五輪ボート・カヌー会場に大量のカキが付着 都が1.4億円かけ除去、大会後も対策重い負担に [蚤の市★]at NEWSPLUS
五輪ボート・カヌー会場に大量のカキが付着 都が1.4億円かけ除去、大会後も対策重い負担に [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:18:29.10 0LUwVOfA0.net
中国人呼んで食って貰えばタダだそ
ボードごと持っていくけど

3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:18:38.06 vhOQPDJ00.net
無能

4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:19:02.21 0Q/QN7lV0.net
カキの養殖はじめました!

5:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:19:45.40 cmE279On0.net
食べればいいじゃん

6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:19:53.15 OG7wzm2q0.net
>>1
欲に目が眩んで後先考えないからそうなる
ざまあwww

7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:08.04 7/0PPnNm0.net
江戸前の牡蠣。

8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:16.10 OVgMVS9B0.net
海が怒りに満ちておる

9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:34.24 rLmtkOhA0.net
トンキン民のノロをため込んだカキなんて市場に出せねえよハゲ

10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:42.75 9Tr5LIcD0.net
こういう損失って公務員が自腹切らないと、税金がいくらあっても足りないわ

11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:46.00 c4WG8SD10.net
海の王子競技場として負債ごと夫妻にあげればいいのだ

12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:20:54.70 fpJ2DKFF0.net
食べ物を粗末にするな

13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:18.60 cNvAqpz90.net
下水養殖の牡蠣
美味しいのかな

14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:26.13 yLaeTd9O0.net
五輪やめて牡蠣小屋にした方が儲かるんでね?

15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:33.51 RPD5QeZe0.net
本当に一億も必要なのか?

16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:36.06 xoABnQcF0.net


17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:43.66 HS8f54in0.net
馬鹿杉

18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:44.36 p1sxuNjb0.net
オリンピックやっても誰も観にこないし大損イベントじゃねーか

19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:21:56.16 vFMFpbcL0.net
百合子は除去した牡蠣を金に替える知恵も無いのか

20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:13.74 bbSvfmVC0.net
浄化に役立ってるんだけどね、オリンピックも当然中止ですし、意味ないことを積極的にヤることには必死ですね

21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:21.25 fVeojE0L0.net
あの辺りで牡蠣が凄い繁殖するのは漁師や釣り人の間じゃ常識。
しかも中身ほぼ空のやつな。
なんでそんなこともヒアリングしないのかね?

22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:25.54 fMomdJYM0.net
ウンコが餌なんだっけか

23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:36.10 Qru0ZTdd0.net
>>1
【小池都知事】「年末年始の楽しみ、今回は諦めてください」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:41.70 GJeSJsrD0.net
毎日2、3人で6時間くらい掃除してれば1億もかからんだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:47.57 Byx9wHLS0.net
東京の川から流れ出た汚染水で育ったノロや食中毒が確実なカキだから
外国人選手に食わせて日本が金メダル

26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:49.06 sOSg0xpl0.net
さすがに税金無駄遣いしすぎだろ?牡蠣焼き小屋を都庁に作るしかねえな

27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:22:51.25 HQO+H9wo0.net
この牡蠣は食えるの?

28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:21.25 8l83tqQE0.net
そのカキを売ればいくらになるんだ。

29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:32.69 xfzFF2vm0.net
感染の少ない中国と日本だけでオリンピックやるんだろ、がんばれや!

30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:40.70 mGZTJ7O50.net
来年からは牡蠣の養殖場にしろよ

31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:42.18 CC/bYIfs0.net
東京湾のうんこ水対策のために牡蠣を投入したのでは?
リオの時散々水質について馬鹿にしてた連中がこれとは

32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:45.93 wu06b+QO0.net
栄養豊富なんだな

33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:51.50 c4WG8SD10.net
ヒャッハー!ボート生きてんじゃねえよ!と叫んで暴徒自殺

34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:51.95 gJQxF/4G0.net
>>13
栄養たっぷり

35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:23:56.43 Cee1Te3A0.net
>>19
というか、こういう時のための電通との契約だろ。
オリンピック牡蠣ブランド化して情弱に売りつける知恵もないのか。

36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:24:15.27 uO5UD+K70.net
多摩川かどっかで中国人が取ってる小さいカキどこで処理されてんだろうな、ホント

37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:24:29.74 b1OHvWeG0.net
都庁食堂で食え

38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:24:31.90 fpJ2DKFF0.net
利権が利権を生む

39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:24:36.14 uNg/5WOi0.net
はあ?在京中国人22万居なかったか?
全員投入しろよ!

40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:03.00 hMSnKkq20.net
ベンゼンうんこコロナ牡蠣

41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:03.22 BZ5R9oAH0.net
後の牡蠣養殖場である

42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:04.38 khpr4SFK0.net
1.4億円で販売

43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:05.72 xfzFF2vm0.net
それにしても高いな、どこが落札したんだろ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:09.38 Ag/wMF9Q0.net
こんなの中抜きして一番下の作業してるとこは半分もないんでしょ?

45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:09.68 oRFFnm8y0.net
そのカキを売れば十分元は取れるだろ。
なぜ杓子定規に廃棄するんだよ?

46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:23.41 NcrzJiNe0.net
ウンコを栄養にしてカキが繁殖してるんだYO!

47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:37.83 M0LaDV+H0.net
東京うんこ水を浄化するために投入してなかったか

48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:45.72 rtHWJYNz0.net
毒を流せ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:50.50 +Z+SpBrw0.net
>>27
食べれない事はないけど大きくないよ?

50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:25:59.42 Iu6yqtKX0.net
養殖場として転用できるじゃん
大体海でボートとか塩っぱくてかなわんぞ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:06.29 /jhzuA2W0.net
トンキン湾の汚い水で育った牡蠣なんて加熱しても当たりそう
それ以前に身が無さそうだな
牡蠣は日本海側のが一番だよ

52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:12.00 upZwdGyc0.net
>>35
まずお前が率先してカキを食べてからいってくれ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:21.26 b1OHvWeG0.net
>>31
そう言えばだいぶ前にカキをぶち込んで水を浄化させると言ってたような、東京湾

54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:35.97 YvtQdX/k0.net
だーらもうやみれってw

55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:41.64 Qru0ZTdd0.net
【桜】田原「なんで安倍前首相は秘書に怒らないの?」二階「それは安倍さんの方から支払いなさいと言ったから」田原「えっ」★4 [1号★]  
スレリンク(newsplus板)

56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:46.98 m3ixGq/l0.net
ウンコ水がきれいになる

57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:58.90 rwxySOhh0.net
いい養殖場になりそうじゃんw

58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:26:59.18 TJF9m4CY0.net
売って1.4億
要は2.8億を誰かのふところに入るんだろ

59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:06.41 M0LaDV+H0.net
まだ五輪やるつもりなのか…

60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:09.16 +UT2vG520.net
また税金1億4000万円を追加で無駄使い・・・

61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:11.65 gQKWK6yN0.net
だから埼玉や東北で開催しろと言われてたのに

62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:14.32 7wbJe8n70.net
(‘ jjj ’)じぇじぇじぇ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:24.16 IhKsOeE80.net
オリンピック終了と同時に撤去すればいいんじゃね?

64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:30.09 QA/ZdX6K0.net
中国人呼べば一発よ

65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:33.17 TGZC0Ka+0.net
牡蠣の養殖した方が儲かりそう
つかカヌーとか一体誰がやんだよ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:39.70 Byx9wHLS0.net
採って広島で大きくなるまで育ててもらえばいいのでは?

67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:48.23 6ri1zM2v0.net
フジツボじゃなくてよかった
ちゃんとスタッフが美味しく食べたのか?

68:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:49.93 wsK4ch1t0.net
>>1
その牡蠣売れば?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:56.51 Ut4VL+xk0.net
五輪なんて開催しないんだしどうでもよくね

70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:58.74 sUHZdonu0.net
隣の客はよく牡蠣食う客ニダ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:27:59.96 YZUtS0jw0.net
>>51
汚い方が栄養あって育つから美味しいんだぞ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:04.51 7BDTGDW90.net
牡蠣食うなら広島だろ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:06.00 do5q34er0.net
ヒマな公務員にやらせろよw

74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:06.64 TX+E6uQh0.net
維持費かかりすぎ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:13.96 OnpiZSD80.net
>>21
中国人よく中身取って持ち帰ってたぞ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:14.57 3Rmr+l1R0.net
できるはずない五輪のためにどんどん貴重な税金が投入されていく

77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:15.68 ns6gwfNC0.net
ベトナム人もこういうの取って食えば褒められるのに

78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:16.55 0HNSDYjj0.net
五輪するよりその牡蠣売った方がいいだろ

79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:25.20 b1OHvWeG0.net
>>51
ふつーに考えて身はふっくらしてるだろ栄養満点なんだから
中国人がミルキー牡蠣として売らないか心配

80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:26.39 ZPFRgrTt0.net
トンキンで牡蠣フライ定食頼むとシレッと出てきそうだな

81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:27.61 aq7WqB+d0.net
武蔵小杉民「永久機関」

82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:42.11 dyxkKGyt0.net
公務員がボランティアで除去しろよ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:53.93 /nzEMjT/0.net
加熱用だよね

84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:28:56.48 kERI83l70.net
五輪カキとして売り出せば?

85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:09.46 HnCfqd8Z0.net
最初から会場新設に300億円とかおかしすぎた
他の会場使わせてもらえばよかったのに、利権のたまもの

86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:15.74 w62QOTkh0.net
牡蠣食えばカネがなるなる

87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:17.36 1insaZIM0.net
>>13
栄養豊かで味は良いんじゃないか。
生食はもちろんNGだけど、貝毒などの心配もあるから加熱でも食用には向かないかもしれない。
港の牡蠣は船の塗料の影響があるのでやはり食用には向かないらしい。
綺麗な川の水が流れ込むような湾の牡蠣が良いんだろうな。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:24.85 p1sxuNjb0.net
牡蠣は海のウンコといわれるくらい栄養豊富なんやで

89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:26.21 7BDTGDW90.net
あの辺中国人が荒川でなんか栽培して無かったっけ?
そいつらにおしえてあげなよ

90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:41.94 En8LAapF0.net
中国人に教えると勝手に採って食うだろ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:29:55.47 5dSYyxNR0.net
牡蠣筏浮かべて養殖し豊洲市場で売って費用回収しろ。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:02.04 Qru0ZTdd0.net
>>1
【東京オリンピック等組織委員会】東京五輪経費、総額1兆6440億円に 昨年12月から2940億円増 第5弾予算 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
東京五輪組織委の森会長「どれだけ観客を入れられるかは天との勝負」 NF協議会であいさつ [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:03.59 BZ5R9oAH0.net
一方
瀬戸内海は水が綺麗になって
育たなくなった

94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:04.96 +uTVu4oO0.net
なんで損とするかね常に
そうした方が責任にもならんし税金ウハウハなんだろうが
売り出すとか考えろよ、だからお役所仕事とか言われんだよ

95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:08.33 rwxySOhh0.net
広島っていうけど、宮城県もカキの産地やで。
仙台カキうまいぞ
こんどはトンキンがカキの産地になるんやね、江戸前カキ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:08.74 J93Hri7u0.net
オリンピックなんか損するだけ

97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:16.45 JpffNsdO0.net
>>21
煮ても焼いても食えないカキか。

98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:23.97 3LTQ9qSa0.net
組織委員会で食べろ

99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:27.57 FnWsjOTz0.net
小池の婆と森のじーさんと橋本聖子にやらせろ
こいつらに

100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:34.63 188yMS410.net
カキ養殖場って看板掲げておけば、中国人がきれいに取ってくだろ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:40.96 b1OHvWeG0.net
牡蠣が付着していて何か困るのか?藻でヌルヌルしてるよりいいだろ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:45.11 tlidN0bm0.net
大阪湾は水が綺麗すぎて育たないんだよなぁ
東京を見習わないといけないね

103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:46.15 i3SNI70c0.net
中国人に教えたら一晩で無くなるのに

104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:54.48 c5f76M+b0.net
養殖場になってたのか…もうピックしないだろうし
そのまま養殖しとけばいい

105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:30:56.46 xfzFF2vm0.net
開催しようがしまいが五輪予算2兆円がばら撒かれる、これおオマエらの借金な

106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:12.12 EZn1RqiP0.net
14トンって優秀な養殖場じゃないかw

107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:16.47 UJZWv1qH0.net
写真がないのでなんともだけど
波消しの浮き装置が牡蠣に覆われて沈没って字面が凄いwww

108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:17.32 utPtj1Et0.net
食べればよくない

109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:24.49 w62QOTkh0.net
>>72
東京もんに広島の牡蠣は合わんのじゃないんかのお
東京でだされとる牡蠣みたいに大きくグニョグニョやないで

110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:30.47 pTRiYsZq0.net
オリンピック誘致したやつ誰だよw

111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:33.48 utPtj1Et0.net
みんなでお鍋

112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:38.01 u5BEG3N/0.net
早くオリンピック中止にした方がいいよ

113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:38.22 arCn3CrB0.net
>>1
足が出た分はコンパクトな五輪を進めてきた関係者が払って下さい
血税からは出すなよ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:48.17 ovghrZ9k0.net
トンキン湾産の牡蠣で販売しろよ

115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:31:55.65 /jNpl4kt0.net
毎年1億円wwwwwwwwwwwwwwwww
アホすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:04.00 M60WdgCM0.net
やることなすことこのレベル

117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:04.61 +pGCHrnF0.net
東京五輪がまだできると思ってるの できないと思うけどな

118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:25.06 mzXQXhx50.net
もうホントやめて
醜態晒すの見てらんない

119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:28.66 xfzFF2vm0.net
>>102
滋賀県民のオシッコウンコを水道で毎日飲んでるのに?

120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:30.12 rmYMG16U0.net
カキ売れないの?w

121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:31.00 Qru0ZTdd0.net
>>1
五輪招致前に言っていた 「コンパクト五輪」 とは何だったのか
東京オリンピック予算、7,000億円が3兆円に/延期の経費は?収入源・スポンサー・会場設備費と大会運営費・過去大会の予算も紹介
URLリンク(honichi.com)
新型コロナ「東京での拡大」のウラにある、小池百合子知事の「五輪ファースト」で失敗  7月5日に控えた都知事選に向けてのアピール [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:31.81 5TuJvDnJ0.net
この件で、江戸川区と豊島区の中国人が出撃中だぞ!

123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:35.98 /jhzuA2W0.net
>>71
>>79
悪いけど食う気にならないわ
広島ので当たった事あるんでな
日本海側のは今のところ当たった事がない
普通に泳げる程度の水質でも防波堤にへばりついてる岩牡蠣をドライバーで剥がして海水で洗ってそのまま食うのも乙なもんよ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:41.76 swmx/9PF0.net
一方、瀬戸内では水質がキレイになりすぎて、カキが育たなくなったというニュースをみたぞ。

125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:46.22 ie7pewVq0.net
消波装置やめて牡蠣イカダ浮かべりゃいいじゃん
毎年会場で牡蠣小屋もやって一石二鳥

126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:50.72 D4TJu3250.net
また電通か

127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:50.76 obdK5LSA0.net
カキ食えば金がないなり小池知事

128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:32:57.41 Qru0ZTdd0.net
>>1
東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中★2
スレリンク(newsplus板)
東京五輪招致疑惑 IOC委員側に3700万円 コンサル口座から送金 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)

129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:03.27 M60WdgCM0.net
つか1.4億円は中抜きされ過ぎやろ
馬鹿じゃね

130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:18.20 EZn1RqiP0.net
広島に出荷しろ
どうせ空いてるトラックとかあるだろう

131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:29.72 oA855q7e0.net
ドブの維持に1億以上。
バカとしか思えない。

132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:33.58 SOEt5MKu0.net
牡蠣小屋併設すればいいよ。

133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:35.58 zP56KA8S0.net
>計14トンものカキを除去した。
わろた

134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:38.94 Qru0ZTdd0.net
>>1
小池百合子知事に3500万円「満額退職金」が支払われていた “身を切る改革”どこへ [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【小池百合子】“血税9億円CM”、“選挙事前運動”の疑いあり
スレリンク(newsplus板)

135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:41.03 Byx9wHLS0.net
東京の汚い河川の汚水で育ちやすいけど煮ても焼いても食えなさそうだから
最後は綺麗な海に移植出来ないのかな

136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:33:57.29 FC7DFS7t0.net
膝の皿の裏、貝びっしりの話思い出してサブいぼ全開

137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:05.08 5neKuzNV0.net
牡蠣は二度と食わない

138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:09.04 S+F0ckCI0.net
中国人に捕らせたら金イランやん

139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:10.53 QU/Qkv9d0.net
中国人に開放すれば喜んで取りに来るわ
殻の捨て場はだけ作らないとな

140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:36.52 KHmNLVbN0.net
俺にまかせろ
5千万円でやってやる

141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:54.31 crEm8ujnO.net
養殖の手間が省けて
東京の特産品に

142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:34:54.92 cYwrSaCG0.net
冬季じゃなくカキ五輪てか

143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:00.93 b1OHvWeG0.net
ググったら恐ろしく美味かったという記事があるじゃん
売ってる養殖物より美味かったって

144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:01.95 lEaXp+CR0.net
オイスターbarできるやん!

145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:04.04 0o0MJsRk0.net
トイレットペーパーのカスもなんとかしろよwww

146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:06.51 cL7WaW9r0.net
GOTOトラベル推進したのは層化.
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:17.89 gL9eHugr0.net
1億円なら俺がやるけど?
どう考えても高すぎだろ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:41.57 e8DjkEKv0.net
放射能入りカキか

149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:35:55.99 P+jO07rQ0.net
コンパクトなオリンピックから開催されなかった世界一金をかけた幻のオリンピックは夢がある

150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:06.09 b1OHvWeG0.net
>>123
ウナギみたいに泥抜きできればいいのにな

151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:09.10 5TuJvDnJ0.net
>>143
そうゆう問題じゃないんだぞw
貝には貝毒ってのがあってだな

152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:19.18 KV7Fhla20.net
>>1
は?
コロナ対策に使えよ
まだオリンピックやるつもりか

153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:34.77 lH2KM9l70.net
>>129
恒例のやつだな
お仲間で美味しく税金しゃぶりました

154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:36.46 BJL1N6440.net
牡蠣食えば 金が成る成る 五輪寺

155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:37.18 LZ5gK8TC0.net
>>2
牡蠣の貝殻を捨てて行くから論外
殻ごと持って行くか一部でも処分費用を負担すれば別だけど

156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:38.29 T+UM0EVb0.net
後先考えない公務員の仕事

157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:45.70 HlEO89RG0.net
>整備費308億円
どの位費用対効果が有るのかな?
今後、国民的スポーツになって幼児から老人まで、街歩き時に
カヌーを持って歩く世界を、偉い人達は予想したのだろうか?
河を見て「ちょっと漕いで行く?」って世界をさ。

158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:36:56.07 2zMw+xrC0.net
おなかこわしそう

159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:09.42 ff1FTURo0.net
これ今後毎年数億かけてメンテするの?

160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:22.42 6ixKgZ9a0.net
食っちゃえよ

161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:22.80 6KdRNHjX0.net
>>24
もちろん建設業組合から都議会自民公明に還元される、選挙の時に総動員かけてるからそのお礼も兼ねて。

162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:32.70 0lz0blcb0.net
カキって汚い海ほど育つらしいね。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:45.39 WIjZVGMr0.net
こんなの身がついてても加熱しないと食べたらしぬぞ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:50.43 6zCBMV3t0.net
中国塗料の出番だな

165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:56.99 hCOckSCB0.net
撤去しろよ
オリンピックも中止でいいだろ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:37:58.94 qxVyW8wz0.net
瀬戸内海では海がキレイになりすぎて牡蠣の成長が悪くて困ってるのに

167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:07.61 pNB0FFjP0.net
ボートやカヌーって大学競技とかで隅田川でよくやってるじゃん
同じとこでやればいいのになんで新しく作るのさ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:11.55 ItRRa+W10.net
江戸前牡蠣として出せば高値で売れるだろ
自称食通の東京人が喜んで食うよ

169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:22.26 JLzztS/w0.net
延期になるたびにカキを落とす作業が必要なのか
こんな費用は他にもいっぱいあるのでは

170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:25.69 UzBiZli+0.net
>>1
ウンコをたっぷり含んだカキなんて食中毒発生装置だなw

171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:35.95 HVLtQ54R0.net
単純計算で作業費用キロ1万円か。
まぁそんなもんかな。

172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:37.55 AtfYyRuC0.net
カヌーなんて誰も見ないんだから オリンピックが終わったら壊せばいいよ。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:47.57 lEBfUT8X0.net
関係者が頭を抱えてる?巨額な利権発生してうまうまやないかい

174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:50.97 wcHo18Bx0.net
都庁の食堂でやけにカキフライ定食が
多かったりして

175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:38:52.69 h8X3kIQO0.net
やる前から言われていたこと
何か裏があるんだろう
業者から8割バックとか

176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:12.56 ff1FTURo0.net
在日中国人に言えば勝手に除去してくれるよ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:27.03 63g0BypI0.net
ナマポチョンに現物支給しろ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:32.32 c5f76M+b0.net
毒の効かない体質の人はから揚げとかにして食べまくりそう、
自分は同じ物食べてて貝毒に当たってノロッたわ。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:33.88 qSJkS0Aa0.net
中国人が川でよく採ってるから教えてあげれば
カキあるよって

180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:36.28 mEoqmkvx0.net
東京湾にカキなんか生息できるんだ…
ちなみに東京生まれ東京育ち

181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:38.95 uvt9bl7n0.net
馬鹿の言い訳想定外

182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:40.62 hCOckSCB0.net
請負業者めっちゃいいよな
毎年安定して3億貰えるんだろ?

183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:43.51 g2KrVVPb0.net
やっぱりな
オリンピック開催引き伸ばしは局所的な公共工事みたなもの
これで中止になればいずれ都民全員の税金で回収される
成功の旨味は一部の者にのみ渡り
損失はオリンピックを望んだ民意の責任として転嫁される
ウツクシイ国ニッポンチャチャチャ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:56.36 ARHvEC4W0.net
>>162
二枚貝は水を吸い込んで浄化する
トンキン湾のうんこ放射能工業排水を吸って丸々育ったカキは
さぞかし美味いだろう
(´・ω・`)

185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:39:56.56 TgtoGNMC0.net
名物にすべきだろう

186:!ninja
20/12/31 09:39:58.74 3SaWI4xF0.net
折角だからオリンピック迄陸上保管すればいい。
または、海上で作業出来るよう考える。
所詮税金だから深く考え無いか。

187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:10.06 WIjZVGMr0.net
>>157
維持費がかさみそうだねー
これからずっと毎年何億円かかることやら

188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:14.49 p5D/RDxI0.net
年末スペシャル 「来年あるある詐欺トップランキング」
第一位 バイデン大統領
第二位 東京オリンピック
第三位 小室ゴールイン
努力賞 COVID-21、地球温暖化、大中華帝国の野望

189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:14.89 w62QOTkh0.net
>>170
野菜だって米だってうんこたっぷりじゃろうが

190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:16.83 b1OHvWeG0.net
>>151
加熱してもダメなんだな

191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:20.09 qxVyW8wz0.net
>>168
東京人のウンコ水で育った牡蠣を東京人が食す…
完全なるSDGsだな。

192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:34.07 8lkxg2dq0.net
都政はコロナ対策も駄目だしオリンピック対策も駄目
他にも色々駄目なんだろうな

193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:45.18 CC/bYIfs0.net
東京都民のうんこを食べてる牡蠣さんを悪者扱いするなんて

194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:45.38 IIraKwdd0.net
うんこの栄養分で成長が早い

195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:47.91 DiSMojQS0.net
天然物は喰いたくない
何入ってるかわからないもの
エビ牡蠣は養殖一択だよ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:40:47.97 VHggx/em0.net
牡蠣で水質改善とか言ってなかったか

197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:09.98 WIjZVGMr0.net
>>169
恒久施設だぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:10.35 w2OAjuLF0.net
こんなマイナー競技より大量のカキの方がはるかに価値があるわ

199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:19.63 G3s79mTs0.net
名産毒味牡蠣

200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:23.98 zP56KA8S0.net
一応競技場なんだから中国人入れたら何するかわかんねえぞ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:27.72 5dSYyxNR0.net
>>150
逆転の発想で牡蠣筏浮かべて養殖すりゃいいんだよ。
牡蠣は、海底で育つわけじゃないから砂は、入ってない。
逆に栄養豊富な河口で育つ牡蠣は、身が太ってて美味しい。
「加熱用」って書いてある身の太った濃厚な味のする鍋やフライ用が河口産。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:33.56 j7Jn9Bwo0.net
糞喰いチョン大歓喜

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:42.81 ecqnr6fw0.net
栗の方が好き

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:49.86 qMuVfG/l0.net
>>1
コレ牡蠣だけじゃないんだよフジツボやら海藻などの海洋生物がめっちゃ着くんだよ
バカが思いつきでやるとロクなことにならない典型的な例だな
小学生の教科書に載せるべき

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:41:54.51 YMGOjqS/0.net
マジな話すると、この辺のカキは身がはいってない、
栄養豊富の海だが、牡蠣の栄養はないようだ。

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:03.15 UzBiZli+0.net
選手村でそのウンコたっぷりのカキ料理で提供したら?w

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:07.19 GxfDNaQC0.net
都民のうんこ汁吸って大きく育ってたんだろうな
水質改善になるから暫く放っておけばいいのに

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:10.17 U71u8WIQ0.net
東京湾の海水を浄化してくれてるんじゃないか。
ありがたく中身は家畜の餌に、貝殻は舗道の敷石の補強かなんかに使えばいい。

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:13.27 /jhzuA2W0.net
>>150
というか牡蠣が水質悪いとこでよく育つってのはそれだけ汚染物質を取り込んでるんじゃないかね
近くの産地は水質汚いと行っても泳げる程度はあるから確かに身はやや小ぶりかも

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:18.35 lEBfUT8X0.net
養殖牡蠣と違って小粒で商品にならない

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:20.81 G3s79mTs0.net
地産地消しろや

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:23.81 YQLOV+sS0.net
これは中抜きアリですか

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:45.51 6tsicI9I0.net
ほんとに見切り発車だったのね
延期だか中止だかになってよかったのかも
むりやり夏にやってたらどんだけ恥かいたかわからん

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:45.74 ecqnr6fw0.net
>>207
URLリンク(youtu.be)

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:50.67 b1OHvWeG0.net
浄化のため投入した牡蠣は水が汚な過ぎて殆どが死滅したそうだ。
残ってる貴重な牡蠣を税金で除去とか馬鹿の極みだろ。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:42:56.85 arCn3CrB0.net
うんこ汁吸って大きくなったならあの糞食い民族に食わせてやればいい

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:43:21.82 9/ceZJsO0.net
ウンコ水なんで
牡蠣がよく育つよー
もちろん食ったら腹壊すぞー

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:43:27.06 /jhzuA2W0.net
>>204
ムール貝とかも着くかな?

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:43:33.67 ssrFtBpt0.net
日本史上最大の負債東京オリンピック早く中止決定してくれ、オリンピック強引に決行のせいでコロナばら蒔かれまくり

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:43:34.73 Lhcijkb00.net
浄化にいい

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:44:26.50 n4vQyTKO0.net
食中毒言ってる奴が多いが、基本的に牡蠣は汚い環境で育つから生食用は出荷前に清浄な水に浸けて腹の中吐き出させてるんだぞ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:44:32.20 K3D0ZjKc0.net
何で牡蠣が繁殖するようなとこ会場にしたの?

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:44:39.07 NCfwQA3W0.net
江戸前牡蠣のブランドで豊洲で売ればいいね。どんな菌が付いてるのわからないけど。
どちらにしてもさっさとオリンピック中止を決定してくれ。コロナが収まれば復興税みたいに税金取られるんだろうからオリンピック延期分の費用まで負担出来ん。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:44:52.67 lEBfUT8X0.net
当たり前のようにパソナ関連会社が随意契約で受注だよね

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:45:04.04 5TuJvDnJ0.net
>>190
もちろん
発生したら養殖業者でも全処分

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:45:28.83 xfzFF2vm0.net
キロ1万円、広島の牡蠣とどっちが高いの?

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:45:42.53 30g1x2Xr0.net
カヌー会場どうするか散々揉めた結果がコレとか笑えるw東京どんだけ呪われてんだよ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:45:49.47 p5D/RDxI0.net
牡蛎神「うんこしない人間だけが牡蛎を叩きなさい」

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:45:51.08 PAfpU9Kw0.net
トンキン名物として育てた方が経済効果ある
五輪は負の遺産だからどうにもならんけど

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:03.51 VSpjiUQs0.net
>>24
それって派遣だろ。
中抜きを考慮すると実費の10倍くらいで見積もらないと

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:08.32 4B1+gIvI0.net
1キロの牡蠣除去するのに10万円かよ。
大変だな。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:24.99 kERI83l70.net
牡蠣も海苔もきれいな所じゃ育たない
有明海では海苔のシーズンになると処理途中の下水を流して海苔の栄養にしてる

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:26.82 ocw+fScC0.net
>>13
放射能も濃縮されてるぜ
東京湾と仙台湾が酷い

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:31.25 PPDYWYPe0.net
船体の牡蠣殻付着を防止する防汚塗料塗ればいいんじゃね。

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:31.46 I8i1582G0.net
うんこ牡蠣?

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:36.63 KCxp0FB20.net
関係者が関連企業にばら撒くためにカキを放流したかもしれん

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:37.73 5dSYyxNR0.net
>>202
昔から「江戸前」の海産物がもてはやされる理由がそこw
栄養豊富な水質だから丸々と育つんだよねwww

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:41.63 5TuJvDnJ0.net
>>215
その通りです

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:46:58.94 UzBiZli+0.net
>>226
そらぁ、ウンコ水たっぷりで育ったブリブリの
江戸前カキの方が高いだろう・・・マニアにはw

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:00.05 vpPtDD7r0.net
どうせ中止なんだからそのまま養殖してろよ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:04.97 e1okvtZp0.net
汚染物質たっぷりの牡蠣だな

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:06.33 xfzFF2vm0.net
高級料亭でも仕入れられない価格、売れんわ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:11.23 9gx/xqCH0.net
だから戸田でやればよかったのに

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:15.43 j7ulEz7f0.net
>>222
> 何で牡蠣が繁殖するようなとこ会場にしたの?
逆だw
海を綺麗にする為に東京湾岸に
大量に牡蠣を撒いた
それが繁殖してるんだよw

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:20.91 NFph4RJR0.net
維持する必要ないからな

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:21.01 bhFaRoqp0.net
オリンピックカキとして売り出せばいいじゃん

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:21.87 8EnEYY9B0.net
>>45
たったあれだけの量で、元が取れるわけ内だろ・・・

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:24.94 VSpjiUQs0.net
>>35
10億ぐらい追加料金取られるだろ

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:29.62 Qti48yVA0.net
>>26
鉄腕ダッシュで加工して地元で使う
都もアピールできる

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:31.80 0Oiou4XC0.net
支那畜に食わせれば牡蛎は始末できるけど装置も無くなりそうだな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:31.88 4B1+gIvI0.net
>>231
あ、14トンだったから1万か

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:50.17 pv6yDJlH0.net
トイレの中に牡蠣いても食おうと思わんだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:50.82 +PaDUOhs0.net
>>221
本来は山とか自然由来の栄養で育つわけで
下水成分が大半を占めてる東京湾が汚いだけ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:54.13 8H/JShxU0.net
中止が決定しただろ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:56.56 rSYoK9+q0.net
五輪牡蠣

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:47:59.97 IYTnCPxh0.net
東京湾なんてどこも牡蠣に限らず大量の貝が付着してるんじゃん。何の想定も対策もしてなかったの?
分かってたのに言うと怒られるから、想定外ってことにして予算とってくる作戦か?

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:12.64 kbmARuoa0.net
業者見直したら半額以下になりそう

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:16.88 iq2JuPm80.net
>>247
反原発派ならああ言うんだよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:21.60 7HSygKxe0.net
そんなのタダでやってくれる業者あるだろ
牡蠣売ればいいんだから
うん国際かも知れんけど

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:22.51 yiGUIHlfO.net
トンデモバカ五輪
さっさとヤメチマエ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:40.55 z4b3Zj8D0.net
もうカヌーとかええやん
そのまま養殖場にしろ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:54.44 tkbWxDq50.net
>>119
浄水技術が無い地域の人か、他人の小便になったことがない元素を無から合成できる世界の人かな。

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:48:54.41 P/F3iuW/0.net
日本の神様仏様が怒ってる
チョーセンまみれで呪われた2020年東京オリンピック

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:49:15.28 JWIGB8B10.net
早く分流式下水道にしたまえよ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:49:36.57 wcHo18Bx0.net
それくらい金があれば、カキとりロボットくらい
開発できそうだが

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:49:36.73 5GBxXxPP0.net
ここも良くもまあ作ったよな
恥ずかしくねぇのな?

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:49:57.58 hztSTaEg0.net
もう元どおりに復帰でいいだろ
コロナの復興支援事業として支出すりゃ1回で済む

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:49:58.83 A/eKVVgH0.net
たしかカキって浄化作用あったろ
わざわざ除去せんでも

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:06.42 q9o3dngk0.net
海女さん雇えよ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:09.99 b1OHvWeG0.net
スキューバダイビングの免許持ってる都庁職員に残業手当てだけ付けてやらせろよ

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:16.85 ecqnr6fw0.net
殻で五輪記念イヤリング作れば売れるはず

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:18.31 zph/RrZy0.net
カヌー競技を見たい奴が日本に何人おるねん ちゅう話

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:28.48 DZN+lBGX0.net
そもそも直接原因である汚水の供給がなくならないのだから意味のない政策だよ
これももはや利権でしょ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:36.06 kq/4Vf1P0.net
漁師にとらせろよ
韓国に輸出すればいいだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:50:37.09 AZhbT+v00.net
こういう海に設置するものって生物が付着したらどうなるのかって
いの一番とは言わないが、二番目くらいに考えておくことだろ?
なに今更わかったみたいなこと言ってんだろ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:06.85 okPBifPx0.net
漁船ですら必要ないときは陸揚げするのに
海に浮かべっぱなしとか無知蒙昧すぎる

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:28.84 QziXGyY70.net
わざと仕事を増やしてます

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:30.10 K3D0ZjKc0.net
>>244
そうなんだ
水質をよくするために牡蠣を繁殖させてるとこにわざわざ会場作ったのか
何でここを会場にしたのかよけいに不明になった

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:34.56 GjA4OZ3D0.net
>>31
うんこ水はいずれ分解されるから問題ない

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:40.04 mzXQXhx50.net
牡蠣の殻って何かに使えなかったっけ
セメントのつなぎか何か
どっちにしてもコスパ悪すぎるだろうけど

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:54.33 K06mfdZh0.net
カキ好きだがこれは食えない、汚い

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:51:55.51 cUv9R5pk0.net
健康食品 牡蠣殻カルシウム、牡蠣エキス
胡散臭い医学博士とリアクション男女2人で宣伝。
最後に都知事も推薦!と入れればバカ売れ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:07.77 zOiW+PM+0.net
オリンピック牡蠣として売ろう

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:10.82 C/f5yR2w0.net
競技団体が自分で管理しろ
東北の既存施設で良いのに
人口的に東京に作らせておいて
管理経費も都税で見てもらうなんて
ありえない
嫌なら恒久施設にはせず
中止決定後
取り壊しすればいい
あるいは放置

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:13.70 xfzFF2vm0.net
広島の牡蠣業務用2000円@1kg、東京の五輪牡蠣10000円@1kg(ただし食べられません) 豊洲で売れよ小池

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:13.72 /Q70F0j30.net
絶対ノロウイルスで当たるやつ

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:20.24 zP56KA8S0.net
>>268
>「消波装置」は都がアピールする「良好な競技環境」のため不可欠だが、カキの付着で装置が本来の位置より深く沈んだことで、消波効果が“消滅”。

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:40.84 vShWQ3yX0.net
ウンコ水ですくすく育ったのか

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:52:44.61 37/xbOd70.net
後から後から追加予算
ボロ儲けだな
また窓口は電通か?

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:02.44 HYbbGR/W0.net
>>155
海に捨てちゃダメなの?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:10.44 LXp3FGE30.net
食べて応援!!

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:14.09 eDZjb80T0.net
>>280
私農家ですけどカキガラを砕いてこなにして畑にまいております。
有機肥料の石灰でおいしい野菜が育ちますね。

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:22.57 Kj2Ls1Hy0.net
こんな糞やらで汚いところが五輪会場って、もう終わっているよな

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:23.29 81meLw+Y0.net
大腸菌たっぷりか

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:34.26 nvcP+t9/0.net
東京都民はしっかり負債を背負って返済してくれよな
他の府県に押しつけんなよ

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:53.93 A/eKVVgH0.net
>>287
浮力計算してなかったのかねぇ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:53:58.45 FVA+MOkN0.net
毒性凄そう

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:00.06 DfOOKDeS0.net
カキ食えば金が無くなるほー…

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:03.23 VV2yW5Gn0.net
暫くくっつけておけば水質改善になるのにな

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:04.30 VSpjiUQs0.net
東日本橋大震災では多くの人が流され行方不明になったけど、その後丸々太った牡蛎がとれるようになった

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:06.28 Hd/rJSG30.net
網で囲ってその中でトビエイ飼えばいい

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:10.94 gUuYJn270.net
大腸菌だらけの牡蠣だろ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:17.14 gU9G4VHw0.net
特定業者へ公然と金をばらまき続ける

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:17.92 kERI83l70.net
大腸菌だらけでトライアスロンからスイムを外したのは伊達じゃないな
牡蠣は頑張って浄化してるのに

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:26.69 vShWQ3yX0.net
高確率で当たる牡蠣だな。

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:40.17 DZN+lBGX0.net
>>292
殻ってそんな用途があったんだなぁ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:45.17 NU27GWVa0.net
なにこれ
カキ売っても予算トントンにならんのw

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:54:53.53 6ZklthEy0.net
東京五輪はもう本当に日本にとってのガン細胞だよね
一刻も早く切り離した方がいい
呪縛も呪縛

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:03.44 oDW1QHNS0.net
>>1
戸田でやることにしていればカキなんかつかなかったのに。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:06.69 FWoYK3WD0.net
>>1
宮城でやらなかったツケだな。
今後どうするの。五輪開催も中止だろうし。

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:09.37 CC/bYIfs0.net
ボートの会場は変更しようとしたけど
叶わなかった

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:13.31 BY3NKWIi0.net
>水面が波で揺らぐとボートやカヌーのスピードに影響し、
>コースによって有利不利が生まれかねない。
じゃあ川もダメ、大きな湖もダメ、海もダメ。
そもそもどこでやるものなんだよ。巨大な室内プールか?w
自分ちの風呂にでも浮かんでろよ。
カヌ―の選手なんかより、牡蠣がいてくれた方が環境が良い。

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:16.56 5GBxXxPP0.net
カヌー場って既にあったよなどこかに
でも作るんだよなあw

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:18.93 0NFyVougO.net
>>1
中国人に盗りに来てもらえば?
牡蠣は水質浄化に役立つというが、邪魔なのか

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:25.04 yjvH+iAu0.net
ここから真珠養殖まで持ってくのが真の技術立国

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:31.82 xdpQle9Y0.net
食べて応援

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:37.83 n41JbGr30.net
五輪やれないのを踏まえた上でこういうニュースを垂れ流し
なんだかなぁ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:46.40 g2KrVVPb0.net
>>293
始めから終わっている
そう、エンブレムの時から...

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:48.22 gUuYJn270.net
腐海を浄化する牡蠣を傷つけてはならん

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:50.81 fOm8qA5u0.net
外房一ノ宮のサーフィン会場も建物は潮風にやられ、植物が繁茂して
まるで廃墟、行川アイランドのようになってますよ

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:55:59.08 Vn1YhyGR0.net
カキといえば美味しんぼ、カキ運ぶバイクで違反行為あったな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:56:13.71 /kYznV1w0.net
東京湾のうんこ水が話題になったころはコロナのコの字もなかったけど
やっぱりここで泳ぐのかな

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:56:19.30 Hz250rYv0.net
>>174
川崎国民だが、
スーパーの惣菜コーナーで牡蠣料理が出回るようになった

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:56:25.25 Rt903ulq0.net
トマトのスレにもあったけど、
消波装置を振動させれば牡蠣くっつかないんじゃないの?

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:56:31.96 ecqnr6fw0.net
水道局や様々なNPOなどが、東京湾を浄化するために蒔いたカキかもしれません。
(マガキは大量に産卵するのでそれが増えて拡がってることもあります…あんまり増えすぎるのも問題は問題なんですが…)
東京湾だけでなく、世界的に牡蠣による水質浄化活動が行われております。
URLリンク(ameblo.jp)

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:56:51.98 WIjZVGMr0.net
>>222
「都心でボート競技できます」が招致の際のウリ(コンパクト五輪)だったから
ボート競技はヨーロッパでは人気があるためアピールポイントが必要だった

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:07.70 HGwxRFjU0.net
何で艇庫に入れとかないの?当たり前だろこんなの

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:08.82 ecqnr6fw0.net
クソガキか

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:09.92 eb2FAzQ90.net
>>1
もう本当にやめろよ五輪
迷惑でしかない

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:18.65 4vJt/E/F0.net
マイナー競技なんざ使い捨て競技場でいいのに競技団体が納得しねぇんだよな
いい加減にしろと

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:21.15 BuE8G1Fj0.net
もう、やらんでいい。こいつらどんだけ血税を無駄にするんだ。損失の責任が無いからたちが悪い。牡蠣小屋でも営業した方がマシだよ。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:25.18 BaHJyl8P0.net
都民ならうんこで育ったカキも喜んで食べるだろ
スーパーにでも並べとけ

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:25.83 FWoYK3WD0.net
>>300
東日本橋大震災
↗︎
初めて聞いた

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:30.55 Tqzu4te50.net
こんなの食ったらコロナとノロのコラボだわ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:31.26 fOe/k8Ye0.net
>>1
どうせ五輪は中止なんだし五輪牡蠣として売り出せばいい

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:36.44 1insaZIM0.net
>>275
オリンピックは夏の予定だったから
それまで持てばOKという考えだったんだろう。
その後は一回だけ予算もらって防波装置は除去して終わり。
なんにせよオリンピック後なら別予算だからオリンピック推進には関係ない。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:57:52.16 Kj2Ls1Hy0.net
>>1
一般的な川のコースが場所も便利な戸田にもともとあったのに、金かけてトイレ湾にわざわざ作ったんだよなあ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:58:05.08 DZN+lBGX0.net
>>318
エンブレム佐野事件&上級国民という言葉が初めて生まれた時だね

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:58:30.71 gUuYJn270.net
五輪はやるだろ
何があっても
無観客でも

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:58:56.66 sZ3LPhFM0.net
そのまま養殖場にしよう

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:11.29 4vJt/E/F0.net
多摩川河口のアサリとかうまいらしいな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:21.30 xde85/FT0.net
>>339
消えたチケット収入をどうやって
補填すんの?税金?都民税?

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:34.49 u3/tltPu0.net
水質改善に必要だろそのままにしとけアホ
何が環境五輪だか

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:50.90 gUuYJn270.net
佐野のパクリがケチのつき始め。
あいつは貧乏神だった。

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:50.98 CA5vVTMh0.net
汚水海域の牡蠣は食えんからな
ノロウイルスいるから
金かけて廃棄するしかない

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:51.65 MGlAOYOz0.net
五輪やる気なのが怖い

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:52.70 LXp3FGE30.net
>>333
橋が余計だったなw

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 09:59:54.36 xfzFF2vm0.net
>>339
心配すんな全席満員だよ中国が全面協力してくれるから、赤い旗振って

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:00:45.24 Zy9dGgSZ0.net
逆に牡蠣の養殖に使えるんじゃないのか

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:03.74 tSgI8zD90.net
頑張って水質浄化してくれてんのに…

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:08.25 vpXvKpdP0.net
こんなの最初からわかってただろ
本当関係者にはおいしい行事だな
意地でも誘致したいのも理解出来るわ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:17.73 BuE8G1Fj0.net
牡蠣は有機物が多い方が育つ。海産物全般がそうだけど。瀬戸内海はきれいになりすぎて魚が減っている。東京湾は汚いから牡蠣も増える。

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:29.68 gUuYJn270.net
ナウシカが激おこ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:31.64 av1DgTG50.net
>>327
競技用の船って陸上に保管するもんだと思ってたけどトンキンは頭悪いから仕方ない

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:34.81 u3/tltPu0.net
>>344
石原慎太郎を都知事にした時点でだな

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:43.56 xfzFF2vm0.net
>>349
セシウム牡蠣な

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:45.23 o8rrSOmK0.net
森や小池が嬉々として【オリンピックカキ】として
売り出しそう、守銭奴だし

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:45.31 f+eq42qp0.net
牡蠣鍋パーティーだ!

…一人で

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:46.70 YXVfhCfa0.net
除去したらきれいにならんやろアフォw

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:51.47 f5n/rHPW0.net
江戸前牡蠣ブランドで売り出せばいいだろ
百合子も頭使えよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:51.50 0OeUJNs90.net
もうコロナで五輪なんて無理なんだから諦めろよ
お台場のうんこ水の問題だって解決してないだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:52.35 eSox999DO.net
ほんとダラダラと税金垂れ流しだわな。
まあ関連組織の維持費用もかかってるからこんなお金も鼻くそレベルに思えるのだろう。

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:01:56.53 7shNsI1D0.net
巨額予算で新規建設しちゃって負の遺産になるな

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:02:02.30 5j/PCBRt0.net
カキつけたままやれよバカ
環境整えるのは甘え

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:02:16.90 SQY7bEQP0.net
コスパ無視した施設を採点して責任者の報酬を見直せ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:02:22.81 Kd0ea1Tu0.net
そのまま売ればいいだろ
つかいつ開催か分かんないんだから直前に除去すりゃいいだろ
ずっと維持し続けるとかアホか

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:02:31.10 XMeSA1k80.net
大腸菌、ノロウイルス、放射能が濃縮されてる東京湾…

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:02:45.76 QyBjsbtM0.net
カキ取り放題にすれば取っていってくれるだろ
無駄金使うな

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:13.02 CA5vVTMh0.net
下水排出海域の二枚貝は危険
食べちゃダメ絶対

二枚貝の体内にウイルスがたまる理由
ではなぜ、ノロウイルスが二枚貝から検出されることが多いのでしょうか。
それは、ノロウイルスに感染した人間の排泄物が原因だったのです。
感染者の排泄物にはノロウイルスが含まれています。
排泄物が下水処理場で浄化処理される際、ウイルスの大半はそこで死滅しますが、わずかに残ってしまったウイルスは河川から海へと流れ込みます。
二枚貝はプランクトンを餌としているので、大量の海水を体内に取り込みますが、この時の海水にノロウイルスが含まれていると、二枚貝は餌と一緒にノロウイルスを体内へ取り込んでしまうのです。
こうして二枚貝の体内にノロウイルスが蓄積され、それを人が食べることで食中毒が引き起こされます。
食中毒の原因となる二枚貝では特に牡蠣が有名ですが、そのほかにシジミ、アサリ、ハマグリなどもあります。
URLリンク(general.kenei-pharm.com)

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:16.28 98ceMyKc0.net
>>21
水質改善用に養殖された牡蠣かな

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:19.83 /u3XnkL90.net
うんこ食ってうんこすれば栄養2倍!!

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:29.35 xfzFF2vm0.net
ババアの厚化粧五輪

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:46.91 NQli8SN70.net
逆に水質良くならないか?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:50.31 4bKL80LP0.net
なんで牡蠣?と思ったら、水質改善目的で牡蠣をまいた所なのか

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:53.23 ccTj8uVT0.net
猪瀬と森が負担しろよ
こんなもん勝手に誘致しやがって

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:03:54.33 5j/PCBRt0.net
ちうごく人は殻を置いてくらしいと書き込みがある

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:04:24.30 Scqf2YUs0.net
ホンマ中国この野郎…

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:04:29.43 Hmlg+n4Q0.net
中国人に掃除してもらえば牡蠣なんて1日で無くなるよ

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:04:36.33 lLjCdGHL0.net
海をきれいにしてくれそう

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:04:52.46 Y9FP73+20.net
>>370
あーやってたな
下水生放流すると塩素で死ぬから肝心なお台場で死滅した奴

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:04:54.49 BuE8G1Fj0.net
カキ増えて、金が無くなる東京湾。

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:11.12 Hz250rYv0.net
>>326
都心じゃないけど、奥多摩湖とかじゃ無理だったのかね
後の祭りだからしょうがないけど

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:12.39 KoTIlYXJ0.net
東京湾が汚い→牡蠣大発生で水質浄化
地球凄い

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:13.95 0QKwLbe10.net
都民にはびた一文出したくないけど牡蠣撤去にはガバガバ税金垂れ流しwww

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:15.95 WIjZVGMr0.net
>>369
しっかり加熱してから食べてね

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:16.59 lLjCdGHL0.net
>>21
中身がないのに繁殖するのか?

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:28.91 pgtExbJI0.net
一体いくらお金をかければ気が済むんだろう…
税金だからなこれ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:35.09 K3D0ZjKc0.net
>>284
バレーボールも既存の会場でやろうとしたけど
協会からの要望で有明にアリーナ新設したのは覚えてる
オリンピックって関係者の要求が次から次に出てきてて
純粋にスポーツとして楽しむのって無理だわ

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:37.94 6Bvn5v8C0.net
別に除去せんでもエエやろ。

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:05:49.31 lLjCdGHL0.net
>>381
センスある

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:01.93 1krtUXpO0.net
>>1
牡蠣は水を浄化してくれるんだろ
コロナ収束してから除去すればいいじゃん

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:03.79 Kj2Ls1Hy0.net
>>222
国立競技場から30分前後の戸田に競技場あって、そこでいいって指摘されたけど
建設やらいろいろと大金を落として あそこに作ったんだよなあ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:10.72 ovy3+U9P0.net
わかった!この国バカしかいねぇんだ!

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:11.61 yVHyCepK0.net
いやいや こんなに費用かからからんだろ
盛り過ぎ

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:16.09 Y9FP73+20.net
>>382
戸田とか彩湖が候補だったよ

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:35.73 nkHf9GrX0.net
競泳だけで良いよ。
競技数絞れよ。

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:37.73 A/eKVVgH0.net
五輪とは無関係だけど
波力発電やるにしてもこういうタイプにしないと同様の被害で赤字になるな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:38.00 pnJnxdoT0.net
「江戸前牡蠣」…何か美味そう

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:49.81 BY3NKWIi0.net
波やら風やらに文句があるスポーツなら
水泳とプール共用してれば良いよ。行ったり来たりして競えば良い。
牡蠣もムールもウンコもないぞ。

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:50.80 KcjSueCE0.net
カキがいなくなるとウンコ臭くなるじゃん
何してるんだよw

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:06:55.71 n2LzbxxC0.net
あの広い会場よく一億足りたなw

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:10.82 6Hx/hzoC0.net
寿司食いねえ~

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:34.48 DOC3MkFe0.net
カキって水質浄化に貢献してくれるんだろ?
取ったら酷い水質なのがバレない?

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:39.12 PmKQokZO0.net
相変わらずの無能っぷりだな小池

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:41.07 OQ6ScXxR0.net
石原支持した都民がはらえ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:46.48 8uOm78MY0.net
てっきり三億ぐらいはかかると思ってた
人件費よく足りるな

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:50.33 U356JLq20.net
損失
だけど公務員の給料は

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:07:58.21 8MThnAeP0.net
食中毒の原因となる大腸菌やノロウィルスならまだお腹を壊すだけなのでかわいいものです。
肝炎ウィルスや貝毒や重金属、そのほか汚染物質は一生の病気になったり、場合によっては死ぬことすらあります。
加熱しても消えない病原体や汚染物質もあります
牡蠣は「生産者がわかる」「最新の検査表を提示している」お店で食べることをオススメしています
URLリンク(kakipedia.blog.jp)

牡蠣は海を浄化する生き物と呼ばれています。それは他の生物に比べて極めて大量の海水を自らの身体で濾過していくため
これだけの浄化能力を持つ牡蠣が死滅するレベルの汚染が東京湾で発生していることが実感して頂けるでしょうか
なお現在も東京湾の牡蠣は全滅したわけではなく、2年前には千葉県市川市の江戸川放水路の河川敷に生息する牡蠣を中国人が大量に捕獲し、殻を捨てていくことが問題になっていました。
当然ながらこれらの牡蠣は汚染されている可能性が強く、何らかの形で食材として利用されているのであれば非常に危険ということになります。
URLリンク(buzzap.jp)

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:05.55 wG5cIEhH0.net
えー五輪なんてどうでもいいから税金返してよ
むかつく

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:06.36 cUv9R5pk0.net
コンパクト五輪を売りに誘致したのに
業務計画書いたコンサルどこよ

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:06.82 g2KrVVPb0.net
準備段階から魑魅魍魎リケンピックを
どうやってコロナに勝利した艱難辛苦ストーリーに仕立てるか
上級に入りたいスピーチライター考えとけよwww
草3つじゃたらんわ

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:32.71 zP56KA8S0.net
>>1
元記事に牡蠣がびっしり付いてる図があって面白い

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:33.04 Hz250rYv0.net
>>395
最初の、既存の施設使うから安くすむ
から随分と遠い話になっちゃったな

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:33.43 co+qufAs0.net
牡蠣小屋を併設して穫れたて提供すればいいのに

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:37.09 nc4xyqSB0.net
水質の悪いところで育った貝類は地雷。毒を喰うようなもの

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:41.27 Kd0ea1Tu0.net
>>284
復興五輪とかコンパクト五輪とか言ってたのにね

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:08:51.02 FdyvsD8p0.net
>東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー会場として東京都が新設した
「新設した」
「新設した」
これって当初は既存施設を使うはずだったのに
オリンピック委員会がいちゃもんつけて作らせたやつだっけ?

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:09:00.73 LCKl94590.net
どうせオリンピックなんかできないのにね

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:09:24.48 4bKL80LP0.net
牡蠣が生息してるところなら
こういうこと予測できそうなのに
定期的な確認せずにほったらかしだったのかな

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:09:30.86 lLjCdGHL0.net
昭和の自民党から変わらんよな
箱物作ってえんえんと金を垂れ流す
次の選挙では叩き落とすわ
二階を殺せ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:09:36.05 WIjZVGMr0.net
>>382
場所変更の検討目的は建設費の削減だったので既存設備を探した
ちゃんとIOCに筋を通して変更要請したら違ってたかもしれないけど
都知事さんが勝手に変えようとしたのであんなにもめて消滅した

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:09:44.90 KmAtubJh0.net
>>2
正解が早すぎる

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:04.60 5Rfh9/fT0.net
>>1
ただの体育会に何兆円ぶっこんでんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:07.16 EQ6wFZek0.net
水質改善のために放った牡蠣か

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:12.83 ZT6dsljg0.net
普段あげといて、使う時だけ水に入れたらアカンのかな
そんな簡単なものでもないんか

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:30.30 z4b3Zj8D0.net
>>408
へー海を浄化する生き物なんか
ウンコ水を綺麗にしてるんだな
ナウシカでこんなのあったな

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:38.11 s5ce+VeA0.net
カキは食用に育てないと大きくならない。
その辺に自生したカキなんぞ食い物にならん

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:41.51 KcjSueCE0.net
エゴイズムで海が荒らされてるなwww

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:56.30 lLjCdGHL0.net
>>2
食中毒おこして病院駆け込むから金かかる

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:56.68 qA6Tdyyk0.net
町おこしに使えよw

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:10:59.30 CxeXMc5S0.net
牡蠣養殖場に業態変更しろよ
スポーツなんかより牡蠣のが国民のためになるんだよ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:06.23 86xKa9g10.net
売ればいいんじゃね

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:07.72 U71u8WIQ0.net
>>222
今年で大会は終わるはずだったから。
担当者は来年以降のことは知らん。大会成功で栄転して終わり。

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:12.80 U32cKPg/0.net
カヌーなら室内競技場にしちゃえばいいのに
ザウスみたいな感じでつくれるでしょ
除去だけで毎年3億かかるのがわかってるなら
室内競技場の方が安上がりなんじゃないの

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:18.58 WnYrM6W/0.net
過熱すりゃ食えるだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:23.46 0NFyVougO.net
>>376
葛西臨海水族園行ったら海が牡蠣の貝殻だらけだった
本当に獲りに来るんだなと思った

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:27.34 Tcg5zJg+0.net
支那人に取りに行かせろ
まあ、取った後は知り合いの中華料理屋に持ち込んで売るだろうが

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:44.66 1ekBnbR30.net
>>1
カキの大食い競争に変更しろ!

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:11:45.04 oJUNcm0X0.net
あー牡蠣がついちゃうからなー
もっと予算が必要だなー
って事じゃねーのかこれ

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:12:21.68 YtnsNWY60.net
>>19
「百合子の生牡蠣」としてブランド化

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:12:27.40 iCg9r+T60.net
だれか在日中国人のみなさんにおしえてあげて!

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:12:38.68 lLjCdGHL0.net
>>437
それを日本人が食ったらどうなるの
貝毒って死ぬらしいし

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:12:57.55 qm89QFHc0.net
戸田再整備してくれればよかったのに

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:14.53 w5bM1m4M0.net
糞尿だって牡蠣が食ったらきれいになるぞ。
畑にだって牛糞から作った土撒いてるだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:14.78 1ekBnbR30.net
>>439
自民党の森がおこずかい足りなくなって来ただけだよな
本当自民党ってクズしかいない

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:40.95 WIjZVGMr0.net
>>434
1000メートルコースとか作れるならどうぞ室内で

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:46.87 CC/bYIfs0.net
びっしりと付着してるの見ると気持ち悪いけど
高圧洗浄機で除去するのは楽しそう

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:47.13 T7quQSFn0.net
>>1
牡蠣の大量発生とか
どんだけ水質汚染が酷いんだよw
駆除したら人死ぬんじゃねえか?

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:13:53.25 khFXywzG0.net
中国人に任せ ろ

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:07.86 1ekBnbR30.net
>>441
ベトナム人の方がいいだろ?
中国人様はもう、日本人より金持ちぞ!

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:08.97 wcJKj7qJ0.net
加熱しようが毒は毒だしね

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:21.58 f5n/rHPW0.net
牡蠣鍋にして都庁前公園のホームレスに振る舞えばいい

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:23.77 g8EVbWSn0.net
>>233
そうやってすーぐデマを書く
根拠もってこい

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:32.88 8MThnAeP0.net
>>435
URLリンク(youtu.be)

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:14:39.23 ZbAD8AiO0.net
>>1
ミサイル作る為に国民を餓死させる北
オリンピックの為に国民に増税を負担させる日
くりそつw

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:08.67 CA5vVTMh0.net
牡蠣が異常に大繁殖するってことは、その海域に栄養が豊富にあるってこと
現場は下水排出海域なんで、栄養ってのはつまりそういう事
食べたらダメ、食中毒起こす
牡蠣は海を浄化してくれてるので、悪いことではないんだが
牡蠣も除去しすぎるとプランクトンが大発生しすぎて赤潮が発生したりする

457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:23.26 s2LQdxSs0.net
中国人が川で密漁してる牡蠣か

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:28.64 w62QOTkh0.net
>>447
そんなもんでは除去できん

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:29.79 khFXywzG0.net
>>443
さいたま です

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:32.39 ia9/oVD70.net
カキは、牡蠣殻も身も、ニワトリなら喜んで食べそー

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:37.09 UGhflpEW0.net
彩湖か戸田ボート場拡張して使ってりゃ、こんなことにならなかったのにな

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:15:53.89 EZw4OSHs0.net
オリンピック景気なんてもうねえよ
客もまともに入れられねえし、医療の負担や経済ダメージでかすぎだし
五輪やっても負担増になるだけ
再延期すると選手村マンション売りっぱぐれて損こくから絶対に開催する
という本末転倒ロジック

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:16:13.93 fiMhe5ae0.net
五輪ブランドで売れよ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:16:18.71 fc/gH3ls0.net
大会後はどうしたらって、カキがなくても採算合わないのだから潰せよ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:16:41.53 KcjSueCE0.net
昔からカキは東京湾にいるけど目的が違うよね
食べる目的から水質目的
沿岸に干潟が恵まれた環境だから住み着きやすいけどさ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:16:42.00 hLt5WFW40.net
お前らキズイテル?
毎年 除去費がかかることに

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:17:06.37 LxFpSEhj0.net
牡蠣のシーズンじゃなくたって、イガイやフジツボはつくだろ
なんで浸けっぱなしにしたの?

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:17:22.42 qm89QFHc0.net
>>459
東京五輪で使ったんだからええじゃん
浄化槽かなんかつけてくれたりしたら落ちた時にいいなぁ
昔は臭かったから

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:17:28.52 6Hx/hzoC0.net
豊洲で売れ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:17:31.66 CwG9puhQ0.net
税金払うの楽しいよね

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:17:58.21 5+oesIND0.net
140000000÷470基はと
1台あたり約30万の牡蠣撤去費用と
アホか

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:18:04.65 j7ulEz7f0.net
オマエらに東京五輪開催を批判する資格は無いよ
石原元都知事が失敗した五輪誘致を
再開させようとした時に
民主党政権が難色を示すと
嫌がらせであの尖閣問題を引き起こして
それでネトウヨ、ネトサポが大騒ぎた
その圧力に屈して五輪再誘致が決まったんだ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:18:08.61 th+NYvUX0.net
新競技【牡蠣殻取り】
ベトナムチームが強いらしいよ

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:18:23.22 BuE8G1Fj0.net
自然対人間の闘いだな。カキ軍も強いな。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:18:23.91 m15lYAwH0.net
五輪牡蠣として売り出せよ
商売下手くそだな

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:18:44.83 khFXywzG0.net
海だからだろ
川用を使ってたんじゃね?

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:12.83 E0FoWm7v0.net
牡蠣が育つってことは汚いんじゃ無いの?

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:17.98 Eb8Zt6CI0.net
ペット高値で販売しながら保健所が処分してるのと同じだと思いました

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:28.75 TzK12bYG0.net
>>345
ノロウィルスいる程度なら火を通せば何の問題もない。

480:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:33.16 khFXywzG0.net
そのまま牡蠣の養殖でもシロ

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:39.41 s3nV7eXB0.net
海が綺麗になるから良いね!

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:19:42.15 6Hx/hzoC0.net
水質浄化の為に牡蠣使ったんだろwww
汚いから繁殖する

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:20:04.49 KcjSueCE0.net
>>475
東京のウンコ水から育てられたカキw

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:20:36.46 tTi6EacH0.net
食えない牡蠣なら真珠作るか

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:20:52.38 vMPSVBqf0.net
コンパクトな5輪とはなんだったのか責任もってオリンピック委員会とと職員が無償でやれよ。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:02.13 bIUdAvf+0.net
よっしゃ!カキフライ食い放題だ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:15.36 YDnZmIEG0.net
本当に牡蠣なのか?
フジツボじゃないの?
もし本当に牡蠣なら食べることできるんだろ?

488:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:16.23 ZbAD8AiO0.net
>>472
石原にすら投票していないよw
現老害都民が投票した

489:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:30.69 kDIGu2es0.net
こうゆうのっていい値なんだろうな
請け負いおいしいよな
貝とるだけで億とか

490:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:32.21 z4XBj6oh0.net
水が綺麗になって良い

491:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:49.33 7ZFqXjm10.net
釣り餌にして販売したら儲けも出るで

492:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:21:51.45 OKVjl3rE0.net
新しい東京名物じゃだめなの?

493:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:22:17.31 MQhWN8v20.net
水がキレイになるからそのまま

494:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:22:24.67 ZbAD8AiO0.net
>>484
あこや貝だろ?
カキで真珠はない

495:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:22:35.74 yJlljY1l0.net
ウニだけじゃなくて牡蠣にもキャベツ食わせよう

496:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:22:52.60 BuE8G1Fj0.net
マジで養殖場にした方がいいんじゃないか。ボート場の廃墟で牡蠣出荷とかインスタ映えするだろ。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:22:59.60 iCg9r+T60.net
シロチョウガイだったら真珠が採れるかもしれないのに残念なハナシだぜ!

498:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:23:04.98 XalHkM5H0.net
ちうごく人がカキ取りに殺到するのでしばらくしたらカキ殻だらけになるぞ。ちうか料理屋でカキ頼むと出てくるぞ。

499:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:23:16.57 5rd5uU0A0.net
ザハ案でよかったじゃねーか!

500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:23:35.05 stPg7AKc0.net
淡水と海水だったらどっちが良い記録出るの?
浮力的に海水有利?

501:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:23:37.41 ZbAD8AiO0.net
普通に肥料や家畜餌でリサイクル出来ると思うけどな

502:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:04.39 y0MavBbr0.net
トライアスロンの水泳会場にぶち込んでみれば?

503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:06.91 lLjCdGHL0.net
選手村って、海外からのウイルスで汚染されるから
むしろ資産価値落ちるんじゃないの
というか保守してんのかな
鍵もらったら中汚れてたら笑える

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:11.89 W7ReXeWc0.net
カキなんかよりも表に出てきていない大きな問題がある。
例の20億円で東京都が購入したクルーザーは全く利用されていないにもかかわらず、
毎月のメンテナンス代として膨大な金額の税金が垂れ流され続けている。
どこかのメディアはこのネタを追えば、色々な利権がザクザク出てくるよ。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:16.36 dEP0OmtY0.net
長野の糞みたいな施設は毎年億かけて維持してたなw
ギリシャや中国でも野球施設はゴミにしかならなかった
さっさと潰しとけ、マイナースポーツの為に血税注ぎ込むとかありえんわ

506:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:20.21 EZw4OSHs0.net
試算で大会後は1億6000万円の年負担だったのが
牡蠣除却費でプラス1億4000万円かかることになり
年負担は毎年3億円になる予定
なぜ作ったか謎

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:25.08 k51Dn+Ru0.net
江戸前ブランド「うんこ牡蠣」

508:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:27.36 eimUFJYx0.net
糞尿水で栄養たっぷりだもんな
ぷっくり太った大きな牡蠣に育つだろう
食えるかどうか知らんけどw

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:31.06 z4XBj6oh0.net
汚物を食って水を綺麗にしている牡蠣を人間が食うォェ-

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:33.81 8MThnAeP0.net
千葉県市川市を流れる江戸川の河川敷では、山積みのスーパーのカゴで取った貝を運ぶ中国人の姿
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:24:56.36 0Aa5Z1Ks0.net
船みたいに亜鉛塗っとけば付着しないでしょ。

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:25:10.76 ZbAD8AiO0.net
牡蠣なのか
カラス貝なのか
フジツボなのか

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:25:17.71 5TulEosl0.net
牡蠣は食えん
99%腹壊す

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:25:59.36 CA5vVTMh0.net
>>479
それでも加熱が不十分だったりで、毎年数百万人のノロウイルス感染者が出てるのが現実
    
ノロウイルス感染症と感染性胃腸炎
ノロウイルス感染症は,散発発生,集団感染症,食中毒を問わず年間数百万人の患者が発生していると推定されています。これは年間のノロウイルス食中毒患者報告数の数百倍にあたります。
URLリンク(www.nihs.go.jp)

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:13.26 D0cYKuhH0.net
東京湾は栄養豊富過ぎてヤバいらしいな。

516:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:19.70 KWN8b7vS0.net
カキなら育てて売ればいいじゃない金使うどころか儲かるぞ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:20.06 s8ESxhMc0.net
>>5
海の掃除屋=体内に毒素をため込む
だから東京湾のような適度に汚染された海だと確実に食中毒起こす

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:38.72 CC/bYIfs0.net
大量発生するってことは
牡蠣にとって東京湾は居心地の良い環境なのさ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:40.67 oDW1QHNS0.net
>>507
トンスル漬けにして新大久保辺りで売れば

520:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:44.69 dez7MUxr0.net
オリンピック強行しても無観客とかだろうな
誰得よ?

521:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:48.61 Q4Sm7G/t0.net
くっそ汚いからカキの栄養源になっているでOK?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/12/31 10:26:54.07 WIjZVGMr0.net
>>513
加熱用はしっかり熱を加えて食べてね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch