

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:27.92 2rzjLkx+0.net
あれ、やらせだったのか!?
ならかなり悪質だぞ
BPOだ!

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:30.34 nL82sJIS0.net
東京は自宅待機者には公共の支援制度があったはずなんだけどねえ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:32.24 pkU/qDkK0.net
>>412
出前くらいできるだろ。SNSやってんだぜ?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:39.96 epSUUljI0.net
何が煽りたくてこんなの流すんだ?
分断を煽りたい?
政府への不満を煽りたい?
コロナへの恐怖を煽りたい??

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:42.80 CkgPLHCr0.net
>>412
外に出られないってか出ちゃいけんよねそもそも
なんで通販使わないのかが不明
まさか東京でいくら田舎の方でも通販届けてもらえない地域があるとも思えないし
あと、備蓄1週間は少ない
最低2週間は欲しい。うちは2人で1ヶ月分以上備えてる

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:49.39 nUyOik9N0.net
>>425
救急車呼んでも来ないよ
来ても受け入れ病院が無くたらい回しされた挙げ句
自宅に帰されるだけだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:28:50.56 kEfbi2PX0.net
罰則ないし無症状なら普通に出歩くわ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:29:10.91 9d+/Ziy30.net
ネット通販って言うけど
高齢者の場合はどうすんの

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:29:23.22 2MXd8HDG0.net
>>443
東京にもあるんだ
調べないと知らない人が多いのかも知れないね

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:29:26.23 bU5bZ8OL0.net
さっさと選手村をコロナ病院にしろよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:29:55.39 CkgPLHCr0.net
>>433
くっそわろたwめっちゃネットしよるやんけw
そんなもん頼む前に食糧頼めやw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:29:55.83 DnGSmlfL0.net
こんなんで感染拡大収まるわけねーよ
ちゃんと首相に情報行ってるのかね?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:01.96 oWlqlmql0.net
作文ばっかりやっているから信用失うのよね。w

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:03.39 JI5BM8r80.net
まあ嘘松でしょ
取材受けられるのに飯食えないとか

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:04.58 FFRjcTid0.net
媒介野郎どんだけ人殺すつもりだよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:18.60 A8wlhGIW0.net
>>443
それ杉並だっけ?
元自衛官だっけの区長が居る所の政策

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:19.18 FEvIIF7F0.net
中国があ!韓国があ!日本の民度があ!
もうそんな余裕もなくなっちゃったね(笑)

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:33.17 e61MOHYE0.net
>>447
栄養失調なら救急車の中で点滴できるわ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:33.71 Vt5Q/bl10.net
>>446
シンママに子供いたら
極狭賃貸だろうし
家にそれだけの備蓄置く場所ないだろう

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:34.09 K04+ZwVa0.net
>>433


473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:49.77 L2WcVUpy0.net
>>423
目の前に目を離すと死にかけない子供が3人も転がってる状態で不慣れな育児環境に放り込まれた元旦那にしてみりゃ
大人である元奥さんの優先順位は子供より低くて当たり前だと思うけどな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:30:55.31 iFhr5vj90.net
入院待機中なのはわかったけどこの人どこにおるの?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:10.42 CkgPLHCr0.net
>>449
厳しいようだけど淘汰だからもう死ぬしかないんじゃないか?
政治家が糞すぎた
そして比率が多い老人票で決まった今の政治家を選出したのも老人だしな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:20.22 4SmEQI4D0.net
なにこのクソ記事w
週刊誌よりもひどい

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:23.28 ZBQ6B5mM0.net
>>438
休日も無い底辺か休日を知らない無職が言う台詞だな

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:41.89 YjYLFYr00.net
日本語

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:43.11 Wtn5F+NA0.net
>>447
流石に自宅は無いと思うよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:49.92 +OMYMZP60.net
こら、中国みたいに閉じ込められて終了ってか
未開国家みたいな末路

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:53.22 zgkyFaEg0.net
>>433
一生懸命擁護してたやつが可哀想すぎるだろw
寝るわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:55.54 RUd1oDHv0.net
>>453
首相が都合悪い情報は忘れることにしてるボケ老人だから
「移動で感染しないと専門家が言った」とか
現実逃避の大ウソを堂々と言っちゃうし
脳内でまともに情報処理できてないよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:31:55.76 GdeGFTC60.net
メンヘラかよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:00.37 nL82sJIS0.net
調べないとってか自宅待機になったらまずもらうプリントに書いてあるんだよね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:02.05 /KjhLmVQ0.net
俺みたいに40度超え熱でも死なない人間しか生き残れないよ😁
弱者、情弱から自民党に病死させられて行く

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:04.44 FS/qNcq20.net
また捏造記事か。だけど自宅療養の場合食事支給して欲しいね。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:11.04 HyrTm/RL0.net
>>10
だよな
色々へんだわ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:24.81 O7oNokWv0.net
農家だから米はある
業者が取りに来ない分合わせたらもっとある
サトウの切り餅は非常食として1kg以上は常に常備
盆とか彼岸にもらった誰も食べない煎餅が2箱
畑に野菜
問題は肉と魚だよな、野菜じゃコロナに勝てないし

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:47.41 ti3Gl0Mh0.net
これは小池の責任だろ
総理大臣が各地域の病院まで管理できんわ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:32:59.73 8WnweHTQ0.net
>>431
それ、送ったるからこっちくるな。
だわなw

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:03.75 RkpYKRs80.net
>>7
右側に居る安里ちゃんをカットしてあります
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:05.84 boCTQFcs0.net
コロナに感染したときに備えて備蓄しようかと思うんだけど何がおすすめ?
3食×2週間分でウィダー42本で足るかな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:12.34 ntIh7V6o0.net
>>1
涙がとまらなくなる

あっそ
てか元夫が面倒見るとかどーいうこと?
(´・ω・`)

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:14.50 iPL7UUl50.net
配食サービスは埼玉でも神奈川でも昔からやってるし
市町村でも実施してるところはある
こんなん国じゃなくて小池だけの問題だろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:15.43 A8wlhGIW0.net
うーん笑えない
自分移植受けるかもしれないからいろいろ相談してたんだけど
移植後は介護も使えないし、家族がいないと死にますよってこっそり言われた
だからかぞくの支援が無い人の移植はしたく無いって
死んじゃうだけだからってさ
多分コロナってそれと同じだよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:21.46 boij0ozs0.net
>>462
さすがに擁護しつづけるロールプレイも疲れてきたんじゃない?

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:36.48 CkgPLHCr0.net
>>460
まぁ、置く場所ないならないで、普段からすぐネット通販出来る環境整えとくべきだった、って話になるんだけどな
ってかポケットwifi頼む余裕あるなら通販で食糧注文できるやろ
なんだこの女

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:33:46.68 Wtn5F+NA0.net
>>449
高齢者は買いだめしているだろw
戦前戦後の貧しい時代に育っているからそこらは
抜け目ないwwww

499:
21/01/11 02:33:55.13 Cm5/4g+u0.net
Die or Die!!!!!!!!!!!!!1

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:05.07 NK2sxXkI0.net
どこで感染したとか言ってる奴ら、今は殆ど感染経路不明なの知らんのか。巷で言われてる手洗いうがい、3密回避で予防できるならインフル同様コロナなんか絶滅してんだよ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:07.49 hvlKbS/E0.net
>>12
それは恋だよ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:09.12 O7oNokWv0.net
韓国は春の時から食品セット配ってたからな
日本でも12月くらいから始めた自治体があるようだけど

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:10.96 sPGO+qbo0.net
冷静に考えろ
おまえらが仮にそんな状況だとしてだ、テレビ局にメッセージ打ってる場合か?
おまえらがそんなメッセージ受け取って、記事書いてる場合か?
真面目に受け止める奴は頭悪いとしかいいようがない

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:14.38 VaJjzWi40.net
もしかして通販の受け取りってコロナの危険度高い?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:22.53 ZBQ6B5mM0.net
こういう状態ならたとえ遠くに住んでる親兄弟でも買い物ぐらいしてくれそうだが
友達でもやってくれるだろう
人間関係が全然無い孤児の人なのかな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:26.55 8UAa312h0.net
>>477
魚と肉は缶詰かなぁ
鯖缶、ほてい焼き鳥、ビーフジャーキーとか鮭トバ、干し鱈は買ってある

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:41.24 L2WcVUpy0.net
>>446
1ヶ月分の備蓄を2人分っていうと水だけでも180リットル、
他に保存食が180食か
シングルマザー子供3人の貧乏暮らしの家にそんな置くスペースはまずないなw

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:46.27 G/WOD+DY0.net
来週はどん詰まりコロナ感染者が1万人超えするのか
トンキンざまあw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:34:59.38 CkgPLHCr0.net
というか自分でわざわざアカウントにシングルマザーってつけるのが「アテクシこんなに可哀想なの、わかって!」感がすごくてきっついわ・・

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:12.22 hpwCsjYX0.net
ファクター sex
の頃が懐かしいね
皆 禿げるなよー www

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:25.26 Cm5/4g+u0.net
まっずしい国だな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:30.15 ebgYaFwG0.net
何か結構擁護しているような書き込みもあるけど、自分的にはどこでどうやって感染したかで変わると思うけどねぇ。
もし男と飲み歩いて感染したとかなら、自業自得感染するような行動を平気でしたアンタが悪いとしか言いようが無いんだけど。
まぁ、離婚している時点で超高確率で遊び歩いての感染だろ。
正直政府や行政に責任を擦り付けようとしても無駄だと思うが。
医療機関に責任があるとか言うなら、お門違い勘違いも甚だしい。
いい加減、ここまでテレビやネットで報道されているんだから、知らなかったじゃ済まされない。
断言してやるよ。
今遊び歩いて感染している連中は治療してやる必要は無い。
自然治癒を待つか、運悪く死ぬか自分で選べ。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:32.58 l7n1BEhM0.net
まぁリアルに考えたら母親と子供3人が感染者だとして隔離しなきゃいけない
ところが両親だと殺してしまう可能性があるが、公的入院施設は満杯で行けるところがない
今の混雑具合だと公共機関に電話しても自宅待機して下さいの一点張りだろう
元夫の方に預けるのはおかしくないかもしれない
飯は・・・どうすんだ?
俺なら出前館でピザ頼んでカードで支払って玄関前に置いてもらうかな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:37.17 gIZtgxVU0.net
>>433
ギガ少ないって言い方はもう�


515:s民権得たの? ネタかガチかわからなくて聞くたびに複雑な気持ちになる



516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:39.27 JI5BM8r80.net
誰かTwitterで教えてやれよ
通販で飯くらい買えと

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:42.56 CkgPLHCr0.net
>>496
食糧はともかく、水なんて水道水沸かせばよくね?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:35:51.54 d1DuENu80.net
俺ならふらっと買い物しに出ちゃうだろうなw

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:00.12 1um2PhVK0.net
あんまやらんけどすでに完全に医療崩壊してんじゃん
いい加減経済気にしたり個人情報なんて言ってないでこの地域ではこれだけ感染者が出たって報じろよ
短期決戦やらねえと全てが終わるぞ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:06.24 0EdbOmRm0.net
>>481
プロテイン

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:08.06 Kx9RHgAz0.net
またシンママ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:12.16 8qY1g+mx0.net
基本コブツキの時点で頭悪い
そんな状態でSNSする元気はあって、マスコミに取材を申し込みか?
マスコミも煽るために見つけてきたんだろうが、SNSによくいる嘘松さんと何らかわらない
SNS元気にする暇があったら、アマゾンで食糧頼めば?w

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:12.77 4SmEQI4D0.net
風俗関係の仕事かな。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:13.26 A8wlhGIW0.net
て言うか、備蓄に嚥下老人が飲�


525:゙様な栄養液入れてある ウイダーとかそんなのじゃダメだから 糞まずいけどこれだけ飲んでたら1日の帳尻が合う介護食のドリンク 糞不味くて糞高いけど免疫やられて味覚異常だったら何でも同じだからな 料理なんかどうせ無理だし



526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:17.11 OufS1JCH0.net
感染者、さっさと市ね。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:17.68 oc9crZCo0.net
絶滅危惧種のイルカ(一都三県からやってきた動物の隠語)
インド人(GOTO先の地方民の隠語)
あとは
伝家の宝刀の村八分
一見さんお断りステッカー
疫病退散妖怪アマビエ
10円パンチ
物理的に刻印を刻みつければ自動的に疫病退散できるのではないか…
積極的も何もせんでも、よそ者をすりつぶして吊るしていくという
古き良き自警団システムで自己防衛しても良いと…
みんなで口裏合わせて叩き潰していけば怖くない…
むしろ積極的に疑わしきを潰して身の回りのひとを守ろうみたいな…そういう話になるのではないか…
積極的疫学調査を通り越して
積極的殺処分(養鶏場の鶏みたいな扱いになるやつ)する方向に話が進むのではないか…
抑止力があるから蛸殴りしなくても大丈夫だよねという担保が取れてたのではないか…
ドアを溶接して物理的に隔離すれば鉄コンの棺桶が出来上がるのではないか…

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:23.19 Vt5Q/bl10.net
>>506
2週間カップ麺は無理

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:23.33 jChf4tBY0.net
マスク2枚とかGOTOとか、
愚策しかやらない自民党を選んだ結果。
選挙で小池さんを選んだ結果。
収束してもないのに、
行動自粛しなかった都民自身の結果。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:34.52 xzR69v8n0.net
>>494
田舎の人間コロナ蔓延してる東京に呼ぶか?
それが答え

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:37.35 iSqSsVPk0.net
テレ朝ニュースってところでお察し

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:36:50.11 XG7A3dVH0.net
入院待機中に咳止めや鎮痛解熱剤かなんか飲むように指導されないのかな
パブロンと少量のアスピリン・ロキソニンかなんか
言えるのはいやでも安静にするのと酒・たばこやめとけということ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:11.07 cmQ8US6+0.net
PCかスマホか知らんがSNS使ってるその箱で食料の宅配頼めよ
まぁ朝日だしお得意の作文なんだろうけどさ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:13.52 sxBxUzoc0.net
嘘松作文はともかく
自宅待機数全然減っとらんな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:14.47 RUd1oDHv0.net
ぶっちゃけ少子化の一番の理由は、シングルマザーだよね
コロナに限らず
こうなるぐらいなら一生、独身でいいって誰でも思う

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:17.14 85toBvf50.net
先日、胸が痛くて苦しくて死ぬかと思って病院に行ったら
逆流性食道炎とかいう恐ろしい病名を告げられたけど
これってヤバいの?まだ苦しいけど

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:17.55 HK6U6Wep0.net
みんな、意地悪なのねぇ
ここの住人だけ?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:17.95 /8p8F8mr0.net
>>332
ホテル療養者は弁当が出るから
それをあてこんでいるんだろ
ホテルで弁当出るんなら自宅療養者が弁当貰ってもいいよね、ってリクツ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:21.57 sPGO+qbo0.net
>>511
ライターの可能性の方が高いかな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:29.60 KEFodY0v0.net
映像見たけど腕の太い人だなぁと

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:35.82 8qY1g+mx0.net
>>498
シングルマザーは武器だt思っているからな
子供のことを考えず、自分が夫を耐えられないからコブツキを選択しただけなのに
生活保護といい、そういうのを恥じなくなったのが今の日本

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:48.82 8UAa312h0.net
>>481
マルチビタミン、亜鉛、ビタミンdはあったほうがいいかも

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:37:49.37 cLSeS2RH0.net
備蓄なら卵でもかっとけば、あれ今の時期なら冷蔵庫で賞味期限ぎれ一ヶ月は余裕だから

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:08.43 OlKcp2DL0.net
正直に言え。コロナなっても飯買いにくらい行ってるだろ?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:12.74 DEUX+u6K0.net
元旦那が子供を引き取りに来た時コンビニで買い物しておいてもらえばよかっただけの話では

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:14.17 t7C+uueY0.net
買い物行けないくらいの症状だとじゅうしょうといってもいいだろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:15.36 F+PAvLPn0.net
>>1
糞売国奴国賊牟田口スダレハゲ今すぐ死ねよ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:20.19 Wtn5F+NA0.net
>>477
冷凍庫でも買うんだな。意外と近年売れている。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:24.34 8WnweHTQ0.net
>>493
置配あるから不安ならそっちをおすすめ
実は受けとるのみ会話なしなら
あんまり問題は無し

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:30.28 gjc6At4j0.net
元旦那に家の前に食べ物置いてもらうように頼めないんだろうか

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:32.56 1um2PhVK0.net
ZEEBRAも自宅待機だもんな
横井英樹の孫とか関係ないのな
立憲の議員も死んだし

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:34.71 d1DuENu80.net
食べ物よりも先に退屈で死ねそう

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:34.73 6xQK+c360.net
買い物に出てないのは偉い偉い

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:39.43 qUQ93YXG0.net
>>1
>>水に砂糖を入れて砂糖水にして飲んでいるといいます。

これアウト。
コロナは糖分がRNA複製のエネルギーだから、血糖値が高いと複製が進んでサイトカインストームの原因になる。
本当に日本は先進国なのか?????
なんで中卒無職の俺様が知っていて、東大出のお医者様が指導しないのだ???

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:38:51.66 kEfbi2PX0.net
前までは保健所から何か送ってたけどこの人数だと無理だろ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:06.38 yGgSM3770.net
こういうのを頑強に否定したい思考回路が分からんのよ。
モチベーションとしては「社会と政治が悪いんじゃない」と言いたいということなのか?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:13.23 OufS1JCH0.net
ついに医療がほうかいしたね。^^
くだばっていけよ、ば感染者。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:18.99 /6hnalbM0.net
ていうか元夫は陽性じゃねえんだよな、陽性の子供3人いたらまず感染するよな
そっちの扱いは何なんだ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:24.34 HTNWWSqb0.net
>>12
発熱は関係ないんだよね
肺以外の部分にウイルスがついてそこが炎症起こして痛みと息苦しさだけということもある

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:35.87 8qY1g+mx0.net
SNSやれるならAmazonで注文しろよw
そもそも、今回はコロナを武器にテレビ放送GETできたんだろうけど、
インフルだったら相手にもされないよな?
インフルはSNSできないくらいきついぞw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:39:54.91 RUd1oDHv0.net
>>528
妻が耐えられなくなることした夫には責任ゼロ?
そんなだから日本の男の大部分が、子孫残せなくなるんだよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:00.60 Dt51HKLa0.net
>>1
平熱やん

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:01.67 Wtn5F+NA0.net
>>523
やぱくない。生活習慣を改善すれば治る。
夜更かしはダメだなwwwww

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:02.62 i76a/Pch0.net
>>1
こう言う女があちこちでおしゃべり会食して広めてるのが
コロナ禍ってヤツ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:13.70 5xDmU/Fl0.net
旦那が3人も面倒見てくれる人なら
すぐ食べられるもの玄関の外にでも置いてもらえばいいだろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:16.32 ZBQ6B5mM0.net
>>517
田舎にしか友達いねーのか?
よく東京で生活続けられるな、帰ればいいのに

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:23.85 83JC0EEe0.net
>>8
オレもそう考えたけど、メッセージってあるから、接触してないのでは?
実在するかも怪しい

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:34.30 gjc6At4j0.net
ドローンとかで食べ物運んで貰えるシステムがあったらええな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:37.12 4BiuGzdt0.net
外人構ってる場合じゃないから入国拒否早よ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:39.80 edXFmhjc0.net
指定感染症の罹患者は行政がコントロール。
行政がコントロールできなければ、どうしようもない。
罹患者個人に対策を求めるのは、B29に竹槍、と同じ。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:43.21 70oK5CSa0.net
>>463 そこらの飲み屋でご飯中

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:47.82 jL/zR/qw0.net
元夫がいるのに?
いないならみんなが助けてくれる

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:40:59.64 xzR69v8n0.net
>>523
食ってすぐ横になってない?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:01.39 euVts0Ao0.net
海外の話やと走るの習慣にしててフルマラソン何回も
完走しとるようなのでもコロナにかかったら治っても
ちょっと歩くだけでしんどくなって横になるレベルらしい
どれくらいでどこまで回復するのか知らん分からん

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:06.88 /8p8F8mr0.net
>>539
身体がキツくてそれどころじゃないそうだ
「ミキ」とかいう漫才師の兄のほうがそんなんゆってた

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:08.21 CkgPLHCr0.net
コロナがどうとか言ってるけどそもそもそんな話題になることもない20年以上も前に俺は肺炎何回かやってるけどまだかろうじて生きてる
まぁ小さい頃から何回か死にそうになってないと危機管理意識って身に付かんのやろなぁ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:17.77 ErpTu4Rg0.net
つーか何でシングルになったん?
こういう事態は想定してなかったのかよ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:18.77 yGgSM3770.net
わっかんねえなあホント
「自分がかかっても大丈夫」と安心したいのか

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:22.41 i76a/Pch0.net
>>194
クレカなんか無くても出来んだろw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:23.72 OufS1JCH0.net
成人式ではしゃいだ新聖人が感染して、
深刻な後遺症がのこりますように。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:25.58 A8wlhGIW0.net
>>541
いや、医者って専門外本当にいい加減なんだよね
感染症も専門外だとマジでえ~?と思うようなご意見が浴びせられry

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:41:42.36 kLTCuWFc0.net
道端でぶっ倒れて救急車よんでもらえばいいと思うんだけどな。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:03.47 5xDmU/Fl0.net
自宅療養者でも自宅待機用キットとか貰ってるのネットで見たことあんだけどな

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:03.96 Vt5Q/bl10.net
都市部の極狭賃貸は
部屋が狭いのはもちろんのこと
冷蔵庫1ドアのミニだったりして
食糧保管や生活用品保管には向かないからな。
単身の若者が我慢して
家にひきこもれないのも
そのせい。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:07.11 1um2PhVK0.net
>>545
症状出てる人間を扱う余裕ないんだから無症状は野放し
甘く見て体制整えてないからほんと日本終わったかもしれん
野戦病院も作ってねえしなぁ
日本財団が1万床とかぶち上げたのに結局ペットと泊まれる療養施設250床とか作ってんだものwwwwwwwww

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:21.05 8qY1g+mx0.net
>>548
どちらも我慢しろってこと
子供みたいな精神のくせに、ポコポコ産むなよ
そして一番のギャグは平熱ということ
平熱まで入院させて医療崩壊させたいのか?
インフルだと39度いくぞ、お前インフルになったら餓死するのか?
世間を煽るマスコミもマスコミだが、これに騙される情弱はもっとオワコンだなw

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:24.46 GMdV5gXs0.net
>>12
発熱や呼吸困難がでないで一足飛びに重症化場合があるからからやっかいなんだぞ
さらに疾病があると合併症リスクがやばいし

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:24.84 twLs+Jo70.net
これ商売にできるんじゃね
電話でやり取りして、必要なもの買ってきて、玄関ドアのノブに吊るしておくとか

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:33.08 OufS1JCH0.net
町で遊んでる奴らが感染して、
深刻な後遺症が残るといいね。^^

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:42:59.50 ErpTu4Rg0.net
>>568
誰だって専門外はいい加減だろ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:00.16 A8wlhGIW0.net
うーん免疫系がダメな病気持ってるから
何もかも自分の日常過ぎてお前らって知らなくて幸せだなぁと思うわ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:00.82 Dt51HKLa0.net
ただの風邪らしいから気にすんな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:22.36 gIZtgxVU0.net
>>512
めいばらんす?みたいなやつ?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:23.58 lF/0Xtrp0.net
ネットで食料買えるだろ。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:24.83 W4mf3fuM0.net
中国恨めよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:53.32 Wtn5F+NA0.net
>>194
デビットカードに審査なんか無い。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:43:54.01 ch66Rvi50.net
7000人も自宅待機で支援もないの?
すげーびっくりしてる。
全てのホテルはコロナ患者を受け入れてあげれば良いじゃん。
もしくは選手村。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:03.16 CkgPLHCr0.net
肺炎で41度出たことある俺からしたらもう甘えと危機管理意識低すぎで話にならんって想いしかない

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:06.40 0XNwD3PW0.net
希望者に5日程度の食事セットを配ってくれるって記事あったけど
配食サービス利用するなら1日4500円まで補助も出るって
情弱だと餓死寸前になるよって話なのかな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:09.22 VtxbsTxt0.net
感染してても、呼吸困難になるまでは普通に生活すればイイって事。
検査受けても、治療はないし自宅待機。
検査受けなければ、外食も食糧調達もできる。
毎日の検温記録は二重帳簿。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:14.28 T+Upa+0D0.net
俺も独身アラフィフで周りに身内一人もいなくて感染したら詰むと思う
コメと缶詰と水だけは買いだめしとこう
なんか買い溜めは悪みたいな風潮あるけど

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:19.71 JI5BM8r80.net
>>523
>逆流性食道炎とかいう恐ろしい病名を告げられたけど
痩せろ
油や刺激物を腹いっぱいくうな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:29.78 Op4adK0+0.net
>>480
椅子違うしいるからなんだよw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:32.33 A8wlhGIW0.net
>>579
英国ではいよいよ子供と若者の重傷者が爆増え中
現場の医者とか看護師が、若くても重傷者になる患者が増えてて
恐怖を感じているとの事

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:33.46 Vlwkv7nC0.net
食い物を持ってきてくれないなら当然買い物に行くだろ
感染拡大しようが知ったことでない

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:41.43 ErpTu4Rg0.net
小池がなーんもしないからアホな事になってんなあ
他の自治体はもうちょいマシ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:44:43.29 Sbb


608:eBknf0.net



609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:45:11.38 RUd1oDHv0.net
>>569
それでも家に返されるよ
ICUが空いてないし、人工呼吸器とか足りないし
治療できないからな
だからって中等症以上をホテル療養にもできない

610:名無しさん@13周年
21/01/11 02:49:24.93 IUJV1FkAg
ユーラシア大陸の最北端のに築地市場を開設したりしてから南下したんだろうが
中華人民共和国や台湾や漢族八旗や華僑や日本人も昌平黌孔子廟を呪うヒラマサオリンピックで
ユーラシア大陸最北端で「反キリスト」の新金属の銅像爆破されたんだからん、この恨みは永遠に忘れない

611:名無しさん@13周年
21/01/11 02:51:24.43 IUJV1FkAg
其れから「宇宙戦艦ヤマト」の1年神主に化けても無駄だぞ1978年の
1977年のアメリカ大恐慌で北朝鮮アメリカナダソビエトが一般日本人にした人体実験北陸のことは
決して忘れないからな糞銀行富山湾の富山米騒動ソビエト革命での富山湾核爆破もこともな

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:45:25.22 gyysQyAF0.net
>>10
病気の子供三人はどうすんだよ
家に放置して買い物行って、物資を元嫁宅に届けるのか?
無理に決まってんだろ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:45:52.63 Dt51HKLa0.net
>>591
マジかよ
調査も止めるみたいだし終わりやんけ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:00.79 Vt5Q/bl10.net
>>575
ネットで注文できない人が
そんな手数料が必要なもの頼むわけない。
食糧の宅配やネット注文は
市販より高いというのもあるから
貧乏人はまず頼むのに躊躇するし。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:03.95 Wtn5F+NA0.net
>>568
それは弁護士でも税理士でもなんでもそうww
ある意味専門馬鹿ww

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:07.31 fWTyWS7m0.net
悪夢のようなガースー政権やね

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:11.86 ZBQ6B5mM0.net
>>586
1日の食費4500円?
手厚いなw

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:12.90 VaJjzWi40.net
6930人が1週間後にはどんだけ増えてるのだろうか

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:50.27 IYgRDGQz0.net
>>22
府中市にコロナ専門病院が開院したけど医師とナースが足りなくて3分の1しか稼働できてない

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:46:56.75 A8wlhGIW0.net
>>595
経験からいうと
例え行っても対応できる医者が居なければ
どんな薬も使えないのでただ病院のベッドで震えてうなるだけになる
そう言うのちょいちょい経験ある

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:00.87 AtqXA0IM0.net
買い物くらい行けるだろ。デリバリー頼んだらダメなのか?
よー分からんな

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:16.35 twLs+Jo70.net
というか患者3人に囲まれてる旦那はまず間違いなく感染してるだろうから、
外には出るな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:22.44 CkgPLHCr0.net
そもそも普段から意識してるやつがどれくらいいるかよな
街中でマスクしてないやつには決して近づかない、飲食店は店内では食べず、やってもテイクアウトまで、駅や電車は手すりなどに触らない、至るところで消毒、小まめな手洗い等々、やれることは山ほどあるのに
実際はトイレでうんこして手も洗わんやつとかおるからな・・

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:31.48 Wtn5F+NA0.net
>>595
流石に急患はどこかに入れるよ。時間はかかるだろうけどな。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:34.40 vjOTEeQA0.net
シンマで子供3人ってあんた…

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/11 02:47:46.93 iSqSsVPk0.net
ハゲるのが地味に嫌なんだよなあ

627:554
21/01/11 02:47:54.75 edXFmhjc0.net
>>594
いや、個人でできる限りの対策は当然していいし、するが、
指定感染症相手に個人ができることは、今もうすでにみんなやってること。
それを超えては、個人では対応できないでしょう、ということ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch