20/12/12 13:17:30.03 xg1LUeqG0.net
滑舌悪いだけだろ。言葉狩りすんなハゲ
3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:17:36.52 xovTgpLw0.net
宗教なんかどうでもいい
ざまあああ
4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:18:23.80 FyejkE6s0.net
エプスタイン島でアレしてた連中がクリスチャンな訳ないだろ。
悪魔崇拝って正直に言えよ。
5:PS5に美少女とパンツを望む名無し
20/12/12 13:18:23.95 cdjfLQkc0.net
ネトウヨばーか
頭が不自由なくせに
6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:18:32.21 AbkA9vmr0.net
認知入っちゃってるからな
7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:18:49.15 i81MkiUc0.net
お祈りの毎日
8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:19:02.17 txZMCVuq0.net
アルファベットは表音文字のはずなのに、
読まない文字もあるってのはどういうこと?
9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:19:05.53 bqz/zXZ30.net
>>1
だって影武者だから
アメリカ人じゃねーし
10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:19:11.40 fU3+2d6X0.net
これはヤバイデン
11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:19:15.35 c/MCpCqV0.net
視聴者が糞少なかったんだっけ
12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:20:07.77 Yz7Fg6yC0.net
宗教圏でしかも熱心なイメージを持たれてるのにポーズだけだったのは不味いだろうな
13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:20:17.23 mNbERrvc0.net
何やらせても満足に出来ない老人w
14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:20:21.57 LD7v5SFF0.net
日本だったら麻生みたいなもんか
15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:21:26.59 vUeFRN3A0.net
むかし旧約聖書だいたい読んだけど
詩篇のあたりはつまんないから
読み飛ばしてたな
16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:21:48.70 y9LfFtzC0.net
>>8
「know」とか「gnat」とか
17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:22:25.55 4eRMLCB40.net
アメリカ人でも英語読めないことってあるの?
18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:22:37.67 vUzPW4230.net
というかプロテスタントじゃないんだね
19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:23:25.69 8ERTmf940.net
プサイ
20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:23:31.22 eFkHyvfq0.net
聖書なんかどうでもいい
21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:23:40.33 4Gy3A4QO0.net
聖書を読み間違えようが、息子が中国の犬と成り下がっていようが
本人が極度の認知症でも14日投票され、1月6日に認証された後
第46代アメリカ合衆国大統領として20日に就任演説をします
22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:23:54.44 ZkLz2uX90.net
漢字の読み間違いで騒いでたどっかの国を思い出した
23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:24:25.77 8rbl5vzr0.net
何もかも偽りで出来た老人が大統領の椅子を掠めとりやがった
24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:24:26.36 kfgwHRmV0.net
仏教徒の殆んどは、外来語の経典を読んだことが無いだろう?
呪文だからなぁ・・・。
日蓮宗?などは日本語だよな?
25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:25:33.68 Mjwit0RD0.net
>>17
宗教用語だからな。
日本人だって仏教由来の難読漢字の単語を読めないことは珍しくない。
ただ、バイデンの場合表向き熱心なカトリックだということになってるから、
お前が毎日読んでるのは何だと言われても仕方がない。
26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:26:23.04 4eRMLCB40.net
暴露本をぼうろぼんと云うようなもんか。
27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:27:24.02 smwiMho+0.net
福音派はこれだからw
28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:27:28.25 vUeFRN3A0.net
新しいポッポが大統領になるようなもん
29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:35.33 3J1MOBOD0.net
>>5
バイデンの悪口はヤメロ!
30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:39.22 1Nsoe/4o0.net
バカで認知で黒人に仕える人で売ってるんだから、べつに驚かないだろ。
31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:45.34 fA+WQedD0.net
アメリカ国内での30年戦争を期待
傭兵が村焼き払ってプロテスタントを片っ端から木にぶら下げる勇姿が見られそうだ
32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:53.00 iLovmxm50.net
イエス様のことを、ふつうにA年~C年まできちんとイエス様と書いてるのに必ずイエズス様とか読む人いるし、そういことじゃなく?何かの拘りある読み方でそうなってるとか。
33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:53.90 qX1HK10z0.net
>>1
Psalmぐらい俺でも正しく読めるというのに
分かる?こういうところが、俺がこの公共ロリペド爺を信用できない理由
34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:28:57.02 BbPktVKU0.net
安倍首相、またも誤読?「背後」を「せいご」
URLリンク(www.j-cast.com)
35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:29:15.02 qX1HK10z0.net
>>30
それもそうだな
36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:29:17.93 BUoYojVt0.net
憲法違反の郵便票では大統領になれませんよお爺ちゃん
37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:29:34.53 eWXJhFBm0.net
アメリカのマスゴミもダブルスタンダードかw
38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:29:36.61 EFMsDGeR0.net
アメリカンポッポ大統領の誕生はよ
39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:29:51.23 smwiMho+0.net
例えば仏教用語の開発(かいほつ)とかまず間違いなくほとんどの人はかいはつって読んじゃうよなw
40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:30:08.76 Yxg/9BYW0.net
>>25
というか
そもそもご前もって読む練習くらいしとけって話だよな…政治家としての自覚ないのか、このじーさん
41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:30:19.35 4eRMLCB40.net
元寇を側近の前で読み上げて確認とかしないのかね。
42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:30:55.58 XgKW33pf0.net
これはまずいですね
43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:14.25 WMfV3uJK0.net
>>1
バイデンも手相占い師に頼って政策決めてるのか
韓国のパククネ元大統領も占い師に政策を相談してたな。
44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:17.43 BbPktVKU0.net
安倍首相、「訂正でんでん」と誤読?
参院代表質問答弁
URLリンク(www.asahi.com)
安倍首相「でんでん」発言トレンド入り
そういえば麻生元首相も...
URLリンク(www.j-cast.com)
45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:26.35 smwiMho+0.net
>>33
そんなん言ったらトランプ死んじゃうだろw
46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:30.64 tLMneLIk0.net
エセカトリックなのかボケてるのか
まあ多分後者
47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:35.02 gQ7rLmvj0.net
(ノ∀`)アチャーー
48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:40.32 0nVEM/9P0.net
みぞゆうの事態ですな。
49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:31:54.72 vx+TKpJ40.net
つい最近、自分で選んだ閣僚を紹介するとこで、名前を間違えて発音したからなwww
50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:05.52 d31ssQDr0.net
バイデン息子と弟が中国マネーで家宅捜索中
51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:07.62 fkfdm1gi0.net
はなからこの人に信仰心があるとは思ってなかったし
52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:17.52 4eRMLCB40.net
埴輪と土偶を間違えた日本人学芸員
その間違いを指摘したシラク大統領
53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:18.17 rcKTAq1S0.net
な?
バイデン見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろ?
54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:31.35 Go8uHChB0.net
この年で聖書間違いは
55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:36.06 oDK/f7W60.net
重度のボケ老人を大統領にしたアホども。
56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:46.25 qSiqe48y0.net
バイデンはそっくりのロボットでいいんじゃないか
なんか肌質もジジイらしくなくて気持ち悪いし
57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:32:56.43 0nVEM/9P0.net
>>53
暴力的なのはイヤ!
58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:02.54 Pf9jwc6V0.net
国民の精神である聖書だぞ、まずくね?
59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:12.27 vUeFRN3A0.net
>>49
そもそも自分の孫娘のことを
死んだ息子と取り違えるような祖父さんですよ
60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:22.31 Yz7Fg6yC0.net
>>40
自分が敬虔な信徒って設定を忘れちゃってるのが認知なのかもねぇ
61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:31.64 5gdHW7UU0.net
日本人は英語ができないって卑下してるけど
本場の人間も間違えのなら少しは自信もっていいのかなと思いました
62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:31.65 uQtxDvhJ0.net
認知症だからな
63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:45.40 3wZtiVsf0.net
トランプじゃなければ置物の猿でもいいっていうんだからな
問題ないだろ
64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:47.11 d31ssQDr0.net
一族が家宅捜索されてるし
就任前に心神喪失で辞退するんじゃないか
65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:47.45 PDzKzJvo0.net
ホーリーバイブレーターバイデン
66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:33:47.45 +qFns9yA0.net
>>51
エルカンターレへの信仰心があるのはむしろネトウヨの方だな
67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:34:30.26 +hy0Vclt0.net
大丈夫、日本でも憲法を読んだことがない護憲派がいるし
68:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:35:05.64 BbPktVKU0.net
「已む」読めなかった? 安倍首相が
歴史的儀式で驚きの大失言
URLリンク(www.google.com)
4月に行われた「退位礼正殿の儀」歴史的な
儀式での、安倍首相の失言が世間を騒がせた。
天皇、皇后両陛下には末永くお健やかで
あらせられますことを願っていません
69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:35:15.60 oDK/f7W60.net
>>67
そいつらの殆どが、憲法は9条から始まると思ってるからな。
70:<丶`∀´>
20/12/12 13:35:52.08 ykCSOWkq0.net
ちゃんとフリガナ振っとかないと
71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:36:08.00 4Gy3A4QO0.net
「そのような発言をした覚えは無い」
某国トラスト・ミー総理はおっしゃった
しかし、その時、彼は認知症ではなかった
どっちが怖いw
72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:36:57.30 ehE57q0/0.net
とりもろす!
73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:36:59.04 exnoMiDM0.net
中国に支配されてる日本のマスコミみたいだ
74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:37:20.10 +98DCMIr0.net
膣内射精を「ちつないしゃせい」と言わないのと同じ
75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:37:57.11 hn6E2v0h0.net
めんどくさい言語だな
76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:38:00.92 314mr6s10.net
ロシア語のKHOLODNYI SMERCHの最初のKは発音しない。豆な
77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:38:30.79 qX1HK10z0.net
Psalmぐらい読めるよ
バッハの宗教曲とか習えば門外でも嫌でも読めるようになる
しかるに、こいつは宗派は違えど熱心なクリスチャン政治家で売ってんだろ
Pで始まる語彙は幼女のPu××yしか頭の中にねーんじゃねえのかこのロリペドボケ爺は
78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:38:47.35 BbPktVKU0.net
安倍晋三首相のアホ発言が炸裂した今年…
「私は立法府の長」は流行語大賞レベルだった!
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
安倍首相「私は立法府の長」
また言い間違え 直後に謝罪
URLリンク(www.asahi.com)
79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:03.92 lBHzjr4v0.net
悪魔崇拝者の末路
80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:15.67 Go8uHChB0.net
読めないとき読み仮名は発音記号かね
81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:17.54 xhYHtueIO.net
>>8
チコで問題にしてほしい疑問だw
82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:28.76 J+qrYGAb0.net
麻生の事を侮辱するのはやめろ
83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:35.62 WMfV3uJK0.net
>>76
普通キリル文字自体読めないだろ
アンタと違ってみんながみんな文化人ではない
84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:39:47.27 5xwphYXU0.net
バイデンはウリスト教なんじゃ?
85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:40:52.95 ETLzh3mW0.net
聖書読み上げると喉が焼けるんだぞこいつらは
86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:41:12.48 7IlWtmUp0.net
日本の歴代アホ総理にくらべりゃ何てことはない
87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:41:14.22 Q/wsrBer0.net
もう排便大放尿レベル
88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:41:31.85 qX1HK10z0.net
ロシア語のPはR音なんだぜ
89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:42:05.65 lBHzjr4v0.net
>>86
麻生・・・・あっ察し
90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:42:26.01 oKOFkj8l0.net
あんまり年寄りイジメるなよ
91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:42:59.75 jR1O9YHp0.net
>>8
16~17世紀にかけて英語の発音が大きく変化し、表記との違いが出て来たが、表記はそ
のままに発音だけが変化した。
日本でも旧仮名遣いがあったが、あれは元々字面通りに発音したのが発音だけ変化した。
やゐゆゑよのゐとい、ゑとえも本来発音が違うが、時代が下ると同じになり、字の使い分け
の意味が分からなくなった。
日本では敗戦を機に改革で表記と発音がほぼ統一されたが、英語圏は放置されたままなのだ。
92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:43:10.20 pUyc8lhU0.net
福音派のペンス副大統領の勝ち
93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:43:28.52 JIjnlPxG0.net
ユダヤ教徒だから読み間違えた?
94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:44:02.01 Exh+61wE0.net
バイデンは2~30年前に大統領選に出ようとして学歴詐称とか論文盗作とか色々つつかれて止めたことあんのよな
まぁお察しってことでしょ
95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:44:17.52 WqnMmaSt0.net
>>8
過去には発音されていた音の名残り
96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:45:30.08 Sy/tmlga0.net
神を信仰してないからだろ
悪魔を信仰してるんだろ
97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:45:39.57 BbPktVKU0.net
安倍首相が「背後」を「せいご」と誤読
著名人から皮肉が相次ぐ
URLリンク(www.google.com)
安倍首相、またも誤読?「背後」を「せいご」
URLリンク(www.j-cast.com)
98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:45:52.83 YjUvTlJS0.net
こいつポンコツじゃねーかw
99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:46:45.53 d31ssQDr0.net
宣誓書をわざと間違えて宣誓しない気だろうな
外国賄賂もらったのに忠実宣誓すると逮捕だからね
100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:46:47.74 icfUVQgW0.net
第二のエプスタイン事件、ハンター・バイデンみてたら
間違いなく親のジョー・バイデンも悪魔の信者だろw
101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:47:25.19 PHKAkO9O0.net
よく映画とかで
「それはマタイの何章のなんとかだね」
みたいなことを言ってるの見るけどあれは日本だと
「実朝の歌か」とか「殷の紂王の逸話だな」とか
熱心な信者だけじゃなくてそういう感じの教養的な捉えられ方の意味もあるの?
102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:47:37.13 ZBPDlPHY0.net
>>93
コレは恥ずかしいレス
103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:47:46.08 cCPpqh3bO.net
>>78
訂正デンデン
104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:47:59.82 xhYHtueIO.net
>>88
知らんけど、ρから来てるのかねえ?
НはNだし
ΗНH
文字コード違うはずだが、今見てる環境だと全く区別つかないw
105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:48:00.25 FY4keBi80.net
麻生かよ
106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:48:52.37 7eQ08qEh0.net
粗相せんように大人のおむつ着用してるんやろな
107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:49:12.69 a1N2W8310.net
中身は中国人だからなw
108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:49:29.90 Fh42B8T50.net
認知症を大統領に選ぶとか本当にアホやなwww
109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:50:31.98 55qPZdmB0.net
こんな78歳のヨボヨボGGIを選んだバカサヨ、どうすんだこれwwwwwwwwwwwwwww
110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:51:07.11 mr8YZYBR0.net
そもそも書いてある文字を読まないなんて非効率だろ
そこから見直すべき
111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:51:19.52 h40oqbUX0.net
ペットのくしゃみみたいだな
112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:51:25.91 smwiMho+0.net
>>80
音節ごとに区切って、それぞれに音を当てたり
113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:51:26.82 HU8hfs/A0.net
>>105
カトリック信者は読み間違いが仕様。
読み間違いが多い麻生も熱心なカトリック信者という設定だった。
114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:52:14.74 mEyrNhAH0.net
>>1
地域特有の特定なルールでしか読めないものは、
多地域出身や移民に対する多様性を侮辱する差別思想
英語 主要言語すべて 表音 ローマ字読みにさせるべき
発音記号と完全一致にさせるマッチング言語研究標準化させるべき
AI使えばすぐできるだろう
日本語的ローマ字では 表音上のアイウエオ母音の数が少なく
同音異句ができ漢字が必要だが、
アルファベットの母音 子音 組み合わせで発声種類を増やし
文字表記同音異句を避ける、冗長構造にすればよい
多様性人権守るため 古典 古語 宗教起源当時の習わし その後の
宗教ビジネス コーランなど すべて、 移民や他民族に読めない語句をなくせ!!
人権偽装くず 多様性がー マジメニヤレ! 宗教マウント洗脳やめろ!!
115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:52:49.65 FzXidVbt0.net
カトリック教徒は詩編とかまず読まないからw
プロテスタントはよく読むし有名な部分は暗唱出来るんだが
お前らカトリックとプロテスタントの違いすら知らんだろ
116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:52:53.64 kHeQNueF0.net
聖書ってあっちじゃ普通に勉強するのかなと思ってたけど違うんか。
聖書って60冊くらいあるんじゃなかった?
117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:53:02.68 vmNwtgNu0.net
アメリカでも漢字テストやるんだな
118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:53:06.91 Y5B3tRaf0.net
例の呪いが復活しそう
119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:53:40.52 xhYHtueIO.net
>>91
ちなみに、録音が残っているわけでもないだろうに当時の発音はどのように推察確定されてるんだろう?
120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:54:25.55 mIgSS66s0.net
政治に宗教持ってくるとろくなことがない
121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:54:34.41 6O3ispki0.net
プフィザー製薬
122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:54:45.76 HzXRy2aP0.net
どっちもにたようなものだろ
カルト
123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:55:43.75 FzXidVbt0.net
>>116
60冊!?
旧約と新約の二冊しかないわ
124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:56:10.36 kuTVMEOi0.net
>>39
そうなのか 笑ったわw
125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:56:12.11 zkBMrquK0.net
初見の日本人でも読み方わかるだろ
「psycho」みたいなパターンかなって
126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:56:15.04 q7igfNAJ0.net
>>8
英語が奇妙な言語だからです。
フランス語もそうかな。
127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:56:46.38 3CPmvc//0.net
アメリカも日本も欧州にもマスメディアに真のジャーナリストはおらんやろ
128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:56:54.19 xhYHtueIO.net
>>110
読まない文字を書く方が非効率じゃないのかw
129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:57:46.37 jWwQMaki0.net
日本語の不自由なスパイ議員みたいなもんアル
130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:58:23.23 PTQLqPgD0.net
カトリックは聖書読まないだろ
司祭ばかりが偉そうにしているだけの宗教
131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 13:59:32.37 kHeQNueF0.net
>>123
それはちがう。
ルカ典とかそういう奴が集まって聖書を構成してる。
132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:03.08 y/6I3hdQ0.net
カトリック教徒なら絶対間違えないのこれ?
キモオタがオタク用語に揚げ足取りでブヒってるわけではなく
133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:08.26 sQ6cik6b0.net
一般信者は聖書なんか読まないで教会を信頼してればいーんです
プロテスタントとは違うんです
134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:13.91 kQDtguee0.net
誠のパイキック青年団
135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:18.55 8pHJagml0.net
>>115
カトリックにとっての聖書
参考資料
プロテスタントにとっての聖書
教科書
こんな感じ?
136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:33.00 +zESxuDf0.net
お前らどうせ仏式の墓に入るんだろ?お経の一つでも正確に読めるのか?
137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:00:38.57 tBdsFivJ0.net
>>24
読んだことは無いけど、たいていの人は読めるだろ
音読みすれば何とかなる
138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:01:04.01 h40oqbUX0.net
音どおりに書き下してたら同音異義語がわけわかめになるじゃん
139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:01:13.25 quTyAMAK0.net
psalm か、戦メリのサントラで覚えたわ
140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:01:14.21 FzXidVbt0.net
>>130
いやラテン語だからだよ
ラテン語の決まり文句があるからな
プロテスタントになるまでずっとラテン語だったからラテン語読める司祭が偉そうにしてただけさ
141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:01:19.11 ZiZaRZxa0.net
こともあろうに聖書を読み間違えるとはバイデン恥ずかしすぎる
未曾有をみぞうゆうと読んだローゼン閣下や
鬼平をおにひらと読んだ筑紫哲也の方が100倍マシ
142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:01:42.12 lBHzjr4v0.net
つまりカトリック信者は上のいいなりになるだけで自分では読まない調べない痴呆の集まりか~
143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:02:03.13 sQ6cik6b0.net
>>126
英語の綴りは、昔の発音の表記がそのまま残っている。フランス語は、そこを訂正して
基本的に発音通りの表記。ESTREとかGASTEAUとか書いたりしない。
144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:02:03.57 mr8YZYBR0.net
>>128
読まない文字を外すと他の単語にかぶる場合があるから
書いた文字は読むべきだと思うよ
145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:02:17.68 kuTVMEOi0.net
>>116
>>123
一般的に66冊の書を聖典として一冊にしたのが聖書
んで神とイスラエルの契約に関わる書を旧約聖書
イエスキリストを通して神が全人類と交わされた契約に関しての書が新約聖書
こんな感じ
余談だけど契約の約なのよね 翻訳の方を思い浮かべる人も多いんだけど
146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:03:09.43 smwiMho+0.net
トランプなんて単語の読み間違いどころか、文法すら怪しいからw
147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:03:47.10 1+oIDk0g0.net
DSは悪魔教信者です。
148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:03:58.37 FzXidVbt0.net
>>131
ルカ典!?
典なんて言葉は基督教では使わない
何いってんの
ルカによる福音書なら新約にある
149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:04:02.97 LNpOgDOU0.net
さっさと懺悔すれば赦してくれるだろ
150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:04:07.24 xhYHtueIO.net
>>125
新聞だ!新聞だ!新聞を持ってこい!新聞だ!
151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:04:24.36 lBHzjr4v0.net
>>146
それ教えちゃうとパン屑拾う人増えるw
152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:04:45.20 Xq0Vg72r0.net
細かいこと言うと66冊はプロテスタント
カトリックは旧約聖書続編も入れるので81
153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:05:10.50 cw1Jy/+l0.net
アメリカの半分は敵だって事を肝に命じとけばいい
飯塚院長並みに起こってる事が理解できてないならどうしようもないけど
154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:05:19.26 sQ6cik6b0.net
>>145
旧約はユダヤ教の伝統的聖典
新約はある時代のキリスト教会の合意事項をまとめたパンフレットみたいなもん
同じ聖書と言っても 同列に置くのがそもそも変
155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:05:38.55 xhYHtueIO.net
>>126
ぶじょーとかルノーのスペルに冗長感><
156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:06:06.28 exnoMiDM0.net
漢字の読み間違いを叩くのに似てるな
これで政権交代できるから
157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:06:10.37 kHeQNueF0.net
>>148
ルカ伝マタイ伝と言いたかった。
158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:06:30.66 9UrXqLNY0.net
スピーチライターよ
ジジイにルビを振ってやれ
159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:06:53.89 4C2pW+oU0.net
>>143
フランス語もHで始まる語とか末尾の子音とか読まない字多いやん
イタリア語はわりとそのままだったと思うけど
160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:07:50.14 kHeQNueF0.net
>>145
だよね
最近教養として頭に浅い部分だけ入れた。
161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:07:51.92 14WWa0hi0.net
>1
旧約聖書ってコイネーで書かれてなかったっけ?
英語使ってる時点で大して変わらん
Psってψの事だろ?
162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:08:15.53 FzXidVbt0.net
いや
キリスト教のことは日本では言わない方がいい
ほとんどの人が間違ってたり誤解してたり知識ないから
因みに加藤一二三はカトリックだからな
163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:08:29.29 sQ6cik6b0.net
>>159
なるほど。hには有声と無声があって、しかも両方とも読まないとかあるな。
164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:08:40.91 rLsx+HzM0.net
今までに一度も読み間違いをしたことのないものが医師を投げなさい
165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:08:47.70 xhYHtueIO.net
>>144
なるほどそうか
でもそれだと、日本で漢字廃止とかさせられてたらどうなったんだろうな><
166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:08:56.10 zroqpyIk0.net
まあ、あるあるなミスちゃうの
あちゃー、と思いつつ間違えてしまうこともあるで
んま、恥ずかしいことに違いはないが
167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:09:11.45 Xq0Vg72r0.net
>>165
韓国語を見てみるといい
168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:09:16.21 sQ6cik6b0.net
>>161
旧約はヘブライ語だろw
169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:09:30.05 mn9mbQei0.net
>>156
単なる読み間違いではなく、皇室の宮家や行事の名称を読み間違えるようなインパクトでしょ
やっぱキリスト教国だからね
170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:09:51.46 FzXidVbt0.net
>>157
ああそれなら分かる
4福音書のことね
171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:09:53.94 kHeQNueF0.net
この詩編しょっちゅう朗読するものらしいな。
172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:10:20.63 6PDgbAfX0.net
読まされたんじゃなくて自分の演説に引用しててこれじゃなあ
2回繰り返すってことは間違えて覚えてるってことだろ、誰か直してやれよ
173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:10:28.15 GoY3h4440.net
ボケてんだからしょうがないだろw
174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:11:13.86 FzXidVbt0.net
>>161
コイネーギリシャ語は新約だよ
旧約はヘブライ語
175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:11:31.83 3qZp1IhQ0.net
姦淫聖書みたいな
176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:11:47.19 Xq0Vg72r0.net
>>171
祈りの言葉だからね
177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:12:21.80 1YlxZ3i50.net
詩編は旧約聖書の中にありますよ。150篇。
キリスト様の十字架上で祈られたのが詩編22。戦メリのイギリス兵が歌って
いたのが詩編の23。
何気にそのあたりの詩編を読んでると、あ、今の日本のことじゃんというのが
あったぞ。
詩編 第12篇
主よ、助けたまえ、清い人たちは絶え、
人の子らの中から真理が消えた。
彼らはうそをつき合い、甘い口先と二心で話しかける。
ほら吹きの舌をすべて断ち切りたまえ。
・・・
主よ、わられを見張り、
悪いやからから守りたまえ。
罪びとははうもののように、囲り(まわり)をはい、
人間のくずがあがめられている。
178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:12:35.91 sMP6Ito20.net
DSだし、リベラル悪魔だし、息子が近親相姦でペドフィリアでチンコ丸出しだし
父子で売国奴、こんなキモイ奴でも幾つかの豪邸を所有、八年間大した仕事してなかったこいつが
どうやって豪邸を手に入れた、何を売った?国だし
179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:12:47.55 qp2EYcpa0.net
ボケ老人選んだのはお前らだろうにw
180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:12:48.83 xhYHtueIO.net
>>161
よし、これからプレステをΨで略すかw
181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:12:52.78 lfnxnTD/0.net
聖書って読んでると眠くなるから入眠にはいい
182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:13:01.93 BBS/dnoZ0.net
嘘吐きなのか、ボケちゃってるのか知らんけど
いずれにしてもやばいよな
183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:13:45.81 T6So0RyJ0.net
トランプより遥かにマシなんだよね
184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:13:47.61 h40oqbUX0.net
プゲオット
デロングヒ
185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:29.73 hV5H8B+M0.net
>>8
Knightの発音はナイクトだったけど現代ではナイト、みたいなもん。
186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:30.21 5+5os4RG0.net
By then:その時までには。
読めるようになるでしょう。
187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:42.23 W/nkAjrN0.net
危なかったな大統領選が殴り合いだったらトランプに勝てなかった
188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:48.52 X8urO+4u0.net
こめけぇことはいいんだよ(´・ω・`)
189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:48.70 sQ6cik6b0.net
だったらどーだってゆーんだよ 公明党議員が「南無妙法蓮華経」を読めなくたっていーだろw
190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:14:59.94 FzXidVbt0.net
>>171
ああそれ
知ってるわ
長いけど
憩いのみぎわにともないたもう
のあれだな
だけど日本語訳では三回訳しかえてるし
191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:15:17.09 mfLPPF000.net
痴呆症疑惑は拭えず
192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:15:20.88 4zLtOrKF0.net
堕胎推進派だから元々が怪しいんだよね
しかもレイプとか、母胎が危険とかそういうのではなくって、あれもこれも堕胎でしょう
193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:15:29.53 kuTVMEOi0.net
>>160
素晴らしい
194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:15:31.18 Wk0IHE1i0.net
リベラルを名乗ってるんだから
「宗教なんか死ね」くらい言い放っちまえば良いのに
195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:15:52.24 viTcHtra0.net
もうボケてそう
196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:19.04 L5iMX5Yq0.net
痴呆だろう
197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:20.48 Xq0Vg72r0.net
悪魔崇拝者だからね
198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:26.16 P8IkE3RX0.net
こんなのが聖書に手を置いて宣誓とかするんだろw
199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:45.13 4zLtOrKF0.net
息子さんがアレなのよ
どうも従妹と、その母親とも関係を持っていたというし、コカインまでしているわけでしょう
一体本当に聖書の環境で育ってきたのか?と思うような感じだものね
200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:45.86 K0LzWTmx0.net
>>9
なんか納得した
201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:49.68 geYj2Q+O0.net
そろそろこのボケ老人退場させられそう
202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:16:52.39 hV5H8B+M0.net
反バイデンの中にも日本で国会議員のアルバイトをしてるクイズ王並みのバカが居るんだな
203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:17:10.64 MeI81q0i0.net
ボケだと思うよ
俺は聖書もろくに読んでないただ英語はまあまあ得意という程度だけど、psalときたらpは読まない、サーと始まるとわかるわ
だってpsycho-でぷしゅーと読む日本人はいるかもしれんが、アメリカ大統領でちょっと考えられん
204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:17:18.29 os/Fz6yE0.net
>>8
ラテン語由来だからとか?
ラテン語知らんから確証ないけど
205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:17:34.44 sQ6cik6b0.net
>>199
放蕩息子を暖かく迎えるのが真のキリスト者なんだよ、ヴァカ
206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:17:48.73 4zLtOrKF0.net
昨今のリベラル界隈が聖書の中身とか知っているようにはとても思えないのね
聖書に誓ってアメリカ人になるんだろうけれども、オカシクなっていないかね?
207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:17:57.77 a9Wzyed70.net
>>13
大統領選の得票のほとんどはアンチトランプ票だったんだろうな。下手したらアメリカの鳩山政権になるぞw
208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:02.24 kuTVMEOi0.net
>>154
変ではないかな ちゃんと全体的には継続したものだし
209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:30.94 4zLtOrKF0.net
韓国も、クリスチャンだというんだけれども、OECDの中で
一番多い堕胎率なわけね
210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:51.01 veVkx1iw0.net
ぼけてる
211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:55.06 AFZJnBFy0.net
聖書は占いを禁止している
まじか
212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:57.39 sQ6cik6b0.net
>>204
英語の場合は、母音の大移動という有名な発音の変化があって、
綴りはその前の時代の発音のときに決まったのがそのままになってるだけ。
213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:18:58.63 Xq0Vg72r0.net
>>209
韓国はウリスト教だろw
214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:19:21.39 Xest+nDE0.net
隠れユダヤだろどうせ
215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:20:01.07 Xq0Vg72r0.net
悪魔崇拝者の経典ってなんなんだろう
法の書かなw
216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:21:11.36 4zLtOrKF0.net
なんかクリスチャンとしてどうバイデン議員の誕生を考えるべきなのか?というのを
アメリカの放送でやっていたけれども、さすがに厳しいんじゃないかね
むしろ極左は神殺しだと思う。全世界で
堕胎とかどういう風に思っているか記事を読んだらわかるよ
とにかく鎖国でもしないと大変だと思わせるものがあるもの
217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:21:17.55 hV5H8B+M0.net
>>203
mifune toshiroをミフューン トシローと読まずにミフネ トシローと読む日本人も居るみたいなもんだな
218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:21:44.32 Wk0IHE1i0.net
この人ロリコンだろと思ったけど、認知症だから自分がロリコンって事を忘れていきなり熟女に走るとかあるのかな?
219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:21:57.17 mh65UMzk0.net
ちゃんと聖書を読んでしまうとアカの火で焼かれてしまうから
わざと間違えたんだろうな
220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:22:57.81 Xq0Vg72r0.net
>>216
悪も神の計画のうち で終了
221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:10.77 exnoMiDM0.net
詩篇読むの楽しかった気がする
222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:12.33 4zLtOrKF0.net
どこも極左を蹴りだし、第一次産業に戻って、もうこれ以上、変な人らを
お金のためだけに入れるべきではないと思うの
223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:15.14 BGQEAEdx0.net
音声合成エンジンくらいつけとけよ
224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:33.80 sQ6cik6b0.net
しかし 読み間違いが多い人ではあるな 「選挙不正団」とか散々上げ足取られてたし
225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:47.00 26xjbqG30.net
アメリカってほとんどプロテスタントやないのか
226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:23:54.91 d8cVEFwo0.net
>>185
昔はナイクトだったんだ?
そっちの方がスッキリ読めるのに誰だ“ク”をなくした奴は
227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:24:20.42 epsq0b4s0.net
敬虔なクリスチャンに成りすましばれたのかーい
228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:24:25.01 BGQEAEdx0.net
>>214
イエスキリスト「ユダヤ教徒はだめなの?」
229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:24:31.96 Xest+nDE0.net
>>215
歴史的に一番大きいのは
ユダヤの中でもアンチ律法を掲げたサバタイ派とその流れのカバラ思想だよ
そこに土着の邪教の流れが色々入り込んでいく
230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:24:49.18 exnoMiDM0.net
クリントンもブッシュもオバマも神を口にしなかった
バイデンが叩かれる違和感
231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:15.10 cy9j+Djb0.net
クリスチャントゥデイでは信用できるのか
ここは韓国系だぞ
232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:15.48 sQ6cik6b0.net
>>226
お前だって「国会」を「こくかい」とは読まないだろ?
233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:18.62 4zLtOrKF0.net
プロテスタントは英米に多いけれども、昨今はヒスパニック系が増えたからね
ヒスパニック系はカソリックに多いわけよ
とても敬虔なキリスト教徒だから、バイデン議員を受け入れられなかったみたい・・(;^_^A
234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:29.06 zybE8nc10.net
>>209
韓国には自称キリストの生まれ変わりが大勢いるんじゃなかったっけ?
235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:35.44 vNYVti/n0.net
幼稚園から大学までプロテスタントの学校行ってたけど、カトリックの華やかな感じに少し憧れた
交読詩編とかあったな懐かしい
236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:39.71 +vgTOs560.net
麻生と鳩山のときの扱いの違い思い出すわ
マスコミのダブスタは日本だけやないんやな
237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:25:59.60 Xq0Vg72r0.net
>>229
セフィロトの樹とかのやつ?
カバラってよくわからなかったんだよねユダヤなのにとか思って
238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:04.78 IZKrhmLc0.net
パヨチンもダンマリ
239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:06.70 nyUB50uQ0.net
はやくこんな爺ではなくハリスを大統領にしろよ
女性初しかも黒人という歴史的快挙を実力で勝ち取ったすごい人
240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:13.64 46e2VY/b0.net
もうハリスまでの繋ぎでしかない
241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:22.01 bwoIaoD80.net
小宮三四郎「バイデン氏は絶望的な滑舌なんだから許してやれよ」
242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:23.53 sQ6cik6b0.net
>>225
プロテスタンとは複数の宗派に分かれているから 単独の宗派としてはカトリック教会が最大
243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:24.57 vzeDYZ3T0.net
ボケ老人wwwww
244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:26:38.68 os/Fz6yE0.net
>>212
へぇー
そういえば
英語と米語も綴りが違う単語あるよね?
もしかしてバイデンの聖書は米語スペルだったりしてw
245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:05.24 Xq0Vg72r0.net
プロテスタントって分かれすぎて2万くらいあるんだっけ
牧師一人のプロテスタントとかありそう
246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:09.99 4zLtOrKF0.net
韓国はなんかバイデン議員そのものって感じ
あそこはOECDでも堕胎率が一番だし、そもそもモラルや文明がないからね
元々山賊発生地だったし、昔のソ連の高官も、あれらに日本が文明を教えたところで
理解するわけがないと言っていたと言うからね
ただひたすらクリーピーで寒気だけがする
247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:11.66 001o6hwD0.net
おまいらはmagusの複数形magiは、カタカナでどう発音する?
キリストの誕生を預言した3博士の事ね
248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:24.03 rLsx+HzM0.net
>>209
宗教が広がる時によくある現地に合わせたカスタマイズだから…(震え声)
249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:30.01 IgVoM/6S0.net
単に言葉を知らないだけならこんなもん揚げ足取りでしかないが
カトリックであることを前面に出して選挙を戦って選ばれている以上
その信仰が虚偽と疑われれば大問題
麻生さんの漢字読み間違いとかとは話が全然違う
250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:27:56.03 BGQEAEdx0.net
>>240
つなぎなら就任式までボロ出さないようにおとなしくしとけばいいのに
ハリスはきっとそう思ってるw
251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:10.43 nht6n7/S0.net
坊主の経知らず。
252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:29.29 +vgTOs560.net
>>247
マジ
253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:35.44 xTAWb9Ge0.net
日本なんて踏襲(ふしゅう)だぜ?
日本語理解できてないじゃんというレベルだぞ
アメリカはまだまだ甘い
254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:37.66 4zLtOrKF0.net
日本はかつて西洋からも東洋からも、随分と吟味をして
良いものだけを取り入れてきたのだけれども、昨今は文明崩壊のような
趣味の悪いものが入ってきたように思うでしょう
255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:51.65 o2ImXcqV0.net
俺的にはイタリア語の名詞は、最後が母音なのが謎
ローマ字かよwww
256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:52.65 Xest+nDE0.net
>>228
サバタイ派は罪を通して救世主を到来させるという考え
その流れのカバラは左道も等しく神へと通じるという考え
クロウリーも同じ考え
257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:52.73 //AdulhD0.net
>>14
政治家が漢字が読めないのと
宗教家が宗教の本を読めないのは違くない?
ガス会社の修理担当の人が機材を見て「コレなんでしたっけ?」って言ってるような物だろ、認知症なんじゃないの?
258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:28:56.09 a9Wzyed70.net
カトリックはプロテスタントより迷信的なんだよ。儀式でパンとワインが本物のキリストの肉と血に化けると考えてるらしい
259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:04.18 aOEFK+lr0.net
レーガンの時は就任後にボケが心配されたけど
バイデンは就任前にすでに確実にぼけ始めている
こんなのが世界最大の軍事国のトップに立つって恐怖でしかないよな
260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:22.91 sQ6cik6b0.net
カマラ・ハリスはキリスト教徒ですらないんじゃねーの?
ヴェーダに手を置いて宣誓か?
261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:23.46 OpNnhveq0.net
誠実さがない
262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:31.53 exnoMiDM0.net
キリスト教を否定すると貧乏になる
263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:38.29 JAxsfveK0.net
まあ福音書を、ふくおんしょと読んじゃううっかりさんもいるからな(´・ω・`)
264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:53.64 aQBVhxxX0.net
>>8
元表音文字
265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:29:56.60 vNYVti/n0.net
>>247
メージャイ?
266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:01.45 Xest+nDE0.net
>>237
カバラにも色々ある。すべてが悪い訳じゃない
サバタイ派は罪を通して救世主を到来させるという考え
その流れのカバラは左道も等しく神へと通じるという考え
クロウリーも同じ考え
267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:02.59 BGQEAEdx0.net
>>249
新約の引用間違えたのならともかく旧約の単語間違いでそんな大騒ぎするか?
>>1が大げさすぎるよ
268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:14.70 EFmMOjpo0.net
psalmは普通に
英語の発音問題で出る単語だなw
269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:24.69 xTAWb9Ge0.net
踏襲 ふしゅう
頻繁 はんざつ
これ読めないとパヨクな
270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:31.78 nyUB50uQ0.net
最多得票のバイデンだがそのほとんどハリス票
ハリスには世界が注目してるし期待しかないな
271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:44.78 sQ6cik6b0.net
>>258
当たり前だ そのうえ 復活したキリストだけでなく 聖母マリアも
麻原彰晃のように空中浮遊して いまは人工衛星になっていると信じなければ破門w
272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:45.58 4zLtOrKF0.net
今頃アメリカもザワザワって感じなんだろうね・・
日本は毎度こんな感じなんだわ。お隣りにクリーピーな隣人がいたりするからね
273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:30:49.16 ZngmRzMj0.net
ハリスはプロテスタントで
ハリスの旦那がユダヤ教
274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:31:00.09 a9Wzyed70.net
>>245
南鮮の教団なんかたいていそんな感じだな。で教祖兼牧師が信徒の女の子を食いまくるのがデフォ
275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:31:49.59 X82sxzum0.net
バイデン師匠、今日も絶好調wwwwwwww
276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:12.90 exnoMiDM0.net
シンガポール英語があるなら日本語英語をつくれば
277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:30.53 aQBVhxxX0.net
良い間違いはどうでもいいけど
熱心なクリスチャン仮面をかぶって人だましているのはけしからんね
学生時代から成績偽装だとか色々噂あるけど
やはり、大統領選挙も不正で勝ったのではないか?
中国に買収されているとする
中国へ金を更に要求しているハンター流出音声の存在も気になる
事実だとすると日本にも影響あるパワーバランスが一気に崩れる
戦争誘発事態になるぞ
278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:35.08 X82sxzum0.net
トランプ「な?俺の方がよかったろ?もう手遅れだけどなwwww」
279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:47.43 4zLtOrKF0.net
極左が書いていたけれども、もうもろにハンター氏そのものだなって感じだったよ
靖国神社ですっぽんぽんになっていた女性だけれども、もっと好きにセックスをして、
もっと気軽に堕胎も出来るようになったら良いとかね
極左の文明なんて、所詮教育を与えたところでこんなものなんだよ
遺伝子の限界なんだろう
280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:53.89 Xq0Vg72r0.net
バイデンでんねん
281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:32:58.91 gNn8Suj+0.net
認知症ならしょうがない
さっさと老人ホームに入れろ
282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:03.19 EFmMOjpo0.net
>>276
ザギンでシースー食ってデー万払ったわー
283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:11.34 ApMs7wKJ0.net
堕胎の禁止、姦淫の禁止、同性愛の禁止、キリストは差別主義者
何回も間違ってる。
284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:20.77 4OicE2EO0.net
俺も大学生まで雰囲気のこと「ふいんき」だと思ってたから気にするなし
285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:41.73 3ZxkP8h80.net
認知症の人をいじめるなよ
286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:52.28 sQ6cik6b0.net
>>247
マギに決まってんだろ、ヴァカ
287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:33:57.41 Xq0Vg72r0.net
>>276
ルー大柴がもう作った
288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:34:02.80 oxpYEA+60.net
これはヤバイ
噂どおりの認知症の予感
289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:34:33.56 QDlIgeDy0.net
英語も聖書も詳しくない俺でも単語を見せられればサーミストって読むわ
バイデンさん痴呆なんじゃね?割とマジでそう思うわ
290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:34:33.88 Xq0Vg72r0.net
雑魚を稚魚だと思ってるやつもいるしね
291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:34:36.90 SrdvwZwa0.net
バイデンはヤバイ奴だな
もし大統領になっても
予言通り任期中に死ぬな
292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:34:47.98 +WNihEk90.net
みぞうゆうみたいなもんか
293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:35:12.54 4zLtOrKF0.net
アメリカがベネズエラ化したのも、こういうのが巣食っていたらそうだろうと思うけれども、
恐らくは遺伝子なんだよ、遺伝子・・
アメリカの原理主義者は進化論を否定するけれども、文明を築いたのはホモサピエンスだからね
ホモサピエンスというのは霊性を持って、神と対話をし文明を築いたわけだから
ホモサピエンスでなければ、霊性なんて元々ないわけだからね
294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:35:19.00 IZKrhmLc0.net
こいつ選んだバカ左翼どうすんのこれ?
295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:35:35.09 0uL64lgT0.net
入れ替わってるから読めなかったんだろ
296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:35:40.58 4hp4hlk00.net
世界中どこも表記にないものを発音しなきゃならんとか、逆にあるのに発音しなきゃならんとか多すぎよな
平安期までの朝臣やらかばねは「の」を付けなきゃならんのに豊臣のころには とよとみ でいいとかわけわからんし
297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:09.36 nabE6TPh0.net
ただの痴呆なの
可哀想なことすんなよ
298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:18.69 XcEd/URo0.net
認知症であっても読み間違えるってことは無いのでは?
間違えるってことは間違えて覚えて生きてきたってことだろ
299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:32.90 4gGHxuyz0.net
中身はチャイニーズだから仕方ない
300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:33.15 4zLtOrKF0.net
この世の中は実はホモサピエンスだけではなかったんだよ・・
それが昨今の研究でわかってきたんだろうに・・
中国文明だって、あれを築いたのは殆どが南方系なんだから・・
301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:39.39 Xq0Vg72r0.net
痴呆
悪魔崇拝者
どっちかなら悪魔崇拝者の方がかっこいいだろ
302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:36:45.56 sQ6cik6b0.net
>>296
「豊臣」は、氏であって姓ではないからでは?
303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:37:22.65 C/hDXafH0.net
ボケたおじいちゃんに多くを求めすぎだ
304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:37:39.04 9DPXbeXl0.net
英語の発音は中英語の時に戻せよ。
305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:38:00.47 UeNhUM5c0.net
>>3
↑
島国日本の恥部
306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:38:31.88 J5NYZqVA0.net
詩編はキリスト教徒ならまず間違いなく読めるだろうし結構衝撃的な間違いだわな
307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:38:36.77 4zLtOrKF0.net
どうしてルシファは「獣」と言われるのか?と思うでしょう
全く天使と同じではあったというわけね
ミカエルとは双子であると言われていたりね
霊性の欠如なんだよ・・
じゃあ文明を築いたと言われる非常に高い霊性の神の子孫というのは
どういう存在なのかというね
308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:38:37.23 0AZfLti30.net
みぞうゆう みたいなもんだろう
309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:39:31.97 X82sxzum0.net
トランプと2人でご長寿早押しクイズやってほしいわ
無茶苦茶な事言い出しそう
310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:39:35.56 4vovPrCz0.net
アメリカ英語とアイルランド語は違うぞww
311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:39:41.46 4zLtOrKF0.net
恐らくは極左っぽいカキコミをずっと読んでいて思ったのだけれども
彼らが文明を理解出来ないのは、努力云々ではないと思うんだよね
元々遺伝子に備わっていないんだよ・・
ホモサピエンス以外なんだろうからね
312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:40:20.85 3X02+7/d0.net
Psalmistをサーミストと読める奴だけが石を投げろ
313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:40:48.84 xhYHtueIO.net
にほんばし なのか にっぽんばし なのか
(´・ω・`)
314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:04.96 EFmMOjpo0.net
>>308
あれを正しく読める人はほとんどいないけどなw
×みぞう
〇みぞうう
315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:19.05 jR1O9YHp0.net
>>101
聖書、ギリシャ神話、シェイクスピアが英国三大教養と言われており、海外小説にもよく出て来る
日本でいえば中世の法華経、近世の論語や左氏伝や史記漢書
316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:24.01 Ui0iZAfq0.net
ルビを大きく付けてやれよ
317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:24.77 sQ6cik6b0.net
>>309
途中で喧嘩になってゲームが成立しない
318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:40.78 OjvqcrWb0.net
11月の話ね
今どうしてんの?
319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:50.66 PTQLqPgD0.net
わざと間違えているんだろ
悪意を表に出していくしか生きる道がない
320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:56.71 /70S2oYJ0.net
>>313
両方あるで
321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:41:58.17 4zLtOrKF0.net
アメリカ人も沢山訴えていたでしょう。OATHとかね
極左に通じていると思うかね?
こういう有様を見て、彼らが本当に悪意でやっていると考えたらよいのかね?
もしくは本当にわからないのではないかね?
霊性の有無じゃないかしらね?
322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:42:02.98 e8AhtZBB0.net
みぞうゆう の出来事だなw
323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:42:52.46 5V7EC9uw0.net
バイデン「ヴァジャイナ」
324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:43:07.75 uFmHQp6v0.net
>>22
クリスチャンが聖書の書名を「手相占い師」と間違えたらなぁw
中国人が習近平を「ぷーさん」と言っちゃうようなものだ
325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:43:27.73 6o16UVk90.net
痴呆老人担ぎ上げておいてなに言ってんだか
326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:44:00.76 4zLtOrKF0.net
そもそもOATHという概念は、神との対話でしょう
神という存在があって成り立つ代物であり、神という存在を霊的に感じ取る事が出来なければいけないわけよ
世の中にはどうもそういうのが欠如した人らもいるんだろうからね
その原因は、恐らくは彼らはほぼホモサピエンスの血ではないんだろう
文明の始まり、象形文字の始まりとはなんだっただろうか?
神との対話だったでしょう・・
327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:44:01.63 s6rK09Pv0.net
おじいちゃんほんと早いうち引退したほうがいいわ
アメリカは認知症の傀儡の国ってバカにされたきゃいいけど
328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:44:11.32 xhYHtueIO.net
けいばいときょうばい
いごんとゆいごん
329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:44:25.44 BRZMxq850.net
キリスト教国ならではだな
330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:11.10 4zLtOrKF0.net
アメリカで不正を訴えた人たち 「我々は神に誓って!」
ホモサピエンス以外の人類 「・・・わからない・・勝てば良いんじゃないか・・」
331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:22.63 xhYHtueIO.net
>>320
うん
一本でも日本橋w
332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:46.11 szBEVcoc0.net
この男は何から何まですぐに嘘だってばれちゃうレベルの幼稚な詐欺師だからね。
プロ共産主義者ってこんなのばっかりです。朝鮮人そっくりで
宗教は全部活動の隠れ蓑でね。信仰心も理解力もゼロだからこういうボロがすぐに出る。
何度も言ってますが、無神論者って神という言葉が理解できない原始人だからね。
333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:50.13 elcpijCy0.net
ジョジョ3部の大ファンなのにポルナレフを知らないようなもんか
334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:51.65 wQVkaUeS0.net
マスコミってのはくだらん上げ足好きよな
335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:45:59.99 1XpFs0Zi0.net
顔見たらわかるやろ、嘘だらけのインチキ者
336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:46:16.58 4zLtOrKF0.net
中国文明、これはほぼ南方系の血によって築かれたのよ
ナチスが大きく間違えたのは白人至上主義に偏ったからであるのね
337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:46:48.37 uFmHQp6v0.net
>>24
呪文じゃねえw
お経だ
日蓮宗は「お題目」だがな
338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:47:11.17 G9nYzQCB0.net
これが日本であれば失笑を買う程度でおさまるだろうが
アメリカでは割と洒落にならんからな
339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:47:52.06 xhYHtueIO.net
>>24
知らんけど、お経を現代文に直訳したのとかないの?
340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:48:07.65 9IUbl1J10.net
人気のある政治家程バカなもんだ
341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:48:12.30 h40oqbUX0.net
霊なんてイデアという概念と同義だぞ
日本人はなんかかんちがいをしている
342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:48:50.56 yk1R0gqT0.net
こういう売国政治屋が熱心な信者とかありえねえだろw
343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:49:07.34 bW3Ccqwq0.net
>>119
詩は韻を踏むものなので
当時の発音を推定する手がかりにはなる
あとは、他言語への翻訳時に、音写されてる場合も
344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:49:11.43 sY4ZHTb60.net
こいつユダヤだもんな
オバマはイスラム
345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:49:14.11 KWvLvPq10.net
英語圏の人でもそんなもんなんだな
クナイフ~
346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:49:44.43 znIx/lAa0.net
どうせバイデンはすぐ降ろされる人形なんだからどうでもいいだろ
347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:49:55.48 4zLtOrKF0.net
極左に怒っても意味がないのだろうと思うわけね、ここ最近はね
恐らくは本当にわからないんだろう・・
そういう現実を認めた方が早いわけよ。そして遺伝子検査でもしてみたらよいだろうね
恐らくはそういうのが原爆なども落としたんだろうからね
348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:13.39 DaPFUvAZ0.net
教会通いしてたって、神父様のありがたいお話なんて、うわの空だろ興味ねえから
それに加えて痴呆も進行して、日常の事だってよくわからない状態なんだし
349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:20.49 3obJ8hQq0.net
聖書なんて福音書だけ読んでおけばいいよ。
350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:22.99 awWcg2A60.net
ボケてんのは分かってんだろ。許してやれよ
351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:29.86 a9Wzyed70.net
>>56
はじめからカマラ・ハリスのロボットでしょ
352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:32.16 Djvx8P1g0.net
悪魔崇拝だったのか
知らなかった
353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:42.69 BmTFDSlv0.net
まあしかし、Psalmをパームと読んでしまうのは確かに?となるな
自称ガンダム好きが、ファーストガンダムで出てきたシャア専用ガンダム
が一番好きと言い出すみたいなもんだろうし
354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:54.29 exnoMiDM0.net
バイデンは神の霊によって話されましたパーミストと
355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:50:56.68 xhYHtueIO.net
>>343
あーーなるほどありがとう
そういうらへんか!
356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:51:53.39 KWvLvPq10.net
後でじっくり読もう
色々と興味深いわ
これ
357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:51:57.72 nvuyV58e0.net
議員や大統領にはラテン語のテストを義務付けろ
ラテン語テストがわるければ立候補不可で
358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:52:17.18 rUfCM3FA0.net
背のり?
359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:52:25.24 4zLtOrKF0.net
西洋は理想論に偏りやすいだけに、本来は東洋が動いた方が良いのだろうけれども
中国があの状態なものだから。自分から見たら、今はようやく南方系の姿が
仏教徒の中に見えてきたと思う事があれども、今の中国は本来の文明を築いた南方系の姿ではないと思うんだね
だけど何もアメリカだけではなくって、特に西洋文明を築いた欧州にとっては
大変な事態ではあると思うだろうとは思ってはいるのだけれどもね
360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:52:53.88 seoaa3a80.net
>>338
漢字の読み間違えで叩いてる様なアホだらけやん
宣誓するような国教ですらないつまらん読み間違えで
361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:53:00.31 MNQ7U3ap0.net
法華経(ほけきょう)を、ほうかけい、と読んだようなもんだ。
362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:53:09.80 Kh5OxB7p0.net
この時期にバイデンを「前米副大統領」と紹介するか?
363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:02.01 FkffTrqk0.net
>>1
こんな奴に世界のリーダが勤まるのかよ?
やっぱりアメ公は信用できんな
364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:02.29 KWvLvPq10.net
とりあえずキムタクさんに覗い…ません
365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:18.21 h27cip470.net
>>185
クナイトじゃなくてナイクトなのか
366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:33.57 XgKW33pf0.net
バイデン氏への事実上の辞退勧告
367:くろもん
20/12/12 14:54:35.78 SHxiU1ao0.net
鳩山由紀夫よりヤバイのを担いじゃったなあ。
ヒューストン・バプテスト大学で新約聖書学を教えるロバート・A・J・ギャニオン教授
URLリンク(twitter.com)
James Randall Robison@jamesrrobison
> Once is a mistake. We all make them. Twice means you don't know what the heck you're talking about.
> 1回なら間違いです。私たちは皆やってしまうもの。
> 2回目は、一体何について話しているのか分かっていない事を意味します。
カトリック・ヘラルドのダミアン・トンプソン編集長
URLリンク(twitter.com)
Damian Thompson@holysmoke
> It’s not religious ignorance: he’s been going to Mass all his life. The poor man has dementia.
> 宗教に無知なのではありません。彼は全生涯にわたってミサに出ている。この哀れな男は認知症なのです。
(deleted an unsolicited ad)
368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:37.18 MNQ7U3ap0.net
>>361
自レスだが、
創価学会員と自ら主張する人物が、法華経(ほけきょう)を、ほうかけい、と読んだようなもん
369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:43.60 rJGQHqyw0.net
認知症の疑いもあるとか言われてるけど天然なんだと思うね
良くも悪くもおおらかで担ぎやすいのがこの人の魅力
370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:53.00 bITk000g0.net
>>361
そうかわあっち池田エライザ!
371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:54:58.59 AtcOZ1EN0.net
>>2
滑舌の問題じゃねえだろ、アホ
372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:55:18.83 YFfNKr8i0.net
認知症の兆候だろ
多分就任した頃にはボケて核のボタン押すレベルになってそう
373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:55:24.73 opi97ZWj0.net
カトリックでしかもアイリッシュ
そりゃ自称「愛国者」から攻撃されるわけだ
374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:55:30.82 4zLtOrKF0.net
なにはともあれ、グレートコンジャンクションの時期に突入するというものね
全くの異なる性質の星が同時に出てくると言うね
そして火の性質から風の性質に流れる時代だというわけでしょう
375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:55:42.33 tK1O88YE0.net
メッキ剥がれすぎやろw
来年からほんと怖いな
376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:12.82 uiY7oM9f0.net
カソリックってワクチン嫌いな人多いけど
この時期バイデンでええの?
377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:19.87 vf+OwIGd0.net
みぞうゆう
378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:21.76 /yGl4EzH0.net
>>2
安倍や麻生は散々やられたがな
379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:24.21 nLAxK4FH0.net
23:18 しかし、人々は一斉に、「その男を殺せ。バイデンを釈放しろ」と叫んだ。
380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:26.50 2FHkm6EM0.net
うっそーん。 一定教育レベル以上は、みんな周知のはず。
381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:27.35 nyqAibrP0.net
読めて当たり前なの?
382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:56:54.04 2DjvFgTn0.net
まあ、うちにも「未曾有」が読めなかった総理大臣もいるし
こまけえこというのはよしましょう
383:くろもん
20/12/12 14:57:06.46 SHxiU1ao0.net
カンペを意味を分からずに読んでるだけってバレちゃったわけで・・
384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:57:26.98 CYF5h27z0.net
パームパーム言ってたね
リンウッドがツイートしてた
385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:57:28.08 XgKW33pf0.net
民主党内からも反発来るよ
386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:57:48.68 bITk000g0.net
>>360
高校入試で自分の名前の漢字を間違える
朴優樹菜のことどう思う?オマエなら、
こいつを生徒会長にするか?
387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:57:50.96 xcSsGsuV0.net
きよきよしい
388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:58:02.63 KWvLvPq10.net
℃-uteをドキュート(正解はキュート)と読んでたら
ハロプロ好きの先輩に
すごい勢いで、突っ込まれたの
思い出したわ。
389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:58:15.68 RyLZ6z8J0.net
こういう事に敏感に反応するのは、
トランプ支持者が宗教右翼だからです。
390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:58:50.20 GSimo2aP0.net
>>119
詩なんかは「韻をふむ」つまり行の最後または最初の音が複数の行で同じにするということが重視されていた。
だから、ある単語は別のこの単語と韻を踏んでいるはずだからこの部分はこう発音していたはずだ、
と類推を重ねていく、という方法を使ったのだったと記憶している。何十年も前に大学で教わったところによると。
391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:59:38.75 +Lw56Gk10.net
>>1
ASIMOには無理な事させたらダメだよ!
392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 14:59:45.57 GSimo2aP0.net
あ、被った。すみません。
393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:00:07.51 VW0cTk6d0.net
立憲のクイズ連中みたいなのがアメリカにもいるんだなw
394:くろもん
20/12/12 15:00:22.05 SHxiU1ao0.net
ミサにでて何度も何度も聞いてるし、自分でも口にしてる。
つまり長期記憶になってるはずのものが消えてしまってる。
老人なら誰にでも来る可能性のある症状だけどねえ。
395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:00:26.40 xhYHtueIO.net
>>388
ЯVRをアールブイアールはムリ
誰が読んでもヤーブイアールだろう。ヤーなんだから。
396:ニューアイムジャグラー
20/12/12 15:00:46.94 btvfaFgJ0.net
>>1
後藤隊長「正確にはヤーベ、あるいはヤハウェと発音するのが正しい。エホバってのは誤って広まった呼び方なんだそうだ。それを聞いた帆場は狂喜したそうだよ」
397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:01:18.37 bITk000g0.net
>>361
池田センセエ「ほうけいか?」
398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:01:31.94 nhMqgjEy0.net
サームは読めてるのにサーミストを言い間違えたのなら単なる麻生現象だろう
399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:01:40.46 rLsx+HzM0.net
>>343
戦国時代の辞書や書簡から日本語の発音を復元ってやつか
400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:02:09.01 4zLtOrKF0.net
バイデン議員とお仲間によって、文明国家であったアメリカがベネズエラ化をしたけれども、
前々から民主党は怪しいところがココ昨今はあってね。堕胎でもなんでもかんでも堕胎と言っていたら、
レズビアンがIQの高い精子を選んだかなんかで子供を産んで、実はそれはただの犯罪者の遺伝子とかだったで、
もっとキチンと情報開示がされるべきだとか言われていたけれども、そのまま生命倫理が
中国みたいだとは思うでしょう
日本も中国もだけれども、韓国から昨今はそういうお粗末なものが入ってくるから
穢れには注意しないといけないのよ
401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:02:10.40 tK1O88YE0.net
まーなんかの仲間内でのサインかも知れんしな
間違いと思うのはトランプの世界の住人だね
402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:02:26.51 a9Wzyed70.net
パパブッシュはブッシュJr.の将来の職業について悩んでいた。いろいろ考えた末、彼を聖書、リンゴ、金貨を置いた部屋に入れ、聖書を取れば牧師に、リンゴを取れば農家に、そして金貨を取れば銀行家にすることにした。
さて、ブッシュJr.を部屋に入れたが、しばらくたっても出て来ない。
覗いて見ると、彼は聖書に腰掛け、リンゴを齧っていた。
「金貨はどうした?」
「知らないよ」
パパブッシュはブッシュJr.を政治家にすることにした
403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:03:02.66 bITk000g0.net
>>388
それわおまえがワルい!www
404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:04:15.11 4zLtOrKF0.net
極左に説明をしたところで意味は無いだろうと思うんだよねぇ・・
恐らくは遺伝子的な問題もあるんだろうからね
ただそのためには原理主義者が進化論を否定していたら見えてこない事はあると思うんだわね
極左のデモを観ていたら、そのまんま獣だとは思わないかね?・・
405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:04:28.49 exnoMiDM0.net
>>388
キュードじゃなかったのか
406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:04:35.71 2DjvFgTn0.net
バイデンは子供の頃、ひどい吃音があった
それを努力で克服したそうだが、完全にはできなかったとか
彼の発音に関しては、突っ込む気にはなれん
407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:05:03.49 yxhw88iA0.net
コリントってなに?
408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:05:16.28 aLdhtAe70.net
>>389
いや、日本の民主党にいる漢字テスト好きと同類だろ
409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:05:20.90 ROEO4r8n0.net
パームスプリングスで隠居生活する予言
410:くろもん
20/12/12 15:06:00.65 SHxiU1ao0.net
バイデンが、習近平やプーチンなんかと1対1で話すときどうなるか、心配にならないのかねえ?
バイデンに投票したリ、擁護したりしてる人達って。
411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:06:17.60 +5kf6QTu0.net
>>8
ヨーロッパ系の中でも欠陥言語
412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:06:18.70 1XpFs0Zi0.net
詐欺師にふさわしいネタだね
413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:07:02.03 cWIfOVX80.net
>>217イタリア人は読んでくれるかなぁ
414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:07:54.33 4zLtOrKF0.net
やっぱり西洋人の場合は美意識高めなのがいるからね、
特に容姿も整いまくっているゲイあたりは、人類が獣だったというのは生理的に拒絶するんだろうね・・
だけど実際に進化論は色々と考えないと、このまま理想論で科学の時代を迎えてもね・・
全体的に滅びそうだわ
415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:07:55.81 KWvLvPq10.net
メモ
And, if we do and I'm sure we can we can proclaim the psalmist. It was the psalmist who wrote these following words: "The lord is my strength and my shield. And with my song, I give thanks to him."
416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:08:43.52 6dP4/CoN0.net
アメリカも迷走しとるな。
当分中国の1人勝ちか。
417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:10:55.46 KWvLvPq10.net
Psalm 28:7 The LORD is my strength and my shield; my heart trusts in Him, and I am helped. Therefore my heart rejoices, and I give thanks to Him with my song.:
URLリンク(biblehub.com)
418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:11:47.91 xhYHtueIO.net
>>390
をーなるほどーありがたう(^^)
推理していくの面白そう
AIに古言語の発音を見つけられるかとかやらないかな
419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:11:55.07 4zLtOrKF0.net
OATHというのを理解するには、霊性というものが備わっていないと無理なのよ
それは昨今でも見ての通り、教育ではどうにもENLIGHTMENT出来ない分野なんだろう
だけど文明そのものは霊性がなければ築く事も、維持する事も、また不可能であるのね
420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:12:11.00 rLenLkPpO.net
クリスチャン=キチガイだから仕方がない。
年がら年中タカらないと火病起こすバカチョン民族と同じ。
421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:12:17.26 zhtPWy/e0.net
サヨクどうすんのこれ?
422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:12:30.42 exnoMiDM0.net
サルムじゃないのか
423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:12:48.33 Qf+CuFRj0.net
マジでヤバイデン
424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:13:03.01 exnoMiDM0.net
サルミストでもなかった
425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:13:06.96 uTZYDNan0.net
>>406
そういえばそうだった
メディアが触れないのはそのせいかもね
426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:13:26.96 E0UCHtUx0.net
それ俺でも分かるレベルなんだが俺が特殊なのか?
427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:13:31.40 ViPUh6rh0.net
バイデン、中国共産党様の有り難い書物なら丸暗記してるんだけどな。
428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:14:24.09 h27cip470.net
>>388
ドウテーじゃないのか
429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:14:58.35 9UrXqLNY0.net
>>415
Devout Catholic Joe Biden doesn't know how to pronounce "Psalmist"
URLリンク(youtu.be)
430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:15:14.25 gsFR13RS0.net
>>8
言いにくいから端折っちゃったんだよ。日本語でもあるだろ
431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:15:28.43 4zLtOrKF0.net
聖書に誓ってウソ偽りがないと誓わないといけないから、
ゲイはクリスチャンになれなかったりする事が昨今はあるのね
そしてクリスチャン離れが著しいんですって
だけど世の中にはOATHという概念をどうも遺伝的に理解出来ない人らがいるみたいだものね
皮肉なものだわ・・
432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:15:45.13 uTkY8vRD0.net
アイルランド系の人なんだな
黒人やヒスパニックに同情的なのは
自分たちも差別されてきたからだろう
433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:16:11.70 kd8hE4i30.net
>>8
英語そのものがラテン語、ドイツ語、フランス語、北欧の言語(skyとかskがそう)から
成り立ってるからにほかならない
最初は借り物の単語だから、英語の発音で言おうとすると読めない文字が出てくる
434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:16:44.75 kix3l/QO0.net
日本の政治家も漢字が読めない時あるし
435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:16:51.21 wcmvXtkD0.net
アメリカのメディアギルドが
美辞麗句で過剰に持ち上げまくるから
化けの皮が剥がれるのも早い
436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:18.67 Qzt5Jzs30.net
ヒラリー「わたしはこんな老人以下なのか」
437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:21.84 v86zLHet0.net
そっちのバイデンはクリスチャンじゃない方のバイデンだからだよ。
右の耳たぶある方か無い方かは知らないけど。
438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:25.86 yGz3qAV30.net
Pを発音しないとか教養トラップだな
439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:31.00 gsFR13RS0.net
>>406
ああ、聞いたことがあるわ
440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:45.64 KYH4KibN0.net
バイデン外伝
441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:17:56.76 sPTrLiGo0.net
こりゃ文化大革命だなw
442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:18:03.32 wcmvXtkD0.net
みぞゆう言うた俺の立場は?
443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:18:32.15 9goyl/8g0.net
発音しないPってどういった経緯で出来たんだろう
444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:19:18.81 exnoMiDM0.net
psycho-pass
445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:19:21.49 v86zLHet0.net
日本の聖書で「僕」と書いてあるのを「ボク」と呼んじゃうみたいなヤツだな。
コイツぜってー聖書読んでないだろwとバレる
446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:19:38.51 sPTrLiGo0.net
多様化とか平等とか騒いでるポリコレ連中は現代の紅衛兵だからなw
447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:20:21.77 g41AVCu30.net
エアプ野郎だったってこと?
448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:20:38.31 4zLtOrKF0.net
時々自分も思う事はあるのよ
自分がもしゲイに生まれついていたらば、霊性に溢れていても
大変な罪悪感に悩みまくり、ウソ偽りはつけないって、聖書から離れてしまうのだろうけれども
恐ろしい世界だとは思ったのよ
だけど元々何が文明を育んだのか?と言えば、神と対話をした霊性であるのね
美意識になり哲学が発生したり、煩悩のために宗教が発生して、そして文明が築かれたのね
449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:20:52.60 OCmyoMnF0.net
本当、アメリカって何でこんなとこで宗教持ち出してギャンギャン言うかなぁ…
それくらい切り離せよと思うけど
450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:21:07.12 +on1metk0.net
ひざ クニー
451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:21:15.42 bt/Ihazm0.net
お爺ちゃんだからしょうがないね
452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:21:27.97 KWvLvPq10.net
にちほんごやく
くちごやく
訳名:「口語訳」
聖書種類:「旧約聖書」
書名:「詩篇」
1件の章節がヒットしました。 1件中 1から1件を表示しています。
1:詩篇/ 028篇 007節
主はわが力、わが盾。わたしの心は主に寄り頼む。わたしは助けを得たので、わたしの心は大いに喜び、歌をもって主をほめたたえる。
閉じる
453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:21:37.30 i/SIzvs30.net
サウジのサウロン国王と認知症対決できそうだな
454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:21:49.51 B4hTme/X0.net
嘘で塗り固めてるのに、いまさらアホなん??
455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:22:02.23 O2HwT64Y0.net
>>443
元々P
今でもヘブライではP
英語が落としただけ
456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:22:41.25 uk0U15Cu0.net
表音文字の恥晒し
457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:22:50.33 wcmvXtkD0.net
raspberry
458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:22:52.16 +on1metk0.net
知っている アイ クノウ
459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:23:29.86 xQwqPkDy0.net
武器は磁石で研ぐ
あたりまえだよなぁ
460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:23:32.35 vihjWz8T0.net
>>418
Youtubeに古代や中世の日本語でしゃべってみた、な動画がいくつかあるよ。
言語変化の法則から予測した、縄文語や未来語で話してるのもある。
461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:23:38.38 4zLtOrKF0.net
詩編ほど霊性に溢れた文章はないでしょう
私は三島由紀夫のメタフォアのような美しさがあると思うのね
キリスト教になじみのない方でも、詩編の美しさには
色々と感銘を受けるでしょうからね
462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 15:23:49.34 DOc/cIvF0.net
カトリックはプロテスタントほど聖書読み込まないからしゃーない
日本でもカップラーメンの値段が違い過ぎるって騒いでた連中がいたが、こんなどうでもいいことで騒ぐ奴らは救いようがない