【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:26:06.95 vsw8tcck0.net
URLリンク(i.imgur.com)

3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:27:25.39 UeVUCMMv0.net
これが日本の42歳の標準です

4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:27:26.95 5hEoh/9q0.net
せめて本のカバーと中身を入れ替えるくらいにしてさしあげろ

5:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:28:07.02 sCiZdz1j0.net
さすが福岡
精神年齢が35歳くらいお若い

6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:28:14.23 FZN8q1Yh0.net
マジかよww
柳川市の自称会社員、山田賢治容疑者(42)\(^o^)/オワタ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:28:25.28 2YxnIlGq0.net
ブクオフは安いよオークションにしなさい

8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:28:40.23 gjlxTfX80.net
なんで先駆者の真似をしてガソリンを用いないのかね
きちんと学習をしないから無能なんだろうな

9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:28:45.73 6HIBMel00.net
ブックオフは売る場所じゃないからな~

10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:04.09 PEmP058c0.net
買い取り断って別の店に持ち込めばいいじゃん

11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:08.45 h3q1zHw50.net
初めて持ってた時は査定の安さに驚愕したわ

12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:24.87 gjlxTfX80.net
>>9
ブックオフは貧民の暇つぶし場所だよな

13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:34.42 pW++fEwx0.net
中古なんて何が付いてるか分からん
恐ろしくて買えんわ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:38.64 o0z/E6fy0.net
どうしても儲けたいと思ってしまうよね、無理なのに

15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:39.70 ccnEminO0.net
放火を正当化することはできないけど
相場より低く買い叩いた上に充電もさせない店側にも問題がある気がする

16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:44.92 eVNz74wj0.net
悪いのは全て査定額
査定額は土下座して謝罪しろ

17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:29:50.41 FNj+nytZ0.net
地元ばってんがらくさ
ブックオフげなあったかね?
ゲオのパチモンのガオがあった気がする

18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:07.57 OEcWrliu0.net
>>1
メルカリとかヤフオクで売れば良かったのに、ブックオフと比べたら桁違いに高く売れる。

19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:08.64 Id0MnxI80.net
盗品くせーな

20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:20.70 SFuSUurX0.net
無罪

21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:21.33 VOyhJHJG0.net
「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、
携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」
頭おかしい

22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:32.74 K+7GIeLS0.net
立ち読み乞食があれだけいるのに潰れない理由を考えよう

23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:30:51.99 wIHg9fOA0.net
ブックオフへは廃棄と思って持っていくこと

24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:12.87 GVHaCYZ50.net
ブックオフとかハードオフって壊れかけててメルカリでも
ほとんど捨て値でしか売れないような物を捨てに行くところだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:16.35 MXLwILBM0.net
厚かましいことこの上ないおっさんでワロタ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:29.68 aP9kZTfG0.net
BOOK・OFFで充電て電気止められたのか知らんが見境ないな

27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:32.03 nhRcSuD90.net
軽い池沼じゃないのか?
人間の行動と思えんぞ、それとも40代はこんなのばかりか?
ならさっさと間引くべきだわ

28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:37.14 hdK4oMKp0.net
知恵遅れかな?

29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:42.84 5NFKt/r40.net
メルカリに出せよ

30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:49.64 6UtZsxoS0.net
>現住建造物等放火未遂
これどのくらいの罪?
ってか火つけたのに放火未遂なん?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:31:55.08 XPWTAdNX0.net
わかっとらんなー。
ブックオフはゴミを捨てに行く場所やでw

32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:05.55 ue2nF0NT0.net
リサイクル店のゴミ置き場ってなんかおもろいな

33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:17.83 Z8F7ysDc0.net
ブックオフには服しか持って行った事無いけど
あそこは捨てるの前提で持ってくとこじゃないの本なんか特に
どんだけ物知らずの情弱なんだよ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:18.65 E+dACGe40.net
テレビならマンガ倉庫かリサイクルマートに持ち込め!

35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:44.80 MJYju3d30.net
>>16
査定額は腰が低かったんだから悪くない

36:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:32:45.15 2Mt8fZlR0.net
(; ゚Д゚)VANSの帽子売ったら買い取り50円で後に600円で売られてた

37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:48.10 p+WuqJV/0.net
家の電気止められてるんだろうな

38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:48.10 Gh9YpBSi0.net
>>13
フィギュアがいちばんヤバいらしい

39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:51.43 SZKVuZHN0.net
これぞ柳川ほいと!

40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:58.42 5OrM6DcY0.net
四国だったか、山パンの景品の皿リサイクルショップに高売りしようとして脅迫犯になった刑事がいたな。日本オワットル

41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:32:59.91 TvT8KUdH0.net
>>1
福岡の男は脳に異常がある奴ばかり

42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:04.94 xLGvriBm0.net
まぁびっくりするほど安いからなマンガ100冊売って
4千円でした

43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:19.24 +YIPS4590.net
40代こんなんばっかだな
これからもっと増えるんだろうな

44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:20.09 jGBakO540.net
自分のいらなくなったものが金になること自体有難いことやで!

45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:24.02 0c7F91PY0.net
まあヘイトが溜まるのはわかるがw
ある程度余裕ができたら関わらないことをお勧めする

46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:30.42 dDV9Bw6t0.net
>>3
福岡は日本人住んでないでしょ

47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:33.63 B0dch8tr0.net
修羅の国の日常w
汚物は消毒だ~!!  ってやつですね

48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:47.87 jWTx9jMM0.net
>>1
これ韓国籍で間違い無いだろw

49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:49.60 0jFjD4MO0.net
高く買う売ろうとするのは無駄、ごみ処理だと思えばいい

50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:51.81 K62nBRwP0.net
これは流行るぞ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:33:58.98 LZF/et3Y0.net
うわぁ…浅ましい
本当に40代の辺りのバカがこういう事よくやるよな

52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:03.36 MPoD4DrM0.net
新しく建てたのに放火はきついな

53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:09.37 fMQiEncq0.net
>>1
腹いせに放火とくれば、
?-クエス

54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:12.94 oi/fz0X50.net
ブックオフは手間隙かけずに売れるから安い
高く売りたいなら自分でメルカリやヤフオクに出すしかないじゃん

55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:23.12 nBVdfJkU0.net
普通に捨てると金がかかるからブックオフに持って行った感じかな?
こんな奴がよく40年以上生きてこられたもんだな…

56:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:34:25.84 2Mt8fZlR0.net
(; ゚Д゚)箱付きのネオジオ、売れてたけど誰が買ったんだろ

57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:46.59 LZF/et3Y0.net
ブクオフ高額買取とか馬鹿なのか
つか嫌なら他所で売れよ
猿が

58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:34:57.43 JxwaS6J/0.net
>>42
お前ならそん漫画いくらで買う?
誰も欲しがらない物の値段ならそれでも高い。

59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:02.16 FNj+nytZ0.net
そういや三柱神社も放火されたげなね

60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:13.85 g1WNHsS00.net
>>43
暴動起こさないだけありがたいと思え

61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:15.31 p+WuqJV/0.net
>>56
コレクターなら欲しがるかも

62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:17.08 scQ0cLFm0.net
日本人民度高すぎてワロタ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:22.36 GaDgFhxC0.net
はい。1冊10円で買い取りになります

64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:36.22 B4w3jUGg0.net
>>9
ゴミ処理場で持ち込んで処分する時間と費用を省くところだよな

65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:37.47 SGXF/Z1Z0.net
修羅の国 福岡ならでは。

66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:42.11 LvOHCIrr0.net
>>53
焼くとどうが

67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:35:56.43 3Nfa5Ezs0.net
>>1
福岡って3人以上死んでからニュースにしないと追いつかん

68:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:36:09.04 2mVuTD0R0.net
昔、二度と売りに行くもんかと思ったが、火を付けようとまでは思わなかったな

69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:36:20.18 N/dPgN9J0.net
赤と黄色と青の三色ブックオフ

70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:36:23.99 GfXUv6+X0.net
またハゲかよ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:36:29.69 jSAcTcZU0.net
ふふふ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:36:34.03 oi/fz0X50.net
高く売りたいなら自分でメルカリやヤフオクだろ
ブックオフはそういう手間がかからない分安くなるのは仕方ないじゃん

73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:02.50 5elT+HCk0.net
42歳って氷河期???

74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:14.45 YF/QRxG50.net
>>9
それな
不要物を処分して、僅かながら金になる店って感覚でないと

75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:15.28 LZF/et3Y0.net
高い物なら自分でオークションとかだろう
ゴミ捨てに行ってついでに小銭になる簡単な場所がブクオフだろう

76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:27.80 o9fpj0360.net
売ったこと無いから知らないけど新品同然でも100円なんでしょ?

77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:31.56 +GkP8UJW0.net
>>1
>「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」
ホームレスくせぇ

78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:34.39 g1WNHsS00.net
>>73
そうだが何か?
氷河期ど真ん中

79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:37:50.94 p0oCSRBpO.net
こちらが金を出しても引き取ってもらいたいくらいなのにな

80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:00.00 NMXXn/700.net
ブックオフは10年ぐらい行ってないな
当時も手間を考えると売るよりゴミとして処分したほうがいいと思った

81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:00.84 XbzileHE0.net
ブックオフはいらない本を捨てに行く場所だから……

82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:04.23 5IAKX9d60.net
まるで子供だな

83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:09.50 8Ovm7/d/0.net
ブックオフなんて処分代だろ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:16.81 abbX0swv0.net
ここはゴミ捨て場所だよな

85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:27.31 l4Vmu9qJ0.net
ファックオフ

86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:29.46 amw2SewL0.net
そっか

87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:30.64 cXsyu9p30.net
買い取り額の何倍もの値段をつけて堂々と店頭売りするんだよな
中古車屋だってそんなアコギな商売しないわ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:31.53 MmmAb5NR0.net
>>1
ネトウヨっぽい思考やな

89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:32.10 sw7e/6Jt0.net
>>24
最近は0円引き取りも拒否られて、持ち帰りさせられる。>>ハードオフ

90:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:38:34.53 2Mt8fZlR0.net
>>61
(; ゚Д゚)コレクターか~
しかしネオジオ高いね
安くなってると思ってヤフオク覗いたら目眩したw

91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:44.06 xLGvriBm0.net
>>43
そもそも
クレーマーとかって精神疾患や何かしらの障害もち多いからな
そして、この手の人って軽度だから安心というわけでなくて
軽度のほうが問題起こすので行政・警察・消防なんかで有名人になっていたりする

92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:38:51.78 eEgzD94N0.net
盗品でリスク犯して入出力したのに!ってか

93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:01.94 g1WNHsS00.net
暴力団より怖いからなよく覚えておけ

94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:06.21 2mVuTD0R0.net
表紙破って資源ゴミへ
リサイクル屋を甘やかしてはイカン

95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:14.15 LLlLtsOo0.net
自称会社員って実質無職やろw

96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:14.50 N/dPgN9J0.net
ブコフでケロロ軍曹を全巻揃えようと思ったが諦めた

97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:18.17 EWqfvu6a0.net
ヤフオクを知らなかったばっかりに・・・

98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:33.12 v7harBQU0.net
>>36
コロ猫臭を消すための費用400円、粗利150円てとこだな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:33.58 aK3evNCz0.net
それよりも防犯(監視)カメラって色んな所についてんだ

100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:34.85 XHPJmjqn0.net
ブラウン管のハイジジョンテレビあるけどブクオフで買い取ってくれますか?

101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:52.21 8Z1a3CMV0.net
お売りください♪とか甘い嘘つきまくってるんだからたまには痛い目見た方がいい
実際はゴミ回収同然の扱いをされる

102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:56.54 OmQIWLnC0.net
>>72
部屋の片付けと考えると圧倒的にブックオフだな
メルカリで一つずつ販売してく手間は結構たいへん

103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:39:59.12 q8F0IdwB0.net
テレビって新品でもだいぶ安くなってるから
中古だとほとんど価値ないでしょ

104:
20/12/07 13:40:03.85 zdPC1vaA0.net
ぬすんだbookでイキリだす
火のつけドコロをまちがったママ

105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:11.74 xTbYBOq+0.net
今どきブックオフの買い叩きに引っかかるとは

106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:18.47 rkmMt4oy0.net
ブックオフはそれくらいのリスクは考慮すべきだから情状酌量の余地あり

107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:18.74 4EUlAaea0.net
さすが修羅国

108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:22.82 e/OJ3zIz0.net
メルカリで売ればいいだろ😰

109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:26.87 UnE/kaDI0.net
いくらだったんだ?
300円くらいか?

110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:29.33 IGEOQV640.net
42歳でこれは酷い
なにも知らない高校生時代にお小遣いになるかなぁとワクワクドキドキ夢膨らませて漫画本をブックオフに持って行って愕然とした経験も無いのか

111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:29.45 EWqfvu6a0.net
おそらく査定も充電を断ったのも女の店員だな
俺の無職としての勘がそうささやく

112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:29.56 bI53gfye0.net
>>59
まじか
蟹がいて風情がある所なのに

113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:29.64 NH7LnkC90.net
「お金払って粗大ごみとして出すくらいならブックオフに持って行った方がマシ」程度に考えておかないと
マジでガッカリするよ。
それでも家具や家電を車に積んでブックオフに持って行く労力を考えたら
粗大ごみとして出した方がコスパ的には良いんだけどな。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:35.31 3Pw6yX8L0.net
ブックオフって売る所じゃないだろw
持っていく労力を考えると
大量にあるなら自宅出張買取
そうでないなら燃えるゴミや資源回収に出した方が早い

115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:38.90 jp8Du2DL0.net
ブックオフとか処分するための施設だろ
高めに売りたいなら面倒でもメルカリかなんかやれ

116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:45.74 +8mQu2+60.net
中古のTVなんて値が付けば儲けものレベルだろ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:48.99 XHPJmjqn0.net
安く買いたたいてる割に掘り出し物も無いというブクオフ

118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:54.56 LJJ0H2d80.net
>>88
廃品取引
逆恨み
放火
まるで朝鮮人のような奴だな

119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:40:56.72 7RMgELS50.net
氷河期なら優秀だからOK
なごむわー

120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:02.55 2OJZoWZD0.net
近所でワロタ

121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:16.96 gHmQ90h00.net
人間は二十で嫌な事が有ると
事件を起こすらしい

122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:17.83 PEOamAdk0.net
ブックオフはただでゴミを引き取ってくれる優良業社だぞ
たまにお駄賃もくれる

123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:28.41 Ja+K+g+C0.net
氷河期おじさんってすぐ放火するよな

124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:29.08 1UCWD43S0.net
不況で売るのは間違ってるよ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:28.66 S+bfhmbK0.net
火をつけるならブックオフ♪

126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:42.19 LUcvjpl+0.net
じゃあ持って帰れよ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:55.64 NrjmqTIV0.net
コロナ世代の20年後の姿だぞ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:41:59.16 bUOoTsFg0.net
うーん、本買取はそんなもんだろ。
ハードオフ対応ひどいし店員カスだし 
ハードオフは二度と行かないし、
絶対買わないな。

129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:02.70 UKoHfx880.net
日本の40代って元気があっていいね

130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:11.39 DvrtMKzk0.net
おまえらいいかげんにしろよ(-。-)y-゜゜゜

131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:11.98 JOBVDGDi0.net
店員    「買取10円になります」
おまいら 「・・・」

132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:24.44 2EIaodVl0.net
ブックオフは売るの安くて
買うのも高いから辞めといたが良いよ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:26.75 9OBg407q0.net
ブツの型番と査定額を書いてくれないとジャッジ出来ないな

134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:40.83 PftNITui0.net
>>95
週末で確認が取れないだけやぞ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:44.36 8iAeo8eu0.net
買い叩きすぎるからだな
そういリスクはあるな
ハードオフや系列も気をつけた方が良い

136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:49.12 SBSrwCJv0.net
ブックオフのCMうざいわ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:53.28 mAjGyIA90.net
ゲオの方がひどい
まだブックオフはいいよ
査定額低いのは数ヶ月売れないような物なだけ

138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:55.43 31S4gqXR0.net
充電したら壊れるように細工したスマホで朝鮮恐喝するつもりだったんだろ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:42:56.14 3Pw6yX8L0.net
>>102
マンガ読むのが趣味って程度ならブックオフか捨てた方がいいね
コレクターズアイテムまでいくとメルカリやヤフオクの方が
回収金額が桁違いに大きい

140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:00.92 ogyKBUVM0.net
未だにブックオフとかで物売る人の4割は生活保護だよ
役所には通帳の記録丸わかりだからオクサイト使うと役所にバレて同額減額されるからね

141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:02.61 xlAtgH9z0.net
40越えたら男にあらず

142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:19.93 oLXmnDcs0.net
キチガイ過ぎわろw
まあブクオフの商売の仕方ではこういうリスクは避けられないわな

143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:21.11 1JmLDTsB0.net
>>113
それな。
ゴミに出すにはもったいないから誰か使ってください。くらいの感覚で持っていく

144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:23.02 N7e3bBMr0.net
国技は祖国でやれよ、チョン

145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:26.26 sw7e/6Jt0.net
>>131
店員    「こちらは買い取り出来ませんの、お持ち帰りください」
おまいら 「・・・」

146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:29.51 2mVuTD0R0.net
コロナのせいで、衣類の資源回収もストップしてるんだよな
リサイクル屋には出さん

147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:32.53 Ew/zF3pl0.net
>>123
氷河を溶かす怒りの焔やぞ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:46.33 0+1YInfV0.net
売るところでも買うところでもない
立ち読みするところ

149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:43:58.13 CSmifr0y0.net
>>3
おまエラだろwww

150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:03.43 OD5JI8JI0.net
「秘蔵のデラベッピンが何でこんな値段なんだああああああ」

151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:13.23 XU2NtNHl0.net
寒くなってきたから刑務所へ入りたいんだろうな

152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:17.00 yXdtCRTA0.net
福岡って老若男女イカれた奴が多いよな?

153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:17.72 GAvc2cLo0.net
ブックオフオンライン
中古の本とはいえ、煙草の灰が挟まってるのはだめだろう

154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:18.31 RW5cN+Qo0.net
本棚の影でいらっしゃいませって言うと店内の店員さんが連動していらっしゃいませ言う説あったよな

155:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:44:30.94 2Mt8fZlR0.net
>>98
(; ゚Д゚)マジかー!?
なるべくお風呂入るようにしてるけどのやっぱ臭いのかor2

156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:33.18 1ha27vfu0.net
>>30
死刑、無期、5年以上の懲役
非常に重い罪
火をつけて「独立に燃焼しうる状態」になるまでは未遂。

157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:41.18 Fetma9tg0.net
ベーシックインカム&サービスやろうよ!

158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:44:52.70 h4QqXgmU0.net
放火


あの民族確定

159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:02.44 BtrO4OpJ0.net
コロナ解雇で暇してるけど中古ゲームを買う時はゲオか古市だな
ブコは客層がなんか嫌だ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:11.76 Lcfyx6WG0.net
>>3
わいのがマシやわε-(´∀`;)ホッ

161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:14.18 MmpFRMxe0.net
>>1
どこまでも、気狂いだな
携帯充電させて って自分の家でやれよアホかこいつ

162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:16.05 oi/fz0X50.net
>>102
ブックオフは査定安いけど遺品整理に本当に助かった
先に値打ちのあるプレミア本を中古本専門に来てもらって選んでもらい
残りの大量の本を段ボール箱に入れて玄関に積んで出張買い取り頼んだら
ブックオフのムキムキの筋肉質の若い男の子がやって来て全部車に積んで持って帰ってくれた
毎日本を持ってるからかブックオフの男の子はかなりムキムキだった

163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:19.84 Z+RUOTBZ0.net
ブックオフは粗大ゴミ捨てに行くことを知らなかったのか

164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:20.73 TxU2kr/s0.net
うわっ朝鮮人が現れた!

165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:21.08 xLGvriBm0.net
>>148
立ち読みという文化は、武漢コロナで死亡
ブックオフで立ち読みしているとあほに思われるようになってしまった

166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:28.47 l88Dyt0r0.net
今日も安定の修羅ノ國

167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:34.29 r7R/PGue0.net
気持ちはわかるがブックオフでしか売れない人間にはなりたくない

168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:37.45 34ZkpM2D0.net
ブックオフでロマサガ3が20円だった時は驚いた

169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:45:52.03 KgPF4BTu0.net
新品(新古品という)でも安く買い叩かれるのに中古品なんて引き取ってくれるだけありがたいレベルだろ
テレビなんて処分するのにいくらかかると思ってるんだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:06.96 H/tHipDp0.net
値段つかないと言われ処分してくれと置いていった本も100円ワゴンで売ってるんだろ
そのくせこんなCM流すから余計に腹立つ
URLリンク(youtu.be)

171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:08.26 NMXXn/700.net
sonyやパイオニアの新品に近いハイビジョンブラウン管なら
価値あるけどブックオフの店員が目利きできるはずもないしな・・・

172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:14.53 jJml6Vh80.net
昔JINってドラマが流行ってた頃に、JINの全巻のマンガ売ったら2万ぐらいになった

173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:16.36 A9+x/4zr0.net
せどりが蔓延ったせいか最近ブックオフって販売価格がすごい高くなって
品揃えも悪くなってあまり行かなくなった

174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:28.76 1d3vJNw40.net
買取価格は本当に低いから、いいね!

175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:31.88 B7rNKBK00.net
ブックオフはゴミを引き取ってもらうところだぞ
何を勘違いしてるんだ?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:36.96 A1U4FZUl0.net
>>9
Apple製品の買取は意外と高い

177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:37.53 TeiGR93m0.net
>>80
テレビなんかだと捨てる方が金掛かるで

178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:47.54 WHT5UMeDO.net
高く売りたいならブックオフという選択肢はまず除外されるはずだが、何でブックオフに持ち込んだコイツは

179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:46:57.46 MmpFRMxe0.net
>>158
山田 田中 山本 吉田 山口 林 
ありふれた苗字、全部終わるねw

180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:04.58 eVNz74wj0.net
査定額で買い取って査定額で売れば文句は言えないけどなあw利益は新品販売で出せば良いじゃんゲオみたいに

181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:05.47 fHvUfxRg0.net
>>80
あそこは空気も汚い

182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:07.15 Z+RUOTBZ0.net
つかブックオフとか10年以上行ってなかったわ
今どうなってんだ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:12.33 Lcfyx6WG0.net
おまえらが逮捕されたら自称警備員(自宅)って出るんだろうね(´・ω・`)

184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:19.10 YF/QRxG50.net
>>153
ほとんど外観しか見てないからな
レシートなんかはたまにある
テレホンカードなんてのもあったけど、紙幣が挟まっていたのは見たことがないw

185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:19.33 3Ftt4wXv0.net
ブックオフに日本文学全集全巻セットが並んでるけど、あれ遺品だよな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:20.83 +8mQu2+60.net
今なら買取価格10%アップ
つ⑩+①

187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:22.41 RjIV/k1Z0.net
頭おかしすぎ
査定に納得いかないなら
ヤフオクやメルカリで売ればいいじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:25.66 VJS9iFOR0.net
その価格で売るか売らないかの決定権は自分にあるんだから
買取額に文句があるなら売らなきゃいいのに・・・

189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:26.96 /dsYJOk/0.net
自称の時点で氷河期派遣ハゲおやじ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:35.01 KgPF4BTu0.net
ブックオフは立ち読み屋だぞ
あそこで買うとかねーわ
垢だらけコロナまみれ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:35.51 qhjuSQmd0.net
家に有るスーファミとメガドラ2は買い取ってもらえますか?

192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:38.11 0PsuHEC+0.net
氷河期

193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:38.60 nk1g5vC/0.net
福岡ってほんと基地外多いな
修羅と言われるだけあるわ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:41.02 WWs9Hf5n0.net
査定が安すぎなら売らないでもっと高いところで売ればいいだけなのに

195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:44.43 qooir79B0.net
>>3
40過ぎても独身ならガキ脳みそと変わらないからな

196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:46.05 sw7e/6Jt0.net
>>181
なんか臭いよね。とくに衣料品のコーナー。ゲロ吐きそうになる。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:46.40 0+6UVb4o0.net
>>85
チッ言われてた

198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:51.97 bDuup5RB0.net
20年後には無くなってそうな会社

199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:47:58.89 LHAAb5nI0.net
査定額が低い だけ同意
だからネットで捌くんだが 
そのせいで査定がまた下がる悪循環

200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:07.25 /dsYJOk/0.net
処分費用浮いただけで万々歳だろアホか

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:07.32 SIAQnluQ0.net
【氷河期】政府に見捨てられた氷河期が暴れ出してる件。暴力殺傷事件の多さ、これどうするんだ????? [215442248]
スレリンク(poverty板)
【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
スレリンク(livejupiter板)

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:14.81 cSI0lSqv0.net
ブックオフって運が良ければゴミ処理にお金が貰える程度のトコだろ?

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:15.15 eVNz74wj0.net
自称検非違使にしようかなw

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:23.47 rgHvygAl0.net
40超えたおっさんが何してるんだか
価値あると思うなら自分でメルカリだのヤフオクやらで売ればいいのに

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:28.47 p3MxMgbD0.net
低いのならそこで売るなよ
メルカリとかヤフオクで売れ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:33.24 jh9Md2NM0.net
ブックオフは買い叩くからな。
バイト店員が適当に値付けしてしている。そのくせ価値ある物には
専門?の店員が見て選り抜いて「瀬取り」とかいう段ボールで別に保管。
クソ企業だよ。書店から万引きされた漫画の処分先だし。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:33.87 lMBzOIvL0.net
ブックオフの査定額は安い
捨てるつもりの物を、誰かが有効に
使ってくれればってノリでたまに売るぐらいだな

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:41.53 8Ac2gMsj0.net
>>15
相場より低いと思うなら他所で売れば良い
携帯を充電させる必要もない

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:43.36 +ARCqqS00.net
心君が一言↓

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:48:51.18 nax8Lll30.net
ハゲの原因の認識、間違ってない?
多分、それ、古い認識だよ

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:00.20 JMckl/Hm0.net
安定の氷河期犯罪

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:01.86 jqI4wEpM0.net
>>3
男 を追加しないと

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:04.61 4hz/Nvky0.net
交通費とジュース代にはなったろ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:07.81 KgPF4BTu0.net
ヤフオクで希望額を最低価格にして+3000円を即決にして出すと満足できる
おれはいつもこれ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:10.06 Ys7boxdH0.net
この人どーやって生きてきたんだ…

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:14.07 Bj5j2P+L0.net
ブックオフで売るからだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:17.36 3Pw6yX8L0.net
>>152
子供もイカれてる
中学校に拳銃持ち込んで職員室で暴発したりしてる
以下ソース
福岡県志免町の公立中学校の職員室で、
生徒から没収した拳銃を男性教諭が誤射した事件で、
福岡県警は11月25日、銃を所持していた生徒の父親を銃刀法違反の容疑で逮捕した。
福岡県の教育委員会は26日、県内すべての公立学校に対し、危険物持ち込みの点検と
安全確保、管理職への報告を徹底するよう文書で通知した

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:17.36 xhrEFiiK0.net
怖いもの知らずだなあ
よりによってブコフを敵に回すとか

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:23.10 GW8NoLPQO.net
>>148
一昔前は俺にとっては盗撮する所だった

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:41.85 1ha27vfu0.net
>>184
ブックオフで買ったら
桜井よしこさんが河上氏に献本した旨の書状が挟んであった。
あれは、河上氏が亡くなって奥さん(名前は忘れたが大女優)が処分したんだろうなと。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:49.83 0nw6z/K50.net
>>7
そんな能力があれば・・・

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:50.78 umulnBvJ0.net
福岡の日常

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:52.59 9MKCHS+E0.net
>>191
箱付き、状態が良ければ合わせて200円で

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:49:59.14 jWTx9jMM0.net
>>51
年齢に関わらずバカやる奴はやる
ただ働き盛りに何やっとんねんとは思うw

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:27.34 Mq+fLRG60.net
ブックオフなんかはゴミ持ち込むとこやろ
クソみたいな査定額出してくるからな

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:33.21 AE3BakLF0.net
リサイクル料が省ける店であって、物を売ってお金にする店じゃないからなww

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:37.56 lw8sDVmH0.net
要らんもんを買い取って貰えるならありがたいでしょ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:51.39 /godgKUN0.net
今日も平和に修羅の国してんなぁ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:52.82 A1U4FZUl0.net
高く売れるのは実用書ぐらいだな。
TOEIC対策本とかはそこそこで買い取ってくれる。
まぁ、メルカリなりに出したほうが高いけど、面倒だしね。

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:50:54.07 mAjGyIA90.net
売れ筋以外は
店頭売り値の10分の1くらいが買い取り価格だよ
映画だと古い作品のDVDが500円だから
50円ってとこだね
漫画は第何版かで100円棚確定のなら
10円ってとこ
TVやブルーレイレコーダーは新品37000円で中古店頭売値20000円の物なら
50~60%の10000円くらい
店頭価格から逆算するの

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:01.55 MmpFRMxe0.net
>書店から万引きされた漫画の処分先だし。
それはブックオフのせいじゃないし。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:10.69 zi0PVKnf0.net
ブックオフに持っていくだけの時給も出ないから全部資源ごみで捨ててる

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:15.39 1csLGq8t0.net
>>10
スレタイはミスリードでしょ。たぶんメインは携帯の充電断られたって方。

234:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:51:30.02 2Mt8fZlR0.net
>>182
(; ゚Д゚)ほとんど変わってないよ
フィギュア買い取りやってる店舗があるくらいかな

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:33.27 k7V7vmde0.net
>>1
当たり前
0円や10円で仕入れた本を1000円で売るのがどれだけ大変なことか分かっていない
因みに俺は100円買取したパソコンやパーツを数万円で売ったが、業務命令なので悪いことしたと思っていない

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:45.84 f4f6ZOVx0.net
ブックオフの査定額に期待するなよw

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:52.02 9l8zp18W0.net
>>147
wwww

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:51:58.62 Ja+K+g+C0.net
>>1
秋葉原無差別通り魔事件  
川崎無差別通り魔事件
京都アニメーションガソリンテロ事件
ヤマト殺人事件
英一郎
バス停殺人事件  ←New


全員童貞未婚子無し非正規氷河期おじさん

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:02.55 XYdQbMC30.net
>>50
流行らねえよ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:04.16 SkPXwXBt0.net
こないだ50冊売って42円だった

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:04.58 KULr3+ib0.net
勇者現れる

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:08.36 aAINIjj+0.net
大陸からの遺伝子か

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:15.57 zUL0freh0.net
>>1
これでいいのだ

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:18.41 1ha27vfu0.net
>>206
その別扱いの本をどうするんだろうな?
①ブックオフ自体がネットで販売している
②目利きのバイトがブックオフの査定価格をポケットマネーで補填し
 自らが個人的にネットで販売している
②の可能性を疑っている。

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:19.18 pFj8jaKZ0.net
100円で買い取った洗濯機とか3980円で売るしな

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:20.04 KgPF4BTu0.net
>>233
いまどきモバイルバッテリーを持ち歩かないやつがいるのかよ

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:28.90 Z32mh0/c0.net
柳川市の自称会社員、山田賢治容疑者(42)

やばいなこいつ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:37.18 TxU2kr/s0.net
>>179
お前さん「朝鮮人」の定義が分かってない
「朝鮮人」には「精神的朝鮮人」も含まれるわけ
つまり、国籍は日本でも「朝鮮人がよくやるレイプ、殺人、傷害等の卑劣な犯罪を行う者」
を「朝鮮人」と定義されてるから

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:39.59 MmpFRMxe0.net
>>242
お前が持ってるやつだな

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:42.74 gHmQ90h00.net
店員 〇〇円です
男性 え?。持ってくるのも大変だったのに?!
店員 さーせん(粗大ゴミ代考えてみろこの低知能)
男性 携帯を充電させてくれ
店員 さーせん(無理に決まってるだろ低知能w老害w常識だろw)
男性 あっそう。(もうどうにでもなれ...)

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:52.39 HJezNH6w0.net
ブクオフで唯一結構良い値段で買い取ってもらえたのが
映画と俳優の写真ムック本かなあ
後はもう近所だからゴミに出すよりは小銭が返って来る
位の気持ちじゃないと
お宝系は秋葉行くかネットだぬ

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:52:53.72 W0SEJCBc0.net
>>236
ホントこれ
わかってる人はブックオフには持ち込まないわな…

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:14.40 dzIvoS4W0.net
アホすぎる
もう楽になれよ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:18.08 /godgKUN0.net
正直ブックオフより古本市場のがマシな気がする

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:24.17 jyLXh0QU0.net
>>235
そりゃ1000円で売るのは大変だろう、100円ならともかく。

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:27.21 k7V7vmde0.net
因みにブックオフで売ると比較的高いものは株とFXの入門書な
15年経っても半値位で買い取ってくれる

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:45.27 x3pHej6o0.net
なんもかんも30年成長しなかった政府が

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:53:59.02 KgPF4BTu0.net
てか、ブックオフって送料無料で箱詰めして査定に出せるよな
わざわざ自分からいくやつなんているのかよ
おれはリサイクル感覚で使ってるぞ
お金もらえたらラッキー程度

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:06.28 ETF/VpHq0.net
ブックオフ持ってく労力考えると、資源ゴミで出した方がまだマシだったりするんだよなあ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:06.70 gfJQ5kvb0.net
査定額が低かったせいで代償は高くついたな

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:14.10 TO+vjeZG0.net
昔スマホ売りに行ったら、2500円クーポン配布とか謳ってて、渡さなかったうえに、
傷なしなのに100円で買い取りだった。
本社にクレーム入れたが、買取店舗から事情を連絡とか言って、難癖付けて終わり。
詐欺に近いからGEOモバイルかヤフオクで売ったほうがいい。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:28.05 xLGvriBm0.net
ブックオフ「ネットの書き込みをみて本当のゴミを勘違いしてもってくるから困ります」

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:38.94 MmpFRMxe0.net
>>248
>お前さん「朝鮮人」の定義が分かってない
いつもの「姓名占い」でそんなのがわかる訳がない
お前が異常すぎるだけ。

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:41.78 BL9efQlj0.net
>>93
きっしょ
頭が昭和のガキで止まってるのが哀れだが、まぁ無駄に余生過ごせ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:49.53 XYdQbMC30.net
時間と交通費つかって査定で待たされて数十円もらう乞食の店

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:54.39 nDIcTnHe0.net
福岡か まぁ仕方ないな

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:54:54.97 MaIZFC6/0.net
海外旅行用スーツケースいっぱいに詰め込んだ新品大量に混じった洋服を売りに行ったが(洋服を引き取ってくれる遠方の店舗を調べてまで)二束三文にしかならずカラカラ笑いながら帰ってきたよ
それ以降、緊急時に金にならない洋服に投資するのは控えようといい勉強になった
火をつける前にかしこくなろう42歳よ

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:03.69 3Pw6yX8L0.net
>>240
「新入荷!50巻完結セット!8800円!」
の値札が付いてるからもう行かない方がいいよ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:33.66 Rh50EtrZ0.net
>>30
一発実刑。
殺人系と放火系と列車往来妨害はかなり重い。

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:35.07 Ud04nTRr0.net
ヤフオクによく不用品出品してたけど歳経る毎にに梱包とかやり取りが面倒くさくなって粗大ゴミで出すか入れ替え時に引き取ってもらってるわ
40越えてんのにパワーあんな

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:37.85 MmpFRMxe0.net
コミック200冊売った時も、だいぶ買いたたかれた。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:39.69 yzbQ1Tkr0.net
>>3
苗字 山田 だぞ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:55:51.81 RO5o9/VM0.net
楽しんだろ?買ってくれるだけいいじゃん

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:01.24 G1g1NfOx0.net
なんでも十円のイメージ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:22.35 3Pw6yX8L0.net
>>244
①なら別に分ける必要なくね?
②なら全て納得できる

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:22.89 0aSAdh0B0.net
自分でヤフオクやメルカリを使う努力を惜しんでいるんだから、
文句を言うのはおかしい

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:27.47 zi0PVKnf0.net
>>274
1円じゃないだけ良心的かなw

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:36.40 a6jtDGia0.net
中古なんてそんなもんよ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:36.56 /ty0Eowt0.net
京都アニ青葉とほぼ同年代か。
>山田賢治容疑者(42)
しかし同姓同名のアナウンサーは災難だったなw

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:52.76 Rdavi8Y30.net
30冊持って行って16円だった
頭にきて後はみんなごみに捨てた

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:56:56.93 Ik7G5LAf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:01.37 9QhntiYH0.net
今、ブックオフが人気なのかと。

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:02.44 MmpFRMxe0.net
>>276
それね。

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:13.00 TzA5IHWV0.net
ブックオフなのに本ねえじゃんwww

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:16.53 DwrRpnXO0.net
ブックオフはゲームは普通に値段つけてくれるが本の買取価格がメチャクチャ。
あれよくないよ。社会悪。

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:20.49 cSI0lSqv0.net
宅配査定で段ボール7箱分の漫画単行本が2000円くらいだったわ
まあ本当に資源ゴミに出すよりはマシってレベルだな

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:20.59 PTqe/9iv0.net
昔の話だから今は知らんけど、かなり現場の人に裁量があるからね
100円の査定が2000円とかに変わったこともある

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:21.29 ICjVhYR00.net
テレビなんて捨てるだけでリサイクル券4000円くらい取られるんだから、タダでも儲けもんでしょうよ。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:21.48 YUKQAsCC0.net
ブックオフてゴミ箱だろ
最新のコミック以外ひどい査定だぞ

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:21.57 b3Rl36WC0.net
>>16 いかにもなネラーなレスwwww おまえが代わりに謝れば?wwww

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:27.37 j/4YqPrW0.net
じゃあ自分でメルカリに出して売れよ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:35.36 9thzrJAI0.net
福岡県柳川市(フクオカケンヤナガワシ)にあるリサイクル店(テン)のゴミ置(オ)き場(バ)に火(ヒ)をつけた疑(ウタガ)いで、42歳
(サイ)の男(オトコ)が逮捕(タイホ)されました。
男(オトコ)は「テレビの査定額(サテイガク)が低(ヒク)かった腹(ハラ)いせでやった」と容疑(ヨウギ)を認(ミト)めています。
6日午後(ムイカゴゴ)4時半(ジハン)すぎ、柳川市三橋町柳河(ヤナガワシミツハシマチヤナガワ)にあるリサイクル店(テン)、ブックオ
フのゴミ置(オ)き場(バ)を焼(ヤ)く火事(カジ)があり、
従業員(ジュウギョウイン)が消火器(ショウカキ)を使(ツカ)って消火(ショウカ)しました。
警察(ケイサツ)が周辺(シュウヘン)の防犯(ボウハン)カメラを調(シラ)べたところ、男(オトコ)がライターでゴミ袋(ブクロ)などに
火(ヒ)をつける様子(ヨウス)が映(ウツ)っていたため、
男(オトコ)の行方(ユクエ)を捜査(ソウサ)したところ、近(チカ)くでよく似(ニ)た男(オトコ)を発見(ハッケン)し緊急逮捕(キン
キュウタイホ)しました。
現住建造物等放火未遂(ゲンジュウケンゾウブツトウホウカミスイ)の疑(ウタガ)いで逮捕(タイホ)されたのは柳川市(ヤナガワシ)の自称
会社員(ジショウカイシャイン)、山田賢治容疑者(ヤマダケンジヨウギシャ)(42)です。
警察(ケイサツ)の調(シラ)べに対(タイ)し山田容疑者(ヤマダヨウギシャ)は「中古(チュウコ)のテレビを売(ウ)ろうとしたら査定額
(サテイガク)が低(ヒク)かった上(ウエ)に、
携帯(ケイタイ)を充電(ジュウデン)させてくれと頼(タノ)んだら断(コトワ)られその腹(ハラ)いせでやった」などと容疑(ヨウギ)を
認(ミト)めているということです。

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:36.14 jh9Md2NM0.net
>>231
発売当日の新刊漫画がブックオフに並んでいるとかおかしいだろ。
ブックオフの何にも疑問に思わずに買い取るところが処分先に選ばれる原因なんだよ。
身分証明書をチェックすればいいってもんじゃないぞ。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:38.34 2WibwrjD0.net
福岡 放火
ほぼ確定だな

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:51.24 XEzyqN1n0.net
充電w

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:57:58.84 W0SEJCBc0.net
一回余りにも捨てるのがめんどくさい本とかを投げ売りにいったけれど、大体新しくて人気のある漫画とかが大体1/5位、高くて2/5位だったかな
元が500円だったら100-200円くらいだね
小説とかはマジで底値、10円どころか5円とかもざら
専門書は専門書で物によるけれど、あんまりだね…
安定して処分できるのは今流通してるゲームソフト、これは割りとマシ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:02.52 r3pIQhbY0.net
ただで捨てて、在庫の漫画読み放題
それ以上期待するな

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:10.60 UhS0SFQH0.net
たき…焚書

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:10.89 hNOlUSQX0.net
>>3
日本人とは書いてないし~♪背乗りか知れないし~♪
バカは考える事が違うね~♪

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:18.93 RYjVH/GE0.net
本売ろうとして何百円安かっただけで放火しようと売る思考の脳で生まれなくてよかった(´∀`)

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:25.63 q1HA44eu0.net
ブックオフの買取は、なんであんなに安いの?

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:26.23 XYdQbMC30.net
>>60
暴動(笑)
起こす度胸もないしくたびれたおっさんの暴動なんか一瞬で鎮圧されそう
くっさ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:28.75 visnXal00.net
あーこういうのいるんだわ。
もうね、中古市場はしょうがないよ。
在庫過多だし売る奴ら多過ぎ。
リサイクルショップなんか行くと
要らなくなったモノ達の墓場って感じで悲しくなるね。
売るんだったらハナから買うなと。
日本人はモノを大切にしなくなった。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:35.23 UI5ob6mW0.net
ガラクタの家電とか誰が買うねん

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:36.14 3tNcJMjR0.net
ブックオフはゴミ処分場であって、ある場所じやないよね。本気で売りたいならリアルの店舗なら古本市場がまとも。ネットならメルカリが今では1番いい。ヤフオクは特定のレア商品だけはオークション形式でやるといい

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:36.48 IXWb+tnv0.net
>>1
ブックオフに売ったらあかんやろww

客:「売りに来ました」
店員:「こちらは○○円で買取させていただきます」
客:「分かりました」
店員:「こちらの商品は買い取り出来ないのでこちらで処分いたしましょうか?」
客:「お願いします」

店員:「またアホは客からタダで商品を仕入れましたwww」
店長:「よくやった、世の中アホな客が多くてボロ儲けだわw」

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:58:50.66 jJml6Vh80.net
ネットオークション、メルカリ以外で高く売れる場所あるのか?

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:02.10 MmpFRMxe0.net
>>287
『中古のテレビを』
ブックオフに売ろうとする時点で、
高く売る気なんてオメー一切ないだろと。
簡単に売りたいだけ。

309:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 13:59:02.43 2Mt8fZlR0.net
(; ゚Д゚)ブコフじゃないけどエロゲーの買い取りは超シビアだった
ちょっと箱に傷がついてたり説明書の端が1ミリ折れてただけで、500円、1000円は引かれる
ディスクに傷がついていようものならゴミ同然に買いたたかれる

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:14.25 9Q0bbe0N0.net
ミカン箱一杯の古本、CDを12円って言われた。
片道8キロ車で運んでさ。ガソリン代くらい出せよな。
あれから全部ゴミで出してるわ。

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:24.30 92gsceIj0.net
あるあるw
火はつけないけどw

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:29.82 VijjSeDX0.net
>>43
もともとおかしいのが増える年代だが、
今の50、60代は最も頭狂ってるのが多い

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:35.26 CH+GdnNS0.net
>>42
良い方だろ。
普通全部で100円とかじゃね?

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:36.66 visnXal00.net
最近謎なんだけど古着の価格がすごく上がってるんだよね。
ブックオフの古着なんかぼったくりかってほど高い。
ダサかろうと汚かろうと全部800円とかになってる。
あれは査定するのがめんどくさいから一括価格にしてんのか?
誰も買わないようなものも全部高い。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:37.13 aH2aJntP0.net
>>19
ゴミ捨て場から拾ってきたとかそんな口じゃね

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 13:59:56.23 Zd+3YHS50.net
糞チョンw

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:01.73 WrhAsz5p0.net
おいおい・・

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:20.01 AaA2FDI30.net
・福岡県柳川市
・放火
・山田
わかりやすい

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:22.57 UI5ob6mW0.net
何度も言うけどブックオフに売りに行くなら捨てた方がマシ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:24.40 MmpFRMxe0.net
>>312
言えてる
今の50代は頭おかしいのしかおらん

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:26.00 hqxEZGQb0.net
ブックオフの査定基準って新しいかどうかだけ
レアな物を持っていっても、古いってだけで査定が思いっきり悪い
その癖、薄利多売ってわけでも無く、思いっきり上乗せして値付けする

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:26.33 wrTcoEPW0.net
はじめてブックオフに売りに行った時は、
価格にちょっとした衝撃受けるよなw
自分がゴミ扱いされたような、稀有な感覚を味合わさせてくれる。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:27.47 Pvvb5aq90.net
ブックオフに出すなとあれほど

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:35.11 0KjbQCYT0.net
最低5年だっけ?

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:38.64 3tNcJMjR0.net
メルカリがない頃のヤフオクは、高値で色々売れたけどメルカリみたいなフリマができてからは一部の商品しか高値で売れなくなったよね。買う分にはメルカリはいいけど

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:44.93 PTqe/9iv0.net
昔の話(15年ぐらい前)だから今はわからんけど、
基本、値付けは綺麗か汚いか
綺麗な本は上限100円、汚いやつは10円、買い取り不可
ただ、別枠で、コミックとか専門書とかは、100円以上の値も付けられることがあって、
そういう場合は綺麗なやつは定価の半額が上限になったりする
そこでずいぶん差が出るんだわな

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:46.87 E42U111e0.net
ボーナス査定のことかとおもったらww

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:48.49 A28BBnAJ0.net
もうずいぶんブックオフで査定してもらってないけど
昔は文庫本1冊30円ぐらいで買い取ってもらえたんだけど
最近はもっと安いの?

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:49.56 br1fm6hJ0.net
買ったCDの封開けただけでそのまま買取出したら「傷があるので買取できません」だもんな
傷物売るなよw

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:52.75 2c+0Cx5P0.net
ブックオフの業績が絶好調なら、
買値が不当に安いと怒るのも判るが、
回復基調とはいえ、大したことは無いでしょ。

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:57.77 R30sjFNR0.net
うーむこれは擁護のしようがないぐらいキチガイですね

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:00:59.43 q1HA44eu0.net
他で高値の買取できるものでも、
ブックオフでは買取は30円とかなんだよな。

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:24.17 ymGybZle0.net
俺より年下やのにやほーで売らんかい

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:32.34 VmAKL7uL0.net
みんなあんまり売りに行かなくなったから店内スカスカでワロタ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:32.60 ICjVhYR00.net
基本、キロ10円と考えておけばいい。

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:39.00 Bd2tThOK0.net
何で恨まれるか分からんな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:39.60 IXWb+tnv0.net
>>3
山田 ←通名やで
そして
在日:「充電させてくれ」
店:「お断り」

在日:「ファビョーン」

在日:「許さないニダ 放火してやるニダ」

こういう事
外国人の凶悪犯罪

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:41.52 visnXal00.net
>>310
それはもう不満言うところじゃないよ。
もはやCDなんか誰も買わない。誰もだ。
じゃあお前は新しくCD買う予定ある?無いだろ?
みんなもそう。音楽なんかみんなダウンロードだよ。
本も断捨離ブームでみんな古本屋に捨ててるんだよ。
もはや娯楽メディアは物体は全部ゴミとなって
デジタルの中で眠ってる。

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:41.59 1P4gGN4i0.net
ゆとり

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:42.46 cSI0lSqv0.net
>>309
別のところで未開封の新品DS売りに行ったら
傷ありで買い叩かれそうになった事あるわw

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:43.29 3BSaITK90.net
筑豊人すら裸足で逃げ出す柳川民国の民度w

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:01:47.09 1ha27vfu0.net
>>296
自分も、その値付けがされている感覚。
出版日の新しい本で帯がついている本
出版から2年以上経っている本
出版から10年くらい経っている本
単行本と文庫本と新書
専門書
漫画(カバーのあるもの)

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:13.39 Ik7G5LAf0.net
今の時代フリマアプリがあるのにリサイクルショップなんて需要あるのか?
ヤフオクも昔に比べて出品の手間が省けてる

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:30.49 ss4yr8C40.net
>>319
捨てるなら誰かいる人がいればお譲りするのがいいんじゃね
メルカリとかはもともとそういう発想だろ
ネットを使いたくないならブックオフにもっていけばゴミの量は減るだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:34.02 wcXqoCCV0.net
たまにムカつくスタッフいるね

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:39.88 NdzSYXVy0.net
引き取りに金がかからなかっただけでよしと思わないと

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:41.02 1P4gGN4i0.net
>>340
未開封なのに傷が無いってわかるの?

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:47.38 ymGybZle0.net
>>339
氷河期

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:02:57.59 x32DW8aD0.net
紙類として資源ゴミで出すのが世の為やで

350:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/12/07 14:02:58.67 2Mt8fZlR0.net
>>340
(; ゚Д゚)新品で傷あり査定とか、なんだそれww
難易度ナイトメアかよw

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:05.04 visnXal00.net
>>326
10円でも高いな今は。
よくバッタ屋の看板で「喜んで買い取ります」ってあるけど
みんな店側は嫌な顔して買い取るのを知ってるからだ。

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:05.37 B8HVjrhk0.net
また氷河期か…

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:09.73 3Pw6yX8L0.net
>>310
俺はそういうのはヤフオクに「ジャンク品 CD50枚セット」
とかで出品してるよ 大抵3~4000円くらいにはなる

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:17.35 0JreYhdG0.net
値段付かないので無料で処分しますとかいって引き取ったの普通に値札貼って売ってるよなここ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:26.25 I/BDpeoe0.net
痛えおじさんだな

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:28.71 3aXZYjOO0.net
ヤフオクができる前のハードオフは本当に神だったわww

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:30.68 3Ftt4wXv0.net
ブックオフは100円のミステリー小説を買う場所

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:32.41 Sd5Xc57P0.net
ブックオフにきちんと査定してもらおうというのが間違ってる

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:33.81 I7FHmPeN0.net
現代人とは思えない非行っぷりだから火あぶりの刑でいいよ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:40.95 l4Vmu9qJ0.net
買取詐欺

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:41.29 DkPl2sJ00.net
要らない漫画は小学校の通学路や公園の雨で濡れない所に置いとけば子供が回収してってくれる

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:52.33 ss4yr8C40.net
>>343
フリマアプリは商取引が成立しないと処分できないだろ
本当に金が振り込まれるのかとかもあるしさ
すぐ売りたい処分したいというのなら仲介業者に持ち込むのが早いし確実ってことじゃね

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:53.37 1ha27vfu0.net
>>328
文庫本は、新しい物で30円くらい。
古い物だと5円
新書版の本も似たようなもの

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:03:55.44 1P4gGN4i0.net
>>348
氷河期はもうちょい上

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:16.05 68czun5+0.net
ブックオフに行くガソリン代の方が高い

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:19.40 DwrRpnXO0.net
某ミュージシャンの80年代のバンドスコア売りに行ったら査定数百円と言われて、
思わず吹き出してしまって売らずに帰ったことあったわ。「査定」じゃねーよあれ。

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:20.68 6sWul/cI0.net
よー萌えたやろな

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:22.18 pyE+d8rA0.net
>>9
邪魔な物を引き取るところだよな

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:23.29 YzHoQaz30.net
バカウヨにかかわるとろくなことないな

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:30.31 B7b1fO5m0.net
ブックオフは例の宗教団体の旗と同じ色なのが嫌だわ

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:40.06 I/BDpeoe0.net
>>338
ほんこれもう音楽はサブスクでええわぁ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:47.28 visnXal00.net
店に持ち込むのもめんどくさいなんてヤツは
集荷買い取りにするんだろうけど
送料が差っ引かれるからな。
実質マイナスなのにそれだとクレームが来るから10円とか100円を恵んでやってるわけだ。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:48.43 osEkYkE90.net
何もかもが香ばしいな

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:53.75 KGXqhKQm0.net
>>1
ブックオフの使い方を間違っている。
ブックオフとかハードオフは査定額に期待はできないよ。
ゴミ出しをする前に、1円でもいいから買い取ってもらえば儲けものとして出すものだよ。

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:54.65 PTqe/9iv0.net
ブックオフとかに関しては、新品同然が買い取り有利なのは間違いないわけで、
盗品もかなり持ち込まれてたんだろうなと

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:56.09 1P4gGN4i0.net
週休2日になってるゆとり世代やぞ?

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:56.31 ZYA7YFgG0.net
ブックオフはゴミ捨て場、査定に期待するなと昔から言われてるだろ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:04:57.86 Z2mnpwSt0.net
査定に納得できなかったんなら持って換えりゃ良かったんじゃね?

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:08.55 N8Dk+MYp0.net
>>43
団塊世代のほうがこういうのは多いよ
店員に怒鳴ってるのはジジババばかりじゃん

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:13.76 mAjGyIA90.net
ブックオフは公正だと思うよ
店員の感覚で汚れキズの減点が個人の裁量ではあるけどね
まずブックオフオンラインで全国共通の売値を確認すべき
たとえばトムクルーズのトップガンのDVD
MVついてない通常盤は500円
MVついてるのが700~1000円
パッケージ豪華なプレミアム盤は1500円
これの10分の1が買い取り価格
DVDのプレミアム盤では旧作でも3000円オーバーのものもある
そゆのは500~700円で買い取り
バーコードでちょちょいと調べるだけで
キズなし汚れなし推奨買い取り価格出てくるのさ
あとは持ち込んだ人がキモオタだったら店員が減額するかもね

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:31.78 +r6xqVnF0.net
犯罪者ってやっぱ防犯カメラの存在を知らないぐらいのバカなんだな

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:33.06 3Pw6yX8L0.net
>>334
「捨てるよりはマシ」って程度の金額すら付けない奴が悪い
捨てた方がマシw

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:35.10 aab5JEdO0.net
テレビなんてブックオフで売れるんだな
ハードオフって店で売るならわかるけど
今の時期に中古のテレビなんて売ろうとしたのは受信料払うの嫌だから処分しようって考えからかなw

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:41.67 cZm5Bzau0.net
オタクやべぇな

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:49.23 59Pp9vVd0.net
福岡ってあっちと近いからな

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:53.64 eVNz74wj0.net
査定額安いのが当たり前なんだから買い取ります、じゃなく引き取りますって言えばいいんだよ。引き取った上で金目のものがあった場合のみ金を呉れてやるてな

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:05:53.85 AbQFfspL0.net
ブックオフの評判の悪さは異常
検索すると買取業者が星の数ほど出てくる
どこならいいのか全くわけがわからん

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:06:11.77 x8V8mMQc0.net
またおまえらか!(;゜0゜)

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:06:16.65 4nMCkJJ40.net
ブックオフなんて
ゴミ処分しに行くところだからな
あんなところで高い査定を求めるほうがおかしい

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:06:27.65 D4aLaA6S0.net
古い漫画ネット買取出したが古本市場がしょぼかった
ネットオフがまだマシか
1冊4円とかだけど

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:06:53.11 FcNvgnKs0.net
42歳にもなって世間のカラクリすら気付かないのかw
しかも(車で充電すれば?)携帯充分断られててw
まあ、BOOK・OFFはあり得ないほど安く買い叩かれるわな。気持ちもわかるんだか。メルカリで出品しろって話。
どのリサイクルショップも、基本製造後5年以上の物は買い取らないって聞いたことあるしな。
テレビの型名と買い取り額が気になるわ。
山田姓はバカが多いよな

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:06:53.96 cb8IOvK40.net
さすが福岡だぜ
資源ゴミのところから盗んできた本なんだろ?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:18.61 2KXBF5EL0.net
メルカリで売れよ

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:22.27 MFc331Sa0.net
査定額が安いのはいいが引き取りさえしないのはむかつくな

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:24.09 visnXal00.net
むしろブックオフは本当ありがてえわ。
本屋で500円はする本が100円で売ってたりする。

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:25.19 p+h5pFxI0.net
知能はもっと低い

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:33.11 gp7+wMEj0.net
また東京か  

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:45.81 3Pw6yX8L0.net
>>344
メルカリは謎のローカルルールと下らんコミュニケーションコストが馬鹿にならん
ヤフオクは売れるまでに時間がかかりすぎる気がする

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:48.71 T6ZMp79c0.net
自分は頭きて破って捨てた
数千円する高い本だったのに
ブックオフに利益やるぐらいなら捨てた方がマシ

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:50.35 jh9Md2NM0.net
最近のブックオフって小綺麗は小綺麗なんだが掘り出し物感が無くなったな。
お得感がゼロの多少は安いだけの本屋。近場でも一軒潰れたし、業務成績も
あまり良くなんじゃね。鈴木福君のCMを見ると今さら自虐かよと不愉快になるな。
「本を売って下さい」「芝居でしょ」ってやつな。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:50.96 6oxdOBvT0.net
こんなんでも正社員で仕事できてたんだねー

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:07:59.16 BA4NBbRa0.net
査定が低かったから
何か得て帰らなければと思って
携帯充電させてくれに至ったんだろうなあ
だがその後で点火するかね
普通は万引きに動きそうな
それとか女児の尻を触るとか
とにかく何かを得たくなると思うんだが

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:07.63 7dkSt9j60.net
>>378
いや持ち帰るのは面倒臭い
本はかさばるし重いし
だから渋々売ることになる

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:20.70 Z1cJ/haO0.net
ブックオフで買って古本市場で売る
だな

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:27.88 ro6cm7860.net
テレビは新品で買った時の、5パーセントくらいの買取と思っておけばいい。
あと、製造から3年以上たつと基本的に買い取りなし、ゼロだと思っていればいい。
季節物は季節がズレると価値なし。
ただ、運というものはあって、店で不足しているからか、ただの間違いなのかも知れないが、
何故か高く売れるものが時々ある。
あと、何かのPCパーツが故障したからと新品と交換し、故障したものを新品の箱に入れていて、
それを間違って売りに行ったら高値がついてビックリしたが、知らないふりをしたことがあったな。 
とにかく買取価格は期待しちゃダメ。
店で1万円で売ってるものと同等だから、7000円くらいで買い取ってくれると思っている人が多すぎよ。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:29.02 9cVFvnt90.net
結論はメルカリで売ればいい。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:35.07 UG7+dXZf0.net
こういう終わった人間がなぜ生きているのだろうか。
何のために生きているのだろうか。

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:08:40.57 x8V8mMQc0.net
>>395
コロナ移るぞ!

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:05.86 fKokjuWY0.net
ブックオフ
買取価格
数十円
そして翌日
5倍で販売

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:11.80 +yWZPXvH0.net
ゴミみたいな金額でしか買い取らないのに査定時間がやたら長いのがまたムカつく

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:20.98 D4aLaA6S0.net
今ってテレビ捨てるのにも金かかるんじゃないの
ブックオフが買い取ってくれるなら売りなよw

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:26.69 IXWb+tnv0.net
>>1
ブックオフにテレビを売ったら買取価格は数百円~2000円
それを10000円~25000円で販売

コロナで失業したバカなのかなw
お金がなくなりとうとうテレビまで売るハメに
しかしテレビをブックオフに売ったら買取価格が数百円ww
で火病起こしたのかなww

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:32.78 lCgj8UTq0.net
ブックオフはちり紙交換屋程度の認識で使わないと

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:43.48 1ha27vfu0.net
>>403
俺は意地でも持ち帰るよ。
後日、別のブックオフへ持っていったり、同じ店でも担当者が違った場合
買い取ってくれる場合がある。まあごみの値段だけど。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:44.73 x8V8mMQc0.net
>>407
生きたいからだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:09:51.97 BSVw1t9u0.net
ブックオフにまだ売るやつがいることのほうがびっくり

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:03.42 qmYX6jI10.net
こんなヤツってどんな会社に勤めてるんだろう?

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:04.45 visnXal00.net
てかリサイクル屋はなんか店も店員も可愛そうだわ。
査定するのも大変だろうし
こういう買い取り客の文句も聞かなきゃいけないだろうし
汚い得体のしれない中古品を調べなきゃいけないわ
ブックオフよりハードオフの店の方が厳しいだろうな
ものすごいゴミの山
誰も永遠に買わないようなものが山積みになってるの見ると
空しいものを感じる。

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:04.80 O2E37ts80.net
引っ越しのとき大切なフィギュアをダンボール1箱持っていったら
100円と言われた。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:08.43 FXEsUMmu0.net
放火はチョンの得意技

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:15.34 7pYMpEfq0.net
勝手にスイッチが入るようになった10年落ちのテレビを売りに行ったら1000円の査定額
リサイクル料とか払って処分する事考えたら1000円でも儲けモンだわ
つまりブックオフは単なるゴミ捨て場なんだから査定額に期待すんなっつー事よ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:15.97 zmNxJz650.net
メルカリとかで売った方が2倍くらいにはなるやろ
新しいゲームソフトや連載中の人気マンガ以外売っちゃいけないとこだわ

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:16.51 vV/BCzcP0.net
まあバカにしている買い取り価格ではある

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:17.19 i3/0o5v30.net
この時代にブックオフに行っちゃう時点で知れてんな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:17.58 qkF/eEm10.net
文庫本は一冊10円、装丁本は一冊50円くらいのものだろ。

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:24.45 q2B6QX//0.net
コナンに出てくる犯人の動機みたいな軽い理由で犯罪に走る人増えてないか

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:28.32 Z2mnpwSt0.net
>>411
捨てるより絶対いいのにな

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:29.69 PTqe/9iv0.net
基本、売値は買値の10倍だわな
安く買って高く売るは商売の基本やで
捨てるようなもんを健康食品として販売しとるやろ

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:31.00 x8V8mMQc0.net
>>410
俺のテレビ11万で売れたよ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:34.26 QMbyLDFm0.net
中古のテレビなんて廃棄に銭取られるんだから
タダでも有難いだろ

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:10:48.10 JxwaS6J/0.net
>>89
駐車場に放置して帰れば、ジャンク品として売られるで

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:03.04 ASELAa1S0.net
>>374
粗大ゴミで回収して貰ったら
費用かかるしね

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:11.72 H7KAL5e10.net
少し前に流行ったビジネス書や、中途半端に昔のコミックスが、
ヤケも傷もなく、全巻揃ってきれいな状態でドーンと並んでいるのが目につくようになった
それも1巻につき2冊くらいずつ並んでいる
どういう仕入れルートだろう

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:12.35 /ty0Eowt0.net
しかし充電させてくれなかったから切れて放火で報復って
マジで朝鮮人くせーなw

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:15.48 jDLLzVuv0.net
まあ、確かにバカにしてんのかと思うような買い取り価格だよね
10代のとき初めて売って絶句したもん

436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:20.03 visnXal00.net
>>419
フィギュアで思い出したけど大宮の駅前ビルの地下の
ソフマップの前にエロフィギュアのガチャガチャがあって
おいおいいいのかよこんな場所で・・・と思った。
10個くらい買ったけどヤバイやつばっかだった。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:44.46 5r/6Nw1F0.net
>>1
どうせ青葉予備群の無職だろw

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:45.33 1yt3uk8B0.net
断捨離してた時に結構ちまちま売りに行ってたんだけど
何度か通うようになると店員に顔覚えられてクスクス笑われるようになった
仮にここに何か売るなら自分で箱詰めして、宅配業者に回収させる方法がいいよ
店員と直接関わるのはやめたほうがいい

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:46.35 WXym9U/M0.net
福岡の日常茶飯事じゃん ツマラン

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:46.60 Txqe82630.net
そんなに値段に自信があるなら
自分でオークションに出せばいいのに

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:49.60 3Pw6yX8L0.net
>>410
店内歩かせとけば何か買うと思ってるんだろうなw

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:11:55.98 YzHoQaz30.net
こどおじのネトウヨだな

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:20.36 +r6xqVnF0.net
防犯カメラでバレるってことが脳をよぎらないのかな、不思議

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:24.99 OHbcP3m70.net
ブックオフは
ヤフオクもメルカリでも買い手がつかないものを
すぐにでも僅かな現金に変えるとこ
という認識

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:29.99 glO1V8zg0.net
テレビなんか安いよね

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:37.63 Z2mnpwSt0.net
ああいうところって売るっていうより処分するっていう場所だと思ってる
要らないもの捨てたってタダどころかこっちが金取られるものも多いんだからタダ同然でも金になるだけマシ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:39.83 Sd5Xc57P0.net
査定で怒るのはわかるが
なぜ充電させてもらえると思ったかは謎

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:41.97 kwaipUHx0.net
中古のテレビなんぞ引き取って貰えるのかね

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:54.12 q1HA44eu0.net
ブックオフの鑑定人は、素人だと思う。

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:12:55.16 1hbR3cXc0.net
ヤフオクかメルカリで売れよ
ブックオフとかゲオとか古本市場とか2ndストリートは売りに行くだけ無駄だぞ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:13:06.65 yD5qA9NV0.net
Book offなんかに持ち込まないで資源ごみでいいよ
手間の方がかかる
Book offが儲かるのも嫌だし

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:13:17.71 x8V8mMQc0.net
>>418
いろんな菌がいるだろうな(;゜0゜)

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:13:28.36 kcZZw1Se0.net
喫煙者はヤニの臭いって自覚できないからね
プラ製品についたヤニの酸っぱクサイあの臭いは部屋に置けない

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:13:37.10 VE4H4Zq50.net
ブックオフが安いって当たり前だろ
どっから人件費捻出してると思ってるんだ

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:13:53.13 ExABt3XX0.net
まあな、昔ハードオフにペンタブ持っていったら300円くれたわ。
店の外の自販機で缶コーヒー買って帰宅した。
お金欲しいなら少し面倒でも、メルカリやらジモティやらで売ったらどうよ。

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:15.54 AWLHlujb0.net
テレビなんか売れるの
処分費用かからないようにメルカリで送料分で売るくらいしか考えた事無いわ

457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:18.88 ytENvT/Q0.net
スマホの充電ではなく
携帯の充電というのも悲哀を感じる

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:28.42 uiGPbqBr0.net
>>93
ウンチした?

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:51.35 3Pw6yX8L0.net
>>450
セカンドストリートに洋服売りに行くのおススメ
マジで世の無常を体感できる 作文書けそうなくらい

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:51.69 9W08XiN30.net
間違いて5600円のコミック
ブックオフいったら270円勿論キャンセル。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:14:52.62 sccAJ5Br0.net
ブックオフは安く売るところじゃなく
安く買うところだろ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:10.85 5osGffWD0.net
中古家電は古本・マンガ本より客層悪いだろうから店員さん大変になってそう

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:40.46 uf6VsQP50.net
めっちゃ逆恨み

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:43.08 BSVw1t9u0.net
ブックオフって本捨てるのうしろめたいからそっちで捨ててって所だと思ってる

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:55.52 wWt6zMZF0.net
重罪ですな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:55.61 aK3evNCz0.net
メルカリは面倒だからジモティーで直取引だな

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:15:56.78 nx4ycGIp0.net
>>100
ブックオフでは買い取らないけど
買い取る業者はいる輸出するため

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:08.64 AWLHlujb0.net
場所代も人件費もかかるから仕方ないけど洋服もゴミ袋何袋分も持っていって40円とかの話を聞くとね
捨てるかメルカリか

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:13.37 69huKKj80.net
査定額が低かったことに腹を立て
火をつけ
山田
あっ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:20.28 LHAAb5nI0.net
アレだろ
大量にゴミ捨てて10円にでもなれば
↑ ここで止まっとけばいいんだけど、
後日同じ店舗で、ゴミに数千円の値付けされてる
のを見てイラつくんだろ
そういう商売だし、そうしなきゃ儲けなんて
出ないんだけど、今どきブックオフに廃棄でなく
換価しに行こうとしてる人にとっては腹立たしい
わけだ。
 
身も蓋も無い言い方すると
査定を期待してブックオフ行く奴が悪い
つまりこいつが悪い

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:30.78 50OVuQwK0.net
店内にすでに在庫がある分は値段が付きませんとか言われて
あわよくば無料で引き取ろうとするのセコいよな

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:32.94 OCz30ZT60.net
宝物のエロ本を段ボール一箱持ち込んだのに
牛丼分ぐらいにしかならなかったって話しがあったな

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:41.90 WXym9U/M0.net
柳川市かよ、あそこはタチ悪い奴等多い
色々めんどくさかった思い出がある

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:49.00 es8XNZMz0.net
勘違いすんな。
ブックオフ、ハードオフは庶民のゴミ箱だろうが。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:51.44 wWt6zMZF0.net
ヤフオクで売ればいいのに

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:55.06 EhdLLXaG0.net
ブックオフに持ち込む方が悪い、あそこは新刊以外は全部二束三文にしか査定しないぞ

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:57.08 dCmhfOFl0.net
ブサイクなアニオタなんだろうなwww

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:16:58.70 IuFgVoaK0.net
紐で縛らなくても回収してくれて楽チン

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:00.53 3ldd8gEZ0.net
42歳児

480:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:22.70 TvLpacKA0.net
査定額200円だったらしいな
どんなテレビだったのかは知らんけど

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:26.56 WYhCjher0.net
ブックオフに売ってもヤフオクに出品されるんだから自分で出品した方がいいじゃん

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:27.14 wBNhxj2q0.net
夏にフリマで売ったら計1万円は軽く越えそうな数冊を混ぜこんで段ボールに詰めて送ったら、振り込まれたのが550円だったw

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:29.60 68czun5+0.net
メルカリ面倒くせえから嫌い
値切りも腹立つ
送料込みじゃないと売れない

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:29.85 B+ioRCif0.net
携帯も充電させないとかサービス悪すぎ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:39.31 WUcdc2ia0.net
ブックオフなんかに持っていても金にならん

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/07 14:17:51.82 YOh4eEHZ0.net
液晶は買ったときの箱がないと
発送がかなり面倒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch