【京大教授】東京感染者「100人以下まで2カ月必要」 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【京大教授】東京感染者「100人以下まで2カ月必要」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:45:36.45 8FnM7oZu0.net
桜の咲く頃にお会いしましょう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:46:14.05 hmZTZJgf0.net
>>192
昨年度には既に決まっていたけど、コロナ対応で異動時期を遅らせた。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:47:30.25 wG+fT/DE0.net
>>202 理由は様々あるが
100人台
ここのライン超えると単純に緊急事態宣言解除で感染拡大リスタート
また緊急事態宣言と永遠に繰り返すことになるからだよ

尚、風邪やインフルと比較できるようになるのは
効果的なワクチンとドラッグストアに風邪薬と同じようにコロナ薬が並ぶようになってからかな
現在、コロナの治療はステロイドで軽症者が重症になるのを抑えるしかないからね
ある程度、治療法が確立されてる風邪インフルと比較しても無意味
まー今のまんまだと東京のみならず日本全国にもっと感染者増えてって日本人全員が感染するから
君とかもコロナを体感できるようになる。それを楽しみに待ってればいいと思うよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:48:26.20 AmE7bppn0.net
>>210
スペイン風邪の時代と俺が何歳とか関係あんの?
西浦は正義感が強すぎて潔癖なのはそうなのかもな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:49:32.08 BqcxGLfb0.net
経済がそんなに待てないんでGoTo再開でよくないか
ただの風邪だといって5類に格下げすれば問題ない

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:51:40.86 cDhZRfqjO.net
100以下とか欲張りすぎ。
現実的に行こうぜ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 12:57:04.60 4J8ZBl0G0.net
>>219
それでやっと週1000人以下だからなあ
まあ実際はそこまで下がらないところで終了しちゃうんだろうけど

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:04:35.65 yxM7IBkx0.net
>>1
宮沢氏や上久保氏は、ご自身のこれまでの言動に対して、弁解しないんですか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:11:30.02 ukpv1Q1Y0.net
現状の感染レベルがずっとつづく、ということになれば、医療がもっと悲惨なことになる。
減る希望がないというストレスがあっては、もたない。
それでも現実にはなんとかしよいうとするだろうが、
統計上どうなるかはともかく、コロナ以外も含めた死者数は増えることいなる。
さまざまな問題があっても、それでも国際的に評価されている日本の医療をつぶすのか、という大問題。
何をおいても感染を減らすべき。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:13:02.26 4BSfUM6T0.net
うそつきおじさん

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:15:00.44 QnO62HIc0.net
100人以下とかもう絶対無理だろw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:24:30.15 WRArIcyW0.net
まあ、リモートが増えれば必然的に街で飲み歩くバカリーマンが減るので、それなりに減るだろ。飲食店の時短要請だけだと守らない店もいるし、出社したやつが8時まで呑んで騒いだら何も変わらん。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:31:51.55 lPLygS9F0.net
とりあえず500人くらいなればいいんじゃないかな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:33:12.47 frHWIooe0.net
会社もまともなとこは飲食を伴う会合も禁止にしてるし、テレワークで出来る仕事はそうさせてる
やってないところは頭おかしいか資金がないか
テレワークでは不可能な仕事をしてるひとを守るためにもちゃんとやれ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:35:16.65 VRU+DNP30.net
>>230
それを菅と二階と西村に言ってやれ!
彼らは会食大好き、リモート大嫌いだから

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:38:24.80 Ner3R1X+0.net
逆に2月中にそこまで減るなら十分ポジれるわ
もう燃え盛って丸裸になるまで止められない山火事くらいに思える今の状況

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:39:10.28 74RlvZ/e0.net
>>8
感染者があまり増加しなかった夏~秋辺りで検査の網目を細かくして、
網からこぼれていた市中感染の芽を可能な限り摘んでいれば、
寒くなってからの爆発的増加はもう少し緩くなったかもね・・・
実際には気を緩めて検査の網目を広げ、
さらに渡航制限を緩めて変異ウイルスまでもウエルカムしちゃったもんな・・・

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:42:22.58 NBVTlEk80.net
今回の緊急事態宣言はユルユルだから100人以下になるなんてありえないという試算だね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:49:38.75 Lml+RrnI0.net
緊急事態宣言出たらまた近所の公園が人で溢れ返るんだろ?
都民は真性の馬鹿だから100人以下なんて無理
ワクチンが普及しても難癖つけて受けなさそう

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:53:24.26 RX6xYXso0.net
2か月も医療体制もたないだろ
そこらへんはどうすんの?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/06 13:54:23.07 PaHmobKJ0.net
今日はすでに東京だけで1500人超えたぞ
これはもうダメかもしれん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch