五輪ボート・カヌー会場に大量のカキが付着 都が1.4億円かけ除去、大会後も対策重い負担に [蚤の市★]at NEWSPLUS
五輪ボート・カヌー会場に大量のカキが付着 都が1.4億円かけ除去、大会後も対策重い負担に [蚤の市★] - 暇つぶし2ch369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:13.02 CA5vVTMh0.net
下水排出海域の二枚貝は危険
食べちゃダメ絶対

二枚貝の体内にウイルスがたまる理由
ではなぜ、ノロウイルスが二枚貝から検出されることが多いのでしょうか。
それは、ノロウイルスに感染した人間の排泄物が原因だったのです。
感染者の排泄物にはノロウイルスが含まれています。
排泄物が下水処理場で浄化処理される際、ウイルスの大半はそこで死滅しますが、わずかに残ってしまったウイルスは河川から海へと流れ込みます。
二枚貝はプランクトンを餌としているので、大量の海水を体内に取り込みますが、この時の海水にノロウイルスが含まれていると、二枚貝は餌と一緒にノロウイルスを体内へ取り込んでしまうのです。
こうして二枚貝の体内にノロウイルスが蓄積され、それを人が食べることで食中毒が引き起こされます。
食中毒の原因となる二枚貝では特に牡蠣が有名ですが、そのほかにシジミ、アサリ、ハマグリなどもあります。
URLリンク(general.kenei-pharm.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch