【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★]at NEWSPLUS
【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:09.88 ne1M+aOc0.net
豊洲クラスターはもみ消したのに、大江戸線クラスターはしっかり対処
公務員は守るが、公務員じゃない豊洲市場は見捨てる、みたいな感じかな

501:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:22.36 aFOx687E0.net
これもう完全に大江戸捜査網だろ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:26.95 +aGOfqbC0.net
>>30
死ねやくそコテ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:40.19 1mft8b2B0.net
大江戸線は地下深くまで階段下りなきゃいけないから
駅員がいるあたりまできてハアハア言ってるうちに感染しちまうぜ

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:14.18 8UjEloML0.net
やっぱり、地下深くだから換気が不十分なのかな?
乗客も ご愁傷さまかな?
誰が責任取るんでしょうね

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:24.39 6uadeLSo0.net
パンデミック映画ドラマレンタルランキング 

アウトブレイク-感染拡大-(2020) 

コンテイジョン(2011) 

感染列島(2009) 

復活の日(1980) 

アウトブレイク(1995)

506:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:43.18 7QK+Gcum0.net
あれ、電車は安全だったよな?どこで感染したの?

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:48.81 hwlK9Xky0.net
忘年会、帰省、初詣、受験
どれだけ記録伸びるかな???

508:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:50.65 AmeTW+550.net
本当に大江戸線だけかな

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:54.75 vZk+ZCaB0.net
ぶっちゃけ大江戸線ないと困るところも少ないだろ
他の路線やバスが密になりそうだけど

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:29:50.17 aFOx687E0.net
防空壕の代わりになりそうな深さの地下鉄はここしかないのに酷い叩かれようだなw

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:29:54.90 wWgl8Y+y0.net
この展開は海外で見たな
客がばらまいたウイルス大量に吸ってるだろうから死にまくるぞ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:30:10.33 YBdqsxYj0.net
テレワーク促進のための都の策略

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:30:28.04 hwlK9Xky0.net
虚夢と狂気の低酷

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:20.36 bXcR6g1+0.net
線路深くて、まともに換気できてないんじゃない?

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:22.73 R+BkDHjx0.net
回る大江戸線

516:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:45.65 NxM58ie70.net
自分の中で風俗解禁したら急激に体調悪くなった。でも今日もソープでベロチューしまくってきた。

517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:32:02.11 vBP/3kG10.net
大江戸感染物語

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:33:12.59 HmwCY44T0.net
>>476
それは意識高いね。
乗務員にこれだけコロナが蔓延してるワケで、
今までとは逆で、乗務員から乗客へ感染する可能性だってあるわな。

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:33:50.80 WQZOeYoDO.net
>>506
待機場所の仮眠室

520:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:07.07 MruOUiFI0.net
世の中に、満員電車ほど危険なスポットは存在しないからな
今回の地下鉄クラスターは当然だろうな

521:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:08.36 1mft8b2B0.net
>>509
慎太郎が「やってる感」演出のために作った印象あるな

522:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:44.04 a4UsosHp0.net
やはり地下鉄はアカンか
エッセンシャルワークのオートメーション化、
ロボットの本格導入が急務だ。
来年から更に
非接触社会が加速していくな。

523:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:58.69 fzZb7XSm0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【氷河期】

*私に帰る家が無く
毛髪が抜け続けた場合
氷河期&世界中(日本含)の
寿命が無くなるかも知れない
・私の毛髪=腰まであったオゾン層
・私の毛髪=髪は長い友達(寿命を決めるモイラ三姉妹)
※私がホームレスになると
世界中がホールレスになります…
(6
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

524:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:35:25.04 gGbxQA3Z0.net
大阪だの札幌が酷いといいつつも結局は人口が桁違いに多い東京がラスボスだわ。地域エゴじゃなくて単に密集具合でそうなるよ

525:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:35:49.32 u9fkKsK80.net
>>509
もともと混雑緩和が目的だからね。

526:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:04.50 6xhjwID80.net
大江戸線てどれだけ不潔なんだよ…
大穢土線の間違いでは?

527:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:13.41 HmwCY44T0.net
>>521
珍太郎は、大江戸線は作りたくなかった口だが。
開業式典でも、こんな放蕩息子、これからどうしようか?
と頭を抱えるコメントが印象に残るw

528:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:50.33 YfLqgaIe0.net
満員電車対策としては逆の時短を推奨してるからな
そりゃこうなる
んなことしたらシフト勤務は進まないし乗客の平均リスクは高止まりするしで逆効果だというのに
満員電車が対策されにくかった背景には、経済活動のように賛成と反対が混ざる事象においてコロナ対策になりそうなことを推進しようとした時に、反対派から「その対策に効果があるというエビデンスはあるのか?」と言われつづてきたから、てのもある
批判する時にエビデンスを求めるのは大概にしたほうがいいぞ
近づいたらヤバイ、くらいは感覚的にわかるだろ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:39:16.50 1mft8b2B0.net
>>527
そうだっけ
でも大江戸線って名前にしたのは慎太郎なんだよな
銀行とか大学と同じヘンな名前シリーズだよ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:39:20.17 EonFTYrg0.net
もうしばらく運休にしとけよ
無理スンナ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:05.01 AmeTW+550.net
>>524
密集だけでなくそこにいる人達の移動の多さもわかってたはずなのにな

532:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:22.38 nZ8aeLVv0.net
>>480
職場や公衆トイレに注意しろよ。
職場感染も多いんだぜ。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:35.98 9AmBqtVE0.net
発表してないだけでJRとか他の公共交通機関も陽性者かなりいそうだよな

534:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:05.54 ApmOAzEK0.net
>>20
GoogleMap見たらマリーナあるみたいだし、墨田川沿岸に住んでるならスワンボートで行けるだろ。帰りはしらね

535:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:30.62 QLN+SAyY0.net
TXとか大江戸線と地下で接続してて駅業務を都営がやってるところも危ないかもな。

536:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:53.12 Yda+GHuR0.net
外出は酸素ボンベで

537:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:56.00 nZ8aeLVv0.net
>>496
通常の7割、つまり3割減だ。日本語も読めないのか?ドアホ!!!

538:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:00.58 7eUvh2HC0.net
光が丘の病院のクラスターと関係あるのかな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:00.58 ApmOAzEK0.net
>>33
ストライキの時とおなじように管理職が投入されると思う

540:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:05.80 QuYEJcIv0.net
大江戸線の大門駅の狭い通路で駅員が密になって「アルコール消毒お願いします」てアルコール容器もってたぞ
いやお前らがすでにやばいんだろw

541:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:48:00.11 GTKLC/9MO.net
>>503
深いよね

542:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:48:11.48 VPvYe2la0.net
あれだろ?宿直で泊まる部屋だよ絶対

543:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:49:21.58 rPbRLFID0.net
午前中に高島屋の食品売り場に行ったが、レジは長蛇の列だった。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:49:42.51 +DwF5GHF0.net
これ以上減便したら積み残しどころか駅も入場制限確実
1月4日以降は終日運休して、沿線民にはテレワーク在宅勤務にご協力をでいいのでは?

545:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:18.47 2gvxNmKY0.net
>>529
当時、名称検討委員会まで立てて、
外部から名称を公募して、
その中から委員会が選定して路線名にする予定だったワケ。
で、公募数1位が、東京環状線。
で、名称委員会も、それで良し。
で、新名称は、地下鉄東京環状線です。
と、公表したワケよ。
その後で、珍太郎が、ちゃぶ台をひっくり返して、
全部分が環状じゃねーんだから、大江戸線にしろ。
と、なったワケ。
外部委員のメンツは丸潰れ。www
だから路線名は珍太郎の逆キレ決定で、
円満でも何でも無かったワケです。
一説では、担当者が珍太郎に言う前に公表しちゃって、
怒りの珍太郎の逆襲で、ああなった。という臆測も流れたw

546:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:19.94 YfLqgaIe0.net
発車本数は減ってたとしても、座席や手すりの消毒の手間などで逆に人件費は増えるべきなんだけどな
職員でクラスターが起こったってことは、超危険スポットである自覚が足らず、トイレや洗面所や改札周辺の消毒を怠ってたんだろう

547:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:35.59 Yda+GHuR0.net
>>20
川か海が見えたら泳げ。一人舞台だ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:51:36.43 7eUvh2HC0.net
>>525
ただ、六本木新宿間が
あんな短い時間で移動できるってのは目からうろこだったわ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:53:10.76 Fd78L5i40.net
三菱UFJインフォメーションテクノロジー

550:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:54:17.97 IZhMxv2k0.net
仮眠室で集団感染だろ

551:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:58:33.14 NP+ar+vP0.net
マスクしててもウレタンだったら呼気すらまともに防げんわな
そして他ではありえないほどの密集

552:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:03:58.83 9Fhr2YAl0.net
>>1
いやいや、感染してても元気なら
他人に移さない努力のみ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:07:50.76 1zb4/erD0.net
やっぱ東京隣接県が増えてるのも,往来が原因
じゃね?

554:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:09:37.39 qbvPBl2d0.net
ゆめもぐらマジかよ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:11:14.02 CA5vVTMh0.net
こないだニュースになっただろと思ったら、きょうまた増えたのか
運転士だけで37人感染でダウンて
どうなってんの

556:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:12:16.36 zmHzP/SS0.net
トンキンなんて電車止めればいい。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:14:30.11 5GlanZH40.net
怖ろしいことに気がついてしまった
電車の運転手が、無症状または軽症で電車を運転中に
コロナで突然死してしまったら・・

558:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:15:26.27 V6CdLbWp0.net
>>479
免許ないから駄目です

559:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
20/12/31 18:27:49.75 sOmzWfg00.net
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

560:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
20/12/31 18:27:59.24 sOmzWfg00.net
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎

561:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:29:32.82 rIC1/40r0.net
何故大江戸線だけ
交通局の他の運転士は問題ないのか

562:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:29:38.44 wn9Of5fe0.net
>>557
大江戸線の場合は次の駅で停まったままになる

563:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:31:46.30 a6tMZ7FM0.net
もう大江戸線はウンコー停止しろよ
東京内のコロナ移動制限かける意味でもちょうどいいだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:33:02.01 V6CdLbWp0.net
>>506
×電車は安全
○クラスターが発生しても追跡できないのでごまかした

565:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:34:11.66 cMj+8z6M0.net
とりあえず一週間運休にしてくれ

566:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:35:30.16 eiW4Ub270.net
大江戸線が運休すると、通勤客が他線に流れて。。。

567:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:36:09.86 V6CdLbWp0.net
>>565
50人欠員まではパンデミックダイヤで乗り切れるんだとさ
>>521
大江戸線整備と慎太郎は関係ない

568:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:37:21.35 HHJtNEdz0.net
>>527
建設当初は乗客の少ない路線って言われて小型の車体になったが、
まさか完成後タワーマンション乱立で乗客が増えるとは都庁や交通局の役人も思ってなかった。

569:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:40:52.24 JNduXEiM0.net
大江戸線は鈴木の時に建設を決定し建設開始。
名称は慎太郎が決めた。

570:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:44:51.82 RB6ZC6u30.net
>>323
それがなんだよw
まさか初期の頃の普通の呼吸でウイルスが拡散するという嘘をまだ信じてるのか?

571:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:44:57.72 CSoCe6Vb0.net
>>1
大戸屋の内紛、どうなった?
クビの嵐で血飛沫で真っ赤らしいが

572:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:45:36.45 ydcZC1th0.net
>>569
ゆめもぐらという愛称だったか仮称だったかを思い出した

573:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:46:24.22 RB6ZC6u30.net
>>20
御徒町から新宿まで歩いてる俺に言わせれば、そんなことぐらいで騒ぐなボケ!だな

574:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:46:25.14 s2LQdxSs0.net
なんでそんな一気にきた?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:47:28.64 OZhMSEEb0.net
仮眠室だろうな。昭和だったら結核とか赤痢が宿舎で流行るようなもんか

576:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:50:58.20 EsmGML6A0.net
一人すぐ復帰した人いたけど
そこからじゃね?

577:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:52:09.93 ydcZC1th0.net
>>570
その間なら他路線の駅がいくつもあるけど
勝どきは厳しそう
年末年始ダイヤのバス削られすぎてて割と混んでる便がたまにあるくらいだし

578:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:52:40.25 ydcZC1th0.net
間違えた>>577>>573宛ね

579:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:53:41.20 hLehdDND0.net
>>561
都内の鉄道で大江戸線だけ一切地上に出ないってのが気になるな。
他は少なからず外に出るから車両が紫外線で消毒されない説。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:55:53.25 32Y0iixc0.net
今乗ってるけど間引き運転で混んでる死ね民主
>>1

581:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:14:36.58 Dy4c8f3e0.net
>>1
感染源はLGBT、不倫浮気、半島中華系違法風俗、デルヘリ、キャバクラ、感染経路不明は性癖を隠してる奴

582:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:17:18.85 iU74UKxA0.net
>>579
紫外線でコロナが減る確証があるの?
それとも単なる当てずっぽう?

583:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:22:04.66 BTYXzeGR0.net
鉄道員は一見1人で勤務しているように見えるが
休憩時間は5~10人以上で集まってワイワイやる
鉄道員は酒・たばこ・ギャンブル・風俗・ラーメン店をみんなで行く
下手したら週に2~3日、終電まで
付き合わないとたちまちパワハラ・恫喝・仲間外れ

584:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:25:04.50 lLjCdGHL0.net
レプティリアン摘発

585:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:25:38.11 oUy8tf0t0.net
仮眠室だな

586:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:27:41.23 UhzC24vy0.net
前線運休か

587:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:38:52.34 SLxC/Ac60.net
運輸とかインフラに機能不全が始まった
フェイズが一段階上がったということ
重大な意味を持つ事態だと思う

588:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:39:58.83 fmtQAto+0.net
結局感染拡大すると経済も機能不全に陥る
Withコロナしながら経済回せとか煽ったバカは責任とるのか?

589:東京都保健所職員
20/12/31 19:49:26.90 DkMAeQKW0.net
>>1
車内と事務所内でオゾン発生器を使え
感染を完全に防げる

590:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:50:23.28 /8TdkMgl0.net
ははははww
駅員かわいそすぎるwwww

591:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:51:36.04 dSScFKZT0.net
年明けに通常営業できるのか?

592:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:52:09.29 gbBh1fg30.net
感染列車出発進行!!

593:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:53:11.11 +zUTAuCW0.net
駅や満員電車では感染しないと政府はいってたけど嘘なんだなやっぱり

594:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:54:05.75 Qmg9jTEa0.net
大江戸線は車内も狭いし、トンネルも狭いから飛沫密度が高そうだ。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:55:46.59 gbBh1fg30.net
>このうち37人は運転士
運転交代時に敬礼して挨拶してるだろ
あれで感染だなw

596:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:56:31.92 fiMhe5ae0.net
運転席って客室と隔離されてるよな
ひょっとして空調は繋がってんのか?

597:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:58:50.46 gbBh1fg30.net
大江戸線は狭いからな
都は何十兆円かかてっもいいから、拡張工事しろw

598:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:06:34.43 tLj1lJDI0.net
狭い車掌の運転席はどうなのよ
交代しても空気入れ換えてなさげ

599:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:18:50.40 c9K3jwx00.net
この地下空間を有効利用したい。

600:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:34:38.86 +VzJiE7O0.net
大江戸線が感染したら都庁もヤバいんでないの

601:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:38:31.92 JBYu0gD20.net
 
大穢土染

602:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:41:13.14 Pu/3FNl00.net
一緒に飯食うとか同じ部屋で寝るとか
とりあえず生活を共にするとてきめんだな

603:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:41:26.89 sIipO/FX0.net
なかなか来ないなと思ったらこれだったのか
でも混まなかっただけ良しとするか

604:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:48:43.29 8F0F7c++0.net
日に当たらないからなぁ
ビタミンD足りていない

605:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:54:47.49 m/A3k+IY0.net
>37人は運転士だということです。
これは…
全員、変異種に感染したんだろうな
相当ヤバい事態になってる
つか、出来ることなら東京を脱出しろよ都民は

606:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:55:46.88 /opfxxR00.net
初詣で一気に感染拡大だな

607:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:56:55.18 zQrrEdUD0.net
大江戸クラスター 地下からコロナエアゾールが湧き出す恐怖

608:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:58:25.11 3ik2EA/c0.net
こうなってもマスクしないのはしないしな~

609:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:07:16.05 29R/Cl6P0.net
>>287
復活の日やんけ
わし緒形拳の役やって死ぬから
草刈正雄の役やって南北アメリカ誰か縦断してくれ

610:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:11:27.86 Ty3miTtY0.net
謎の声w「何をやってるんだ!大江戸組は!!」

611:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:17:24.11 /swBdf/80.net
これ以上増えたら運行出来なくなるやん、運休するのか?他線から駆り出されるのか?

612:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:24:32.95 neu3Yzuz0.net
>>1
全体で集まって飲食したのなら、その件について報道があるはず
ないということは、リスクが高い?
そのリスクはどこにある?(物理的に?慣習的に?労働環境そのもの?)
大阪の場合も、わずかにだが、通常鉄道会社より地下鉄関連が多く感染者発表を見た気がする
都営だから、さすがに都にアドバイスしてる感染症医グループが調べてるだろうから
どっちにしても大丈夫だとは思うけど
ニューヨーク地下鉄みたいにならないように願うしかない。
最悪、地下鉄自体を止める都の判断も支持する。
(それほど、危険ならリモートワーク必須。街はロックダウンなんだから)

613:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:25:25.73 3Xqr8ajQ0.net
大江戸線は深い所にあるので換気が実は東京メトロとは違う。ま、そう言う事。

614:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:43:15.49 V6CdLbWp0.net
>>611
運休だよ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:49:18.53 Irz4Im6M0.net
>>355
江古田の森とかその周辺は走ってる人多いしなw

616:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:54:55.41 FHhDWFij0.net
感染運転士 伝法寺隼人
同じく カァッー!
井坂十蔵

617:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:56:47.83 weF7ZBNw0.net
止めて解決

618:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:57:01.82 8V3J0Y5/0.net
電車では感染しないことになってます 

619:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:59:36.72 VkXaHvTN0.net
>>202
基礎疾患たくさん抱えていそうな左足壊死ニキが電車通勤で
無問題であるところを見ると、やはり車内はリスク小さいん
だろう、と誰か書いてた。

620:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:03:54.19 gUuYJn270.net
コロナ無限列車かよ!

621:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:04:50.61 gUuYJn270.net
もうじきカサンドラクロスだな

622:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:05:50.46 n4cNakN00.net
一見笑えるけど落ち着いて考えると冗談じゃねーよって話

623:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:07:29.01 n+M4tb6l0.net
50%に間引きだな

624:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:08:08.71 ohSXHnrD0.net
客室との間取り払って
アクリルに代えれば大丈夫なはず

625:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:54:02.83 lzthLD2M0.net
絶対忘年会やっただろ

626:朝鮮漬
21/01/01 00:15:29.27 KvWEJKdx0.net
明らかに空気感染(^。^)y-.。o○
車中や駅構内での感染やで

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:15:40.81 9Yd09SvP0.net
>>625
普通に考えて宿直の寝具で感染だろう

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:27:50.84 AdzRP8EK0.net
大江戸線は検査の時だけ地上に出る
馬込までは自走できないので、専用電気機関車で牽引

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:31:19.08 ZMjTa19i0.net
>>627
それだろうな
運転士ばかりだもんなあ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:36:06.10 Z+225DB60.net
日光消毒できないから仕方ない

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:36:34.47 e3wolMM40.net
>>615
ソコも一時は、コロナの院内感染の病院だらけで、
コロナの森の異名が有ったw

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:41:54.27 iDZe8LSP0.net
地下鉄はもうダメだ
空間の容積に比べて人が多すぎるんだよ
空気感染で呼気が充満するのに換気が追い付かないんだろうね

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:46:53.56 8Uac9X6i0.net
運転手の総人数て何人?
逆に7割も運転できるの?
無症状なら運転しろってなってそう。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 01:00:02.97 Ge+v2CAt0.net
俺が代わりに運転してやるよ
普通免許のAT限定8か月掛けて去年取ったし
電車でGO得意だったよ
やったこれで俺も35歳にして人生初めての職に就けて
しかも都職員(公務員)になれるぅ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 01:03:59.64 dnwvt8og0.net
大江戸線一回り小さくて閉塞感あるんだよな
まぁ、本数少なくなるのはしゃーないが、清澄白河止まりは勘弁してくれ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 01:08:27.59 zsyoSJ1s0.net
都営の運転手が2ヶ月前くらいに宴会がどうたら話してるの駅で聞いたわ。
危機管理能力低すぎて引いたw

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 01:09:40.47 HzPIPWFJ0.net
>>635
木場公園に車庫があるから仕方ない

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 01:21:49.27 yXeXTaan0.net
宴会の報道きかないが、やってなくてこれほど感染してるとかえって怖い
地下鉄の喚起が悪くエアロゾル感染?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 03:03:49.08 Fs2T1jKa0.net
>>638
地下鉄よか寮とかじゃない?
運転席は基本1人しか居ないし

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 03:07:27.07 wtTes9ja0.net
仮眠をとる場所が狭いからそこで感染したんじゃないの
あと今の時期は終電まで起きない酔っ払いもいるだろうから
そいつらを起こすときに感染するとか

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 05:58:57.99 NRbUgT410.net
>>639
運転室での感染だろうな
客室に比べて換気悪そうだもん

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:04:42.44 yiAmn1BM0.net
>>636
駅でw

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:06:49.82 9Yd09SvP0.net
駅で仮眠とるし皆で食事する習慣あるし
駅職員や消防士は高リスク

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:10:11.22 NRbUgT410.net
>>642
交代駅ならホームで
乗務員同士で話してるだろ
都営なら光が丘清澄白河西台等

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:21:03.87 4QGULpNP0.net
>>636
それで解けたわ。
公式発表でも、場所が清澄乗務区だ、
感染者も全員、清澄乗務区員だ。
ってので、何かおかしい、
最初から変だと思ってたんだよな。
今年は特別な年で、大江戸線が、
清澄まで伸びて、丁度20周年なんだよね。
つまり、清澄乗務区が立ち上がって、20周年。
無理して、記念行事を内々でやったのは、想像に難くない。
1回位、大丈夫だと思ってたんだろうが、
大変な事になっちゃったな。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:21:36.22 E1lVpM7j0.net
減便率50%待ったナシ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:21:40.36 MhE0dXZT0.net
電車でGO!で高成績出せるやつに運転させればいい

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:24:22.40 4QGULpNP0.net
>>638
言えるワケが無い、皆、墓場まで持って行くよw

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 06:35:39.53 SAzG5VO70.net
>>25
地下を走るから完全自動でも誰か乗せなければいけないらしい。
愛知のリニモなんか地下を走る一区間だけ人を乗せてるくらいだし。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 07:38:44.49 c9TDmuDw0.net
検温は意味無さそうだな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 07:39:08.16 M4bQQQqS0.net
さっくり二週間運休にして消毒とメンテナンス念入りにすればよかったのに。
外出抑制にもなりそうだし。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 08:29:22.73 M+6L5xdp0.net
タイミング的には仕事に支障のない期間だったからよかったね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 08:57:48.62 XmdkrTi80.net
インフラが…

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 09:20:24.79 1dr8yDqA0.net
職場で忘年会したのかな
全員でチューでもしたの?
運転士はバラバラに動いて仕事して一斉に感染しにくそうだけど

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 09:27:41.45 3lJi0n7q0.net
>>654
そりゃ休憩する所は一箇所に集まるし、寝泊まりする仕事だから同じベットで毎日違う人が寝てるから感染リスク高いでしょ
風呂なんかも共用なんじゃないか?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 09:51:18.30 1dr8yDqA0.net
>>655
医療従事者や警察、消防だって当直に同じベッドやシャワーを使い休憩室1つでもこうはならない
この職場の感染意識が低かっただけだろ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 10:06:03.55 RNmNmSuH0.net
六本木もそうだけど、飯田橋も発症したら地上に出られずに絶命。
地下深い上に、構内図を見ても東西線、有楽町線、南北線との乗り換えも不便。

658:朝鮮漬
21/01/01 10:07:51.59 KvWEJKdx0.net
ニューヨークはすぐそこやで(^。^)y-.。o○

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 10:10:22.63 ZHpEy7w40.net
小池百合子の直轄領はクラスター認定禁止でしょ。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 10:59:40.71 +LvtnTu+0.net
>>655
シーツや枕カバー変えて寝てないんだろうな
風呂のリスクは脱衣場な

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 11:43:04.32 0BYS7QkN0.net
>>639
都営は乗務員だけ食堂があるから食事クラスターだろ
5年くらい前に乗務区の食堂を委託募集していたのを見た
普通に飯作って片付けるだけの時給1000円なのに
個人事業者扱いという東京都交通局のえげつなさにドン引きした

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 11:46:05.61 NmP8u4rk0.net
らららむじんくん

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 15:44:21.63 q11Lq/Ut0.net
クラスターなんて感染拡大の理由の一つに過ぎないのに、
マスコミ・政府に感染拡大の全理由かのように扱われて日本人は洗脳されちゃってるね。
どうせ中共の指示じゃないの?
クラスターって言葉なくせ。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 16:56:22.80 E88nKOno0.net
・死亡平均年齢84.2歳
・死亡最多値91歳
・40歳以下のほとんどが無症状か軽症
・50歳以下の致死率0.02%

それでもまだ怖いと思いますか?

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 17:27:32.85 yxfae3eg0.net
>>664
後遺症データも出して

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 18:54:19.47 J+NmhNu60.net
自然発生じゃないアウトブレイクだからとても怖いよ。どんな仕掛けがあるかわからんし。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 18:57:50.40 TInhKJv00.net
電車で感染した人たくさんいるからね

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:01:10.85 HQdRGbBp0.net
>>1
一定期間は電車止めたら?
オンラインで保健所のレクチャー受けるとかやって下さいよ。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:48:36.39 mKxbXCjV0.net
無人運転がやりやすいリニアモーターカーなのに
運転士がいるなんておかしいよな。同じリニア方式の
リニモは無人運転だよ 

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:50:42.94 tqiH8N0c0.net
>>669
でも、リニモの地下区間は社員が必ず乗ってくるよね。
ちなみに、大江戸線は自動運転だ。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:53:19.28 mKxbXCjV0.net
>>44
アメリカ産の大豆使用の納豆は安いがやっぱり危険? 

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:55:13.08 lCddZ7uT0.net
食堂
乗務員室
共用トイレ
地下の汚い空気に太陽光を浴びない職務
感染する要素てんこ盛り

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:55:38.96 +3n+5IfJ0.net
死都 トンキン

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 19:57:14.85 lCddZ7uT0.net
>>664
ほとんどって・・・そりゃエイズで即死する人なんか居ないじゃん

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:10:28.50 mKxbXCjV0.net
>>670
どうも。多摩モノみたいなボタン押しATOワンマン運転なんだね 
専門車掌と違い乗客とは接触がないはずだから
原因は宴会かベッド共用かなのだろうか 

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:11:25.86 ICTx3/el0.net
大幅減便きそう

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:14:57.85 ICTx3/el0.net
>>597
Rもキツイからでかくしても意味ないよ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:22:24.06 aje+V2Bl0.net
こうやってインフラ1つづつ潰されて行くんだろうな…福一からも出てだけど大丈夫なのかね
拡大してても言えなそうだけど

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:30:33.61 mKxbXCjV0.net
現状は首都圏での無人は舎人やゆりかもめやシーサイドしかないが
こういうことが起きたので、無人運転化の機運が進むんではないかな
そうすればコストが大幅に減るしな。それに運転の仕事はあまりにも機械的でキツくて
爆睡したり風俗で遊んだりミスったりする人間のやるような仕事じゃないしな 

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:48:23.54 1OZCHshg0.net
>>679
地下鉄なので無人化されないけどな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:51:21.47 yaT2a2Mq0.net
これもう半分全滅だろ
でもなんでこの路線だけ?
都営は全部じゃないってことはやっぱ車両でか?

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:52:30.29 nQusnQ8+0.net
経済回したいんだろ?人口が半減する位まで休まずがんばれ東京

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:53:27.53 tqiH8N0c0.net
>>681
乗務員は路線ごとに庁舎が違うけど?
大江戸線は2区あるし

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:54:41.32 ufeXb/Ho0.net
三田線や新宿線から人回せないの?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:57:26.68 izZopqTR0.net
>>28
自宅出勤とかにセイヤ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:58:11.61 riKr6jT50.net
>>48
他の人が寝た寝具で寝るとか
コロナ前でもなんか嫌だな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:58:50.27 WKNLSHYr0.net
>>582
紫外線で不活化するでしょ。
東京で感染増えてるのは日の当たらない人混みが多く
紫外線量も減ってるから。
満員電車乗るなら地上走ってるのにしな。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 20:59:20.78 gnmpRTkk0.net
>>316
駅で運転手に絡むキチガイがいるよ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 21:00:31.46 0BL/dAQb0.net
>>316


690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 21:02:06.50 tqiH8N0c0.net
>>48
いい加減なこと書くな
都営は布団枕共有でシーツと枕カバーは個人支給のうえで自己管理だよ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 21:03:16.40 4/du4+la0.net
大江戸線廃止でいいよ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 21:06:18.76 tqiH8N0c0.net
>>691
1日100万人の利用者の受け入れ先があれば構わないが

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 21:14:29.37 M+6L5xdp0.net
皆んなシェアサイクルか自転車買えばいいよ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:51:46.61 zzGbZpme0.net
はあ????

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:53:36.29 GnNz77ko0.net
同じリニア型の横浜のグリーンラインみたいに野外の駅はあるの?
グリーンラインは比較的すぐ野外駅2駅続くけど

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:55:34.28 zzGbZpme0.net
山手線はナノイー付けてるよ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:56:12.95 9Yd09SvP0.net
>>695
札幌市営地下鉄南北線

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:58:03.48 xwysXPrx0.net
>>690
カバー個人支給自己管理って
いちばん信用できないやつ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 22:59:57.28 fowfjQvC0.net
>>681
大江戸線清澄の20周年の宴会やっていた

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:00:30.17 zzGbZpme0.net
>>612
ニューヨーク地下鉄は運行辞めたの?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:02:23.07 LyKTjLyp0.net
>>700
ニューヨークは地下鉄運行辞めた

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:04:45.50 zzGbZpme0.net
>>701
マジかよ
あれなきゃ交通渋滞酷いだろ?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:09:02.78 A1H4EGF/0.net
大江戸線は3日まで運休でいいよ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:11:46.24 j2W3HlbC0.net
同業他社だが、こういう職場は一旦ウイルスが侵入するとあっという間だろうな。
風呂も便所も仮眠ベッドも共用だし、手待ち時間はずっと喋り続けるバカが多い。
いくつになっても小学生程度の知性しかないから、パチョンコや競馬の話ばかり。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:14:09.89 p2f4M3SC0.net
「お客様の中に、電車でGOの得意な方はいらっしゃいませんか」

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:14:39.67 wRjrRrjV0.net
複線ドリフトなら出来ます

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:16:06.34 A1H4EGF/0.net
大江戸線に欠陥があるのかも
銀座線とか千代田線とか電車が近づくと換気するけど大江戸線のような地下深くの地下鉄では
原始的で効率の良い自然換気は難しそう。
長い長いエレベーター下っていても地下鉄の醍醐味である生暖かい強風を感じない。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:17:50.15 i/u1dBTr0.net
環状の鉄道路線は日本に三つしかない
東京メトロ 大江戸線
JR 山手線
名古屋市営地下鉄 名城線
これ一般常識問題だから丸暗記必須です

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:19:40.90 PFDga8b00.net
職員で忘年会ですか

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:20:23.45 lIlF7LCL0.net
早めの運転手忘年会とかやったんだろ、どうせ。人数的に完全にクラスターじゃねえかよww地下鉄の分際でよ。ただでさえ換気悪いんだし。しょーもなww

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:23:48.82 a8zGiCp30.net
事故だけは起こすなよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:24:00.78 jBpyIKBE0.net
高校の時は担当教員が倒れたときに定年後の元教員の再雇用でしのいだな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:26:38.19 0ywi9DhY0.net
運転室内の除菌不足かも

714:あみ
21/01/01 23:28:12.27 y4+Xhqgl0.net
深い
狭い
不便(東新宿方面→六本木方面の都庁前の乗り換え)

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:30:31.78 tqiH8N0c0.net
>>707
しっかりとした強制換気システムがあるよ
>>708
大阪環状線は?

716:あみ
21/01/01 23:32:00.73 y4+Xhqgl0.net
>>708
大阪忘れとるやないかいワレ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:33:08.17 Cpfwndgn0.net
>>313
なるほど

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:33:20.79 H+E+Xkho0.net
>>708
ディズニーリゾートラインディスってんの?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:33:51.62 47JXE9DH0.net
紫外線が足りない。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:34:25.80 Cpfwndgn0.net
クラスター発生しないパチンコ店大勝利やん

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:35:40.72 wRjrRrjV0.net
そもそも大江戸線はぐるぐると回れないから環状と呼びがたい

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:40:05.83 Ik1+8cAH0.net
逆にいうと鉄道各社でこうした事案が発生しないということは
やはり電車そのものはそんな危険じゃないってこと(´・ω・`)

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:45:49.67 7k4afKrg0.net
まさか飲み会やったのか?
控え室とか更衣室とか換気悪いんじゃないか?

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:49:09.12 p2f4M3SC0.net
>>708
札幌市電

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:50:05.83 TInhKJv00.net
目から感染するんだから満員電車も感染するでしょ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:50:21.03 ZV5fBhFU0.net
担当乗務区はひとつしかないのか?
複数有ればリスクは軽減できただろうけど

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:52:06.29 EVnU3skK0.net
この路線だけ何が起こったんだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:53:09.18 eS4+905U0.net
やはり電車は感染拡大装置でしたね

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:55:26.21 LTJtOUMD0.net
>>1
>東京都交通局によりますと、いずれも大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員で、これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。
ニューヨークでも運行に関わる職員が感染してるんだよね。電車に乗って感染しているけど、乗客については近くの人が誰か分からないからクラスター発見できてないだけだろう。
世界的に、交通機関が危ないとされ、真っ先にマスク義務化された。
URLリンク(www.google.co.jp)
職員123人が新型コロナで死亡、ニューヨーク地下鉄・バスの惨状
職員数は約7万人ですが、そのうち間接部門に勤務する約2万人の中での死者は3人のみ。つまり約5万人の現業部門職員の中で120人が亡くなったことになります。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 23:57:21.50 LTJtOUMD0.net
>>355
ノーマスクジョガーは足引っ掛けて転ばすしかないかもね。

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:00:07.43 aTyMgtgu0.net
>>355
>>730
対人距離を確保出来る屋外ではマスク不要
マスク警察はおとなしくしろ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:06:57.05 /rgJJO240.net
>>731
どこに、対人距離を確保できるほどの幅広い歩道がある?

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:09:58.72 DiGxXpT20.net
こんな時に撮り鉄・鉄オタは強行して乗ると思うけど都営地下鉄には乗るな!!

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:10:43.16 C6rvb2UE0.net
>>710
多分な。2000/12/12が開業記念日だから、
その辺りだろう。
最初の感染者が12/15に発生したのと、辻褄が合う。
真偽は調査すりゃ、直ぐ分かるよw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:10:48.49 +ZnonlU70.net
なんだ、また増えたのかと思った

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:11:13.59 9zT+KPfw0.net
犬がマスクつけないでハァハァ言いながら散歩してる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 00:14:46.32 QdRtW5u20.net
>>736
犬はハァハァの位置が低い。
ランナーは、避けても走り寄ってきて、くしゃみ並の大量の飛沫を、こちらの顔付近に置いて逃げて行く。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 01:47:01.00 QJjliOaO0.net
とんでもない情報がきた。

「インペリアルのファーガソン教授のグループから
封鎖下での変異株の疫学データ解析により
・変異株VOC202012/01 (B1.1.7)はRを0.4-0.7押し上げると推定」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 01:57:21.74 dw25yQqx0.net
運転手が吐いた空気が先頭車から最後部まで通るのかw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 05:40:50.37 +RwgDWN10.net
>>708
大江戸線が環状運転に売クマれるのなら、山万ユーカリが丘線も

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 05:54:23.79 zXYeTbwi0.net
地下鉄の空気が地上に流れる場所あるだろ。
その当たりは濃厚なコロナの風が出ているんだぞ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:10:01.76 nV0rhTLi0.net
>>375
「足を組んだり、前の方に出したりしますと他のお客様のご迷惑となりますのでご注意ください」ってアナウンスさぁ
足を前に出すなは解るが“足を組むな”っておかしくね?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:14:57.32 OGvE5YNW0.net
>>661
邪魔なんだよ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:15:12.62 nV0rhTLi0.net
なぜ東京都交通局から「座って足を組むこと」を制止されにゃならんのだ?おい

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:20:39.37 boZG4cv80.net
>>220
やはり都民はバカだったか

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:55:17.95 OGvE5YNW0.net
>>744
あんな狭い車内で脚組みたかったら好きにしろ。
そんで絡まれて泣かされろよ、弱虫。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 08:58:41.48 +RwgDWN10.net
>>741
洒落にならんわな
市中感染の一因になってるかもしれんぞ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 09:15:13.81 8rprkDrv0.net
>>714
京急ならスイッチバックしてでも環状運転しそう

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 09:17:16.34 8rprkDrv0.net
>>744
隣に人がいる場合、靴があたるからだろ

750:
21/01/02 09:25:42.64 z2q7/SqE0.net
大クラスターはキツイな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 09:48:52.90 GM4Zr49h0.net
>>733
いくらリニアとは言え地下鉄だし
さすがに撮り鉄は地下鉄には来ないだろ
まあ地下鉄でも17000系がデビューしたらくるだろうが・・・

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 09:58:42.33 GM4Zr49h0.net
>>680
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
フランスでは無人地下鉄が問題なく運行されてるというから
地下鉄だからという技術的理由でなくトンキン的ガラパゴスな
理由(都労組の圧力とか)で出来なくさせられてるということのようだ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 10:05:54.86 GM4Zr49h0.net
新手の順法闘争をやらかしてるんじゃないか
新型コロナにかこつけてストをしでかしてるのかもな
もうストもコロナもない無人運転進展していくべきだろ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JR新幹線ですら無人運転を目指して試験を開始している

754:朝鮮漬
21/01/02 10:25:23.11 OzdpglFS0.net
もう
仮眠室ガー
食堂ガー
では誤魔化せんな
明らかに市中感染やろ(^。^)y-.。o○

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 12:00:16.01 xgzCkul20.net
>>744
吊り革に掴まりながら顔面に蹴り入れたろか?

756:名無しさん@13周年
21/01/02 13:11:38.89 O9jM081sl
甘やかされて過保護で全体主義の日本のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、邪険にされて、「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前ら日本のジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。お前ら日本のジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

フランス人の精神科医が、「お前ら日本のジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前ら日本のジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。アフリカ系米国人の99%に、「俺が、お前らジャップと同じ民族だ」と、俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前ら日本のジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、日本のジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐ日本のジャップは死滅しろ。

757:名無しさん@13周年
21/01/02 13:22:42.48 M3ANnxIhu
君たち日本のジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前ら日本のジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
URLリンク(next.liberation.fr)
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。

Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます。

758:名無しさん@13周年
21/01/02 13:34:03.88 M3ANnxIhu
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[Wikipedia]
パリ症候群
URLリンク(ja.wikipedia.org)
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。

[Wikipedia]
Paris syndrome
URLリンク(en.wikipedia.org)
Paris syndrome is a condition exhibited by some individuals when visiting or going on vacation to Paris, as a result of extreme shock at discovering that Paris is different from their expectations.
Mario Renoux, the president of the Franco-Japanese Medical Association, states in Libération':
"Des Japonais entre mal du pays et mal de Paris" (The Japanese are caught between homesickness and Paris sickness).
This is also a play on words since Pays and Paris sound similar, 13 December 2004) and that media and touristic advertising are primarily responsible for creating this syndrome.
Renoux indicates that media, magazines in particular, often depict Paris as a place where most people on the street look like "stick-thin" models
and most women dress in high fashion brands such as Louis Vuitton with no signs of the pollution, overcrowding or rudeness of the locals.

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:21:49.84 kh/zIW0R0.net
都知事、緊急事態宣言要請へ ★6
スレリンク(newsplus板)
出してどうすんの?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:32:13.45 OXOZu5kZ0.net
月島、清澄白河、森下と下町は何故か浅い。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:33:38.19 0U1Xo1yv0.net
地下鉄でウイルスが撒かれているんだ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:34:03.05 mcOx5Y+I0.net
都営地下鉄、営業停止だな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:34:44.34 TLEZfz+r0.net
1日3往復でいいよ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:37:21.28 kh/zIW0R0.net
>>761
警察の捜査が必要だな。
感染乗務員の、携帯電話の位置情報を、職権で収集しよう。
サティアンが明らかになる筈。w

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:40:41.29 PhqP/HHx0.net
通勤で感染してるって意地でも認めない国が悪い

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:44:13.65 7pkEwRwy0.net
小池も国に緊急事態宣言要求する前に都営地下鉄止めろよ
職員が感染とか都内に撒き散らしてるようなもんだろ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 13:48:42.24 jzxK7RM/0.net
換気無理すぎ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 14:05:46.58 +XkLHotD0.net
満員電車は平気なのに!
なぜだ!

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 14:12:09.70 pzgdQGBm0.net
地下はまだ人間には早かったんだ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 14:17:12.30 nmAyB7ex0.net
都電→トラムを今こそ作るべき

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 14:17:55.66 nmAyB7ex0.net
大江戸線だけは乗りたくないなあ。
狭いうるさい三密

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 14:32:48.89 xgzCkul20.net
>>771
あのホーム、何だか隣に飛び移れそうだよねw

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 15:21:54.57 XLFAIqlB0.net
今年はカレンダーの都合上正月休みも短いしな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 16:24:19.68 CLjRYVxX0.net
>>761
効率よく撒くなら地下鉄を使うのは常套手段

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 16:26:25.21 rdwuLvTb0.net
>>744
何処の中国人だよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 19:22:27.47 dncT0q9N0.net
コロナになってもうっかり死ねんw
//pbs.twimg.com/media/EqplDFFVEAAjZ-b.jpg

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 19:24:32.20 s7Ha0Q5j0.net
やっぱ都営はダメだな
経営も管理も最低

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 20:01:45.78 +RwgDWN10.net
>>775
東上線沿線の日本人

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 22:26:27.54 hcD0HErg0.net
>>770
東京さくらトラムがもう既にある

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 22:28:44.11 hcD0HErg0.net
>>753
新幹線は人間の目で異常が見えた時にはもう既にお寿司だから、無人化に向いてる

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 22:28:59.56 RkRHw9nv0.net
運転士だけ大量に感染とか、もしかして運転士の切り替えの度に感染していったのかw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 05:02:01.92 gSXuK8nx0.net
>>777
ねー、民間じゃありえないよ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:12.84 zEnhrHQO0.net
大江戸線とか存在価値のない地下鉄なんか潰せよ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:07.35 n+hbzgIZ0.net
>>776
家族葬だから回収も出来ない

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:18.58 SdpB+7830.net
枕変えろよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 10:18:06.15 GX0jgVSW0.net
通勤で大江戸線使ってるけど
間引きされると混雑が増すよな
出社は少ないけど行くときにどーすっぺ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:13:40.10 Yl8fWdUf0.net
>>336
これだな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:14:29.00 maHqnKJI0.net
トンネル内感染?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:14:43.98 EN3NyFhr0.net
>>552
これが一番難しいんだよな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:17:53.53 s9S5KtHz0.net
>>604
これはあるね

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:19:08.98 9tx4MkTO0.net
>>634
夢があるのは良いことだ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:20:29.76 +6FC9Czh0.net
うーん、どうしてこんなに感染してるのか
そんなにマスク外して話ししてるのか、あるいは手を消毒してないとか
あるかどうかしらないけど喫煙所とかどうなってるのかな

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:20:36.99 YoWWofxT0.net
>>66
社員寮というか、乗務区と泊まり勤務の宿舎が怪しいな。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:21:13.54 YoWWofxT0.net
>>11
大江戸線はワンマン運転だから運転士しかいないw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:22:00.97 vpFX68qb0.net
>>1
コロナ大江戸線

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:22:42.23 +6FC9Czh0.net
>>793
なるほど宿舎か…ありそうだな

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:22:44.91 rmSAhXLW0.net
>>660
脱衣場でリスクなら毎回違うロッカーを使わされる職場も危ないな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:23:18.60 YoWWofxT0.net
>>33
ATOだから運転自体は自動w
運転士と言っても実質は車掌だったりする。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:23:55.16 TVwOI6Co0.net
>>689
最近咳出てる人多いね
肺炎持ちの自分も咳が出てきた

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:24:25.71 ay26W7bs0.net
晴海トリトン終わり?
勝どきへの電車が一本でも減ると
ホームからトリトンまでがすごいことになるんだが

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:25:15.22 zX0Bm/bt0.net
>>612
ニューヨークの地下鉄ってどんなになったの?

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:27:09.18 Y4cNqp1i0.net
>>741
震災の時の放射能に気をつけてた時のことを思い出した
似てるんだよな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:27:30.31 BfvqKziE0.net
漢だったら一つに賭ける
賭けて縺れたnazowotoku

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:27:47.90 yeSSegpE0.net
>>761
地下鉄ウィルス事件

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:29:10.29 7cdg8tIN0.net
>>786
間引き時の時刻表ってあるのかな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:31:04.95 jvwKRsCe0.net
あ ら た に

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:31:39.32 jvwKRsCe0.net
ていうか運転士ばっかり?
休憩所経由かね

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:31:57.94 d+Nji8Wn0.net
>>800
あそこ平時でも凄い人だよね
ホームから地上へ出るのに凄い時間かかる

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:33:33.98 iQ4Q2jNu0.net
休憩所や待機場所に問題あったらしい

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:34:43.24 18JJm7G70.net
っつーか クラスターじゃねえのこれ?
2週間全面運休だろう

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:35:55.47 18JJm7G70.net
>>800
いいからそのまま歩いて勝鬨橋渡れよ(´・ω・`)が
あんだけいいとこ住んでりゃどこでも歩いて出勤できるだろう

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:36:15.23 yKee3olX0.net
あー
タバコか
偶に咳き込む人いるし、休憩所は危ないわな

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:38:13.27 18JJm7G70.net
>>33
電車の免許の仕組みってどうなってるの?
一つ持ってればどこの線でも運転できるの?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:39:06.95 cJ27oBe50.net
車内の空調で感染?
それともロッカールームとかで感染?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:40:14.20 Ae4/YhTz0.net
今運転士は入院中か。通勤始まったらえらいこっちゃ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:40:56.27 18JJm7G70.net
>>790
肝油のましといちゃあかんの?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:40:59.24 PYHr8Cpq0.net
廃止やな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:41:54.73 18JJm7G70.net
>>809
具体的な続報なんかでたんすか?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:42:46.24 44Jhl6qT0.net
仮眠室でって説見るけどホテルのマットレスとか枕もシーツだけかえて終わりだろうしまずいのか

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:43:40.37 I1WKDV7z0.net
なんか欧米であったよな
地下鉄線での感染が広がっているとか
もしかして欧米の初期段階が今来たんじゃね

821:
21/01/03 19:45:00.46 jJxnsdGlO.net
森下から若松河田までの20分間
確実に座れるゆとりを奪うんじゃねーよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:46:00.08 z3bzNXj70.net
>>813
甲種動力車操縦者免許という国家資格があれば法律上はどこでも運転できるけど、実際には路線ごとのローカルルールが多数あるので免許がある=即運転できるわけではない。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:46:35.29 3VYhEdwc0.net
民営は検査してるのかな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:46:58.14 YoWWofxT0.net
>>813
新幹線、電車と気動車、電気機関車、ディーゼル機関車、蒸気機関車の別はあるけど、同じ車種なら法的には運転可能。
でも、社内で習熟訓練しないと運転出来ないとかは各社局がちゃんと決めてる。

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:47:57.58 dDltE1na0.net
>>65
しか、って何だようちの地域の倍じゃねーか

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:48:46.99 IlP2g7Sn0.net
利用者少ないから問題ないよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:49:00.04 VqWqF0RO0.net
>>822
実は公営鉄道は動免などの資格が要らない

828:朝鮮漬
21/01/03 19:50:54.13 vxlf2rrJ0.net
>>807
車内やろ(^。^)y-.。o○

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:52:36.16 YoWWofxT0.net
>>827
海上自衛隊も航海士と機関士は海技士資格持ってないんだよなら

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:52:49.09 +OPCar//0.net
東西線の空調は外気を取り入れるタイプではないとどこかで読んでぞっとしている

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 19:54:57.55 z3bzNXj70.net
>>827
福知山線脱線事故で変わったよ。
それまでは公営鉄道は運営組織に免許が出されていて、そこに所属する運転士は個人に免許は交付されていなかったけど、これでは個人に対して免許停止といった行政処分ができないので個人交付になった。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:18:32.21 gSXuK8nx0.net
学校が始まっても間引いてたら溢れかえるぞ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:28:51.36 OBrpNtBS0.net
車内での感染の可能性から不自然に目を逸らす人達
経路に関する情報が出てないから仕方ないか

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:30:45.31 BcdV0o9M0.net
鉄道クラスターが明らかになった瞬間である

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:39:13.49 Jruv22BR0.net
明日から出勤なんだが大江戸使えるのか使えないのかどっちなんや

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:41:27.81 7FYJo2Sq0.net
明日からどうすんの

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:45:04.72 pbdaVOlK0.net
なんで江ノ島で分かったの?
都営地下鉄の療養所でもあるのか

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:50:12.58 Msj9pHoI0.net
地下鉄は日光(紫外線)が当たらないから殺菌されず運用される。
乗客の感染者数が一定割合超えると車内や空調が汚染されて
一番長時間乗車してる運転手さんが空気感染ということが疑われる。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:52:47.52 /ULC1UOV0.net
>>829
国土交通省所管の海技資格という名称の国家資格をもっていないだけだろ。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:56:22.30 JZx2wwHa0.net
都庁ヤバいか

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 20:59:28.69 vJ66/5L00.net
アルコール検査器があやしいな

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 21:00:29.36 hw/Q3QyZ0.net
春先に騒いでたのはなんだったんだろうな。

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 21:25:40.61 V1++Q/At0.net
やっぱ通勤ラッシュが主要なクラスター源だったんだな
でも誰も正直に言えないわな
企業はいきなり誰も通勤してくれなくなったら困るし
働く側もコロナが怖いからいけませんタクシーで行くからかねくれとも言えないし

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 21:26:47.96 V1++Q/At0.net
>>833
企業「社畜が来なくなったら困るだろ」
社畜「生活保障もないから言えないし」
鉄道会社「狭い車内に大勢人を詰め込んだ方が利益が上がるし黙ってよう」

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 21:45:52.94 OxjrUh3k0.net
そんなことより完全複々線化して都庁前とか光が丘とか行かないグルグルのラインを別に作ってほしい。
┏東新宿━若松河田━・・━飯田橋━・・

新宿西口

都庁前━新宿━━・・━六本木━・・

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 21:54:53.89 M1iPxyY20.net
>>843
常識的に考えて満員電車でクラスターが発生しない訳がない。帰りの満員電車は特にな。
ただそれを認めると都市部は影響が甚大だから臭いものに蓋をしてるだけ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 22:10:09.64 dGhcAnTs0.net
>>313
馬鹿すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 22:15:42.22 dGhcAnTs0.net
>>814
何で社内の空調で運転士ばかり感染するんだよ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 22:16:45.80 dGhcAnTs0.net
>>819
肌に触れたものを全て交換すれば問題無いんじゃね

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 23:15:42.50 yd+RCAkv0.net
電車は平常時はともかくトラブルがあったら結局ぎゅうぎゅう詰めになるしな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:32:21.34 z5RPqmxf0.net
明日からの7時と8時台は平均7分間隔だけど、
パーハップス大丈夫。
東西線の激混み区間に比べたら、ヤクザの喧嘩レベル。
それに俺は牛込柳町から乗るからオールウエィズ問題ナッシング

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:51:03.73 wpGImEm50.net
コロナの不思議
電車ではクラスターがでない
なのに飲食店や施設や自宅ではクラスターが出る
クラスター起こした何千人者の人は偶然にもたまたま運良く全員が電車に乗らずに移動していたんでしょうか
なぜ降りた先でいきなり感染が広がるんでしょうか

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:54:07.27 skH6CyrV0.net
>>852
東京の電車の本数からしたら、同じ時刻の電車の同じ車両でお互いが近くにいたなんて特定のしようがないから、確認できるクラスター発生場所になってないだけなんじゃないの?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:54:57.59 hDBwHV/A0.net
というかクラスターの定義すら出来ないんじゃね?

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:47:52.20 bgO66JZF0.net
>>853
だからcocoaの定義を電車でも認識できるようシステムが作られるべきだった

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:48:59.47 cAusf3RR0.net
時短だけで地下鉄クラスターがなくなるわけないな!w

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:50:46.39 9MqQLeAL0.net
おまえら明日からクラスター満員電車で通勤か?
ご愁傷様

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:53:48.25 epF4lgxM0.net
ほーら、ニューヨークなたよー

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:06:47.90 JBPduGbo0.net
感染は移動が原因で止めたいって小池言ってたろ?
都営なんだから運行止めればいいじゃんかよ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:10:20.49 1zO2W5Yx0.net
大江戸って地名あんだ~

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:22:41.27 xn/tYhip0.net
今日の、朝通勤電車は、阿鼻叫喚の地獄だ
朝7時台でも、10分に1本しか電車が来ない

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:31:29.22 H+gNY/eb0.net
>>1
バイキン電車

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:35:07.90 qMkCWnCC0.net
言うて芸能人とか死んでも悲しいね終わりだったけど
ついに実社会に影響出始めたか

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:35:45.08 fm5cstS70.net
地下に蔓延

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:43:57.24 y2r6BNBQ0.net
コロナったぐらいで電車止めるなよ。
運転室は乗客と区切られてるんだから、陽性者でも無症状の人には運転させてもいいだろう。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:52:55.46 fm5cstS70.net
え~ 次は~   ゴホ ゴホ ゴホッ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:12:39.53 zGF2zYqq0.net
>>1
1人を除いて電車に乗る職員

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:15:31.89 4hUYh7AE0.net
え、やばい

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:19:28.90 z5RPqmxf0.net
>>861
20数年前の大江戸線が無い頃を思い出して、別ルートで通勤すべし

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:21:45.88 3uX6Yljr0.net
>>863
とっくに出てただろ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:23:16.02 3uX6Yljr0.net
>>865
運転席との行き帰りの間に人と接触するだろが
陰性になるまでずっと運転席にいるのかよ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:28:51.46 5YfxVLWb0.net
ついに始まったのだ…10か月後でNY!

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 04:30:42.30 PKNaw0oO0.net
指定感染症レベルをインフルエンザ同様に引き下げれば皆幸せなのになぜしない

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 07:38:27.86 RG+aATQC0.net
>>855
車両に乗る時にQRを読み込むシステムにしなかったただの予算消化アプリにした奴が悪い

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 08:35:21.86 ePanrali0.net
英国変異株の破壊力はこの図で分かる
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 10:14:16.61 oCoZrNVK0.net
勝どきなら東京BRTが去年から走ってるからそっち誘導もありかな

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:15:01.23 86KrMAAE0.net
>>860
「おえど」と読みます

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 13:34:37.77 DU3TiN0+0.net
クソ石原が付けたダサい名前

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:08:28.07 9BHnU3B70.net
>>878
首都地下鉄東京にならなかっただけマシ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:30:50.64 eMlMc6c00.net
今朝まだ仕事始めじゃない会社も多いのに激混みだったらしいね

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:31:37.07 RjBLodgE0.net
意図的に通勤電車だけは無視してたのにww

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:34:00.65 /z3BewJy0.net
今後は「都営コロナ線」と呼ぶべき

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:38:21.88 V4F5f+qH0.net
これって電車内で感染するってことじゃね~のか?
流石に多過ぎるだろ((((;゚Д゚)))))))

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:40:19.38 OeaSUpNE0.net
必殺!大江戸クラスター!

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 16:41:00.91 EIeFMAP70.net
>>11
電車って言うと必死で否定する奴らが現れるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch