【速報】政府 生活困窮者が20万円借りられる制度 ★3 [緊急地震速報★]at NEWSPLUS
【速報】政府 生活困窮者が20万円借りられる制度 ★3 [緊急地震速報★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:34:54.07 jMaiuSNF0.net
借金wwwww

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:35:02.56 7rA5qOXj0.net
返さなアカンねん

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:35:47.49 S0HUhAvK0.net
飲食店も貸付でいいのに
利益なけりゃ返済免責にすればいいだけ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:14.53 He2l2/Tr0.net
返すあては

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:17.93 8VNMOUpw0.net
今は騒ぐこと

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:17.94 +raG1gXu0.net
 
【衝撃の事実】ツイッターの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分はわずか3%のアカウントによって行われている
ソース元はヤフーニュースの記事
韓国と中国が


8:ツイッターで組織的な工作をしているエビデンスがついたことになる 5ちゃんねるやヤフーニュースでも工作活動は実施しているだろう 以下は元記事の内容 >2020年12月19日6時~25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる >48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました >このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり拡散したアカウントは33,430ありました. >最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています >これを見ると累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています. >これはつまり20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します. >具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました. ツイッターやった経験があればわかるが、同一の話題に33回ものツイートなんてしない おそらくそのほとんどは工作員、それも専業のだろう これだけ大人数の人員を動員できるのは国家だけであり、日本の置かれた状況を考えたならば中韓のいずれか、もしくは両方と考えられる  



9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:23.00 5j7tBI+U0.net
大家だけが儲かります

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:23.96 a6X3MKqr0.net
なぜ対策の一つ一つがいちいちケチ臭いのか

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:31.60 4jzBDQXl0.net
>>4
ほんこれ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:42.30 uPdqFKah0.net
今20万借りなあかんやつは返せへんやろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:46.98 1hLAEn/e0.net
利息ゼロの催促無しなら俺も借りたいわ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:36:48.62 EDyrbht10.net
貧乏国やからなあ
しょうがないわ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:37:24.89 6AVORLYi0.net
二階「俺んとこに利権持ってきた奴らだけ給付してやるぞ^^」

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:37:35.24 HzAw0TLo0.net
>>1
ま、そこまでナマポに金払う必要もない。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:00.19 twskmGk00.net
住居確保給付金ってのは返さなくていいのか?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:04.40 BBmG34rl0.net
雑所得だから云々とか言われそう

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:06.59 a6X3MKqr0.net
もう国債だれも買ってくれないので政府系ノンバンク始めてみました

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:06.67 8VNMOUpw0.net
指名手配中の男がコロナで死亡って見立か?あいつフィリピン潜伏説流れてたよな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:08.62 AZQogv5h0.net
それなら教育無償化とかやめて全部奨学金にしろ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:21.71 8VNMOUpw0.net
誤爆すまん

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:38:53.11 QkD7MPWY0.net
このために中韓を入国させてるのか

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:39:11.98 5RaESF1L0.net
か、かしつけ????
それも2000万円とかじゃなく20万円??????

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:39:19.73 qVWfsaXL0.net
なんか色々やってるけど、
税金がすごいことになりそう

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:39:30.09 6EY9XjQA0.net
もし返せないとどうなるのだろう
と言うか返せない人のが多い気がするけど

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:39:34.02 IFzmGJP00.net
>>1
ETF金があったら直接配れよ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:40:30.20 VlDCJsBm0.net
バカにするけど銀行なんて貸してくれないぞ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:40:37.38 DodQDvbl0.net
政府の失政でこの有様なのにアタマおかしい

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:40:49.10 5HrA/fyE0.net
貸してくれてありがとうございます

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:40:50.85 unWDkVSX0.net
困ってないシナチョンにさえ10万配るのに、困ってる日本人にはナマポ支給せずに金貸しますよ~

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:41:22.32 6VHxaqgh0.net
こういうのって返さないとどうなっちゃうんだ?逮捕?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:41:30.67 d2v1ha8L0.net
困ってる人に金を貸してあげる美しい国

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:41:57.27 0fdBtrj40.net
少な
毎月なら良いけど

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:42:13.82 G2DE5txC0.net
プレステ5ほしいからくれよ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:42:39.72 Zud8MWsk0.net
都会で困窮しているんだったら、さっさと
長野県みたいな田舎に移住して、レタス、白菜栽培だのの
農作業でもすればよいのにな。家賃は安いしさ。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:42:41.90 Fgu8cyw70.net
返さないとならないんだ、ふーん

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:42:42.11 Rrx/cbEI0.net
家賃15万のところに住んでて「生活が苦しい!!」とかほざくバカでも支給許可出るの?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:43:01.72 d2v1ha8L0.net
これが公助です

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:43:02.23 TsaDCK5P0.net
>>25
>>31
なんとかして返したほうがマシだと思うくらいの目にあわせられる

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:43:21.28 V8bTFSK/0.net
>>1
これの、どこが速報?
去年からやってる緊急小口資金じゃん

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:43:44.33 KJR9ACyy0.net
就職氷河期から何にも学んでないんだな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:43:50.68 V8bTFSK/0.net
>>31
財産差し押さえ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:44:02.87 n6hqZZQL0.net
え、こんなん去年の4月くらいかなないっけ?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:44:17.63 cbx6asMr0.net
給付じゃなくて貸付かよ。ケチな政府

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:44:49.56 Q5YP41uR0.net
万引きでも強盗でも暴動でも好きにしたらいいよ
国や自治体が助けてくれないなら自分で自分を助ける、守るしかない

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:45:09.46 nMGLz3r70.net
これホームレスが群がるんじゃね?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:45:34.42 5W+ive4K0.net
消費税やめてりゃ、ゾンビ状態の貧困者に、金貸してくれよぉと抱き着かれることもなかったのに、、、、、あー、もう首に牙が刺さているぞ。
財務官僚は、早く、自分たちの失敗を認めろや、長生きしたいだろ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:45:40.61 W7d+tdrW0.net
返せる当てがあるなら、そもそも困って無いだろ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:45:58.86 Nm07GvOz0.net
ちょんや乞食じゃあるまいし受け取るなよ
それでも日本人かねと思う

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:46:23.97 Zud8MWsk0.net
>>42
どうせ、
財産ってないんだろ。差し押さえ?って笑ってしまう。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:46:39.59 WKm2FFFL0.net
>>31
コロナじゃないのに居なくなったり…

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:46:44.28 YhtoPP9/0.net
こりゃ風俗堕ちがふえるわな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:46:52.29 c/GHFw2V0.net
返せ�


55:ネい借金作らせて 地方銀行を潰すつもりか?



56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:46:53.52 jIws1EYg0.net
>>46
住所がなくてもいいの?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:04.90 +hARrl0c0.net
なんで飲食業者にはばら撒いて、困窮者は貸付なんだよ
逆だろ 頭おかしいわ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:15.24 2XHJCz530.net
冗談抜きに
マイナス年収で生活困窮者だけど
クレカの限度額1000万あるわ。
1000万円も借りれるのになぜ借りないか?
A,デフレだから。
低金利で金を借りるって浅く考えると返すのは簡単のはずではあるけど
実際には想像を絶するほどの困難なことだよなw

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:19.60 KxfW318h0.net
中韓に貸して帰国逃げし放題やん?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:19.86 v6uA9xn60.net
考えた政策がこれ?(笑)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:20.25 u9rU+zKM0.net
>>39
パソナ「んだんだ!w」

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:46.35 0g4V9k1G0.net
20万円くれるんじゃなくて?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:47.51 odaBpRHe0.net
困ってるニダ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:48.93 KvPFdDPk0.net
まつときこさん

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:55.34 s4YpA9pa0.net
ん?
去年の春頃からやってなかったっけ?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:55.97 /sddGAHM0.net
>>23
200万ならわかるが2000万も要らんだろ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:47:57.46 4LCJyiA80.net
どうせマイナンバーみたいにアホみたいに時間後かかんだろ?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:48:02.02 bBJMpzHt0.net
国はいくら借金しても
公務員の給与やボーナスになるからいいなあ
1円も返さなくていいし

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:48:06.41 VsMEiDBh0.net
日本人をどうしても苦しめたいんだな
しつこい
とっとと掃除されろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:48:31.92 VhVI8DFm0.net
知人が2人借りてたけど返せなかったら返さなくて良いとか言ってたなあ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:48:39.53 KvPFdDPk0.net
>>56
返さなきゃいいじゃん
最底辺らしく生きなよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:49:01.00 CLYWLSS80.net
これ緊急小口だろ?
前からあるやん
しかも1年後返済って1年後収束してねーからな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:49:14.14 EDyrbht10.net
>>42
中国共産党日本支部ですからね
最悪命まで取られるから覚悟せんとな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:49:17.89 7xBrDOdb0.net
この制度ってコロナ前からあるんじゃね?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:49:34.42 u9rU+zKM0.net
>>55
日本政府からすると
日本人は養分。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:50:02.94 Gy2307MD0.net
ちなみに審査項目多いからね
まずハロワ行かなきゃ行けないので
確認書貰いに

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:50:11.68 VhCCoREe0.net
生活費借りるのは一番やっちゃいけない事

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:50:28.52 DaakblnB0.net
20万円では足りん

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:50:47.22 +hARrl0c0.net
公務員にも給付金は出せるのに困窮者はカネ貸してやるって国の政策として思い切り逆向き差別だ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:50:54.28 Zud8MWsk0.net
借りれるもんは借りて
踏み倒すってことなんかな。そうなんだろうな。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:51:38.15 moeFSP370.net
総合支援資金も有ります。
単身は月15万
家族持ちは月20万

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:51:51.56 CLYWLSS80.net
今生活困窮者が20万借りてどうなんるんだよw

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:51:59.84 Fog83ysL0.net
ついに公助きたな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:00.67 g5TPhUq+0.net
こんなの利用するならナマポ直行した方が数倍マシじゃね

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:07.20 FQP6GZkO0.net
給付金は?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:17.70 t/i0+dL80.net
これ、ヤクザのシノギになるだろ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:19.18 /I+350Og0.net
生活困窮してるやつが返せると思う?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:30.36 8fDvP49X0.net
年収100万以下って普段どうやって暮らしてんの?
ナマポとかシンママが対象?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:47.09 biMvpzqe0.net
>>68
ええええ
非常時とはいえこれ全部次世代の負担なわけやろ……返さないってどうなん

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:52:55.94 RBoh1U7o0.net
単発の仕事作ってやれよ
出来高制の内職とか、大企業に動員かければなんとかなるもんじゃないのか?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:08.05 lGWDrLvD0.net
>>79
貸付だし審査厳しいし難癖つけられて減額されるし足りんしそれあったところでなんともならんしごみ箱

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:09.53 jqxEeC7U0.net
>>72
あるよ
知らない奴が多いだけ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:31.16 2XHJCz530.net
>>1
この制度をいろいろ考察すると
日本人は殆ど利用せずに
踏み倒し前提の外国人が利用するんだろうな。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:37.35 FRACMFuo0.net
返さなかったらどうすんだ?地下でシェルター建設要員にされるのか?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:42.90 U863oShj0.net
>>83
ありましぇ~ん

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:46.75 TAi1QjgD0.net
返さんでいいなら借りてやるけど

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:53:59.13 6gYI56ln0.net
ははは!国が貧困者に金貸すってさ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:54:06.40 /QYq1c910.net
>>1
貸すんかい!!!
ならGoToも事業者への貸付にせぇや

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:54:28.20 09QiJ7C90.net
返せるわけないだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:54:50.17 9poadlAD0.net
どうやって返すんですか?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:55:03.10 lPSi8qnF0.net
>>84
ヤクザは借りれない審査が有る!

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:55:33.47 jEtmMJCV0.net
たった20万一回きりでどうしろと

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:55:33.67 xJIK9mOU0.net
もう先進国がおこなっているような一律給付は無いよ
日本にそこまでの余裕はない
おれたちの麻生が許さんよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:55:34.47 vThAE87r0.net
日本人には貸してくれないんでしょ?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:02.61 bKy3e0fg0.net
>>4
ほんまにこれ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:06.30 moeFSP370.net
>>89
ホームレス!

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:12.79 wnD2sRcX0.net
返せないと思う~

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:42.12 QuFXLH+10.net
負債を抱えてる状況ってのは結構な精神的ストレスだよ
ストレスは免疫力の大敵だけど大丈夫?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:43.19 7JcxZyis0.net
国「返さなくていいから首つれバーカ足手纏い穀潰し^_^

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:51.66 axt7J8zf0.net
>>8 大家だけが儲かります
政府が感染拡大の阻止以外で、最初に対応すべき部分だと思って見てた。家賃問題
学生については少しやったが、全体としては頑なにやらないように見えるんだよなぁ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:56:54.35 kXGsaY/r0.net
毎月定額の給付金くれるなら使う気にもなるが借金じゃあなあ。。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:02.28 +hARrl0c0.net
しかし とんでもないやつが総理になっちまったな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:22.26 AfAqSQIR0.net
>>1
あれだけ国民一人一人から税金としてむしり取っているのに
金貸しとかなんかすげえなあ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:25.01 UI+ZUd/50.net
こういう自己申告のやつって申請にしにくいわ
詐欺とかあったから敬遠するよな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:25.69 NVlOw1nl0.net
現物支給で食品配れば?

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:42.86 A9/1FyYy0.net
だからさー
もう日本は全国に拡がってるわけよ。
ばんばん自治体から宣言要請が既に来ているこれから来る可能性大なわけだ。
米国は再度20万以上の国民給付を含めた300兆の財出
今は財政赤字がどうのとか言ってる場合では無いとのバイデンの言葉をNHKも6時前のニュースで報道してんだな。
で、日本政府は??

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:57:54.08 QYXAzWx30.net
>>100
1ヶ月の上限が20万じゃないん?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:02.46 1MAdOWvU0.net
これ前からある貸付だろ?
住居確保給付金も同じ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:30.89 S8yYLOBw0.net
>>1
だからなんで出し渋ってんだよ
必死になってコロナ不安煽ってるくせに
国債発行して、一人100万円配れよ
GOTOだって、なんで旅行業界だけって
なっただろうが
一律で配った方が早いし平等で良いだろ
いらないんだったら申請しなきゃいいだけの話
出し渋りに、貸付って本当最悪だわ菅は
出来ないんだったら、もう辞めてくれ
政権維持したって、人が余計死ぬだけだと思う

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:34.64 Zv4CJDJ40.net
お前ら自称年収2000万だし、借りる必要ないだろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:40.61 ILjgdvLY0.net
流石は守銭奴の自民だなwww

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:41.43 dXkYyxHO0.net
前にスレで持続化給付金100万円詐欺で借りたやつは、素直に役所にごめんなさいすれば、お金あれば返金だけど、無ければ返さなくて良かったと聞いたが、
嘘やろ? 詐欺ったもん勝ちなわけねーよな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:43.44 AfAqSQIR0.net
>>110
スダレってある意味小泉や安倍なんかより
はるかにネオリベ志向者だよな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:45.75 0sagvNz50.net
これ本気で言ってるのかクソ政府は

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:58:46.17 LzkkD2nm0.net
これ踏み倒されるだけだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:03.89 VhCCoREe0.net
>>110
菅よりマシ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:12.61 9O6vKyUw0.net
>>24
いや、もともとがG7とかで海外に毎年総額何兆とくれてやってて、無制限バラ撒き放題の五輪のために国民の生命を多数犠牲にしてる国が、
国民のためになることについては、とにかくせこい範囲でしか実現しないという現実

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:21.03 7fJx8zf50.net
借りたけど、返せと全く言われないし、もっといろいろ提案してくれるわ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:38.68 0sagvNz50.net
これで自民党支持するやつもうほとんどいなくなっただろ
俺らがコロナ禍の中で生きるか死ぬかの中で20万借金しろってさ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:55.78 EDyrbht10.net
>>95
中共と同じ893国家だからね
返せないと追い剥ぎするかサラ金で返済するよう恐喝してきます
女なら体売って返済だからね
実際過去に国がこうやって返済迫ったことがあります

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 23:59:57.37 i4W64svT0.net
先月返し終わったんだが限度が上限が倍どころか3ヶ月分も・・
保証人なし無利子だし

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:22.75 MXMH+FlF0.net
大家救済だし飲食店の都市部賃料もビル大家救済だよなぁ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:26.03 U3e0IxQo0.net
>>89
審査は厳しいどころか早く来いってなる

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:27.71 rdsYP5T90.net
>>127
働かないの?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:33.98 VY1xzyPm0.net
こうなる前に各制度をマトモなものに是正しろやと。
休業支援金制度。
コロナ休業の影響が出る前の満額の明細のありようの無い
転職者仕立ての労働者などの新規労働者にも休業前の明細出せ対応、
それ無かったら既にコロナの影響が出ている契約スタート月の
明細額で試算。結果、休業の影響始まっているから全部潰れたらゼロ給付、
仮に1日出た時点で潰れたら1日分が月額分だがそれで計算します対応。
こんな事やってたら制度の意味をなさず、責任問題になる。
雇用契約書類できちんと月額分の見込み給与額を確認、算定可能な労働者でも
新卒以外はこうした労働契約書類で対応しません対応。
ふざけるなと。
以下好事例 無論、教員のみならず非常勤のみならずである。
なぜ?無給なのに支援対象外…新卒採用には給付、転職者「理不尽」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:41.52 Ln7sfoLC0.net
金なしが金を借りるのはアカン
自殺か犯罪者に堕ちやすくなる

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:00:58.54 jAX42f4+0.net
全国民に20万円配れ
金持ちからは確定申告や年末調整で取り返せばいいだけなんだから

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:01:28.95 MXMH+FlF0.net
条件にマイナンバーカード作成者にしとけば普及進むだろ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:01:33.74 w+SZygTE0.net
くれるんじゃないのかよ…

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:01:45.97 hJEoiso50.net
乞食パヨクが借りてネコババしそう

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:01:46.03 tFZbTOCt0.net
良きところで借りた連中や生活保護受給者の個人情報を漏らして社会に取り立てか崖への追い立てをお願いする

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:01:51.99 2/mooBtS0.net
困窮者が返せるわけないだろ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:02:00.39 5vKa1ePN0.net
失業保険の受給期間中でないと受けれないとかないよね

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:02:44.88 rdsYP5T90.net
趣旨を理解していないアホが批判しているだけか┐(´д`)┌ヤレヤレ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:02:58.07 5hrPw/5Y0.net
>>87
夜の商売や裏系、貧困在日の奴らがずいぶん借りてる印象
多分返さないよ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:03:08.33 OCRaUgMi0.net
借りたら右から左にサラ金に返済するだけだろ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:03:31.70 GHB0MY6o0.net
アメリカは追加で1人21万円配るのに、日本は20万貸しますw

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:04:00.43 13TipfiN0.net
外国にばら撒いてる金があったら何回定額給付金を日本国民に回せたんだよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:04:03.28 pKDj0Wfi0.net
>>1
緊急小口って上限20万はそう簡単に借りられないし
せいぜい10万がいいところ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:04:39.05 BOMpAgm70.net
>>132
働ける状況ならな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:05:18.71 Tjl6Pnzo0.net
生保申請で居座られるよりマシなのでは?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:05:21.19 00sELzXw0.net
GoToトラベルの予算は2.7兆
270万円を100万人に配れる

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:06:15.41 rExn+EZU0.net
>>140
それな
今凌げても
返済どうすんのっていう

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:06:16.77 W60lxAs70.net
>>92
地下でかっぱ寿司製造
頭頂


155:部剃られる



156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:06:18.91 e+odw6950.net
政府がヤミ金業に参入する時代か

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:06:21.57 4VNYQ2pk0.net
よしこれでビットコイン買って人生逆転や

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:06:33.04 2fEYlFMi0.net
G7中でこの国位ちゃう?
10万しか出せんの
恥ずかしい国だ
さっさと脱退してください
先進国でも何でもないんで

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:07:18.00 pKDj0Wfi0.net
利権絡みでは数十億数百億と出すのに
国民救済には貸付のみとか大概おかしいわこの政権

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:07:36.19 lW1cyul70.net
収入減になった人だから
元々収入の無かった人は門前払い

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:07:37.35 OBUg15Ef0.net
>>155
何でお前は先進国に行かないの?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:08:08.10 ZjuQloAK0.net
俺なら政府から直接じゃなく銀行にやらせるね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:08:14.10 pKDj0Wfi0.net
>>158
どんな返しやねん頭が悪いのか気狂いなのか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:08:59.26 8PAuadFO0.net
自分たちはアマアマ使途監査で使いまくりでこれは嫌がらせでしかない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:10:05.86 SN8pjWAG0.net
>>1
こういうとこがダメ自民だわ
緊急事態宣言をさっさと全国に広げて
18歳以上の成人に一人20万配れって
病気で働けない人とか座して死を待つのみ状態なのだぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:10:06.30 5m48qHL80.net
>>160
日本は先進国じゃないとか蔑む発言してるなら、何で自分が先進国だと思う国に行かないのか普通疑問に思うでしょ
「この家はゴミだ!」と、寄生虫ニートが言って出て行かないようなもんでしょ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:10:34.32 GF8546LC0.net
最初からこれでいいだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:10:53.51 M1s6cuDL0.net
20万返せないやろ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:11:13.78 Rp1qd9II0.net
>>7
韓国1択に決まってるやん!
中国は日本だけを見てるわけでなく
世界中まんべんなく、国内の憂慮も
抱え込んでいて安倍や菅など
どーでもいい。
韓国は日本に寄生して金の無心を
しないと国家が存続できないから
韓国を排除しようとする安倍、菅を
引き摺り下ろし石破を祭り上げようとしている。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:12:39.53 kBm3JGh70.net
これ返さなくていいんだよ
返さない前提だからな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:13:02.27 5m48qHL80.net
>>160
まるで朝鮮人だよ
日本は先進国じゃないとか言いながら、その日本に寄生してるあたり。祖国の韓国が日本より先進国なら、何故帰らないのって話だし
で、朝鮮人が日本に寄生してる事実が、日本が韓国より優れてることを如実に表してる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:13:11.38 hJQCmHOL0.net
TVだと、収入減った人は少ない予測になってるぞ?
それどころか旅行キャンセルでお金に余裕のある人が増えて例年よりおせちや高額福袋が飛ぶ様に売れてる、と情報垂れ流してたよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:13:52.66 BCHw04kf0.net
利子無しだろうけど
困窮者が20万円返せる訳がない
消費者金融や闇金でもそうだけど
生活費で数万円借りるようなヤツが返せる訳がない

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:14:27.43 9jIIhXT70.net
踏み倒したら即死刑で
借金する程度のごみ野郎だ
いくらでも代わりはいる

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:14:31.09 xOUZyVZ20.net
35歳で貯金もお金もなくて実家暮らしで引き篭もりで彼女いたことないけど借りられる?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:14:47.82 EPKA8AdH0.net
利息は?…

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:14:49.28 fZ1EPgia0.net
外国には円借款だのODAだの気前よくホイホイ払うのに国民にはシブチン

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:14:52.52 kBm3JGh70.net
だから返さなくていいって言ってんじゃん
返せないって返せない前提だって何回言えば

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:15:14.93 c8c7a29v0.net
生活保護が真の勝ち組になる日が来るとは。。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:15:31.36 pKDj0Wfi0.net
>>168
自分の祖国だからこそ良くなって欲しいだから
批判して何が悪い
むしろ批判を許さない排除するって
ファシズムと変わらん

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:15:36.25 MVkZtNpl0.net
20万程度で人生を左右されるような貧乏人が居るってのが悲しいな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:16:03.60 EPKA8AdH0.net
>>175
そんなの皆借りるだろ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:16:13.07 WPetPcgs0.net
>>1
末端が金借りてでも上に支払わないとピラミッドが崩れるからな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:16:23.43 qsoORcY00.net
>>4
コレだよね。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:16:28.26 kBm3JGh70.net
>>178
そういう重い話じゃなくて
困ってる人は借りればいいんだよw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:16:47.94 EQlKGBt/0.net
これ今ある制度だよな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:03.31 qO14PvW80.net
>>176
コロナに加え、オリンピックで外国人を招くときに見栄えが悪くならないよう、このタイミングで浮浪者ホームレスが片っ端から生活保護を受けてる模様
審査も通りやすくなってるし色々と酷い有様よ。特に外国人生活保護

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:10.81 hF5E1MNv0.net
「貸し付け」にする必要が無い
全て給付金にしないと意味がない

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:22.21 kBm3JGh70.net
>>179
みんな困ってるわけじゃないでしょ
金なくても生活保護行かないやつの方が多いらしいよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:40.71 stDKD32v0.net
>>177
お前の祖国は日本じゃないだろw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:51.36 NbCPKUnU0.net
借金増やしてどうすんだ?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:53.01 pKDj0Wfi0.net
>>175
そこまで日本人は割り切れないし

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:17:58.46 c8c7a29v0.net
>>150
有閑マダム(ド暇な専業主婦/主夫)と毎日暇なナマポ向けの制度やもの。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:18:21.49 stDKD32v0.net
>>189
お前の祖国は日本じゃないだろw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:18:37.91 kBm3JGh70.net
>>189
今の人はそんなこと考えてる人いないよ
世間知らずだね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:18:40.57 WPetPcgs0.net
>>1
借金という奴隷の鎖

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:18:49.29 T7Q8oZPq0.net
変異種の拡大も始まり世界中で増えすぎた人口の調整開始です
能力関係無く1人でも多く病気でも自殺でもいいから去ってくださいね by地球

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:19:47.23 LKazXJQ40.net
この先ずっとコロナを言い訳に社会をロックダウンする政策を実行中なのに、
若者にさらに借金を背負わせ、政府主導で首閉めるとは。
学生の奨学金と同じだな。
カネがない人は、覚悟して田舎に住みなさい。なぜ都会にしがみつくのか。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:20:52.79 +1HM+PTb0.net
>>146
海外のドル日本に戻したら円高で日本経済今以上に酷いことになるわ
(バラマキを受け取る先の)日本企業の海外事業に使った方がましだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:21:31.52 XvoV4OfO0.net
安楽死施設でも造るほうがマシ

201:sage
21/01/10 00:21:31.72 5vyvJFRa0.net
返せない金借りて意味あんの

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:21:36.77 c8c7a29v0.net
>>175
踏み倒しは不正受給と違って警察は民事不介入だから検挙しようがないけど、見�


203:ケしめの口座差押えはあるかもね。



204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:21:51.46 2fEYlFMi0.net
>>158
給付する余力が無いなら無いでいいんだよ
ただしG7を脱退しなければならんわ
10万しか出せんような国があのグループの中でいつまでも先進国ヅラしてんのが許せんのよ
ムカつくんで早く辞退しろと言いたいね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:22:03.47 JpPe0edj0.net
一応、貸付ということにはしとくけど回収はそんなに望めないとハナから思ってるだろうな(´・ω・`)

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:22:30.48 Re2ODUKa0.net
>>185
事実上の給付金だよ
返済免除受けるヤツ多数
転居したら追っかけてこない
阪神大震災や東日本大震災とかでもいっぱい焦げ付いてて最終は欠損処分
社会福祉協議会に回収する能力も意思もない

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:22:43.61 +mkTBpCO0.net
自民党よ覚えとけよ
上級国民より一般国民の方が多いからおしまいだわお前ら

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:22:45.49 /+irwRPM0.net
まぁ貧乏人助けても政治家は儲からんから
野党がまともなら少しはばら撒くかもしれんが今の野党相手なら何やっても負けんからな
私財投げ打って国民守る政治家なんて皆無

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:22:51.64 hF5E1MNv0.net
生活困窮者にあえて借金させる鬼畜政府
どこまでいっても真綿で首を締めるように国民を搾取対象としておきたいのが透けて見えるよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:23:25.00 +mkTBpCO0.net
治安が糞悪くなるからな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:24:14.62 bPuzzkPY0.net
>>169
まあ裕福な人は一定数いるから高級品は売れるだろうけど
これから先は連鎖的な影響出てくるだろうし財布の紐固くなるんじゃない?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:24:23.89 ZLmn5IQq0.net
そりゃ下々の皆さんに給付するよりも自民のオトモダチにばら撒いて見返り貰う方がいいもんね
もし俺が政治家ならそうするよ
自民の上級国民の方々とはクズ同士気が合いそうだ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:26:08.18 rExn+EZU0.net
飲食には一律でばら撒いて生活困窮者には貸します
ってこれ逆ちゃうの

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:26:58.33 Re2ODUKa0.net
20万円を3~4か月借りてから夜逃げすれば逃げれるよ
住民票を移しても追っかけて来ない
闇金なら逃げられないが、社会福祉協議会からは逃げられる
金が無いと言えばいい
法的手段とか取らないからな
生活福祉資金の償還率を調べてみればわかるよ
あ、ナマポ受給してれば督促すら来ないし、受給が長引けば債権放棄してくれる

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:26:58.67 CAruJ7/m0.net
逆じゃね?企業には貸せばいい

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:27:46.85 7/hOlMsL0.net
自助ってこういうことなんだろ、スダレハゲの考えはな。
俺的に最後の自助は盗み殺しやっても生きてやるってことだぞ。
そうならないように政府はやくざでも金で言う事聞くんだから
何とかするのが役目なんだよ。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:27:58.08 lSM0bOsn0.net
3月まででも今からだと間に合わないはず。
電話で言われた気がする。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:28:11.08 pKDj0Wfi0.net
>>209
飲食のバラマキもあの程度ではコロナ沈静化まで
持つとこは少数だろうよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:28:16.06 lr2ONO+A0.net
いや給付しろよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:28:16.47 iZdgWmDB0.net
これさあ、自治体(というか都道府県社協)によって審査の甘辛あるんだよな。
様式さえ満たせてればほぼフリーパスで


221:入金も早い社協がある一方で、国から再三通達入っても貸し渋ったり審査通っても理不尽に面談だの書類提出を求めるところもあるし。



222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:28:28.06 Jx90BjoK0.net
いきなり給付やナマポに頼るのがどうしても嫌という人たちもいるようだから、当座の生活費として借りるなら…っていう使い方なのかなぁ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:29:53.59 pKDj0Wfi0.net
>>216
審査があったり基本生活保護と変わらんしな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:30:05.23 2fEYlFMi0.net
>>203
ムサシでイカサマ選挙するやろ
糞自民のことだし

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:30:09.30 vgBHfWZ10.net
むしろさ
コロナに感染しなかったら金くれよ
よく頑張りましたって
感染したやつ(病院除く)からはいっぱい取っていいから

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:30:13.52 yKGg7oe70.net
30万円 全国民一律 現金給付 はよせえ



電波オークション はよせえ



民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:30:24.82 KHvSwr+H0.net
去年からの奴の拡大か?
これ本当の貧乏人で非課税住民はその年の返済免除すると約束してたし
貧乏人には実質給付だぜ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:30:41.97 C/9kVgwp0.net
なんで借金なんだよ。
ふざけるな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:31:13.54 OsbqYRDj0.net
前年度とかから収入が減った人とかなので、無職やホームレスは駄目だろ
元々収入無いんだからw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:31:36.27 tzVAjoje0.net
国から借りるとか余計に怖え

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:31:47.11 pKDj0Wfi0.net
>>224
給与証明がいるからなあ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:32:29.47 CoyNBs8z0.net
自殺して借金チャラにする人増えるんじゃねーの

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:32:29.71 XvoV4OfO0.net
最後の旅行や晩餐代ってことか

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:32:45.46 KHvSwr+H0.net
借りる時は返済見込みある人じゃないとダメだな
ニートは借りれない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:33:35.17 G+x4nQ2N0.net
>>222
スダレハゲ「非課税世帯はその年の返済を免除すると約束したな…あれは嘘だ」

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:33:42.50 AMD2NnRX0.net
びた一文配らねえぞガハハという気持ちは
痛い程伝わりました

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:33:52.79 wm3gT68A0.net
住民税非課税者に申請無しで20万振込みますとかでいいんじゃねぇの

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:34:06.39 07WstbxQ0.net
何で貸付かって?
お前らが銀行に金を預けてるから、統計で家計に金があるってバレてるんだよ
全額引き出してタンスにでも預けておけよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:34:34.22 mUajd3qi0.net
返済出来なくても罰則なし

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:34:40.77 sErqMgsd0.net
貸すって…
税金ガッツリ搾り取ってるくせに こんな状況下で貸すって…
日本国民助ける気ねーだろこの政府…
本気でヤベェ…

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:35:14.46 O9DrWn5T0.net
>>70
特例で返さなくて良い場合もあります

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:35:21.05 KbsJLQLW0.net
>>1
財務省の言うことに逆らえないのだろうな、って感じ
官邸が頭を下げてこれが精一杯なのだろう

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:36:38.22 EPKA8AdH0.net
よし、借りてやるか

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:36:55.94 pKDj0Wfi0.net
>>231
10万円給付の時は給付すると言い出して
一か月近く、配る世帯や層の区分分けに必死で
支持率がやばくなったので区別をやめたほどだしなあ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:37:37.96 GtGBc3Hv0.net
一般国民はまず利用しないしてもしっかり取り立てられるが
在日が借り逃げでうはうは
こんな感じか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:38:09.66 G+x4nQ2N0.net
>>203
バイデン次期大統領が秘策を教えてくれるって

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:38:22.56 O9DrWn5T0.net
自営業ならなんとでも出来そう
非課税→2年後も減収→返済免除
給付金やん

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:38:50.36 lSM0bOsn0.net
自治体によって返済してだとか余裕が出来てからだとか、無理に返済しなくて良いだとか適当になってる
政府がアホだから庶民は大混乱してるんだよ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:39:24.56 vk9KjTH30.net
これって、返せない人が一定数いる事は
承知の上での制度なんだろ。
馬鹿真面目な人が割を食うというか、
日本の政府って、頭が回る人には甘いというか。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:40:37.81 oNCB+5eb0.net
何が何でも当初の30万給付はしないという頑固さだけで金持ち飲食観光優遇をする強い決意を貫いてる
最低の政府だ 二階のご機嫌のために政治やってる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:41:39.13 DOiQsvaW0.net
生活保護で返します。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:41:58.12 5hrPw/5Y0.net
>>232
世の中雇わればかりじゃないんだよ
非課税の人間でも金持ち居るって知っとけよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:42:04.63 vk9KjTH30.net
>>233
マイナンバー制度が始まったとはいえ、
まだ個人の詳細な口座額は把握していないだろうけど、
預金総額を総口座数で割れば、おおよその平均は分かるもんな。
そこそこ金があるってバレているよね。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:42:04.85 2qcWjCrG0.net
返せなかったらどうなるの?苦学生みたいな末路はやめてね?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:43:00.54 TVKVtlwt0.net
はぁ~日本政府の優秀さには涙が出るね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:43:45.39 rrSS6Bl/0.net
生活福祉支援資金の延長って事?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:43:47.25 hX5bXQqg0.net
緊急小口資金って昔からある制度ですけど

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:43:47.86 waQzl4nv0.net
ばら撒き
批判が大きいため貸し付けの形にしただけ
サラリーマンの税負担が持続給付金家賃補助短時間給付金に加えてこの貧乏人給付金が加わったわけだ
自民のばら撒きを阻止して働く者や年金生活者の権利を守るにはには税金払わないのが一番ではあるのだが

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:44:22.02 GtGBc3Hv0.net
一般国民が返せなかった場合は移民と一緒に技能実習を受けてもらいます

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:44:35.92 oNCB+5eb0.net
やくざ政府  鬼だよ鬼

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:44:38.48 DxkkG+CG0.net
>>249
資産全て根こそぎ持っていかれます
中共と似てる体制なので

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:45:04.18 +mkTBpCO0.net
自民が治安維持しろよ
悪化したら覚悟しとけよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:45:26.45 5hrPw/5Y0.net
>>252
コロナ枠で相当緩い審査だ
あと最大20万円になった

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:45:52.95 wm3gT68A0.net
>>247
あのさぁ、そんなこと承知の上で話してんに、まさかそこに噛み付いてくる?
お前と違ってもう一つ上のステージで話してんだよこっちは
分かったら空気読んで引っ込んでろよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:46:02.06 WPetPcgs0.net
アベともにばら蒔いてただけで
それに対しての批判だろうw
困窮者にばら蒔いて批判とはまた違うw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:46:03.43 2YBxj9bD0.net
20万程度で借りなきゃやってられない奴は借りてももうダメだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:46:13.78 Zjmw6mn50.net
困窮者に追い打ちw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:46:25.02 hX5bXQqg0.net
>>251
緊急小口資金
各自治体、各都道府県だけ福祉協議会で
名称が違うだけ
昔からある制度だよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:47:01.49 xFGzzv0C0.net
別に金無いわけじゃないんだから一律50万ぐらいばら撒けばいいのに
神になれるよガースー

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:48:09.54 wm3gT68A0.net
生活困窮者のスレで住民税非課税者を対象に支給しろよって言ってたら、バカが金持ちでも住民税非課税者がいるぞって言ってきて頭大丈夫ですかって思ったわ
大前提として生活困窮者の話してんのにホントこいつバカだわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:48:27.27 lSM0bOsn0.net
>>252
名古屋市だと臨時職員が対応してすぐに、まずほぼ貸せませんよ!だよ
緊急でもなんでもないシステム
働いていて財布を紛失しただとか、かなり聞き取りして返済間違い無しの人が対象!

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:48:54.77 GzZS4q9y0.net
無利子なら借りようかな...
食費が嵩んで困ってる
外食控えてデリバリーばかりだから

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:48:55.36 0oop1hGT0.net
コロナ感染者を見殺しにして
抵抗力のある奴だけで働けばいい

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:07.67 5hrPw/5Y0.net
>>259
お前は非課税ならなんでもokなんだな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:08.52 YgaDyXe30.net
>>195
田舎は車必須だから貧乏人は無理

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:19.66 VV+367kF0.net
タダでやるのはどうかと思うから社会奉仕活動とかでペイできるようにでもなればいいけどな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:25.78 qrE31FzB0.net
んー、今からでも自宅を茶店にしたら休業補償もらえるかなー
月180万ええなあー

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:33.01 nkcXWS/B0.net
>>4
あのカネは課税されるからそれと似たような感じになるぞ。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:49:34.35 wm3gT68A0.net
>>269
>>265

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:50:34.17 1s9Q8yMu0.net
企業にはタダで給付するくせに
ほんとに自民は個人には厳しい

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:51:03.11 y4CkTznY0.net
これ友人が相談しに行ったけど、自己都合退職で
ハロワに求職に行ってないとの理由で撥ねられてたわ
連絡全然なくて様子見に行ったら、
本人は2週間ほとんど飯食ってない状態で、ふらふらになってて
慌てて飯食わせたんだけど
実際の窓口の運用は、場所にもよるだろうけど、厳しいね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:51:13.03 yKGg7oe70.net
ならバカ真面目にみんな自粛などせずに遊びまくればいいよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:51:53.22 lSM0bOsn0.net
地方だとかなり閉店してるように政府の対応策は適当。
仕事に就けない人、死を選択する人も増えてる。政府はアホ!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:52:02.70 JaWU3T6g0.net
ヤクザと共産党が準備を開始しました

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:52:09.29 07hnROy90.net
金は要らんからコロナ対策をしっかりやれ
夏には収束させて夏まつりと花火大会ができるように、気軽にビアガーデンに行けるようにしろ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:52:09.58 KHvSwr+H0.net
俺これ利用してるけど返済が今年から始まる
コロナがここまで酷くなって貧乏継続中や
返せるわけねーよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:52:17.63 0YvGbTJn0.net
一人10万支給まだか カス政権

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:52:58.77 lSM0bOsn0.net
>>276
餓死するか泥棒になるか。
政府はまるで分かってない。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:53:21.68 6wmvg+sI0.net
そんな奴に借金させても返されへんやろ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:53:34.89 JgouJksg0.net
>>224
再就職目指してたけどコロナの影響で難しくなった人とかもいるんじゃない?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:53:35.40 CklAaBY/0.net
これ、社協の緊急小口融資でしょ?おれ去年借りたわ、延長分までかりて終了してます。再延長あるのかな?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:54:09.30 jy8XzoTQ0.net
借金苦で自殺するまでが自助

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:54:54.69 rExn+EZU0.net
>>276
いやハロワ行かせて金借りろよw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:55:23.67 f3WyzvLu0.net
こういうお金は返さなくても怒られないと聞いた

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:56:32.34 DxkkG+CG0.net
>>277
それでいいよ
いつも政治屋は真剣ぶってコロナ会見してるけどあんなの見るほど虚しいしな
俺はコロナ関連なったら速攻チャンネル変えるか消してるわ
相手するだけアホらしいし

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:57:01.73 lSM0bOsn0.net
大阪の何処かは返済して
横浜の何処かは余裕できれば返済して
無理に返済しなくて良い!との自治体もある
あちこちの自治体に出てるやつをググれば最後の方に書かれてるはず
無理に返済しなくてOKが正解だろうし、コロナは長引くので返済期間など設けたのは間違いだ
お金を無償で配れよ!

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:57:18.74 hK2MUE2X0.net
たぶん免除になるから借りた方がいい
生活費足りない人は駄目元で申請しまくれ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:57:27.52 h1LErj5O0.net
こんなゴミ国たかりまくっていい返す必要はない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:58:07.53 b4Bqf3uI0.net
てか、10万円支給の2回目ないのかよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:58:16.60 5hrPw/5Y0.net
非課税世帯に配ると言って非難され
世帯主に配って非難され
バカ自民は踏んだり蹴ったりだけど
個人情報マイナンバー機能させなかった野党の責任も大きい

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:58:42.05 xaZ+pFBF0.net
>>236
返さなくていい条件揃った時は死んでるかホームレスになってるかだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:59:18.02 OdZ6nZi80.net
無駄に株価をあげるならその分、20万くらい無料で配れ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 00:59:56.17 rkSt3Dqi0.net
>>281
返さなくていいよ。
こんなんアホかと思うわ。
貧困の状態の人に貸すとかさ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:01:02.41 j3Xb88tf0.net
60万貰えるんか
助かるで

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:01:12.15 WPetPcgs0.net
困窮者でも容赦なく借金という名の鎖で繋ぐんだね
奴隷扱いかわいそう

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:01:58.07 13qwOx0l0.net
2億必要なんやが…

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:02:03.60 5aqDrLOp0.net
>>1
借りた20万でビットコイン買えば勝ち

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:02:11.06 856C3VU10.net
>>1
緊急事態宣言は総理大臣の専権事項だ!!
小池に責任転嫁してんじゃねえ!
何もしないクソ自民党のクズ共が!!
税金はお前ら自民党のものじゃない!!
日本国民の財産だ!!!
もう野党がどうこうというより
賄賂利権汚職政党【自民党】を今こそぶっ潰すべきだ!!
自民党は中国共産党と同じ国民の敵だ!!!
クレクレコジキはお前ら賄賂利権汚職政党【自民党】の方だろ
税金泥棒横領犯罪者集団のクズ共が!!!
世論の振りして現金給付しなくていいように
全て小池百合子に責任転嫁して
給付に反対する意見を書きこむ
自民党ネットサポーターズのクズ共

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:02:20.69 6gCEwbKA0.net
また金配れや

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:03:25.20 ZCqSwoVr0.net
>>176
勝ち組と想えるなら受ければいいじゃん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:04:14.58 lSM0bOsn0.net
リーマンショック時にあったのは労金から借りるやつで、国からのお金を渡す役目になってた。
対象者は派遣切りか会社倒産による会社都合退職者のみ。派遣会社によっては寮で飼い殺す場合もあり揉めに揉めた。自己都合退職者となり制度を利用できない人が多くいた。
毎月最大20万づつ6ヶ月の借り入れと、住居無しだと賃貸契約金の最大50万だかが出た。
上限170万だったかな。
この時はヤクザが横行して目一杯借りていた。返済義務はあったが国からの請求は一切なく、返済した人は5%もいないと言われた。自分も一切返済しなかった。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:06:04.69 MYpOryx+0.net
>>68
一年後返済開始時に非課税世帯なら返済免除だよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:08:06.30 ewUXH2RC0.net
>>1
金渡すよりも廃棄予定の食品かき集めて配布とプレハブで良いから寝床の提供だろ
寒空の下で死にそうになってるホームレスを新宿とかでも見かけるぞ
寒波に対する一時の宿ならあいつら普通に寄ってくるよ
誰かの世話になったり恩を着せられるのが嫌でも背に腹は変えられないからな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:08:29.94 2qcWjCrG0.net
家賃はどの程度の家賃だと申請通るんだろうな
やっぱおんぼろアパートにすんでるくらいじゃないとだめ?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:09:25.40 IPT+zQ3b0.net
ある時なしの催促払いだけどよろしいか?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:09:56.35 lSM0bOsn0.net
JR取手駅の通路に高齢者が新聞を広げて何日も座ってる。
近くに派出所もあるのによく理解できないね。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:10:26.18 dqV7OX+I0.net
底辺ほどセーフティネットを否定する法則

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:10:33.11 ewUXH2RC0.net
>>1
住居がある底辺なら現金でもいいとしても20万あげるくらいじゃないと
コロナで仕事ないから返すあてもないだろうし
せめて半分は無償であげて残り半分を数年で返してもらうくらいでいいんじゃないの

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:11:50.26 rkSt3Dqi0.net
>>306
しなくていいよ。
これも返せる人は、返したらいいけど
まあ、大半は返せないわな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:14:20.26 opART2ok0.net
また懲りずに詐欺師だけが得をする制度か
自民党ってアホなのか詐欺師とグルなのかよくわからんな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:14:38.61 erwKAuBj0.net
これは貸付だけど、ばらまきまくってるな
税金で回収するとしたら税率がエグいことになって実質無理たから強制インフレ来るか?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:15:20.99 GN0tgN0w0.net
なんでこういう話になると消費税下げろって輩が絶対沸くんやろな
消費税は貧困層にはむしろプラスで損するのは中流以上なのに

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:15:51.71 HzUcAQe70.net
また大学生や反社が書類偽造して借りて返済しない奴だろ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:17:31.91 Lqa5sMAJ0.net
ヤクザがホームレス雇って大量に詐欺する結果しか見えないんだけどwww
もう、金をばらまく前に先に犯罪行為に結びつかない方法を考えた方がいいよ。
給付金だって、発表された時点で大量の詐欺が発生するって素人の自分でも分かってたんだし。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:17:56.93 HzUcAQe70.net
>>46
ホームレスは借りれないと思うよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:17:58.54 dY86xDrW0.net
>>275
こりぇ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:18:26.74 w/Po5VvU0.net
>>276
大変な状況だね
飯食わせてあげてくれて良かった
そういう話を聞くと明日は我が身だし、無能政府の屑どもが本当に腹立たしくてたまらんわ
死刑になりたいと事件を起こす連中は弱い人ばかり狙うけど、もう少し冷静に的を絞るべきなのにね

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:19:20.29 iDxerX6H0.net
1日三割でウシジマくんみたいなのが取り立てにきそう

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:20:03.43 Q97txz7r0.net
犯人は国からの借金を返済するためにやったと供述しています。
あるでこれ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:20:36.19 cerrUq/Y0.net
生活困窮者を借金漬けにするとか


331:あほかwww



332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:22:49.54 Wu5rDJOC0.net
どこまで一律給付金渋って、制限付き支援で大金詐欺られとんねん

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:23:09.05 qy3sQt5x0.net
これ実質返さなくていいなら生活保護の方が丸損だよな、ナマポ貰ってるよりは縛りもないし自由に使える金額も倍だし

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:24:56.46 h1LErj5O0.net
一人1億づつくらいくばれごみ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:25:36.98 lvoNN9FR0.net
これってさ、菅総理も良くわかって無いと思うんだ。
この制度は何十年も前からあるもので、今回は4月からコロナ特例で貸し付けてる。
つまり非常に甘い審査になってる。今までは厳しい審査だったが、今はかなりの人が借りられる。
ただし、コロナの影響が有った、という説明がきちんとできないとダメ。
それと、各自治体の社協にによって審査がまちまち。東京は激甘で愛知は激厳。
で、厚労省がもっと貸したれ!って言って最近は何処も甘い。
確か3月で特例は終了だが、もしかしたら延長もある。
気を付けなければいけないのは、あくまでも貸付。もらえるんじゃなくて3年以内に全額返金。
ただし、非課税世帯は返還免除になる場合があるから、どっと申し込みが増えた。
同じような総合支援資金と合わせれば最大140万まで借りられる。
それもすべて返還免除になると信じて借りてるバカ多い。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:26:31.89 AgP2zI4q0.net
>>1
貸付なら許す
給付は絶対にするな
回収は内臓売らせてでも確実にしろ
税金泥棒を許すな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:27:06.64 rkSt3Dqi0.net
>>325
ね。大丈夫かよ?この国
生活かかってるなら動きなよ!って感じ
おとなしく自粛しなくていいよ。
国が守ってくれないなら好きにしたらいい

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:27:13.01 FjsPcVtj0.net
>>135
18歳未満省いてそれならいいな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:28:10.87 VOKHIUHH0.net
なんで借金させるの・・・・

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:30:56.65 w/Po5VvU0.net
こんな危機的状況下に眠たい目をしたポンコツクソ爺が総理大臣であるという悲劇
コロナかかってくたばれ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:31:35.15 u94Wt+5L0.net
社会福祉協議会が昔からやってね?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:32:20.67 w/Po5VvU0.net
麻生も二階も小泉一族も岸の血筋も馬鹿維新2匹もとっとと死ね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:32:51.26 VkuHvhb90.net
やむ終えず返済出来なければブラックリストに載るの?
金融機関と紐付されてたらクレカ使えなくなる、、、
この制度、生活保護及び自己破産申請中は申込み出来ない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:33:51.08 Ch58mzc90.net
これ借りたら保護の条件から外れて
受けられないとかトラップにならないのかな?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:34:24.08 lSM0bOsn0.net
有能ある人達が政治家になってないのが悔やまれる。
日本はバブル期から変な国になった。
金まみれ主義に。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:35:48.88 w3X5KW3p0.net
貸すんじゃなくて配れよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:35:51.13 rkSt3Dqi0.net
>>334
おじいちゃんにしか見えないわな。
迫力ない。プーチン、ドゥテルテは迫力スゲーわ。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:36:39.76 yeqLhj2k0.net
>>308
好きに死ねばいいんじゃね?
我々の税金でそいつらのワガママに付き合う必要ないだろ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:37:05.05 lq5RcGDJ0.net
>>250
我々国民が己の力で歩いて行けるよう
敢えて突き放しているんだな
愛のムチだよ

…だよな?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:39:18.24 lvoNN9FR0.net
>>337
それは無いらしい
>>338
もともと生保の人は対象外

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:39:48.73 kdOkLlBb0.net
業者やお友達中抜き電通・パソナなんかには気前よく配るのに、明日の飯に困ってる人には貸し付けるのか…(´・ω・`)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:40:24.58 /GLrjB1p0.net
税金搾り取りまくるのにコレ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:41:42.06 /z1gMeKm0.net






354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:43:00.46 lvoNN9FR0.net
コロナ特例が終わったら。元の厳しい審査になる。
っていうか、緊急小口資金➡総合支援資金➡生活保護のパターンらしい。
で、生活保護に行くまでは非常に厳しい審査、条件が有るので、
生活保護に行けた人はある意味勝ち組。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:43:52.83 w/Po5VvU0.net
>>341
確かにプーチン大統領は貫禄あるね
ドゥトルテ大統領も元法曹経験をフル発揮してマフィアと過激派に厳格に対応出来るだけ凄みがあった
一方この知恵遅れのゴミクズ中身すっからかん脳みそ菅は、他人任せの作文朗読と弁が立たないので常に及び腰で目が泳いでる
こんなやつむちゃくちゃにしてやりたいほど腹立たしいわ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:43:52.91 XT+z6keI0.net
ってか公務員と政治家に無駄な金かけすぎなんだよ
しかも 国連とか海外に金だけ出してアホか

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:44:02.26 V5IDl4kQ0.net
総合も相当厳しいって話だけどね
死にそうなら借りとけよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:44:50.31 pyKOdUq/0.net
>>329
返せなかったらどうなるの?ヤクザがでてくるのか

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:46:05.05 0mU5ecar0.net
自民党が利権に金ばかり使ってるからだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:46:22.47 cNg/fIkW0.net
>>8
飲食への給付も、実質大家つうか地主の収入を保証するためのものだよね
弱者救済に見せかけた金持ちの不労所得を減らさないための政策

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:46:29.80 d8NCUl6o0.net
20万円がなくて生活が困窮するレベルの層の人達が
借りた20万円を返せるとおもう?
普通にコロナ渦がさっても20万円を返せるような
生活レベルになんてならないんだよ
生活保護レベル以下の生活を強いられているんだからさ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:47:01.40 VOKHIUHH0.net
凄く無意味な制度だと思う
ここに手を出すような人はもうにっちもさっちも行ってないのに高々2,30万借りれたから
生活がどうにかなるわけもないだろう一月延命されたからといって運命は変わらんのと同じだ
コロナは来月収まるわけじゃねえんだからさ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:47:09.20 fyCkfwIB0.net
一部の業界にはばら撒いて?他は借金しろってか?死ね死ね死ね死ねクソ政治!

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:49:16.88 FkrBIOgv0.net
こんなことするくらいなら給付した方が早い本当にスピード感がない政府
アメリカはまた20万配るぞ マジで自公連立政権ダメダメ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:49:52.25 w/Po5VvU0.net
少なくとも生活困窮者は自殺だけは絶対やめなよ
そういう人ほど投票でこいつらぶちのめすかアレするしかない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:51:02.87 hpFlSH9F0.net
生命保険の受け取りを国にして200万融資してやれ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:51:15.05 MIPUDrpP0.net
>>108
マンション建てるのにも維持するのにも金は掛かるから。未来永劫劣化しない不動産があれば限りなく家賃はゼロに近づくけどw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:51:33.35 glSb1VcJ0.net
飲食店とかには1日何万も金出すのに、生活に困ってる人には貸すだけ?
日本死ね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:51:35.43 yw8pD35v0.net
だからお前らこの国でガキ作ろうなんて思うなよ。
貧乏人はもちろん虐げられるだけの悲惨な一生だし、
勝ち組だってこういう嫌がらせして喜ぶ陰湿な人間だ。
この国の精神を持つ人間は滅んだほうがいいんだよ。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:51:40.20 BtncAieH0.net
お前らが払った税金で借金させてやるから感謝しろよ貧乏人共ってこと?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:52:17.66 HZfb1DOb0.net
また?意味あんの?
パチの軍資金にされるだけじゃん
それより飲食の協力金も時短もやめろや
問題は利用者の意識の低い飲食方法とそれを客ファーストで注意できない店のせいなんだから
馬鹿みたいな額を意味無くばらまいて
会食も飲みも規制しないんだから税ドロだってんだよ
大体今時仕事帰りに毎日のように酒飲んでるとか喫煙者とか堂々としてるのが社会人として頭おかしい
アル中とニコ中じゃん
ゆとり叩きしてる場合じゃねえだろ
国民の健康や精神を害する嗜好品で高い税金とれりゃなんでもいいのかよ
全然仕事しないでかるたにイルミネーション?遊んでんじゃねーよ税金ヤクザが

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:52:38.27 lvoNN9FR0.net
>>356
それはちょっと違うのさ。この制度は昔からあって、審査は凄く厳しい。
で、借りるのにいろいろと説明してやっと借りられる。
で、借りてる期間に就職探して一か月後にはきちんと収入が得られるように努力しなければならない。
今回はコロナの件で、とりあえずこの制度でなんとか金を配ろう、ってこと。
だから返還免除になると言ってる人もいる

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:53:57.54 hpFlSH9F0.net
反省しながらやってほしい
まずは雇用保険かけてる人は、給与の8割の金は出るはずだ
だから、失業保険の支払期間を2年ぐらいにするのは当たりまえにして
なおかつ保険必須にする
「手取りへろうが仕方ないだろ」wってことです
今さら言うても社内が、今後のためにもやらなきゃ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:55:29.78 Ch58mzc90.net
国が生活困窮者と認定してる人に出す額が月20万と考えると
受信料ってホントに高いなぁ
しかも年収高い人らが低い人から取って集めてると思うと非道い

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:55:34.53 /s5t/MB00.net
フードスタンプでいいじゃん

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:56:24.06 aaCMInzk0.net
相変わらず小出し小出しにするねえ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:56:51.24 BOMpAgm70.net
企業と利権にはバラまくのに国民は貸し付けですか
原資が国債なら国民こそ受け取る権利があるのでは

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:57:33.59 wkS0i/8R0.net
これ何割ぐらいの人が返さないんだろうか

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:58:10.28 dWEa0Nrz0.net
日本国民には冷たいよな~。戦前から何も変わらないよ、この国は。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:58:22.78 aaCMInzk0.net
>>349
典型的百姓ヅラだからなあ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:58:28.92 4qqj9TEG0.net
給付金はありませんが金を課す制度を貸す環境を整えました!
ますます支持率下がりそうで笑う

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 01:59:00.32 0YO3rgHs0.net
セコい事言わずに10万くれやぁ!

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:00:47.78 xyw7WvhT0.net
まぁ、収入を見込める五輪も絶望的だし
政府も金ないよな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:02:35.18 +g5S2dOZ0.net
このまま支持率低下で新年度一律給付金配る事になるよ。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:03:56.51 urxr4TNn0.net
なんでこんな緊急事態に金を出さない?
お金を充分に出してからコロナが終わったら経済上げてくぞ!って鼓舞してくれたらみんな一致団結できるだろうに

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:04:06.33 w/Po5VvU0.net
>>374
官房長官次代の頃もなぜこんな奴が若干マシに感じてたのか不思議でならないわ
事前に用意された作文をただ読むには適しているポストだったのだろうね

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:05:28.91 urxr4TNn0.net
困った国民は見殺し
金持ちからは税金をたんまり巻き上げるだけ
税金納めるメリットがなんにもない国

388:辻レス
21/01/10 02:07:49.82 LbEE0fwB0.net
>>1
・無利子
・無担保
・連帯保証人不要
・借用書なし
・出世払い
・あるとき払い
・期限は100年
なら借りるれろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:10:00.73 Ke1HnMJX0.net
日本がコロナ対策の費用GMP比でダントツトップ
…て、何故か全然話題にならんのよねー

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:12:47.55 Ke1HnMJX0.net
>>380
どっかの頭脳をうまく解説するだけの人だからね
トップ(安倍)が良ければよく見えて、悪けりゃ(2階官僚他)最悪になるんだろうね

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:13:43.16 zfKBRLBf0.net
>>383
ラリっとんか

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:14:20.13 E2/UilNK0.net
>>383
そりゃ持続化給付金とかGoToで配りまくってるからな
国民にはびた一文配らんから効果なしだけど

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:14:24.62 w/Po5VvU0.net
>>384
なにうまいことすり替えてんだ知恵遅れ
うまいこと説明できた試しがないだろ
馬鹿かお前

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:14:58.64 +mZ8hUOR0.net
>>56
バカなの?
クレカのキャッシングが低金利とか死ぬの?
0.1%の低金利なら借りまくるわ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:16:07.88 NA5pnuqL0.net
俺労災給付が終わったとたんコロナで仕事が見つからない
これで借りられるのかな?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:16:33.73 w/Po5VvU0.net
>>384
>>383
こういう頭の悪い奴が支持してんだよな
本当に一緒にくたばればいいのに
何が安倍が良いだ、二階が糞なのはそうだが自民全て屑だ馬鹿
そんなもんで騙されんぞ
二度と選択肢に自民はねえよ失せろゴミクズ知恵遅れ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:20:16.75 rkSt3Dqi0.net
>>374
だよなあ。田舎の農村のおじいちゃんにしか見えない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:20:21.95 YgaDyXe30.net
>>339
無能だから政治家になるんだろ
国民を生かさず殺さず絞り取る事だけに全力でない知恵振り絞ってるんだからな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:24:18.80 Ke1HnMJX0.net
>>390
もういっぺん民主に任せてみないか?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:24:41.65 LBWI/GuR0.net
返せるアテがあるのかね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:24:50.69 gySuDUEw0.net
住居確保金貰ってるけど市役所の担当はとにかく仕事みつけろ早く働けと言ってくる
コロナの影響とか何も考えてくれないよ
延長のことも黙ったまま教えてくれなかったのでこちらから話を切り出さないと給付打ち切りだった

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:25:00.44 UBCdgPWt0.net
手厚い補償受けてる業界で復興税負担しろよ?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:26:09.44 Ke1HnMJX0.net
>>386
おう!10マン受け取らなかった勢か!
かっこいいぞ!!

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:26:46.74 Ke1HnMJX0.net
>>387
ちゃんと納税してから文句はいおうね☆

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:28:31.18 hm8YJTeL0.net
退職者(失業者)は借りられないのか

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:28:45.63 Ke1HnMJX0.net
普段からろくに納税してない奴ほど
文句は多いんだよなあwwww
消費税100%くらいに上げて他の税金なくしたらいいのに

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:29:36.65 KR8lVApi0.net
20万ぽっちを借りてどうすんだ
踏み倒し前提のやつしか借りないんじゃないの

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:32:48.07 NVGwzPay0.net
>>1

馬場 伸幸(ばばのぶゆき)
@baba_ishin
    
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
  

維新のコロナ対策第1弾から訴えてきた
国民の皆さんに一律10万円を給付する事は実現しました。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:33:21.33 w/Po5VvU0.net
>>393
政権交代はもはや避けては通れないが、民主レベルの交代では喉元すぎればで前の二の舞と分からんか?
そんな頭だから安倍がよく見える
共産党に入れるぐらいしてやらないと無駄
こんな事言うとお前みたいな知恵遅れはレッテル貼りで発狂するのが常だが、もちろん共産党なんて1ミリとて支持していない
要は共産党に政権交代したところですぐにまたよそに政権移行するのは馬鹿じゃないなら分かる筈
短命政権に共産党を据える最たる目的とは、国民も怒るとこうなるぞという見せしめだ
俺が唯一支持しているオリーブの木は泡沫であり、あそこに入れても死票と化すだけで今はその選択をすべきじゃない
政権交代こそ意義がある
安定政権に移行後にオリーブ支持に切り替えて、貴党のような米傀儡の脱却や真のBIを堂々と打ち出せる党が一定数支持されるという実績を作ればいい
あとは他もやりだすだろう
例えばれいわ維新とか

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:33:32.30 maMXYi750.net
>>395
それは向こうの立場上当然だろう
自分も役人は嫌いだから肩持つわけじゃないけど
ゆっくり仕事さがしてくださいねなんて言うわけないしそんなこという役人は首だわ
もらえてるだけでも感謝してほしいわ
リーマンなんて苦しくても税金盗られるだけ盗られてあの10万だけなんだよもらえるのは

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:33:36.78 Bq65W/me0.net
>>4
毎日寝ながら遊んで6万円の時短協力金
月に180万  
    
コロナで初体験!(≧∇≦)/

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:33:46.25 w/Po5VvU0.net
>>398
お前は知恵の遅れを治してからな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:34:12.82 Re2ODUKa0.net
コロナが原因で経済的困窮してるというストーリーで行けば必ず借りられる
他の手段、失業給付とか雇用調整助成金とか受けられる可能性が少しでも有れば、それを当たってくださいと拒否られるから注意な
ちゃんと台本書いて、覚えてから行くことをおすすめする
相談員も最初の頃は手探りだったが、今は怪しいヤツを見抜くスキルを身につけているからなw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:34:18.83 HZfb1DOb0.net
>>373
納税奴隷とそれを生む機械としか思ってないぞ連中は
生む機械って性別の差別問題じゃなく
国民を家畜だと思ってなきゃ出てこない発想だからな
納 税 奴 隷

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:34:19.44 mp9/1+wX0.net
堀江と勝間がYoutubeでいっていた
堀江
「みんな、失業の心配しすぎ。生活保護をうければいいだけの話。」
勝間
「本当にそうなんですよね。」

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:34:28.11 5m2FMK040.net
はした金。しかも貸付。
これが自民党。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:35:24.31 rkSt3Dqi0.net
>>395
公務員は、そんなもんよ。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:35:34.32 LuvWKKvo0.net
>>409
朝鮮人の乞食かよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:36:54.77 /Pj3d7+40.net
いい制度じゃん。
非難する点は何なんだ?規模?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:37:01.65 G6ziDN2n0.net
在日を手厚く保護する自民党には感謝しかない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:37:13.99 +nXyq63g0.net
住居確保給付金は手続き面倒の上、資産要件がナマポレベルに低くないともらえない

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:37:24.46 97cNcCjW0.net
日本国籍は必要無いニダか?
  n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:38:43.11 rkSt3Dqi0.net
>>409
生活保護って、そんな簡単にでるの?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:39:19.46 Tx7/NJxj0.net
>>1
これって一人介護で金尽きた人も借りれるの?
当然返すアテないけど

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:42:23.62 Re2ODUKa0.net
>>401
緊急小口資金20万円
総合支援資金20万円を3ヶ月
合計80万円
無担保無利息保証人無しで借りられる
ビンボー人が羨ましいわ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:42:31.23 Y6j6KROC0.net
本当に金無いか調査出来ればいいんだがな
やっぱ緊急時に限りマイナンバーで個人情報閲覧可能にするのは必須だな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:44:32.10 YEKwfMdi0.net
クロウニ創業一族には年数百億円、お金を刷って与えてるのに
生活困窮者には金を貸すからちゃんと返せよと…

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:44:41.63 ENrcDOtT0.net
>>8
でも、大家がいなくなったらそれこそ大問題じゃね?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:44:48.03 KR8lVApi0.net
>>419
貧乏人は後で苦労するだろ
投資に使うわけじゃないんだから

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:45:11.44 HZfb1DOb0.net
>>417
日本国籍じゃないならね
あと披差別の日本人Bを利用してヤクザが幅効かせてるところ
Bは逆に生粋の日本人で真の披差別だが
ヤクザはそんな日本人に乗っかったただの不法入国外人もいる

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:45:40.57 Re2ODUKa0.net
>>416
いらんよ
外国語9カ国のパンフもあるよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:46:34.08 rkSt3Dqi0.net
>>418
仕事きまるまで生活保護受けなよ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:47:00.57 5hrPw/5Y0.net
>>420
預貯金の問題もあるが、
都内に10万円ぐらいのマンション住んでるその日暮らしが借りてるイメージ
確かに困窮者なんだろうけど

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:48:55.91 Re2ODUKa0.net
>>423
ない袖は振れないよ
闇金と違って緩い督促
他県や他市に転居すれば公務員さんお得意の縄張り意識で文書督促だけ
時効停止措置も取らない
社会福祉協議会て準公務員みたいなもんだからね
借りたもん勝ち、返したもん負けや

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:49:20.07 +JMcqqOu0.net
で、また増税か
議員の給与半額とかにしろよ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/10 02:50:51.13 bgus3EzL0.net
>>1
“借りられる”って何? バカなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch