【政府】水素を30年に主要燃料に 目標1000万トン、国内電力1割分 [ばーど★]at NEWSPLUS
【政府】水素を30年に主要燃料に 目標1000万トン、国内電力1割分 [ばーど★] - 暇つぶし2ch314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:18:53.31 71ljkUka0.net
再エネ水素ステーション導入事業廃止・エネ合改善要求など、会計検査院が報告
2020年11月17日
URLリンク(www.kankyo-business.jp)

再エネ由来でない汚い水素が横行w

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:31:09.94 i/DsF72s0.net
トラックで普及すればインフラも整って来るから自動車も普及しそうだなぁ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:31:45.20 gmoy5nzF0.net
>>1
圧力1MPa(約10気圧)以上の圧縮ガスのことを高圧ガスという。
【必要な国家資格】合格率は50%以下
・ガス関係
1.高圧ガス製造保安責任者
2.高圧ガス販売主任者
3.高圧ガス移動監視者
4.特定高圧ガス取扱主任者
・化学関係
1.甲種化学責任者
2.乙種化学責任者
3.丙種化学(液化石油ガス)
4.丙種化学(特別試験科目)
・機械関係
1.甲種機械責任者
2.乙種機械責任者
・場合によっては冷凍機械分野の資格も
1.第一種冷凍機械責任者
2.第二種冷凍機械責任者
3.第三種冷凍機械責任者

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:33:46.73 qaQ2tP2a0.net
>>311
するわけないだろアホ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:38:55.68 gmoy5nzF0.net
>>312
トヨタの水素ボンベは70MPaなので無資格の素人は触れませーん
もれたら大気圧の700倍で噴射してボンベがロケットのごとく吹き飛ぶ
一般家庭のガスが3Kpa前後だから桁が違う

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:57:34.82 csCaxgoJ0.net
>>314
圧縮する電力もバカにならんw
全然エコじゃ無い

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 22:59:32.53 VHnUypiS0.net
水素って事実上電池でしかないだろ。
電気分解以外で水素を取り出す経済的な方法あるのか?
電池なら結局は発電所で発電しなきゃならんぞ。

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:00:05.16 E5c0rYDw0.net
水素と二酸化炭素で石油作ったほうがインフラとしては結果的に安上がりだってな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:02:06.15 k8WsIyTm0.net
>>311
昔からタクシーはガスを燃料にしてるが
LPGスタンドは約1500件
まず見かける事もないし乗用車で全く普及しなかった
それにより酷いのが水素スタンド
131件しかないのに休日は休業、予約限定、
トレーラー移動式スタンドを含めての数
水素自動車なんてとても実用に耐えられない

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:03:29.14 k8WsIyTm0.net
>>316
化石燃料の天然ガスから
改質して水素を作るのが最も一般的
当然CO2出しまくり

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:05:32.35 xnZs5gOz0.net
>>318
もうオワコンだよ日本の未来は。
あまりにもアホすぎるわ。

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:07:29.78 4UQkFsnZ0.net
原発を利用して電気を作ったら意味が無い
原発のリスクと放射性廃棄物をCO2排出量に換算する仕組みを作る事が必要

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:08:43.99 7eG/nO0M0.net
FCV車両高い、水素燃料高い、エネルギー効率悪い、
水素そのものは否定しないが、水素自動車は普及するわけがない
カネをどぶに捨てるだけ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/09 23:22:56.08 HeTKVJ7P0.net
電池じゃ利権にできないだろ!(白目

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:31:48.66 tHKklfIY0.net
台湾人、必死だなw
我が国は米中両方の国力を直接削り落とす。
独立のチャンスだが、自活できん。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:36:23.10 fKKTKgCI0.net
>>295
水電解で今と比較にならんほど水素が量産されるので必ず安くなるよ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:40:21.73 fKKTKgCI0.net
>>298
むしろ水素は電気よりも長期間の貯蔵が簡単なので再エネ向きだろ
梅雨の前の電力需要閑散期に水素で貯めておけばいいんだし
これはバッテリーでやるとそれこそ膨大な量が必要になる
だからあんたの話だと再エネ自体が無理って話になる

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:41:56.22 ityle6Ho0.net
>>325
水の電気分解は電気の価格次第だよ
大量とかあんま関係ないかな

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:49:10.01 fKKTKgCI0.net
>>327
今現在再エネ水素のコストが高いのは水電解槽が高いからってのもあるよ
なんせ水電解での水素なんかまだそんなに無いから
あと再エネの電気の価格は立地によってかなり違う
日照条件もそれほど良くない日本の狭い土地にソーラーパネル敷き詰めるよりも、オーストラリアなんかの広大な砂漠地帯で作ったほうが遥かに安上がりだし安定供給が出来る
だから結局海外からの輸入になると思う

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:51:47.59 tHKklfIY0.net
現金余ってるから、ガラパゴス路線全振りです。
世帯当たり1800万円も現金を死蔵してるからね。

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 06:54:09.29 ityle6Ho0.net
>>328
再エネも太陽光と風力は電解槽の稼働率上げれないからコスト高だろ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:18:23.48 lZVgTYyh0.net
>>128
核分裂は急に止まれない
周りの熱容量が小さいので、ガス冷却が止まったら即メルトダウン
炉に穴が開くと黒鉛が火災を起こして、チェルノブイリの二の舞

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:30:55.39 hJHTLtxI0.net
>>331
嘘付きだな
高温ガス炉、冷却材喪失実験でくぐりなよ
溶けないからw
熱容量少ないと溶けにくい事も理解できないのか

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:34:27.50 rh3DoBRQ0.net
原発利権とか言って原発叩いてるヤツが太陽光だのFIT利権だったりしてもう何がなにやら
庶民としちゃ安くて安定供給が出来て金が国内を循環するならもう原発でも結構ですわ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:34:34.86 r8wZnEoR0.net
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ、高温ガス炉を福島に建設だ!

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:35:52.89 r8wZnEoR0.net
>>35
バカだな、電気の貯蔵の観点だよ、けど高温ガス炉は良いぞ!

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:37:05.65 Us7p9oyw0.net
水素を作る動力は何から?

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:38:50.49 r8wZnEoR0.net
>>331
バカすぎ、セラミック燃料で高温取り出せる訳ないだろ!
高温になるとドップラーが効くから出力上昇は止まる
炉物理勉強してから出てこい、この素人!

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:45:20.90 uL8QBrGs0.net
>>10
牛さんのゲップ集めないと・・・!

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:47:04.25 n+BLC2990.net
燃焼で生成された水分でゲリラ豪雨が増加するんでしょわかるよ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:48:47.81 DMoW5k020.net
水素燃料が増えれば増える程電気が足りなくなるので
そのうち脱Cとか有耶無耶になるよ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:52:38.93 bpYGn0TT0.net
>>333
日本で利権だとか叩いていた間に
もう世界のエネルギーの1/3が自然エネルギーなんだけどな

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 07:58:59.86 RM9gSKWO0.net
>>341
検索したら25%が自然エネルギーで17%が水力発電。太陽光は1.5%だね。
要は自然エネルギーの大半は水力発電。

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 09:00:48.62 e/yvOcFC0.net
>>336
触媒で天然ガスを分解して水素と二酸化炭素に分離する
>>297
>EVでなく、こんなアホな水素自動車に何故、日本の官と産業が一眼となって賭けているのか?
全部EVになったら化石燃料で商売してる巨大な大企業たちが困るから

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 09:26:01.93 COiCfBpg0.net
>>341
あのなー、自然エネルギーって大半はエネルギー供給元は
お日様なんだが。
こんなもんご機嫌次第でいくらでも変動する不安定極まりない。
それを補正するための蓄電技術が途上なわけで
それをメインにすげるってか。
あたま大丈夫ですかw

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:31:40.19 +w2MWJ+f0.net
>>344
バカ丸出し
局地では変動するが日本領土全体では屁の河童

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:39:05.51 ntQvBU4j0.net
水素は、常温では絶対に液化出来ないと言う、致命的な欠陥が有るのを知らない人が多過ぎますよ?w
常温で液化ができないと、体積がバカデカ過ぎて実用化は出来ません。

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:39:20.81 IO5MNEy50.net
水星とかでたくさん採れないのだろうか

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:50:21.03 tHKklfIY0.net
>>346
液化のエネルギー効率を40%まで高めたが…?

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:54:13.99 COiCfBpg0.net
>>345
エルニーニョやラニーニャは太陽のご機嫌次第だぞw
あれの変動量が日本全土規模では大したことないってか
どんだけバカも休み休みにしけw

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 10:59:10.28 JVTrer9w0.net
>>348
それを燃料電池に使用した時の効率は?

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:01:29.43 COiCfBpg0.net
それはそれとしてエネルギー媒体としては
液化に氷点下256度なんて極低温が必要な水素なんかより
常温安定のアンモニアのがいいと思うんだけどな。
強毒だけどw

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:04:11.69 tHKklfIY0.net
>>350
すり替え?
移動体に使うのは重量密度の高さを優先するからです。
FCVの本命は貨物車輌。

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:42:55.63 sfrUaFaa0.net
>>277
いかに水力発電が美味しいかがあのダムを見てわかるな。
あそこまでは無茶な大きさにしなくていいが、小規模の河川での発電は日本でももっとやるべきだな。

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:43:05.44 fp29Sr9e0.net
福一の汚染水から水素取り出せば良いだろ
更に風力発電で作った電気を利用すれば一石二鳥

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:46:24.75 2JuitTEd0.net
>>328
砂漠のどこに、よそに売るほど水があるというんだ・・・

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 11:55:20.65 ityle6Ho0.net
>>353
日本の黒部ダムあるだろ
あの水系にいくつもダムあるけど、合計100万kwhくらい
しかも、もう開発出来そうな場所は日本に残ってない
大きなダムは作れないって事だよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 12:22:02.84 AZwiCFWU0.net
>>344
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
URLリンク(blog.evsmart.net)
テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 12:27:44.28 AZwiCFWU0.net
>>348
いくら何割か効率上げられたとしても
液化なんてとてつもないエネルギーが必要
圧縮のがまだマシ
水素液化は
既存のコンプレッサーによる冷却では
効率悪すぎるから
現在研究中の磁気冷却の実用化が必須

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 12:49:28.86 M2aDH2X60.net
水素を作るのにも化石燃料を燃やす

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 12:55:03.35 kDMLqyj40.net
またガラパゴスか

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:30:12.23 tHKklfIY0.net
>>358
君が知らんだけ。
既に我が国の反転攻勢が始まっている。
化石燃料を無価値にし、米ドル支配構造を破壊する。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:39:44.73 yCwOA8OS0.net
>>361
君、頭が昭和か?
日本はアメリカ欧州と共同覇権体制にある事理解してる?

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:44:48.36 b+pBftmv0.net
その水素はどうやってつくるんだよドアホ。この国の政治家は馬鹿しかいない。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:47:43.37 tHKklfIY0.net
>>362
令和だよ。
我が国の技術が進み、もう米が邪魔なんだ、

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:49:30.55 iv+kSjbM0.net
>>357
太陽光発電の時代だな
砂漠にメガソーラ置けばもう原子力発電はいらない

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 13:57:45.19 COiCfBpg0.net
砂漠にパネル並べる。
風が吹く
砂が積もる。
パネル隠れて発電効率がた落ち
水で落とすか物理で落とすか
いずれにせよ面積が大きいほど莫大な手間がかかる。
便利な太陽光ですなw

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 14:04:26.15 COiCfBpg0.net
あと砂粒って結構な研磨剤なんで、放置してもふき取っても
パネルはガンガン痛んでいく。長期稼働は無理やろなw
対策としては防砂林でも設けるか。人力で砂を落として回るか。
いいアルバイトになりそうw

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 14:07:33.78 JVTrer9w0.net
>>352
それで10%程度の効率を許容すると?

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 14:10:40.77 tHKklfIY0.net
>>368
そうだよ。
化石燃料は地球を蝕む毒ガスの�


374:ウ。 このコンセンサスを作ってしまえばいい。



375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 14:42:00.45 hg83aoFz0.net
>>358
LNGなんかでもだが低温にとてつもないエネルギーが必要って事はそのエネルギーも運搬できるって効率の良さがある
単に大気に冷気を放出する訳ではなく、空気液化で液体酸素と液体窒素と液体アルゴンに分離ってな大気からの採掘に使ったりしてるし
まあ自動車に積んでしまうとそういうエネルギー利用できなくなって途端に効率悪くなるが

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 15:53:42.27 ityle6Ho0.net
>>364
昭和の共産党脳だよ
アメリカガーとかw

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:11:51.98 tHKklfIY0.net
>>371
お前、プリウス急加速難癖を覚えて無いのか?トランプが大統領選にまで同じハッタリをかましてきた。
もうこんな国とまともに付き合えんのよ。
米の影響力の源泉を米によって破壊させる。

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:12:06.56 YjVyNKuA0.net
>>1
あちこちで大爆発

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:14:34.03 97I+VCvj0.net
日本で水素作るより輸入したほうがコストが安いです

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:16:32.19 hQhyj6FJ0.net
再生可能みたいに外資入れるのは禁止しろよ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:19:10.12 SBf5xvUp0.net
日本経済新聞社「燃料電池発電車は究極のエコカー。水しか出ない」
パンピー「燃料生産時のこと考えないならEVは熱だけで水すら出ないよw」
日本経済新聞社「」

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:20:26.60 M5i4pOYV0.net
オーランチオキトリウムでいいやん

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:23:14.63 7o4u1vyF0.net
水を分解したら水素と酸素になるんじゃないか

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:24:57.28 heYGH4Wm0.net
日本の地理条件じゃ風力原子力必須になるな

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:32:19.14 ityle6Ho0.net
【CO2】温室効果ガス、昨年は過去最大 ペース継続なら3度温暖化へ…国連… [BFU★]
スレリンク(newsplus板)
さぁ、盛り上がってきました

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:42:58.27 M5i4pOYV0.net
>>380
アメリカやオーストラリア、カナダで
あれだけ広大に野焼きしたのだから当然だわ。
人間の営みによる温暖ガスより超えてるんじゃ?

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:46:40.19 fAOlfnKS0.net
章男の下僕か、この馬鹿政府

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 16:49:32.44 FuTCaIzg0.net
絶対あかんやろw潰される
これ認めたら水で走る車実現してしまうから

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 17:59:42.99 y69lwP1/0.net
>>366
>>367
一般的な砂漠は
砂なんて無く荒野の事だぞ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 19:26:51.57 /7kMyLIB0.net
>>29
結果的には太陽を利用した核融合発電だ(´・ω・`)

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 19:38:38.48 HRC+8VCX0.net
石油会社も東電買収すれば?株価270円辺りをうろついてる

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 19:52:44.21 Oz2065y80.net
>>382
日本の基幹産業が自動車だから仕方がない。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 19:54:49.22 pDtNERDG0.net
>>4
太陽発電からやっているのがあるが…

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/10 21:49:45.04 e/yvOcFC0.net
>>359
化石燃料は燃やさずに分解して水素を取り出す
水の電気分解なんて無駄なことはやらないよ

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 01:35:32.97 OZDF6+0a0.net
>>389
改質のことだろうけど
Co2は排出される

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 07:45:02.80 o85cKXyJ0.net
>>365
日本に砂漠はない

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 08:51:38.17 VBfpfPph0.net
>>384
荒野であろうが一緒だろw
ソーラーパネルの弱点は初期性能を維持するために
常にその表面を清浄に保つ必要があるという点にあり、
理想環境で言うなら塵芥が微塵もない宇宙空間が
最も適している。
地表に設置する限り純砂漠でなくとも防汚の問題は
常に付きまとう。
省メンテまたはメンテフリーにするためパネル管理者がどんだけ
金つぎ込んでると思ってんだ。
ただではすまない。ローコストでもすまないレベルであるのは
違いないw
日本の場合だと雑草対策が一番の頭痛の種で、ヤギ飼って
食わせてるとこもあるらしいぞw

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 08:53:19.45 o85cKXyJ0.net
>>392
黄砂もネックだと思うわ。
春先に車が黄色くなってるし。

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 10:31:23.60 t5hRZKgd0.net
>>392
ところが太陽電池を宇宙に打ち上げるため必要なエネルギーは
おそらくその太陽電池が寿命までに生み出すエネルギーよりはるかに大きいという。
つまりマイナス。

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 10:42:50.26 61eCitjh0.net
>>394
そうでも無いんだな。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 10:52:53.99 14EdwsIh0.net
宇宙空間にソーラーパネルを設置すれば太陽エネルギーを無駄なく使えるがその分劣化も早くなり、寿命が数年しかなくなる。

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 11:57:31.65 FLpviBT30.net
宇宙は放射線が地上の数百倍あるからな
それだけ太陽光パネルの劣化も速まる、放射線に耐えられる宇宙仕様の太陽光パネルいる
それから地上に電力送るのにマイクロ波使うけど、数キロ四方くらいの受電設備作らないと、地上に100万kwの電子レンジができる
まぁ、実験で小さいやつ作って試してからだな

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:04:35.00 fV68T8VR0.net
ほとんど石油から取り出すんでしょ?(´・ω・`)
ガソリン消費量は減ってるしEV主力になるとどんどん石油屋の力が弱まるからな
どうしても石油屋から買わせたいらしい

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:08:40.48 FLpviBT30.net
石油はプラスチックの材料だからな
素材としては残るよ
燃料としてはどんどん使えなくなるだろうな
素材と言っても、最終的には燃やされて二酸化炭素になるけど

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:21:00.52 WV7PUkw30.net
>>114
すっげ
うんこする → うんこ食う →最初に戻る
の永久機関なみの凄さじゃん

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:34:39.04 +xRZVkHH0.net
マツダの覇権

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:34:45.93 kV8ZK5js0.net
>>392
メンテナンスで言えば
他の発電と桁違いで金が掛からない
汚れキレイするだけで稼働する
発電所なんて他では存在しないぞ
他の発電は
常に人が常駐していて運転をしている
メンテナンス費用や部品交換が必須

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 12:43:59.89 VBfpfPph0.net
>>402
取り出せる電力による売電料
>
メンテ費
のうちはいいんだよな。
償却期間もあるし、で、ペイする頃に
初期性能をどれだけ維持できてるかはかなりの部分が
メンテ費に依存するわけだ。
なんで今太陽光が国内ではやってないか
理由はただ一つ。
採算が悪いか低すぎて投資価値がないw
すっから管が総理の頃作ったアホでも儲かる法律
の互助がなくなった途端これだからなw

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 16:03:04.73 Z2Gvy2+20.net
国内での水素利用量を2030年時点で1000万トン規模とする目標
あれ?電気自動車はお払い箱?
水素燃料までの繋ぎだから、割引して買わせちゃうの?

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 16:27:25.70 PsV42Vz80.net
中国は日本全国に水素タンクを設置させてドローンテロに弱い国にしたいのだと思う。
全国の水素タンクをドローンで爆破させたら、日本全国の電気が止まるので、通信もコンピュータも自動車も自衛隊基地も止まってしまうので、尖閣諸島だけでなく日本全国を無傷で侵略できちゃう。

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 16:30:13.00 PsV42Vz80.net
水素爆発の威力はすごいからね。ドローンテロにとっては日本全国に爆弾を設置してあるのと変わらない。

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 16:33:29.69 61eCitjh0.net
マイナンバー・スマホ・口座番号・信号機が5G基地局…
中共を上回る監視社会。

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 16:56:07.45 kEqrjmSw0.net
>>396
集光型太陽光発電で太陽電池は少量前提
多くはミラーやレンズの面積で少しだけの太陽電池を交換して行けば良いとするデザイン
宇宙と言っても人工衛星で15年使ったり既にしてるんだから、持たないって程でも無いし

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:03:16.26 PsV42Vz80.net
再エネが本当に安いなら、節税のために、再エネ比率を3割じゃなくて6割に上げてほしい。
入札業者は経営努力で値下げしただけで、再エネの発電コストは火力発電よりも高いままなのに、小泉進次郎大臣は現場の痛みを何も分かってない。

「国施設 調達電力の3割以上を再エネに」河野・小泉両大臣が各省庁に要請へ
URLリンク(youtu.be)

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:05:00.75 PIWSArGW0.net
まだ水素タンクが爆発すると思ってる情弱がいるのか

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:13:37.16 FLpviBT30.net
水素タンクが爆発するとすると、水素が漏れない状態で熱せられて、圧力がどんどんあがってタンクが破裂だろうな
で、漏れた水素も一気に燃焼する
車が火災になって一定時間水素タンクが熱せられないと爆発しない
バーベキューでガス缶が爆発する感じ
水素自動車ではガス缶を温める火がないよ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:20:38.58 CJ45eJUc0.net
>>180
できた二酸化炭素を閉じ込めるのには
エネルギーが要る。閉じ込めエネルギー
を得るためにはまた石油を燃やす。
結局ない袖は振れない

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:24:46.92 ZDESFtRB0.net
爆発するというイメージや怖さがどうしても拭えない

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:29:58.01 FLpviBT30.net
>>413
酸素と水素が適切な比率で混ざらないと爆発しないよ
水素だけでは爆発しない
水素タンクが熱せられて、圧力あがって破裂ならありえるけど、車が燃えないといけないからな
たまに車が勝手に燃えるけど、そういうメーカーの車は買わないようにすれば平気だろ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:36:20.98 PsV42Vz80.net
100キロ以上の遠方から飛来してきたドローン群がサウジアラビア油田タンクを機関銃で攻撃して爆発させたテロしたのをもう忘れたのか?

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:40:18.25 PsV42Vz80.net
水素タンクは機関銃で攻撃されても爆発しないのか?

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:41:56.89 PsV42Vz80.net
軍用ドローンの場合、機関銃じゃなくて手榴弾やプラスチック爆弾の可能性もあるね。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 17:57:31.80 PsV42Vz80.net
そのドローンは中国製と言われているけどな。
それで米国は中国のドローン企業も輸出規制した。

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 18:04:26.98 PsV42Vz80.net
水素タンクを住宅地やオフィス街や駅前の人が多い場所に設置する政策は自殺行為だよね。

原発については原子力規制委員会が10年間で6兆円かけさせてテロ対策されたから、原発はドローン攻撃されても破壊されないコンクリートの厚みを持たせている。

水素タンクについても、原発のようにテロ対策を行うべきなのだが、まったく議論されない。
今の日本は危機意識が欠如している。

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 18:23:59.49 fAMN/8hN0.net
水素脆化を起こした配管などから漏れた水素がたまって
爆発炎上する未来が見える
MIRAIの水素タンクや配管は3年ごとに点検が必要だぞ
社会インフラには全く向いていない

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 19:39:22.18 YiI41ml30.net
>>411
そうなる前に必ず圧力バルブが開放されてそこから噴出するに決まってんだろJK
カセットボンベと同じワケないだろw
実際に自動車用のタンクもそうなってるし火に包まれた時の実験もやってる

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 19:42:51.07 YiI41ml30.net
>>416
タンクの中に燃焼に必要な酸素がないからしないよ
なんですると思うの?
映画の見過ぎじゃないの?

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 19:48:56.10 YiI41ml30.net
>>419
でもそこいらに沢山あるプロパンガスのボンベは怖くないの?
可燃性のガスで走るタクシーとか怖くて乗れないんじゃないの?
圧縮天然ガスで走ってる宅配便のトラックは怖くて近づけないの?
街中に張り巡らせてあるガス管は怖くないの?
なぜ水素だけ異常に怖がるの?

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 20:10:58.22 iBYCZSrp0.net
二酸化マンガンと過酸化水素水買い占めれば大儲け

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 21:17:56.13 LnqIyW/l0.net
>>422
別に可燃性ガスでなくても、70MPaが一気に解放されれれば爆発と同義の現象が起きるだろ。

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 21:21:07.78 LnqIyW/l0.net
>>423
プロパンガスはわず数気圧(で液化する)だぞ?
加圧水素とは圧力が100倍違うわ。

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 21:42:12.08 vMD7tdxS0.net
まあ次世代型航空機は水素燃料で開発が進行してるしロケット燃料にも期待できるから良いニュースだと思いたい

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/11 21:59:12.36 LnqIyW/l0.net
新型ロケットはメタンが流行だよ。
いまや液水ロケットはスペースシャトルの遺物あつかい。

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 00:48:36.62 cPDR2bz90.net
技術力に劣る国はそうだね。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 01:43:47.06 zagkTa7p0.net
>>423
だから定期点検と交換が義務付けられてわけで
超高圧の水素タンクは遥かに危険性

436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 01:56:37.29 PBTeuBmt0.net
産油国に地獄が来るな
イスラム圏だからどうなることやら

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:09:46.10 lpYEXTEl0.net
トヨタが興味津々のアルミクズで水素生成はどうなん

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:12:14.04 X8YvLfax0.net
もっともっと沢山作れば、恒星が作れるのではないか。

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:17:53.81 b7iJ9Feg0.net
トヨタからいくら金もらってるんだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 02:27:49.28 k+exScE90.net
>>425
どうやったらそんなことが起こるんだよ
TNT火薬で吹き飛ばすの?w

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 06:20:00.90 4ur9DWaK0.net
水素を取り出すのに石油燃やすだろ

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 07:21:15.50 tYTBWx1h0.net
平日昼間で30分夜なら15分に水素スタンドあるが
まだ遠いわなー

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 08:06:41.70 oRFTAVfO0.net
>>436
大半を占める天然ガス改質法だと石油は燃やさないのじゃないかな
天然ガスからの水素 大阪ガス(株)
URLリンク(www.hess.jp)
水素製造プラント - 炭化水素水蒸気改質法 コスモエンジニアリング(株)
URLリンク(www.cosmoeng.co.jp)

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 09:03:42.62 CMb87bes0.net
ガスだって化石燃料じゃん
わざわざ掘って使う燃料はやめとけって話だ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 09:08:08.49 186uJjfA0.net
>>438
最終顧客はガス契約を解除してオール電化に移ると思わないの?

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 09:13:45.70 8WL4OIWG0.net
え?核融合だろ?22年には稼働するんだろ?

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 09:33:54.82 Au1xJQeS0.net
水素はオーストラリアに大量にある褐炭から水素つくって輸入する計画らしいが
安倍ちゃんの置き土産なんやなあ

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 09:46:47.85 cPDR2bz90.net
日経が水素製鉄を紹介。
脱炭素はこれが本命。

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 11:28:57.10 oRFTAVfO0.net
>>440
そのためのエネファーム

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 18:38:27.11 Seip/gvy0.net
>>439
ガスは石油石炭のように掘らなければ安定ってなのじゃなく、
勝手にどんどんと漏れて来るから、きちんと管理して燃やした方が良い
安定してるのを強引に取り出してるシェールガスは取らない方が良いが

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/12 18:41:40.21 zagkTa7p0.net
>>443
化石燃料から水素を作って
水素で製鉄

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 06:26:22.43 w5fgQehD0.net
>>444
エネファームはトータルで値上がりになるのでなかなか普及しないと思う。10年間で30万世帯しか買っていない。

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:14:13.11 k5ABSOZK0.net
>>446
それの何が悪い?
CCSとカーボンキャプチャーも併せて開発するだろ?

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:34:02.96 XWaYz/0h0.net
>>8
日本だけになりそうなんだよな、水素は。

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:37:33.58 GGcbX5/D0.net
地震国なのに無茶するなよ

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:44:58.04 k5ABSOZK0.net
他国は我が国の技術水準に及ばないからな。

457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:46:43.50 w5fgQehD0.net
>>449
水素は日本発だったけど、あっと言う間に中国や米国に逆転されて追い抜かれている。
太陽光発電や風力発電もそうだった。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 08:47:43.77 w5fgQehD0.net
>>451
のん気だなw

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 09:06:51.91 k5ABSOZK0.net
>>453
自己紹介かね?
我が国のエネルギー政策に逆っても勝てないよ。

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 09:10:04.78 w5fgQehD0.net
>>454
別に逆らってないよ。
中国や米国ではトラックやバスで普及が日本よりずっと進んでいる。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 09:21:36.00 k5ABSOZK0.net
>>455
米中はFCVでもスパコン・自動運転と同じ轍を踏むだけの事だよ。
しれっと日本が先頭に立つ。

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 09:26:43.99 sQ0ccUOw0.net
FCVを採用する国なんてあるの?

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:16:51.19 w5fgQehD0.net
FCVは日本にしか作れない。

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:19:00.53 w5fgQehD0.net
日本が水素を大量生産できるようになったら、欧州はガソリン車を使うルールに変えると思う。

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:23:11.28 bg5ftmYe0.net
そりゃグレたがブチ切れるだろうなw

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:26:48.40 zhRi4JkO0.net
最近どこかが宣伝してるね
川崎重工だっけ?

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:27:11.82 w5fgQehD0.net
欧州は脱炭素ルールでも勝てなかったことに気づいたら、
地球温暖化の原因は炭素ガスじゃなかったと本当の事実を公表するよ。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:27:57.24 w5fgQehD0.net
>>461
80くらいの企業が宣伝してる。

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:40:31.70 k5ABSOZK0.net
>>462
それは無理だな。

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:41:46.99 zhRi4JkO0.net
>>463
昔のサンシャイン計画とかより筋は良さそう?

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:43:45.88 zhRi4JkO0.net
>>464
LCAで評価したらガソリン車優秀とか言い始めてたり、他方で脱炭素と言い始めたり、わけわかんないね。
LCA自体昔からご都合主義のデータで自己弁護に使われてきたように、端からみえたけど。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:47:11.38 w5fgQehD0.net
>>465
どうせ中国が太陽光パネルみらいに石炭火力で水素を大量生産すると分かっているから、
欧州がルール違反の中国の石炭火力を本気で止めさせるのを確認してからでないと、実証実験までの設備投資はできないよ。

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:47:59.20 k5ABSOZK0.net
>>466
その言い訳をJAXAが潰した。
GHGが人為的に増えている事を観測で実証。
完全なカーボンキャプチャーを実現するしかなく、非EVの生きる道は無い。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:48:08.59 w5fgQehD0.net
>>465
どうせ中国が太陽光パネルみたいに石炭火力で水素を大量生産すると分かっているから、
欧州がルール違反の中国の石炭火力を本気で止めさせるのを確認してからでないと、実証実験までの設備投資はできないよ。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:48:49.33 k5ABSOZK0.net
>>467
我が国は設備投資できちゃうんだよね…

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:51:47.85 sQ0ccUOw0.net
>>459
普通にEVにきりかえるだけでしょ

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:52:10.50 w5fgQehD0.net
>>468
地球温暖化の本当の原因は炭素ガスじゃないから、
水素もガソリン車もHCVも残ると思うよ。

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:56:02.64 GBF4ljmo0.net
日本は常温核融合をもう一度研究しろ

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:56:45.39 k5ABSOZK0.net
>>472
A.GHGは人為的に増えている。
B.北極南極の海氷面積が最小を示してから回復していない。

AとBに因果関係が無い事をどうやって証明する?

480:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:56:50.33 w5fgQehD0.net
>>470
日本政府の財政出動は米中よりもかなり小さいし、設備投資先は海外だよね。
>>471
EVもたぶん日本がNo1になると思うよ。
欧州は車で日本には勝てない。

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:57:08.34 k5ABSOZK0.net
>>473
東北大が間もなく実用化。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:58:21.18 a9QEnH/z0.net
水素は宇宙一多い元素だが希薄

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 10:59:42.06 w5fgQehD0.net
>>474
先入観を持たずにグラフを読んでみたまえ。気づくはずだ。
URLリンク(i.imgur.com)

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:00:03.99 k5ABSOZK0.net
>>475
いや、日本。
石炭火発を三菱パワーのLNG水素混焼タービンに変更。
混合比は0~100%で、400MW級タービンはFCV200万台に匹敵する水素需要を創出する。

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:00:38.70 k5ABSOZK0.net
>>478
誤差が酷い。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:01:00.23 32Wcu0Oo0.net
>>475
車は、日産はルノー子会社だし、欧州メーカーの生産台数と、日本メーカー比べたら、欧州の方がはるかに上だよ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:03:09.23 sQ0ccUOw0.net
>>481
自動車もFCVみたいな独自技術にこだわってたらスマホの二の舞になりそう

488:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:05:36.87 k5ABSOZK0.net
反論できなくなるとスマホとMRJ
日本でしか売れず、すぐ壊れるゴミをガラパゴスカメラと揶揄しない時点でお察し。

489:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:08:51.74 8GIHrEkS0.net
天然ガスや石油から水素作るんだから副産物としCO2が出るだろ
こんなもん全くのまやかし

490:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:09:49.81 k5ABSOZK0.net
タバコと一緒。
吸ってもいいが、吐くな。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:12:58.54 urPibpdE0.net
ガソリンを作る方に力入れろよ
農機などの機械で結局使うやろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:13:38.50 w5fgQehD0.net
>>479
東京電力や関西電力で既に実証実験やってるね。

493:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:15:25.18 w5fgQehD0.net
>>480
ようやく理解できたか。
脱炭素は温暖化対策じゃなくて成長戦略なんだよ。

494:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:16:50.32 k5ABSOZK0.net
下水汚泥や生ゴミから取れるバイオガスの利用が進めば、オーランチオキトリウムの採算性が向上し石油の栽培が始まるだろうね。

495:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:17:42.89 k5ABSOZK0.net
>>487
あれはkW級。
MW級はガチ。

496:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:18:05.08 w5fgQehD0.net
>>489
必要量の1%も作れない。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:23:05.35 k5ABSOZK0.net
>>488
いや、GHGの温暖化犯人説の状況証拠が揃っており、覆す明確な証拠が無い。
君のソースは精度が無さすぎて使えない一方、日本の証拠は観測衛星を使った長期の定点観測。説得力が違う。
なので温暖化対策は必須。

498:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:24:50.35 k5ABSOZK0.net
>>491
日本にはため池がアホ程ありまして…
生ゴミからメタンガスを取ると原発20基以上。

499:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:28:01.98 w5fgQehD0.net
脱炭素はコストが上がるので電気代を中心に物価が大きく上がる。
インフレになれば、先進諸国の財政赤字問題を解消できる。
温暖化対策じゃないから、自然の山林を切り開いて太陽光パネルを大量設置してもOKなのです。成長戦略が目的なので。

500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:31:00.89 w5fgQehD0.net
>>493
メタンハイドレートの方で頑張った方が成長戦略になる。

501:ニューノーマルの名無しさん
202


502:0/12/13(日) 11:35:30.36 ID:w5fgQehD0.net



503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:36:33.88 k5ABSOZK0.net
再エネを通貨にする。
人の妄想に過ぎないカネの多寡より、ガチの物理量であるエネルギー収支で経済で動かすとゼロリスク経済になる。

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:38:02.22 w5fgQehD0.net
>>497
それこそ温暖化対策じゃなくて、まさに成長戦略だな。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:39:11.95 k5ABSOZK0.net
>>498
なぜ区別したがるんだね?

506:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:41:17.61 BHnD78ut0.net
天気の変動がない宇宙空間で、太陽光発電
を行い地球に送れたら完璧だけどな

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:42:36.60 k5ABSOZK0.net
既に研究してる。
我が国の水素エコノミーは月面と繋がっている。

508:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:45:17.69 Sek8bfN80.net
水素とか液体化すると超流動起こすから危険性高い…せめて化合物のメタンやアルコールとかまで合成して供給出来んものかな……

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:47:23.38 QHTMXm/a0.net
核融合が実現しない限り実現不可能だが、
太陽光レーザーで酸化マグネシウムを還元し
そのマグネシウムと水を反応させて水素を取り出すという
循環が確立できるなら、日本国内だけでも製造が間に合うかも

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:47:52.37 RMPYOr7n0.net
だいぶ前から言われていたがやっと実用化か。長かったな。

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:48:54.37 w5fgQehD0.net
>>499
欧米諸国は経済を脆弱にさせる温暖化対策を何も行わないので、日本だけ経済を脆弱にする温暖化対策に税金投入して国策で断行しても、欧米諸国は日本をニタニタ笑っているだけだよ。
日本も欧米諸国のように成長戦略のために脱炭素をするべき。

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:51:35.20 w5fgQehD0.net
>>502
水素タンクは軍用ドローンによるテロにも対策を講じるべきだな。

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:53:03.73 k5ABSOZK0.net
>>505
奴らに笑ってる余裕は無い。
我が国の技術力が突出してしまったので、貨幣経済を終わらせる目処が立った。

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:54:02.45 k5ABSOZK0.net
>>506
ドローンを飛ばせる奴はマイナンバーで個人情報を抜かれる。
そう言う制度に変わるよ。

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:54:56.92 w5fgQehD0.net
核融合発電を実現できれば、水素みたいな危険物は全廃だね。
核融合発電とEVが安全


516:だ。



517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:57:30.38 w5fgQehD0.net
>>507
貨幣は、デジタル人民元やデジタル円に変わっていくのだよ。

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 11:58:49.09 a9QEnH/z0.net
>>509
核融合の燃料に重水素が必要になるな

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:00:20.29 w5fgQehD0.net
>>508
100キロ以上の飛行が可能だから、排他的経済水域の潜水艦や空母から100機以上の軍用ドローンを日本本土に飛ばしてくる。

520:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:01:24.71 k5ABSOZK0.net
>>510
デジタル人民元は無理だな。
価値の裏付けが米ドルという間抜けぷり。
デジタル日本円は再エネと個人情報。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:01:47.51 9upzquQP0.net
水素にする過程でCO2ってでないんか?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:02:36.36 k5ABSOZK0.net
>>512
SLATSのコンステレーションでバレバレ。

523:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:03:21.13 k5ABSOZK0.net
>>514
地中に埋めたり回収して再利用したり。

524:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:03:33.23 w5fgQehD0.net
中韓の原発の排水から濃度100倍のトリチウムが海洋放出され続けておる。
海水にもいっぱい含まれている。

525:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:04:36.07 w5fgQehD0.net
>>515
バレても同時100機のテロを防げない。

526:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:05:46.30 w5fgQehD0.net
>>516
成長戦略が真の目的だから、地球環境を痛めるようなことを平気でやるよね。

527:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:06:00.17 k5ABSOZK0.net
>>518
だといいねw
日本の次世代半導体で世界は震え上がるだろう。

528:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:06:34.21 k5ABSOZK0.net
>>519
我が国は既に北海道で実証済みw

529:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:07:55.74 w5fgQehD0.net
>>513
デジタル人民元は100万人で実証実験が始まった。
デジタル円は日銀が管理する。

530:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:09:30.90 w5fgQehD0.net
>>520
次世代半導体とは光電融合のこと?

531:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:11:30.72 k5ABSOZK0.net
>>522
人民元が国際金融から切り離されて終了。
デジタル日本円が21世紀の植民地政策の尖兵となる。

532:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:11:57.21 k5ABSOZK0.net
>>523
そんなショボい技術じゃない。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:17:22.85 w5fgQehD0.net
>>525
どんな技術のこと?

534:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:18:50.03 a9QEnH/z0.net
>>525
映画ターミネーターで空想されたような奴かw
信号処理が全て光のまま行われてるって
30年ほど前たしか某国内メーカーが発明してたが未だに日の目を見てないな

535:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:21:03.51 k5ABSOZK0.net
>>526
今更、探っても手遅れ。
既に防衛装備庁が実証を始めた…といっても、これすらも氷山の一角に過ぎない。
我が国はどんな組成の半導体でも自由に作れる技術に目処を立てている。
当然、高強度の半導体レーザーも含まれるだろう。

536:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:21:32.98 w5fgQehD0.net
>>524
デジタル人民元が一帯一路で使われるようになって、イランなどと原油を売買するようになるらしいよ。
米国がスイフトから人民元を排除しても、中国は独自のスイフトを既に完成させて普及させているから、デジタル人民元は要警戒です。

537:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:22:43.97 w5fgQehD0.net
>>528
光電融合技術の方が100倍すごいじゃん

538:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:24:36.11 k5ABSOZK0.net
>>530
IOWNは既存の半導体技術をベースにしている。
だからショボいんだよ。

539:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:25:50.67 k5ABSOZK0.net
>>529
化石燃料の価値を根本的に破壊する。
だからサウジは日本と手を組んだ。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:26:18.85 l5/CHNFq0.net
>>8
エネルギーの場合ガラパゴス化してもいいんじゃ
自国でエネルギー作れて消費出来るなら望みところでしょ

541:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:27:29.12 w5fgQehD0.net
>>531
そんなことないぞ。IOWNで劇的なゲームチェンジが起きるぞ


542:。



543:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:28:34.82 k5ABSOZK0.net
>>533
そう。
超リサイクル社会が実現し…レアメタル・レアアースの完全循環が始まる。
米中死亡って訳。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:29:17.06 k5ABSOZK0.net
>>534
IOWN程度でいいのか?
米中がんばれよw

545:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:31:47.56 zeljDKAF0.net
水素ステーションが少なすぎ
首都圏でもちょろちょろしかないのに
使用量が増えるわけもない

546:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 12:40:51.67 a9QEnH/z0.net
中国はヘリウム3を取りにはるばる月面裏までロケット飛ばしてたな
ご苦労さんなこった
日本なら土地にいくらでもあるのに

547:名無しさん@13周年
20/12/13 13:31:57.47 XxwxO6A4j
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

そうすれば、教授や先生や上司にも、東南アジア系の方やアフリカ系の方が増えるだろ。
そうすると、お前らジャップの女が、
「せんせ~、うっふ~~ん」とか「教授~~ン、うっふ~~~ん」
ってやるだろ。

ほら、問題が全部解決するだろ。どう解決するかについて、君達ジャップには少し想像力がかけているかもしれないがwww
ああ、ジャップにはもっとはっきり言わないと通じないか。
俺には、
東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに迷惑をかけるつもりも無いぞ。

差別もなくなってちょうど良いだろ。

お前らの理屈でも、彼らは日本国籍が欲しいからお前らの相手をしているだけだろ。完全に平等な社会ができたら、お前らなんか相手にしてくれなくなるかもしれないぞ。
ざまあ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:02:44.21 w5fgQehD0.net
中国や欧米は水素をトラックやバスに絞っているので、水素ステーション数は多くない。
中国や欧米が水素ステーションを増やしてくれないと、日本は水素の乗用車を輸出できない。
乗用車はEVなのだろうか。

549:ニューノーマルの名無しさん
20/12/13 13:05:29.88 w5fgQehD0.net
>>536
これからは通信する半導体だらけだから、IOWNは世界中の通信をゲームチェンジするぞ。

550:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch