21/01/05 00:22:45.90 KlbK4w1m9.net
横浜市みなとみらい21地区に建設中のロープウェイが、ことし2021年春に開業する。
その名も「YOKOHAMA AIR CABIN」(ヨコハマエアーキャビン)。
開業区間は、JR桜木町駅前と新港地区 運河パークを結ぶ630メートル。片道を5分で結ぶ。ゴンドラ(客車、搬器)は8人乗り、循環式のロープウェイに36台が連なり、最大定員は288人。
設計・開発・製造・運営は、大阪市浪速区元町に本社をおく泉陽興業。都市交通、輸送事業、遊園地・テーマパーク開発、遊園施設開発、街づくり・観光振興などを手がける企業として知られる。
泉陽興業は横浜市みなとみらい21地区で、1989年の「横浜博覧会Yes,89」のアミューズメントゾーンとして設置した“コスモワールド・子供共和国”のアトラクションも手がけ、博覧会閉幕後は、同じく博覧会のシンボルだった大観覧車・コスモクロック21の周囲に「よこはまコスモワールド」として再開し経営してきた実績がある。
全ゴンドラに最新式バッテリーによる冷房システムを搭載
今回、“久々に開業する鉄道”としても注目を集める横浜ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」は、世界最新式の都市型循環式ロープウェイ。
全ゴンドラに最新式バッテリーによる冷房システムを搭載し、各種安全監視システム、LED照明などさまざまな分野で泉陽独自ノウハウと技術を結集。
さらに世界的な照明デザイナー石井幹子氏に照明計画の監修を依頼し、安全・快適で楽しいロープウェイを実現させたという。
眼下には、東海道線支線の貨物線跡もみえて、空からの新しい廃線跡めぐりもできる。
鉄道事業法による普通索道、関東には20社23基ある
箱形(閉鎖式)のゴンドラ(客車、搬器)を使用し、乗客、または乗客と貨物を運送するロープウェイを、日本では普通索道という。
普通索道を含む索道を扱う事業は、鉄道事業法のなかで運営する事業のひとつ。
2019年時点で関東には 20社 23基の普通索道が存在し、総営業キロは3万2740メートルにおよぶ。
関東で最も長い普通索道は、ブリーズベイオペレーション6号が運営するパルコール嬬恋スキー場ゴンドラ(群馬県吾妻郡嬬恋村、単線自動循環式)で3193メートル。
関東で最も短い普通索道は、日光交通が運営する明智平ロープウェイ(栃木県日光市細尾町、三線交走式)で300メートル。
同じく2019年時点で関東には36社の特殊索道が存在する。特殊索道は、外部に開放された、いす式の搬器を使用して乗客を運送する索道。一般にチェアリフトや滑走式リフト(Jバー・Tバーリフト)などと呼ばれる索道をいう。
関東の鉄道事業者のなかで富士急行が、普通索道(河口湖富士山パノラマロープウェイ、460メートル、三線交走式)と特殊索道(さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト ペアパラレルリフト、神奈川県内唯一の特殊索道)の両方を保有している。
2021.01.03
URLリンク(tetsudo-ch.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/07 11:27:41.60 QahtZ4KE0.net
>>306
本牧は、何の駅もない方が絶対に良い。
「陸の孤島」で良いじゃないか。
瀬戸内海の孤島を買って別荘を建てているのは大金持ちばかりであって、「孤島」というのはあこがれの地であるはずだ。
本牧は孤立したままでよいんだよ。
実際、いまの本牧に住んでいる人のほとんどは、本牧が孤島だと承知の上で引っ越してきた人たちだ。
俺自身も、かつて本牧の奥の埠頭際で暮らしていたが、その環境が好きで住んでいた。
309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/07 12:55:10.89 6wIGJ96D0.net
>>306
とりあえず少し延長して車庫を作る予定だが、住民の反対で進んでない。
310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/07 13:09:29.21 vqO7fyd30.net
>>309
反対派は、山手の辺の住民なのかな
その先の本牧では、署名活動のビラ配ってるわ
元町・中華街~本牧~根岸と繋げろと言ってる
URLリンク(pbs.twimg.com)