コロナ重症者に血栓症多発、呼吸困難や脳梗塞おそれ…人工呼吸器やECOM使用では13.2% [ばーど★]at NEWSPLUS
コロナ重症者に血栓症多発、呼吸困難や脳梗塞おそれ…人工呼吸器やECOM使用では13.2% [ばーど★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 01:56:07.95 0M9tltGV0.net
>>50
肺血栓がおきるらしい

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 01:58:41.76 rqD6J5UH0.net
いつの間にか新型肺炎って言わなくなったな

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:01:52.03 fiydJxmi0.net
5ちゃんで自分語りしてる奴ってほんまキモいわw全員くたばれw

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:01:57.86 DFrQVmYa0.net
>>15
そう!俺も思った!ふつ
う一行目を立てに読ん
でも意味が分かる文章
もなかなか思いつかないよ
なめらかに流れるような
いい文章だし

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:03:23.21 85UZNOhK0.net
海外で重症化して回復した人が黒人みたいに黒くなってのあったよなw

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:03:25.34 63i4FtKe0.net
納豆くえばよか

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:05:08.51 WUrQGytZ0.net
0.59%は無視していいレベルだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:06:39.05 34MMXOd50.net
心臓が苦しい感じがするんだけどこれかな

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:10:49.82 FhzVEHW/0.net
点数高そうな患者は確保したいよな。

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:14:46.60 +ezlB8fN0.net
一番わかり易いのが味覚と嗅覚の消失

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:14:54.46 HN9tNJS60.net
納豆ごときでコロナに立ち向かえるとは思わんわ

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:15:22.81 LMmBHGVv0.net
あっそ
ただの風邪でも同じだよ

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:16:15.77 8kDm34O+0.net
血管も筋肉の一種だけど、毛細血管の組織が一気に老化したり壊死したりするのが後遺症の正体だってわかってきてる

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:16:48.42 zaQzhiDn0.net
>>208
ただの風邪って血栓おきるの?

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:20:20.30 uivWzGVy0.net
>>204
もう少し我慢してください。重症者だけ診ます

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:23:04.43 j4n24stk0.net
重症者って、肺炎になっているのね。
肺炎になったら、いろいろと合併症が出て来るだろうな。
酸素が体内でいきわたらないことになるからな。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:30:07.58 uB88dw3F0.net
>>1
ですから、何ヶ月も前から指摘していたじゃないですか?
血管内皮細胞にもウイルスが感染し、免疫反応によって血管内および血中に不純物が生成され、血栓が形成されるのではないのですか?
違います?

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:35:12.38 mAjUsp020.net
狭心症で血栓予防薬を元々飲んでるわいに死角はなかった。それでもヤバければ血栓溶解法を試す。

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:49:59.35 pLD5aJZM0.net
>>143
エボラ
マーブルク、
デング熱

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:55:14.28 pLD5aJZM0.net
バイアスピリン
epa.オメガ3脂肪酸
を二月から薬のんでいる
炎症どめ
ダークカカオ
カテキン抹茶
マグネシウム
免疫持続ビタミンD
サーモン鮭
これで生き残りできる
気休め
納豆玉ねぎ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:55:42.90 7EalmC4t0.net
DICに似た症状が出るとしたら重症化したときに救命率が悪くなるのも納得
血中の血小板を使いきってしまうから血管内で血が固まるくせに止まらなくなるという最悪の状態になる

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:58:20.72 pLD5aJZM0.net
>>212
そりゃ
血栓が肺胞で爆発破壊するから
肺炎
ウイルスが鼻からはいれば
先ずは肺で増殖
さらには血液から全身だから
内臓壊死
エボラだな

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 02:58:31.60 JgMezKXk0.net
だからさ
こういうデータは比較しないと話にならんだろ?
インフルエンザや通常の肺炎患者ではどの程度血栓ができるのかデータ出せよ
話にならんわ

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:00:43.84 TagRr0T/0.net
今更何をという感じでしかないんだが。既に現場でも重症化しそうな患者には早めに抗血栓薬使ってるし。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:03:11.40 uB88dw3F0.net
>>219
出せもなにも、そんな症例があったらとっくの昔に周知されてるだろ?
無いものを出せって言ってんのと同じだよそれ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:03:12.45 owXKeio+0.net
>>219
欧米で川崎病が増えている

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:06:08.72 JgMezKXk0.net
>>221
無いなら無いってデータ出せよ
比較できんのだから話にならんだろ
あのさ、この手の後遺症だのなんだのって話一杯あるよな
普通の肺炎でも起こる後遺症をコロナだコロナだっつって大げさに言ったことが
過去にあるんだから、疑ってかかるのは当然だろが

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:07:02.29 7EalmC4t0.net
>>219
インフルエンザでは血栓症は余り聞かないなぁ
どっちかというと致命的な症状としてはインフルエンザ脳症の方が有名かと
肺炎は…そもそも原因が多岐にわたるから単純に比較は無理だろうな
それに肺炎は病名ではなくて、症状の一つだしね
ただ一ついえるのは、肺炎が悪化して敗血症まで進行した場合は通常の症状であっても普通に血栓症は起き得る
この場合は感染した病原体にたいして有効な治療薬があるか否か?が重要になるはず、この点でいうと新型コロナは厄介ではあるわな

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:09:12.80 3bTlZN8z0.net
半身不随や言語障害が残る脳梗塞が1割強か
胃ろうになれば余命1~2年とかそんなレベル

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:16:43.68 7EalmC4t0.net
因みに自分は昔、手術後の感染からの敗血症、さらにはそこからのDICを経験したことがあるのだが、ガチで地獄を味わったよ
一番ひどいときは多臓器不全までいってたらしいからな…割りと今ほぼ後遺症なしで生きてるのが奇跡の領域
まぁあの状態に類似した状態になるとするなら、悪化したときに即座におなくなりになるのも納得だわな

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:22:58.74 lGODvfQH0.net
今どき対応してないほうがおかしいだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:39:43.41 dRl7PhMO0.net
 


>>189 アハハハ、

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった
『尖閣は遠すぎる、いらない!』


 

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:40:57.43 dRl7PhMO0.net
 


>>189 アハハハ、

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった
『北方領土という言葉は無い!』


 

 

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:45:25.74 1UjC2T5z0.net
※重症のみ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:47:48.40 sLZtfAgn0.net
 


>>183 アハハハハ、

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった!
『尖閣は遠すぎる、いらない!!!!』


  

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:49:00.46 sLZtfAgn0.net
 


>>183 アハハハハ、

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった!
『北方領土という言葉は無い!!!!』


 

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 03:50:34.35 sLZtfAgn0.net
 


>>230
殺してやる!
殺してやる!
殺してやる!
殺してやる!
殺してやる!
殺してやる!


 

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 04:10:11.00 zocbVzZ40.net
志村はこうなって死んだんだ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 04:32:32.07 2n5N6GRX0.net
無症状でも血管はウイルスの巣だからな 体力が衰えたらそれらが牙をむく よく出来てるわ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 04:54:50.21 DlvMj5110.net
>>12
川崎病が頻発とかね。

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 05:03:26.97 FGOLilkg0.net
・SARS-Cov2virus は細胞表面のACE2受容体を手掛かりに細胞内侵入する
・血管の内皮細胞には、肺胞上皮細胞と同様にACE2受容体が豊富である。

肺胞上皮細胞でSARS-Cov2が増殖=Covid-19の臨床像(新型コロナ肺炎)
血管内皮細胞でSARS-Cov2が増殖=血管内皮炎=血栓易形成性 → 様々な血栓性疾患

原因は、このように大変にクリアである。
原因がわからないは単なる馬鹿である。

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 05:15:54.88 XGMP5j7T0.net
キューキューの靴下はいてへんのかいな

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 05:58:48.92 NiUCCXjw0.net
>>21
元々軽症と重症しか分類なかった
中等症は後出し

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:16:47.39 g2G9C4jS0.net
普通の病気でも人工呼吸器に繋ぐと血栓ができやすいんじゃないの?

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:25:02.69 xeIU6w4E0.net
コロナはただの風邪て言ったキチガイ学者は息してる?

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:58:40.61 rqGPzLZJ0.net
>>25
どこで買えるの? バイアスピリン処方されてるんだけど万が一のために
少量でも持っときたいんだけど。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:59:54.07 0GNij1/A0.net
>>4
自民党ネットサポーターズと自民党議員は野良ウヨを粛清しようとしているらしい
お前らみたいな過激派はもう用済みだからポイされるんだって
ここまで自民党に尽くしてきたのに裏切られて黙ってていいの?

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:00:37.21 GUbb7VsV0.net
>>219
インフルエンザとかでは血管にまで感染しないでしょ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:07:37.73 SxKj7dpr0.net
未来人と言われるグレイに毛がないのも全身スーツや目にフィルター装着してるのも新型コロナのせいだったんだな

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:24:10.39 SxKj7dpr0.net
Twitterやテレビで騒いでた元大学生はどうなった?

250:Go Toトラベルは創価学会の仕業
20/12/10 07:43:51.10 Gun4N+xJ0.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
スレリンク(newsplus板:35番)-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や


251:観光関連業が苦境に陥っている中で 公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが Go To トラベルキャンペーンなのです 学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い 結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります 創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です . Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した 「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から 二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが 本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です . GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが 安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです b62



252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:51:06.32 JQBP/lLy0.net
>>19
ファイヤー

ラングキュッと

サイトカインストーム

ブレインダムド

ばよえーん

ばよえーん
.
.
.

ばたんきゅー

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:56:24.43 sNx/h1b90.net
>>239
ダイプリの時からわけてるよ
国の一括管理上はわけられない府県があったから後付けだね

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 08:00:00.52 DsxZLmzk0.net
>>240
いくら転位していても寝たきりならできやすいだろな

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 08:06:03.94 VCM5pXRw0.net
これを気に日本も低用量アスピリンを薬局で売ってよ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 08:18:40.80 kCb1MYjr0.net
血液が固まらない薬なんか飲んだら出血したら止まらなくなるんじゃね?

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 08:45:18.40 CSkJPRVL0.net
豊田氏病だよ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 09:58:39.05 rvxQQ4+S0.net
Covid-19患者の肺血管の組織学的解析では、微小血管症を伴う広範な血栓症が認められた。肺胞毛細血管微小血栓症はCovid-19患者ではインフルエンザ患者の9倍の有病率であった

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 09:59:02.76 LYu1hZFI0.net
ホテル療養者なんかは検査なんかもしてないだろうから実際はもっと割合高そう

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:17:58.54 o87hcC/M0.net
他のウイルスとは明らかに違うって話題だったね

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:30:32.77 5HrxVLsH0.net
・納豆はコロナに効く
・悪玉コレステロール→血栓
・青魚→善玉コレステロール
という辺りの曲解から
また納豆と鯖缶が枯渇して、卵が売れなくなりそう

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:49:36.37 DORtx5D60.net
マスクは必要ないって言ってた連中がもうコロナの話しなくなってる

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:27:02.83 M2aDH2X60.net
>>1
水飲め

264:sage
20/12/10 13:01:46.12 icrdtCic0.net
画像がエロい

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 15:19:33.54 Fiz+DEQD0.net
コロナになると若くても血栓出来やすいよな

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:40:56.93 PLrR6XAK0.net
>>257
鯖缶最近ハマりだして食ってんだけどすごいうんこが臭くなる
あれはお勧めできない

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 18:03:41.57 2Lersmo50.net
>>257
サバ缶とイワシ缶は貧乏人のライフライン
どちらも味噌味うめー

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 23:38:49.30 urf8EOWB0.net
血栓の後遺症が多すぎ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 00:40:58.64 qPUahYGf0.net
>>263
うまいけどうんこが臭くなるだろ
やめとけそういうの

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:21:01.54 IY+vUK7X0.net
コレステロール値が高いから怖いな

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 19:32:10.11 08rihSz+0.net
>>265
動かないからだろw
デブは動けよw

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 22:58:47.26 OPnmOXEY0.net
>>267
そういう問題じゃねえだろ底辺w

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 01:33:09.31 lU1cD/OK0.net
老人に血栓できるくらい当たり前だ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:02:15.13 LGVDYLEY0.net
O型はなりにくい?

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:09:12.15 5bcL4SqC0.net
>>1
サイトカインなんとかいうんやろ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:10:59.01 rinbc3Jm0.net
>>1
実は逆血栓症で死に掛けてる人がコロナに感染しただけ
死因はコロナじゃない

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:14:24.10 b7iJ9Feg0.net
>>265
臭くてもええやん

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:31:00.38 cXY3Kdrm0.net
擬似エボラだからな
つうか
血栓がウイルスで血管に溜まるのは
三月から全世界で有名な
日本は情報規制がかかって知らない
愚民大杉

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:35:34.15 JecIZR8n0.net
コロナは血管に取り付くんだろ ずっと前から言われていたこと 一番多いのは肺の血管にね
どうしてもまずは肺になる これが肺炎の正体だろ
これがインフルと決定的に違うところ 血栓とか成人病みたいになる
だから欧米人はコロナに弱いと見てる 高たんぱく高カロリー食だからね

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:40:41.61 ybuKsyhX0.net
>>2ウホッ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 05:02:58.60 KTJ3KSsi0.net
>>275
遺伝だってよ

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 05:10:40.73 3/oXgcyt0.net
>>4
シャレにならなくて縦読みと気付かれなくなってくるぞ?

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 05:17:10.24 ZK079IQW0.net
>>1
石田純一もワーファリン服用始めてるしね
元阪神の片岡も息苦しそうだよ

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 05:23:10.13 T+oLoAYM0.net
たぶんこれ
FREE-DOWNLOADS.com/日本血栓止血学会誌 vol 13.rar
FREE-DOWNLOADS.com/日本血栓止血学会誌 vol 13.zip

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 21:54:01.30 iSRabFWN0.net
>>270
何故なんだろうな

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 03:22:03.67 FJnxb7bh0.net
>>4
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 3
コロナ?ただの風邪じゃん
ただの風邪でバカ騒ぎしてる東京都とテレビ局
コロナは風邪のウイルスである
はい、風邪風邪

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 09:27:43.57 Ri4UfY3N0.net
>>242
アメリカから通販で買ってる。ihaerbとか

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 00:02:45.81 4aUSKvEm0.net
やっぱりエボラ系?
道理で不気味なウィルスだと思った

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 00:14:53.60 1Ms/o28s0.net
アスピリン飲めばいい。
飛行機乗る時には必ず飲んでる。

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 00:16:55.65 oy2Oi82W0.net
コロナなったら寝転がってたらヤバいね

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 00:36:56.32 AgikAkxB0.net
>>1
何を今更w何周遅れだよw

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 00:43:11.74 CUUYCpi60.net
ずっと寝ていること自体体に良くないからね

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 01:41:27.33 4aUSKvEm0.net
これから後遺症とか再感染が危険とか色々出てくるんだろうな
マツキヨで手ピカジェルあった
黄色の大ボトル買ったけど高い
1000円超え

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 01:43:13.63 vyzJfezD0.net
マジでナットウキナーゼ摂らな

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 01:43:18.84 YafB++VX0.net
脳梗塞に効く特効薬を投与しろ!!!

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 22:41:04.50 9Qr8vav90.net
>>1
政府はさっさとアビガン認可しろ!

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 23:05:44.17 GEaz6kHJ0.net
血栓出来やすいね
人工ウィルスだとしたらエボラか何か?が入ってる

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 23:14:11.31 zS5+jgTu0.net
血栓ができちゃったらどうするの?
あきらめるしかないの?

299:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch