新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの3倍 仏研究 [ばーど★]at NEWSPLUS
新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの3倍 仏研究 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:48:18.72 28DRCYpw0.net
周りでまだ誰も死んでない

3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:48:19.78 iRb1galH0.net
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:49:08.28 3BR5lmVI0.net
正直、医療崩壊してるところのこういうデータは
あてにならないよね

5:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:49:11.89 JB+SiXOe0.net
嘘だぁ

6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:49:25.90 /gEopdnf0.net
風邪何だから経済回せ厨w

7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:50:13.80 1wXuqCXN0.net
でもマスクしないんだろ。

8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:50:21.71 21e4PNzv0.net
シャアレベル

9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:50:25.84 Ou5a8H8p0.net
な、年間何万人も死ぬインフルエンザと比べるとたいしたことは無かっただろ?

10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:51:51.82 HbmbSEBh0.net
シャア専用禁止

11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:51:52.44 UH5iQ7kh0.net
15000倍と聞いたが

12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:08.22 mONbpXR40.net
インフルエンザ最強厨だんまり

13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:14.84 4JC4VPI50.net
★強力な伝染力の新型コロナが英国から来る。
_________________
★新型コロナ変異種の感染拡大 ロンドンを「都市封鎖」へ
12/20(日) 2:34配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
生活必需品を扱う商店以外は営業停止となり、
不要不急の外出が認められない事実上のロックダウン(都市封鎖)となる。
 新たな措置を発表したジョンソン首相は、
変異種について「最大で★★70%以上、従来の種より★伝染性があるかもしれない」と述べた。
一方、従来の種と比べて重症化率や致死率が高いことを示す証拠はないとも説明した。

14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:23.95 opL040Rs0.net
>>9
それはジョークでいっているのか…?

15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:38.82 mONbpXR40.net
小林よしのりはちゃんとこの記事読むように

16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:47.28 3ZfZiXRn0.net
意外としょぼいな

17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:52:55.12 jHopgUOw0.net
3倍なら全然大したこと無いな
だってインフルエンザは近いウィルスの免疫持ってて
更にタミフルやリレンザみたいなインフルエンザ特効薬もあっての死人数だからな
コロナはまだ特効薬無いのにたった3倍ってニュースは返ってコロナは大して怖くないなと感じた

18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:53:19.54 hwlr6TnU0.net
入院者の中で、3倍ね
インフルエンザで入院てどんだけやねんw

19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:53:22.79 vvwEUZrd0.net
たしかにコロナは風邪だな
致死性の風邪だ

20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:53:26.55 sdyiRqkW0.net
糖尿デブ高齢爺婆致命風邪

21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:54:22.96 1FnUExVb0.net
たった三倍かよ
ならそこまで恐れる必要なくない?

22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:54:51.50 gRv1UsIz0.net
シーズンなのに12月13日までに57人しか感染してないザコインフル

23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:54:53.74 Oj1KA9GN0.net
嘘おつ
コロナなんて嘘
バイデンの嘘

24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:55:30.71 Rzo00u5O0.net
でも感染力はインフルエンザより遥かに強い。

25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:56:06.02 STlkmPlb0.net
ただの風邪厨おりゅ?

26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:56:54.57 h9Xhbyl+0.net
インフルエンザ厨『スペイン風邪』
息してる?

27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:57:10.52 /6WZv/5d0.net
>>1
医療崩壊しているフランスでさえ死亡率はインフルエンザの3倍程度。

28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:57:46.01 cFmgIohD0.net
コロナ対策でインフルは1/100ぐらいの死者数。
じゃあ、単純計算だけどコロナをノーガードで受け止めてたら3000×100で30万人が死んでた可能性があるって事か。
まぁまぁな数だな。つか医療崩壊してるレベルじゃね。

29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:58:23.77 lS/zRjd10.net
ただの風邪廚 「ただの風邪だ。死んでいるのは老人だけだ」

30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:58:51.28 Ze7e8vSd0.net
3倍?たったの?5パーって話はどうなった?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 21:59:51.87 lS/zRjd10.net
>>28
日本の人口の3倍ぐらいの米国で30万死んでいるからな。米国もノーガードだったら100万人死んでいる

32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:00:18.59 gVRD0ERg0.net
うむ、ただの風邪厨はさっさと落とし前つけるように

33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:01:13.01 1KxxGbLC0.net
興味ない人は目にも入ってなかっただろうけど
今までだってインフルの院内感染が起こると被害大きくてそれなりに大きいニュースになってたんだよ
それが致死率3倍で各地で起きてる
医療崩壊もするわ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:01:17.96 /0NrI+ms0.net
>>17
インフルエンザは薬がないときにスペイン風邪の流行となって多くの人が死んだわけだが。

35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:01:52.27 53LgPfj00.net
やはりBCGのおかげかな

36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:03:01.47 lS/zRjd10.net
>>32
この前、PCR検査所の前で 「コロナはただの風邪」って旗振っていた人は、見事にハゲていたけどなw

37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:03:12.07 i4dDfPoX0.net
嘘だ。コロナなんて1年でこの数なのに毎年インフルにかかった老人がどれだけ死んでると思ってんだ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:05:30.76 53LgPfj00.net
>>36
感染して復帰した人を知ってるが禿げて無かったけどな

39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:06:24.93 lS/zRjd10.net
>>38
写真うp

40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:06:56.39 YALtL1kv0.net
BCGをやめちゃったからなぁ
フランスは
コロナでの死亡率は少し高いね

41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:07:17.88 vMWcTyf10.net
赤い彗星

42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:07:47.30 pnSXZfyJO.net
まだ高いのかと思ったよ。
ワクチンも薬もあるのに、インフルエンザは強いな

43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:07:53.39 4P/XT/cK0.net
アメリカで1日3000人以上死んでるのに
たったの3倍だと!!!

44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:07:53.85 PDBF6TCW0.net
>>40
やめちゃったって、問題なのはお年寄りでしょ

45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:08:53.62 opL040Rs0.net
>>33
通常時でもインフルが病棟内で蔓延すると最悪らしいからな…
術後とかで体力落ちてる患者さんにかかるとそのまま死んだりとか起きうるわけでそりゃ気は抜けないわな

46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:08:54.39 NskPstut0.net
そりゃオマエんとこの�


47:早iフランス)では、だろw 日本だと全然ちゃうわw



48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:09:08.04 Rbc/dJ490.net
西欧圏で3倍だと日本なら、0.3倍だな
只の風邪どころか、雑魚

49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:09:31.59 B3LkQwMS0.net
そいや界王拳って何倍までいけたっけ?

50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:09:55.28 YALtL1kv0.net
>>17
その感覚が正しいと思うよ
日本でコロナは、
薬もワクチンもあるインフルエンザと同程度の感じでしょ
子供が死なないだけ、インフルエンザに比べて
コロナは雑魚だよ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:10:06.79 CH5Mysp60.net
ただの風邪だってさw
知恵遅れじゃないの?

52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:10:17.72 r6izNPYn0.net
そういえば、今年インフルエンザにかかったやつ珍しく周りにおらんな

53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:10:18.60 jaonC3/p0.net
やはりただの風邪だったかw

54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:10:23.26 4JC4VPI50.net
いままでより
70%
感染力強いとなると
マスクでは防御できないかもしれない。
一気に感染拡大するだろう。
東京も一日2000人 大阪1000人 北海道1000人とかになれば
医療崩壊どころじゃない。
自宅療養した場合、家族全員に感染する。
絶望的状況だ。
ロンドンの今後は絶対注意してみないとダメだ。
明日の東京になる。

55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:11:05.00 FwyQiwtp0.net
アメリカの研究では4倍だったな

56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:11:31.94 WfjN6qiK0.net
>>51
去年の0.05%らしい

57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:11:48.57 YALtL1kv0.net
>>54
アメリカではBCG無しだからね

58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:11:57.10 mVDmLGwd0.net
因みに先日TVでどこかの医学部准教授が日本の季節性インフルの死亡率0.1%、新型コロナの死亡率1.5%と言ってたわw

59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:11:57.48 CH5Mysp60.net
インフルエンザとの比較が唯一のよりどころだったのに
息してる?
恥ずかしいねw

60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:12:08.35 Rbc/dJ490.net
ほんと、不思議に思うんだが、なんで欧米ばかり引き合いにだすんだろね
もうとっくにアジアは動き出してるのに、日本は、また欧米の後をトボトボ付いて行くのかね
まあ、政治が三流で無責任だと、事なかれで事なかれで続くんだろね
日本が落ちぶれるはずだわ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:12:17.87 DLkZl0MA0.net
インフルエンザより人死んでないと言ってたバカまだ生きてる?

62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:13:02.14 opL040Rs0.net
>>51
今年のインフルエンザはコロナ対策のとばっちりを食らってほぼ出てない

63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:14:09.36 lS/zRjd10.net
>>38
お前って、この中の左の人 ?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:15:02.31 mfSEfuM40.net
>>17
確かに、通説に比べると3倍は著しく引く感じる。

65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:15:32.80 NskPstut0.net
>>57
実は日本で新型コロナの感染による死亡者数は分母が「PCR検査を行ない、そこで陽性が出た患者数」だから、実際には遥かに死亡率が低い可能性が大
要するに、「検査も受けずに陽性のままそこらをフラフラ出歩いている人間がかなり居る」 こうなったらもう風邪ですらないw

66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:15:38.26 IXwVLh5P0.net
毎年職場や知り合いでインフルかかる人は何人もいるし、自分も家族も何度もかかってるけど、今までインフルで入院した人は一人しか知らない。
しかも死んでないし。
その3倍って言われても、大したことないと思っちゃうな。

67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:15:47.43 jHopgUOw0.net
>>3


68:4 うんインフルエンザのがコロナより強敵のイメージ 現代みたいに人間は移動しないし交通手段もろくにないし人口密集地帯も少ないのに あんだけ死んだから コロナのがインフルエンザより脅威度合いが低く感じるよ



69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:16:21.90 YALtL1kv0.net
こんなに死亡率が低いのに
コロナが二類相当なんておかし過ぎるだろう

70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:17:24.18 OCuCihT+0.net
上念がインフルより怖くないって言ってたぞ
あいつはデマ野郎なのか?

71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:17:29.55 YALtL1kv0.net
コロナは子供を殺さないから
五類にも相当するかどうか
怪しいもんだ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:01.05 CH5Mysp60.net
>>67
まだ後遺症も解明されてないのにw
少し頭使おうな

73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:01.59 YALtL1kv0.net
>>68
お前がデマ野郎だよ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:30.90 mfSEfuM40.net
>>1
ただし、報道される後遺症の話を聞くと、死ななければいいというものでもなさそう。
「致死性は比較的低いが、多種多様な後遺症を残すウイルス」が本当なら、社会へのダメージ甚大だと思う。

75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:33.70 YALtL1kv0.net
>>70
後遺症はまだデマレベルだよ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:42.61 cJzl4+aI0.net
ただの風邪厨、収束厨
またも敗北www

77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:18:45.59 NskPstut0.net
>>67
けれども厚労省は、完全に逆方向で突き進んでいるw
「指定感染症」1年延長へ 新型コロナ、22年1月末まで―厚労省
URLリンク(www.jiji.com)

78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:19:00.64 iWySz3UR0.net
フランスで3倍だったら日本ではインフル以下か。

79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:19:17.43 CH5Mysp60.net
ただの風邪だとさ
頭悪いw

80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:19:36.44 OCuCihT+0.net
>>71
デマじゃなくて本当に言ってたぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:20:06.04 wDPOQsjX0.net
ただの風邪厨逝った

82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:20:30.87 +yMM7p9I0.net
感染者が死んだら死因に関わらずコロナ死なんだからそりゃ死亡率も高くなるよな

83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:20:45.61 YALtL1kv0.net
>>78
いつもの捏造マスゴミでしょ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:21:20.52 CH5Mysp60.net
>>73
ただの風邪の話だろw
苦しいのうw
サル以下だね

85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:22:07.08 WshuboQF0.net
医療関係者が死にかけてのこの数値ってのは分かるけど
普通にワクチンあるけど割とノーガードなインフルエンザに比べてって考えると
日常になってるインフルのがやべーなwって思うw

86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:22:37.86 YALtL1kv0.net
重症者死亡者は
今にも死にそうなボケ老人ばかりだからね
その層を如何に保護するかが確立すれば
50歳代までは風邪未満の雑魚

87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:22:44.63 OaeM5CIy0.net
まだ
ただの風邪とか言ってるような 知恵遅れはもういないだろーw

88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:22:55.53 DLkZl0MA0.net
ただの風邪っていう人全く見なくなったな
やっぱり反省してるんだな

89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:23:46.23 WshuboQF0.net
>>73
ひどい風邪引いて寝込んでって考えると
後遺症(と言えるのか?)ってレベルで普通だよな
大病まで行かないけど病気になったあと速攻元気いっぱい元通りとは行かないし
年齢や本人の体力が大きい

90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:23:54.77 kh4mdY+O0.net
後遺症も酷いし中国ウイルス兵器は碌でもないな

91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:24:02.04 2WBlvD4d0.net
ワクチンも薬も用意されてない状態で特効薬もあるインフルエンザと比べて必死だな

92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:24:36.12 2Qvl7i0r0.net
花粉
僕の事も、たまには思い出して下さい…

93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:25:12.68 NskPstut0.net
>>82
いや「たいていは何らかの風邪の症状すら出ない、コロナウィルス」って話だけどw
ただしこれは日本を含む「ファクターX」が効いている民族の場合。欧米では依然として、現代の黒死病

94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:25:18.75 mVDmLGwd0.net
インフルは院内感染や介護施設内感染がめちゃくちゃ多くて
これで結構な数の高齢者が無くなるんだよね
お見舞いとか禁止にして欲しいけどうちの病院はずっとお見舞いOKだったわ

95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:25:52.17 DLkZl0MA0.net
昨年のインフル感染者は数万に今時点でいたけど
今年は500人ほどだってな
マスクで防げるものはインフルで
コロナはマスクしてても感染拡大してる

96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:26:20.65 CH5Mysp60.net
>>84
何かいろいろ条件つけないとただの風邪って言えなくなってるね
感染数少ない時は別の話してたし
苦しいのうw悲しいのうw

97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:27:33.27 hkUqer320.net
>>75
3類相当くらいまでは落とすんじゃね

98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:27:55.13 CH5Mysp60.net
>>91
未解明の部分が多いのに、ただの風邪とか言ったら、ただのサルだよなw

99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:28:53.42 N68Sfdc00.net
>>93
マスクしてなかったら米国コースだったと思う

100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:29:04.16 opL040Rs0.net
>>66
そりゃあの当時はまともな医療がなかったからな…
なんせ水分補給すらまともにできてなかったから体力なきゃ死にますわな
くわえてあの当時は丁度第一次世界大戦中だったんで意外と人の動きがあった
さらにお互い自分達のスペイン風邪の被害を隠そうとした(なんせ兵士の数が減ったのがばれたら負ける)せいでなんだか変なのが流行ってるらしいぞ?位にしか現場はわかってなかった
そりゃ、死にますわな
それと比較したら今のコロナはよっぽど強いよ
なんせ情報共有しようが、対策しようがどんどこ拡がってるからなぁ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:29:27.64 OaeM5CIy0.net
今年はインフル患者を見かけないなあ と思ったら
  ちょい前の情報だけど 全国で47人しかインフル患者いないらしいじゃんwwwwwww
コロナ対策で 完全に感染できなくなってしまうインフルww雑魚だね

102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:29:34.32 YALtL1kv0.net
>>91
もう大分わかってきたよ
だから高リスク者対策が大事なのだよ
インフルエンザと同様に

103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:30:02.69 Rbc/dJ490.net
どこをどうみても只の風邪だな
いったいアホ共は何を見てアホ騒ぎしてんだろね
まあ、政治が無脳で無責任なせいが大きいだろね
しかしまあ、日本人はもう少し利口だと思ってたが、アホの極地だった
世界で一番アホ

104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:30:57.61 +yMM7p9I0.net
インフルエンザも最初は今の3倍どころじゃない死者数だったんだからそう考えればコロナは案外大したことなかったわけだな

105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:13.40 jBmWYmtv0.net
なんだ一桁倍かよただの風邪だな

106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:14.20 1RNe0HBs0.net
感染力も殺傷能力もインフルより上か

107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:41.44 MLXaIRDn0.net
ただの風邪でも他の文明と接触がなかった未開人が全滅させられたりすることもある
アジアンには耐性持ちが多いウイルスなんだから欧米と比較する意味がない

108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:42.09 NskPstut0.net
>>96
オマエ勘違いしてるけど、「医療」って「科学」じゃないんだから、「不思議と日本では重症化率どころか症状が出ることすら稀だが、解明されない限り徹底した隔離を続けるべきだー!」とか、それこそ「新型コロナが死病でないと困る連中」の戯言w

109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:45.62 CH5Mysp60.net
>>100
5ちゃんねるの住人風情が恥ずかしい発言してるねw

110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:31:48.33 iRv8ZeKt0.net
>>91
ファクターXとかいってるけど、ちゃんと自粛してるし、
まともな食生活してるからだろ。
アジア内では日本人は普通に死んでる方です。
日本人は死なない幻想はやめたほうがいいよ。

111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:33:21.41 4HwEGvks0.net
>>1
「ただの風邪」「インフルエンザより軽い」とか言ってた奴らはテロリストかなにかだと思うようになってきた。
怪しいわ、なんの根拠もなかったのに。

112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:33:26.07 kezSuOb50.net
>>2
インフルで4んだ人も知らないわ
だからインフルエンザも存在しないね

113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:33:57.25 YALtL1kv0.net
>>108
URLリンク(news.livedoor.com)

114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:34:00.48 6Pm/RFRK0.net
ただの風邪とか言ってる奴

115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:34:48.08 CH5Mysp60.net
>>106
医療は自然科学ですw
苦しそうだが大丈夫か?
その苦しさは病院では治らないよ
○○はタヒぬまで治らんな

116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:34:57.81 YALtL1kv0.net
>>109
インフルエンザの歴史をお勉強しましょうね

117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:35:20.07 zuvGIWqM0.net
>>1
>3倍

まだ、コロナの死亡率は出せないな。
コロナの死亡率が出せるのは、コロナ終息後(当たり前のことだが)。
すでに、武漢発の情報では、コロナは再感染を繰り返し、再感染するたびに重症化し、最後には全員死ぬってことだ。
そもそも、この新型コロナは、武漢で、「生物兵器」として開発されたもの。
死亡率が50%以下では、兵器として使い物にならない。
中国当局は、「武漢の研究所からコロナが漏れ出た」と確認した途端、
前身に鳥肌が立ち、「ヘタすると中国どころか人類が消滅する」という恐怖から、
もう一切の考慮をする余地もなくタダちに1300万の人口の中国有数の都市・武漢を土砂で完全封鎖してしまったのである。

118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:35:36.01 NskPstut0.net
>>108
GoToの決行でクラスターがあちこちで出た割には死人のオーダーが二桁程度は低すぎるだろうがw

119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:35:56.43 +hV21y3g0.net
インフルエンザなんて基本的に安静にしていれば自然治癒しやすい病気である
インフルエンザで死ぬのは発症中も無理な労働を続けた人間か高齢者

120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:35:56.93 g/YKNod00.net
CNNのニュースの時点でお察しだろこんなの

121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:36:09.93 I9TbdL6D0.net
だから、ただの風邪だといっただろ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:36:16.82 8g+8D/rL0.net
>>34
ちょっと違うかな
あの時は世界大戦真っ只中で自分の国が疫病流行ってるなんて各国言えなくてバレないように対策しなかったから大流行した
アメリカ<なんか


123:本土で疫病流行ってるけどドイツにバレないように黙っとこう イギリス<なんかうちの島疫病流行ってるけどドイツにバレないように黙っとこう ドイツ<なんか疫病流行ってるけどアメリカイギリスに弱みみせらんない、黙っとこう 中立スペイン<なんかヨーロッパ疫病流行ってね? アメリカ<!?ドイツさーん、スペインからの風邪やばいそうですねー、負け認めたら? イギリス<!?ドイツさーん、スペインからの風邪やばいそうですねー、負け認めたら? ドイツ<元々負けそうだし疫病やばいし降伏するか・・・ 各国<スペイン発祥の風邪やばいな!! 日本<なんかヨーロッパ騒いでんな 戦後 日本<まてこら!戦争終わってヨーロッパから帰って来た人がなんか疫病持って来たんですけど!! こんな感じで対策出来なかったから大流行しただけとも言える



124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:36:32.77 YALtL1kv0.net
>>113
その認識もちょっと間違いだけど

125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:36:41.07 Rbc/dJ490.net
だから、コロナが死病である要因を教えてくれよ
なにかコロナが特別恐い風邪だという要素があるのか???
どこをどうみても只の風邪だろ、それも雑魚だ

126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:36:59.39 Nu1+ORm+0.net
日本の医者で10分の一とかいってなかったか?

127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:37:20.51 j23LlydI0.net
それで?
人工的なウイルスなの自然物なの?
これ作ったの、中国かGAFAのどっちかだろ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:37:49.36 YALtL1kv0.net
>>117
インフルエンザでどれだけ子供が犠牲になっているか
知らないのね

129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:37:51.55 jHopgUOw0.net
>>92
マトモな病院がお見舞い禁止にするのは問題ないけど
低レベル病院がお見舞い禁止すると老人の患者が悲惨な事になってるの聞くよ…
転院先の病院スタッフが自力で風呂に入れない患者がほったらかしにされてて
ホームレスみたいな悪臭と床づれで慌てて風呂に入れたとか怒ってたの聞いたり
術後に定期的な消毒しなくて膿みだらけになってしまったとかギブスの中で腐ってたとか
患者の家族や病院スタッフから小耳にはさんだ事あるよ…
ある程度の他人の目が無くて閉鎖空間になるとヤバい病院は酷い状況になってるみたいだよ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:37:52.50 NskPstut0.net
>>113
>>医療は自然科学ですw
近代科学はそもそも哲学の一部であって医療・医術はそれとはまるっきり根っこが異なるw
コレだからモノを知らん莫迦はw

131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:38:07.67 9GCxPXCm0.net
新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザと比較して,
死亡リスク4.97倍,人工呼吸器使用リスク4.01倍,
ICU入室リスク2.41倍.16317例傾向スコア解析(BMJ 2020;371:m4677)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:38:31.62 zg18gwHV0.net
日本の20歳未満の死者は0人で、単純に致死率何倍とは言えないよね

133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:38:46.38 dJjbPGad0.net
なぁに
感染しなければ無害よ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:39:22.81 YALtL1kv0.net
>>128
だから日本人のデータを見ようね

135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:39:26.31 KBjSiuIv0.net
インフルエンザが四割ちょっときるくらいの死亡率で
瘧は平均的のだと十ヶ月おきくらいで順々に死亡率が
感染回数の積み上げと新型強毒型 市中に蔓延しきっているから
複数の同時感染 もうちょっと進んだら菌や細菌に寄生というか感染されて
一割ずつ上がっていきだいたい平均的な状況だと死亡率が八割くらいで高止まり
そこから陳腐化が進み減少になるか高止まりで何年か継続するか
いろんな種や型番同士の組み合わせで死亡率も高くなるし
インフルエンザと同時感染してこじらせたら九割越えでほぼ無理だし
ペストと同時感染したらこれは北斗神拳って感じで
噴水みたいに血を五メートルくらい噴き出して死に
そういうのが蔓延した状態だと地獄絵図になるんだよな
あれ目視できる距離にいたら血の飛沫浴びて感染済みだろうし
体質変化悪質なの起こして穀物水空気に拒絶が起きそれが流行したら全滅コースもあるし

136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:41:06.34 CH5Mysp60.net
>>121
エビデンスがないから、ワクチンがないから、後遺症がないから警戒
スレタイで実績も確認されてるし、


137:日本も順調に重症化し始めてるのに 寝言言ってんなよw



138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:41:14.69 zF+mOIQz0.net
まあインフルエンザも老人保健施設で集団感染は度々起きてて
ひとつの施設で死者10人超えたりも珍しくないからな
その3倍の死亡率って相当ヤバいわ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:41:44.95 YALtL1kv0.net
>>129
20歳未満で比較すると
コロナの死亡率はインフルエンザの死亡率に比べて
無限小になるね

140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:42:24.22 SUelrUFp0.net
早くアイツを止めろと言うと返って調子に乗って暴れまくる芸人みたいなもん

141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:42:35.93 c8e1hsTc0.net
インフル並みの感染力なら3倍か・・で済むが
裾野が広い上での3倍やん

142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:42:47.43 YiPGzoQr0.net
海外ではインフルエンザも脅威だが
日本ではインフルエンザは雑魚だからな
その点、コロナは日本も欧米と変わらない致死率だ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:42:52.21 dJtxaG7u0.net
チビッ子には危なそうだな

144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:43:18.37 EAY6nQx80.net
ウムm

145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:43:20.85 2vZIevIf0.net
インフルなんてどこもワクチンはあるとは言え基本的にどの国もノーガードだったろ
ノーマスクでゆるゆるで感染者も多いんだなら感染者自体がまず多かったわけ
そりゃ感染者が多ければ死人も増える
コロナと同じ対策をしてる今と比較した方がいい

146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:43:30.08 k23rHOh70.net
>>127
最近の医学は 科学的手法を取り入れて 科学的になってると思うぞ
精神科とかは 違うかもしれんけど

147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:43:50.90 Rbc/dJ490.net
日本のアジアで中国の隣の国なのに、なぜか欧米のデータを引っ張ってきて恐い恐い言ってる
コロナは日本人は只の風邪だ
データがそれを表している
まあ、見ないアホには見えないんだからどうしようもない
アホの割合が増えるとまともな人間はどうしようもないね、アホに付き合うしか無いのか

148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:44:16.57 wGKO8pE00.net
>>1
年代別に率出せよ
欧米なんか日本と比べ物にならんぐらい老害いるし
欧米は基本老害は治療しないで放置する主義なんだよな

149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:44:48.00 CH5Mysp60.net
>>131
何で悪化傾向なのにいい加減なことを言うかね
日本との違いもエビデンスは何もない
何の根拠も理由もないじゃないかw
医療では理屈で説明できなくて、結果から推察することもあるが、スレタイから危険性は十分と一般人は考えるがねw

150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:44:53.33 YALtL1kv0.net
なぜコロナでは子供では重症化しないのか?
コロナそのものの毒性は低いからなのかも
ならばなぜコロナは基礎疾患のある人や高齢者では
重症化させやすいのか?
それは基礎疾患のある人や高齢者に何か問題があるからかも

151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:45:20.41 0/38LbiF0.net
>>143
日本だけでの致死率見てもただの風邪どころじゃねえよ馬鹿

152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:45:35.19 CH5Mysp60.net
>>127
ソースはw

153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:45:40.95 k23rHOh70.net
>>144
日本の老人比率は断トツで高いと思うんだが

154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:45:48.93 gzf3odtl0.net
インフルエンザ患者が少なすぎてるもんな。

155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:46:04.34 TgTV8iFA0.net
3倍3ばーい(´・ω・`)

156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:46:47.24 AQrCh0uj0.net
自然の病ではないぞ間違うなよ。中共ウィルスであり故意に広められてる

157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:46:49.43 s1bpa3bN0.net
日本だと季節性インフルの死亡率0.001%に対して新コロ1.4%だから1400倍だけど

158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:07.11 maxbQrvD0.net
他の生物には感染しないんかな
犬猫から感染するみたいな話あったけど

159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:26.93 adbYw+FB0.net
後遺症もインフル以上に深刻みたいだしな



160:怩オた30代が特に後遺症に苦しんでる人が多いって数年後が怖いな



161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:30.16 NskPstut0.net
>>145
こんなところで「エビデンス」とか、流行りの恥ずかし単語を得意げに使うバカが実在するなんて思ってなかったw

162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:41.78 YALtL1kv0.net
>>145
URLリンク(news.livedoor.com)

163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:42.05 Rbc/dJ490.net
子供は風の子だからね
コロナに罹っても平気だよ
只の風邪なんだから、当たり前すぎる
年寄りは風邪で死ぬ、そのも当たり前すぎる
去年までの生活してればよかったのにね

164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:47:42.11 s1bpa3bN0.net
>>154
猫とトラには移るみたいね

165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:48:03.40 OVIsq4bw0.net
>>141
んだんだ
コロナ前とコロナ後じゃマスク率が全然違うもんね
消毒だって今ほどみんなやってなかったし

166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:48:38.41 XVjU1Dq20.net
>>1
当初は10倍だったと思うが、
治療法がある程度確立されてきて下がったのかな。
でも、医療崩壊してる地域では高くなるので、
やはり感染者は低く抑えるに越した事はない。
あと、老人だけロックダウンさせとけ。

167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:48:49.25 ve06nI9o0.net
感染者の入院率を算出しないと意味がない。 圧倒的にコロナが上だろう。

168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:48:53.79 CZ1QE5lW0.net
>>146
してるかしてないかで言ったら子供も重症化はしてるが

169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:49:28.07 CH5Mysp60.net
>>156
すまんそっち系の仕事だよw

170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:49:28.36 8g+8D/rL0.net
>>149
おそらく海外で金ない人はある年齢から放置していて検査すらせずに亡くなっていくから集計されてないだけじゃ無いかな
検査して陽性が出たとこで何もせずに放置プレイなんだからそもそも検査しないだろ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:50:08.02 UDWbkFK40.net
全然大したことねーなあ
こんなことの為に自分から経済止めて馬鹿じゃねえの
恐がる必要がないものに勝手に幻想抱いて恐がってるこの馬鹿さ、どうにかなんないのかね
日本全体がそうでしょ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:50:23.69 g7J/a0Te0.net
ただの風邪といってる連中をまとめてダイヤモンドプリンセス号で
世界一周の旅をお願いします。GoTo使ってもいいんやでww

173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:50:31.00 y98YiPrq0.net
>>3
黄身はター坊

174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:50:58.19 Cz824qGx0.net
インフルエンザで3000人死んでるときは医療崩壊なんて全く報道されてなかったのに
コロナ最強すぎ

175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:51:00.77 CH5Mysp60.net
>>157
推測はいらないんだけど?
リンクだけ貼ったら騙せると思った?
重症化し始めてるだろ?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:51:17.46 YALtL1kv0.net
>>147
確かに普通の風邪よりコロナの方が
基礎疾患のある人や弱った高齢者が
重症化することが少し多い

177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:51:45.17 Rbc/dJ490.net
只の風邪ってのがお気に召さないのなら、悪い風邪ぐらいでどうかな
所詮風邪だわ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:51:55.94 s1bpa3bN0.net
>>169
重症率が違うからな
インフルなんて15000人患者が出てもICUに入ったのは9人だった

179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:52:24.22 +juuCeJ50.net
インフル厨終了?

180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:53:44.56 YALtL1kv0.net
>>170
各国の人口感染者数死亡数は、公表されているから
各国の感染率や感染者数での死亡率を
自分で計算してみたら
納得出来るかもね

181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:53:45.48 PxYU4bVW0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(ficki.btarena.net)
知的であるかどうかは、五つの態度でわか�


182:驕B https://ficki.btarena.net/newst/HGR2256619



183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:54:26.16 tTt8onoq0.net
営業時間を自粛しろとか風邪と同じとか

184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:55:14.08 fWS1n1bY0.net
これか
Comparison of the characteristics, morbidity, and mortality of COVID-19 and seasonal influenza: a nationwide, population-based retrospective cohort study

185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:55:48.52 YALtL1kv0.net
>>170
たぶんフランスのコロナの死亡率は
日本の死亡率の2-3倍だったんじゃないかな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:55:57.31 e30J7bwS0.net
ジオンの赤いウイルスだというのか。。。

187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:56:14.31 8g+8D/rL0.net
>>171
でもそれもどこまで正確なデータか今はわからんよな
コロナだけど無症状とかすごい症状軽くて隠れてる分母がものすごく多い可能性もあるしな・・・
まだまだこれから新しい研究結果出ていくんだろうな

188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:56:40.44 SIUmP/Zj0.net
「入院患者の」を読み解けない人間がいかに多いことか…
そりゃいつまでも正しい理解が周知されないよな…

189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:57:07.05 CH5Mysp60.net
>>175
推測なわけね
ただの風邪厨は詐術ばっかりだね
いかにもソースみたいに貼って、指摘されたら○○かもねって逃げるw

190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:57:38.52 yIZgMiaI0.net
人口爆発してたし、100年後には「人為的な人口コントロール手段だった」と中国が称えられてるかもね

191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:59:12.50 /X/ml6fl0.net
>>182
インフルエンザで入院とか滅多にないからな
実際の危険度はもっと上だろうな

192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:59:13.35 YALtL1kv0.net
>>183
いや
前にエクセルで計算したのだけど削除したみたい
自分でやってみろ
おもしろいぞ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 22:59:29.52 CH5Mysp60.net
>>179
だから?

194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:00:34.98 AeS1ihgn0.net
2019年秋にアメリカでインフル死亡者が激増したよね
あれ、やっぱ、コロナだったんじゃー

195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:01:16.32 YALtL1kv0.net
>>187
インフルエンザで入院した患者の死亡率が
フランスと日本で同じと仮定すると
日本では
インフルエンザとコロナの死亡率はそんなに変わらないことになるよ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:01:27.57 fCFMvdgm0.net
感染率やばいよね
手洗いうがいマスクとソフト自粛でほとんどインフルエンザ出ないのに対して、コロナはゴロゴロいるじゃん
それがやばい

197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:02:10.66 bW54hzGh0.net
絶妙に何とも言えない数字だなw
まぁそれくらいならいっかとも言えないけどそこまで大事かって話の境界位の数字w

198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:02:37.62 CH5Mysp60.net
>>186
推測ねw
このスレタイは事実みたいだが、恥ずかしくないか?
日本もヤバい傾向って、ここしばらくの数値から言ってるんだが?

199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:02:56.73 c5WSMb9u0.net
新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザと比較して,
死亡リスク4.97倍,人工呼吸器使用リスク4.01倍,
ICU入室リスク2.41倍.16317例傾向スコア解析(BMJ 2020;371:m4677)
Comparative evaluation of clinical manifestations and risk of death in patients admitted to hospital with covid-19 and seasonal influenza: cohort study
BMJ 2020; 371 doi: URLリンク(doi.org) (Published 15 December 2020)
Cite this as: BMJ 2020;371:m4677
URLリンク(www.bmj.com)

200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:03:18.85 CH5Mysp60.net
>>189
それで?

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:04:00.06 YALtL1kv0.net
>>191
まあエボラみたいな致死性が高いとは絶対的に言えないね
程度問題だよ
結局インフルエンザ並み

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:04:58.03 CH5Mysp60.net
>>193
ナイス
ただの風邪厨はバカだから理解しないけどw

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:05:02.77 Atbl07vf0.net
このウイルスに弱いDNAの持ち主が先に死んでる。
インフルエンザは百年以上かけてインフルエンザに弱いDNAを人類から排除した。
スペイン風邪で亡くなった人類の割合を考えたらインフルエンザはヤバかった(過去形)

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:05:33.75 B3Qd1ERo0.net
>>1
入院者限定ってタイトルに入れないと

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:05:52.39 inVGGVh00.net
100倍とか某5chで言ってたから
3倍とか言われてもな
あ、そうだったんだ30分の1だけど、なんか大変だねみたいな

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:06:17.76 CH5Mysp60.net
>>195
勝手にレベル4を持ち出して印象操作か?

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:07:44.24 YALtL1kv0.net
>>200
コロナをエボラ並みに勘違いしているみたいだからね

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:09:40.58 18iZuxQA0.net
インフルの3倍か
全然大したことねーじゃん
日本だともっと低いしほんまに風邪と変わらん

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:09:56.75 CH5Mysp60.net
>>201
まだ言い訳するのか?w
そんな奴はいないのわかってて苦しいのうw

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:11:20.56 YALtL1kv0.net
>>193
BCGをしていない国は大変だね
アメリカもイタリアも

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:12:01.04 MMR9RLTB0.net
>>1
死亡率もそうだけど、一番深刻なのは
一生続くであろう後遺症の方なんだよなあ

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:12:10.89 18iZuxQA0.net
子供が死ぬぶんインフルのがこえーよ
コロナなんて老人しか死なんから人類にとって希望じゃん

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:12:23.01 YALtL1kv0.net
>>203
いやいや
パヨクの連中はアホだから

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:13:37.78 AmF0Yr9Q0.net
>>59
台湾、ベトナム、タイをはじめとして東南アジア諸国はどこも日本より強い移動制限と社会統制をしています
日本は世界の中でも経済をまわしてる方
鬼滅は日本の売り上げだけで今年の興行収入世界TOP5入りしてるからね
経済が上向かないのは去年の消費増税の影響の方が大きいと思う

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:14:12.90 lTjf8bt20.net
しかもハゲという後遺症付きだしな

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:14:31.44 JasoRUpd0.net
3倍程度か
たいしたことない気がしてきた

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:14:39.77 YALtL1kv0.net
>>193
軍人病院だから基礎疾患のある高齢者でデータだね

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:14:59.18 CH5Mysp60.net
>>207
詐術と印象操作を看破されてるお前だろ?
仕事か?大変だな。

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:16:17.43 CH5Mysp60.net
死ななければ大丈夫とか、知能低すぎない?
真面目に知恵遅れかよ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:16:59.62 LZl7ljxm0.net
>>188
まず違う。
肺炎が特徴的だから、インフルでないとすぐわかる。
病院行けない貧困層が多くても、行ける富裕層も当然いるし
NYなど豊かな金融の中心で被害が大きいことからも
アメリカで流行したらすぐにわかる。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:17:10.01 DLkZl0MA0.net
死にかけなら大丈夫

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:18:29.29 7bxQV8Fy0.net
たった3倍の割に社会混乱し過ぎじゃないかな?

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:19:00.85 GmmH5QWl0.net
こいつら死んだ人にPCR検査してるんだから
餅喉に詰まらせて死んでも陽性ならコロナ死だ

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:19:16.54 yIZgMiaI0.net
老人以外は後遺症の方が心配なのでその辺をはっきりさせてほしい

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:21:15.41 Z4Io39kQ0.net
>>4
手のつけようがないのかもね…日本はまだよくやってるけど増えてきたらこうなるね。

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:22:11.85 Vc5gnHCT0.net
>>15
信じないものは読んでも意味がない
日本のマスゴミの誤訳だと言い切る

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:22:35.29 CH5Mysp60.net
>>218
普通の細菌性肺炎なら後遺症は稀だしね
そういうエビデンスも不明なのに、ただの風邪とか頭が悪いと思う

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:28:15.92 8nD1ksyC0.net
>>18
そう、それ
インフルエンザで入院って本当に珍しいことなのに、それわかってない奴が多すぎ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:28:52.07 PvYcyqW60.net
高見山「2倍!2倍!」

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:30:45.11 zzbfN+Lb0.net
ただの風邪どころか
ただのインフルエンザとも言えなくなったな
どうする

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:31:46.19 GENMrbUj0.net
インフルは可愛そうだな
こんなに消毒、消毒してたら
絶滅危惧種になっちゃうよ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:32:14.39 eiBA3Uuk0.net
日本においてはもうただの風邪でいいよ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:32:58.40 YALtL1kv0.net
>>222
インフルエンザ関連で例年今頃から3月上旬は
病床が埋まってしまうのだけど
何にも知らないのはお前さんだよ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:36:24.03 kK1pb+P30.net
>>3
時はまさに世紀末

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:38:04.97 CH5Mysp60.net
>>227
聞いたことないねえw
医療崩壊毎年してるんだなw

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:38:58.17 LmSu+Tjo0.net
AKIRAの世界観が日本には関係の無い数値

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:40:58.32 FNkym55u0.net
本当にインフルと同じ扱いでいいよ
あれもいちおう風邪の亜種で、強烈な症状と空気感染で強烈な感染力を持つ……
という触れ込みだったはずだが、感染力は今回みたいにガチで防御されるとボロボロでワロタw
インフル系より、生存期間が長い接触感染メインのコロナ系の方が実は強かったというね

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:41:17.96 CH5Mysp60.net
ただの風邪厨はいい加減なことしか言わないな
精神疾患と区別できないまでの正常化バイアスだよね
こんなとこいないで遊びに行けよ
病院にはかかるなよ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:45:10.61 k23rHOh70.net
>>229
なーんだ、毎年医療崩壊してんだ だったら気にすることねーわw

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:47:33.22 a0aQQ3ta0.net
>>232
まあ、実際こんなもんかぁって印象だけどな。
日本だとインフルエンザはワクチン接種からして4千万人程受けてウイルス増殖抑える薬あるんだし。
新型コロナで言えば思ったよりマシだなぁって感じ。

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:52:41.13 Fingcrjk0.net
国傾くまで自粛して尚この状況だからね・・・

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:55:30.75 OGp0/+sm0.net
 インフルエンザをナメプしていた可能性もあるしなあ。
比較対象としては気になるところだけど、元のデータがおそろしく精度がひくそう。
日本では毎年インフルエンザに1000万人近くも感染したというものの、この時点で信用ならない。
病院集団感染おこしても、被害の度合いがそんなにかわらない印象もある。
油断してはいけないところなんだろうが、1年近くたとうとしているのに感染しやすいのかどうかさえも、わからないまま。
日本では致死率分析するどころの話じゃない。

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:56:11.40 oblL5kqY0.net
おーい小林
なんか言う事あるか?

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:57:01.02 /XiDeAqv0.net
マスクしろマスク

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:57:10.34 uUEx0tkz0.net
そもそも毎日毎日感染者数の多寡だけを大々的に取り上げて不安を煽る報道ばかり
そんなことより、コロナの原因究明の報道をしろよ
日本政府が悪いと言ってないで、どこの国が犯人か特定して徹底的に追求しろよ
その報道を真っ先に報道し続けるべきだろ?
というか、感染者数なんかより、基礎疾患者や死者数や退院者数の報道の方が大事だろ
まさか、インフルエンザ感染者までコロナと言ってんじゃねーだろうな?
インフルエンザだって今のコロナみたいに検査しまくればコロナなんて霞むくらいの何十万、何百万の感染者数が出るぜ??
しかもインフルエンザなんてワクチンや薬があるのにも関わらず年間死者数が3000人を越えるわけでコロナより酷い
あのな、しょうもない感染者数で国民の不安を煽って免疫力を下げる報道するんじゃなくて、
国民の免疫力を上げる報道をしろよ
その方が遥かに建設的だろ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/20 23:59:28.49 03Cvw10w0.net
>>3
たっぽい

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:00:28.93 WtonXeC30.net
>>222
入院するほどでもないのに、年間1万人も死んでるの???

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:06:12.07 KMOXJX6F0.net
がしかしまだ3万人の死者が出ているわけでもあるまい。

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:08:07.71 M5TVWn9l0.net
>>236
インフルはワクチンがあるのと一応治療法があるってだけで
普通に死ぬやつは死んでたしな
とくに高齢者や持病持ちにとったらクリティカルだった
でも社会的には放置されてた
そう考えたらコロナも似たようなもんよね
ワクチンと治療法がまだ普及してないってだけ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:10:58.79 UdRZDZ5J0.net
まあ実際今まで生きてきてインフルで誰か死んだとか聞いたことねえし雑魚でしょ
コロナもないけど

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:10:58.81 EEWfiMML0.net
行動制限してマスクしまくって今年のインフルが例年の0.5%以下ということは
例年通りに過ごせば新型コロナは現在の200倍以上の感染者数になる可能性があるわけだよね
そこにさらに死亡率3倍でドン!となると結構なもんだよねw

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:12:23.57 6udzIU2P0.net
インフルエンザ厨死亡…

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:12:39.17 M5TVWn9l0.net
>>244
インフルのほうが定期的に健康な若者連れて行ってったって考えるとね
コロナのほうが優しい気もする

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:14:05.00 NmH+5J9a0.net
嘘くさいな~

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:14:27.91 6udzIU2P0.net
>>244
インフルエンザで人が死ぬってあんま聞いた事無かったよな
死ぬ奴は死ぬんだろうけど

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:14:59.06 M5TVWn9l0.net
>>249
普通に死んでたよ
日常としてスルーされてただけ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:22:53.98 Fdf9mNpA0.net
>>244
インフルエンザはわざわざニュースで誰が死んだとか言わないからな
当初はニュースにもなったんだろうけど

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:23:32.16 WltTjPgg0.net
風邪程度厨 早く来てくれーっ!
☆はやぶさ2 固体サンプルの他に 史上初の気体/gasの回収にも成功!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
☆武漢ウィルス研究所 発生源としての疑いが世界で強まる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:23:59.81 lxNyYYaq0.net
欧州で3倍なら、日本だと実はインフル以下だったりしねーよな。。。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:26:31.59 N41wlqFc0.net
>>245
逆に、いままでインフルでガンガン死んでたのに、
なんで誰も咳エチケット無視で手も洗わなかったんだ、っていうねw

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:27:18.60 QMMNDxn+0.net
かからなければ、どうということはない

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:33:33.11 ZCoV03La0.net
おま環w

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:33:49.42 9VhzQG6s0.net
海外は3倍以上なんじゃなかろーか

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:34:09.36 88cEQPds0.net
>>249
当たり前に


265:ある前提としてインフルは処理されてきてたからね 昔はタミフルで幻覚症状が出てしまった中学生が飛び降りしたりと色々あった 時を経て改良されインフルは稀に重症になる程度にしか認知されなくなってきたけれどコロナは特効薬もまだなければワクチンも試験段階だから未知なわけ



266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:34:31.04 Y42Nsfwg0.net
>>9
その過去のインフルエンザの時に、緊急事態宣言を発するほど対策をしてたか?
それと、新型コロナ対策が敷かれた中で、今年はどれだけの数のインフルエンザ罹患者が出た?

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:34:42.90 N41wlqFc0.net
海外はバカみたいに死んでるのに、日本は異常にコロナ耐性が強い
このアドバンテージを生かさないでどうするんだ
海外の数字見てビビって無駄にロックダウンするとか、アホの極み

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:35:34.94 n4Vd+WGM0.net
インフルエンザの3陪審でワクチンも治療法もなし。
コロナちゃんスゲーな…

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:36:48.44 ec2Lawkk0.net
日本なんてこの数分の1の重傷者で崩壊寸前っていってるじゃん

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:37:22.23 M5TVWn9l0.net
>>261
ワクチンと治療法がないからインフルエンザの3倍と言えるだけ
そのへんのノウハウ貯まったらインフルエンザと同じ扱いで
今までの方に無視される

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:38:24.52 Gc9kKNzg0.net
インド人少年の予言よりこっちの方が凄いな
URLリンク(m.youtube.com)

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:38:53.33 9i4y2XVb0.net
ただの風邪厨「コロナはインフル以下の雑魚ウイルス!」

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:39:24.95 JHbVivSD0.net
死亡率3倍のただの風邪

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:42:49.23 M5TVWn9l0.net
>>265
インフルエンザより若年層にとっては安全かと
インフルエンザは普段から運の悪い健康な若者定期的にあの世送りにしてたし

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:43:14.93 9i4y2XVb0.net
治療に二倍時間を要するただの風邪w

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:45:24.33 9i4y2XVb0.net
>>267
若年層とか金持ってない経済に影響が低い層が安全でもねぇw

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:46:45.71 M5TVWn9l0.net
>>269
ワクチンも治療法のノウハウある状態で
健康な若者連れて行ってるのがインフル様ですよ
でも大騒ぎしなかったでしょ?
日常としてスルーされてた

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:48:26.61 9i4y2XVb0.net
>>270
言うて子供も年間数十人しかインフルで死んでないやんw

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:49:56.80 M5TVWn9l0.net
>>271
ワクチンも治療のノウハウもあるのに
定期的に連れてかれてたんだよ
コロナは医療の必死の滅私奉公を強いられてるとはいえ
どれだけ連れ言ったよ?

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:52:44.89 9i4y2XVb0.net
>>272
子供の死者数だけが多ければ凶悪なんか?w

281:ニューャmーマルの名無bオさん
20/12/21 00:53:40.55 M5TVWn9l0.net
>>273
持病持ちや高齢者なんてコロナに関わらず従来のインフルや風邪で死ぬしw
いままで普通にスルーされてたし

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:55:32.07 9i4y2XVb0.net
>>274
インフルとか今年は全然感染者も死亡者もいない雑魚ウイルスやんw

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 00:57:41.47 M5TVWn9l0.net
>>275
ワクチンとある程度の治療法が普及したら
同じような雑魚ウイルス扱いになるって話だよ
普通の社会的に損失として日常として処理される
てか自分は現状のコロナが大したことないって一言も言ってないぞ?
まだワクチン普及してないし

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:00:07.18 9i4y2XVb0.net
>>276
じゃコロナもワクチン普及してインフル程度に落ち着くまで騒いで良いなw

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:01:01.27 M5TVWn9l0.net
>>277
実際騒いでるじゃん

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:03:04.06 9i4y2XVb0.net
>>278
結論でたなw

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:04:34.08 X+6arvli0.net
手洗いうがい消毒同じ対策でインフルは死滅してんのに
新コロは増殖してる時点でヤバい事に気付けよアホどもwww

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:08:33.11 Gc9kKNzg0.net
世界中で暴動が起きるらしい
URLリンク(m.youtube.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:08:42.31 1+jf4T9b0.net
死亡率以上に感染力が半端ない

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:09:12.33 +igR8sWl0.net
入院しなかったら何倍?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:11:28.63 N41wlqFc0.net
>>275
やれマスクだ換気だ三密だ、って、よく考えれば全部空気感染対策なんだよね
だから空気感染がメインのインフルが直撃を受けて壊滅した
一方で、接触感染がメイン経路のコロナは、一つルートを潰されても生き残る

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:14:26.54 4ZGZ5J0b0.net
インフルより雑魚派、完全に沈黙

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:14:27.38 N41wlqFc0.net
接触感染対策は何か、っつったら、
余計なものを触らない、
手で顔を触らない、
頻繁に手洗いをする
なわけだが、今やアルコール消毒すらスルーする奴が増え、
トイレに入っても手を洗わないゴミオッサンが溢れてる
その意識の差が、空気感染メインのインフルを壊滅させ、
接触感染も強い生存力モンスターのコロナを生き残らせている

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:15:27.25 FMpr0E2K0.net
インフルの3倍とか大したことないだろ。
1%以下じゃねーか?

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:16:18.86 N41wlqFc0.net
>>287
れ新やN国の支持率くらいだなw

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:22:35.83 p9r4Pk400.net
あっっはは インフル今年はどうしたほとんど感染者も死者もいねえ
 雑魚になった コロナのまえにおびえて消えたか インフル 早く出てこいや雑魚

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:26:45.15 fs3LUJ+J0.net
インフルと違って血管ズタボロにされるんだから、たとえ死ななかったとしても以降のQOLがアレでしょ

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:28:49.33 p9r4Pk400.net
①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、
適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。
URLリンク(tmha.net)
インフルに少なくとも こんなマネはできねえだろう

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:41:40.76 cDL/ZYUB0.net
もう世界中でコロナは雑魚ってバレてきたね
アホらしい

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:48:05.44 N41wlqFc0.net
>>290
後遺症厨はレアケースの脅しにいつまでおびえてんの?
永遠に引きこもってれば?
あ、もうコドオジってましたかwwww

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 01:53:32.81 DWvpF/VF0.net
まだやってたのか
世論はもうコロナなんてとっくに飽きてるぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:00:28.57 p9r4Pk400.net
>>292
おまえが雑魚だ だまってろ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:00:46.66 BKdN0Jm+0.net
なんだ
そんなもんなら大したことないよね

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:02:07.30 zYqkph5o0.net
>>1
入院する比率はどうなのか

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:03:48.92 NYGT7veg0.net
風邪<インフル<コロナ で確定だな
ただの風邪厨は謝罪して

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:05:14.38 7winwcb10.net
感染者数は既存インフルの10倍とすると
ほっといたら例年の30倍はいくだろ
アメリカは現時点で15倍くらい
例年以上に対策してもこれくらいはいく

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:07:55.08 uiwSoOF30.net
もう世間話の話題にも出なくなっちゃったよコロナちゃん…

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:11:36.18 UdRZDZ5J0.net
>>251
ニュースってw
今まで生きてきて近辺で死んだって話すら1度も聞いたことねえんだから糞雑魚だって言ってんだよ

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:20:39.27 YRXOFgkA0.net
>>24
インフルエンザってさあ
無症状でも検査してるの?
症状出てる人しか検査してないって事はないの?

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:23:28.07 7winwcb10.net
>>302
感染爆発がおきる感染症だから運び屋も取り締まらないと間に合わないんだよ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:2


312:3:33.41 ID:j4AFZobk0.net



313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:24:36.32 NjUb5MQO0.net
だから風邪だってw

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:28:25.31 reWAAH180.net
インフルは対処薬が確立しているもんな
まもなくコロナもそうなるだろうが

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:31:32.99 p+8REFdv0.net
インフルエンザが減ってるからトータルで亡くなった人が減ってると言う話も

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:39:43.32 R9MUrvZn0.net
>>266
もはやただの風邪じゃないじゃんw

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 02:47:54.11 l7Ydmro60.net
コロナはただの風邪って言ってる奴はPCRセンターの前の路上で「コロナは嘘」とかのプラカード持ってる貧乏っぽくてうさんくさい人のお仲間だろ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 05:11:53.01 qO+c720w0.net
まだ3月や4月の時点で
「インフルエンザの死者は年間何万人もいるのにコロナで騒ぐな」
とか言ってた奴って自分が頭悪いって気づいたの何月くらいなんだろう?

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 05:27:27.99 dPpyDhGD0.net
>>17
これに感染力をかけます

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 05:32:47.32 KvznbONl0.net
これだけ皆マスク、消毒してる中でも感染広がって夏場でもお構いなしに広がったのに
今だにただの風邪って言ってるやつは頭おかしい

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 06:12:12.19 76zn78OD0.net
シャア専用?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 06:27:28.05 CQX4f5650.net
フランスは普段インフルでどんだけ死んでるんだよ
やっぱ元々汚いから感染症にやられてるだけなんじゃ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 06:37:45.92 5fCs1RFf0.net
死者は実際にはもっと上
さらにインフルとは比較にならないレベルの感染力
これを風邪とかいう馬鹿はくたばれ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 06:40:35.61 iwQz9L4v0.net
なんだ、ただの風邪じゃんか

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:11:51.42 kistgAza0.net
>>263
ワクチンと治療ができないことからインフルエンザよりやばい
単にそういうこと バカじゃねえの?

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:14:33.45 kistgAza0.net
ただの風邪だ~って書くしかできなくなってるw

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:21:34.11 CsG8MSIlO.net
>>286
トイレで大小便して手洗わないおっさんかなり多いな
石鹸使わないまま水すくった手で口ゆすぐおっさんもよく見かける

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:23:01.40 7Mr0BCjx0.net
季節性インフルエンザだって初登場時はヤバくて、死ぬ奴は死んでそうじゃない奴は耐性を獲得した後の数字でしかないのに
新型コロナの初登場時の数字と比較して正しい判断になりうるのか

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:28:38.59 Nr6abxLT0.net
新新型コロナウイルスか
マークIIとかNTとか出てきそうだな

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:29:03.26 2zkbYtaq0.net
え、3倍程度
10倍くらいあるもんだと思ってた
やっぱ雑魚じゃん

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:50:38.78 VcEVQdgh0.net
>>241
それ超過死亡者数だから

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 07:54:49.32 RG09VUhS0.net
>>322
感染力は3倍、活性化期間は3倍、死亡率は3倍
これでインフルエンザをうわまわる1200万パワーだ

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 08:03:50.79 iLNspReG0.net
>>323
日本ではコロナは超過死亡数:300-8000+実数:3000

この数字と比較しないと、病気が社会に与えるインパクトはわからないよ(だから、疫病などはこの数字で国際比較する)

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 09:05:38.76 th9bkMP00.net
やっぱりただの風邪だったか

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 09:10:43.97 uG+CMpN/0.net
雑魚だなw

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 09:36:43.45 ENEl75M00.net
アメリカだってインフルでの死者は過去最高で6万人だろ
既に5倍以上なんだが

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 11:57


338::46.10 ID:kistgAza0.net



339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:05:30.80 PHO8Pqr10.net
>>286
インフルエンザも飛沫

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:14:01.56 yi45B0DY0.net
これはあくまでも
過去のインフルエンザの統計値の中で、今回のコロナでの統計と「近い統計条件の物を抜き出して」比較した結果です
全体の統計値の比較ではありません

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:18:19.18 yi45B0DY0.net
>>290
インフルエンザだって重症化して肺炎になったら同じだぞ
コロナの後遺症とか言ってるのは実際は肺炎の後遺症だからな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:20:31.23 kistgAza0.net
>>332
肺炎の後遺症がどれだけ起こるか知ってんのか?
嘘ばっかり

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:22:24.39 j7qEFyyp0.net
調べなくても死者比較したらわかるやん。アメリカだと5倍

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:22:24.59 gflBMi0t0.net
インフルエンザ入院中と新型コロナ発症者の比較?

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:25:38.74 yi45B0DY0.net
>>333
お前今まで肺炎のこと甘く見てただろ、いい勉強になったな

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:26:39.92 rgMg9xIS0.net
1.7倍の感染力×3倍の死亡率=5.1倍の死亡者数、と言う計算であってる?

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:32:46.05 0wxHZ+z60.net
>>337
医療崩壊で+アルファやなw

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:33:11.27 aVrVMTtJ0.net
外人ばかり死ぬからなぁ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 12:56:31.49 kistgAza0.net
>>336
細菌性の肺炎なら後遺症は想定されないw
アホか

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 13:01:15.70 CSOsu+BN0.net
インフルエンザや普通の風邪と変わらないって言ってた人は今後はどう言うんだろう

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 13:05:02.83 2Lu1c8lz0.net
>>340
入院するような全身が影響する疾患に伴う後遺症(倦怠感、上気道症状、自律神経症状、体力低下に伴う諸症状)が数週間以上続くのはわりとよくあるけどね。

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 13:06:18.45 xqa7rJVx0.net
そもそもコロナ対策しているおかげでインフルエンザに感染しない

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 13:10:23.23 MlGX+MuK0.net
日本が仏のようなことにはならないと思うのは楽観的すぎます

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 13:24:52.66 nObYW2i1O.net
>>72
これ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:09:02.56 EL+nTOV/0.net
>>340
お前もうちょっとちゃんと調べてから物言えよ、な

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:10:13.96 a5BDHSUu0.net
コロナが陽性ならなんの病気で死んでも自殺でもコロナの死亡者にカウントしてるけどな

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:14:20.00 EL+nTOV/0.net
元の記事ちゃんと読めよ?
これは、今回コロナで各国で取った統計データは、過去のインフルエンザの統計手法とは全然マッチしないので、
頑張って統計手法が一致する部分だけを探して比較したら、その部分については致死率が3倍だったって言ってるだけだからな
全統計データのごくごく一部の推論に過ぎない話しだからな

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:16:22.48 L+xorWzm0.net
3倍が誤差ならシャアも一般兵と変わらんな
果たしてコロナはただの風邪なのか
インフルエンザと同じなのか

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:20:21.86 DwGet29C0.net
▽ー▽
私がマスクをしている理由がわかるか?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 14:40:31.55 KdKem/Qk0.net
>>346
直接肺炎と間質性肺炎って知ってる?

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:03:10.05 7winwcb10.net
>>310
まだ気が付いてないよ
日本人は特別に丈夫だと思ってるらしいw

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:08:09.00 7winwcb10.net
新型コロナの恐いところは


363:その毒性によるものではない 抗体も誰も持たない新種であることと、症状が感じにくく知らないうちに爆発的に広がる感染力 確かに死ぬのは老人ばかりで、そこまで神経質にはならなくてもいいと思うが 医療体制が追い付かず、呼吸器の準備すらままならず死亡する例や、院内感染の急増によって 本来うけられる医療レベルが大幅に低下する。 とにかくあらゆる手段を講じてなるべく経済を犠牲にしないで感染爆発を防ぐこと、これに尽きる。



364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 15:10:36.64 KdKem/Qk0.net
>>342
もっともらしい話だが、バレるってw

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 17:43:12.38 xI5eeknV0.net
突然ICUだのを使わんとヤバい状態になるのが怖いんだよな
あと逆にほっときゃ助からんが頑張って対処すれば救えるって所が威力落とした対人地雷みたいな厄介さになってる

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:12:13.35 NSrH1FBX0.net
ただの風邪厨ギャフン

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:14:33.05 wXSwLGia0.net
大変だ!ただの風邪厨が息してない!

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:14:56.42 IIkE2zQa0.net
変種ってどうなのかね

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:16:44.31 IMiRuAR30.net
高病原性か

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:16:48.38 EPzdLp+z0.net
どうすんだ、このウイルス。
永久に人類終了までこびりつくんだろ。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:21.31 PQ9FM+dn0.net
まぁインフルには特効薬があるからそら死亡率は低くなるだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:33.98 leYmzluk0.net
フランス人はコロナ耐性無さすぎw

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:18:44.22 Fdf9mNpA0.net
>>301
そんなのコロナも同じだろ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:19:28.13 cPsFtvgg0.net
で、日本では?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:20:27.23 5YUXQt5E0.net
>>360
天然痘以外、人類によって撲滅されたウィルスがあると思ってんのか。

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:27:55.40 UdRZDZ5J0.net
>>363
まだ1年も経ってねえんだからインフルみたいな糞雑魚と一緒にすんなって話

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:28:25.14 F7yYmIRb0.net
東アジアだとコロナの死者は欧米の1/10以下
ということで、インフルの0.3倍しか無い

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 19:30:44.97 rgMg9xIS0.net
>>360
摂取開始したワクチンが効くかどうかで決まるね。ダメなら別の解決方法を探すべきだ。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:02:16.10 kistgAza0.net
無症状はホテル住まいで、治療が必要な患者でパンパンなんだよ
インフルエンザではそうはならないから
簡単なんだがな

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:05:08.09 bVW+3tlH0.net
天才漫画家・小林よしのり氏
「新型コロナは「日本では」「まだ」珍コロに過ぎない。」

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:06:15.10 k21E+9/a0.net
3倍ってショボすぎないか?w

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:07:19.55 cNWqzyq80.net
3倍なわけないだろ
3倍だったら世界中全部元に戻していいよ
10倍は普通にある

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:08:07.16 QVz/sjRw0.net
例えばがんで死んでも、喉のところにコロナくんが10匹でもいてPCR検査陽性だと、がんではなく、コロナが原因、コロナ死としてカウントしてるからなぁ(笑)

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:09:01.60 npPrPO2WO.net
死者が高齢者に集中してるからな
入院患者も高齢者が大部分だろ
もともと持ちこたえる体力がないのさ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:10:50.24 nLTzjIMl0.net
>>42
インフルエンザとハゲの薬は永遠の課題だな

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:11:57.99 2DUy1oeB0.net
シャア専用

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:12:28.80 Fdf9mNpA0.net
>>366
最初の一年で言えばインフルの方が凄まじいぞ
スペイン風邪でググれ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:13:27.85 TSvZvFo10.net
>>9
そのデータがウソなんだよ
インフルエンザなんて薬があるから怖くも何とも無い

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:14:31.49 Wk47kYE70.net
感染しても、健康な若者は重篤化しないんだよな・・・
デブとか一部、かなりやばいらしい奴はいるけれども、そういう奴が致死率上げてる
から、逆に、普通の人はほとんど安心かとw
人それぞれ体質があるから、分からんけれども、確率だけ言えば俺が肺炎になって
苦しむ可能性は極めて低く、無症状でいつの間にか治る可能性の方が高いな

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:16:47.01 ldXHPlhg0.net
ロックダウンしてこれだから

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:17:17.81 Wk47kYE70.net
まあ、コロナも季節性になり、ワクチンもできて、高齢者は毎冬打つ様になって、
収束するんじゃね?

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:18:41.94 GLkJ6jb30.net
>>6
外から入るウイルスは全て風邪と呼ぶんですよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:04.63 DH5emb+G0.net
はいはい、O型死亡率高杉

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:25.14 JkqBqfwb0.net
三倍の死亡率と言うが
インフルエンザに三回かかっても
超高齢者以外は死なないでしょ

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:20:57.94 E2x7m4pD0.net
こういう計算って単純に感染者数を母数にして
計算するの?当たり前だけど。
というのは、インフルエンザは相当数の数が
感染するから死亡率が低く出るのは当たり前だと思うのだけど。
インフルとコロナが同じぐらいの感染率なら
毒性比較もできると思うけど。

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:21:22.36 k21E+9/a0.net
>>384
それコロナも一緒やんけw

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:23:37.53 uD+tzFiH0.net
重傷者を優先してるからでないの

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:25:15.59 JkqBqfwb0.net
>>386
一緒だから過剰反応しすぎ
それこそ超高齢者なら餅でもインフルエンザでもコロナでも死ぬし
インフルエンザ三回程度のリスクで死ぬなら
そりゃもう寿命ってやつだよ

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:27:10.42 yFZC3kzO0.net
インフル0.1%、コロナ3%くらいの印象だけど
3倍じゃなくて30倍かと

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/21 21:28:26.88 k21E+9/a0.net
>>388
まあそう考えるよね
鹿児島で亡くなった人の平均年齢も87歳だし、ホント寿命なんだよな
数年単位で見たら超過死亡プラマイゼロになりそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch