【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:49:59.83 upBAbhpz0.net
>>284
恋愛は控えなくてもいいと思うが・・・w
でも皆家に籠って職場はテレワーク、大学もオンラインで出会いの機会もないし
出会ってもお互いマスクしてるから影響大きいのかな

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:52:18.03 iQZgcMW+0.net
>>1
アホすぎる
今子供作らないでいつ作るんだよ?
ライバルの数が少ないんだから受験も楽勝
就職のときだって金の卵だって企業が争奪戦するレベル
今産んどけば将来子供から感謝されるぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:52:38.49 e/q04KM/0.net
>>281
免疫不全の後遺症とか難しいもんじゃなく
40度近い高熱が続く肺炎なんか男性不妊の原因としてメジャーですし

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:53:45.78 BOhhBm5m0.net
これ将来的な社会への影響も無茶苦茶でかそうだな

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:54:22.30 L1Gu5ff40.net
>>98
でまた丙午来るでしょ 6年後?
ヤバいねこれは
まず乳幼児用品が売れなくなり写真スタジオが潰れて大学がびっくりするぐらい減る

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:54:40.62 puUFQUrS0.net
さらに日本の少子化が加速する

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:56:38.62 05In/UcJ0.net
テレワークで出会い激減だろうな
緊急事態宣言以降出勤してねーよ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:57:46.84 wt1kj9hV0.net
>>11
休校中にセックスして妊娠した中高生が増えているというニュースがあったよな
結局、未成年の中絶数は増えたけど、出産数の増加には至らなかったということかね
まあ、後々「コロナ世代」とか「コロナベビー」と言われるのも可哀想だよな

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:57:59.00 T5CxTEYR0.net
>>304
次のひのえうまは、減らんと思う

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:59:18.44 uGUfaP530.net
そりゃそうだろ。
普通の病気や手術だっておひとり様の状況だろ?
立ち会いもないだろうし。
まして金銭的にもどーなるかわからんし、妊娠も不安だわな

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:00:07.05 a8hlQAhO0.net
>>301
20年後はAI監視員採用2~3名とかで十分だから新卒もいらんのよ
大企業にもはや人間はいらん金の卵はAIで十分
必要なのは介護労働者だ、ロボットではできんからね

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:04:18.29 VmXRu+hE0.net
>>106
一月の後半に春節で中国からコロナやってくるって戦々恐々としてたじゃん
安倍は空気読まずに春節ウェルカムしてたけどさ
あれも危機感増したかもな

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:05:47.04 e/q04KM/0.net
>>301
就職のライバルは同年生まれの日本人じゃなくて中国人インド人等々になるだろう

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:08:56.61 ww/PprzI0.net
おまんこやったら生まれちゃうじゃん

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:09:05.58 +m4jARj20.net
>>311
最初の感染者がspo2が70くらいでって報道出た時のコロナスレ凄かったな
翌日マスクが店から消えた

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:09:18.47 lpFwQ+3Z0.net
なんだかんだ言って結婚して
子供家庭を持ちたい奴なんか
今時の若い奴でも
保守的な考えなんだから
ひのえうま。を意識するのは
当たり前だな

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:11:49.86 VmXRu+hE0.net
コロナなったら免疫落ちてる上に、治療方法が限られる妊婦は危ないし
胎児への影響も不明
出産時に医療崩壊してたら自宅出産になる
今ですらマスクしながら出産してると聞くのに
誰もそこまでして妊娠出産しないわな

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:11:59.10 2/2wrgkK0.net
そらまともな思考の人ならそうするだろ
「ステイホームでやることないから出生率上がるのでは」なんてバカなこと言ってる人がいたけどサルじゃねぇんだから

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:12:00.77 T8exG4Wd0.net
>>204
じゃあお前が今から多産すればいいだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:12:12.92 rk/c6e/g0.net
人口半減になる日は今の予測よりも前倒しになりそうだな
この国はこのままただ静かに沈んで死を待つだけ
上向くことはもう不可能

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:12:29.84 9ChVG9Pl0.net
ざまあ 途絶えろクソジャップ

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:13:45.34 dybSKrCI0.net
素晴らしい
日本で産むなんて地獄に落とすようなものだからな
自分のガキを技能実習生として働かせたいと思う親がいるかね?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:15:12.30 4wM6bMgf0.net
ベビーブームくるなら
その前の学年の方がいいよ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:16:15.08 MLpetRwL0.net
>>11
そんなわけないと言ったら、
この板で全否定されたわ。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:16:44.38 dybSKrCI0.net
>>317
セックスしまくるなんて付き合い初めだけだからな
夫婦なんてもうどっちかが嫌になってるよ
ただ日本猿なら本当に出生率が上がるかもとは思ったがそこまでの猿じゃなかったようだ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:17:17.12 rk/c6e/g0.net
GoTo乞食で税金垂れ流して感染拡大
経済がーって目先の利益を建前に言ってるが
利権や身内の金稼ぎのための腐った無能政権
もはや100年レベル、国家転覆レベルの失策だろGoTo

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:21:38.23 iL6MFNO60.net
>>324
日本人の年間セックス回数は前から世界一少ない
世界一多いのはギリシャ人だったか

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:22:02.26 6QTVLkko0.net
>>251
トイレで・・・
おっとだれからきたようだ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:26:26.59 R3RiycrM0.net
>>5
俺もそう思った。
>>10
お腹が喰い破られるやつねw
あれ観たら妊娠出産が怖くなるな。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:26:46.10 r4Z01m2m0.net
今月産まれる予定の人いるけど、
緊急事態宣言で騒いでた時期に。。。へぇ。。。って思うわ。

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:27:04.48 JOVaG3KX0.net
4月に兵庫で二人目産んだけど、隣県にいる祖父母は手伝いに来られないし
ファミサポもコロナで見つからないし上の子は緊急事態宣言で登園できない、コロナのストレスもあるしめちゃくちゃ大変だった
そりゃ産み控えすると思う

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:31:47.91 OgCN3Dvp0.net
>>326
平均年齢48.9歳の国民だからな

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:31:51.99 dEmiRwWb0.net
>>204
いや子供持って逆に大変さも身にしみたから
無闇に他人に勧めなくなった
もちろん自分は欲しくて作ったから幸せだけど
欲しくない人が無理に持つと不幸になると思う

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:32:32.05 viiYpUFo0.net
当たり前だろ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:33:09.11 VmXRu+hE0.net
>>251
望まない妊娠なんだからそりゃ中絶数多いだろ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:34:17.58 1M8Vv67F0.net
どう考えても性行為は密だからな、自粛だろ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:35:46.60 381YtjH00.net
これでますます移住してくる外国人が増えるな
どうするの日本教の皆様w

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:37:54.53 cjjsNbBt0.net
だから徹底した自粛をして早期終息すべきなんだよ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:39:20.68 c4hrabhs0.net
>>161
まぁ、ここはあれや。
ほら、親の金で生きて部屋から出ん奴とか子どおじばっかやで・・

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:42:23.05 SWYOMk8u0.net
>>263
種変えたらっという間にできました

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:50:03.41 3Cg/2uJG0.net
スダレハゲは飲食観光に魂を売ってコロナ爆発を受け入れたので
出生率低下は既定路線の国策です
従いましょう
逆らうと自民党に殺されます

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:54:28.57 FXmwge8d0.net
>>18
ジジババに無駄な税金投入せずに未来ある子どもたちへ支給してあげて!

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:55:26.80 ZyeNaH0d0.net
オンライン子作りを推奨しろよ

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:56:33.66 3Cg/2uJG0.net
>>341
今のジジババが政治家の票田なので
クソガキどもより優遇されます
政治家を皆殺しにしない限りこの原則は変わりません

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:56:41.11 o4kaMI+k0.net
>>336
誰が衰退国に移住するかよ。
楽観的すぎるぞ。

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:56:59.00 My/s+Moq0.net
>>303
それも一過性の出来事じゃないのよね
出生数75万は2040年頃の見通しだったのに
予想より遥かに早く進行してる
コロナは全く収まらないし不況と産業構造の変化で
殆どの人が守りに入ってる

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:58:16.40 6YbHsfOZ0.net
人工中絶件数の増加数が気になるが、
恐ろしいことになってそうだからやっぱいいや

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:01:18.06 XdEJ4q+o0.net
女性だけでコントロールできるみたいな見出し

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:02:27.80 fmDY7vQ60.net
>>307
まあああいうのはコロナというトレンドに乗っただけの作文だし

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:03:38.05 8ViBmDrR0.net
アメリカは大停電だかで、家にいるしかやる事無くなったらベビーラッシュになったなんて話を聞いたことがあるが日本人は逆に半減すんのかよwww
繁殖力弱すぎじゃね?

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:05:29.12 lpFwQ+3Z0.net
>>337
> だから徹底した自粛をして早期終息すべきなんだよ
まぁ。世界の流行が終息しないと日本だけやってもね
来年はオリンピックも??あるみたいだし
鎖国してるなら話は別だけど
台湾は上手くやってるんだろうけど

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:07:22.64 nvAlpeod0.net
出産控えてる?
出産するのって我慢しようと思えば我慢出来るの?

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:10:15.53 b3DRBUe+0.net
朝日が不安を煽るためだけのアンケ結果だろうし
信用ならんわ 実際の数字で不安がってくれよ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:11:30.08 732MUNPc0.net
老人を守って、少子化を加速。
国債は激増。
もうどうしようもない。
年金はカットしよう。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:13:19.46 ZyeNaH0d0.net
真面目な話、夫婦はどのみち片方かかったら回避の余地がないから夫婦間でうつすことを危惧するぐらいなら
家のなかで子作りでもして過ごすのがたぶん一番安全

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:13:37.41 OM5Y0GAl0.net
>>307
中絶数って昔の方が多いんだけどね

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:14:53.22 EE824hCx0.net
当たり前やんこの時期に出産とか子供のこと何も考えてない、両親とも親失格やで。
まあ平気で虐待して命の危険にさらす親、子供の手も繋がなければ見もせずスマホガン見の親が増えてるから、この時期例年の4割も出産するのがいるわけだけど。

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:19:54.68 iVC/W9EY0.net
胎児への影響はわかってるんか?してないのに作るとかチャレンジャーやな 好きにせぇとは思うけど

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:20:33.70 6ChsblHY0.net
>>1
出産を控えてるぅてどういうことだよ
妊娠を控えてるの間違いだろ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:21:05.86 6ChsblHY0.net
>>64
それは妊娠を控えてるのと言うのだよ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:22:16.06 IRfDmBbe0.net
リーマンショック時ですら出生率は2%しか落ちなかったのに…
コロナ感染拡大は本当に日本を潰しそうだな。
今の経済守るために、未来を殺す。。恐ろしい政策だよ。

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:22:30.46 WLeVPgmI0.net
>>94
は?(笑)
例えば今私が22才なら、コロナ大変だし、
三年後に子作りするか。今は避妊しよう。
ってことじゃない?
今35なら、先伸ばしできないから子作りする。
授かるかわからないけど
こんな感じじゃない?

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:22:32.54 s1AScfLq0.net
俺らにゃ関係無いやん

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:22:40.25 bEI0e8100.net
つまり、男が中出しを控えているということか

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:23:24.27 iVC/W9EY0.net
>>344
すでに外人に日本やべーはかなり伝わってるね
というか部下100名以上のスリランカベトナムにネガキャンしたのは私だ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:24:01.62 eXzFGkq/0.net
>>12
やばいよね
これは今後何十年も問題が残る
ちゃんと環境整えてあげないと

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:24:36.52 tr/YjFtf0.net
アナル勢が増えてるのか!

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:24:46.78 QSEc7rMb0.net
じゃあ堕胎が増えてんのか?

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:25:30.18 QSEc7rMb0.net
>>320
はい通報

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:25:49.81 WVQSt3NR0.net
コロナ前にできたのは大体もうみんな出産終わった感じかね
以降はそりゃ減るわな
危険すぎる

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:27:31.58 eXzFGkq/0.net
>>301
同年代って多い方が得なんだよ
団塊ジュニアには分からないと思うけど

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:28:12.61 ggBMYwUn0.net
このケースは
1.性行為を控える
2.まさか中絶?
3.自宅出産
なのだろうか?

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:28:37.15 eXzFGkq/0.net
やばいなあ

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:29:24.43 WMuGYiL60.net
AIの進歩で多数が無用階級になるってハラリが言ってたからな、余計な人口は増やさないのがベストだな

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:29:46.96 ggBMYwUn0.net
>>360
経済より生命だな
原発事故時はどうだったんだろう?
西日本はあまり関係なかったかな?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:31:58.99 ITj2vnGl0.net
ていうか医療崩壊して産婦人科が潰れたら赤ちゃん産みたくても埋めなくね?お産婆探して連れてくるしかない

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:33:21.87 PKqJh9Lf0.net
既に妊娠してる人が出産を控えるとか出来るの!?

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:34:57.87 6F7kzPiV0.net
たった16施設のデータで全国を語るなよ
馬鹿朝日

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:35:02.29 eXzFGkq/0.net
>>376
つまんないから
書かなくていいからそういうの

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:38:30.36 9JVbPpme0.net
もうヤダこの政権

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:53:50.96 qqSGpIsh0.net
産もうと思ったけど止めた!なんて出来るのかよw

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:00:19.91 9JVbPpme0.net
>>352
頭悪すぎ
日本産婦人科学会の公表を報道してるだけで朝日も糞もないわ
お前に少しでもまともな思考があるならこの発表に報道しない自由を発動させてるメディアを問題視しろよ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:00:50.24 lpFwQ+3Z0.net
>>380
> 産もうと思ったけど止めた!なんて出来るのかよw
中絶は妊娠22週未満だからそういうことだね

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:01:33.65 kAVvQd0d0.net
>>351
・過ごしやすい時期の出産
・育休が長く取れる
・育休から復帰しやすい
・年末年始の繁忙期と感染症流行期を避ける
というので4月5月に子供を産みたがるひとが増えてる。
来年は産み控える。
あと、結婚式を盛大にやりたいから、
結婚自体を来年に延期とかね。

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:02:02.67 O1Tkgp940.net
子作りはもうちょっと落ち着いてからにしようって普通は思うよね

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:02:28.44 q2HVqOUS0.net
来年あたり増えてそうだけどなぁ
巣ごもりだし
変態大魔王も居るのに

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:04:04.27 Ewai7CND0.net
出来ちゃった婚も減ってるのかな
そんな統計ないか

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:02.82 RMDnPmmW0.net
例えば今年2月に判って、コロナやばいからと翌月に下ろすとかやる?それ普通なの?

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:05.84 XXK8q3fn0.net
特に第2子以降の出産を先送りする傾向が強いとか。
来年は第1子の割合が1966年と並んで過去最高になる可能性が強い。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:13.48 B1mtiNz80.net
巣籠もりで妊娠する女性、激増する言ってた奴
どこの誰だよ
ウソばかり言いふらしやがって

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:28.75 xc0wKK5x0.net
来年の出生数は40万人切るかもってこと?

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:54.96 kAVvQd0d0.net
>>385
母子手帳の発行件数も急減してるから、出生数激減は確定。

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:05:59.76 RMDnPmmW0.net
>>390
そちらのほうが正しいかも

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:06:51.68 XXK8q3fn0.net
その代わり2026年は丙午だが影響はほとんどなく、コロナの反動でかえって増加する。

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:07:09.20 5ti6DaXb0.net
>>1
出したり引っ込めたりできるような言い方だな

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:08:35.10 RMDnPmmW0.net
>>393
いや丙午って祖母年齢?

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:09:29.50 kAVvQd0d0.net
>>390
母子手帳の発行数が前年より2割減だから、
70万人は行くはず。

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:09:29.50 t/psFrs20.net
このコロナ化で、登校一択になっている教育をみてると、子供はもう産みたくない。教育にもっとお金をかけてほしい!!

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:09:31.91 RMDnPmmW0.net
>>393
あ、わかった
丙午の方が60歳になるのね

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:10:39.97 RMDnPmmW0.net
産まない選択したひとは仕事が不安定とかじゃないの?

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:12:00.80 uK7q/IoS0.net
リスク高すぎるわな
自分の命は大事

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:13:17.02 /wHN+Llt0.net
女性が出産を控えてるんじゃなくて夫婦が子作りを控えてるんだろ
出来た子供は産むしかないだろうが
朝日ってつくづくバカだよね

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:13:19.38 NX84gLpK0.net
>>308
反動で増えたりして…
そして色々とやらかしてくれるんだろうな
なんとかの宮圭殿下御母堂佳代邸下(皮肉)みたいなのがうじゃらうじゃらと
…やっぱ丙午の女だった、と

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:14:03.22 kAVvQd0d0.net
>>401
日本産婦人科学会のコメントを出してるだけで、
NHKも読売も産経も内容全く同じなんですが。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:15:16.05 bkNH5fJ40.net
妊娠は控えられても出産を控えられるのか?

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:17:09.06 kAVvQd0d0.net
>>401
すまん、主語に「女性」を持ってきたのは朝日だけだった

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:17:33.09 kAVvQd0d0.net
>>404
里帰り出産お断りで途方に暮れてる主婦がテレビ出てた

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:22:20.38 AvCLEnTz0.net
来年の出生数は75万人(そのうち半数が外国人)て感じになりそうだな
子供に名付けられる名前第一位がムハンマド君やサーフィアちゃんになる日も近い

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:31:41.34 umQqYxxF0.net
母子手帳の発行が二割減だから、来年は70万とかになるかもだな。
比較的若い夫婦が時期繰り延べというか様子見してるんだろ。
条件があるなら、一人目の育休を延長して、そのまま第二子を出産してくれるほうがいいかも。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:32:54.45 umQqYxxF0.net
あ、母子手帳二割じゃなくて11.1%か。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:37:05.40 kAVvQd0d0.net
>>409
8月以降はもっと減ってるので全体として2割減はありうる。

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:39:11.02 jp14qX070.net
控えてるって、お腹に子供がいるのに控えるってどーゆー事?

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:39:43.32 jp14qX070.net
>>389
出産までいかないんだよ、即ち、そーゆーこと

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 14:45:16.89 rph2UK8Z0.net
来年80万割れは確実か

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 15:07:24.40 XJo6ElPu0.net
GoTo出産キャンペーンの方が国益になりそうだね

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 15:08:57.43 kWfqX5fm0.net
コロナ鍋のなか中出しボンバーしまくる夫婦の方が珍しいと思う

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 15:11:19.45 8ZwI7Lfj0.net
底辺独身には関心のない話題

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 15:14:43.34 PjP12yvS0.net
コロナで亡くなる老人よりコロナで産まれてこない子供の方が多いとかw

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 15:28:34.95 Y6YpP8td0.net
こりゃ外出自粛させないと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch