新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの3倍 仏研究 [ばーど★]at NEWSPLUS
新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの3倍 仏研究 [ばーど★] - 暇つぶし2ch355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:09:02.56 EL+nTOV/0.net
>>340
お前もうちょっとちゃんと調べてから物言えよ、な

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:10:13.96 a5BDHSUu0.net
コロナが陽性ならなんの病気で死んでも自殺でもコロナの死亡者にカウントしてるけどな

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:14:20.00 EL+nTOV/0.net
元の記事ちゃんと読めよ?
これは、今回コロナで各国で取った統計データは、過去のインフルエンザの統計手法とは全然マッチしないので、
頑張って統計手法が一致する部分だけを探して比較したら、その部分については致死率が3倍だったって言ってるだけだからな
全統計データのごくごく一部の推論に過ぎない話しだからな

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:16:22.48 L+xorWzm0.net
3倍が誤差ならシャアも一般兵と変わらんな
果たしてコロナはただの風邪なのか
インフルエンザと同じなのか

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:20:21.86 DwGet29C0.net
▽ー▽
私がマスクをしている理由がわかるか?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:40:31.55 KdKem/Qk0.net
>>346
直接肺炎と間質性肺炎って知ってる?

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:03:10.05 7winwcb10.net
>>310
まだ気が付いてないよ
日本人は特別に丈夫だと思ってるらしいw

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:08:09.00 7winwcb10.net
新型コロナの恐いところは


363:その毒性によるものではない 抗体も誰も持たない新種であることと、症状が感じにくく知らないうちに爆発的に広がる感染力 確かに死ぬのは老人ばかりで、そこまで神経質にはならなくてもいいと思うが 医療体制が追い付かず、呼吸器の準備すらままならず死亡する例や、院内感染の急増によって 本来うけられる医療レベルが大幅に低下する。 とにかくあらゆる手段を講じてなるべく経済を犠牲にしないで感染爆発を防ぐこと、これに尽きる。



364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:10:36.64 KdKem/Qk0.net
>>342
もっともらしい話だが、バレるってw

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 17:43:12.38 xI5eeknV0.net
突然ICUだのを使わんとヤバい状態になるのが怖いんだよな
あと逆にほっときゃ助からんが頑張って対処すれば救えるって所が威力落とした対人地雷みたいな厄介さになってる

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:12:13.35 NSrH1FBX0.net
ただの風邪厨ギャフン

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:14:33.05 wXSwLGia0.net
大変だ!ただの風邪厨が息してない!

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:14:56.42 IIkE2zQa0.net
変種ってどうなのかね

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:16:44.31 IMiRuAR30.net
高病原性か

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:16:48.38 EPzdLp+z0.net
どうすんだ、このウイルス。
永久に人類終了までこびりつくんだろ。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:21.31 PQ9FM+dn0.net
まぁインフルには特効薬があるからそら死亡率は低くなるだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:33.98 leYmzluk0.net
フランス人はコロナ耐性無さすぎw

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:44.22 Fdf9mNpA0.net
>>301
そんなのコロナも同じだろ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:19:28.13 cPsFtvgg0.net
で、日本では?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:20:27.23 5YUXQt5E0.net
>>360
天然痘以外、人類によって撲滅されたウィルスがあると思ってんのか。

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:27:55.40 UdRZDZ5J0.net
>>363
まだ1年も経ってねえんだからインフルみたいな糞雑魚と一緒にすんなって話

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:28:25.14 F7yYmIRb0.net
東アジアだとコロナの死者は欧米の1/10以下
ということで、インフルの0.3倍しか無い

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:30:44.97 rgMg9xIS0.net
>>360
摂取開始したワクチンが効くかどうかで決まるね。ダメなら別の解決方法を探すべきだ。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:02:16.10 kistgAza0.net
無症状はホテル住まいで、治療が必要な患者でパンパンなんだよ
インフルエンザではそうはならないから
簡単なんだがな

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:05:08.09 bVW+3tlH0.net
天才漫画家・小林よしのり氏
「新型コロナは「日本では」「まだ」珍コロに過ぎない。」

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:06:15.10 k21E+9/a0.net
3倍ってショボすぎないか?w

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:07:19.55 cNWqzyq80.net
3倍なわけないだろ
3倍だったら世界中全部元に戻していいよ
10倍は普通にある

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:08:07.16 QVz/sjRw0.net
例えばがんで死んでも、喉のところにコロナくんが10匹でもいてPCR検査陽性だと、がんではなく、コロナが原因、コロナ死としてカウントしてるからなぁ(笑)

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:09:01.60 npPrPO2WO.net
死者が高齢者に集中してるからな
入院患者も高齢者が大部分だろ
もともと持ちこたえる体力がないのさ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:10:50.24 nLTzjIMl0.net
>>42
インフルエンザとハゲの薬は永遠の課題だな

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:11:57.99 2DUy1oeB0.net
シャア専用

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:12:28.80 Fdf9mNpA0.net
>>366
最初の一年で言えばインフルの方が凄まじいぞ
スペイン風邪でググれ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:13:27.85 TSvZvFo10.net
>>9
そのデータがウソなんだよ
インフルエンザなんて薬があるから怖くも何とも無い

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:14:31.49 Wk47kYE70.net
感染しても、健康な若者は重篤化しないんだよな・・・
デブとか一部、かなりやばいらしい奴はいるけれども、そういう奴が致死率上げてる
から、逆に、普通の人はほとんど安心かとw
人それぞれ体質があるから、分からんけれども、確率だけ言えば俺が肺炎になって
苦しむ可能性は極めて低く、無症状でいつの間にか治る可能性の方が高いな

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:16:47.01 ldXHPlhg0.net
ロックダウンしてこれだから

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:17:17.81 Wk47kYE70.net
まあ、コロナも季節性になり、ワクチンもできて、高齢者は毎冬打つ様になって、
収束するんじゃね?

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:18:41.94 GLkJ6jb30.net
>>6
外から入るウイルスは全て風邪と呼ぶんですよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:04.63 DH5emb+G0.net
はいはい、O型死亡率高杉

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:25.14 JkqBqfwb0.net
三倍の死亡率と言うが
インフルエンザに三回かかっても
超高齢者以外は死なないでしょ

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:57.94 E2x7m4pD0.net
こういう計算って単純に感染者数を母数にして
計算するの?当たり前だけど。
というのは、インフルエンザは相当数の数が
感染するから死亡率が低く出るのは当たり前だと思うのだけど。
インフルとコロナが同じぐらいの感染率なら
毒性比較もできると思うけど。

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:21:22.36 k21E+9/a0.net
>>384
それコロナも一緒やんけw

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:23:37.53 uD+tzFiH0.net
重傷者を優先してるからでないの

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:25:15.59 JkqBqfwb0.net
>>386
一緒だから過剰反応しすぎ
それこそ超高齢者なら餅でもインフルエンザでもコロナでも死ぬし
インフルエンザ三回程度のリスクで死ぬなら
そりゃもう寿命ってやつだよ

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:27:10.42 yFZC3kzO0.net
インフル0.1%、コロナ3%くらいの印象だけど
3倍じゃなくて30倍かと

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:28:26.88 k21E+9/a0.net
>>388
まあそう考えるよね
鹿児島で亡くなった人の平均年齢も87歳だし、ホント寿命なんだよな
数年単位で見たら超過死亡プラマイゼロになりそう

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:32:01.96 /3Pn3fx90.net
たいしたことないな

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:34:57.39 Uby5VuHs0.net
新コロナはメタボだけを的にしてるから
メタボでなければ恐れる必要はない

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:36:08.15 ldXHPlhg0.net
まあワクチンもまとも世界基準のスピードでにつくれない国が何言っても、ウ゛ァカは黙ってろだろ。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:49:08.66 SX/nJm+k0.net
もうどう考えたってアジアと欧米では新型コロナの脅威が違うだろ
アジア人は幼少から様々な種のコロナウイルスにさらされてるから新型とはいえコロナであるウイルスには強いんだよ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 22:31:34.35 TB4fDj390.net
>>389
印象で言ったら0.3倍くらいだな

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 00:03:58.14 weWHrd590.net
>>379
感染しても季節性になり、収束する若者は感染しても、重篤化しない
逆に、普通の人はほとんど
それぞれ体質があるから、苦しむ可能性は無症状でいつの間にか治るらしい奴はほとんど安心かと

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 00:11:00.09 PrPnzT6D0.net
コロナ対策でほとんど誰も発症しなくなった雑魚インフルと
ガンガンに感染拡大してるコロナ。
そして重篤な後遺症が多数報告されるコロナ。
ほとんどないインフル。
これをただの風邪とか言ってるって脳みそ間違いなく
膿んでるから、切開してもらって摘出してもらったほう
がいいよまじで。

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 01:25:55.91 mdqmggdx0.net
「はしか」ですら過去には大量の死者を出した歴史を知っていれば既存のウイルスのちょっとした変種ごときに一喜一憂するはずがない
ある程度死ぬのは覚悟しろ、どうせある程度しか死なない

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 02:17:00.39 OrnIKqQf0.net
やっぱり普通の風邪だよなあ。
各国の首脳が簡単に感染していて悲壮感もないし。
本当にヤバかったら言われなくても自粛してるよ。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 02:37:08.43 r2OlzJtv0.net
>>4
日本が医療崩壊したらそうなるってのがわかっていいじゃん

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 02:39:36.80 r2OlzJtv0.net
>>399
後遺症で数ヶ月後にハゲるのはヤバいと思うんだが
もっとも、その後遺症は無症状や軽症の場合は無いのであればまあいいのだけど

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 04:15:42.82 zqRrPIGX0.net
>>385
罹った場合の危険を表現するのに使うのだから感染者に対する比率だが。
コロナは感染したと自覚せず検出もされずの感染者が大量に居るから見かけの死亡率は高く出るな。

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 04:18:34.00 zqRrPIGX0.net
>>384
インフルエンザは自立歩行できる80歳以下なんてほとんど死なないから完全に寿命。
コロナは60代とかでも結構死ぬからちょっときつい。 長期治療すると治ったりするのが医療リソース的には負担大。

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 04:34:54.60 V0GhO7710.net
そもそもPCR検査で検出されたウィルスが本当にコロナウィルスなのかも疑問だ。いろんなウィルスやウィルス以外のものにまで反応するらしいし。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 07:07:58.12 hYpkXvBw0.net
>>355
そんなのインフルエンザだって同じだぞ
だから年間数万人も死んでるんだぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 18:11:52.00 0JByVcRR0.net
>>404
そういえば今年はインフルエンザ感染者が異常に少ないようだ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 18:40:17.27 NjOR0t1o0.net
コロナの致死率を過小評価に繋がるミスリードな記事だな
あくまでも入院した患者の内だからインフルで入院する率なんてのはかなり低いので、これを致死率だと誤解すると大きな誤りになる
例えば日本のインフルの入院率はだいたい※0.5%とみつもられるが新型コロナの場合は軽症の患者も含めるのかなどで変わってくるが10%以上は余裕であると考える、つまり入院率は20倍なのだからこれを3倍にした死亡率60倍が正しい
だからこの記事のタイトルを用いるのなら'新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの60倍以上'とするのが正しい
(※感染者数1500万人と仮定して基幹定点医療機関(約500力所)からのインフルエンザによる入院患者の届出数が14869件なのでそれを5倍として考える 
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 18:41:09.01 Xpi3jNzy0.net
なんだ。そんなもんか・・

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 18:44:57.35 VTzJMBGx0.net
軽症者でも味覚障害とか長期に渡って影響残るから全然違うよね

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 18:55:41.31 +6nu9NQU0.net
ネトウヨ「アーアーキコエナイー」

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 23:33:45.29 DbzsVzg90.net
治療薬のない感染症は脅威だよ。
だから普通の町医者はコロナ疑惑のある患者を治療出来ないから診察しない、と言うか無理。
インフルエンザでもないし
ただの風邪でもない。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/22 23:39:15.06 4mQV76N60.net
>>388
結局抗体持ってる人間が居ない故に感染力がヤバいってだけで
普通に死んでるのは高齢者や持病持ちが主って感じよね
このまま蔓延したらインフルと同じ扱いになるんだろうなって感じ

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 00:12:44.36 7y9qPQqB0.net
火葬場フル稼働

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 00:21:52.50 he+xbDZC0.net
>>301
周りで何人も死んでるよ。
お前の様な馬鹿が蔓延させるんだよ。
インフルを雑魚とか言ってる馬鹿が。

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 00:27:11.83 5sRKF1J5O.net
死者の分布でいえばインフルのほうが間違いなく広く全年齢にわたって死んでるな
コロナはなんか院内感染って感じ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 03:45:14.44 LqYOZOLR0.net
>>414
はいはい
お前の周りこそ対策もなにもしてないしょーもない奴ばかりなんだろw
それは今年の感染者数見ても明らかだしな

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 04:15:09.80 Dj5DTbji0.net
あーらまっ…ただの風邪じゃなかったわけねww
皆んな死んじゃうww

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 05:04:58.37 7bQo1tKy0.net
インフルエンザは治療薬あるからな
あれもほっときゃ死ぬ奴は死ぬだろ🤗

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 07:54:28.51 NZ68x2U50.net
インフルと風邪はどっちが強力なの?

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/23 18:09:50.20 TS7QZHeV0.net
ベルギーは既に国民の0.16%がコロナで死んでるんだが。
インフルエンザの致死率を0.1%とすると、ベルギー国民の半分が
コロナに感染していることになるが。

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/24 02:22:39.84 HFe+PTpP0.net
>>419
インフルだよ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/24 02:25:27.39 HFe+PTpP0.net
チャイニーズがコウモリなんて食べてたからそれが空気中に撒き散らかされた上にチャイニーズが他国へ行ったり日本にも来たりしたから余計に酷くなってるんだよそれと武漢の研究とも重なってもはやテロだわ

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/24 16:02:08.88 3j2wOxSe0.net
10倍だぞ10倍!

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/24 16:04:47.41 csQo0snO0.net
アメリカのインフルは実はコロナだったんだろ
去年の年末からスゲー死んでたし

435:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch