【技術流出】中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に日本人研究者44人を確認…政府規制強化へ★3 [ヒラリ★]at NEWSPLUS
【技術流出】中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に日本人研究者44人を確認…政府規制強化へ★3 [ヒラリ★] - 暇つぶし2ch314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 15:42:10.68 aFx6/nJK0.net
ウン億円の研究費と聞くと、すごく貰っているように見え
確かに国内の研究者だと、そんだけの研究費を得てるのはかなりのエリートだけど、米中の水準からみると全然少ない。
実際、獲得した研究費を実施期間の年数で割り、グループの研究者に分配し
間接経費として一部を大学に吸い取られると、自身の研究室に降りて来る年度あたりの金額なんて知れていて
ポスドク1~2名雇えたらよい方となる。新たに機材なんて買えないことも多い。
競争相手は、その間優秀なポスドク部隊をそろえて、外注できる実験は外注し、
便利な実験キットを買って使い、時間を節約して猛烈な速さで研究を進める。
また、色々と非難されてはいるけど、あと2~3年すれば技術進歩によって
1億でできるようになる研究課題を、10億かけて今やっているような連中が競争相手。
実験系のトップグループの研究者は、こんなのと真正面から競争しなければいけない。
日本にいては勝てなくなるから、まだ競争力あるうちに外に出ていくのはあたりまえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch