電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 [風★]at NEWSPLUS
電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 [風★] - 暇つぶし2ch817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:31.32 boyIa5360.net
>>770
Kindle for PCでPCで読むとか、Fire TV Stickをテレビに繋いで泥やiPhoneとミラーリングして読むといいかも

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:32.49 p58Y3BvK0.net
>>743
>>756
でも電子図書館は日本だと全然進んではないね
アメリカだと9割以上の図書館で電子書籍を借りられるみたいだし
家で借りられて返却も自動だからかなり便利だと思う

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:34.87 gVUPsUJU0.net
>>774
クロサギであったなぁ
山Pのドラマ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:41.04 j4bmZ+y40.net
うちの部屋は本にカビがはえるから電子書籍に移行した
湿気の多い家は紙類長期保管無理や

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:48.18 KcrRvpeP0.net
>>726
図書館は絶版本がすぐ読めて便利 探し回る手間がない
家から図書館近いってのもあるが

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:25:52.91 qeOLZBja0.net



823:電子書籍が生まれてから生まれた子達はどっちが好きなのかな? 授業もタブレットで始めてるみたいだし半世紀後は逆転するかもね。 今はまだまだ紙の時代でしょ



824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:01.50 Ijk+5AwG0.net
400ppi程度あれば紙よりきれいに見える
ただ一冊少し高い

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:01.81 gkUpefck0.net
>>778
出来ることは出来るけど・・・レベル的にはな~
ちょっとした専門用語でも弱かったような

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:07.90 m/aEZ0fL0.net
>>778
翻訳機能あるよ
辞書機能も

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:10.57 cePLY+bz0.net
電子ペーパー
A5サイズ400dpi
読むだけの機能の端末3980
購入はスマホで行う

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:15.60 aBoDL9u70.net
でも読み終わってからメルカリで売れないじゃん
鬼滅の刃は1~22巻が1.3万円で売れた

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:17.30 NK3+eKsu0.net
>>778
英単語はソフト内で出来る
翻訳もテキストコピペしてブラウザ起動すりゃできるだろ
ソフト内では試したことない

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:29.85 J8cCaHZA0.net
>>759
なんで?
図書館や図書を介しての感染はほとんど杞憂だよ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:32.53 mSJi+Qxq0.net
電子マネーと一緒
日本人は紙が好きなんよ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:33.57 yvkxrmoB0.net
というかKindle端末もう少し、性能のいいの出してくれないのかね。特に
白黒しかないってのが

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:39.13 2u8zm7YZ0.net
>>3
ホントに不便だわ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:42.60 GcNeFYGe0.net
ファイルを全社統一してくれよ
で、ビューワはブラウザみたく各社色を出してもいいと思うけどさ、他社で買ったデータを閲覧できるようにしてほしい
無限コピーできないように、どっかに本人確認できる程度のタグはつけてもいいからソレやってくれると購買意欲は増す

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:46.87 Ra3b9L7G0.net
電子書籍派って何読んでンの
ラノベ?漫画?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:50.03 UpkE45o50.net
>>803
ていうか絶版書なんかは書庫に入ってるんじゃ?

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:51.38 hviRix0V0.net
電子のほうがブツ残るぞ
紙は場所取るから捨てる
とくに雑誌は

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:54.50 yScP9Nha0.net
>>758
感覚でやれちゃうんだよね
専門書や図鑑、辞典とかでもそうなんだけど
“あのページ”を感覚で1発で開けたりするから
わざわざKindleやらアプリ起動したり検索したりする必要すらない
そこのブレイクスルー突破できないと
紙にとって代われないと思うわ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:58.25 XtASukRY0.net
電子書籍も買いすぎると
本棚がわけわからなくなるんだよな
いい感じに並べてくれるなら便利なんだけど

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:26:59.30 P18TeLJP0.net
>>791
うん。
これからはそうする。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:04.10 +mOjig6A0.net
>>801
パニックルームみたいなもんだ
なにかあったらそこに隠れろ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:07.77 DW/IrnhA0.net
目が異常に疲れる

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:11.91 jh10hKs70.net
電子書籍アプリとかでpdfやzipを読み込むやつで、やっぱり背表紙をサムネイル表示して本棚然として表示してくれるのがほしい
ebookがそうだと聞いているけど、もっと自由度の高いリーダーがあれば…

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:12.76 J8cCaHZA0.net
>>768
そんなことが面倒なら本を読むのは面倒で仕方ないだろうな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:24.79 UpkE45o50.net
>>816
漫画。もちろん電子書籍前も単行本を買ってた。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:38.63 QIz8ChJ60.net
>>7
同じ値段ではない�


847:� ガセは良くない



848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:43.19 XTJAPEjC0.net
>>800
電子図書館はまだわかる
ただなら我慢して電子書籍を読んでもいいけど
金払ってまで電子書籍は読みたくない
普通に紙の本買うわ
値段も同じだし

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:45.55 gUdeTsr70.net
>>767
家から本とビデオテープやレコード、CD、DVD全て捨てて、テレビは壁掛けにすると
昭和の人より数倍部屋を広く使えるようになる。
昭和の人って、巨大なブラウン管式のテレビと3ウェイのオーディオスピーカーに、棚には本とビデオテープの山
よくあれで生活できていたかと思うと不思議だわ
まさにゴミ屋敷

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:45.96 MrrqeKI+0.net
>>9
わかる
紙の本だとちゃんと読むのに電子書籍は積読になりがち

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:56.96 CWvMNMBS0.net
>>26
それな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:27:56.97 garXEBiF0.net
自分は、ハードカバーの本は基本的に買わず、
専ら文庫中心で買うようにしてる。
文庫化されたモノのほうが、
加筆修正等されてることが多いから、
情報修正せずに済むってのもあるかな。
おまけに、家に置いてても嵩張らないからねw

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:28:01.89 gkUpefck0.net
結論、両方使えばいいんじゃね?
俺は本につく手垢と古くなったときの紙の臭い、本の保管場所の対策で
電子書籍併用

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:28:12.23 cz29ua340.net
>>799
俺、キンドルフォアPCを立ち上げて
バーチャルデスクトップでVRをリンクさせて
VRゴーグルにキンドルを流している
VRを掛けて状態で寝っ転がって
ボーッとしているようにしか見えないが
読書している

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:28:18.86 Injb9L570.net
電子書籍、使い勝手が悪いよな。
大量ページを読み飛ばすなら、紙書籍。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:28:41.42 9FtIWhFz0.net
>>784
借りに行くのと
返しに行くのが面倒
だから図書館も近代化して
カ-リルで読みたい本があれば
全国の図書館と提携して
貸し出し依頼のあった本はすぐに
図書館の高速スキャナでスキャンして
依頼主のタブレットに転送してくれたらいい
例えば俺が大阪に住んでて
地元の図書館に読みたい本がなかったら
カ-リルで他県の図書館にあるか調べて
あれば他県の東京の図書館でその本その日に
スキャンして俺のタブレットに転送してくれたら
いいのに これぐらいの近代化がもう必要

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:28:42.06 h+uTE/sV0.net
ジジババには紙の本でないと読めない、読んだ気がしないやつがかなりいる

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:04.19 5FjYLwY00.net
むかしはいろいろ読んでいたが
ある日突然キリストに目覚め
今はキンドルで聖書を読んでいる。
聖書を読むともうほかの本が読めなくなる。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:09.85 UpkE45o50.net
>>832
実は文庫も数が増えるとかさばるんですよwww

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:10.09 XTJAPEjC0.net
>>827
本単位で買うと同じ値段
1話買いだと1巻分なら電子書籍の方が高かったきが

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:16.63 ODsrqWEo0.net
結局
紙が最強ツールだった

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:17.01 T3khw6BN0.net
地震で本棚の下敷きになったことと終活も考えて電子書籍に変えた

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:22.57 U+H+Q0Qw0.net
一昨年の大雪で電子書籍に乗り換えた
雑誌一冊の為に車の雪かきして大渋滞を我慢してられるかよ
挙げ句に辿り着いた本屋には輸送トラックの遅延で届いてないし

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:25.72 wiE3FiMc0.net
本当の読書家はこんなスレ見たり書き込んでるヒマがあったら本読んでると思う

865:ニューノーマルの名無しさん



866:sage
電子のすごいのはすぐ買って読めること 夜中にいちいち本屋開くまで待てるか? 10時に本屋開くとしたら仕事あったら 買って読むのは夕方以降になる。 本屋行く暇すらないかもしれない 趣味の問題じゃなくて情報処理力の問題として 電子派じゃないとこれからは乗り遅れる



867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:30.17 a3qFb/2O0.net
本の代替は今世紀中は無理だろ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:33.61 vGVDPw3F0.net
昔、東大受験したときの英作文の問題で、
「本は借りて読むものと決めかかってる人に、本の本当な価値はわからない」ってのが有ったなー、そう言えば。
今年の問題には「本は電子書籍で読むものと決めかかってる人に、本の本当な価値はわからない」かもな。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:33.82 Gc7iKsvO0.net
>>1
電気が無かったら意味が無いから

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:40.46 E8Cu+UTu0.net
>>643
これな
ワイもそこでいくつか買ってたがヤフーになってやる気なくした

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:43.00 Injb9L570.net
>>9
紙だとページめくるのが早いし、付箋もつけられる。
使い勝手は紙の完勝!

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:44.72 c94KOHot0.net
>>825
なわけ無いだろ。。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:50.54 GIixW5uO0.net
適正価格が紙3000円だったら電子450円くらいだな感覚的には

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:51.21 UnybFnB10.net
慣れの問題だろ
最初はKindleも使いにくかったがいつの間にかこれに慣れてきた
マンガ以外はまだ紙買うことのが多いけど

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:29:51.55 cz29ua340.net
>>836
普通にキンドルで金だして読めよ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:01.70 oqF3l5v+0.net
読みながらノートとるから、内容はノートで確認することになった
ほとんどテキストファイル

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:03.70 WiWn0SDW0.net
電子紙の性能次第だな

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:05.38 VzqJgga60.net
恋人と風俗の違いですよ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:07.76 FjgoIz6+0.net
言葉も古くなって当たり前なのに
電子では紙の文字の風情がないな

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:08.97 KcrRvpeP0.net
>>806-807 >>810
おおぉ、ありがとう!キンドルにする!
専門用語はある程度分かるんだ 普通のとこが分からなくてなー

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:09.64 jl0vSPLw0.net
ペラペラめくれない時点で勝ち目はない。
マジで。

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:09.58 ftz8LcLa0.net
あとは紙魚かな

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:14.26 m/aEZ0fL0.net
>>792
有名どころは殆ど返金的な事やってるだろ
使ってない癖に否定バッカ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:19.23 mt3r9Bvz0.net
>>89
静かなるドンも消されまくりで酷かった

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:20.14 P18TeLJP0.net
>>797
ありがとうな。
もう電子書籍絶対に買うまいと心に誓った

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:21.95 E8Cu+UTu0.net
>>847
入れたかい?
ワイは失敗したから早稲田w

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:28.07 o5jNsuD20.net
>>836
毎日のことではないので余程遠くない限り日頃の買い物のほうが面倒
お前は何でも宅配で調達してるのか

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:36.25 x+/dI2r+0.net
「紙」に印刷すると間違いに気づく理由 =「画面」にはない脳の働きとは?=
URLリンク(blog.ricoh.co.jp)
これが前にスレにあがってたやん

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:36.30 ESeig91U0.net
電気なしでパッと手にとってどこでも読めるのが物の強みだもんな
後ネットが充実していない地で暮らし始めるとオフラインでも�


890:yしめる物自体のありがたさは痛感する



891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:42.42 KcrRvpeP0.net
>>817
閉架のは出してくれるよ?他の図書館のも取り寄せてくれるよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:52.39 eScvgnf20.net
とりあえず持ち出して、出先で読むのを決めるスタイルになって
読書自体の量は増えたな
家にいる時にゆっくり読む用は、紙を買ったりするけど

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:30:54.35 RS/nU7Tx0.net
>>288
スマホで検索かけるだけと違って本は知識を得るにも頭がいるからそこの違いはあると思う
バカでもスマホで調べられるがバカだと本は読まない、読めない

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:06.32 XTJAPEjC0.net
>>845
鬼滅は1巻500万部以上売れてる
漫画の紙の本の購買層は500万人以上いる

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:06.55 J8cCaHZA0.net
>>851
どう考えても本を読む労力のほうが大きいが

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:09.05 XnMhha0Q0.net
本は読むとき姿勢をいろいろ変えられるから疲れにくい
PCは姿勢が固定されるので疲れやすい

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:15.56 43v60hoj0.net
目に悪いのと
目に良いのって専用端末必要で
それは企業のライセンスになるから自分の所持品にならない
極端に言えば企業が方針変更とか懲罰措置とか業績悪化でライセンス無くなるってこと
自分のプライバシ全部預ける気持ち悪さもある
本は紙がいいよ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:17.88 opWLYUCv0.net
スマホで遊んでると思われるからだよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:18.54 j4bmZ+y40.net
電子書籍はほぼ20%とかのクーポン使って買っとるから劣化してからの本が売れる値段と売る手間考えたら電子でもええわ
ただサービスが一生続くかはわからんが…大体大きいところに吸収されて生き残るやろ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:27.03 9FtIWhFz0.net
図書館も近代化して
カ-リルで読みたい本があれば
全国の図書館と提携して
貸し出し依頼のあった本はすぐに
図書館の高速スキャナでスキャンして
依頼主のタブレットに転送してくれたらいい
例えば俺が大阪に住んでて
地元の図書館に読みたい本がなかったら
カ-リルで他市や他県の図書館にその本があるか調べて
あればその図書館に貸し出し依頼出して その図書館はその日にスキャナでスキャンして
俺のタブレットに転送してくれたらありがたい
これぐらいの近代化がもう必要

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:31.47 c94KOHot0.net
>>847
んーあたまわるそうだね
本質はなんでも決めてかかる人は何も分かってないってだけだよ
その文章
ここにもいっぱい居る
使い分けとかそういうことがりかいできないやつ
おまえもふくめて

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:42.73 mPLTxdIY0.net
なぜかといえば、そりゃ出版社のせいでしょうよ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:42.83 5IMKmeT90.net
>>845
電子版と紙版同時発売ならいいけど、電子版は数日、数週間遅れになりがちなのがね

904:!omikuji!dama
21/01/09 13:31:49.44 XGeYw8d/0.net
意外と慣れた。買いにいくの面倒くさいから助かる。

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:31:56.33 cz29ua340.net
>>874
だからVR読書ですよ
目の前の空間に文字しかないから
集中できるぞ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:10.40 XTJAPEjC0.net
電子図書館はあり
それ以外は紙の本が重宝される

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:15.34 gkUpefck0.net
>>859
第一に、本を読むことが大切!沢山読もう( ー`дー´)キリッ!!

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:29.02 Injb9L570.net
>>860
入門は電子でやっても良いけど、気に入って使いこなしたいときは紙だよね。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:37.48 icWQ24nV0.net
高いんだよボケ
定期的にいろんな小説まとめ買いするんだが
古本の方が圧倒的に安いから
結局紙本買って本棚が埋まる

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:41.55 KibuZByi0.net
コロナ禍が続いてみんな引きこもらなきゃいけないからこれから漫画や小説の需要は一層高まると思う
ただ、漫画でも読むかーとなったとき
電子書籍は紙の本と違ってどこで買ってどこのリーダーで読むかという最適解が分からない
自分みたいな情弱はたまたま見たストアでこんなもんなのかなと思って割高細切れ版買ってしまったりするし
こういう不安や罠が減れば電子書籍はもっと普及すると思うんだけどな

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:45.51 YkheK7bg0.net
所有権のない高額な貸本屋さん

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:47.19 9FtIWhFz0.net
>>866
俺の読みたい本
マニアックな本が多いから
地元の図書館にないから
カ-リルで調べて
地元の図書館に取り寄せてもらって
読んでる 2週間も取り寄せかかるし

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:47.87 +XPkh3ZR0.net
>>1
くっせえスレタイ立てるなゴミが失せろ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:49.43 Xbd/B0bL0.net
エロマンガ類は処分不要でいいんじゃない

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:50.53 E8Cu+UTu0.net
>>883
それ相当目悪くならない?

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:52.09 wknzOwxe0.net
>>85
紙の本ががさばるのと、
ふと読み返したい時にすぐに探し出せない
(探してるうちになんで探してたか忘れる)、
という理由もある。
音楽の方も同じ理由、CDでの管理は中学生の頃から
やってると成人前にもう実用限界に達するので、
全てMP3で管理し続けてる。
ただしこれらはかつて当たり前に、本も音楽も自分で
好みを求めて追求していくものだった時代ゆえの事。
何もそれはその世代の我々が偉い訳ではない、周囲の時代や環境が
そうだったからそうなっただけだ、同じようにただ手軽さだけで
何でもかんでも最初から与えられる一方しかない環境下の世代は
それがスタートだから、昔世代の我々のようには本も音楽も読まない、
見ない(読めない見れない考えられない)、
個人の好みの体系も希薄でただの暇潰し同然だ。
仕方のない事なのだよ。

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:55.59 J8cCaHZA0.net
>>879
俺はkindleも使ってるから決めつけてないぞ
だが紙にはまだまだ及ばんと断言してやる

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:32:56.62 6wQiijfm0.net
シンプルに仕事中ずっとPC見てるからこれ以上画面見るのがしんどい
本でいい

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:18.39 gVUPsUJU0.net
>>844
2ちゃんも読書も掛け持ちしてるねん
ひたすら一つのことしてたら疲れるやん

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:22.34 ftz8LcLa0.net
>>874
タブレットスタンド使ってベッドで読んでる
楽だよ~
動画みるときも

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:25.30 613YJk6O0.net
ブルーライトで目が疲れるから長時間は無理

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:31.28 jl0vSPLw0.net
割とこれから主流になると思われるのは紙で販売で、
電子書籍もついてる販売方法。
反対に電子書籍で販売で紙の本もついてる販売方法。
ニコイチになってるやつはこれから主流になると思う。
値段は電子書籍と紙を別で買う時の7割の価格で。
雑誌なんかはかなり売れる方法だと思う。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:36.22 qBUWaO6C0.net
電子書籍は値段安くして30日間レンタルとかにすれば(´・ω・`)
そうすると儲からないからやらんだろうが…

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:46.04 +mOjig6A0.net
>>876
俺はな、スタバにWindowsマシン持ち込んで5chを堂々と見てる

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:49.52 o5jNsuD20.net
>>890
そんなにマニアックな本を読むのなら、もう少し文章を上手に書けるようになれよ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:33:54.54 Fo8XIZmz0.net
電気がないと読めない

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:12.56 9C7j6h4c0.net
そりゃサービス停止します
今まで買った本はもちろん読めませんw
があるから

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:28.61 XiOtIIhQ0.net



929:逆に紙の本は読まなくなった



930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:32.20 gVUPsUJU0.net
>>847
それ前者と後者の理由の本質が相違してる
はい却下

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:43.45 XLZMVO7c0.net
自己所有でなくて借りて読んでることになるんだろ
販売元無くなったら終わりだし

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:44.36 XTJAPEjC0.net
>>898
日本どころか世界でもタブレットは売れてない
日本メーカーはソニーですらタブレットから撤退した

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:34:45.57 icWQ24nV0.net
俺の好きなミステリー小説なんか
一回読んだらほぼ二度と読まないから電子がいいんだが
古本に比べてとにかく高すぎる
普及させる気がないんだよ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:02.79 5IMKmeT90.net
>>883
少なくともOculus Quest2で、本読みたいとは思わん
エロ漫画なら考察の余地あり(両手が開く)

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:04.25 j254fbIe0.net
1回呼んだらもういいやつは電子書籍

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:15.81 garXEBiF0.net
>>839
そんなことくらいわかってますよw
でも、PCのアップデートで突然読めなくなったり、
配信終了で読めなくなるなんてことになるくらいなら、
必要な時にパッとすぐに手に取れるアナログの紙の本の方が、
自分には利便性がありますから。
ある程度、スペースが取られることは覚悟出来てますよw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:17.50 L6E5JYsK0.net
>>862
返金なんて聞いた事ないぞ?
ソース出してみろや

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:18.67 05G9JAVz0.net
流通や紙のコストかかってないのに紙のコミックスと同じとかマジでイカレてる
しかも解像度低くてろくにズームできないクソアプリもあるし
解像度低めなら値段下げろや
つか日々スマホは進歩してるんだから高解像度版に無料でアプデしろゴミ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:22.33 yScP9Nha0.net
>>829
まぁニッチなどうしても好きなものが出来た時にわかる
それの原本としての現物を確保してないと
いつのまにかデータとして売れないからなくなってるとかままあるからな
そういうニッチなものに拘りなければそれでいいんだけどねーw

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:25.07 J8cCaHZA0.net
>>890
確かに取り寄せはめんどい
それは認めたる

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:25.24 TfTFKlzr0.net
>>701
通常版を買い直してからマイクロ版を返品返金できませんって言われたらトホホじゃん
だから通常版を買う前に聞いてるのかと
問合せの答えによって
できる→通常版買ってマイクロ版を返品
できない→マイクロ版でガマン
どっちか選択するってこと

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:30.10 43v60hoj0.net
電化製品って万能じゃないし
暖房器具も電気ストーブカス過ぎるからな

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:33.18 a3qFb/2O0.net
>>845
夜中に本が必要な仕事の仕方だとそもそも時代というか現場で足手まといになってそう

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:33.85 gkUpefck0.net
>>899
kindlePaperwhiteとかは自然光反射とかで目に優しくできてる
暗いところではバックライト使うけど・・・そんなに目は疲れないかな~

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:40.85 O7ME30kr0.net
持ち運びと購入は楽だけど、読むのには不便極まりないからね
まあ用途しだいだわな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:43.65 7ys8q2QD0.net
買ってすぐ読んで売って損失抑えたい奴いるから

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:49.46 3LrE2nkJ0.net
少なくとも小説は、それ自体読む人が減ってるからじゃないの

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:51.69 ftz8LcLa0.net
>>900
主流にはならないと思う
紙の本は場所をとる
たまにしか読まない人はそれでいいかもしれないけど量を読みたい人には不適
集合住宅でほんの重みで床が抜けた事件があったけど
ああはなりたくない

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:53.78 vGVDPw3F0.net
最近、超速で本を読む習慣になってきてるけど、電子書籍だとやりにくい。
やはり、速読は紙に限る。今のところは。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:35:59.63 XxYNQRJv0.net
目が異様に疲れる

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:10.67 9FtIWhFz0.net
図書館も近代化しないと駄目
すべての図書館に高速スキャナ何台も置いて
全国から貸し出し依頼が来たら
すぐにスキャンしてその日に貸し出し依頼主のタブレットに転送するぐらいの
サ-ビスがもう必要

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:13.52 Ijk+5AwG0.net
一昔前の電子書籍とはまるで違う綺麗さだから
ほんとすごいよな

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:30.36 qYqKllAj0.net
セールも何もなぁ
タダでいくらでも増産できるくせに
印刷流通保管全ての費用がかかってないんだから一冊50円ぐらいになるだろ
差額はどこにきえてんだよ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:31.14 B1AD4Ejy0.net
>>291
重い実本だったらお前死んでたかもしれないんだぞ
タブレットに感謝しろ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:34.63 v5kEvt760.net
>>646
日本のAmazonって中国人がトップだし
色々居心地悪くなる可能性もアルンだよね

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:39.21 o5jNsuD20.net
>>910
男のくせにミステリーばかり読むなよ
あれは浅い
浅すぎる
トリックやその展開の手法を競い合ってるだけだ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:49.75 iHv/FXbC0.net
紙より安くしないと売れるわけないだろ
データ飛ばすだけなのに同じ値段とか欲張ってるからだよバカだな
3.4割は値引しないとダメ使わない

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:55.38 mZgyzrCC0.net
>>6
Kindleなら安心だ。Amazonが終わるわけない

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:36:59.29 43v60hoj0.net
自炊とかオワコン化したなあ
家がスッキリするってだけで、kindle未満のクオリティだもんな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:05.89 gVUPsUJU0.net
>>906
じゃあ何?チタン?鉄?

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:07.43 30gHHVMJ0.net
電子にしてからは部屋が散らかることがなくなった
精神的にものすごくストレスが減った

962:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:08.49 KibuZByi0.net
趣味の実用書はまだ紙の本で買ってる
薄くてかさばらないというのもあるけど手元に置きたい本は紙がいいね

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:11.56 C5CCMqRz0.net
書店や取次からしたら電子版とかクソ面白くねーだろなw

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:15.17 qYqKllAj0.net
>>928
アナログすぎるw

965:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:15.85 boyIa5360.net
>>862
楽天がkoboの前にやってたRabooはコンテンツ購入金額の10%分を楽天ポイントでプレゼントだけ
koboに移行するならコンテンツ購入代金の40%相当の楽天ポイントプレゼント
そのまま移行すらしてくれない
SONYがやっていたコミックリーダーは一切の補填なし
シャープのやってたSpaceTownブックスも特に返金などなし

966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:15.88 wkAiDnYr0.net
まあでもあまり本買い続けると酷いことになるぞ
普通は結婚を機に処分することになるが
自由なまま貯め続けて50を超えた俺は
本のためにひとりで3DKに住むハメになってる

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:18.30 7cTdL+DJ0.net
中古で買った方が安いから。
さらに売れるから。

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:19.50 vGVDPw3F0.net
今、突然思ったんだけど、フォントの違いが大きいかも。
紙の本は活字がきれいに読みやすくできるが、電子だと無理。読みずらいフォントが多いな。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:20.99 vfseZrn10.net
プラットホーム造ってどんどんUDで色ついていくとか

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:22.32 zZJkUcVL0.net
売り方を考えてる他人の思想とか反吐が出るぜ買う物なのか

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:46.70 ssFeUlQr0.net
PDFで売ってくれればいいのに
専用のアプリやブラウザが必要で大画面にもできないし自由に拡大縮小もできないし読みづらい

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:37:53.45 o5jNsuD20.net
>>936
自炊って何のためにするのかすら理解できんかったのだが

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:02.91 9FtIWhFz0.net
マケプレが安いし 2日ぐらいで自宅に届くしな
電子版は安くして紙版もプレゼントしないと駄目だよ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:09.10 Injb9L570.net
>>829
音楽は電子音じゃダメだよ。
生の演奏かアナログ録音でないと、音楽芸術は伝わらない。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:27.33 grwhSgDC0.net
>>832
ハウツー本と専門書とマニアックな講義録と資料は
あまり文庫化してくれないので……
小説と岩波文庫や講談社学術文庫で出るような古典は昔から文庫で買ってた
フィルムアート社のハウツー本は電子化されてんのもあって助かる
ほんとに欲しいのは本で持ってる

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:39.77 36hnSPz30.net
インターネット上の海賊版対策を強化するため、著作権を侵害したコンテンツのダウンロード(DL)の
規制対象を広げる著作権法改正案が5日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。2021年1月に施行される。
著作権者に許可なく違法に公開されたものと知りながら漫画や写真、論文などの著作物をDLすると、
私的な目的であっても違法となる。
 音楽と映像についてはすでに規制されているが、すべての著作物に拡大される。
もともと有料の著作物の海賊版を常習的にDLすれば、2年以下の懲役や200万円以下の刑事罰が科される。
 インターネット上に無断掲載された海賊版と知りながら漫画などをダウンロード(DL)する行為が
令和3年1月1日から違法となる。海賊版の閲覧は作家らの利益を失わせるだけでなく、利用者側にも
コンピューターウイルス感染や個人情報漏洩(ろうえい)のリスクがある。悪質な場合は刑事罰の対象
となり、文化庁は「絶対に利用しないで」と訴えている。
 海賊版漫画のダウンロード違法化は2年6月に成立した改正著作権法に盛り込まれた。これまでは音
楽と映像に限っていた対象を、漫画のほか写真集、イラストなど全著作物に広げた。
 海賊版サイトだけでなく、ファイル共有ソフトや会員制交流サイト(SNS)を通じて入手しても違
法。繰り返し行うなど悪質な場合は2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方が科される。

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:41.60 KQ07/Ewa0.net
サービス終了すると読めない
電子書店独自仕様だから潰れたら読めなくなるから手を出しにくい
なのでkindle一択になる

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:45.35 TfTFKlzr0.net
>>109
SONY以外もそうだったの?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:48.75 Wh6Olcc00.net
たぶん人間の認知というか感覚というか行動様式に絶望的に合わないんだろ
紙っていうデバイスが1000年以上�


980:e権とってるのは伊達じゃない



981:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:53.03 mES1lX1k0.net
紙読まないな、古本も自炊してからじゃないと読む気にならない

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:57.40 41QDJj2H0.net
よく停電するから…

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:58.63 43v60hoj0.net
>>949
本が嫌いな人が、本に囲まれてると、イライラするじゃん

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:38:58.96 r0NdC9cC0.net
サービス終了したら、読めないと言ってる人は紙の本を売りたい人だな。
電子書籍リーダーは端末に保存されるので壊れない限りずっと読める。

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:39:09.67 OBLab9DU0.net
>>930
コンテンツの価値ってのは買い手目線でそんな簡単に決められるもんじゃない

986:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:39:20.27 4jpxdQxH0.net
三省堂の電子書籍端末のBookLiveはいつの間にか書店がつながらず、無用の長物になってしまった。
書籍は紙、映像は写真、決済は署名か印鑑に限る。一時の便利さ追及は文化や歴史を損なう。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:39:30.00 fqw0Qz9E0.net
たまに安売りするからその時だけ買うけど
本と値段変わらんからだろ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:39:40.73 43v60hoj0.net
>>951
オーディオ機器が一番良いわ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:02.56 TfTFKlzr0.net
>>44
そのタイプが望ましいんだけど、セキュリティ甘いところがやらかしそうだ
もし音楽でそれやったらJASRAC大喜びだろうね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:08.92 K4pTG5Rq0.net
国でもなんでも公的機関が購入券を管理して一度購入したら永遠に利用できて転売できるようにすりゃもっと売れるよ
要するに信頼がねーんだよ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:09.44 gkUpefck0.net
>>948
キンドルはフォントもサイズも自由に変えられるけど?字体の本は

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:10.58 KjaL673/0.net
>>492
ブルーライトとか疲れとか色々言うけど、
目の周りの筋肉がコリ固まるんだよ
サーモボトルとかにお湯入れて、火傷しないように目の周りに蒸気を当てるとホント一発で効くよ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:19.54 m/aEZ0fL0.net
>>914
ポイントで返金なり
他サービスに移行されなかったサービスは数社だぞ
寧ろ、サービス終了前にガッツリ買ってポイント貰ったぞ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:19.82 M6XLIa8x0.net
映画やコンサートのパンフレットや
美術展などの図録は電子化でOK

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:22.57 AFQSBrN/0.net
>>838
悪魔に襲われたとき、スマホをかざすのか?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:28.11 mES1lX1k0.net
おまえ等の主張見てると、5chもプリントアウトして読んでるんだろうな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:30.55 BUPLInfY0.net
見えない積読が増えていくのが怖くなってやめた

998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:36.03 uVljDR9h0.net
>>8
マジレスすると
瞬きか減って目の表面が乾燥するから。
瞬きが目の表面を潤滑油無しで擦ることになって
目の表面に小さい傷が入る。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:41.03 Ijk+5AwG0.net
セールぶっちゃけ少ないよ
多分業界の忖度

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:55.65 boLoAQJ40.net
>>6
国内の泡沫会社はその危険性あるけど、Amazonがサービス終了する事はないだろ。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:58.64 Injb9L570.net
>>964
そうだよ。
デジタル音声には限界があって、それがかなりレベルが低い。
本物を見直す時代が来るよ。

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:40:58.96 ssFeUlQr0.net
>>949
jpgで保存してフォルダ分けしておけば見たい時にいつでも見たいページを開けるし便利だよ
各ファイルをサム


1003:ネで確認できるしね



1004:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:02.43 WYnrgCqr0.net
現物より電子のほうが読みやすくていいんだよね
マウスカチカチだけで読み進められるし、大画面だし、部屋を圧迫しないし
ただサ終が怖い、でも部屋の物理的に置けない量の本を持っておけるメリットが大きい
引っ越しにも優しい

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:04.33 nMGLz3r70.net
次スレ
電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 ★2 [風★]
スレリンク(newsplus板)

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:12.54 fw5ZYwNM0.net
>>6
Kindleならさすがに全部消えることはない

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:15.78 9FtIWhFz0.net
もう裁断不要の高速スキャンが
普及するから
すべての本がネットで無料で読める時代が来るぞ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:18.39 7cTdL+DJ0.net
>>948
PDFで配布したら、コピーされまくって終了だよ。

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:31.60 UHvt43c60.net
えっとあの本はどこのサイトで買ったっけか
これじゃなくてこれでもないか
あれここログインなんだっけかパスワードは
もういいや

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:41.80 yScP9Nha0.net
>>949
本来なら
電子化されてないコンテンツ保存のためかな
絶版不人気だけど自分に刺さる本の保存とか

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:43.62 ssFeUlQr0.net
>>967
漫画や雑誌の話

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:44.22 nLywfXJn0.net
e-book半額近く還元されるしもう俺は普通の本に戻れんわ

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:48.50 VjOwqT6M0.net
ほぼ潰れる心配がないと思われるAmazonかDMM/FANZAでしか買わないな

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:53.19 vGVDPw3F0.net
中古の電子書籍が出てもおかしくない

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:41:56.75 zJTXyODR0.net
毎月10冊以上買うから場所とってしまって困るから数年前から全部電子書籍にした

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:00.24 43v60hoj0.net
>>977
真空管があれば本物はいいですわ

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:08.32 UpkE45o50.net
>>972
やだー5chってほとんど3行以内じゃないですかあ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:09.89 LRMBabsh0.net
三省堂は若い娘の無防備な尻さわり場
ジュンク堂はインテリ層のはってん場
豆なw

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:15.52 boyIa5360.net
>>960
それはシステムによる
トーハンのDigital e-honは読めなくなった
ローソンのエルパカBOOKSも問答無用で読めなくなった

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:18.51 qYqKllAj0.net
>>976
せやろか

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:20.23 TfTFKlzr0.net
>>983
日本人はそういうところのモラル低いよね

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:29.89 yS36uFS50.net
>>969
俺はヤフーでサービス終了を喰らって大損したぞ。
電子書籍は信用できない。

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:30.12 Sus2l82o0.net
持ち歩いて読めるのはせいぜい2,3冊

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:42:49.61 gkUpefck0.net
電子書籍やラン人は
電子書籍の青空文庫って知ってる?著作権キレた作品は0円で自由に読める

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 13:43:05.89 36hnSPz30.net
>>978
そのjpgをzipにして
マンガミーヤ、NeeView、Honeyview
でみたほうが早くないか?

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 50秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch