21/01/04 13:40:48.14 uWNAC+Os0.net
富める者の義務
URLリンク(www.shinyawblog.com)
280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:40:55.78 GVf5v3nJ0.net
>>209
他人の払った税金にフリーライドする乞食そのもののくせに態度が悪いんだよなぁ
281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:41:56.18 /jMmaqV10.net
>>272
貧乏なら全てタダで育児できるじゃん
282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:42:16.28 v8p+PaDA0.net
1000万円以上稼ぐ層から、もっともっと税金を取れ
小池知事 都営住宅をつくれ
283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:42:17.77 fav1UJYI0.net
>>233
>富裕層以上が租税回避のために海外移住が増えて、
>結果として税収が減るだけで
日本で稼いだ所得は日本に税を納めなきゃいけない
284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:42:18.24 pae/e94O0.net
それだけ稼げているというのが恩恵なんだが。
285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:42:26.30 wpFJPuEF0.net
累進課税はまあ許す
地域サービスで年収差別するな
公務員の給料は全労働者の中央値基準にしろ
世帯年収2,300万の意見
286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:42:26.95 kWjVEKK50.net
恩恵?
租税というのは国、地方自治体の経費を賄う為にある
恩恵とか何言ってるの?w
高額納税者が納税額を減らしたいなら
国の経費を減らすことを考える
要は小さな政府
だが、
高額納税者の多くは
利権の恩恵に授かってるから
政府が利権を作って大きくなっていくことを支持する
287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:43:21.95 JNdYP9n/0.net
税金たくさん納めてるやつは
熱40℃以上なら救急車呼んで良くて優先的に見てもらえるとか
保育園希望のとこ入れるとか
それくらいしてくれっての
288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:43:39.06 bkuAbOco0.net
>>52
嫁は400万円
289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:44:05.24 9GSLVf0l0.net
>>1
累進課税ってそういうものだよ。
仕方がない。
仮に自分が底辺に転落したとき、ありがたみがわかるってものだ
(もっとも、最近の自民党はネオリベラリズム信奉者が多いから、
今後どうなるかわからんけどな)
290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:44:31.52 bkuAbOco0.net
>>68
当たり前のことを上から言われてもなあ
291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:44:32.09 PVCMq5HN0.net
社会への貢献は金銭では測れない。
292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:44:33.89 w06NME2q0.net
年収1000万円以上の高所得層??
いやいや、働き損のリアル貧乏乞食貧困層だけどw
俺みたいに年収250万円既婚子供なしの方がリアル高貯蓄者だから。
嫁と合わせても500万円以下で調整。
給料安い分、税率は凄く低い。税務署も同情してくれるレベル。
全て格安商品で無駄な出費しないから金は貯まる一方。
293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:44:56.36 fav1UJYI0.net
>>268
>再分配する原資をお多く穫ったなら
>分配は公平にするのはまあ納得だわな
多く獲った、のではない、多くの人の支えがあって獲らせて頂いてるの
294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:00.24 NqzYfyeD0.net
>>278
たしかにピラミッド下位のヒトたちは
誰からのサポートもなく自力で下層に位置してる
偉いわ
295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:19.64 3/q+yvfb0.net
自分だけの力でそれだけ稼げてると思ってるのが間違い
296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:34.73 HeB/7Ha+0.net
>>260
そうだね。
だったら低所得者への恩恵も止めよう!
297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:50.35 JNdYP9n/0.net
>>292
発達障害か?
何で高貯蓄者の話になるの?
頭悪い?
298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:51.84 UxgdlM8N0.net
真面目に勉強して良い会社に入りハードな仕事で身を削りつつ
納めた所得税は一日中5chでパヨパヨしてる無職やナマポ狂産党員が食い潰しますw
労働者の敵、日本狂産党
299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:45:53.22 PVCMq5HN0.net
ピラミッドのように把握するのが間違い。
300:皇帝パルパティーン
21/01/04 13:45:58.58 pLfez+jW0.net
年収1000万円で高所得者?
ハイテク産業の技術者だったら20代でももらうぞ?
301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:18.37 LZbwMPJl0.net
シンガポールに移住すればいい
302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:18.41 K60IEAYu0.net
>>279
いい言葉だ
303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:19.62 NqzYfyeD0.net
>>285
2馬力か
ひとりで稼いでて累進税率許すと言ったらよい
304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:36.93 /jMmaqV10.net
三年間くらいサラリーマンの年収を700万くらいに減らす裏技ないかな
擬装離婚とか以外で
305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:47.34 2oIYai3q0.net
もっと増税しろよ
感謝の心が足りない
306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:50.67 fav1UJYI0.net
>>292
>金は貯まる一方
だったらその余力で「カネに換算できない」社会貢献をするんだ
動物を助けたり困ってる人の味方になったり
307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:46:55.23 yS6GHg0Y0.net
>>267
1人1000円は安すぎ
308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:47:09.60 ytnU1KXM0.net
>>249
その排除されたホームレスってどこにいるの?
人目につかない無人島とかで集団生活か?
309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:47:13.32 w06NME2q0.net
身丈に合った生活しないから苦しいんでしょう?
見栄はったり、あいつが使っているだとかみんながそうだからとか
つまらん見栄は張らない方が良いぞ。
まずは人付き合いから止めてみ?年間相当な金が浮く。
310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:47:27.04 aR/98gr60.net
>>263
やり過ぎだわな
311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:48:03.96 rEMDBZFM0.net
>>18
生産性のない公務員と政治家、および斜傾産業の乞食どもに平均以上の金が行ってるのが問題。
富の再配分は問題視してないと思うぞ。
312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:48:33.13 fav1UJYI0.net
>>285
>累進課税はまあ許す
>地域サービスで年収差別するな
なんで課税差別は容認して
困窮者支援(の差別)は容認出来ないのか意味不
313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:48:55.43 xB//Y60Q0.net
マジ最悪だよな
314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:48:58.83 UxgdlM8N0.net
>>291
黙れ
早く働けや無職
315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:49:14.10 Mn7sRuij0.net
お金はある所から取るに決まっている。
というか、無い所からは取れない。
こんな簡単なことも解らないとはw
316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:49:28.31 jm44YLxf0.net
>>249
大変だなそりゃ!
どこに連れていかれたの?
317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:49:39.02 w06NME2q0.net
>>306
少額ながら募金や親に仕送りはしている。
生んで育てて学校に行かせてたくれた感謝をお金で支払うと言う形で。
318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:50:18.72 fav1UJYI0.net
>>311
>および斜傾産業の乞食どもに平均以上の金が行ってるのが問題
特定の産業に利権があるなら利権を潰せばいいだけで
困窮者支援の批判の口実に利用しちゃいけない
319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:50:26.95 UxgdlM8N0.net
>>269
子供を作ったのにサラリーが低いお前のせいじゃん
苦悩?まず己を責めろよ
320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:50:28.26 NqzYfyeD0.net
>>315
直間比率
321:皇帝パルパティーン
21/01/04 13:50:42.45 pLfez+jW0.net
年収1000万円なんて手取りだと月45万円くらいだぞ?
こんなもんで高所得者ってどこの部落の話だ。
322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:50:54.10 GVf5v3nJ0.net
>>279
そんな底辺に都合の良い主張の漫画ばかり読んでるからいたつまでたっても底辺なんだぞ
異世界転生物みたいな現実逃避系も大好きなんだろ?
お前自身が人より強くなれ
323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:51:17.03 +SBGrbDt0.net
自粛続きでいろんなサービスが受けられないから
高額納税者は重税感が増してもおかしくないよね
324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:51:19.17 pcXkSMn10.net
ホームレスは長生きできんよ…路上生活って
俺達の想定以上に身体的負担がかかる
ホームレスやってから7,8年生きればいい方
元々、不健康で労働できなくてホームレスになる人が多い
325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:51:23.37 tr/JyGoE0.net
じゃさっさと恩恵ありそうな国に移住したら?
326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:51:38.28 v8p+PaDA0.net
低所得の税金は、無税にしろ
金持ちからもっと取れ
327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:51:38.98 aR/98gr60.net
累進制で多く税金取ってるんだからサービスは公平にした方がいいと思うわ
貧乏人は手当だ無料だで、高所得は税金で持って行かれた上に何も無しじゃ子供増えるほどにバランスがおかしい事になる
328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:52:07.94 NqzYfyeD0.net
>>321
手取りで100超えなきゃ発言権ないよな
329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:52:14.70 w06NME2q0.net
>>269
うん、わからないよ。
安定・安寧と言う言葉は20歳の時にもう捨てたから。
あれからは税の仕組みを勉強し理解しお金のありがたみのみを追求してきた。
子供?駄作なったら困るから最初から作る予定もなかった。
嫁さんも子供嫌いでイラネと豪語してたし。
俺の様なバカの遺伝子は残したくなかったしw
330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:52:41.92 fav1UJYI0.net
>>317
>少額ながら募金や親に仕送りはしている。
>生んで育てて学校に行かせてたくれた感謝をお金で支払うと言う形で。
募金はいいとして
もっとオカネ以外の貢献をするんだ
一日一膳でいいから
親に対してはどっか連れてってあげたり
331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:52:42.73 fzxHv2Pu0.net
>>307
ナマポの命なら1匹1円でも高いので、ナマポを殺処分したら
1匹に付き100万円程度の報酬を出しても、国や自治体としては
簡単に元がとれる。
332:皇帝パルパティーン
21/01/04 13:52:57.53 pLfez+jW0.net
>>326
能力が無いのに身に余る収入を求める輩は戦争も辞さないアホだから危険分子だ。
333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:15.07 3PwsDJ0u0.net
高額納税者と生保が同じ権利というのは
大半の国民はおかしいと思ってる
納税額で、全て変えていい
納税額だと、宗教法人の地位は最下位
医療法人も大幅な優遇税制だから最下層
財団法人、社団法人も、最下層
節税してるトヨタとかSBも下位
前澤社長はトップの偉人
殺人以外は無罪でいいとおもうし
道路とか、前澤社長が先頭を走るべき
首相を怒鳴りつけてもよい、トップクラスの納税者だから
坊主とか、道路使わせなくてもいい
納税額で待遇変えるのは世界では常識
誰の金で生きてるんだ
334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:17.14 +SBGrbDt0.net
>>279
ホントに弱いものって誰だろうね・・
335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:18.19 JNdYP9n/0.net
>>321
本来なら1000万なんて中流であるべき年収だよな
1000万稼げないやつってどんだけ無能なんだろな
336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:18.25 GVf5v3nJ0.net
>>319
逆
給料低いくせに身の程知らずに一番金のかかる趣味に手を出す奴が悪い
身の丈に合っていない生活レベルを求める勘違い野郎が多すぎる
337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:26.02 wFfzQrGT0.net
転職して年収下げりゃいいじゃん
お前の都合でつくったガキのせぇでカツカツなのは
お前自身の無計画な性欲が悪いwwww
338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:27.61 OuWqilwM0.net
>>331
安楽死制度で無職をバンバン自殺に追い込めたら素敵だよね!
339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:53:28.35 UxgdlM8N0.net
>>326
低所得は国に貢献してないから重税をかければいいよ
社会保障無しとかにしないと低所得はまじめに働かない
340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:13.29 ngCHnLy10.net
>>1
富裕層の金に集る乞食ゴミウヨスレ
341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:13.79 GVf5v3nJ0.net
>>339
ナマポのパチンカスと程度の差はあれ同じ話だな
342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:25.00 pcXkSMn10.net
>>325
そう、「イヤなら海外へ行け」
それで結論出てるからアホらしい、
出羽守が憧れてそうなNY,西海岸の現状も知らなそうで笑えた
あちらは1200万でも低収入なのにな、
343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:33.84 5K9NV3ZI0.net
>>242
海外使った配当金税逃れに関しては既に財務省が内国企業の利子配当は
国内で課税するという仕組みで穴ふさぐ案をだしている
だけど自民党が現状反対しているので実現するかは微妙かな
344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:34.67 /jMmaqV10.net
>>327
シングルマザーが恩恵すごすぎて
離婚が増えていると思う
345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:54:43.09 XzNDbw4B0.net
ふるさと納税でもやってろ!
346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:55:19.80 UxgdlM8N0.net
>>340
逆
おパヨさんの乞食多すぎ
347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:55:21.78 fav1UJYI0.net
>>333
>高額納税者と生保が同じ権利というのは
>大半の国民はおかしいと思ってる
根拠を言えよ
同調圧を背景にしてしか物事を言えないのか
348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:56:31.68 w06NME2q0.net
>>297
まあ、アンタ方は苦しんでよ。これからもっと苦しくなる。
だって、アンタは発達障害以下の病気だもの。
認めたくないとか平気で言うしすぐに他人に暴力を振るうタイプだ。
世の中を理解してないでしょ?本当の恐怖も知らんでしょ。
備えろよ?怯えろよ?もう安定はないぞ。
349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:57:52.00 fav1UJYI0.net
>>327
>累進制で多く税金取ってるんだからサービスは公平にした方がいいと思うわ
言っている意味が分からん
「-50は認めるから+10を認めろ」って主張に何の意味があるんだ
「じゃあ+10を認めてやるからその代わり-60な」って言われたら納得するわけ?
350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:57:52.65 jm44YLxf0.net
>>315
それは当たり前
ないやつに配る必要もないよな?
()
351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:58:03.75 8E5I28px0.net
>>53
そんな連中上位何パーセントで
なんにんいるんだって話
352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:58:30.86 a2gTirRS0.net
>>229
ほぼ全ての農家が廃業して土地が余りまくって地価が暴落するな。
353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:59:03.41 jm44YLxf0.net
>>349
わからんかなあ言っている意味
黙れ!たかってんじゃねーぞ乞食!
って言われてるんだよ
354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:59:06.11 uhsga0K80.net
これはやさしく警告してくれてるだけだろう
このまま行けば金持ちはより恩恵が受けられる米国などに移住してしまう
そうなれば日本には貧乏人しかいなくなり税金を取れるあてがなく財政破綻する
社会保障などまったくできなくなる、入る金が無いんだから
日本の経常収支が黒字なのは金持ちが外国から多額の配当を受けているから
それが逆転すれば日本は大幅な経常赤字になり円は暴落し輸入物価は暴騰し
貧乏人はバタバタ飢え死にしていくだろう
355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:59:13.56 JNdYP9n/0.net
>>348
税金の使い方に不満があるだけで
実際は仕事で周りに認められて
子供がいて幸せ家族なんだけどw
356:皇帝パルパティーン
21/01/04 13:59:32.62 pLfez+jW0.net
身の丈をわきまえない国民が増えると
結局のところ外国に転じて奪ってしまえとなるからな。
戦争ってもんはそういうものだから。
金持ちから奪えとかトンデモないお話。
普段は募金箱に100円すら入れないような輩が
自分が困った時だけ助けろだ?
死ねやアホ。
357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:59:52.23 fav1UJYI0.net
>>339
>低所得は国に貢献してないから重税をかければいいよ
貢献してるよ
真の貢献とはカネに限った話ではない
おい5ちゃん!!すぐ連投規制すんのやめろや!!!
もう書き込んでやらん!!!!!!!!!
358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:00:35.98 JOmZDAxL0.net
こんなの序の口だって、
この程度で文句言ってたら、10年後に発狂しているぞ。
359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:02.70 Ln1F9+sW0.net
法人にして節税すればいいじゃない
360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:03.79 a2gTirRS0.net
>>349
それでいいと思うよ。+10を認めて−60の方が公平だって話だろ。
361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:06.06 GVf5v3nJ0.net
>>357
他人の金を羨むだけの無能なゴミクズがなんの貢献してるんだ?
362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:06.52 sRGwVU+P0.net
知り合いの一千万超えで子供2人(大学生、高校生)も嘆いてたわ、税金は高いのに国や自治体からもらえる金はほとんどないと…特に子供関係は全然もらえないみたい。本人は普通のマンションに住んで子供2人大きくなったからと車も売って至って普通の生活してるよ。
363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:25.97 HU2wFFBQ0.net
嫌なら移住したらええやん
別に頼んでねえよ
364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:40.70 eq335jyw0.net
毎度のことながら嫌なら海外に行けばいいのよ
金はあるんだから
365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:01:56.72 NqzYfyeD0.net
このように累進課税はそれなら高所得になれば損という力学が働くので
所得の圧縮化が進む
最終的には皆同一収入の完全社会主義社会を目指す
366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:02:24.87 fav1UJYI0.net
>>353
>わからんかなあ言っている意味
>黙れ!たかってんじゃねーぞ乞食!
>って言われてるんだよ
最低限の人間らしい生活をするのは正当な権利なんだが
それを乞食とか言うあんたの教養の方がみすぼらしいね
また連投規制かよ!!!
もう5chオワッタなバイバイ書き込んでやらん!!!!!!!!!!
367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:02:25.52 UxgdlM8N0.net
>>357
お前みたいな汚らわしい無職はネット禁止な
368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:02:34.98 jm44YLxf0.net
貧乏人って自分の貧生活が苦しいのをぜーんぶ他人のせいにしてるんだな
なんでも他人任せじゃ金も稼げないし幸せにもなれんよなあ
369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:03:01.22 +FqSJrsJ0.net
>>363
困るのは君たちだぞ
誰かがやらせてるから君たちに食い扶持があるんだぞ
370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:03:31.59 UxgdlM8N0.net
>>366
労働の義務を果たしてから権利を主張しろや無職
371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:03:41.85 nrVIYJND0.net
サラリーマンの高所得者は一番狙い目だからなあ
所得は完全に細くできてるからとりっぱぐれがない
(高所得者の累進課税がきつめなのは自営業を想定していて
節税は自分らで適当にやってね。って考え)
民主党政権でも高所得のサラリーマン世帯は増税の標的にされてる
372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:03:56.84 pcXkSMn10.net
>>354
ノ  ̄ `ー-、
/⌒ \
/ `ヽ どうぞどうぞ
. | l~~\ ヽ 引き止めはしません
| ハノ ヽハハ、 | どうぞ アメリカへ移住してください
. | ノ ー― \ .|
| / ____― __ヽ、 | 移住して 1000万という低収入で
r-l、 ___` '´___ |Yヽ NYや西海岸で半ホームレス化するのも
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ|
|O|.| ―'| |`―' ||б! これもまた一つの選択
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐- 止めません
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: どうぞご自由に・・・・・・
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|::::::::::::::::::
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:04:01.41 PVCMq5HN0.net
やはり文革は必要。働かないで高い地位や高所得を貪る連中を人肉スープに。剥製に。
374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:04:13.42 H9xMvnqm0.net
>>339
日本の歴史をもう少し勉強した方が良い 江戸〜明治時代なんか庶民が重税に苦しんで
武装蜂起した事件なんか幾らでもある 低所得は腐っても人口ピラミッドの大多数だ 数の力は脅威だぞ
375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:04:15.62 rCTcb5lW0.net
日本も美しい国になりましたね
376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:04:16.03 ofroQD1Y0.net
金を稼げているということ自体が
自分が幸運に恵まれていることだということに気づいてないのかね
すべてが自分の努力と才能のおかげだと思ってるんだろうか
そんなもの1%以下しか関係ないのに
377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:04:49.41 FKVa5GFc0.net
せめて経費として計上できる消費の種別をもっと増やしてもいいのでは
そうすれば消費はもっと活性化するぞ
378:皇帝パルパティーン
21/01/04 14:05:03.05 pLfez+jW0.net
金も無いくせにコンビニ弁当を買って
1玉30円くらいの丸亀製麺を食って散財してりゃ貧乏にもなるわな。
379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:05:13.83 dKZ8uKhj0.net
これまで庶民の何倍も税金払ってきたのに、緊急事態宣言で倒産要請かよ
被害受けるのは飲食だけだと思うなよ
380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:05:31.72 8E5I28px0.net
>>49
生活保護は6万円とかだからな
本人の考えから次第で
金なんか使おうと思えばいくらでも使える
381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:06:05.10 PVCMq5HN0.net
エッセンシャルワークとやらが職業差別になりませんように。
382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:06:17.57 pcXkSMn10.net
>>369
どうぞどうぞ、ご遠慮なく。
海外へ移住してください
て何度言えば分かるの?
お前はカイジの石田さんかよ
383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:07:04.05 fav1UJYI0.net
>>360
>それでいいと思うよ。+10を認めて−60の方が公平だって話だろ
バカじゃねえの
じゃあ-50を-60に、更に増税することになるだけで
結局一緒じゃねえかよ
>>361
>他人の金を羨むだけの無能なゴミクズがなんの貢献してるんだ?
むしろカネ以外の事にこそ貢献の余地があるんだろ
困ってる人の味方になってあげたり歪んでる社会制度を変えようとしたり
面白い動画やサイトや色んな文化を作ったり
そういう風に全ての人が社会を豊かにするために最低限の生活の保障だろ
384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:07:17.14 AL+jY4FL0.net
何でもかんでも出ていけって言ったら本当に人口少なくなって不便な国になるよ
385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:07:24.02 8E5I28px0.net
累進課税も不合理だな
いい加減一律同じ税にするべき
386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:08:10.97 dHqRrjKI0.net
相続税100%にすれば解決だろ
387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:08:51.95 vMvJIMpt0.net
>>1
恵まれていることに馴れていてさらに恩恵をも受けようとするなんて図々しいな。
非正規だって薄給からすごい割合の税金と社保をむしりとられて死にかけてるのに。
388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:08:57.00 ofroQD1Y0.net
>>49
年収一千万で「普通」の暮らしか
実家に金がなく(事業の倒産)、やりたい勉強も出来ず悔しい思いしてきた自分から見たら
「普通」の感覚そのものが自分とは違うんだろうね
389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:16.16 ofroQD1Y0.net
>>385
それが消費税
390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:23.33 fav1UJYI0.net
>>370
>労働の義務を果たしてから権利を主張しろや無職
労働の義務とは「資産を増やしたかったら働きましょう」って意味に過ぎず
資産を増やしたくもないのに誰彼構わず労働を強制する意味じゃない
んで結局あんたは自分の主張の根拠は何も言えない訳やね
391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:26.14 8E5I28px0.net
>>56
累進課税
多く収めても何のメリットもない
おかしいよな
392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:38.28 q3YnWhC40.net
高い税金を払う事で年収1000万以上の仕事にありつけとるんや勘違いしたらあかんで
393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:45.86 E1KKh+eF0.net
ぶっちゃけ、いなくてもあまり問題ないわな
嫌なら海外に行けばいい
金持ちさえいれば国は回る
394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:52.08 Gy0q/qGY0.net
金持ち一人当たり数百人の貧乏人からの搾取が起きる
金持ちは社会的責任を負わなければならない義務がある
なのにさらに金を欲するとは何事だ
誰の犠牲の上にその地位を維持できてると思うボケ
395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:09:59.62 pcXkSMn10.net
だから「出てけ」じゃなくて
「日本の税制に不満あるなら移住したら?」と言ってるの
普段は、他人の事なんて一切考えてないの丸出しなのに、
「困るのはお前らだぞ」てバカじゃねーの、
「お前のために言ってるんだぞ!」
こう言って悦に浸ってる、説教好きなバカな先輩みたい
396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:10:48.39 IpVi+wpn0.net
税金は環境代なので
397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:10:53.72 cycVRMW00.net
ネットウヨこそ出て行け
398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:11:00.13 BxfhNuQf0.net
>>395
やさしい、とか警察でいい
みやけまゆみとか共産党でレイプ、ヤ
大塩佳織もレイプ、しい
なんだおまえらの嘘は、RNCも
399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:11:10.04 ofroQD1Y0.net
>>391
じゃあ多く稼がなければいい
稼げる仕事やってるんならそれを他に欲しがってる人に譲れ
仕事は利権だ
400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:11:23.80 wLubuuMB0.net
?
何言ってるのか全然分からん
401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:11:59.27 a2gTirRS0.net
>>383
同じじゃない。馬鹿なのか?+10を貰う要件に満たない人はただの−60なんだよ。
402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:12:04.00 PVCMq5HN0.net
エンジニアや理系が一番調子こいてんだな。
403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:12:41.02 ofroQD1Y0.net
>>391
お前がやってる仕事、何かは分からないが
その仕事やそれにまつわる収入と社会的地位を
欲しくて欲しくてたまらないやつはいっぱいいるだろう
それを他人に譲れ
仕事は利権なんだよ
404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:12:44.87 E1KKh+eF0.net
まぁ、年収1000万は金持ちではないけどな
単なる中流
こいつらがいなくても何も問題はない
いなくなれば、下流のやつらがその椅子に収まるだけだからな
そして社会的に価値のない仕事をしているのもこの層だ
日本に一番要らない層なんだよ
405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:13:01.68 P2d1GCx40.net
>>1
高い税金払って高い恩恵があったら意味ないがな。
馬鹿じゃねーの
406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:13:08.24 1NftqfU10.net
>>339
あのな、数は力なのよ?
移民に主権乗っ取られたらあんたも危ういよ
407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:13:25.95 vH41YvvM0.net
>>90
そんなねえよハゲ
408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:13:25.92 pcXkSMn10.net
あー、こっからが大切だわ
移住するのは勝手だけど、
コロナ持ち込まれるのは迷惑なので、
移住したら帰ってこないでもらえます?
それならいくらでも構いませんよ、
移住するあなたに、日本や日本人の心配なんて一切しなくていいです、
どうぞご遠慮なく移住してください、
409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:13:55.54 fav1UJYI0.net
>>391
>累進課税
>多く収めても何のメリットもない
>おかしいよな
意味不明だっつーーのwww
累進課税を辞めろって主張は(おかしいが)自己矛盾してないけど
累進課税はいいが困窮者限定支援は辞めろって主張は自己矛盾だろ
「-50だから+10しろよ」って主張も「-40だけど+0でいいよ」って主張も結局一緒だろw
410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:09.98 pNqKoa6v0.net
本当に恩恵感じないよ
半分近く国に取られてんのに
411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:11.71 JE1Vg8dc0.net
>>1
他人から搾取してるのに殺されてない事が大恩恵だろ
自分は常々殺して奪えが人間の本性だと思ってる
412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:14.61 gXrMu4fS0.net
論理があべこべ
社会を安定化させて
高収入を可能な環境を整えているのだから
儲かった奴から取るのは当たり前
成功報酬だと思え
嫌なら自分自身で用心棒を雇え
413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:37.96 256PKukp0.net
税金高いわりに警察も医療もひどい
414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:46.89 C6FK3lgs0.net
サラリーマンは節税も出来ないというなら独立すれば良いだけ
独立しても同じ収入を確保出来ないのならそれは自分の実力で稼いでる年収ではなく
企業に稼がせてもらってる年収ということ
貰いすぎた収入を税金で持ってかれるのは妥当
415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:14:58.89 hRmHNr8t0.net
俺たちが消費してるおかげで高い給料貰ってるだけだろ
社会に還元しろっての
還元しないと消費する人がいなくなるわ
416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:15:30.92 3PwsDJ0u0.net
納税額に応じて、公共の物を使える時間を
決める時が来たな、無税の法人とか、道路にしても
スタジアムに入る時とか、ちゃんと料金払わせるべき
所得ではなく、あくまで納税額で決めるのが公平
前澤さんが戦車乗りたいと言ったら従うしかない
JALとかも、公共設備使わせていいのか議論の余地がある
首相より前澤社長の方が偉いに決まってる
417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:03.71 ofroQD1Y0.net
稼げる仕事
社会的地位の高い仕事をしている奴は
自分が他人からそれを奪って独占してやっていることを自覚しろ
税金くらい文句言わず払え
418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:12.21 JdRSlnMA0.net
このスレ以外に貧民の味方が多いんだなw 金持ち多そうなのに
419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:16.17 fav1UJYI0.net
>>401
>同じじゃない。馬鹿なのか?+10を貰う要件に満たない人はただの−60なんだよ。
貰う要件を満たす人が(ただ高給だからって除外されていることに)腹を立ててるんだろ?
だから今は要件を満たす人の話でいいんじゃないの
420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:18.57 KCPE5nlv0.net
>>388
年収1000万でも奨学金返しながら、実家の母親にもわずかだが仕送りして
子供が2人いたらキツキツの生活だよ
マイホームなんて資産家の両親から援助受けてるような人しか買えない、うちは賃貸だし
車も所有してない、いたって普通の暮らしだよ
421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:29.01 8E5I28px0.net
>>409
なんだよ?
なんで「累進課税はおかしいよな」て書き込まないんだよ
役所かと思われるぞ
422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:35.67 1NftqfU10.net
>>354
出ていけば?
海外に出れば日本人程度の小金持ちは居心地悪いし
地価も高騰して家探しに難儀するだろう
423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:36.74 Z2FHvo7s0.net
ケチくさいな
424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:16:57.54 vc6dVkGF0.net
そら稼ぐのは罰金やからな
425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:17:32.57 2J8VbgTJ0.net
>>416
納税額で権利を決めるっていうのは
人類が過去通ってきた道なんだけどな
つまり古い考え方
426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:18:18.21 E1KKh+eF0.net
別に年収1000万の層の人間が日本から出たところでダメージはない
むしろ、金持ちや貧乏人が国外流出するほうが深刻なんだよ
427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:18:18.59 8E5I28px0.net
>>369
かいがいだ
海外だ
カイガイダ
いつ行くの
今でしょ
428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:18:40.36 8GOJinUQ0.net
高所得者って、1000万円は高所得者じゃないだろ。
特に都内。1000万円程度じゃむしろカツカツだ。
429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:18:45.79 IpVi+wpn0.net
変な勘違いして「年収1400万もあると半分の700万は税金」とか言い出す奴
430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:19:29.69 hPCjrfMX0.net
会社員も、芸能人やスポーツ選手のように、個人会社を作って節税する時代が来るかもな。
大学の学費免除なんかも、自営業者が収入を操作しまくりで申請してくるからな。
431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:19:31.76 w06NME2q0.net
大した価値もないのに高額納税者とか言っている段階で終わっているよw
432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:19:42.19 fav1UJYI0.net
>>416
>前澤さんが戦車乗りたいと言ったら従うしかない
従うも何も
問題のない場所で費用を払えば全然OKだろ
433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:19:43.15 fzxHv2Pu0.net
>>376
努力や才能だけで全ての人が稼げる訳では無いが、
稼げている人若しくはその先祖が他人よりも努力や
工夫等をした結果稼げているのであって、稼げない者の大半は
人並み以上の努力や工夫もせずいるだけで、お前の様に僻み文句を
言うだけのゴミはそれ以下。
434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:20:19.39 M8G4h4Aa0.net
年収1千万以上を優遇しないと
この先生きのこるのはナマポと貧民のみ。
貧困層のみが再生産される。
435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:21:00.67 pcXkSMn10.net
>>426
むしろ、1000万辺りに増税した分、
億越えを対象に減税した方が良いのかもな
そんな無慈悲な事を俺はやらないがねw
436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:21:42.90 KCPE5nlv0.net
自分は年収少なくて
両親がそろっていてマイホーム資金援助してもらってるとか孫の教育費出して貰ってるようなのが
一番得してるだろ
税金から子育て補助等のあらゆる恩恵受けてるからな
437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:21:59.85 8GOJinUQ0.net
>>429
まああながち間違いではない。
手取り1000万切るくらいで、そこから1割消費税だから850万円くらいだろ。半分とは言わないが4割は税金だわな。
438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:22:25.12 hRmHNr8t0.net
>>433
稼げるってのは運ががいいだけなんだよ
そういう環境に産まれてきただけ
そういう奴は運悪く稼げない奴に分配しないといけない
439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:22:27.80 PVXH35/Y0.net
>>412
用心棒雇うなら減税しなくちゃいけないじゃん
割とマジでそれでいいけどな
440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:22:52.62 fzxHv2Pu0.net
>>432
武装解除して大特を持っていれば、
法律上は公道を普通に走れる。
441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:22:55.52 fav1UJYI0.net
>>433
>努力や才能だけで全ての人が稼げる訳では無いが、
>稼げている人若しくはその先祖が他人よりも努力や
>工夫等をした結果稼げているのであって
カネを稼ぐ才能なんて全然大した事ない
カネなんてどうでもいい、死んだって構わない、というフロンティア精神の人間が
沢山野垂れ死んで、
そのうちの一人が真に偉大な(直接カネにならない)発明や創造をなし得て、
その基礎科学やらを応用して初めてカネにつながるんだぞ
442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:23:08.71 ngCHnLy10.net
>>1
他人の金に集る事しか考えてない腐れネトウヨ共を全員コンテナに積めて海に沈めてくるからちょっとそれの費用寄付してくれって言うのなら喜んで寄付するわ
443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:23:23.28 F51WxQ0v0.net
こいつらの消費税を30%に増やせや
444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:24:02.04 2J8VbgTJ0.net
運がいいという才能に恵まれて運がいい
…運とかいい出したらキリがないからやめとけ
445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:24:02.42 pttZyvRU0.net
どうせ親が金持ちだったから自分もその立場になれただけだろ?偉そうにすんなよ
446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:24:38.19 PVXH35/Y0.net
こういうスレってほんと道徳の乞食がグチャグチャと読解を転がすよな
道徳の乞食ならまだ自覚がある分マシな方で、軽度の知的障害まで
混じっている感じするんだよな
447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:25:17.46 hPCjrfMX0.net
>>441
父親そっくりのアホ顔してそうだなw
先祖代々、行動はしない僻みっぽいクズの家系
もちろん高卒
448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:25:56.32 N0fRh1+X0.net
>>411
んでお前は誰に摂取されてんの?
449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:26:19.39 OBs4edVk0.net
こういう人が海外に出ていくというが、海外で成功するのかね??
と思うぞ?
現実知らなくね?
450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:26:47.25 fzxHv2Pu0.net
>>438
何でも運で片付けるのが、お前ら負け組の底辺の悪いところ
何だよ、生まれた時点で超ハードモードの乙武でさえ稼げているのだから、
目の前のチャンスを生かさず拾う事もしなかったゴミには、運がどうの
こうのと言う資格はない。所詮は負け犬の戯言。
451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:27:23.07 a2gTirRS0.net
>>419
金の話だけではない。不公平感に対して不満があるって話だよ。
国は子供を増やしたいから、子育てに補助を出す。なのに、年収900万ちょっとあると、金持ちだって言われて高校無償化や子供手当の対象外。つまり国としては年収900万円ちょっとの人は子供作らなくていいよって言ってるようなものだ。
452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:27:51.69 QMljoaGu0.net
貧乏人は少ない給料から高い税金をむしり取られてんだよ そして嫁が給料日前になったら米がない米も買えないで大騒ぎw ちなみに俺んちなwww
453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:28:13.16 8GOJinUQ0.net
>>449
海外に投資して配当金生活じゃね。
無理のない目標を年間5%とすると、資産3億超えれば税金払っても月100万円だ。
海外出ても十分生活できるだろ。
454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:28:20.96 hRmHNr8t0.net
>>450
乙武は運よく自虐の才能があって運よく本が売れたからね
本当に恵まれた奴だよ
周りの奴をこきつかったり性的搾取はかなりしてるから、
しっかり納税して還元してほしいものだね
455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:28:21.89 tD9RbIHf0.net
自己主張する金額だと思い込んでいるところが痛い
456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:28:34.54 cUUSAVcP0.net
嫌なら日本から出て行け。
ココは『和』を尊ぶ日本だ。
富裕層は蓄財した金は貧しい者に施すべきだ
457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:28:37.15 ZLDwC6kD0.net
年収1000万円レベルが酷くつらい。
2児を養育中だが欲しかった3児は止めにした。
他に金使おうと言う気になる。
458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:01.94 dgsjWcSf0.net
>>438
そうやってすぐ環境のせいにするからお前はだめなんだよ
459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:13.74 aqEGU1LJ0.net
金持ちだって、そいつらの働いて作り出した価値を
評価して対価を支払う、いろいろな状況下で暮らす多数の奴がいるから
奴らの裕福な生活が実現できるわけであって
社会に還元せず自分のお気に入りと家族だけに恩恵与えたいなら
無人島に行ってコミュニティーでも作れよ
孫やひ孫の代まで今の豪華な生活維持できるか知らんけど
460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:24.83 yS6GHg0Y0.net
>>360
そう言ってたのに後から所得制限が追加されてばかりだよ
461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:27.61 fzxHv2Pu0.net
>>452
嫁を少なくともパートか正規で働かせろよ。
462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:36.99 fav1UJYI0.net
>>447
>父親そっくりのアホ顔してそうだなw
>先祖代々、行動はしない僻みっぽいクズの家系
>もちろん高卒
↑
全然俺のレスの内容に触れてない
463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:44.80 PVXH35/Y0.net
>>438
おっしゃる事はごもっともだが、現実は運が悪くて稼げない人は
1割かそこらで、5割くらいの人は最初から努力を放棄しているようだが
残りの4割が最悪で放棄しているくせに運がないと大嘘を付いている
464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:47.86 KCPE5nlv0.net
>>438
田舎の公立高校卒で真面目に勉強して奨学金受けながら国立大の院出て
理系だったから課題が忙しくて遊んでる暇なく、でもなんとか教授推薦で大手に滑り込めて
社畜と馬鹿にされながら激務の中やっと管理職になって1000万貰えるようになっても
ロクに勉強せずサークルや合コンで遊んでテキトーに仕事してる人たちと大差ない生活だもんな
465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:48.13 2HcLPxX90.net
20年前ならともかく今は高収入ではないな。
今なら3000万~って感じ。
466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:29:48.90 RprJHtlr0.net
なんとか給付金とかなんとか手当とか、きっちり申請書を書かせて軒並み、
「おたくは貰えません。てへぺろ」だからな。
申請書に口座番号まで書かせておいて、「あげないよ〜ん」と言われた時はマジで
市役所に苦情を言った。
「貰えもしない給費金なら口座番号いらんやろ?口座番号の収集しとるんか?」と、
467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:30:14.27 8GOJinUQ0.net
>>451
もちろん、自治体に対して怒りしか湧かなくなるからふるさと納税しまくりだよな。
各自治体が、自分の自治体の住民用のふるさと納税として、役所の24時間窓口の利用権とか保育所の優先権とか始めればいいのにな。
468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:30:30.69 +MAvE3YR0.net
>>229
農家の廃業が相次いで自給率やばくならん?
469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:31:09.78 1NftqfU10.net
>>446
お前ら金持ちの理屈がどう転んでもエゴだからだよ
470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:31:18.46 hRmHNr8t0.net
>>463
俺は搾取を妨害することと消費をすることで貢献するから
しっかり対価は頂きたいね。
471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:31:29.21 8GOJinUQ0.net
>>438
結果責任。
はい論破。
嫌なら共産主義国家へどうぞ。
472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:31:48.15 hPCjrfMX0.net
>>452
>>1読んだなら、少ない給料だと払う税金も少ないことに気付けよw
お前が知らないだけで、得してるんだから
公平な消費税が高いと言うなら消費するな、迷惑だから銀行口座も解約してやれ
473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:32:03.50 2J8VbgTJ0.net
成功者は運が転がってきたときにリスク取ってそれを取りに行ってる
そしてそれをモノにする
凡人は運が転がってきてもリスクを恐れて取りにいけない
モノにするだけの努力もしない
運の良い悪いの本質はこれだと思う
運自体は比較的誰でも来てるんじゃないかな
474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:32:10.35 QMljoaGu0.net
>>461
嫁もパートで働いてそれだよw 子供がいるから正規は無理
475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:32:32.16 3PwsDJ0u0.net
高額納税者の税金で、道路を作りダムを作り
空港、港をつくっている、公務員も生かしてもらってる
電気水道があるのも、ネットできるのも全て高額納税者のおかげ
政治家とか官僚とかではない
高額納税者がいなければ、日本自体がない
もっと高額納税者の権利を強くするほうが
結果として、日本は豊かになれる
納税者に自分の税の使い方指定を認めるべき
これが一番効果ある、政治家が勝手に税金の使い道決めるな
476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:32:45.82 fav1UJYI0.net
>>451
>金の話だけではない。不公平感に対して不満があるって話だよ。
>国は子供を増やしたいから、子育てに補助を出す。なのに、
>年収900万ちょっとあると、金持ちだって言われて高校無償化や子供手当の対象外。
カネの話だろwwwww
カネの話だけではない、というならカネ以外の話をしろよ
累進課税自体がカネに関しては既にあんたらがいう不公平なんだから
>つまり国としては年収900万円ちょっとの人は
>子供作らなくていいよって言ってるようなものだ。
年収300万世帯よりはずっとカネに恵まれてるだろ
イミフな屁理屈こくなよノータリン
477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:33:03.58 hPCjrfMX0.net
>>462
図星だろw
478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:33:16.21 CFBK1B2r0.net
>>1
それが民主主義の税金ってやつなんだけどな
納税がイヤなら他の国に住めってことよ
479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:33:23.67 S1TluzE90.net
国保高過ぎるよ
前年医者に行かなかったら減額するとかしてくれよ
480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:33:47.15 1NftqfU10.net
>>449
よく知らんが、海外で騙してくるのは同じ日本人だってな
それは油断するからなのか、妬み心なのかわからんが
481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:33:52.58 ofroQD1Y0.net
>>451
それは自民党が悪いんじゃん
一律無償化だった民主党政権の法案に
制限つけたのは安倍だし自民党だよ
482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:34:01.51 pcXkSMn10.net
>>465
確かに。3000万からは凄い、
一流企業でも役員クラス、もしくは独立した人か
483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:34:21.64 KCPE5nlv0.net
>>452
貧乏な人はたいして税金払ってないだろ
社会保険料も激安
大体、年収400万だか500万以下の人は払ってる税金より受ける恩恵の方がずっと大きいよ
484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:34:24.89 Mp6zPszm0.net
年収1000万の生活なんて購入してるものの価格の上限が少し上がるだけだぞ。
松屋→和幸
ラーメン→ラーメンライス
BS無料放送→有料放送
軽自動車→乗用車
ピンサロ→ソープ
夢が無くなったろ?
485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:34:54.66 2JcpBLVq0.net
>>428
1000万でもいろいろ
でかいのは借上社宅制度
これがあるかないかでだいぶ違う
486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:35:14.20 QMljoaGu0.net
>>483
貧乏人からしたら高いんだよw
487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:35:58.65 ofroQD1Y0.net
>>472
低所得層の大部分は
税金払うから高い給料くれって思ってるぞ
お前がどれくらい稼いでるかは知らないけど
稼げる仕事してるんならそれを他人に譲ったら?
488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:36:13.03 8E5I28px0.net
>>449
んわけない
そもそもそんな金を出せる客がいない
489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:36:59.59 fav1UJYI0.net
>>464
>田舎の公立高校卒で真面目に勉強して奨学金受けながら国立大の院出て
>理系だったから課題が忙しくて遊んでる暇なく、でもなんとか教授推薦で大手に滑り込めて
>社畜と馬鹿にされながら激務の中やっと管理職になって1000万貰えるようになっても
>ロクに勉強せずサークルや合コンで遊んでテキトーに仕事してる人たちと大差ない生活だもんな
おまえのように自分自身(の精神)を幸福にする豊かにする力のない人間は
一番ひ弱なバカだ
大学で学問をやるのはカネを稼ぐためじゃない
真に美しいモノに触れるためだ
おまえは全く学問をやったうちに入らんぞ
490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:37:15.26 3YseAygW0.net
一番層の厚い所得納税者だって恩恵なんか一切無いぞ。
491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:37:56.83 ofroQD1Y0.net
稼げる仕事は手放したくない
税金払いたくない
ゴミじゃん
税金払いたくないなら稼ぐのやめろよ
仕事をやりたい奴は無数にいる
そいつらに譲れよ
492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:38:08.82 N0fRh1+X0.net
>>459
意味不明
そいつらの作った物を評価して対価を払った後になぜまた何か払う必要があるんだ?
社会への還元とか綺麗事ほざいて金持ちに集ってんのか?
493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:38:42.00 yajmowjZ0.net
こどおじ「消費税盗られてんのに恩恵がない」
494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:38:44.88 StCBeYjU0.net
>>475
頭化石かよ
政府は税金なんて使ってないから
495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:38:57.91 a2gTirRS0.net
>>476
俺は累進課税は不公平な制度だと思わないし、+10を認めるなら−60でも構わないと言ってるだろ。
496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:39:24.59 hPCjrfMX0.net
努力は嫌い、リスクも嫌い、成功者は運がいいだけw
そんなこと思ってる奴が成功する道はないよ
こんな性格の奴は、面接で落とされ、誰からも相手にされないのも当然
歳とると醜悪さがモロに顔にも出てくる
誰だって、そんな奴と働きたくないし、遊びたくもない
お前だって自分自身のことが嫌いだろ?
自分と顔がそっくりの父親のことも嫌いだろう
497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:39:54.89 KCPE5nlv0.net
>>491
仕事をやりたい奴は無数にいてもその仕事ができる能力がある奴は既にほかの仕事についてる
今無職や非正規なのは無能な人しかいないやん
498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:40:10.88 fav1UJYI0.net
>>492
>意味不明
>そいつらの作った物を評価して対価を払った後になぜまた何か払う必要があるんだ?
カネでは換算できない貢献があるだろう
>>441←とか
499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:40:28.74 iKsbPva/0.net
富の再分配
出来ない奴はちゃーびん
500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:40:45.01 0jrAgSC60.net
株の利益に20%の税金も高くないか?
恩恵なんて微塵も感じない
去年なんてめちゃくちゃ持っていかれた
501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:40:50.56 fRFccpX50.net
逆に恩恵があるってどういう事を言うんだろうな
502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:40:58.04 Pl165v6T0.net
税金が投資かなにかだと思ってんのかな?
富の再分配と社会運営費の徴収に過ぎないのに高所得者はアホだな
人間社会ってのは基本、損しか無いんだよ それが大前提
病気や障害持ってる人には社会から手厚い保護がある
それは得なことじゃない 障害あるんだからな 損をかかえて生きてる
健康で金持ってるやつは税金払うだけ これも損で生きてる
それが人間社会だ
見返りを求めようってのが間違い
503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:41:01.40 JEaWEfwy0.net
たしかに年収1000万円くらいのサラリーマンはかわいそうだね
俺は年収500万円の創業経営者だが、年収1500万円のサラリーマンより良い暮らしをしてると思うわ
504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:41:04.16 zy/BTZYJ0.net
>>449
成功した後海外にいくんだから意味のない質問
ただ日本人に騙されるみたいなパターンはあるだろうから人付き合いしないことだな
505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:41:28.31 MRftwlO70.net
社会に支えられてるから稼げてるのに、そんな事にも気づかず自力で稼げてると思い込んでる図々しいバカって結構いるよな
試しに誰もいなくてインフラも無いどこかの砂漠とかで暮らしてみればいい
506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:41:33.22 yS6GHg0Y0.net
>>469
みんなそうだよ、自分に有利な事ばかり
507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:42:31.79 N0fRh1+X0.net
>>491
お前みたいなクズじゃできない仕事してるから沢山稼いでんじゃねえの?
508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:42:33.54 1NftqfU10.net
>>451
貧窮してるから補助を出すのであって、十分収入があるから困らないだろ
無差別に出せば、あぶれる人が出る
>>463
みんなが努力するとしてみよう、
席の数はある程度決まってるのだから、ただ競争が厳しくなるだけで、徒労やん
509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:42:53.03 1ASCu8Vn0.net
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png
こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:00.55 NFGBJ5Sm0.net
税金払うのに恩恵なんているかボケが
511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:05.05 ZgPF0gU00.net
年収が10億円以上のゴーンとかは
文句を言っていないよ?
512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:13.53 hPCjrfMX0.net
>>505
と、親と社会に支えられてるから生きていられる
コドオジが吠えてるんだからなあ
513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:20.77 fav1UJYI0.net
>>495
>俺は累進課税は不公平な制度だと思わないし、
>+10を認めるなら−60でも構わないと言ってるだろ。
①とりあえず「金の話だけではない」というのは間違いでいいのか?
②じゃあ+0の-50でも構わないはずだろ?差し引き一緒なんだから
なんで+10の-60なら納得して+0の-50なら不満なんだ??
514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:35.64 fzxHv2Pu0.net
>>487
可哀想に底辺のゴミは仕事ですら譲って貰う事しか考えないんだな、
地位や収入なんて努力や工夫、才能等で手に入れているのだから、
お前の様なゴミは譲って貰ったとしても、その立場を維持できずに
退廃させるだけだ。
515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:43:48.00 yS6GHg0Y0.net
>>508
みんなが努力すれば総取り分が増えるよ
516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:01.04 UlykBAV30.net
こんな国に税金を払ってなんか得するんけ?
517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:16.89 pcXkSMn10.net
>>491
給料払う側からしたらそうなる、
そいつは本当に1000万円に値する人材なの?
「800万でもいいからやらせて下さい」て同等の仕事出来る人材、
ヘタすりゃそいつより優秀な人材が居るんじゃないかね
この層の存在意義って何だろね。
意味のないホワイトカラーが一番多そう
426さんが言ってるけど、底辺層は3Kやってくれるから大切
で、億越えは税収に大切。この層は…?
518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:21.77 uT+UpUUB0.net
1000万稼げるヤツが下級を見て不公平感を感じるとかアホか
519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:37.19 ofroQD1Y0.net
>>497
その能力はどこで手に入れた?
生まれついてのものじゃないだろ?
学校で得たものもあれば
仕事のノウハウの大半は給料貰いながら得たものだろう?
それこそがお前が他人から奪ってきた富なんだよ
まず自覚しろよ
お前の能力も、機会も、金も、社会的な評価も
他人を蹴落として奪ってきたものだということを自覚しろ
蹴落としが成功した大半は運だ
これも自覚しろ
520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:44.22 iDMr9TABO.net
恩恵を受けたいのならば
高所得だけじゃなく上級国民にならないと
そうなれば他では得られない恩恵を受けられるぞ
521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:44:48.08 8E5I28px0.net
>>512
反論になってない
がんばれ
522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:45:06.45 MRftwlO70.net
>>512
誰が言おうと真理は真理
発言者によって真偽が変わる命題なんぞ真理ではない
523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:45:07.67 aqEGU1LJ0.net
>>492
あなたも社会の一員だからだよ。社会インフラ利用してるんだろあんたも?
社会でともに生活する仲間がいるから食えるんだろ?
税金払いたくないなら無人島行った方がいいよ
あなたとお仲間の力で自分達だけが使える社会をつくればいい
524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:45:22.50 yS6GHg0Y0.net
>>513
税金が収入に応じて累進課税なのは一理ある
たとえば児童手当は子供の人数で決まるべき
という話だろう
525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:45:27.53 HfVP+oGd0.net
>>487
まさかwどーせ払う額が増えりゃ
貧乏人はもっと払えと手のひらを変えるだろ
526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:45:43.74 1NftqfU10.net
>>473
運は大きいけど、1.知識(情報)・2.コネ・3.資金だと思う
成功率
527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:17.81 hPCjrfMX0.net
>>521
皮肉ってるだけだからw
偏差値が15違うと対話は成立しない
君と対話する気もないよw
528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:24.66 ofroQD1Y0.net
>>526
その3つ
全部まとめて運要素なんだけどね
529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:38.19 dKZ8uKhj0.net
ところで移民って税金払ってるの?
母国に仕送りしてれば扶養家族ということになって、何人もいれば扶養控除がたくさんついて税金なしになるよね?
彼らが日本の公共サービス受けるために日本人が税金払ってるんじゃないの?
530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:42.07 a2gTirRS0.net
>>508
納税と補助は分けて考えないと、どちらも年収考慮するとダブルで痛いだろ
中途半端に年収のある1000万円くらいだと不満しか残らない。
531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:44.22 uT+UpUUB0.net
稼げる環境に居るんだから
もっと稼げって話だろ
節税して私腹を肥やしたいとか考えるアホに1000万払うとか
どんだけ優しい社会なんだ
532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:46:50.40 3PwsDJ0u0.net
高額納税者以外にも、起業指向の若者は
日本の税制には不満をもっている
アメリカレベルの小さい政府にして
税金は極限まで安く、医療、年金は民間に
規制も排除する、道州制にして知事を最強に
アメリカと全く同じ制度が最高、税金は罰金というのは本当
533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:10.58 5rTB7Xul0.net
ひがみだろ?
良い悪いって話ではないのだ。
自分の置かれた立場を見つめて、それを受け入れて努力しなければならない・・・
見たいテレビを我慢して勉強し、中央官庁や銀行員、商社等で活躍してる人達は、常に努力して今があるんだよ。
ガキの頃から好き勝手やって、適当に生きて飲食業や土建や運輸の職についたんだろ?(そこでも真面目に働いてる奴らはいる)
大卒と高卒との差は、全員ではないにせよ、自己中心的に振る舞うことしか出来ないか、社会や経済の発展をも自分の仕事として自覚して生きているかの差なんだよ。
新型コロナ禍の波で溺れる奴は、所詮これまでも人生を適当にやってきたその代償を払うって事さ(笑)
534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:16.92 a2gTirRS0.net
>>513
だから不公平感と言ってるだろ。
535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:32.17 N0fRh1+X0.net
>>498
やっぱ只のクズ乞食の集りにしか見えないんだけど
あいうえおって言葉は偉大な先人が考えたんだから金払え、みたいな事でしょ?
お前ら小汚ないウジ虫の理屈って
536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:42.67 fzxHv2Pu0.net
>>519
何でも運のせいにするのは、
負け犬の常套手段で哀れにしか見えない。
537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:44.73 teDCfIuH0.net
「2030年 2040年 人口ピラミッド」 で検索
これは最低限 確定した未来だから
もう未来は無い、、
538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:47:58.72 j5qLybyn0.net
富裕層はたっぷり税金の恩恵は受けてるだろ
低所得者は富裕層が警察に守られてなきゃもっと稼げるんだよ
539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:49:18.89 J0Q9PY5f0.net
無駄に長生きしてる年寄りが増えすぎたんだよ
だから子供に金が回らない
今の日本においては長寿なんて何の自慢にもならない
540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:49:27.08 9MsUW+000.net
累進課税って頑張って稼いだ人への罰金に他ならないよな
541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:49:41.43 Fax7vQzZ0.net
ボーナス120万で手取り68万 これ何?
542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:49:49.82 HfVP+oGd0.net
>>538
むしろw低所得者のほうが恩恵受けてるんじゃないのw
543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:50:06.05 fav1UJYI0.net
>>497
>仕事をやりたい奴は無数にいても
>その仕事ができる能力がある奴は既にほかの仕事についてる
>>507
>お前みたいなクズじゃできない仕事してるから沢山稼いでんじゃねえの?
本当にいい仕事はカネにならん
沢山稼いでる連中の方がクズが多い
カネを稼いでるだけで偉そうばってる成金は総じてクズ
>>441←も参照してくれ
>>496
>努力は嫌い、リスクも嫌い、成功者は運がいいだけw
>そんなこと思ってる奴が成功する道はないよ
カネを稼ぐことしか頭にない奴だらけになったら国は滅ぶ
真に偉大な事はカネにならん
くだらない事を我慢する努力は有害なだけ
544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:50:37.27 Czu599b30.net
>>1
年収1千万円は高所得層ではありませんよ
東京で子供を育てて普通の生活を送るのに、月に54万円必要だと試算もでてる
この普通の生活ができるラインの人達です
545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:50:37.66 rJga7v/e0.net
さっさと外国へ移住すればいいじゃんw
どうぞどうぞ止めないから
お前の嫌いな日本に二度と戻ってくるなw
546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:51:01.91 lC2TDxc60.net
アメリカの超大富豪はみんな口をそろえて言うじゃん
自分がお金持ちなのは運がいいって
だから金持ちに重税をって言ってるじゃん
ちょっといい大学出て、ちょっといい企業にはいって、役員ぐらいまで出世した人間が一番たちが悪い
自分は努力してここまでの地位を手に入れた
ガースみたいな中途半端な成り上がりも、国民に自助を求めてるでしょ
そのくせして献金企業に優遇ばっか
547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:51:40.97 pcXkSMn10.net
>>538
おやじ狩りや強盗でもするのかよw
548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:53:38.37 fzxHv2Pu0.net
>>538
>>低所得者は富裕層が警察に守られてなきゃもっと稼げるんだよ
強盗か窃盗対策は、お前らが望む法と警察が無い無法状態なら、
武装して侵入してきたゴミを射殺かトラップで処刑して
気晴らしできるな。
549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:53:46.27 1NftqfU10.net
>>492
対価が、実は正当じゃないからです
その労働で10の利益があるところを、
労働者は2・資本家は8ってカンジ
3あげてもいいが、労働者の数が多いから2でもいいやって
550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:55:13.53 fav1UJYI0.net
>>524
>税金が収入に応じて累進課税なのは一理ある
>たとえば児童手当は子供の人数で決まるべき
>という話だろう
児童手当は子ども一人あたりにかけれるカネで
決める方が一理あるだろ
>>534
>だから不公平感と言ってるだろ
その不公平感が正当であるという根拠が見当たらないと
言ってるんだが
>>530
>納税と補助は分けて考えないと、どちらも年収考慮するとダブルで痛いだろ
>中途半端に年収のある1000万円くらいだと不満しか残らない
分けて考える必要ないだろプラスマイナスの差し引きが全てなんだから。
年収1000万の奴は300万の奴よりいい生活出来てるんだから
中途半端もクソもない。
551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:56:42.48 mcnrjgpw0.net
稼いだら罰金なんだから黙って納めてろ
子供がうんたら言ってるなら子供作らなければいい
552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:56:47.95 j5qLybyn0.net
富裕層が庶民から搾取してのうのうと安全に暮らしてるこの世の中が
税金の恩恵でなくて何だと言うのか
553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:57:40.44 P1XMyunZ0.net
仕事をセーブして稼がなきゃいいだろバーカ
554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:58:06.49 rMOnGuMw0.net
納税に恩恵とは
義務だろ
555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:58:40.72 fav1UJYI0.net
あと付け加えれば少子化は進んだほうが良い
減り方が緩やかに進むようにする必要はあるだろうが
今は人口増えすぎだ
地球は有限の面積と資源しかない
556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:58:45.69 fzxHv2Pu0.net
>>543
金だけ稼ぐだけなら、本当にやりたい仕事をしながらでも
片手間に投資等でも簡単に稼ぐ事も出来るんだが、
その程度の事も出来ないのは、無能か浪費が多く
元手となる資金も用意出来ないだけだ。
557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:59:30.46 wyzQih670.net
所得の再分配はやめるべきだよな
行政は納税額に応じたサービスを提供すべき
公民権も納税額に応じたものにするべきだね
生ぽに選挙権があるのは間違い
558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 14:59:52.93 1NftqfU10.net
>>501
十分な収入があることじたいが「恩恵」なんだよな
働いても低給なんてゴロゴロあるんだから
559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:00:27.79 N0fRh1+X0.net
>>523
インフラなんて税金じゃなくても民間でやるから。
そこを役人共が税金むしって道路作って俺が作った道路だ金はらえってほざいてるだけだろうが?
第一何勝手に道路作って信号立ててんだ?
邪魔だから全部撤去しろバカが
560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:00:39.83 PVCMq5HN0.net
俺投票権10枚分はほしいわ
561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:01:44.44 a2gTirRS0.net
>>550
補助金を所得とみなして、貰った人は確定申告して納税するのなら公平感もあると思うけどな。事業者に対する補助はこの方式だな。
562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:02:00.32 HfVP+oGd0.net
>>554
のわりには消費税を上げると行っただけでここは騒ぐよねw
むしろもっと上げろというべきじゃないの
563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:02:02.17 1NftqfU10.net
>>506
貧乏人のエゴは通らない
金持ちのエゴは通りまくり
だから今の惨状なんだが
564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:02:07.41 1CHHkm+O0.net
>>43
>>220
>301
シンガポール在住の兼元成嗣さん(59歳・仮名)は、ニュースを見て、目の前が真っ暗になった。
現在の日本の税制では、海外に財産を移し、本人と財産を受け取る子どもなどが5年間海外に住んでから贈与を行なえば、贈与税がかからない。
その「5年」が「10年」に変更される、というのだ。
IT関連で起業して成功。50代半ばで会社を譲り、株式公開で値上がりした自社株を売って大きな富を手にした。
資産額は約32億円。日本は税金が高い。必死に働いて資産を築いても、税金で半分取られてしまう。
一方、シンガポールは相続税も贈与税もない。株や不動産の値上がり益にも税金はかからない。日本からも近いし、インフラも整っている。
兼元さんは資産を守るために、移住した。
優雅に思えた海外暮らし……実態は帰国できる日を指折り数える日々
しかし、海外での暮らしは想像していた以上につらい。
妻は「日本以外には住めない」と言ってついて来なかった。娘は欧州に留学中だ。
金はあっても、やることがない。最初は美味しく感じたシンガポール料理も、毎日となると苦痛だ。
寿司屋など日本料理の店もあるが、高いし、日本のそこらの店のほうがずっとうまい。
シンガポールには、日本人のたまり場となっている飲み屋がたくさんある。
結局、毎日そこで過ごすようになった。
自分と同じように節税のために移住してきた富裕層もいるが、その多くが日本に帰る日を指折り数えて待っている。
移住による節税を指南してくれた税理士からは、「5年では駄目だ、1年は余分にいたほうがいい」と言われている。
5年ちょうどで帰国すると、「租税回避」と見なされて追徴課税される恐れがあるという。
楽しみは年に数度の一時帰国だが、それも多すぎると危ない。
「1年の半分以上、183日海外にいれば大丈夫だ」という話もあるが、税理士によればこれは俗説で、
「日本非居住者」かどうかは“生活実態などから総合的に判定”されるため、なるべくシンガポールにいろ、と言う。
あと2年半で日本に帰れる。そう思って耐えてきたのに、それが5年も伸びるとなったら……。
税金を余計に払ってもいいから、もう帰ろうか。兼元さんはそう思い始めている。
565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:03:01.50 JdRSlnMA0.net
>>538
ならはよアメリカか南アフリカでも行って大金稼いでこいやw
566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:03:08.89 fav1UJYI0.net
>>556
>金だけ稼ぐだけなら、本当にやりたい仕事をしながらでも
>片手間に投資等でも簡単に稼ぐ事も出来るんだが、
>その程度の事も出来ないのは、無能か浪費が多く
最低限生きていけるカネさえあればそれ以上の資産に興味ない人もいっぱいいる
それ以上の事はする必要がない
もっと偉大な事に目を向けてる人がどれだけ多くいるかで
真の国の偉大さが測れる
カネの物差ししか持たないあんたは発展途上国の人間
567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:03:10.63 rwrjiwyQ0.net
ポピュリズムの自民
568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:03:10.55 pcXkSMn10.net
特別会計200兆円(重複なし)
こっから予算配分して子供一人につき、200万円をやればいい
100万人で2兆円か?特別会計のたった1%w
特別会計に触れた石井議員や、中川酒はあんなことに…
税金がどうこう言ってる奴さー、何も知らないの?
日本は自国通貨発行権があるから、いくらでもお札刷れるし、
「デフォはあり得ない」と財務省が海外へ表明してんのよ
じゃー、何で刷らないの?ジンバブエ化を懸念?
そうでなく、自分達の刷ったお札の価値を落としたくないのさ(主に霞が関)
すっごく単純化して考えてみなさい、
お札を刷ったらそこにあるんだよ?
偽札が大量流通してない限り、お金はどこかにあるわけ
それでは、借金ってどうやって産まれるの?w
569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:04:41.14 rrWyMNfC0.net
高所得者からたくさん取らないと
貧困層に暴力革命へのインセンティブが発生するから
570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:05:10.43 1NftqfU10.net
>>515
中国がそれやって禿山
限度があるのよ
571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:02.65 j5qLybyn0.net
>>569
治安維持して得するのは富裕層なんだから
税金ぐらい余計に払うべきだよな
572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:10.48 mLYrPVD00.net
それでも絶対的な収入は多いだろ
どうせ搾取で得たあぶく銭なんだから文句言うなや
573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:31.10 wyzQih670.net
>>569
特高を再建して
徹底的に監視取締りすればいい
574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:35.16 fzxHv2Pu0.net
>>568
大抵の底辺はその1人200万の金を貰っても、
有効な教育に使わずに浪費や生活費に充てるバカばかり
なので無意味。
575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:37.33 tPSlOEls0.net
馬鹿なパヨ新聞は
怒りの声大好きだな
576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:06:46.91 fav1UJYI0.net
>>551
>補助金を所得とみなして、貰った人は確定申告して納税するのなら
>公平感もあると思うけどな。事業者に対する補助はこの方式だな。
堂々巡りなんだよあんたは
補助金100あげてそのうちの10を納税させたらあんたは納得するのに
補助金90あげて納税なしなら不公平を感じるなんてただの気のせいでしかない
何故ならだって両方ともプラスマイナスで+90で結果一緒だから。
何度も何度も俺はあんたに繰り返し言ってるけど
577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:07:07.13 g0APAch20.net
つーか、政治スレ行くとあれだけアンチリベラル・アンチ共産・アンチ社会主義に満ち溢れてるのに、
このスレの都合の良さは何だよwww
もう何の良心の呵責もなく、ふるさと納税にフルチャージするわwww
578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:07:44.26 a2gTirRS0.net
>>550
年収300万円のやつの生活なんて知らんよ。そもそも、誰に対して不公平があるかというと、自分より所得のある子供居ない世帯に対してだからな。
579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:08:10.25 fRFccpX50.net
日本人のメンタリティは社会主義的な割に、共産党って人気無いよね
580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 15:08:18.53 pNqKoa6v0.net
金ないやつ多いんだな
年収1000万円だと税金やら何やらで400万円強は取られてんのよ、400万円払った分何してくれてんの