【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★]at NEWSPLUS
【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:46:55.07 NJdiiPH80.net
>>1
もう、緊急事態宣言出しちゃって下さい。
公共交通機関は全てストップ。
道路は封鎖。
ロックダウンして下さい

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:46:59.07 z4b3Zj8D0.net
>>188
ほんまやな
普通の会社じゃないから一斉に運転士が集まるとかないな

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:19.12 ExqoS8C80.net
>>11
東京出張で会食もせずに感染してる人達は電車で感染してるのでしょうね

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:25.24 w+nCiGZR0.net
深いからなあ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:26.28 NP+ar+vP0.net
地上の満員電車は良くても地下鉄は駄目でした

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:32.13 Wrn3Ysue0.net
このまま感染が収まらなければ
メトロもJRも私鉄も減便、運休になりそうだな
トラックの運転手とかにも感染が広がれば
物流が止まって経済が死ぬよ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:35.81 xPBQ1y5i0.net
>>189
運転士だけの忘年会かよ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:36.06 e6tt7mtu0.net
大江戸線は今でもほぼ自動運転だからそのまま無人運転すればいい

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:40.08 fQpxu/Cx0.net
電車は安全厨息してる?

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:42.28 vkO4BlAG0.net
社員同士で飲み会やホモセとかしてたんじゃないの?

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:47:49.46 zm3t+dcg0.net
あんだけ車両ちっさかったら感染するわな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:04.49 YQbdq/880.net
無症状なんだろwそのまま働け😀

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:04.74 5v24mJq60.net
>>183
練馬大根

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:10.05 dxoPH/Cl0.net
>>194
築地市場と大江戸線は都の管轄なのにな

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:35.14 E40hRgwu0.net
>>28実態を知らず想像だが、
地下鉄職員って、乗車中以外も地下で仕事してるわけだろ。
通気悪そう。感染爆発しそう。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:46.17 pDNK5KBj0.net
感染源が不明の患者の行動歴で共通しそうなのは電車だろw
飲食店の責任にした馬鹿の責任は重い

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:48.07 EyyvQq5Q0.net
>>190
最近の型は大丈夫
URLリンク(news.livedoor.com)
ポテチを分け合った2人だけがコロナ感染...車で長時間のドライブ旅行の4人、マスクの2人は感染せず(モーニングショー)

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:48:59.52 XdQxTlvG0.net
今頃、なんでこんな大発生してるの?w
こんなの今年の春からでしょ?
最近の増え方が異常すぎて、何か裏があるように思う
例えばワクチンがらみの利権とか
2Fの新たな利権がワクチンな気がするのよね

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:49:29.78 OfpPNeMWO.net
NYの地下鉄もそうなんだからこうなるよな

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:49:49.98 XV1U3+HL0.net
豊洲市場に比べれば無いも同然

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:49:53.57 hvIRGWuP0.net
>>2
バカは風邪ひかないとは
バカは風邪ひいたことに気付かないということだ
つまり、東京人は気付かずバラ撒いている

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:50:31.45 wpkoFdie0.net
感染力やばすぎ
これは変異じゃないのか

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:50:33.30 3XSeEt3q0.net
多分電車通勤しばらく出来なくなると思う

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:50:33.84 5t79V65C0.net
>>197
電車外で喋りまくってるからな。駅構内外の飲食店全部閉めないといかんな。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:50:39.66 4yY4/fBD0.net
28日のバイキングMOREあたりでも取り上げてたな
今月12/15~25に運転士15人が感染
濃厚接触者含め21人が出勤出来ず
12/27~1/11は通常の7割程度の運行だと

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:50:54.16 flYQvQdH0.net
そんな直接の理由で運行本数減かよ。。いろいろヤバいな。持ちこたえられるんかな?東京も日本全体も

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:10.08 TQ2ztxsi0.net
18きっぷで東京行こうか迷ったが
東京ヤバイな

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:31.06 lr72tB1c0.net
ゆりかもめ大勝利、風さえ吹かなければ大丈夫

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:42.43 jPbBNEdm0.net
減便じゃなくて、臨時休業になるのかな?
その方がみんな出かけなくていいんじゃない

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:48.89 hroE+ZyX0.net
>>75
憶測で批判するなよ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:52.79 FpuVzL6m0.net
都営の中でも大江戸線だけ??都営新宿線は??
とりあえず大江戸線の乗客乗員全員隔離しろ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:51:56.04 TPpUYilq0.net
また運転士の感染者増えたのかよ
こんなん運行7割じゃ済まないだろ
運休するか他の都営地下鉄から運転士レンタルすべき

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:01.40 fIyPaxer0.net
>>218
BANG! BANG! BANG!

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:03.25 I/qfUn5I0.net
こんなに大勢出すって大江戸線は他と何が違うんだろう
客のせいで駅員が感染してたら他の地下鉄もクラスターになりそうだが

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:03.87 JjwzU+TB0.net
>>206
同じ部署での忘年会って珍しくないと思うけど

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:06.32 ryuwj9VE0.net
>>1
大江戸線が逝ったか……
東西線は持ちこたえてくれよ……

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:18.13 SIYr4jWg0.net
大深度で換気悪そうなのと関係ある?
乗客もやばいかも

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:20.55 L4cG9aLq0.net
運行停止待ったなし!

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:21.70 wvodzYdH0.net
大江戸線全面ストップだなこりゃ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:22.76 Iu6yqtKX0.net
ついに通勤クラスター来たー

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:38.58 /m5eiJ1r0.net
乗客は感染経路追えないから網にかからない
職員の集団感染でバレる
それだけの話

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:52:54.32 995sbD3z0.net
>>228
都庁前~飯田橋~清澄白河は運休しても何とかなる気ガス

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:04.40 5/XIUGS20.net
副都心線は大丈夫かなぁ、、、

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:12.40 nrJRidkJ0.net
どんだけウテシのストックあるか知らんが、マジでウテシが濃厚接触なら種切れになるな?

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:21.07 tTi6EacH0.net
大江戸線停止よろ、会社いかなくてすむよ

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:22.54 flYQvQdH0.net
>>183
練馬までは西武線とかで変えれば都心に脱出できるけど、光が丘住民はヤバいね。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:42.11 nrJRidkJ0.net
>>244
会社「バスやJRでこれるね」

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:53:46.87 tTi6EacH0.net
>>241
空港行くのに不便になるから

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:07.57 fxo8ZK8w0.net
大江戸線運転士足りないなら他路線から応援に来るとかできるもんなんですか?

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:19.54 r6ZvcDgF0.net
他線の運転手も動員したら?
どうせATOボタンをポチるだけなんだから

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:27.50 tTi6EacH0.net
>>246
歩いても30分だから、歩けと言われそう

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:28.31 bb3OqZYl0.net
運行できない!

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:32.53 enMLi++z0.net
>>20
銀座から徒歩

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:54:44.26 enMLi++z0.net
>>20
東京からバスも出てら

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:07.34 BE8LvgU20.net
時代劇「大江戸コロナ網」
出演:杉良太郎、梶芽衣子

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:09.14 DkHd4nXq0.net
減便のせいで乗客がコロナに罹ったらどう責任取るつもりなんだよ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:12.58 tTi6EacH0.net
>>249
じゃ。運転手でなくてもいいやん

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:18.02 q8zGcrmr0.net
>>12
車両の天井が低く、幅が狭いからね。
だけど鶴見緑地線や七隈線やグリーンラインでクラスターを聞かないな?

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:29.40 HlEO89RG0.net
新幹線なら東海道中膝栗毛になるな

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:30.58 tTi6EacH0.net
>>254
松方弘樹
かたせりの

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:32.00 nrJRidkJ0.net
>>248
電車によって運転の癖があったり、駅間の間隔がつかめないと難しいかもだが
そういうのは訓練すればすぐできそうな感じはするな。あと元大江戸線経験者のウテシを募るとか

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:32.13 5t79V65C0.net
>>250
健康にも良いね。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:33.17 fkmNTEuq0.net
電車を止めてしまえばバスに殺到してクラスター

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:36.03 4yY4/fBD0.net
>>131
消防署の仮眠室でも感染してたからね
同じベッドや寝具、同部屋とか感染しやすい

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:38.08 jXgI8gJn0.net
スカ政権「満員電車はあんぜんです!」
 記者 「根拠は?」
スカ政権「専門家が言ってますた~」
 記者 「で、根拠は?」
スカ政権「不規則発言は慎んでね。」

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:49.28 WgGD+UUR0.net
これ更に運行本数減るやつだよね
今残ってる運転士が行路回してるんだろうけど、休日返上なんだろうなぁ
十分な休養も確保できないから、さらに体調崩すという負の連鎖が……

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:52.82 MPB/wvM80.net
こっそり忘年会じゃねえの、都庁でこんなクラスター起きてないし

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:55.56 bb3OqZYl0.net
会社行けないな~

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:55:55.82 G5sbkQfm0.net
知事は早く「大江戸警報」出せよ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:07.34 awr1QQyY0.net
大江戸線が1番深いところにあるだろ
つまりそういうことなのかもしれん

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:07.43 4xdBkcDN0.net
>>20
普通にタクシー
またはレンタサイクル

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:09.56 flYQvQdH0.net
「大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員」←こういうこと言ってる場合じゃない緊急事態だろ。他から職員呼べよ。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:15.97 oyztTAZG0.net
大江戸線完全に止めたらどれだけ都市機能に影響するの?
大したことないでしょ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:25.13 icjiipVY0.net
感染列島
URLリンク(i.imgur.com)

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:42.61 +YTfl0gl0.net
大江戸線、めっちゃ窓全開にして、寒い&騒音がうるさいのに、クラスター発生してるのね。

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:44.02 gjWrhJ0b0.net
最近の秋葉原の動画見たけど人多すぎ。危機感ゼロだよ
コロナで感染爆発したらこうなるぞ という見せしめで地下鉄止めちゃえよ
自分はへーきと舐めた奴多いからこうなるんだろ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:45.82 BE8LvgU20.net
>>259
色んなバージョンあったよね
里見浩太朗が出演してるやつもあった

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:50.52 q8zGcrmr0.net
>>231
光が丘か、清澄白河の
運転士控室か仮眠室がヤバかったのか?

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:56:55.67 aXkzaklp0.net
地下鉄がいかにやばいか分かるな

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:04.20 jCNovAot0.net
お客様の中に電車でGOが得意な方はいらっしゃいますかー

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:07.75 967WcLzt0.net
これ行政が止めなくても
運転士が足りなくて結局止まるんでない

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:13.83 nrJRidkJ0.net
>>274
ウテシ席が密密だからかもね

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:16.38 1WwRTEvf0.net
車両と運転席は隔ててあるので、運転士から乗客が感染するということは考えにくいな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:22.98 995sbD3z0.net
>>262
成増~光が丘~練馬高野台の西武バスとか
平和台~光が丘の国際興業バスとかヤバそう

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:42.04 4xdBkcDN0.net
>>269
飛沫もエアロゾルも下に落ちていくという話があったな

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:57:45.26 REAcZBsS0.net
大江戸線が動かないと豊洲に寿司食いにいけないから困るんですが

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:11.83 1WwRTEvf0.net
>>285
有楽町線に乗ればよい

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:14.37 BE8LvgU20.net
こりゃもう手遅れや‼
URLリンク(imgur.com)

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:25.57 TPpUYilq0.net
調べたら運転士600人以上いるやん
これなら他路線から回せばなんとかなるんじゃね?
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:26.51 PgG2nPPa0.net
職業柄で運転士は厳しい自粛行動を会社から要請をされてるだろ
つまり犯人は職場=電車内w

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:33.42 rCafrAJ10.net
>>217
検査の数が増えたかららしいです。
100人検査なら120人にはならない。
1000人検査なら240にもなる。
10万人検査ならきょうの東京みたいに1300人に楽々増える

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:38.01 MRxCNk+m0.net
>>20
有楽町線月島で問題なし

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:50.59 nrJRidkJ0.net
>>285
バス使えバス

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:58:59.76 0KdRRE1C0.net
他路線が全然人間減ってない中で手遅れトンキンが他路線に広めるんだな…

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:59:03.28 lTvRHUzx0.net
サブウエイ・パニック

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:59:08.12 bOJcAxtH0.net
今の形で走り始めたのが
10年ちょっと前なんだから
その時に戻ったと思えば

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:59:27.49 3U9w3kSw0.net
人出も減らないしもう電車止めればいいのに

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 15:59:47.44 oaqtfNiy0.net
>>288
三田線の運転士がいきなり明日から大江戸線運転できるというわけじゃない

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:06.72 RFsn1uUf0.net
>>288
いや都営大江戸線は、他所属の運転士は
時間かけて練習しないと運転できるようにならないんだよ。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:07.39 wqlfkQBb0.net
大江戸線と浅草線の蔵前の乗り換えが辛いwww

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:13.30 6UQa3Ua90.net
無限列車とちゃうんか・・・

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:20.37 JlfErDjDO.net
電車からコロナが生まれてる

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:21.68 R3aV2bXG0.net
笑えないけど笑える

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:33.44 hLehdDND0.net
全員検査して合計38人は思ったより少ないな。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:39.74 JOTpUIgk0.net
>>20
自転車でいけるよ。東銀座安いから住みなよ

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:41.45 1EqDpAY20.net
>>97
客は居住地職業バラバラだからクラスター扱いにならない

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:43.96 6V3j0B/R0.net
これだけのコロナ感染者を出した東京都交通局の職員って
公共交通を担ってるくせに自覚が足りないんじゃないの?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:00:48.09 q8zGcrmr0.net
>>272
都営住宅の多い光が丘住民、
大門〜勝どき〜月島利用の住友村の方々。
都03か都05の都バスが混みそう。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:12.26 c9K3jwx00.net
創価学会のせいで大変なことになったな。

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:19.23 5ycMxZyS0.net
うわ、これヤバいな
この先 交通機関職員関連で頻繁したら
都内経済が完全に麻痺する可能性…

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:20.73 nrJRidkJ0.net
>>294
サンドイッチ屋のサブウエイが大量閉店でがっかりだよね
>>296
その判断をするのは国か自治体であって都営が判断はできない

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:26.04 JlfErDjDO.net
トンキンは電車クラスターが発生してます

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:26.78 eqAcB7jk0.net
>>30
都心部から離れると浅い

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:27.88 HBd6gaSH0.net
>>28
泊まり用のベットが共用だし
シーツの交換が3日に一枚とか
布団自体の熱殺菌が1ヶ月に一回とかだもんw
広がらないわけないじゃんw

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:30.60 VmqW+C2t0.net
沿線一帯を検査するんだろか
コレが本当の大江戸捜査網

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:31.91 iT0oRDlG0.net
地下鉄観戦

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:36.30 ZAFk1TiJ0.net
>>137
満員電車ほぼ100%マスクと会話がない
数分起きに入れ換えがある
そのことを考えろ、童貞

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:41.87 BE8LvgU20.net
>>292
バスストップ
URLリンク(m.youtube.com)

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:01:58.45 7Ct0AmT30.net
もう止めていいんじゃね
しばらく運休でいいよ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:10.85 bYxE+E/60.net
>>1
運行中止待ったなし

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:20.52 uUW66aKK0.net
>>274
大江戸線利用してたけど、騒音ものスゴいのを覚えてる
少しは対策報われてほしい

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:22.61 YOUNxzLB0.net
運転手がメインで感染してるとなると、電車内の感染とは思えないのだが

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:24.47 dkOP52Ft0.net
>>156
マスク着用は人によっては酸欠死までリスクありそう
睡眠時無呼吸とかあるし

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:36.51 wAhBmjHy0.net
>>316
呼吸はするだろ。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:41.38 sRxbKMx/0.net
>>1
これ運転席を介してのクラスターなんじゃないの?

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:02:42.20 aJnwIx1e0.net
六本木での日比谷線、大江戸線の乗り換えは良い運動になるぞ。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:00.60 nrJRidkJ0.net
>>321
ウテシと客車は完全に分離されてるからね。空気の循環もしてないし

327:あみ
20/12/31 16:03:13.97 oICZXHCn0.net
新宿線と三田線は?
大江戸線だけってのも不思議。
やっぱ光が丘由来?

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:22.62 M8uVDPaQ0.net
自分達の感染症対策が出来ねえのに
鉄道でできるわけねえだろ
公共交通機関の重責を全く考えていない
今後偉そうに客に対応するなよなカス会社

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:23.78 JlfErDjDO.net
>>324
そうだよ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:32.22 iPF6lwUN0.net
>>267
安心しろお前の会社は来年なくなる

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:52.88 UCEObFcD0.net
クラスターの殆どは駅構内と電車がメインでしょ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:03:59.30 peemr1pL0.net
なんで俺が新江古田に引っ越した途端にこんなことになるかねえ、もうバスしか使えねえわ怖くて

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:04:18.67 wjRYb3C50.net
>>289
今のご時世で、飲み会クラスターだったら、
懲戒処分対象だよw それは無い。
初期の兵庫県警の、新任署長歓迎会クラスターは、
即処分で、飛ばされたし。www

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:04:55.06 W9hUeDry0.net
今こそアナキズムを実現するとき
法も秩序も必要無い

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:05:28.07 5bWwYTKn0.net
>>314
上手いがスベってるぞ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:05:33.31 q8zGcrmr0.net
>>313
しかも睡眠時間が、
終電後〜初電開始までの実質3時間位でしょ。
不衛生+短い睡眠の免疫力低下。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:05:35.69 qNUs856d0.net
あのせっまい車内で飛沫感染とか発生させたら大変だぜ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:06:03.01 hp5iXWAG0.net
GOTOやりたいからってただの風邪だろって工作かけまくってたよなあ
ただの風邪なんだから休むなよ?そのまま国会出ろよな?

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:06:13.60 Qs3S6VPH0.net
昨日乗っちゃったよ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:06:22.39 peemr1pL0.net
>>289
確か運転士になったらアルコール禁止になるんじゃなかったかな
それでも酒なしで鍋パーティーやってたら叩いてもいいレベルだけどな

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:06:31.63 4bBeFtqH0.net
>>42
休暇返上の休日出勤に早出と残業で対応だろうな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:06:55.25 nrJRidkJ0.net
>>337
満員電車がコロナを広めてるってマスゴミは一切報じないよねw

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:07:00.17 Azi9gOl1O.net
>>332
バスも危ない
今は自家用車一択しかない
自家用車無いなら自転車だな

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:07:23.07 peemr1pL0.net
>>285
いまの時期に豊洲で寿司食うほうが危険じゃね?

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:07:26.32 SJ+x1cPP0.net
某電車会社だけど、この前会食あったし、いつも休憩室窓開いてないから、ついにイライラして窓全開にしたら「あいつ態度悪い」ってウワサされるし、もう呆れた。
よく叩かれる会社だけはある。

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:07:27.40 YNUFR0Ly0.net
乗務員室ってこと?

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:07:28.83 BpeJMI0O0.net
>>306
なんで公務員の天下りが責任感あると思うの?
馬鹿なの?

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:08:02.57 q8zGcrmr0.net
>>327
原因が大江戸線の車庫=終電終点・初電始発がある、清澄白河の仮眠室みたい。

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:08:06.87 k+LV3juU0.net
>>11
仮眠室が原因だとよ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:08:20.62 hBYx5L+q0.net
>>345
東武か?

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:08:24.99 3u2xcVm10.net
満員電車も感染源じゃないかなあ
陽性者が近くにいたらマスクしてても30分くらいで移りそう

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:08:44.03 sPAzY7iU0.net
経済優先とかほざいて観光と飲食ごり押ししたら
インフラ死にそうになってんぞぼけ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:09:20.98 ydcZC1th0.net
>>324
職員の休憩室、ロッカー等の清掃消毒や
専門業者による清澄乗務区庁舎等の一斉消毒清掃を実施済みとは発表してるけど
運転席については客室とは隔離されているため濃厚接触者の
定義には当てはまりませんってだけで消毒作業等については言及してないね

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:09:46.26 nrJRidkJ0.net
>>352
経済優先したってより、ロックダウンもロクにしてないんだからそりゃインフラは死ぬよ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:10:03.44 peemr1pL0.net
>>343
師電車もないから歩くしかねえわ、でもな、歩いてるとジョギングしてる奴らがノーマスクで走ってくるんだよ...
どうしたらええの?ドラゴンボールみたいに武空術で空を飛ぶしかねえの?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:10:21.14 OZhMSEEb0.net
睡眠時間入れて24時間連続勤務だっけ。
仮眠室はマスク外して寝れるはず

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:10:37.11 wTPVN/+70.net
地下深いから建設費節約する為に職員が使う施設が狭かったり換気が不十分だったりしそう

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:11:36.88 WPBvons8O.net
>>345
お疲れ様。
君だけでも、無事である事を願っているよ。

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:05.71 j9hcfBEH0.net
マスク手洗いでほぼ感染しないとされてるのに何故増えるんだよ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:16.24 LwVldK9x0.net
運行本数減らしたら混雑するじゃん?
予型コロナ感染するじゃん?

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:27.09 bqToRb0o0.net
大江戸線ってドワーフの世界よね
深すぎる

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:30.05 5uzohvZK0.net
大江戸線消滅だなこりゃ

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:39.35 61pgORUF0.net
ついにここまできたか
ライフラインが運用できなくなったら国家終了で
世紀末救世主伝説が始まる

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:12:53.92 nrJRidkJ0.net
>>357
地下深くに作るのは、ホームとか線路だけで職員が使う施設を大深度に作る必要はないw
むしろ経費節約するために大深度にそんなもの作る理由がないw

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:10.95 bqToRb0o0.net
あの駅って
停電になったら登山よね

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:13.46 dkOP52Ft0.net
>>355
走ってる当人は他人とすれ違っても一瞬だって感じなんだろうけど
もし本人がすでに感染してたら歩行者はウイルスばら撒きテロ食らってるみたいな

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:14.90 peemr1pL0.net
そうなんだよなあ、都営大江戸線は異様に地下にあるんだよなあ
東中野や中井から乗り換えるとき、どこまで降りればいいんだよってうんざりするほど
エスカレーターを降り続けるんだよなあ、あんな地下じゃ換気悪いよそりゃ

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:20.51 KNMUPTQh0.net
大江戸線止まると困る@練馬区民

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:21.66 PApvNXFa0.net
もう当分運休した方が社員のためになるし
利用客をコロナから守ることになるかもね

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:38.02 nniY8heH0.net
密室だもんな

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:39.85 U14Rr8kc0.net
通勤電車は無関係
関係あると思うならエビデンスを示せよ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:39.90 FBDnunhy0.net
はい、想定通りのインフラ麻痺が来ましたぁ
7割から5割に減り、3割になって、1本当たりの密度がさらに上昇して
いよいよ始まる通勤感染爆発・・・。
明日からの1年は 地獄だぞ ジゴク  オマエラ覚悟はいいか?

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:13:48.75 kYnXGhOD0.net
つくばエクスプレスはボタン1つで発車から停車まで出来るらしい

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:14:19.27 LphuVmVi0.net
で、でも客は感染しないから…

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:14:32.65 w1fjQRiT0.net
大江戸線の路線バスみたいなアナウンスは間抜け

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:15:20.13 bqToRb0o0.net
大江戸線の場合 駅から徒歩~分は5分足さなあかんわ
改札からホームまでマジで5分かかる

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:16:47.45 TH7gy2CK0.net
小林よしのりとウヨク
感染が広がれば、経済回すどこじゃないってわかった?
お前らのせいだからな

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:16:54.19 kP/ZxsOg0.net
大江戸線だけ?妙だな、、、

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:16:56.17 FBDnunhy0.net
コロナはまかれてから3日は死なない。
キャリアが多くなれば、吐かれるコロナも多くなり、二酸化炭素は地下に貯まっていく
ので、地下勤務してるやつは、常時コロナの蔓延する空気を吸いこみ、全員が感染する。
マスクなんてしたって無駄。消毒したって無駄。 唯一の方法はコロナが死滅する時間
誰もその場に入らないこと=ロックダウンが必要。
完全なる麻痺ですよねこれは。

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:01.25 0rf9mFXU0.net
JRとか運転士余らせてるんじゃないの?
レンタル運転士は無理なのかな

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:02.64 dkOP52Ft0.net
>>371
ちょっと前まで「マスクは無意味」「マスク有効のエビデンス示せ」
ってすごい偉そうに言う奴がいたのを思い出した
最近見かけなくなったけど

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:13.85 t/csAjaC0.net
年明け4日からのダイヤどうなってしまうんだw

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:53.32 N6VSsRbm0.net
某寿司チェーン店全店から感染者が出てたケースとこの件合わせて見るに
簡易検査できるようになったらこの10倍以上感染者が出てくる希ガースー

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:55.52 QNnvXq8F0.net
小池「き、帰省前に駆け込み検査が増えたからです....プルプルプル」

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:55.54 z1NaWvtR0.net
こうやって社会がマヒしていくんだなって

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:17:56.25 VCh/6jQ10.net
大江戸線、20分に一本、または、2週間程度、運休
そうなると
都バス・浅草線・三田線・新宿線
混むぞ~~!!!
ロンドンのウィルスが、これから地下鉄に、襲いかかってくるときに
今までにない混雑が始まる
たぶん、山手線・中央線も、混む
こういうときに、病院は、入れない
入れないから、いつもより死ぬやつが増える。急に増える
はっきりいって、ヤバいといいたい

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:18:25.38 8T9WtUbP0.net
首都圏の鉄道はあんなに人が乗るんだからいつかはなるんだよ。

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:18:52.52 PgG2nPPa0.net
運転士は最後に車輛を見回り忘れ物などのチェックをするだろ?
コロナガスを吸うだろ?w

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:19:02.74 nrJRidkJ0.net
>>382
駅舎を開ける車掌が寝坊して乗れなかったとかあるからな
ウテシがこんだけダウンしたら、さすがに減便も仕方ないな

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:19:08.89 ma66O13g0.net
>>322
雑魚寝してたらそりゃあ感染するわ

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:19:19.20 F1XL598U0.net
コロナで電車まで止まる
もうダメだな東京は

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:19:28.17 FBDnunhy0.net
大江戸線は地下深くにホームが作られ、換気のために上層階から地下に空気が流れ込む
ようになっているので、上層部にコロナ濃度の高い二酸化炭素が多くなれば、自然と
流れ込むコロナ濃度も高まり、そして自動的に感染が発生するホットスポットの出来上がり

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:19:32.66 c9K3jwx00.net
大江戸線は、廃線にして、食料備蓄庫とホームレス用住居にしたら?

394:あみ
20/12/31 16:19:42.20 oICZXHCn0.net
曙橋でパートしてるから新宿線には来ないで欲しいわ

395:あみ
20/12/31 16:20:44.99 oICZXHCn0.net
>>348
(;^◇^)詳しいですね

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:21:12.30 jQQkWYAX0.net
こうやって
だんだんとインフラも止まるんだよなww
どうすんだよww

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:21:18.27 wG5cIEhH0.net
先々週都営地下鉄のバッジつけたおっさんがマウスシールドつけて電車乗ってきたからうわっと思って逃げたわ
つけても意味ないのになんで対策してますって思えるのかね

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:21:43.42 JfzIlFzw0.net
>>273
今こそCM流さないと
URLリンク(i.imgur.com)

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:22:43.54 wG5cIEhH0.net
>>348
接客系って「お客様の前以外ではマスク外していいし対策しなくて良い」とか思ってんのがすごく多い

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:23:01.31 a1tgmLSE0.net
田舎路線なんだから全部止めればいいだろ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:23:09.05 5aTQgsx/O.net
減便しないってさ
感染した運転士のうち2名は既に職場復帰

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:23:59.02 fxo8ZK8w0.net
寝具共有してたら罹る

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:24:09.59 7969QJSt0.net
>>47
そりゃ都営地下鉄なんで

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:24:19.48 PgG2nPPa0.net
運転士は何度も患ったら・・・

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:24:53.11 FBDnunhy0.net
換気しろ、寒くても我慢しろ、とにかくコロナ濃度を低めろと1年言ってきたのに
一番大事な時にしないんだもん。本当にバカだよ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:24:54.24 q8zGcrmr0.net
>>356
原則は、その通りです。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:25:05.53 ydcZC1th0.net
>>400
山手線より江戸の区間長いのに(国立競技場前~若松河田)

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:25:06.81 UQ0K9seX0.net
>>1
大江戸線は1月末まで全面運休でよろ

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:25:28.00 awr1QQyY0.net
最深部にある大江戸線にウイルスが溜まっていく説

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:25:40.15 cxk6gZ9O0.net
なお満員電車クラスターは追跡できないので存在しませんwwwwwwwww

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:25:49.27 /hkKckYR0.net
コロナ線w

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:26:40.23 WQZOeYoDO.net
リモートワークまた始まらないの?4月5月のとき電車ガラガラだったやん

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:26:48.24 GtHgPBt00.net
もう大江戸線10両化しろよ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:26:49.75 0fFZfJKT0.net
運転士ざ撒き散らしてるからトンキンは減らないわけだよな

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:26:50.79 8T9WtUbP0.net
六本木に停まる銀座線もヤバいよな。

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:26:59.43 r6OErDmW0.net
もう飽きた
もうニューノーマルに慣れるしかない
1000万以上の都民はそんな感じだね

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:27:39.25 EQtxn9XW0.net
列車内の空気感染だろ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:27:57.56 AfWlrSOQ0.net
経済回すってこういうことだよね

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:27:59.21 dmYXBkny0.net
東京都終了のお知らせ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:28:49.29 Zj/uuaDI0.net
交通インフラが先に逝ってしまうのか。

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:29:05.36 8T9WtUbP0.net
地下鉄はヤバいよな。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:29:25.81 VCh/6jQ10.net
駅の改札に、人はいなくてもいいから
改札の人間が、電車の運転にまわれよ
いまの世の中に不正乗車してるやつは自殺者に等しい
こんなやつを取り締まるのは、2週間くらいやめて、電車運転しろ
そうしないと、東京のコロナが、とんでもない爆発をして
どうしようもなくなってしまう

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:29:51.39 IqyW0lzS0.net
都の隠蔽体質

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:29:54.47 xovueQFx0.net
仕事したくないからコロナでズルっこしようとしてるなww

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:30:14.21 awr1QQyY0.net
大江戸線よりも下に穴を掘ればそっちにウイルスが落ちていくから
その対策しかないだろう

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:30:40.19 V6CdLbWp0.net
>>380
目隠しして担当区間を完璧に運転できないと駄目です

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:31:10.64 KNMUPTQh0.net
>>415
六本木は日比谷線な

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:32:11.45 TPotUi5g0.net
江ノ島って書いてあったから一瞬江ノ電もかよと思った

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:32:34.27 UH8VWe6X0.net
>>20
トリトン勤務か

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:32:34.69 AfWlrSOQ0.net
ただのカゼでもかなりの割合がかかったら社会機能は当然止まるよね
コロナはそれほど強い感染力があるから問題なわけで
死なないからいいわけじゃない

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:32:41.41 DmDS83c60.net
バカ野郎
役員も出てきて働けよ。
交代要員残して、全職員総動員しろよ。

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:33:11.26 VuM45bFX0.net
さて、大江戸線で実家に帰るとするか

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:33:50.75 IKvN80zw0.net
ゆめもぐら

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:34:09.61 I1GSALsR0.net
>>245
バスで東上線成増へ出れる。
けど東上線は人身事故で止まる。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:34:51.88 0ugDKzNxO.net
問題は感染しても死なないから危機意識が薄れてしまうのがねー パニックには程遠いい年末の大晦日だ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:34:52.08 CUKXr2LT0.net
全部で21人じゃなくて+21か…
やっぱ地下鉄はアカンな

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:36:02.43 VuM45bFX0.net
タマゴは一つのカゴに盛るな
リスク分散の基本だろうに
他路線も含め当分近くのビジホで仮眠しろ

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:36:03.64 wTPVN/+70.net
>>20
シェアサイクル

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:36:27.98 SUom3Ky+0.net
時間厳守で持ち場離れられないのが裏目に出たかな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:36:58.95 smoERZHP0.net
待機所は狭くてマスクしてないんだろう。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:37:18.09 nM3OaAzS0.net
こないだの15人とは別だろ?
もう運行出来ないだろ

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:37:43.29 i6XHK6dH0.net
満員電車で感染するニュータイプのコロナみたいやね。

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:37:53.09 ydcZC1th0.net
>>418
直接モノやカネや付加価値つけたサービスとか生み出してるわけではなくて
インフラだから社会機能を維持するってことでしょ

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:38:42.47 nM3OaAzS0.net
>>245
大江戸線(当時は12号線)出来る前はみんな成増とか赤塚とか平和台とか豊島園とか使ってた
元に戻っただけだ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:39:36.09 PgG2nPPa0.net
この前の15人で運転士の10%?と言ってたな
つまり25%か?

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:41:04.38 BdyUF/7O0.net
新宿も六本木も通るからなぁ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:42:07.68 ydcZC1th0.net
>>437
航空機のクルーなんかと同じ感じ

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:43:14.56 i4533N0L0.net
大江戸線は都内で最も使いづらい
停車駅はいいのにあの深さじゃな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:43:14.75 yoaIUd2z0.net
正月三が日はもう運休にしちゃえばいいのに

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:43:21.99 1krtUXpO0.net
>>1
大江戸線が無くても代わりの移動手段はあるからもっと減便して大丈夫だろ
それより同様のクラスターが次々発生したら
都民は自動的にステイホームだな

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:43:25.90 kSKzZicU0.net
>>20
東銀座から歩け

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:43:31.41 ydcZC1th0.net
>>444
練馬区の人口12号線開通前より2割以上は増えてるんじゃない

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:44:26.87 L3BEZt2B0.net
感染電車とかしたのか、クラスター過ぎるだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:44:30.51 FnRZxzz20.net
全線運休

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:47:14.84 tkuwRNUm0.net
>>449
そとにでるな、を実力行使だよな

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:47:41.67 cBSF0m8V0.net
なにやったんだよ
電車が感染源か!

457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:48:58.22 yTlEDVwr0.net
連休明け、1時間間隔へ。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:49:17.41 j0RxeUGH0.net
中井駅使ってるんだけど 
大江戸線便利すぎるからなんとかして欲しい(・ω・`)

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:50:23.69 XwTBo+Uv0.net
大江戸線に乗れない

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:50:35.28 hQeiNRXr0.net
それでも歩いて帰るより地下鉄に乗って帰るのが人ってもの。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:51:21.73 HYUhYN2Z0.net
感染経路不明の多くが電車なんだぞ
東京は電車社会だから隠蔽してるだけ
満員電車なんて危険極まりない

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:51:52.22 arOAp76n0.net
泊り勤務の仮眠室でクラスタ発生って感じなのかな?
電車の運転士を泊りなしで電車通勤には出来ないよなぁ・・・

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:51:58.06 tntLMzwh0.net
>>233
深すぎて換気悪いんだろ
しかも近辺の病院でクラスター発生
そいつらが電車使うんだろうからね…

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:53:11.67 1lglV7ji0.net
>>37
残りの一人は庶務なのか所長なのか気になる

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:53:36.08 zC47wulF0.net
ほんまクソ公務員は使えねえな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:53:36.42 HBd6gaSH0.net
>>353
マスクしてるかでもおkとか言う謎ルールがあるから
あと客室と隔離されてるという書き込みがあるけど
空調用ダクトでしっかり通じてるよ
空気の抜け方次第でしっかり空気が逆流してくる

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:54:28.28 +mexyLrN0.net
インフラでこれはダサすぎですね。
責任者ともども首飛ぶだろうな

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:54:34.93 WgGD+UUR0.net
>>464
助役とかかもね

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:55:08.03 P0YyLhr60.net
都庁勤めの職員も感染してるなこりゃ
まさか自分がっていう無症状感染者たくさんいて
身近な初老や基礎疾患もちの発症で気がつくレベルと…
無症状感染者の後遺症がちらほら出始めているのに
…これ来年健康被害がヤバイぞ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:55:16.29 i6XHK6dH0.net
この電車にはスーパースプレッダーがいるね。しかも変異種。
もう、手遅れみたいやね。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:55:36.08 ZbZKFu2M0.net
原因は?

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:55:50.65 qJnpq2Ae0.net
小池何してんねん
運行停止指示しろよ
客が病気になるだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:57:28.13 wbeHYQEg0.net
電車動くの?

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 16:59:42.07 rrx6xanj0.net
めちゃめちゃ近所住みなんだけど、職員連中は近所のスーパーとかコンビニで、物凄く買い物してるんだよね。
かなり怖いんだけど。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:01:27.67 ZbZKFu2M0.net
これ結構重大な話題なのに閑散としてるね

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:03:38.27 4U+Qv0uB0.net
今日乗ったら1両目だけ空いてた。どの車両乗っても同じと思うが。

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:03:47.11 LXpexEbh0.net
大江戸線はしばらく全面運休でいいのでは
都バスで飛ばすぜい!

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:04:21.31 /C9s1xtL0.net
>>474
東京はどこでももうダメだ
あきらメロン

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:04:40.67 2vOB1a6I0.net
大江戸線ってドア開閉と発車ボタンしか
押さないんだよ
あとは自動運転
多分都営バスの運転手でも出来る

480:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:04:42.91 PPZAvpSv0.net
>>1
公共交通は信用に関わるから、症状出た人しか検査しないので
一度調べたら、ぞろぞろ出てくるだろうね
通勤満員電車は絶対やばかったよ、増えてきたと思ったら3週間後に感染者急増が始まったし
車に切り替えて正解だっと今は思っている

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:04:44.02 Tz8tZmTz0.net
おいおいすげーな(´・ω・`)

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:04:57.33 zE/gn+XW0.net
感染しないわけないわな。
実際のところ都民の何%が感染してるんだろうか。
ほんとはもう一割くらいにはなってんのか?

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:05:23.42 noFDEThh0.net
さっさと東京ロックダウンして全国に緊急事態宣言出せ
 もう手遅れに片足突っ込んでるぞ無能スダレハゲ

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:08:07.54 UmW9Prat0.net
37人もやられたらもう壊滅状態じゃないか
誰が運転するんだよ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:09:46.94 zE/gn+XW0.net
パンデミックの最中にGo To Travel, Go To Eatやってたわけで、
どんだけ愚民なんだよって嗤うしかないな。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:11:33.41 g35o8Jyj0.net
ニューヨークもロンドンもバス運転手や駅従業員が感染が話題になってたしね
ある意味終わりの始まり

487:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:12:16.87 zE/gn+XW0.net
わざと検査をさせずに表面を取り繕ってただけの衆愚の都

488:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:12:21.25 HuHBA5sb0.net
>>461
感染経路不明の多くは心当たりあっても正直に言わず隠してるだけ

489:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:14:22.03 4U+Qv0uB0.net
電車で座りたいのわかるけど他人の横に座ったら感染の確率増えるだろうね。

490:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:14:24.79 Sh/P2z5c0.net
始終使ってるけど
運転手ならいいや駅員だと嫌だけど

491:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:14:56.96 /C9s1xtL0.net
職員がクラスターになるんだから
乗客はなおさら・・・

492:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:15:02.25 nY8X9H4r0.net
大江戸線が止まっても余裕で生活できるやろ

493:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:16:21.93 UmW9Prat0.net
>>1
7割に減らしてたのは最初の15人のときだったな? なに誤魔化してんだよ。
それで稼働30%ダウンだったのだから、
今回の21人追加で、単純計算で60%かそれ以上ダウンする恐れがある
しかも、残りの要員に負荷が集中するから事はそう単純じゃない
どーすんの

494:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:20:34.49 vZk+ZCaB0.net
この際だから無人運転に切り替えようぜ

495:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:22:44.23 ZbZKFu2M0.net
>>488
ですよね
街を歩けばあれだけ人が出歩いてて
感染した人が「職場や学校と家の往復しかしてませんので全く心当たりないです」と言える人なのか?
確率的に低いわ

496:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:23:30.79 gaWygpas0.net
大江戸線、通常の3割に減らすみたいね

497:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:24:15.29 SEKm1C2f0.net
>>11
運転士は乗客の車両にいないだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:24:42.80 w/tuz1Zb0.net
車内感染確定だろ
なんで誰も指摘しないんだ???

499:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:24:43.69 WQZOeYoDO.net
大江戸線はしばらく運行停止でええよ、都心部の走行してるとこは別になくてもどうでもなるから
必要そうなら練馬の方の区間だけ折り返し運行すればいいんじゃね

500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:09.88 ne1M+aOc0.net
豊洲クラスターはもみ消したのに、大江戸線クラスターはしっかり対処
公務員は守るが、公務員じゃない豊洲市場は見捨てる、みたいな感じかな

501:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:22.36 aFOx687E0.net
これもう完全に大江戸捜査網だろ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:26.95 +aGOfqbC0.net
>>30
死ねやくそコテ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:26:40.19 1mft8b2B0.net
大江戸線は地下深くまで階段下りなきゃいけないから
駅員がいるあたりまできてハアハア言ってるうちに感染しちまうぜ

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:14.18 8UjEloML0.net
やっぱり、地下深くだから換気が不十分なのかな?
乗客も ご愁傷さまかな?
誰が責任取るんでしょうね

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:24.39 6uadeLSo0.net
パンデミック映画ドラマレンタルランキング 

アウトブレイク-感染拡大-(2020) 

コンテイジョン(2011) 

感染列島(2009) 

復活の日(1980) 

アウトブレイク(1995)

506:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:43.18 7QK+Gcum0.net
あれ、電車は安全だったよな?どこで感染したの?

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:48.81 hwlK9Xky0.net
忘年会、帰省、初詣、受験
どれだけ記録伸びるかな???

508:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:50.65 AmeTW+550.net
本当に大江戸線だけかな

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:28:54.75 vZk+ZCaB0.net
ぶっちゃけ大江戸線ないと困るところも少ないだろ
他の路線やバスが密になりそうだけど

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:29:50.17 aFOx687E0.net
防空壕の代わりになりそうな深さの地下鉄はここしかないのに酷い叩かれようだなw

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:29:54.90 wWgl8Y+y0.net
この展開は海外で見たな
客がばらまいたウイルス大量に吸ってるだろうから死にまくるぞ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:30:10.33 YBdqsxYj0.net
テレワーク促進のための都の策略

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:30:28.04 hwlK9Xky0.net
虚夢と狂気の低酷

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:20.36 bXcR6g1+0.net
線路深くて、まともに換気できてないんじゃない?

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:22.73 R+BkDHjx0.net
回る大江戸線

516:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:31:45.65 NxM58ie70.net
自分の中で風俗解禁したら急激に体調悪くなった。でも今日もソープでベロチューしまくってきた。

517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:32:02.11 vBP/3kG10.net
大江戸感染物語

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:33:12.59 HmwCY44T0.net
>>476
それは意識高いね。
乗務員にこれだけコロナが蔓延してるワケで、
今までとは逆で、乗務員から乗客へ感染する可能性だってあるわな。

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:33:50.80 WQZOeYoDO.net
>>506
待機場所の仮眠室

520:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:07.07 MruOUiFI0.net
世の中に、満員電車ほど危険なスポットは存在しないからな
今回の地下鉄クラスターは当然だろうな

521:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:08.36 1mft8b2B0.net
>>509
慎太郎が「やってる感」演出のために作った印象あるな

522:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:44.04 a4UsosHp0.net
やはり地下鉄はアカンか
エッセンシャルワークのオートメーション化、
ロボットの本格導入が急務だ。
来年から更に
非接触社会が加速していくな。

523:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:34:58.69 fzZb7XSm0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【氷河期】

*私に帰る家が無く
毛髪が抜け続けた場合
氷河期&世界中(日本含)の
寿命が無くなるかも知れない
・私の毛髪=腰まであったオゾン層
・私の毛髪=髪は長い友達(寿命を決めるモイラ三姉妹)
※私がホームレスになると
世界中がホールレスになります…
(6
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

524:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:35:25.04 gGbxQA3Z0.net
大阪だの札幌が酷いといいつつも結局は人口が桁違いに多い東京がラスボスだわ。地域エゴじゃなくて単に密集具合でそうなるよ

525:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:35:49.32 u9fkKsK80.net
>>509
もともと混雑緩和が目的だからね。

526:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:04.50 6xhjwID80.net
大江戸線てどれだけ不潔なんだよ…
大穢土線の間違いでは?

527:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:13.41 HmwCY44T0.net
>>521
珍太郎は、大江戸線は作りたくなかった口だが。
開業式典でも、こんな放蕩息子、これからどうしようか?
と頭を抱えるコメントが印象に残るw

528:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:37:50.33 YfLqgaIe0.net
満員電車対策としては逆の時短を推奨してるからな
そりゃこうなる
んなことしたらシフト勤務は進まないし乗客の平均リスクは高止まりするしで逆効果だというのに
満員電車が対策されにくかった背景には、経済活動のように賛成と反対が混ざる事象においてコロナ対策になりそうなことを推進しようとした時に、反対派から「その対策に効果があるというエビデンスはあるのか?」と言われつづてきたから、てのもある
批判する時にエビデンスを求めるのは大概にしたほうがいいぞ
近づいたらヤバイ、くらいは感覚的にわかるだろ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:39:16.50 1mft8b2B0.net
>>527
そうだっけ
でも大江戸線って名前にしたのは慎太郎なんだよな
銀行とか大学と同じヘンな名前シリーズだよ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:39:20.17 EonFTYrg0.net
もうしばらく運休にしとけよ
無理スンナ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:05.01 AmeTW+550.net
>>524
密集だけでなくそこにいる人達の移動の多さもわかってたはずなのにな

532:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:22.38 nZ8aeLVv0.net
>>480
職場や公衆トイレに注意しろよ。
職場感染も多いんだぜ。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:44:35.98 9AmBqtVE0.net
発表してないだけでJRとか他の公共交通機関も陽性者かなりいそうだよな

534:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:05.54 ApmOAzEK0.net
>>20
GoogleMap見たらマリーナあるみたいだし、墨田川沿岸に住んでるならスワンボートで行けるだろ。帰りはしらね

535:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:30.62 QLN+SAyY0.net
TXとか大江戸線と地下で接続してて駅業務を都営がやってるところも危ないかもな。

536:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:53.12 Yda+GHuR0.net
外出は酸素ボンベで

537:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:46:56.00 nZ8aeLVv0.net
>>496
通常の7割、つまり3割減だ。日本語も読めないのか?ドアホ!!!

538:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:00.58 7eUvh2HC0.net
光が丘の病院のクラスターと関係あるのかな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:00.58 ApmOAzEK0.net
>>33
ストライキの時とおなじように管理職が投入されると思う

540:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:47:05.80 QuYEJcIv0.net
大江戸線の大門駅の狭い通路で駅員が密になって「アルコール消毒お願いします」てアルコール容器もってたぞ
いやお前らがすでにやばいんだろw

541:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:48:00.11 GTKLC/9MO.net
>>503
深いよね

542:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:48:11.48 VPvYe2la0.net
あれだろ?宿直で泊まる部屋だよ絶対

543:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:49:21.58 rPbRLFID0.net
午前中に高島屋の食品売り場に行ったが、レジは長蛇の列だった。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:49:42.51 +DwF5GHF0.net
これ以上減便したら積み残しどころか駅も入場制限確実
1月4日以降は終日運休して、沿線民にはテレワーク在宅勤務にご協力をでいいのでは?

545:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:18.47 2gvxNmKY0.net
>>529
当時、名称検討委員会まで立てて、
外部から名称を公募して、
その中から委員会が選定して路線名にする予定だったワケ。
で、公募数1位が、東京環状線。
で、名称委員会も、それで良し。
で、新名称は、地下鉄東京環状線です。
と、公表したワケよ。
その後で、珍太郎が、ちゃぶ台をひっくり返して、
全部分が環状じゃねーんだから、大江戸線にしろ。
と、なったワケ。
外部委員のメンツは丸潰れ。www
だから路線名は珍太郎の逆キレ決定で、
円満でも何でも無かったワケです。
一説では、担当者が珍太郎に言う前に公表しちゃって、
怒りの珍太郎の逆襲で、ああなった。という臆測も流れたw

546:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:19.94 YfLqgaIe0.net
発車本数は減ってたとしても、座席や手すりの消毒の手間などで逆に人件費は増えるべきなんだけどな
職員でクラスターが起こったってことは、超危険スポットである自覚が足らず、トイレや洗面所や改札周辺の消毒を怠ってたんだろう

547:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:50:35.59 Yda+GHuR0.net
>>20
川か海が見えたら泳げ。一人舞台だ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:51:36.43 7eUvh2HC0.net
>>525
ただ、六本木新宿間が
あんな短い時間で移動できるってのは目からうろこだったわ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:53:10.76 Fd78L5i40.net
三菱UFJインフォメーションテクノロジー

550:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:54:17.97 IZhMxv2k0.net
仮眠室で集団感染だろ

551:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 17:58:33.14 NP+ar+vP0.net
マスクしててもウレタンだったら呼気すらまともに防げんわな
そして他ではありえないほどの密集

552:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:03:58.83 9Fhr2YAl0.net
>>1
いやいや、感染してても元気なら
他人に移さない努力のみ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:07:50.76 1zb4/erD0.net
やっぱ東京隣接県が増えてるのも,往来が原因
じゃね?

554:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:09:37.39 qbvPBl2d0.net
ゆめもぐらマジかよ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:11:14.02 CA5vVTMh0.net
こないだニュースになっただろと思ったら、きょうまた増えたのか
運転士だけで37人感染でダウンて
どうなってんの

556:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:12:16.36 zmHzP/SS0.net
トンキンなんて電車止めればいい。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:14:30.11 5GlanZH40.net
怖ろしいことに気がついてしまった
電車の運転手が、無症状または軽症で電車を運転中に
コロナで突然死してしまったら・・

558:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:15:26.27 V6CdLbWp0.net
>>479
免許ないから駄目です

559:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
20/12/31 18:27:49.75 sOmzWfg00.net
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

560:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
20/12/31 18:27:59.24 sOmzWfg00.net
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎

561:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:29:32.82 rIC1/40r0.net
何故大江戸線だけ
交通局の他の運転士は問題ないのか

562:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:29:38.44 wn9Of5fe0.net
>>557
大江戸線の場合は次の駅で停まったままになる

563:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:31:46.30 a6tMZ7FM0.net
もう大江戸線はウンコー停止しろよ
東京内のコロナ移動制限かける意味でもちょうどいいだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:33:02.01 V6CdLbWp0.net
>>506
×電車は安全
○クラスターが発生しても追跡できないのでごまかした

565:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:34:11.66 cMj+8z6M0.net
とりあえず一週間運休にしてくれ

566:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:35:30.16 eiW4Ub270.net
大江戸線が運休すると、通勤客が他線に流れて。。。

567:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:36:09.86 V6CdLbWp0.net
>>565
50人欠員まではパンデミックダイヤで乗り切れるんだとさ
>>521
大江戸線整備と慎太郎は関係ない

568:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:37:21.35 HHJtNEdz0.net
>>527
建設当初は乗客の少ない路線って言われて小型の車体になったが、
まさか完成後タワーマンション乱立で乗客が増えるとは都庁や交通局の役人も思ってなかった。

569:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:40:52.24 JNduXEiM0.net
大江戸線は鈴木の時に建設を決定し建設開始。
名称は慎太郎が決めた。

570:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:44:51.82 RB6ZC6u30.net
>>323
それがなんだよw
まさか初期の頃の普通の呼吸でウイルスが拡散するという嘘をまだ信じてるのか?

571:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:44:57.72 CSoCe6Vb0.net
>>1
大戸屋の内紛、どうなった?
クビの嵐で血飛沫で真っ赤らしいが

572:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:45:36.45 ydcZC1th0.net
>>569
ゆめもぐらという愛称だったか仮称だったかを思い出した

573:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:46:24.22 RB6ZC6u30.net
>>20
御徒町から新宿まで歩いてる俺に言わせれば、そんなことぐらいで騒ぐなボケ!だな

574:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:46:25.14 s2LQdxSs0.net
なんでそんな一気にきた?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:47:28.64 OZhMSEEb0.net
仮眠室だろうな。昭和だったら結核とか赤痢が宿舎で流行るようなもんか

576:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:50:58.20 EsmGML6A0.net
一人すぐ復帰した人いたけど
そこからじゃね?

577:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:52:09.93 ydcZC1th0.net
>>570
その間なら他路線の駅がいくつもあるけど
勝どきは厳しそう
年末年始ダイヤのバス削られすぎてて割と混んでる便がたまにあるくらいだし

578:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:52:40.25 ydcZC1th0.net
間違えた>>577>>573宛ね

579:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:53:41.20 hLehdDND0.net
>>561
都内の鉄道で大江戸線だけ一切地上に出ないってのが気になるな。
他は少なからず外に出るから車両が紫外線で消毒されない説。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 18:55:53.25 32Y0iixc0.net
今乗ってるけど間引き運転で混んでる死ね民主
>>1

581:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:14:36.58 Dy4c8f3e0.net
>>1
感染源はLGBT、不倫浮気、半島中華系違法風俗、デルヘリ、キャバクラ、感染経路不明は性癖を隠してる奴

582:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:17:18.85 iU74UKxA0.net
>>579
紫外線でコロナが減る確証があるの?
それとも単なる当てずっぽう?

583:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:22:04.66 BTYXzeGR0.net
鉄道員は一見1人で勤務しているように見えるが
休憩時間は5~10人以上で集まってワイワイやる
鉄道員は酒・たばこ・ギャンブル・風俗・ラーメン店をみんなで行く
下手したら週に2~3日、終電まで
付き合わないとたちまちパワハラ・恫喝・仲間外れ

584:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:25:04.50 lLjCdGHL0.net
レプティリアン摘発

585:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:25:38.11 oUy8tf0t0.net
仮眠室だな

586:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:27:41.23 UhzC24vy0.net
前線運休か

587:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:38:52.34 SLxC/Ac60.net
運輸とかインフラに機能不全が始まった
フェイズが一段階上がったということ
重大な意味を持つ事態だと思う

588:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:39:58.83 fmtQAto+0.net
結局感染拡大すると経済も機能不全に陥る
Withコロナしながら経済回せとか煽ったバカは責任とるのか?

589:東京都保健所職員
20/12/31 19:49:26.90 DkMAeQKW0.net
>>1
車内と事務所内でオゾン発生器を使え
感染を完全に防げる

590:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:50:23.28 /8TdkMgl0.net
ははははww
駅員かわいそすぎるwwww

591:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:51:36.04 dSScFKZT0.net
年明けに通常営業できるのか?

592:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:52:09.29 gbBh1fg30.net
感染列車出発進行!!

593:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:53:11.11 +zUTAuCW0.net
駅や満員電車では感染しないと政府はいってたけど嘘なんだなやっぱり

594:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:54:05.75 Qmg9jTEa0.net
大江戸線は車内も狭いし、トンネルも狭いから飛沫密度が高そうだ。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:55:46.59 gbBh1fg30.net
>このうち37人は運転士
運転交代時に敬礼して挨拶してるだろ
あれで感染だなw

596:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:56:31.92 fiMhe5ae0.net
運転席って客室と隔離されてるよな
ひょっとして空調は繋がってんのか?

597:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 19:58:50.46 gbBh1fg30.net
大江戸線は狭いからな
都は何十兆円かかてっもいいから、拡張工事しろw

598:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:06:34.43 tLj1lJDI0.net
狭い車掌の運転席はどうなのよ
交代しても空気入れ換えてなさげ

599:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:18:50.40 c9K3jwx00.net
この地下空間を有効利用したい。

600:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:34:38.86 +VzJiE7O0.net
大江戸線が感染したら都庁もヤバいんでないの

601:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:38:31.92 JBYu0gD20.net
 
大穢土染

602:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:41:13.14 Pu/3FNl00.net
一緒に飯食うとか同じ部屋で寝るとか
とりあえず生活を共にするとてきめんだな

603:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:41:26.89 sIipO/FX0.net
なかなか来ないなと思ったらこれだったのか
でも混まなかっただけ良しとするか

604:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:48:43.29 8F0F7c++0.net
日に当たらないからなぁ
ビタミンD足りていない

605:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:54:47.49 m/A3k+IY0.net
>37人は運転士だということです。
これは…
全員、変異種に感染したんだろうな
相当ヤバい事態になってる
つか、出来ることなら東京を脱出しろよ都民は

606:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:55:46.88 /opfxxR00.net
初詣で一気に感染拡大だな

607:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:56:55.18 zQrrEdUD0.net
大江戸クラスター 地下からコロナエアゾールが湧き出す恐怖

608:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 20:58:25.11 3ik2EA/c0.net
こうなってもマスクしないのはしないしな~

609:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:07:16.05 29R/Cl6P0.net
>>287
復活の日やんけ
わし緒形拳の役やって死ぬから
草刈正雄の役やって南北アメリカ誰か縦断してくれ

610:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:11:27.86 Ty3miTtY0.net
謎の声w「何をやってるんだ!大江戸組は!!」

611:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:17:24.11 /swBdf/80.net
これ以上増えたら運行出来なくなるやん、運休するのか?他線から駆り出されるのか?

612:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:24:32.95 neu3Yzuz0.net
>>1
全体で集まって飲食したのなら、その件について報道があるはず
ないということは、リスクが高い?
そのリスクはどこにある?(物理的に?慣習的に?労働環境そのもの?)
大阪の場合も、わずかにだが、通常鉄道会社より地下鉄関連が多く感染者発表を見た気がする
都営だから、さすがに都にアドバイスしてる感染症医グループが調べてるだろうから
どっちにしても大丈夫だとは思うけど
ニューヨーク地下鉄みたいにならないように願うしかない。
最悪、地下鉄自体を止める都の判断も支持する。
(それほど、危険ならリモートワーク必須。街はロックダウンなんだから)

613:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:25:25.73 3Xqr8ajQ0.net
大江戸線は深い所にあるので換気が実は東京メトロとは違う。ま、そう言う事。

614:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:43:15.49 V6CdLbWp0.net
>>611
運休だよ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:49:18.53 Irz4Im6M0.net
>>355
江古田の森とかその周辺は走ってる人多いしなw

616:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:54:55.41 FHhDWFij0.net
感染運転士 伝法寺隼人
同じく カァッー!
井坂十蔵

617:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:56:47.83 weF7ZBNw0.net
止めて解決

618:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:57:01.82 8V3J0Y5/0.net
電車では感染しないことになってます 

619:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 21:59:36.72 VkXaHvTN0.net
>>202
基礎疾患たくさん抱えていそうな左足壊死ニキが電車通勤で
無問題であるところを見ると、やはり車内はリスク小さいん
だろう、と誰か書いてた。

620:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:03:54.19 gUuYJn270.net
コロナ無限列車かよ!

621:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:04:50.61 gUuYJn270.net
もうじきカサンドラクロスだな

622:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:05:50.46 n4cNakN00.net
一見笑えるけど落ち着いて考えると冗談じゃねーよって話

623:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:07:29.01 n+M4tb6l0.net
50%に間引きだな

624:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:08:08.71 ohSXHnrD0.net
客室との間取り払って
アクリルに代えれば大丈夫なはず

625:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 23:54:02.83 lzthLD2M0.net
絶対忘年会やっただろ

626:朝鮮漬
21/01/01 00:15:29.27 KvWEJKdx0.net
明らかに空気感染(^。^)y-.。o○
車中や駅構内での感染やで

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:15:40.81 9Yd09SvP0.net
>>625
普通に考えて宿直の寝具で感染だろう

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:27:50.84 AdzRP8EK0.net
大江戸線は検査の時だけ地上に出る
馬込までは自走できないので、専用電気機関車で牽引

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:31:19.08 ZMjTa19i0.net
>>627
それだろうな
運転士ばかりだもんなあ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:36:06.10 Z+225DB60.net
日光消毒できないから仕方ない

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:36:34.47 e3wolMM40.net
>>615
ソコも一時は、コロナの院内感染の病院だらけで、
コロナの森の異名が有ったw

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:41:54.27 iDZe8LSP0.net
地下鉄はもうダメだ
空間の容積に比べて人が多すぎるんだよ
空気感染で呼気が充満するのに換気が追い付かないんだろうね

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/01 00:46:53.56 8Uac9X6i0.net
運転手の総人数て何人?
逆に7割も運転できるの?
無症状なら運転しろってなってそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch